-
1. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:07
+6
-23
-
2. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:35
またか+71
-0
-
3. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:40
なんくるないさー🌺+7
-23
-
4. 匿名 2021/12/30(木) 20:13:54
あんたに言われてもねぇ・・・+67
-27
-
5. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:30
全国的にも年明けどうなるか…+115
-3
-
6. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:36
玉城さん辞任してほしい
売国奴+169
-29
-
7. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:43
えー…予約してるんですけど
キャンセルどれだけ繰り返したか…+12
-35
-
8. 匿名 2021/12/30(木) 20:15:56
沖縄は3か月ぶりに50人超えた新型コロナ、沖縄で新たに50人感染確認 50人超えは3カ月ぶり [オミクロン株] [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com沖縄県は30日、新たに50人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。1日当たりの新規感染者が50人以上になるのは9月30日以来3カ月ぶり。玉城デニー知事は記者会見を開き、「市中での感染の広が…
+40
-3
-
9. 匿名 2021/12/30(木) 20:16:16
もう普通に旅行してるよ+73
-9
-
10. 匿名 2021/12/30(木) 20:16:46
アメリカの軍人のせい?+50
-11
-
11. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:12
気にしなくていいよ。毎晩飲み歩いてるバカ男が今日から沖縄に飲みに帰ってるストーリーインスタに上がってたもん
沖縄人も気にしてないでしょ+17
-33
-
12. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:19
沖縄人は飲んべぇばかりだから日本国民の足を引っ張りまくり+1
-55
-
13. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:31
2月初めに航空チケット予約してんだが、どうしよ。+40
-6
-
14. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:34
>>1
沖縄に限らず他県もそうなりそう
何で海外の状況知ってるのに学習しないんだろう
+71
-10
-
15. 匿名 2021/12/30(木) 20:18:37
こいつは行動制限と米軍基地の事しかやらないのか?+65
-10
-
16. 匿名 2021/12/30(木) 20:19:29
まぁ予想はしてたよ+15
-0
-
17. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:11
英断だデニーさん+5
-17
-
18. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:16
反日知事+58
-11
-
19. 匿名 2021/12/30(木) 20:22:13
これにはキムジナーもがっかり+1
-0
-
20. 匿名 2021/12/30(木) 20:22:55
沖縄を他人ごとだと思ったら大間違い
沖縄以外の、人がたくさん動く地域も同じことになるよ+75
-3
-
21. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:26
どうして帰省や旅行者がキャンセル出来ないタイミングで言うのか
また来県した人をバッシングするの?+21
-16
-
22. 匿名 2021/12/30(木) 20:24:27
>>10
嘉手納基地も増えてきてるから+22
-0
-
23. 匿名 2021/12/30(木) 20:26:54
せっかく 感染者が減ったのに。また繰り返すの?+23
-0
-
24. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:19
>>4
マイナス多いな・・・
ガルってデニー支持者多いの?+6
-19
-
25. 匿名 2021/12/30(木) 20:30:49
>>6
何で売国奴?
ただ親中なだけじゃん。+3
-34
-
26. 匿名 2021/12/30(木) 20:32:06
>>10
外出禁止だったのに、基地内の巡回バス乗って、セキュリティゆるゆるだった基地のゲートから外に出て、繁華街で酒飲んだりショッピングセンター行ったりで感染拡大した模様。+76
-3
-
27. 匿名 2021/12/30(木) 20:32:11
県のアプリRICCAを入れているのだけれど、今のところ那覇市の感染者が少ない。ゼロ人の日も多々あった。人口と繁華街は多いのに不思議、今回は基地発だから?そういう分析とかしなさそう。+9
-0
-
28. 匿名 2021/12/30(木) 20:34:24
>>8
これはもう第六波きますな。+3
-5
-
29. 匿名 2021/12/30(木) 20:35:33
玉城は反日で媚中の愚か者。
(真の)沖縄県民、玉城をリコールしろよバカ❗+33
-17
-
30. 匿名 2021/12/30(木) 20:37:57
沖縄県民は、中国共産党に弾圧される生活をお望みか?!
どMかよ、沖縄県民のアホンダラ‼️+9
-24
-
31. 匿名 2021/12/30(木) 20:39:27
>>4
意味がわからない+7
-6
-
32. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:48
ポピュリズム為政者の見本+2
-2
-
33. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:53
いやこれは馬鹿すぎるでしょ
ワクチンも打って飲み薬もある。なんでコロナ初期と同じことやろうとしてるの+51
-6
-
34. 匿名 2021/12/30(木) 20:41:17
今日仕事納めで、今頃忘年会してる人も多いだろうから、そういうところから一気に感染者広がりそう。+12
-0
-
35. 匿名 2021/12/30(木) 20:41:21
>>14
ほんとだよね
行動制限なんて意味ないって学習してほしい+11
-3
-
36. 匿名 2021/12/30(木) 20:42:05
>>21
オミクロンは昨日今日流行りだしたんじゃないでしょ?
キャセルできないタイミングとか馬鹿なこと言うなあほんだら+17
-18
-
37. 匿名 2021/12/30(木) 20:44:15
普通に観光客もいるしみんな出歩いてる。今もモールに行ってきたけどすごい人だった。
+17
-0
-
38. 匿名 2021/12/30(木) 20:44:44
行動制限するならワクチン打った意味ないんだけど。+21
-3
-
39. 匿名 2021/12/30(木) 20:45:30
>>4
自分は会食してて普通にTwitterに書いちゃったからねぇ+39
-1
-
40. 匿名 2021/12/30(木) 20:49:23
正月に帰るんだが…💧
あまり出歩かないで ホテルにひきこもろうかな+11
-0
-
41. 匿名 2021/12/30(木) 20:51:37
>>38
でも日本一ワクチンを打っていない人が多い県だけどね+9
-6
-
42. 匿名 2021/12/30(木) 21:04:40
>>1
ネトウヨ沸くよ+5
-0
-
43. 匿名 2021/12/30(木) 21:05:57
>>6
ネトウヨ大好き自民のが売国奴という事実+10
-1
-
44. 匿名 2021/12/30(木) 21:06:32
>>10
確実にそれ+18
-0
-
45. 匿名 2021/12/30(木) 21:10:56
ゆいレールに乗るのが怖い。+8
-2
-
46. 匿名 2021/12/30(木) 21:22:42
だからもうこれって風邪だって。
風邪はあっという間に感染するよ(笑)+24
-6
-
47. 匿名 2021/12/30(木) 21:25:16
>>25
台湾有事も知らないの?
+3
-1
-
48. 匿名 2021/12/30(木) 21:27:05
>>42
何かというと【ネトウヨ】って書き込む人いるけど
親でも殺されてるの?
+4
-0
-
49. 匿名 2021/12/30(木) 21:29:23
もうどうでも良くない?
行動制限って、人権侵害だわ。+17
-5
-
50. 匿名 2021/12/30(木) 21:30:18
今さらコロナを怖がるなんてバカ者ばかり+16
-5
-
51. 匿名 2021/12/30(木) 21:30:35
>>41
沖縄って色んな感覚が全体的に緩い印象。
南国気質のナンクルナイサーもけっこうだけど感染症対策はちゃんとしてほしいわ。
+1
-24
-
52. 匿名 2021/12/30(木) 21:31:02
>>40
帰っておいで。
もう我慢する必要ないよ。終わりが見えないし感染対策さえ徹底してたら良いと思う。+21
-0
-
53. 匿名 2021/12/30(木) 21:31:29
デニー微妙
やっぱり翁長知事が最高だったわ+1
-11
-
54. 匿名 2021/12/30(木) 21:32:39
>>51
観光客と軍人が対策してくれないんですよ〜
県民は頑張ってましたよ(笑)+22
-2
-
55. 匿名 2021/12/30(木) 21:32:40
琉球独立+0
-9
-
56. 匿名 2021/12/30(木) 21:33:06
>>53
そもそもデニーってなんで選ばれたの?
そんなに地元ではなんかあった人?
+4
-4
-
57. 匿名 2021/12/30(木) 21:33:27
>>55
デニーは本気で考えてるのかな?
+2
-3
-
58. 匿名 2021/12/30(木) 21:34:20
>>54
観光でメシ食ってるんだから仕方ないと受け止めよう。
+5
-4
-
59. 匿名 2021/12/30(木) 21:36:42
何を今更感。+1
-0
-
60. 匿名 2021/12/30(木) 21:36:55
>>40
帰って良いと思うよ
ホテルに行くこともないでしょう+5
-0
-
61. 匿名 2021/12/30(木) 21:37:30
>>55
尾長の意思を継いでるからね+0
-0
-
62. 匿名 2021/12/30(木) 21:40:04
>>8
沖縄の人口で50人越えたらきついね。+11
-3
-
63. 匿名 2021/12/30(木) 21:40:35
>>45
朝8時代の美栄橋駅~毎日乗るけど今日は多少余裕で乗れた!(日頃はビジネスマン→1駅先の県庁前で大半降りる感じで詰め詰め!)夕方18時代~旭橋駅から乗る(今日は普段よりも空港からの乗客でギュウギュウ💧)2駅なので無理やり乗り込んだけど美栄橋駅で降りる時乗った側と逆側なので降りる時苦労した😅💦密密だよw+5
-1
-
64. 匿名 2021/12/30(木) 21:40:40
>>55
無いわー。
中国人の幻想よ。+4
-0
-
65. 匿名 2021/12/30(木) 21:41:49
沖縄はこの先大流行すると思うよ。九州沖縄では接種率最低 他県は8割前後なのに 70%行ってない 先に接種した御老人達もそろそろ免疫が無くなる時期だし なんで沖縄こんなに接種率低いの?大病院だって少ないと言うのに+2
-7
-
66. 匿名 2021/12/30(木) 21:42:14
>>54
軍人ならば規律を守らんかい!という気持ちはわかるが、観光客は呼び込んでるからしょうがない。+5
-4
-
67. 匿名 2021/12/30(木) 21:43:36
この時期って旅行客はいるの?
夏しか行かないのでわからない+1
-0
-
68. 匿名 2021/12/30(木) 21:44:13
北海道の鈴木もデニーといい勝負なのにあまり叩かれないな。
見た目の問題?+4
-0
-
69. 匿名 2021/12/30(木) 21:44:15
>>65
県民が、感染による免疫獲得の道を選んだなら仕方ないかも。
おじいおばあはリスク高いけど、オミクロンなら命までは取られないかもしれない。+3
-2
-
70. 匿名 2021/12/30(木) 21:44:26
>>15
それ以外だと、緊急事態宣言中にBBQとかしてたよ。会見で突っ込まれて軽く逆切れしてたけど+20
-0
-
71. 匿名 2021/12/30(木) 21:45:50
>>40
私も帰ります。
+4
-0
-
72. 匿名 2021/12/30(木) 21:52:06
>>69
せっかく戻ってきた 観光客キャンセルするよ 沖縄経済も心配しないと 今年行ったが国際通りシャッター通りじゃないか+8
-0
-
73. 匿名 2021/12/30(木) 21:59:45
>>10
アメリカ軍人はおとなしくしといてほしい。+18
-1
-
74. 匿名 2021/12/30(木) 22:03:22
>>54
せめてマスクくらいして欲しいですよね+12
-0
-
75. 匿名 2021/12/30(木) 22:09:01
>>67
沖縄北部に住んでます。
レンタカー、とても多いです。+6
-0
-
76. 匿名 2021/12/30(木) 22:16:54
ワクチン接種後の急死 接種した医師が語るワクチンとの関係 死亡までのわずか3日間に一体何が?(CBCテレビ) 2021年6月、東海地方に住む75歳の男性が新…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jpワクチン接種後の急死 接種した医師が語るワクチンとの関係 死亡までのわずか3日間に一体何が?(CBCテレビ) 2021年6月、東海地方に住む75歳の男性が新型コロナワクチンの1回目を接種した3日後に急死しました。 男性には持病があったもの…
男性にワクチンを接種した医師に話を聞くと、複雑な胸の内を明かしました。
「私にワクチンとの因果をいうのは、ちょっと権限がないんですけど、ただ白か黒かと聞かれたら、グレーですよと。かなり濃いグレーだとは思います」
(接種した医師)+5
-1
-
77. 匿名 2021/12/30(木) 22:17:57
いい加減にして軍靴の響きが聞こえる岸田総理。リベラルのはずが軍国主義に染まっていく - More Access! More Funwww.landerblue.co.jp軍靴の響きが聞こえる岸田総理。リベラルのはずが軍国主義に染まっていく - More Access! More Fun - 永江一石のITマーケティング日記
+0
-4
-
78. 匿名 2021/12/30(木) 22:23:31
ソーカのデニー
+5
-2
-
79. 匿名 2021/12/30(木) 22:26:24
>>78
▼中国による対日工作、NPOや創価学会がパイプ役=米シンクタンク報告
中国による対日工作、NPOや創価学会がパイプ役=米シンクタンク報告 | 大紀元 エポックタイムズwww.epochtimes.jp米国の有力シンクタンク・国際戦略研究所(CSIS)は7月21日、中国共産党による対日工作について報告をまとめた。報告に当たって、関係者の取材から、共産党に対する融和姿勢を構築するため、NPO法人や宗教法人がその「パイプ役」を担っていると指摘した。
米国の有力シンクタンク・戦略国際研究所(CSIS)は7月21日、中国共産党による対日工作についての報告「China’s Influence in Japan」をまとめた。報告に当たって、関係者の取材から、共産党に対する融和姿勢を構築するため、NPO法人や宗教法人がそのパイプ役を担っていると指摘した。
思想的に同調する政治家、創価学会
CSISの報告は、中国との結びつきや思想的背景から、日本の仏教団体である創価学会とその関連政党・公明党が、彼らの提唱する平和主義的な思想から、中国に同調的であると指摘する。
2018 年9月、公明党の山口那津男現党首は、周恩来氏の母校である天津の南開大学を訪問した。同月、中国共産党が後援する中国人民対外友好協会は、池田氏の中日関係への貢献を評価して表彰した。2016年8月、南シ・ナを巡って日中関係が悪化した際には、中国国営テレビCCTVの子会社ケーブルテレビ番組で、周恩来と池田大作の友好関係についてのドキュメンタリーを放映した。
▼シンスゴ「沖縄の基地外活動はネトウヨの指摘の通り在日が主導している」シンスゴ「沖縄の基地外活動はネトウヨの指摘の通り在日が主導している」www.nicovideo.jpシンスゴ「沖縄の基地外活動は在日が主導している」 [社会・政治・時事] https://www.youtube.com/watch?v=G8WZSRayTyc
+4
-2
-
80. 匿名 2021/12/30(木) 22:28:28
>>75
レンタカー多いですね
ありがとうございます+3
-0
-
81. 匿名 2021/12/30(木) 22:28:48
普通に忘年会したよー。飲み屋さんはどこも忙しそうだし今更行動制限する気ないよ。+11
-0
-
82. 匿名 2021/12/30(木) 22:31:38
在日韓国人は日本人ではありません
不法移民です
+8
-0
-
83. 匿名 2021/12/30(木) 22:33:14
あなたは黙って!沖縄の恥だから。経済問題に一回でも取り組んだことある?沖縄の貧富の差はエグすぎるから。日本でこんなレベルないでしょ?って人が多すぎる。+9
-1
-
84. 匿名 2021/12/30(木) 22:39:28
え、まさか2022年もコロナの年になるの?+5
-0
-
85. 匿名 2021/12/30(木) 22:41:56
>>52
>>60
ありがとうございます(*´∀`*)
あまりビビらないで 感染対策して
帰ってきます。+5
-1
-
86. 匿名 2021/12/30(木) 22:50:36
年明けじゃ遅いでしょ。年末年始で大移動するだろうに。+1
-0
-
87. 匿名 2021/12/30(木) 22:53:13
>>13
2月ならまだもうちょい様子見てもいいと思う。キャンセルできるタイミングにもよるけど。+8
-0
-
88. 匿名 2021/12/30(木) 22:57:42
一応言っとくが来年もコロナだよ。欧米じゃ感染爆発 日本だけでやっても無理。来年もマスク
それより接種した人と接種して無い人との選別が始まりそう 会社関係からワクチン証明提出してくれとあくまでお願いがあった みんなの所もそうなるだろう+2
-0
-
89. 匿名 2021/12/30(木) 23:03:12
>>13
那覇市民です
コロナ禍でも観光客は一定数いるし、それなりに楽しめる場所はあると思いますけど、ザ、観光地って所ほど営業してなかったりするので、沖縄でなにがしたいのか?それによっては楽しめない可能性あります+13
-0
-
90. 匿名 2021/12/30(木) 23:04:41
>>84
海外の様子全然知らないわけじゃあるまいし、分かり切ってることでしょ
日本だけ大丈夫って思えるほど、規制もしてないし。+2
-1
-
91. 匿名 2021/12/30(木) 23:06:01
>>51
観光客は、地元のスーパーにきてグループで固まって騒ぎながら買い物するので凄く目立ちます。
さらに、マスク忘れたといいながら車に戻る姿も何度もみました。忘れた人を待つ為に出入り口を塞ぐ人も。県民は、頑張ってます。+12
-1
-
92. 匿名 2021/12/30(木) 23:08:10
>>75
先々週から東京から来てます。
今年は100日以上沖縄で過ごしてます。
特に観光するわけではなく、日常を過ごしてますが迷惑ですか?+2
-2
-
93. 匿名 2021/12/30(木) 23:18:58
>>18
沖縄も日本だよ。政府に文句を言うだけでしよ。+6
-1
-
94. 匿名 2021/12/30(木) 23:31:58
今日から沖縄来てるのに+1
-0
-
95. 匿名 2021/12/31(金) 00:04:14
>>13
なぜ2月に沖縄?素朴な疑問です。+4
-1
-
96. 匿名 2021/12/31(金) 00:49:21
>>52
全然皆んな帰省して集まってるよ。
デパートも人だらけ
もういんじゃない?これで+2
-0
-
97. 匿名 2021/12/31(金) 02:13:09
>>8
病院少ないのにね+2
-0
-
98. 匿名 2021/12/31(金) 04:28:23
>>95
暑くないから観光しやすいとか+0
-0
-
99. 匿名 2021/12/31(金) 04:35:08
>>89
那覇からバスで北谷に行くのは米軍多くてリスクが高い可能性もあるんかな。
北谷も閉まってるかのかな。観光地だしなー。
+1
-2
-
100. 匿名 2021/12/31(金) 06:04:25
>>27
まだ南部に降りてきてないんじゃ?今回は北部中部メインの印象。
とはいってもすぐに広がるんだろうな。+2
-0
-
101. 匿名 2021/12/31(金) 06:05:24
>>99
軍人さーんはバスは使わんよ。お車持ってるんでさ。+6
-1
-
102. 匿名 2021/12/31(金) 06:06:59
>>55
ごめん。いつの時代の人?
琉球ってもうないんだけど。+8
-0
-
103. 匿名 2021/12/31(金) 06:11:31
>>88
ウチの会社はワクチン証明は強制だよ。
打ってない私は毎週抗原検査。+2
-1
-
104. 匿名 2021/12/31(金) 06:13:36
>>13
逆に沖縄県民なんですけど、他県旅行をキャンセルしました。今は動かないのが一番+10
-1
-
105. 匿名 2021/12/31(金) 10:03:12
>>99
バスは米軍関係の人はいないよ
アメリカンビレッジはお店の集合体だから開いてるよ
パイナップルパークみたいな小規模の観光地は土日のみにしたり、感染者増えたら閉めたりしてる+5
-0
-
106. 匿名 2021/12/31(金) 10:39:50
散々政府批判しておいて自分都合のいい時だけは助けて(コロナの感染拡大で結局自衛隊派遣要請)、金くれだけは大声で本当に嫌い!
基地問題も鳩山が決めたことなのにぐだくだと。中国とズブズブだからごねてるのバレバレ。相当中国から金もらってるんだろうね。
こんなのに投票する沖縄県民の正気を疑うわ。+5
-3
-
107. 匿名 2021/12/31(金) 17:26:00
>>55
これ本気で思ってるバカの沖縄人が一定数いるからね。+1
-2
-
108. 匿名 2021/12/31(金) 17:28:13
>>54
闇営業してる飲食店が山ほどあったけどね。+1
-1
-
109. 匿名 2022/01/01(土) 05:00:55
年末年始にやらなければ意味がない+0
-0
-
110. 匿名 2022/01/01(土) 05:35:42
>>105
そうか、ありがとー+0
-0
-
111. 匿名 2022/01/01(土) 22:08:15
>>51
馬鹿なんだからもう少し勉強するか、黙っててくれない?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
沖縄県の玉城知事は、新型コロナウイルスの感染が沖縄県内で急速に拡大しているため、年明けに行動制限を行う可能性があることを明らかにしました。沖縄県の新型コロナウイルスの感染者数は、29日までの1週間は169人となり、前の週に比べて4.8倍に増えました。