ガールズちゃんねる

ひろゆき、年の瀬の『金言』にフォロワー「さすが日本一の“ケチ”を名乗ってるだけありますねw」などの声相次ぐ

124コメント2022/01/01(土) 01:17

  • 1. 匿名 2021/12/31(金) 00:30:23 

    ひろゆき、年の瀬の『金言』にフォロワー「さすが日本一の“ケチ”を名乗ってるだけありますねw」などの声相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    ひろゆき、年の瀬の『金言』にフォロワー「さすが日本一の“ケチ”を名乗ってるだけありますねw」などの声相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    ひろゆき、年の瀬の『金言』にフォロワー「さすが日本一の“ケチ”を名乗ってるだけありますねw」などの声相次ぐ:中日スポーツ・東京中日スポーツ


    「本当にお金を貯めたいのであれば、僕のように『ケチ』になる必要があります」と語る自身へのインタビュー記事を添付したひろゆきさん。「人間が1日に理性的な判断が出来る回数は決まってる説があります。自販機でジュースは買わない。コンビニでは無くスーパーで買う。外食はしない。服は買わない。など、前もってルールを決めておくと、『買おうかな?』という判断すらしないで判断力を温存出来ます」と持論を展開した。

    +85

    -30

  • 2. 匿名 2021/12/31(金) 00:31:10 

    センターパート似合ってるね

    +38

    -30

  • 3. 匿名 2021/12/31(金) 00:31:29 

    この顔好き。

    +47

    -57

  • 4. 匿名 2021/12/31(金) 00:31:43 

    一日一ひろゆき

    +91

    -4

  • 5. 匿名 2021/12/31(金) 00:33:06 

    出すときには出せるケチが1番

    +231

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/31(金) 00:33:08 

    ひろゆき、年の瀬の『金言』にフォロワー「さすが日本一の“ケチ”を名乗ってるだけありますねw」などの声相次ぐ

    +12

    -47

  • 7. 匿名 2021/12/31(金) 00:33:17 

    >>1
    この人ケチだったのか

    +107

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/31(金) 00:33:52 

    ケチは嫌い

    +87

    -22

  • 9. 匿名 2021/12/31(金) 00:33:53 

    ごもっとも、と思う時とわかったふりして喋ってると思う時がある
    割と嫌いじゃない

    +155

    -21

  • 10. 匿名 2021/12/31(金) 00:34:05 

    そんな小さなケチをコツコツ続けても、貯まるのは雀の涙ほどのお金なんです。
    悲しいなぁ。

    +133

    -4

  • 11. 匿名 2021/12/31(金) 00:34:07 

    外食せずに生きていけないわ

    +72

    -8

  • 12. 匿名 2021/12/31(金) 00:34:23 

    そりゃ、30億があれですもんね。

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/31(金) 00:35:26 

    この人って、そんなに価値のあるすごいこと言ってる?

    +97

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/31(金) 00:36:03 

    >>3
    鼻以外は好き

    +5

    -5

  • 15. 匿名 2021/12/31(金) 00:36:13 

    >>1
    口の下についてるの、もずく?

    +21

    -5

  • 16. 匿名 2021/12/31(金) 00:37:02 

    実はこの人そんなに嫌いじゃない

    +142

    -24

  • 17. 匿名 2021/12/31(金) 00:38:32 

    なんて事ない、当たり前のことじゃないでしょうか。

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/31(金) 00:38:42 

    外食も自分では出さないんだっけ
    奢って貰うのが好きらしい

    +18

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/31(金) 00:39:45 

    私はおさゆきの方に夢中よw

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/31(金) 00:40:59 

    >>15
    たぶん砂鉄

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/31(金) 00:41:32 

    コンビニ行かなくても自販機でジュース買わなくても外食しなくても、貯められるお金なんてたかが知れてます

    +67

    -8

  • 22. 匿名 2021/12/31(金) 00:43:03 

    今北三文字

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/31(金) 00:43:36 

    2ちゃんねる時代、楽しかったな

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/31(金) 00:43:49 

    >>13
    やってる人多いはず
    私も服は買うけど、今年外食したの1度だけだよ
    外のご飯、あまり好きじゃないんだよね
    コンビニ行かないだけでお金はかなり溜まる

    +32

    -14

  • 25. 匿名 2021/12/31(金) 00:45:01 

    ホリエモンのトピ画はキツいけど
    ひろゆきは大丈夫だわ

    +40

    -5

  • 26. 匿名 2021/12/31(金) 00:46:24 

    >>19
    長田ってほんと天才

    +12

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/31(金) 00:46:50 

    >>1
    今日もテレビ出てるし、久しぶりに写真が更新されたね
    ただ、CMが多すぎる
    これって私の意見ですけどね

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/31(金) 00:48:59 

    人の金ですしざんまいを食べたいと思ったときに、西村さんは、あ、奢ってもらえんわと即答えが出た😊🎍

    すしざんまいを食うと桶屋が儲かるから、西村さんが奢ってくれたら良いのに\(^o^)/

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/31(金) 00:49:00 

    >>1
    この人偏っていて嫌いなんだけれど、これは確かにあるかも。出費ってチリツモなのよね。収入を得るのに大変な思いしてるのに、確かに“あっこれいーかも💛”で飼っちゃっているのは身に覚えがかなりある…気をつけよう。

    +55

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/31(金) 00:49:43 


    TWICEを、本当にレズビアンにしようとしてる人がいる❣️

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/31(金) 00:51:35 

    女、オシャレ、イケてる仲間

    この辺りに全く興味ないタイプの金持ちだよな
    奥さんとヒゲオヤジだけいたら何の文句もなさそう

    +71

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/31(金) 00:54:47 

    この人個人のせいじゃないけど、もうそろそろ傷食気味な気がする。

    Yahoo!ニュースに毎日取り上げられてるからなあ。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/31(金) 00:57:53 

    なんだかんだ発言がニュースになるのはすごい

    +4

    -4

  • 34. 匿名 2021/12/31(金) 00:59:01 

    似た様な持論を厚切りジェイソンが説明してる動画を最近観ました。
    お金持ちになるほど使う用途にはシビアになると思うし、シビアだからこそお金持ちになるんだとも思いました。
    シビアというか、相応な価値かをきちんと判断することをサボってない感じ。

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2021/12/31(金) 01:04:10 

    >>31
    そこがひろゆきのいいとこだよね

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/31(金) 01:04:27 

    >>3
    人に言えないけど私も比較的タイプ。

    +20

    -6

  • 37. 匿名 2021/12/31(金) 01:06:09 

    ごく当たり前な事しか言ってないなw

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/31(金) 01:09:24 

    >>36
    私も人に言えるし比較対象なしに好き

    +1

    -5

  • 39. 匿名 2021/12/31(金) 01:11:21 

    イケメンすぎる😍

    +4

    -8

  • 40. 匿名 2021/12/31(金) 01:13:19 

    >>1
    この考えには共感できる。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/31(金) 01:13:53 

    >>13
    そのコメよりは価値ある

    +5

    -13

  • 42. 匿名 2021/12/31(金) 01:16:59 

    >>1
    損害賠償を踏み倒す

    +7

    -6

  • 43. 匿名 2021/12/31(金) 01:19:12 

    >>20
    アゴ磁石w

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/31(金) 01:21:01 

    >>2
    左目に少ーしだけ細い毛束がかかってるでしょ?
    あの毛束がまたいい仕事して色気をつくりだしてるの

    +2

    -5

  • 45. 匿名 2021/12/31(金) 01:21:02 

    私ひろゆきの顔は動物みたいで結構好きなんだけど、カッコいいとは全然思わないんだ

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/31(金) 01:21:59 

    自販機でジュース買わない、コンビニ行かずにスーパーで買った方が安いって私の中で当たり前やったけど、これってケチなんですか?

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/31(金) 01:24:44 

    YouTubeで華原朋美やスザンヌとの会話を見て好きになりました。
    悪い人ではなかったわ。考え方が独特なだけで

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2021/12/31(金) 01:26:50 

    ケチは 良い意味じゃない 嫌われ者て意味だよ 節約 倹約とは違う

    +1

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/31(金) 01:26:59 

    >>34
    なるほど。
    確かに、本当にお金あって余裕な人ほどお金あることをちらつかせないのかもしれません。
    前澤さんは好きになれなかったけど、ひろゆきさんは嫌いじゃない。そうゆう考え方なんですねって感銘受ける時がある。

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/31(金) 01:32:31 

    >>46
    冷蔵庫もたずにコンビニを冷蔵庫代わりにして
    あてゃ水道水っていう人居たけど
    どっちが溜まるのかわからん

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/31(金) 01:44:15 

    >>10

    分かるよ。
    よく主婦向けの雑誌で『私はこうして1,000万貯めた!』みたいな節約特集があるけど、結局のところ

    『稼いでれば無駄遣いしても貯まるし、稼いでいなければ涙ぐましい努力をしても貯まらない』

    んだよね。

    手取り15万の人がコツコツ努力するより、散財しても手取り30万の人の方が貯まっていく。

    +31

    -4

  • 52. 匿名 2021/12/31(金) 01:53:38 

    >>13

    よくこれ書かれてるけど、ありがたがって勝手にコメントをすごいみたいにピックアップしてるのはマスコミだからね。

    一部に

    『ひろゆきは大したこと言ってないのにいつもドヤ顔』

    みたいに言ってる人がいるけど、本人も普通のテンションでサラッと適当に言っただけのことをマスコミがやたらありがたがってる謎。

    例えばこういうのって、ここのみんなが有名女優になってからまったくドヤ顔じゃなく普通~に

    『私はイオンや生協で買い物します。』

    って雑談レベルで言ったことを大きく取り上げられるような感覚だろうね。

    で、それを記事で読んだ一般人が『誰だってイオンや生協で買い物するし。偉そうに。バカなの?』って言ってた…りみたいな。

    +23

    -6

  • 53. 匿名 2021/12/31(金) 02:13:15 

    でもお金使わないと経済が回らないんだよね

    +2

    -5

  • 54. 匿名 2021/12/31(金) 02:14:14 

    >>13
    一般人でもやってる人はいる。
    でも、この人は2チャンネルを作って今も成功してる。
    先を読む能力が凄いと思う。

    +12

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/31(金) 02:21:53 

    ケチではなくただの倹約家だった
    何か意外ね

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/31(金) 02:35:11 

    >>1

    生理的に無理

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2021/12/31(金) 02:36:56 

    金言でもなければこいつが考えてた訳でもない

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/31(金) 03:21:36 

    床屋にも行かないらしく当たり前のように自分で髪の毛をカットしているエピソードを聞いて笑った

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/31(金) 05:29:38 

    >>49
    金を全面に出す前澤はひろゆきやジェイソンとはステージがはるかに違うガチもんの金持ちなんだけど

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/31(金) 05:49:06 

    >>31
    結局交際費が一番出費がかさむもんね。

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/31(金) 06:01:03 

    でもね最近思うんです。
    臨終の時
    節約だけの人生だったなって
    なんか嫌だなって…

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2021/12/31(金) 06:10:29 

    >>31
    これだけお金持ってるのに「他人のおごりじゃなきゃ外食しない」って割り切ってるのすごいよね

    やっぱりお金のある人って少なからずお金使ってチヤホヤされたがるのに

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/31(金) 06:12:45 

    >>34
    ウォーレン・バフェットとかも朝ごはんは毎日マックのマフィンで嗜好品もコーラとか

    いわゆる金持ち趣味には興味ないんだよね
    お金を貯めるためには投資云々よりも無駄な出費を抑えること、って言ってるし

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/31(金) 06:25:43 

    >>51
    面白半分で節約雑誌よく見てるけど、サン〇ュ!の食費項目ほど役に立たないものはないわ

    なんなのさ、『野菜と米は実家から〜で食費節約☆』って
    それは節約項目に入れちゃダメでしょ
    参考にならん

    ひどいと『義理両親と同居にしてアパート代節約、子供も見てもらって仕事頑張るママ!』ってのも参考になるか??ならんでしょ!!と思う

    1番普通だと思ったのは『手取り25万で高校生のシングルマザーの〇〇さん』だったわ
    この人は旦那の養育費でプラス5万だから実質手取り30万だから、まともな食事とまともな生活、節約の仕方もまともだったわ…

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/31(金) 06:26:53 

    >>61
    まぁでも残せる人がいるならいいのでは…とも思ってる
    相続税がクソなんですけどね

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/31(金) 06:37:22 

    >>63
    バフェットは投資しまくって儲けているんだよ
    貯金しているわけではない

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/31(金) 06:41:01 

    >>5
    お金持ってあの世に行けないもんね。この方の切り抜き動画みたけど、自分の死後は遺産で奥様が豪遊するんじゃない?みたいにお話されてた。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2021/12/31(金) 06:41:36 

    おさゆきの金言の方が断然ありがたい。いつも刺さる!
    ひろゆき、年の瀬の『金言』にフォロワー「さすが日本一の“ケチ”を名乗ってるだけありますねw」などの声相次ぐ

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/31(金) 06:43:44 

    最近、スーパーと同じ価格の牛乳置いてたりお菓子もプレミアム商品が安かったりで近いからコンビニ利用する時もある。
    ドリンクはマイボトル。

    ケチケチしてもなお生活苦の世帯がいるのはどうにかした方がいいと思う。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/31(金) 06:55:38 

    >>36

    ひろゆきの若い時カッコイイって思った!

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2021/12/31(金) 06:57:57 

    >>31

    その3つか。
    なんか参考になったわー。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/31(金) 07:03:25 

    >>30
    どういう事??

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/31(金) 07:09:32 

    >>42
    ホント、ホント!
    裁判所の判決シカトして損害賠償30億円を踏み倒した(60万円だけ払った)人に、ちまちました節約方法を語られてもね
    Abemaで「10年たつと時効だからゼロになる。払うよりも10年間逃げ切った方がお得♡」って得意げに言ってたじゃん それならこの人、金も貯まる一方だわ

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/31(金) 07:11:15 

    >>16
    ガルちゃんでプラスいっぱいつく意見と似てると思う

    +2

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/31(金) 07:14:59 

    >>51
    サンキュは本当に見出し詐欺雑誌よ
    年収300万円台でも年100万貯金!みたいな
    中見てみたら、手取り年収390万みたいな話だったりする
    それ余裕で年収500万以上あるからね、そら出来るわ
    表紙をよく見たら、めちゃくちゃ小さい字で手取りって書いてあんの

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/31(金) 07:15:37 

    >>61
    節約だけじゃない人生にすればよい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/31(金) 07:18:04 

    2ちゃんねるで儲けたお金なんか溜め込まないで
    経済回しなよ

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/31(金) 07:19:19 

    >>36
    私も心にしまってあるけどかなりタイプ。
    というか全部好き。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2021/12/31(金) 07:32:56 

    可愛い顔してんだよなw

    ケチは本当にお金たまるもんね!
    当たってるわ、ひろゆき

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2021/12/31(金) 07:36:59 

    職場のすぐ側にコンビニがあったらさ…
    なんか飲みたいなーとか今日のお昼どうしようとかで行ってしまうわけよ…

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/31(金) 07:42:59 

    そんな小銭より、人間関係にいちばん金はかかる。
    冠婚葬祭など。付き合いをいっさいやめたい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/31(金) 07:43:45 

    年越しひろゆき
    ゆく年くる年

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/31(金) 07:44:50 

    年越し堀江は言わないわ!

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/31(金) 08:00:20 

    >>67
    人の金で豪遊は、がるちゃんは好きそうだな

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/31(金) 08:01:08 

    >>31
    ひげおやじさんに不倫してたじゃんって
    配信で言われてましたけど

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/31(金) 08:01:16 

    >>8
    金もってるケチはやだよね。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/31(金) 08:04:04 

    若い時の写真ばっかなんで使うの

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/31(金) 08:04:35 

    >>25
    わかるわ~。ホリエモンてヌードになったことあるよね。あれからダメ。

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/31(金) 08:06:33 

    奥さんは自由に買ったり出来てるのかな?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/31(金) 08:06:48 

    >>16
    私も嫌いじゃない。好きでもないけど。同じような人がほとんどかと思ってたけど好き嫌いで見てる人結構いるのかな。

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2021/12/31(金) 08:07:35 

    >>89
    財布別だってさ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/31(金) 08:09:05 

    >>47
    それなら私は成田さんの方が好き。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/31(金) 08:09:50 

    >>91
    それだったら許せるよね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/31(金) 08:09:54 

    >>85
    フランスいるからできないだけだよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/31(金) 08:16:47 

    >>1
    ひろゆきってケチじゃないよ
    嘘ついてまでキャラ作りしていることにびっくり

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/31(金) 08:18:29 

    >>34
    ジェイソンが言ってることは正しいけど、ガルにはそれが質素な暮らしだと勘違いしている人が多数存在するから困る
    金持ちは質素だと勘違いしてる人

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/31(金) 08:21:10 

    >>59
    信者はひろゆきが前澤さんよりお金あると思ってんだよw

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/31(金) 08:31:39 

    前澤は言わないだけで色んなとこに寄付してるしね

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/31(金) 08:33:56 

    ひろゆきが外食しないのは普段フランスでは言葉が通じないとかは差別的な態度取られてまで店で食べたいと思わないのかなとか
    一時帰国した時は外食してるのか分からないけど顔が知られてるから声かけられてもコミュニケーション取りたくないとかそんな気がするけど
    ケチと言うより結果的に豪遊出来ない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/31(金) 08:34:32 

    おさゆきも面白いよ!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/31(金) 08:37:35 

    >>16
    わかる。
    話してるとつい聞いちゃう。

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2021/12/31(金) 08:38:32 

    >>1
    団地育ちと聞いて
    意外と苦労人なのかと思った

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2021/12/31(金) 08:41:24 

    >>1
    当然のことだよね。
    でもなかなかできない。
    服は買っちゃうな〜
    あとは気をつけよう。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/31(金) 08:41:53 

    自販機でジュースは買わない。
    コンビニでは無くスーパーで買う。
    外食はしない。
    服は買わない。

    これらは別に我慢してなくてもナチュラルにこういう生活してる人がほとんどでしょ。
    毎日コンビニ入って何か買ってる自称貧乏人が金貯まるわけない。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/31(金) 08:44:07 

    >>13
    岡田斗司夫のほうがしっかり分析して話してる
    ひろゆきはネットで調べれば分かるようなことをそれっぽく喋ってるだけだからマジモンの専門家と話したりするとボロが出る

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/31(金) 08:59:17 

    一般的に今の日本人はこれを出来ている気がするけどね

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/31(金) 09:17:51 

    先に買う買わないと決めた方が効率が良いと思う
    商品を見て買う買わないじゃなくて
    買う買わないを決めてから商品を見る

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/31(金) 09:19:05 

    >>106
    出来てないからデフレなのよ
    安い物を何度も買ってる人が多いって事

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/12/31(金) 09:46:42 

    >>97
    ウケる!

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/31(金) 09:51:25 

    金持ちは金を使え

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/31(金) 11:08:20 

    >>16
    やった事が許せないから嫌い

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/31(金) 11:14:32 

    >>52
    ニュース枠買ってんじゃないの

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/31(金) 11:17:36 

    >>1
    日本のサルトルだよね

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/31(金) 11:53:52 

    >>102
    ひろゆきの父親は元国税専門官
    バリバリの国家公務員だよ

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/31(金) 12:11:30 

    >>28
    なんか知らんが草

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/31(金) 13:32:26 

    >>13
    なんかご意見番ぶっているけど心から共感したことないな

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/31(金) 13:35:36 

    >>114
    団地じゃなくて官舎ってことか

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/31(金) 16:49:24 

    絶妙にインキャな感じあってすこ

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2021/12/31(金) 19:31:54 

    >>115
    なんか知らんが嬉しみ😊🎍

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/31(金) 22:12:06 

    >>15
    つまんないよ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/01(土) 00:09:05 

    >>117
    大都会北区赤羽、桐ヶ丘団地でナマポの人が周りに当たり前に居たとYoutubeで言ってた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/01(土) 00:19:56 

    >>85
    結婚する前だから不倫じゃないんだって。

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/01(土) 00:22:16 

    >>31
    ひろゆきは性欲が少ない。ビール飲むと不能になる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/01(土) 01:17:07 

    >>122
    ふーん
    はっきりそういう言い方してたけどね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。