- 1
- 2
-
501. 匿名 2022/01/02(日) 15:35:28
>>356
いや、でもそんなもんじゃないの?
そもそも結婚なんて
妥協とかタイミングとかよ
相性もそこそこ良さげで
お金持ちで自分に惚れて優しくしてくれたら
ころっと行くでしょうよ
全然不思議でもないけどな
二人とも身内でもあるまいし性格まで知らないしな
合わなさそうとか離婚しそうとか言う人はさすがに失礼だと思うわ+14
-1
-
502. 匿名 2022/01/02(日) 15:38:59
>>486
顔と具体的に言ってないんじゃない?全体的にとか、その人が星野さんをカッコいいと思うならって事だと解釈したけど。+4
-0
-
503. 匿名 2022/01/02(日) 16:12:05
>>475
女の勘だけどあなたもブスそうで笑う+2
-1
-
504. 匿名 2022/01/02(日) 16:13:47
>>351
ここガルチャンやで。自分も揚げ足取ってるやん。
正当な意見を振りかざしてるつもりか知らんけどw
+3
-3
-
505. 匿名 2022/01/02(日) 16:19:05
>>498
トピ画のって数年前のやつだよね。今ほど本格的に削ったりする前だから目立ってるんじゃない?+2
-2
-
506. 匿名 2022/01/02(日) 16:24:55
>>481
横からさんも星野は才能ないと思う?+0
-0
-
507. 匿名 2022/01/02(日) 16:25:43
>>485
証拠出して+3
-1
-
508. 匿名 2022/01/02(日) 16:40:18
>>482
>>499
なんでただの笑い声が年寄りなの?その笑い声が昔流行ったの?それがわかるほうが年寄りなんじゃ?笑+3
-2
-
509. 匿名 2022/01/02(日) 16:44:34
>>504
急に絡んできて何言ってんの笑
正当な意見…?
ガルちゃんでそんなこと言う?笑
+0
-1
-
510. 匿名 2022/01/02(日) 16:45:09
ガッキーは事務所に入った頃から高待遇だし
○形で色々な疑惑があるのに清純で
売れたんだからやっかみはあるんじゃない?
ほぼレ○ロのお陰だと思う。
+3
-2
-
511. 匿名 2022/01/02(日) 17:33:10
>>508
図星だからってカッカしないの!+3
-2
-
512. 匿名 2022/01/02(日) 18:19:59
星野源、音楽の才能あるけど見た目は好き嫌い分かれるよね。
海外の人から見たらどうなんだろう?+2
-0
-
513. 匿名 2022/01/02(日) 18:22:28
>>443
正にそれです!!
7年ファンでしたが脱落してしまいました。
残念ですが本人が幸せなら仕方ないし。+6
-1
-
514. 匿名 2022/01/02(日) 18:44:18
>>513
自分の理想通りじゃなくなったらファンやめるのか
星野本人が好きなわけじゃなかったんだね+0
-9
-
515. 匿名 2022/01/02(日) 18:45:40
海外のアーティストって見た目で判断されてるの?+0
-0
-
516. 匿名 2022/01/02(日) 18:46:36
>>443
すっごくわかる!!
私も同じだよ。
本人は今の感じカッコいいと思ってやってるんだろうか?
前の普通の感じだったら今も応援してた。
アミューズに行ってから急速に変わったよね。+9
-2
-
517. 匿名 2022/01/02(日) 19:04:18
>>511
とか言って話し逸らしてるお前が図星で草+1
-1
-
518. 匿名 2022/01/02(日) 19:28:57
>>508
ごめんごめん、プライド傷つけたか。
ウシシなんて表現するの私の周りでは中年と高齢の親戚ぐらいだからさ
+2
-3
-
519. 匿名 2022/01/02(日) 19:33:16
>>516
事務所関係なく本人が変わりたくて変わってきたんだよ
昔はオタロン毛だったり冴えない丸坊主だったりしたけど頑張ってあか抜けた
あなたは変化を嫌がるけどその当時のままならファンになってないでしょ
+1
-6
-
520. 匿名 2022/01/02(日) 19:40:51
海外デビューじゃなくて海外で音楽を作りたいだけだとおもう(あわよくばアメリカでの仕事もって思ってるかもしれないが)
坂本教授みたいな感じかなーとおもっている
ただ役者の部分は少なくなるだろうね+0
-0
-
521. 匿名 2022/01/02(日) 19:49:49
>>377
逃げ恥がなければ、名バイプレーヤーとしてもっと好感度高かったかもねえ。+5
-2
-
522. 匿名 2022/01/02(日) 20:23:53
>>518
やたらウシシに粘着してて草
本題から話しズラしてる時点でお前が負けてんだよ笑+2
-1
-
523. 匿名 2022/01/02(日) 20:26:17
>>519
これ垢抜けてるの・・・?>>294>>318+8
-1
-
524. 匿名 2022/01/02(日) 20:38:37
>>109
なんか韓国人みたいだね。+6
-2
-
525. 匿名 2022/01/02(日) 20:44:34
>>508
年寄り確定で草+3
-2
-
526. 匿名 2022/01/02(日) 20:45:45
>>523
>>109の頃とくらべたらあか抜けてるでしょ
今の星野より昔の星野がいいって書き込みに対しての反応なんで
馬鹿にしたいだけの人は黙っててよ+0
-4
-
527. 匿名 2022/01/02(日) 20:47:00
>>522
ウシシのご本人?
誤字も気を付けてね+2
-3
-
528. 匿名 2022/01/02(日) 20:56:42
>>526
ごめん、メガネ外しただけに見えるwww+8
-0
-
529. 匿名 2022/01/02(日) 20:58:14
新年から誹謗中傷してる人はどんな生活送ってるの?+7
-2
-
530. 匿名 2022/01/02(日) 20:58:27
>>525
>>527
どうでもいい揚げ足しか取れなくて悔しいよね・・・+2
-3
-
531. 匿名 2022/01/02(日) 20:59:58
>>528
それでもここまで有名になれてこんなに話題になるとかすごいじゃん+0
-6
-
532. 匿名 2022/01/02(日) 21:02:07
>>530
全然悔しくないけど?w+1
-2
-
533. 匿名 2022/01/03(月) 03:05:44
大河いつまで?
移住おめでとう🎉🎉🎉+5
-2
-
534. 匿名 2022/01/03(月) 10:32:06
ガッキーと結婚できてめちゃくちゃ嬉しいのは分かる、社会的にも成功してて調子に乗ってしまう気持ちも分かる。
でも、お願いだからカッコつけるのだけはやめてくれぇぇ。あなたはちゃんと曲も作れるし、俳優業、文筆もできて才能があるんだから無理にカッコつけるのマジでやめてぇぇあなたはイケメン枠じゃないの、個性派枠なのよ
これもファンのわがままだけど前髪あげるの辞めてよぉー前髪上げるときつい印象になっちゃうんだよ😭
+3
-1
-
535. 匿名 2022/01/03(月) 10:43:35
>>534
でもいま、何故かこういう顔立ちしてないよね。
何かが違う気がする。+9
-2
-
536. 匿名 2022/01/03(月) 10:53:43
>>514
当たり前
芸能人、アーティストはそのキャラや作品、パフォーマンスを売ってるから
ファンはそれに惹かれる
本人の性格や人間性とか滲み出るものもあるけど、あくまで自分の理想とか憧れで夢を見させてくれる存在だと思う
旦那や彼氏とは違うよ
ガチ恋は知らないけど+8
-2
-
537. 匿名 2022/01/03(月) 11:14:53
>>531
いや、売れたのが凄いとかじゃなくて
カッコつけてる最近のよりちょっと前までのナチュラルな感じのほうが良かったなってだけ 個人の感想
今の方が好きな人はそれで良いんでは
+4
-0
-
538. 匿名 2022/01/03(月) 11:23:32
>>526
垢抜けたかもしれないけど、今より悪い感じはしない
今はなんか邪気が漂ってるきがする+8
-1
-
539. 匿名 2022/01/03(月) 11:35:55
>>534
解る 凄い解る
ファンじゃないし、アンチまではいかんけどあんまり好きじゃない方だけど、解ります
てか、昔から星野源さんはうっすら知ってたけどなんとも思ってなかった
嫌いになったのはここ数年な気がする
カッコつけてるのが似合わない
昔の画像を見るとあれ?可愛いやんと思う
ファンの人もそう思ってる人多いのね
目を覚ませ お源!+5
-1
-
540. 匿名 2022/01/03(月) 13:04:15
>>526
わかる!
星野源の良さは全て消え失せたよね。
星野源にしか無い気がしてたから勿体なかった。
+1
-2
-
541. 匿名 2022/01/03(月) 13:46:03
本人が変化していきたいタイプなんだから愚痴ったって虚しいだけだって
もう二度と昔の星野には戻らないんだから他の芸能人のファンになってそっちを応援すればいい
+3
-3
-
542. 匿名 2022/01/03(月) 13:49:03
>>540
アンカー間違ってるよ
あと星野源らしさって言ってるけどそれはあなたが思ってる星野源らしさでしょ
本人は昔からイメージを押し付けられたくないと言ってし 「らしさ」は自分が握ってるって言ってる+2
-3
-
543. 匿名 2022/01/03(月) 13:49:47
>>539
ファンじゃないなら口出さないでくれる?+0
-3
-
544. 匿名 2022/01/03(月) 13:52:23
>>534
ずいぶんと浅いファンなんですね
髪を上げたわけも知らないんだ?
+2
-6
-
545. 匿名 2022/01/03(月) 13:58:00
昔の源さんに戻ってよ!とか言う人って新年のニセさんとかちゃんとチェックしたの?
あれ格好つけたいだけの人がやる事じゃないけど+3
-1
-
546. 匿名 2022/01/03(月) 14:00:55
源ガチしかないんだね+3
-1
-
547. 匿名 2022/01/03(月) 16:54:07
>>544
髪を上げた訳とかどうでもよくておろした方が似合ってるっていう意味なんだけど
本人がそれならいいんだけど私的に見たら似合ってないの
ただの個人の意見を言ってるだけなんだけど
浅いファンとか馬鹿にするの辞めてくれない?関係ないじゃん+6
-1
-
548. 匿名 2022/01/03(月) 18:03:02
>>547
個人の意見にしては言い過ぎてない?
勝手に枠まで決めて似合わないからやめてくれとまで言ってるし
あと辞めてって書くのバカっぽいからやめた方がいいよ+2
-7
-
549. 匿名 2022/01/03(月) 18:05:17
>>547
本人は好きな髪型好きな格好させてくれとラジオで言ってたよ+2
-4
-
550. 匿名 2022/01/03(月) 18:44:07
一人で連投お疲れ様
+2
-0
-
551. 匿名 2022/01/03(月) 18:49:23
>>534
曲も役者業も文筆もやってるだけで才能は全部無いと思うよ。そして前髪あって今より若くてもコレだから変わってないよ・・・。笑+3
-10
-
552. 匿名 2022/01/03(月) 19:43:11
>>439
そのうち星野に若手女優かPerfumeみたいなアイドル系アーティストとのゲス報道が出そうだよね+5
-7
-
553. 匿名 2022/01/03(月) 19:44:40
>>551
横からすみませんが、才能あるかないかの線引きはどこでしてるんですか?+6
-1
-
554. 匿名 2022/01/03(月) 19:47:46
>>544
前髪を上げた理由を言ってたからって、自分の好み言っちゃいけないの?笑
理由聞いたから前髪上げてても好きーってそっちのほうが浅いでしょ笑+5
-2
-
555. 匿名 2022/01/03(月) 19:52:53
>>59
考えられるのは結婚を口実に事務所を辞めるためか星野サイドやネットの逃げ恥カプオタに外堀埋められて断りきれなかったかだろうな…+0
-5
-
556. 匿名 2022/01/03(月) 20:06:08
>>555
逃げ恥スペシャルの時とか新垣のほうがアピりまくってたの皆んな知ってるのにまだ言ってんだ笑+5
-5
-
557. 匿名 2022/01/03(月) 20:08:24
>>551
あなたから見て才能なくてもルックスいまいちでもちゃんと売れて多額の納税してるんだからそれもひとつの才能+6
-3
-
558. 匿名 2022/01/03(月) 20:09:30
>>555
ガッキーを自分の意見持ってないただの人形だとでも思ってるの?+7
-1
-
559. 匿名 2022/01/03(月) 20:13:52
>>554
自分はどんな髪型でも構わないと思ってるが?
今の髪型もいいと思ってたら浅いんだ?
+0
-1
-
560. 匿名 2022/01/03(月) 20:15:15
>>551
あなたが認めてなくてもちゃんと評価されてるんでw+4
-4
-
561. 匿名 2022/01/03(月) 20:18:31
>>559
>>534 は前髪おろしてるほうが好きって自分の好みを言ってるだけだが?
前髪あげた理由を知らないだけで浅いんだ?+6
-1
-
562. 匿名 2022/01/03(月) 20:20:11
>>554
あなたは素晴らしいファンですね
その思いを本人に届けてみたら?
ファンが大事ならきっと昔の源さんに戻ってくれると思うよ+1
-2
-
563. 匿名 2022/01/03(月) 20:28:08
>>353
「八重姫」で検索して調べると鎌倉殿でのガッキーの役の生涯の悲惨さがよくわかるよ……+0
-0
-
564. 匿名 2022/01/03(月) 20:29:18
>>561
>>534の書き込み読んでただ好みを言ってるだけには見えなかったからだよ
星野が自分の好きな方向に行かなかった事が気に入らないのか あなたには格好つけてほしくないとか似合わないとか押し付けてるような感じに思えてね+1
-2
-
565. 匿名 2022/01/03(月) 20:29:44
>>318
ひげの生え方が『ゴールデンカムイ』の尾形みたい+0
-0
-
566. 匿名 2022/01/03(月) 20:31:07
>>551
この人を認めて誉めてる関係者は全員言わされてるって事?+7
-1
-
567. 匿名 2022/01/03(月) 20:33:02
>>562
その思いは多分届かないね
ファンの好みより自分のやりたい事を優先する人だから+3
-1
-
568. 匿名 2022/01/03(月) 20:37:25
>>564
>>534でーす
私自分の意見言っただけで人に自分の意見押し付けようとなんて思ってませーん。
私が似合わないって思っただけで
あなたが私の意見を押し付けてるっていう解釈が間違ってまーす
+2
-1
-
569. 匿名 2022/01/03(月) 20:39:44
>>562
勘違いされてるようですが私は >>534 さんではないので笑
ファンがファンに浅いとか言ってるのが気になっただけで。+0
-0
-
570. 匿名 2022/01/03(月) 20:41:49
>>562
ファンが大事ならあんなに結婚結婚ってカメラの前で言わないでしょ+4
-4
-
571. 匿名 2022/01/03(月) 20:43:42
>>544
こう言う人ってにわかのファンのことを馬鹿にしがちだよね
ファンに浅い、深いとか区別して考えてるような人だし+3
-0
-
572. 匿名 2022/01/03(月) 20:45:41
>>567
そうなのか
調子に乗ってるんだね
周りの人ももう誰も意見できないのかな+3
-3
-
573. 匿名 2022/01/03(月) 20:46:25
>>570
結婚に反対してるファンばかりじゃないし+0
-0
-
574. 匿名 2022/01/03(月) 20:48:21
>>570
結婚の事を話す人ってみんなファン思いじゃないの?+0
-2
-
575. 匿名 2022/01/03(月) 20:52:23
見た目に拘る人多いのな
元気で本人が穏やかに仕事してくれればそれで充分だわ+2
-7
-
576. 匿名 2022/01/03(月) 20:53:00
>>573
もちろん。
ただ、少数派であろうとよく思ってないファンがいるのも事実。あれだけ自分の言動で人がどう思うかをよく考えてた人なのだから、そっち側のファンがいることは絶対わかっているはず。
人にはいろんな考えがあって、どっちの人も置いてけぼりにならないようにって言動や作品に気を使ってた昔と違うのは明らかだよ。+6
-2
-
577. 匿名 2022/01/03(月) 21:05:16
>>575
見た目というか、逃げ恥の時とかその頃とかは自然体で星野源のまま活動してるって感じだったけど
MIUあたりから、なんか作り込みすぎてなんか変なかっこつけた感じになってる気がして違和感がある。
まぁ今も応援してるんだけどね
多分だけど昔から応援してる一部のファンは、今の星野源の方向性のギャップについていけない人がいるんじゃないのかなぁと思った
+9
-3
-
578. 匿名 2022/01/04(火) 01:23:55
賛否両論あるだろうけど、結婚してから全て裏目で良くない面が露出してきてるのは事実。
夫婦が上手く行けばいいけど、一応ファンは
大事にした方が今後の仕事にプラスなのによく分からない2人👫+12
-4
-
579. 匿名 2022/01/04(火) 03:08:31
どっちも元からファンとかどうでもいい、むしろ自分らが良ければ全てどうでもいいタイプだから今さらファンを大事にとかムリムリムリ。笑+7
-1
-
580. 匿名 2022/01/04(火) 06:33:00
結婚に反対より結婚してから清潔感に欠けるって話じゃないの?前髪の所以wも好きじゃなきゃわざわざ調べないと思うな。+1
-3
-
581. 匿名 2022/01/04(火) 10:39:49
>>544
前髪上げた理由を知らないだけで浅いファンって決めつけてる方が浅すぎない?+5
-3
-
582. 匿名 2022/01/06(木) 09:52:13
>>551
それはあなたが才能ないと思ってるだけであって
なかったらそもそも曲自体作れないし、三つの仕事を今も続けて来られないと思う。
音楽の面では同業者の山下達郎やプロの作曲家からも良い評価をもらってるのを見ると
全部の才能ないって言うのは流石に無理あると思う
+4
-0
-
583. 匿名 2022/01/06(木) 21:33:08
韓国人て海外移住するの好きだよね ?+0
-3
-
584. 匿名 2022/01/08(土) 11:34:57
ライブいつやってくれるの+0
-0
-
585. 匿名 2022/01/09(日) 19:14:37
>>294
イケメンすぎる+0
-1
-
586. 匿名 2022/01/11(火) 20:57:23 ID:pGdBZw7Cfm
>>586
新垣結衣+0
-0
-
587. 匿名 2022/01/11(火) 20:59:21 ID:pGdBZw7Cfm
加藤千果 慶越雄二+0
-0
-
588. 新垣結衣 2022/01/11(火) 21:00:42 ID:pGdBZw7Cfm
新垣結衣+0
-0
-
589. 匿名 2022/01/13(木) 00:52:31
>>226
演技ガッキーは下手ではないと思う。普通くらいじゃないの?+3
-3
-
590. 匿名 2022/01/18(火) 21:57:14
コロナが完全に収まるまでアジア人の米移住は控えた方がよろしいのでは…?+0
-0
-
591. 匿名 2022/01/19(水) 13:40:35
>>424
星野源ってaikoといい、一般人が思うより、結婚するまでかなり女性にモテたはずだよね。ガッキーとの結婚も話題性がすごかったし。結婚したからには、そういうのだけじゃなく、ちゃんと大切にしないと、ね。+0
-0
-
592. 匿名 2022/01/19(水) 18:48:31
ガッキーと結婚した星野源に興味ない+1
-4
-
593. 匿名 2022/01/22(土) 18:28:45
こんなあからさまな偽記事信じ切ってるひと達おもしろ
+1
-0
-
594. 匿名 2022/01/24(月) 09:44:36
>>4
なんでアメリカ行きたがるんだろ?
やっぱり世界の中心はアメリカなんだろうな。
ヨーロッパの歌手や俳優も、本国でとりあえず売れると
アメリカに渡るよね。
某国の次男夫婦とか、自国の宮家のお嬢さんも。
そんなに住みやすいか?
若い頃3年くらい住んだけど
人達はともかく、街が汚くて不便だと思ったんだけど。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する