-
1. 匿名 2021/12/30(木) 22:41:31
+35
-4
-
2. 匿名 2021/12/30(木) 22:41:56
あれまー。+14
-1
-
3. 匿名 2021/12/30(木) 22:42:10
もうこの手の事故のニュース見るたびに心苦しい。+134
-6
-
4. 匿名 2021/12/30(木) 22:42:15
サンドラこわっ。+20
-7
-
5. 匿名 2021/12/30(木) 22:42:34
安全運転気を付けよ+21
-0
-
6. 匿名 2021/12/30(木) 22:42:40
年の瀬の運転は特に気をつけたいね。+81
-0
-
7. 匿名 2021/12/30(木) 22:43:43
事故多いなー+14
-0
-
8. 匿名 2021/12/30(木) 22:43:49
昨日、トンネルで事故があったばかりなのに
愛知・新東名トンネルで車衝 突炎上 帰省ラッシュ直撃 一部通行止めgirlschannel.net愛知・新東名トンネルで車衝 突炎上 帰省ラッシュ直撃 一部通行止め 【速報】新東名トンネル車衝突 炎上 帰省ラッシュ直撃 一部通行止め愛知・新城市の新東名高速のトンネルで、車が衝突し炎上する事故があり、29日午後5時現在、一部区間が通行止めとなっている...
+57
-1
-
9. 匿名 2021/12/30(木) 22:44:56
軽傷でよかったね…+65
-2
-
10. 匿名 2021/12/30(木) 22:46:59
休日、祝日の高速は運転下手くそが増えて困る+179
-0
-
11. 匿名 2021/12/30(木) 22:47:01
>>4
サンドラってサンデドライバーのことなのか。勉強になった。+67
-1
-
12. 匿名 2021/12/30(木) 22:47:22
>>4
高速の運転の仕方が下手すぎて失笑レベルだよ
もう1回高速教習受けてほしい+25
-4
-
13. 匿名 2021/12/30(木) 22:47:42
>>4
サンデードラゴンズかと思った+21
-2
-
14. 匿名 2021/12/30(木) 22:47:42
「いずれも軽症」この文章にほっと一安心。
運転気をつけないとね。+121
-0
-
15. 匿名 2021/12/30(木) 22:48:05
年末の帰省かな。
気の毒に+8
-0
-
16. 匿名 2021/12/30(木) 22:48:20
>>4
サンドラッグのことかと思った+59
-3
-
17. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:02
かるいけがですんでよかった+3
-0
-
18. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:11
>>11このコメント見てわかった。
サンドラッグのことかと思って、何で薬屋?ってわかんなかった。+56
-1
-
19. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:14
帰省かな?
実家、同じ市で良かった。
年末年始高速の事故多い+3
-1
-
20. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:29
新東名は静岡県内は3車線あってカーブもほとんどなく起伏もゆるやかだから普通に運転してれば事故なんて起こさないと思うんだけど、制限速度120キロだからスピード出す車は本当にスピード出すからな。渋滞しててちゃんと前見てなくて…って感じ?やだなぁ〜元旦ここ通って実家帰るつもりなのに。年末事故多すぎる。+50
-0
-
21. 匿名 2021/12/30(木) 22:50:23
>>10
高速乗る距離を普段運転しない人が走るって恐怖でしかないよね。高速乗るまでにも一般道で散々危険運転しまくって周囲の機転で事故ってないんだろうなって車がめちゃくちゃ増える。+89
-0
-
22. 匿名 2021/12/30(木) 22:54:16
軽傷でよかった!!大変だろうけど、でも身体が大したことないならこんなにありがたいことはない。+3
-0
-
23. 匿名 2021/12/30(木) 22:56:42
今日、昼から夕方に、新東名の下りを使いました。
新城あたりは渋滞してた。
昨日の事故を知らないの?って聞きたくなるような、ガンガン飛ばす車が追い越していったり、3台くっついてるように車間距離つめつめで(たぶんその3台の1番前の車が遅かったから、2台目か3台目が)クラクション鳴らしながら走り抜けて行ったり…。
怖かった。
とにかく車間距離はとって、スピードも遅すぎず早すぎずで頑張ったけど、みんなも気をつけてね。、+29
-0
-
24. 匿名 2021/12/30(木) 22:57:42
>>20
新東名走りやすいよね。
ただ、横風強いと危ないけど。
久々に東名使ったら、2車線はやっぱ走りにくかった。
+17
-0
-
25. 匿名 2021/12/30(木) 22:59:30
年末年始とかは事故が多いんだって。気忙しくしてるし、普段運転しない人の交通ルールがあやふやだから、もらい事故が多い。+13
-0
-
26. 匿名 2021/12/30(木) 22:59:55
こういう人ももしかして年末に高速道路で右側をノロノロ走ってるんだろうか…![新東名で4台関連事故 子供5人と大人4人の計9人ケガ]()
+9
-7
-
27. 匿名 2021/12/30(木) 23:01:26
>>10
車間つめる頭おかしいやつも増える+46
-1
-
28. 匿名 2021/12/30(木) 23:05:50
>>26
この方のコメント前後見てないからなんとも言えないね。
高速道路の右側(追越車線)走ってるってことなのか?+9
-1
-
29. 匿名 2021/12/30(木) 23:06:28
>>24
新東名はかなり上の方走ってるし山側だから横風半端ないよね。ちょっと強い風吹くとハンドル取られるから怖いんだよね。+6
-0
-
30. 匿名 2021/12/30(木) 23:08:09
>>23
このあたりめっちゃ飛ばす車多いよね
で、トンネルあるから運転しにくい…+6
-0
-
31. 匿名 2021/12/30(木) 23:12:17
>>11
東海地区だとサンドラは
サンデードラゴンズのことだね+21
-1
-
32. 匿名 2021/12/30(木) 23:13:50
>>20
静岡から愛知に入ると100キロ規制になるし
2車線になるしで煽る車が増えるから怖いよ
愛知の新東名も3車線にしてほしい+7
-0
-
33. 匿名 2021/12/30(木) 23:19:10
今日新東名使ったけど風が強くて怖かった+1
-0
-
34. 匿名 2021/12/30(木) 23:19:27
>>4
車間距離狭かったりすぐブレーキ踏む下手くそドライバーが増えたよね。
あの自動でブレーキランプついちゃう車は別にして。
+19
-0
-
35. 匿名 2021/12/30(木) 23:26:16
サンデードライバー増えるもんな+5
-0
-
36. 匿名 2021/12/30(木) 23:38:37
>>32
3車線だと確かに走りやすい。ゆっくり走りたい人は左側走れるからいいよね。私はあまりスピード出したり車線変更あまりしたくないからいつも左しか走らないけど、愛知県入ると2車線になるから車間も狭くなるし急に割り込んでくる車もいるから怖い。3車線あるから新東名は事故も少ないと思ってたけど、最近すごく多いから3車線あるから事故が少ないというわけでもないのかなと思い始めた。3車線あってもいいけど制限速度は100kmのままがいい気がする。+9
-0
-
37. 匿名 2021/12/30(木) 23:38:42
>>20
昨日実家帰るのに新東名走ったけどいつもより飛ばしてくる車が多くて焦った
正月も高速使う予定だけど今から運転が憂鬱に思えてくるほど怖い+5
-0
-
38. 匿名 2021/12/30(木) 23:48:21
新東名事故多くない?
ここ数日で何回事故あった?
120キロ区間だから、やっぱり慣れてないドライバー
多い時期は怖いな+6
-0
-
39. 匿名 2021/12/31(金) 00:01:31
>>38
それはあるよね。普段は慣れてる人が多いから事故にならないけど、帰省などで滅多に走らない人とかだと車の流れに乗れなくて、遅いのに追い越し車線走っちゃったりして煽られて…ってのはあるのかもしれないね。+3
-0
-
40. 匿名 2021/12/31(金) 00:07:05
ごめん高速関係ないんだけど、うちの前が交通量多い通りなんだけど、一昨日くらいからエンジンがバカみたいにうるさい車が多くて本当嫌…泣+4
-0
-
41. 匿名 2021/12/31(金) 00:23:31
昨日の午前中に通ったけど、何処かのトンネル出た所で追突してる車があったから怖かったよ(´д`|||)+0
-0
-
42. 匿名 2021/12/31(金) 00:23:56
新東名っていうか、浜松は風が強い地域だし今日も家にいても風の音が聞こえたからけっこう強い風が吹いてたのかもしれない。
トンネル出たトコとかは風に車が煽られる事もあるし、強風でハンドル切りすぎた可能性もあるね。
雪は降らないけど道路の凍結とかもあるかもしれないし。
長距離の移動をする場合は通過する地域ごとの特色も多少調べておいた方が安心かもね。
どこが雪が降るとか、路面が凍結するとか、運転マナーもクセがあるかもしれないし。+3
-0
-
43. 匿名 2021/12/31(金) 00:35:45
>>42
確か浜松って政令指定都市の中で断トツに事故が多いんだよね?名古屋よりも事故が多い時点で静岡の人たちの運転マナーの悪さも事故の要因になったりするのかもしれないね…。+2
-7
-
44. 匿名 2021/12/31(金) 01:01:34
クネクネしながら抜かしてく奴ほんと嫌い。+2
-0
-
45. 匿名 2021/12/31(金) 01:07:13
>>1
新東名事故わりとあるよ この区間飛ばせるからね
数日前に事故あったところと近いね
+0
-0
-
46. 匿名 2021/12/31(金) 01:53:43
チャイルドシートに乗せてない車多すぎる。子供が立ったり座ったり移動している影が見えるたびに、何かあったら一番に吹っ飛んでいくのに、事故なんかおきないから大丈夫精神なんだろうなって思ってしまう。自分が事故起こさなくても捲き込まれるんだよ。年末年始なんて、普段運転しない人が運転するから本当に危ないから、チャイルドシート·ジュニアシートに座らせてほしいな。子供が犠牲になってるニュースは見たくないよ。+9
-0
-
47. 匿名 2021/12/31(金) 06:52:40
>>10
ずっと追越車線にいるノロイやつとかね
本当に免許持ってんのかな+4
-1
-
48. 匿名 2021/12/31(金) 07:10:46
>>4
高速走っててもカーリースの車多いもんね。+4
-0
-
49. 匿名 2021/12/31(金) 09:30:13
>>4
サンドラ・ブロックのことかと思った+0
-0
-
50. 匿名 2021/12/31(金) 17:01:17
>>20
新東名は走りやすいから好き。
千葉に住んでるけど旦那と車で京都に帰省するときは、首都高抜けるまでは旦那が運転して、海老名から京滋バイパスの手前までは私が運転してる。+0
-0
-
51. 匿名 2021/12/31(金) 20:52:50
>>10
初心者マークみたいに、「休日ドライバー」や「ペーパードライバー」マークみたいなの付けてほしい
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

<略>午前8時20分頃、浜松市北区の新東名下り線で、4台が関連する事故がありました。4台には神奈川県や東京都の家族連れなど合わせて13人が乗っていて、消防によりますと4歳の男の子など子ども5人と大人4人、合わせて9人がケガをしました。いずれも軽傷だということです。