
お目当ては福袋、初売りに開店前から列…西武池袋本店
87コメント2022/01/23(日) 14:27
-
1. 匿名 2022/01/01(土) 11:03:13
+13
-3
-
2. 匿名 2022/01/01(土) 11:03:36
中身わからんのによう買うわ+180
-9
-
3. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:03
今年は福袋ださないアパレル増えた、、
セールはやってくれるが。
コロナの影響?+76
-2
-
4. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:05
並ぶの嫌い+96
-1
-
5. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:12
専業主婦なので我慢+8
-16
-
6. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:18
ほぼゴミなのに+73
-11
-
7. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:24
初売り2日からじゃないのか…百貨店の人たちご苦労さまです。+169
-2
-
8. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:43
最近全然物欲ないから少し分けて欲しい+9
-1
-
9. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:55
>>7
元日くらい休めばいいのにね+140
-3
-
10. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:56
福袋クラスターこない?+19
-5
-
11. 匿名 2022/01/01(土) 11:04:57
イオンモールにいるけど思ってたより人少ない+19
-1
-
12. 匿名 2022/01/01(土) 11:05:00
食品の福袋だけはちょっと興味ある
絶対自分じゃ選ばない物でも、ヒットする物が入ってるかもしれないから+54
-0
-
13. 匿名 2022/01/01(土) 11:05:12
金持ちの道楽だね+28
-2
-
14. 匿名 2022/01/01(土) 11:05:17
福袋といったらやっぱあれでしょ
闘牛+24
-2
-
15. 匿名 2022/01/01(土) 11:05:19
食料品は例年とおり、
むしろ来年と比べてあたりあるくらい。
服は出す店自体減ってない??
ワールド系列とか全然出てない+13
-0
-
16. 匿名 2022/01/01(土) 11:05:29
1日から営業してるんだ。お疲れ様です。+53
-0
-
17. 匿名 2022/01/01(土) 11:05:33
コタツでぬくぬくしながらお酒飲んでるよ
行列に並ぶなんて無理です+53
-0
-
18. 匿名 2022/01/01(土) 11:06:07
正月だからかガルちゃんも過疎ってるね+2
-1
-
19. 匿名 2022/01/01(土) 11:06:23
並んでまで欲しいものがない+14
-0
-
20. 匿名 2022/01/01(土) 11:07:13
テレビも初売りも、コロナ前と比べて全然盛り上がらんわ。
ほんとクソみたいなウイルスまいたよ、中国は。+86
-3
-
21. 匿名 2022/01/01(土) 11:08:05
>>7
私はアウトレットだけど明日から。
どれだけ混むのか憂鬱で不安です。。+10
-3
-
22. 匿名 2022/01/01(土) 11:09:25
まあ会社が休みな人も多いだろうし
そうなるとヒマだもんね+11
-0
-
23. 匿名 2022/01/01(土) 11:09:52
>>21
駐車場混むだろうから早めに出たほうがいいね
良いものがあるといいね!+6
-0
-
24. 匿名 2022/01/01(土) 11:10:02
その辺のお店は福袋用にガラクタみたいなの作って入れてる
そんなお店からは二度と買わない
行列ができるところは毎年値段以上の価値があるんだろうね+50
-0
-
25. 匿名 2022/01/01(土) 11:10:33
>>12
食品で中身見えるのはつい買っちゃう
デパ地下に入ってても普段はあまり手が出せない
錦松梅のふりかけとか
パンの福袋も嬉しい+21
-0
-
26. 匿名 2022/01/01(土) 11:10:33
>>21
いいねー
楽しんでね!!+2
-0
-
27. 匿名 2022/01/01(土) 11:12:44
>>3
売れ残っちゃうからかね。人混みが落ち着いた辺りに行くんだけどボチボチあるよ+10
-0
-
28. 匿名 2022/01/01(土) 11:12:50
池袋店勤務じゃなくて良かった
元旦くらい休みたい+56
-0
-
29. 匿名 2022/01/01(土) 11:12:51
東京は1日から開いてるのか~
田舎だからか1日は休みのとこも多いよ(スーパー)+2
-2
-
30. 匿名 2022/01/01(土) 11:13:14
>>5
専業主婦たけど興味がない+5
-0
-
31. 匿名 2022/01/01(土) 11:13:55
>>8
同じ。生活必需品のセールのがありがたい。+3
-0
-
32. 匿名 2022/01/01(土) 11:14:31
なんとなくどこも1日は休みになってると思ってたけど、元旦から開くところもまだ残ってるのね+25
-0
-
33. 匿名 2022/01/01(土) 11:16:17
寒いのにみんな元気だね+9
-0
-
34. 匿名 2022/01/01(土) 11:16:26
>>15
ワールドは売上やばくてなくなるウワサあるよね?+19
-0
-
35. 匿名 2022/01/01(土) 11:18:02
>>7
コロナで売り上げも落ちてるから少しでも売り上げを増やしたいってのもあると思う。
元旦はなんだかんだで買い物するぞ!って勢いもあるしね。+28
-0
-
36. 匿名 2022/01/01(土) 11:19:44
>>5
専業主婦だけど福袋とセール品はみっともないから買うなって主人に言われてる。
私は風物詩として福袋買いたいだけなのに主人はそんな苦労させるために結婚した訳じゃないって。
なのでセールが落ち着いて春の新作出てから主人とデパートに買い物に行きます。
+10
-57
-
37. 匿名 2022/01/01(土) 11:19:56
池袋西武は毎年1日から
東武は2日からなのよね+15
-0
-
38. 匿名 2022/01/01(土) 11:20:45
>>23
>>26
勘違いさせてしまいすみません!
私はアウトレットの店員なんです(><)
働き始めて初めての初売りなので、どのくらい人が来るのかドキドキしてます〜+32
-0
-
39. 匿名 2022/01/01(土) 11:22:02
>>2
最近のは中身わかるのも多いよ+14
-2
-
40. 匿名 2022/01/01(土) 11:22:35
>>20
コロナでつらい人トピも立たなくなったな。
申請しても、立たない。
+9
-0
-
41. 匿名 2022/01/01(土) 11:23:06
元旦でも開いてる所あるんだね+1
-2
-
42. 匿名 2022/01/01(土) 11:24:01
>>36
主人主人うるせぇ+81
-2
-
43. 匿名 2022/01/01(土) 11:24:27
福袋大好きだけど、セールで欲しいもの買った方がいいよなぁって葛藤があるwそんなの気にしないくらいお金欲しい+24
-0
-
44. 匿名 2022/01/01(土) 11:25:59
池袋の西武東武はコロナ頻繁なのに+1
-1
-
45. 匿名 2022/01/01(土) 11:26:42
池袋の百貨店は貧乏人の巣窟
日本橋の百貨店とは客層が違う+10
-10
-
46. 匿名 2022/01/01(土) 11:26:50
自分は百貨店行かないけど福袋トピ見るのは好きw
ネットで中身わかるものだけ買ってる。+8
-0
-
47. 匿名 2022/01/01(土) 11:27:04
1日からやってるのイオンくらいかと思ったら百貨店もやってるのか。+9
-0
-
48. 匿名 2022/01/01(土) 11:27:11
>>34
業績そんな悪くないとこも福袋やめた所多い
福袋って利益出ないからね+11
-0
-
49. 匿名 2022/01/01(土) 11:27:37
> 昨年は混雑を避けるために前年末から福袋を販売していたが、今年は例年通り正月三が日の販売とした。
学習能力がないのか。
+8
-1
-
50. 匿名 2022/01/01(土) 11:29:49
>>48
福袋って利益出ないの?
今までどこの服屋さんも売ってたのは何故+8
-0
-
51. 匿名 2022/01/01(土) 11:30:25
>>36
そんな人と結婚して福袋も買えず苦労してることはわかった。+51
-1
-
52. 匿名 2022/01/01(土) 11:37:50
>>38
ごめんなさい💦
私こそちゃんと読めばわかったはずなのに笑+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/01(土) 11:38:22
>>2
道楽だよね+4
-0
-
54. 匿名 2022/01/01(土) 11:38:54
お茶は毎年買ってる。普段選ばないようなフレーバーティーも美味しいし。+2
-0
-
55. 匿名 2022/01/01(土) 11:41:49
>>34
そうなんだ、やばいね+4
-0
-
56. 匿名 2022/01/01(土) 11:43:42
>>7
セブンに買収されてから元旦営業になったんだよ。+12
-0
-
57. 匿名 2022/01/01(土) 11:43:49
いつものことだよ
元旦から営業してる百貨店池西くらいだけだし開店前に行列になって特に人気の店は整理番号配ったり30分前倒しで店内入れてる
地下の建物外に列作るとすぐJR社員が飛んできて怒られるんだよね
建物外はJRの敷地だから+11
-0
-
58. 匿名 2022/01/01(土) 11:45:51
>>42
わろた
こういう女性が食べログの小生おじさんの相方なのかなって思ったw+23
-0
-
59. 匿名 2022/01/01(土) 11:58:33
>>12
デパ地下の食品売り場にいたけど、お菓子の福袋はお得。+4
-0
-
60. 匿名 2022/01/01(土) 12:04:10
>>36
そうなんだ....大変だね
福袋楽しいのにね。+22
-0
-
61. 匿名 2022/01/01(土) 12:04:46
>>57
私鉄との共有管理だよ+2
-0
-
62. 匿名 2022/01/01(土) 12:13:03
>>2
それが楽しいのでは…
まあ最近は中身を公開してるものも多いけど。+10
-0
-
63. 匿名 2022/01/01(土) 12:13:38
>>20
みんな怒れって思うよ+8
-0
-
64. 匿名 2022/01/01(土) 12:41:01
>>24
がたくた入ってて許されるのはヴィレヴァンだけだね☺️笑+4
-0
-
65. 匿名 2022/01/01(土) 12:56:57
ステラおばさんの福袋だけ買ってきた
なんか毎年買っちゃう+6
-0
-
66. 匿名 2022/01/01(土) 13:05:01
>>39
中身分かっててもよく買うなーと思う
そういうのって、福袋用の品で質とかも大したことないものばっかりだし、無難なものが多くない?
少し割高でも気に入ったものを買った方がいいじゃんって思ってしまう+4
-10
-
67. 匿名 2022/01/01(土) 13:14:51
>>4
元旦から並びたくないよね
こういうの朝から並ばなきゃならないし寒いし眠いし+4
-0
-
68. 匿名 2022/01/01(土) 13:17:47
>>20
分かる。何してもコロナがチラつく。チラッとな。+4
-0
-
69. 匿名 2022/01/01(土) 13:19:34
>>9
デパートって2日からだと思ってた。+1
-0
-
70. 匿名 2022/01/01(土) 13:32:54
>>36
かわいそう。+19
-0
-
71. 匿名 2022/01/01(土) 13:55:06
>>50
お客様サービスかな
日頃からのご贔屓のお客様に対しての感謝の気持ちで始まったとしたら、福袋狙いだけの人が集まってしまうとお店可哀想だなと思う+1
-0
-
72. 匿名 2022/01/01(土) 14:34:22
>>45
そりゃあ、来る客も従業員も埼玉県民がほとんどだもの。ナフタリンの臭いがプンプンする肩パット入った一張羅で来店されるさいたマダムがたくさんでございますわよ。くそうございます+3
-12
-
73. 匿名 2022/01/01(土) 14:49:16
>>34
ワールドのとあるブランドは今日福袋ありましたが、誰も買ってなくて山積みでした(関西)+0
-0
-
74. 匿名 2022/01/01(土) 15:27:52
>>3
ほんと。
お目当てのアパレルの福袋、今年はなかった…。+3
-0
-
75. 匿名 2022/01/01(土) 15:30:17
>>6
んなことねーぞ
生活用品系舐めんな。
洗剤、タオル重宝してるよ~!
ペラペラじゃなくてふかふかのタオル。
一年経ったけどフカフカのまま。
今年もたくさん買い足した。
ただ、色や柄は微妙ですw+9
-0
-
76. 匿名 2022/01/01(土) 15:32:49
>>33
車で移動だから+0
-1
-
77. 匿名 2022/01/01(土) 17:49:29
>>21
アウトレット勤務で今日からだったけどめちゃくちゃ忙しかったよ
午後の休憩5分しか取れなかった+7
-0
-
78. 匿名 2022/01/01(土) 18:32:51
>>36
へえー、主人の言いなりなんだね。+14
-1
-
79. 匿名 2022/01/01(土) 18:42:28
>>45
東京の西武線沿線に住んでる人は池袋良く利用するよ。
お金持ってたって日本橋なんか行くの面倒くさい、埼玉県民が多いとか客層なんて考えた事もない。
それに貧乏じゃ百貨店なんか利用しないんじゃないの?+9
-3
-
80. 匿名 2022/01/01(土) 18:48:41
予約制にしてる店が多いよ。+0
-0
-
81. 匿名 2022/01/01(土) 19:45:46
>>9
西武そごうで働いた事あるけど、
従業員の事なんて奴隷くらいにしか思ってないよ。
どの百貨店も多少あるけど、1日休業してる他の百貨店でも働いた事あるけど西武そごうが一番酷い。
1日にこうやって行列して行く客がいるから休業しないんだよ。+7
-0
-
82. 匿名 2022/01/01(土) 19:59:19
>>3
予約販売も無かったの?
クレーム多くて止めたのかな?+1
-0
-
83. 匿名 2022/01/01(土) 20:01:01
>>45
貧乏は言い過ぎじゃない?
庶民的だなーとは思うけど。
銀座や日本橋より居心地良いよ。+6
-1
-
84. 匿名 2022/01/03(月) 13:43:08
>>36
主人じゃなくて夫と言った方がいいよ。みっともないってそんな考えをお持ちになってる方に同情します。世間気にするご家庭みたいだし、しんどそう。
頑張ってください。+4
-3
-
85. 匿名 2022/01/14(金) 10:20:02
>>36
専業主婦だけど福袋トピでこれはうっとおしいw
知らんがな+0
-0
-
86. 匿名 2022/01/23(日) 14:19:21
>>5
?+0
-0
-
87. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:42
>>36
他力本願の自慢話は品がないし福袋に失礼
自分で働いたお金でやりくりしてるから
奴隷の幸せは自前の人間には関係ありません+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西武池袋本店(東京都豊島区)で1日、初売りが始まった。開店前から多くの客が列をなし、食品や衣料品が入った福袋を買い求めた。新型コロナ対策で密集を避けるため、7階に福袋の特設会場が設けられた。 昨年は混雑を避けるために前年末から福袋を販売していたが、今年は例年通り正月三が日の販売とした。