-
1. 匿名 2022/01/01(土) 20:50:56
(左から)柄本佑、浜辺美波、池松壮亮
+11
-23
-
2. 匿名 2022/01/01(土) 20:52:19
>>1
ライダーや戦隊系ってイケメンしかなれないのかと思ってた
+107
-3
-
3. 匿名 2022/01/01(土) 20:53:00
なんだか地味っすね+55
-1
-
4. 匿名 2022/01/01(土) 20:53:15
背高いんだ!+33
-2
-
5. 匿名 2022/01/01(土) 20:53:46
華がない+43
-6
-
6. 匿名 2022/01/01(土) 20:54:54
ヒロイン浜辺美波なのに男性が・・・・
佑なんかじわじわとイケメン扱いになって来てない?w
そんなにイケメン足りてないっけ??+63
-2
-
7. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:29
コミケ会場+6
-0
-
8. 匿名 2022/01/01(土) 20:55:30
>>2
シンだから、普通のと違う+21
-1
-
9. 匿名 2022/01/01(土) 20:56:37
シンって新なの?+1
-0
-
10. 匿名 2022/01/01(土) 20:57:51
ライダー1号が成長したちびノリダー伊藤淳史に見える+8
-0
-
11. 匿名 2022/01/01(土) 20:59:53
シンだと地味でOKなの?+1
-0
-
12. 匿名 2022/01/01(土) 21:03:51
それぞれの配役がなんか安っぽいな+23
-1
-
13. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:02
>>8
シンってなんなの?+7
-0
-
14. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:20
>>6
セカチューの時はいがぐり坊主だったよね笑+2
-1
-
15. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:52
柄本佑スタイルいいな〜+24
-0
-
16. 匿名 2022/01/01(土) 21:07:46
仮面ライダーって若いイケメンの役だと思ってた
浜辺美波は若くて綺麗なのに何で男性は若くもない地味な二人なんだ・・・+23
-6
-
17. 匿名 2022/01/01(土) 21:08:32
>>13
監督が庵野秀明さん(シンゴジラ/シンエヴァ)だからシンつけたとか?
今度シンウルトラマンもやるし+10
-1
-
18. 匿名 2022/01/01(土) 21:18:18
新って意味かねぇ
+0
-0
-
19. 匿名 2022/01/01(土) 21:19:01
>>17
庵野さん案件なのは知ってるんだけど、そのシンってどういう意味なんだろうね?+15
-0
-
20. 匿名 2022/01/01(土) 21:19:34
シソ・仮面ライダー+0
-1
-
21. 匿名 2022/01/01(土) 21:22:22
>>4
佑くんスタイルいいよ!+13
-5
-
22. 匿名 2022/01/01(土) 21:22:44
配役はそれでええ
サイクロン号と緑のスカートを変えて欲しい+4
-0
-
23. 匿名 2022/01/01(土) 21:24:10
>>21
顔も嫌いじゃないわ。+14
-2
-
24. 匿名 2022/01/01(土) 21:37:06
>>21
左なの?
この時代の流行りの髪型ってやっぱ色々ごまかしやすいしカッコ良く見せやすいよね
+6
-1
-
25. 匿名 2022/01/01(土) 21:38:28
おやっさんは誰がやるの?+2
-0
-
26. 匿名 2022/01/01(土) 21:38:46
無名でも若くてイケメンじゃないと!+5
-3
-
27. 匿名 2022/01/01(土) 21:42:53
>>19
気になって調べた!カタカナにした理由は
『新、真、神…”見る人にさまざまなことを感じてもらいたいということで、正解があるわけではありません』
他の記事見たら進もあるみたい+10
-0
-
28. 匿名 2022/01/01(土) 21:43:45
>>6
どう考えても非イケメン枠+20
-1
-
29. 匿名 2022/01/01(土) 21:44:52
浜辺美波ちゃんかわええ+3
-9
-
30. 匿名 2022/01/01(土) 21:48:57
>>6
イケメンだとは思ってない
でも好きな顔+9
-3
-
31. 匿名 2022/01/01(土) 21:57:37
>>6
吉高由里子とのドラマの役で急に扱い変わったよな。本人も戸惑ってたよw+13
-1
-
32. 匿名 2022/01/01(土) 21:59:41
メインどころに華がなくて地味すぎない?
庶民的過ぎて惹き付けられないんだけど、、+8
-2
-
33. 匿名 2022/01/01(土) 22:04:44
シン、シン、シン、シン。
日本の映画は前例踏襲しすぎ+2
-1
-
34. ガル人間第一号 2022/01/01(土) 22:29:04
『シン・仮面ライダー』
蜘蛛男の登場が決まってるらしい。楽しみだなー。
( ・ω・)+9
-0
-
35. 匿名 2022/01/01(土) 22:31:10
私は色気があって好きだな~
永瀬廉と池田エライザと並んでてもスタイル全然負けてない!+1
-4
-
36. 匿名 2022/01/01(土) 22:36:19
>>19
真髄って意味じゃない?+0
-0
-
37. 匿名 2022/01/01(土) 22:37:32
>>4
確か身長182cm
+4
-0
-
38. 匿名 2022/01/01(土) 22:38:30
エヴァ好きだけどゴジラや仮面ライダーに興味ないんだよね…
シン・ゴジラ見たけど特にグッとくるシーンもなかったし+3
-2
-
39. 匿名 2022/01/01(土) 22:48:17
>2号役に柄本佑
ショッカーは改造人間作る時に顔も改造するの?
2号ってイケメンライダーだった筈なのに・・・+6
-1
-
40. 匿名 2022/01/01(土) 22:51:08
+6
-1
-
41. 匿名 2022/01/01(土) 22:55:05
池松壮亮の演技の良さがわからない。
自然な演技ですごいって言うけど、NHKでやったオダギリジョーの警察犬のドラマ、ちょっと演技物足りなかった。
+9
-1
-
42. 匿名 2022/01/01(土) 23:11:19
シン・ウルトラマンに比べて華がないな
地味すぎるキャスト+5
-1
-
43. 匿名 2022/01/01(土) 23:23:42
>>27
調べてくれたんだ!へーなるほど。単純に「新」というわけではないんだね+0
-0
-
44. 匿名 2022/01/01(土) 23:31:28
>>2
弟よりはマシかと。+5
-1
-
45. 匿名 2022/01/01(土) 23:47:39
>>1
何かこれだけ見るとショボいね+9
-1
-
46. 匿名 2022/01/01(土) 23:49:27
>>40
ちょっと中川家の礼二入ってるね+1
-0
-
47. 匿名 2022/01/02(日) 00:05:01
>>1
祐結構好きなんだけどコレジャナイ感半端ないね
でもシンだし祐も動くと魅力的だから
作品観たら素敵なのかも+1
-2
-
48. 匿名 2022/01/02(日) 00:19:09
>>1
なんか浜辺美波ちゃんのシルエットがエヴァの人の漫画のキャラっぽくていい+1
-0
-
49. 匿名 2022/01/02(日) 00:24:46
シンは真だよ、パチンコの影響だろうな
真北斗の拳とか真花の慶次とか付けるしw+0
-0
-
50. 匿名 2022/01/02(日) 01:36:25
お母さんは仮面ライダー龍騎でベテラン枠だったね
もうお亡くなりになられたけど+2
-0
-
51. 匿名 2022/01/02(日) 02:26:29
藤岡弘さんの息子さんが今の仮面ライダー映画で1号としてでてるんだから、一緒にすればいいのに…
めっちゃイケメンだし+5
-4
-
52. 匿名 2022/01/02(日) 03:42:28
池松壮亮が主人公って発表されたとき
お、おぅ
って思ったけど
柄本兄で
たぶん見ないかなと思った
池松くんも柄本兄も役者としては好きなんだけどな+8
-0
-
53. 匿名 2022/01/02(日) 04:12:16
>>38
シンゴジラは初代ゴジラと岡本喜八見てないとあんまり興味ないかもしれないね+1
-0
-
54. 匿名 2022/01/02(日) 08:11:56
思ったより似合ってる!と思ったよ。+0
-0
-
55. 匿名 2022/01/02(日) 09:06:51
>>52
わかる
この手の特撮モノは演技派というよりファンタジーを体現できる華のある役者にやって欲しい
+2
-1
-
56. 匿名 2022/01/02(日) 09:42:13
>>17
だからその「シン」ってなんなの?ってことでしょ+0
-0
-
57. 匿名 2022/01/02(日) 13:02:21
まあ、元祖2号もなかなかのアレだけどさ。
+0
-1
-
58. 匿名 2022/01/02(日) 14:36:57
>>8
だからといって柄本佑は想定外だったなあ。
アクションが特別上手いわけでもないし、テレビ版にしろコミック版にしろ原作のイメージとは全く異なる+1
-0
-
59. 匿名 2022/01/02(日) 14:40:54
>>55
それだ
特撮はできるだけ初めて見る俳優で見たい
時代劇なら気に入らなかったのはSF要素が無いからか+0
-2
-
60. 匿名 2022/01/02(日) 21:08:14
>>1
地味に地味をぶつけてどうする+1
-0
-
61. 匿名 2022/01/03(月) 00:04:26
なんか弱そう・・・+1
-0
-
62. 匿名 2022/01/07(金) 13:58:53
>>51
藤岡真威人を本郷猛に、一文字隼人を眞栄田郷敦にキャスティングした仮面ライダーを見てみたい。
郷敦は二人を助けるFBI捜査官滝和也もあり(かつてはおじさんが演じたから)+2
-0
-
63. 匿名 2022/01/10(月) 20:15:02
柄本佑が
仮面ライダー???
顔面的に無理
なんかこう
犯人役とか
曲者、キワモノ役が向いてる顔面でしょ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東映は1日、来年3月公開の映画「シン・仮面ライダー」(池松壮亮主演、庵野秀明監督)に俳優の柄本佑が仮面ライダー2号(一文字隼人)役で出演すると発表した。仮面ライダー生誕50年を記念して「シン・ゴジラ」(2016年)、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」(21年)、「シン・ウルトラマン」(5月13日公開)の庵野監督が新たな仮面ライダーを作り上げる。主人公・本郷猛役は池松が、ヒロイン・緑川ルリ子役は女優の浜辺美波が演じる。