-
1. 匿名 2021/12/30(木) 17:00:20
結婚21年、高3と高2の息子がいます。
2年前から別居してて、やっと今月頭に離婚届けを出しスッキリしました。
もう義実家帰省とか考えなくていいし、のびのびと年越し出来そうです。
同じく、今年離婚した方、色々と語りましょう。
+537
-7
-
2. 匿名 2021/12/30(木) 17:00:36
幸せにねー!+446
-8
-
3. 匿名 2021/12/30(木) 17:01:18
まだ別居中なのでいい話ききたいです!
別居理由は不貞、子ども3歳です!+325
-3
-
4. 匿名 2021/12/30(木) 17:01:43
稲葉も美奈子と離婚してほしい+11
-36
-
6. 匿名 2021/12/30(木) 17:01:49
子ども高校生からもういいじゃん!
養育費さえ払ってもらえれば+240
-10
-
7. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:13
元旦那が私に暴力をふるうクズ男だったので離婚しました
今では男性恐怖症です😭+356
-2
-
8. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:16
義父の同居問題で離婚しました!
+210
-6
-
9. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:18
子供だけが被害者+34
-45
-
10. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:20
>>1
めでたいのう。+115
-3
-
11. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:45
>>5
1回嫌な思いしてるから次なんて求めないと思うけど…+124
-5
-
12. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:49
また片親の慰め合いトピか+13
-61
-
13. 匿名 2021/12/30(木) 17:02:54
>>9
もう高校だよ?
気にしないって+9
-32
-
14. 匿名 2021/12/30(木) 17:03:03
>>1
主さん新しい人生おめでとうございます!+234
-1
-
15. 匿名 2021/12/30(木) 17:03:22
>>5
考え、ふるっ!+121
-12
-
16. 匿名 2021/12/30(木) 17:03:25
子どもが中学生の後半か高校になったら、離婚か別居しまーす!
楽しみ+212
-7
-
17. 匿名 2021/12/30(木) 17:03:48
>>6
から→なら。
ですすまん+19
-3
-
18. 匿名 2021/12/30(木) 17:03:54
>>1
ガルちゃんではシングルは叩かれまくるよ!気をつけて!+16
-31
-
19. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:01
>>1
離婚はしていないですが、先週、家を出ました。
子どもはいません。
旦那の世話するのに疲れたので今は開放感。+361
-5
-
20. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:17
>>9出典:data.ac-illust.com
+15
-13
-
21. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:27
これから義理家の帰省問題を考えないだけでも精神的に楽です。+133
-3
-
22. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:28
>>1
おめでとう!
これからは自分の人生をたのしんでください+92
-3
-
23. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:29
>>12
なにしに来たの?+30
-2
-
24. 匿名 2021/12/30(木) 17:04:37
>>18
そういう煽りこそいらなくない?+32
-1
-
25. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:06
>>1
離婚考え出したきっかけとかあるんですか?+18
-1
-
26. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:08
>>15
いやいや反対の立場で考えてよ
バツのついた男性なんて嫌だし、ましてや子持ち
そんな男性よほど稼いでないと対象外でしょ
ましてや女
マジ無理~+10
-77
-
27. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:13
>>9
親の離婚って今時気になる?
不貞や問題有りでイライラしてる両親のもとで育つよりいいと思うなー!+95
-30
-
28. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:33
>>1
おめでとうございます!
いろんな事情があるにせよ、旦那さんの陰口を毎日書き込んだりぐだぐだ言いながら結婚を続ける人たちより、主さんみたいにお子さんがいてもスパッと決められるの本当にカッコ良い!+160
-23
-
29. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:44
はーい無事離婚しました!!したくても子供が可哀想と思ってたら小3の息子が「ママが毎日笑ってくれるならパパいらない、僕が守る」って言ってくれて恥ずかしながら子供の前で号泣した
いやぁすっきり!さよならクズ男ー!!+611
-19
-
30. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:44
+176
-3
-
31. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:45
>>1
インスタで、専業主婦だったけどアラフィフで離婚して、
リノベーションマンション買ってのびのび暮らしてる人いるんだけど、すごく羨ましいんだよね〜。+202
-2
-
32. 匿名 2021/12/30(木) 17:05:58
離婚切り出す時って何て言ったらいいのかな?
+20
-0
-
33. 匿名 2021/12/30(木) 17:06:09
>>18
ガルだけが人生じゃないしw
狭い世間やねぇ+22
-1
-
34. 匿名 2021/12/30(木) 17:06:24
年内に終わらせたかったのに旦那が金銭面でごねてきて結局終わらなかった。
でも、年明けすぐには離婚届を出せる見通し!
離婚されたいと言われた側だったから辛い時期もあったけど、今は気持ちもすごく前向き!!
これからの人生楽しむぞー!!!!!+283
-4
-
35. 匿名 2021/12/30(木) 17:06:38
>>26
無理〜
あなたが無理〜〜+50
-6
-
36. 匿名 2021/12/30(木) 17:07:01
私の不倫が原因で離婚しました。娘の塾の講師と関係もちました+1
-33
-
37. 匿名 2021/12/30(木) 17:07:14
新しい人生に乾杯
私も子どもが高校になったら
あとに続きます+68
-2
-
38. 匿名 2021/12/30(木) 17:07:25
>>26
こういう人、無理だわ〜+30
-8
-
39. 匿名 2021/12/30(木) 17:07:26
>>5
ダサッ
視野も行動範囲も狭そうだね〜+59
-8
-
40. 匿名 2021/12/30(木) 17:08:33
>>26
本当に今時こんな考えの人いるの?
無理無理!+52
-5
-
41. 匿名 2021/12/30(木) 17:08:52
23歳。デキ婚してまだ子供1歳で2人目妊娠中だけど離婚した。
+15
-22
-
42. 匿名 2021/12/30(木) 17:09:37
去年の12月にギャンブル借金発覚して、1月に離婚しました!子供はおらず、結婚生活1年だったのでドン底だった。
今は優しくて稼ぎの良い彼氏と結婚前提で付き合っていて幸せです✨
去年の今頃は別居していて、お先真っ暗って感じだったから、あの時の自分に離婚は大正解だと教えてあげたい!!+230
-9
-
43. 匿名 2021/12/30(木) 17:10:07
>>34
わたしも同じです。
年内に離婚条件の折り合いがつかず、年明けに離婚届を出します。
お互いこれからの人生を楽しみましょうね。+103
-2
-
44. 匿名 2021/12/30(木) 17:10:18
>>2
別れてスッキリするほど嫌な相手なら初めから結婚するなと言いたいけどね+4
-33
-
45. 匿名 2021/12/30(木) 17:10:51
>>5
もう令和だってことに早く気付いた方がいい+62
-5
-
46. 匿名 2021/12/30(木) 17:11:07
>>7
離れられてよかったね。辛いかもしれないけど、少しずつ自分を取り戻せますように。+72
-1
-
47. 匿名 2021/12/30(木) 17:11:20
>>12
芸能人の案件トピよりも有意義だと思うけどな…
慰め合いながら意見交換できるし。+23
-2
-
48. 匿名 2021/12/30(木) 17:11:24
>>26
ましてや女wwwwww男ならいいのwwww+32
-3
-
49. 匿名 2021/12/30(木) 17:11:26
>>29
すごい!小3なのに男らしい素敵な子だね。お子さんとお幸せに+312
-5
-
50. 匿名 2021/12/30(木) 17:11:36
>>26
あなたがバツついたら売りはお金しかないってことね+22
-3
-
51. 匿名 2021/12/30(木) 17:12:10
子供がいるかいないか、扶養内かそうでないかで離婚の準備やかかる費用だいぶ変わるよね。+67
-0
-
52. 匿名 2021/12/30(木) 17:13:06
>>32
離婚してほしい、とか、1人になりたい、とか?+11
-1
-
53. 匿名 2021/12/30(木) 17:13:09
>>18
ちゃんと生きてればいいでしょ+12
-0
-
54. 匿名 2021/12/30(木) 17:13:26
>>48
読解力ないねー
男でも敬遠されるのに女なら尚更厳しいよって話
理解できた?+4
-18
-
55. 匿名 2021/12/30(木) 17:13:27
>>41
原因は❓+8
-1
-
56. 匿名 2021/12/30(木) 17:13:46
3月にモラ夫から離婚したよ!
本当に本当に我慢しなくて良かった!+114
-1
-
57. 匿名 2021/12/30(木) 17:14:20
>>19
家を出て、いまは実家ですか?+15
-0
-
58. 匿名 2021/12/30(木) 17:14:37
+0
-3
-
59. 匿名 2021/12/30(木) 17:15:33
>>13
主の子供さんに直接聞いたの?+3
-5
-
60. 匿名 2021/12/30(木) 17:16:21
>>9
私の息子は高校に入った頃から「はやく離婚しろ」って言ってきたけど…+26
-3
-
61. 匿名 2021/12/30(木) 17:16:36
>>9
そんなの親なら分かってるよ
いちいち言うなよ+11
-7
-
62. 匿名 2021/12/30(木) 17:16:42
>>1
お疲れさま!おめでとう!
幸せになろうぜ!+34
-0
-
63. 匿名 2021/12/30(木) 17:16:44
>>5
あなたよりまともだからw+30
-2
-
64. 匿名 2021/12/30(木) 17:17:27
>>13
気にしないわけがない。+27
-1
-
65. 匿名 2021/12/30(木) 17:17:30
2歳の子どもがいて今別居中です。
話し合いにも応じてくれず
昨日から行方不明なの!とついさっき
義実家から電話がありました。
この忙しい時期に迷惑だな〜というのが本心。+139
-1
-
66. 匿名 2021/12/30(木) 17:17:31
>>9
被害者でないとは言わないけど、不仲の両親よりいいのでは?
離婚後、子供を1番に一生懸命すれば一時的に恨んだりしてもいつか親も人だし仕方ないな…とわかる時がくるよ+27
-4
-
67. 匿名 2021/12/30(木) 17:17:44
>>1
もう1年近く前になるけどまだ低学年の子供二人いて1月に離婚しました
わたしも2年近く別居して長い調停を経て離婚しました
子供達には申し訳ない思いですが本当にスッキリしました
クズ野郎とは二度と関わりたく無い気持ちですが面会はしています
面会前のクズ野郎との連絡だけが苦痛ですがそれ以外は心穏やかです
+99
-2
-
68. 匿名 2021/12/30(木) 17:18:37
何年も別居してて夏についに離婚しました。子供は中学生と高校生です。
離婚届出すのに時間がかかったのは、特に理由ないです。
その間も子供と旦那は好きにやりとりさせて、たまにみんなでも会ってました。夫婦間も別居してからは特に不仲でもないです。好きではないけど。今も子供は旦那の実家に帰省してます。
夫婦の数だけ形がある、てことでしょうか。
でも離婚届出した今はめちゃくちゃスッキリしてます!+105
-1
-
69. 匿名 2021/12/30(木) 17:20:31
>>57
一人暮らしです。
不潔に汚す旦那がいなくて快適です。
200万貯めてから家を出ました。+119
-0
-
70. 匿名 2021/12/30(木) 17:21:42
>>5
ひどいこと言うなぁ…+17
-0
-
71. 匿名 2021/12/30(木) 17:21:56
>>30
大丈夫!!考えてある!!ありがとう!+49
-1
-
72. 匿名 2021/12/30(木) 17:22:31
>>69
たった200万で草
それじゃあケツ70回くらいしか拭けないよ+3
-80
-
73. 匿名 2021/12/30(木) 17:22:46
>>58
チャンドラー?+13
-0
-
74. 匿名 2021/12/30(木) 17:22:47
>>1
26年目で今年離婚しました。
子供達は自立しています。
主さんと同じく義実家と縁が切れて喜んでいます。+106
-0
-
75. 匿名 2021/12/30(木) 17:22:49
>>64
私自信が親が離婚したけど、もう精神も大人だし
理解できるから傷はなかったよ。
高校出て家をでたしね進学のために
親のことよりも、自分の進路に夢中だった+7
-10
-
76. 匿名 2021/12/30(木) 17:23:00
>>13
世の中あなたみたいに無神経な子どもばっかりじゃないんだよー+31
-2
-
77. 匿名 2021/12/30(木) 17:23:25
>>46
ありがとうございます😭+19
-1
-
78. 匿名 2021/12/30(木) 17:23:32
>>13
それまでとなんら変わらず普通に生活出来るなら気にしないだろうけどな引っ越しとか名前変わったりしたら気にするだろう。+11
-2
-
79. 匿名 2021/12/30(木) 17:23:56
>>55
2回目浮気と借金発覚
+18
-1
-
80. 匿名 2021/12/30(木) 17:24:25
>>19
旦那はしつこく連絡してきたりしないんですか?+9
-1
-
81. 匿名 2021/12/30(木) 17:24:52
>>54
理解する価値もない書き込みだもの+15
-1
-
82. 匿名 2021/12/30(木) 17:25:20
>>75
進学費さえどうにかしてもらえれば、あまりもう気にしないよね、
それよりも恋人だったり、将来の夢に向けて必死だから+7
-3
-
83. 匿名 2021/12/30(木) 17:25:53
モラハラで離婚した人いますかー?
イキイキと生きられてますか?+50
-0
-
84. 匿名 2021/12/30(木) 17:27:00
>>18
叩かれて欲しいくせに。性格悪+9
-1
-
85. 匿名 2021/12/30(木) 17:27:29
>>81
返信しておいてそれは草
お前今すげーださいよ?笑+3
-18
-
86. 匿名 2021/12/30(木) 17:28:35
>>26
私のいとこバツ1子もち(小学生2人)だったけど年下のイケメンと結婚したよ。美人で頭良くて優しいからだと思う。義実家からは反対されてたみたいだけど旦那が惚れてるみたいで幸せそうだから人によるんでは。+54
-8
-
87. 匿名 2021/12/30(木) 17:28:38
>>9
ではないが、この主がちゃんと正規職員として勤めているか貯金があるかが問題。
子供の手が離れて離婚する親、自立してな人多すぎ。+4
-8
-
88. 匿名 2021/12/30(木) 17:28:50
>>85
褒めてくださってありがとう
汚い言葉づかいは直した方がいいと思うよ😊+25
-1
-
89. 匿名 2021/12/30(木) 17:29:22
>>29
頼もしい息子くん!
このひと言があれば頑張れる!
あー私もクズを捨てたいなぁ+160
-5
-
90. 匿名 2021/12/30(木) 17:30:56
そもそも結婚て不用だよね。+10
-2
-
91. 匿名 2021/12/30(木) 17:31:03
>>13
私が通院してた心療内科のドクターは中高生で親が離婚するのが一番子供へのダメージ強いとおっしゃってた
私と弟2人とも通院+68
-2
-
92. 匿名 2021/12/30(木) 17:31:11
>>75
よこ
あなたがそうだから、他の人もそうだとは限らない。ガルのよくある決めつけだよね。親が離婚して全然平気〜ってみんな思ってるとは考えない方がいいんじゃないのかな。+11
-0
-
93. 匿名 2021/12/30(木) 17:31:41
>>81
理解する価値というか、そもそも何でシングルにマウント取りに来てるんだろうね。自分に自信がない不幸な人って他人を落として幸せ感じるから面倒臭いよね。付き合う価値のない人は無視が1番よ。+9
-1
-
94. 匿名 2021/12/30(木) 17:32:17
>>5
幼稚な石頭ですなぁ。+20
-0
-
95. 匿名 2021/12/30(木) 17:34:05
>>41
その妊娠中の子供は産むの?+4
-0
-
96. 匿名 2021/12/30(木) 17:34:39
>>86
まあそういうケースもあるだろうね
ただレアケースを挙げることに意味がないのも事実
大半のバツイチ女性はしょうもない末路を辿る+7
-10
-
97. 匿名 2021/12/30(木) 17:34:48
次行きたい人いるの?
さすがに再婚する人は頭良くないと思うけどね+12
-1
-
98. 匿名 2021/12/30(木) 17:35:55
離婚調停を今年から始めました。
来年の今頃には「今年離婚したトピ」で大盛り上がりしたいです!
相手のW不倫が原因です。
早く離婚したい!!!!!!+77
-1
-
99. 匿名 2021/12/30(木) 17:36:09
>>96
どうしたどうしたなんか嫌なことでもあったのかい+6
-1
-
100. 匿名 2021/12/30(木) 17:36:41
>>97
男見る目ないのに2回目ってほぼ不幸になってるのにね+10
-1
-
101. 匿名 2021/12/30(木) 17:37:26
>>99
ないない
ただ事実から目を背けたらダメでしょ?+5
-3
-
102. 匿名 2021/12/30(木) 17:40:03
>>5
昭和ヒト桁生まれ?+25
-1
-
103. 匿名 2021/12/30(木) 17:40:09
主です。
トピが採用されて嬉しいです。
離婚理由は一言で言うのは難しいてすが、価値観の違いといったところですかね。
離婚するにあたって、息子たちのメンタルが一番心配でしたが、
それはお父さんとお母さんの問題だし、俺たちの関係は今までと何も変わらないから大丈夫。そんなに申し訳なく思わないでいいよ。
って言ってくれて、安心しました。
父親とは好きに行き来させてます。
+66
-2
-
104. 匿名 2021/12/30(木) 17:40:16
何年も別居中です。理由は相手の不倫(複数)
復縁を求められましたが、拒否。一昨日やっと合意してくれました。
あの頃小学生だった息子はもう少しで高校生に。
長女は社会人になり、真ん中の子は大学生です。
下の子の養育費しか払わないと言われ、驚いてます。
大学生は家にいないから金かからんだろと言われ…
まだまだ話し合いしないとな。
憂鬱だけどひとまず年明けに届けを出せそうでホッとしています。
+66
-1
-
105. 匿名 2021/12/30(木) 17:41:37
>>103
よく使われるけど価値観の違いってよくわかんねーな
元からわかるだろうしそんなん結婚してからそんなに変わるか?
+4
-19
-
106. 匿名 2021/12/30(木) 17:41:43
>>7
怖い思いをされてたんですね。
今は離れたから、よかったよね!心の傷も時間がたてば癒えてきますよ。これからはあなたらしく生きて行ってね!+33
-0
-
107. 匿名 2021/12/30(木) 17:41:53
>>69
70回てなんの計算w+40
-3
-
108. 匿名 2021/12/30(木) 17:41:55
いいトピじゃん、清々しいねえ+14
-1
-
109. 匿名 2021/12/30(木) 17:43:02
いいな!早く離婚したい。
モラハラ旦那だから養育費払わないの目に見えてるからとりあえず末っ子が18歳になるまでお金貯める。
あと7年長いなー+44
-0
-
110. 匿名 2021/12/30(木) 17:44:51
娘が浪人生なので受験終わったらとりあえずしばらく実家に帰って別居します。実家は母親1人なので、周りには介護のためと言うつもり。環境が変わるので楽しみです!+25
-0
-
111. 匿名 2021/12/30(木) 17:44:54
>>11
求めてもいいと思います+9
-0
-
112. 匿名 2021/12/30(木) 17:46:06
>>58
どちらも好きだった!
+4
-0
-
113. 匿名 2021/12/30(木) 17:48:59
>>5
あなたに幸せが来ること願ってます。+11
-1
-
114. 匿名 2021/12/30(木) 17:49:11
>>69
別居目指して頑張ったんですね!すごい。かっこいいです。
知り合いに離婚するするってずーっと言って十年以上してない人がいたなあ。+59
-2
-
115. 匿名 2021/12/30(木) 17:51:08
>>80
家を出る半年くらいの間、お互い一言も喋っていなかったので旦那も別に良かったんだと思います。+11
-0
-
116. 匿名 2021/12/30(木) 17:51:25
>>5
なぜか>>1に離婚されると辛そうだね
ドンマイw+12
-0
-
117. 匿名 2021/12/30(木) 17:52:49
>>9
私も昔はそう思ってたけど、これ以上、子供に被害が及ばないように離婚する人もいるんだよ。+16
-3
-
118. 匿名 2021/12/30(木) 17:53:43
>>11
これはちょっと言い過ぎだけどでもまあ、実際離婚が多すぎて昨今は離婚して一人前みたいな現既婚者の肩身が狭いところは確かにあるね。+7
-0
-
119. 匿名 2021/12/30(木) 17:56:08
>>69
なら離婚しちゃった方がスッキリすると思うけど
一定期間別居してお互いが相手の良さを見直すのですか?
コメ主さんが家出したって事に成ると調停や分与で不利益にならないかな?+15
-0
-
120. 匿名 2021/12/30(木) 17:58:57
>>5
>>1の元夫か?
+15
-0
-
121. 匿名 2021/12/30(木) 18:03:40
>>96
世の中色んな人が居て色んな形の関係があるんだよ。白黒つけたら安心して気持ち良いよね。でも何だか貴方の嫌いなバツ1女性への鬱憤をここで晴らしてる様に見えてしまうよ。虐められた相手か、母親か、好きな相手を奪われた女か、まぁ想像の範疇だけどさ。+21
-1
-
122. 匿名 2021/12/30(木) 18:04:10
離婚成立するまで児童手当は向こうの口座に振り込まれてたからその分請求しても渡してこなくて弁護士頼んで調停の時に取り返す旨を伝えてもらったら【支払えない】とか言われた。
子どものためのお金を私用に使ってたんだよね。
もちろん取り返したけど数ヶ月分は残金がないとかでダメだった。
養育費も微々たる金額なのに支払ってるからと父親面。
それまでは子供に無関心。
支払って当たり前だということ、むしろ毎月たった数万でお前は自由に生きれてるということをおかしいと思わない時点で無理。+61
-1
-
123. 匿名 2021/12/30(木) 18:04:16
>>119
金銭面で揉めた際旦那から、生活に文句があるなら全て一人で生計を立てて暮らしてみろと言われたので、そうしました。+28
-0
-
124. 匿名 2021/12/30(木) 18:06:35
>>106
ありがとうございます😭+4
-0
-
125. 匿名 2021/12/30(木) 18:10:45
>>123
モラハラ気質の旦那さんだね
部屋まで借りたのだから単なる家出ではなく他にも色々あって我慢の限界だったんだね
そんな事を言う人は仮に謝って来ても自分が不便とかなだけで本心で反省したり相手を思いやるとかじゃ無いと思うよ+31
-0
-
126. 匿名 2021/12/30(木) 18:12:12
離婚に本気なら、別居したら速攻婚姻費用の請求しましょう。
相手方の不貞で離婚を考えているのなら、家庭裁判所に申立てして。
年収換算で相手が自分より稼いでるのなら換算表があります。
私の場合、別居3年で調停離婚しましたが、調停期間が短かったので、その期間分しか取れませんでした。
ただ、別居認定された日からの自分の収入は共有財産にはならなかったです。
結婚から別居認定までのたとえ自分名義の預貯金でも共有財産となりますので、相手方に半分取られます。
相手方が浪費家で相手方名義の財産がない場合、損しますのでご注意を。
+10
-0
-
127. 匿名 2021/12/30(木) 18:16:52
>>4
ちょ、まさかのコメントにびびってるw
同じファンとしてみっともないからやめて+19
-0
-
128. 匿名 2021/12/30(木) 18:21:02
まだ離婚して2ヶ月で余韻はあるものの、これ以上、あいつに振り回されなくて済むと思うと開放感ハンパない!
もっと早く離婚しておけば良かった。+30
-1
-
129. 匿名 2021/12/30(木) 18:22:41
>>5
あなたの性格だから離婚しても掌返さないでね+12
-1
-
130. 匿名 2021/12/30(木) 18:23:58
>>3
1度の不貞?
そのくらいで離婚できるのすごいね+1
-52
-
131. 匿名 2021/12/30(木) 18:27:37
>>27
年齢もあるし環境もあるけど、大人になってから影響あったりするよ
大人にならないと!甘えたら悪い!と子供の頃に押さえつけられた感情が、大人になってから爆発したりする
+17
-0
-
132. 匿名 2021/12/30(木) 18:27:44
>>83
あんなにひどい、辛い思いしたのに良かったときの事ばっかり思い出されて日々泣いてる+32
-2
-
133. 匿名 2021/12/30(木) 18:28:40
神田さんも、三浦春馬も…
家庭環境が原因なのに、簡単に離婚する親+1
-22
-
134. 匿名 2021/12/30(木) 18:28:52
神田さんも、三浦春馬も…
家庭環境が原因なのに、簡単に離婚する親が増えたよ+9
-18
-
135. 匿名 2021/12/30(木) 18:37:13
>>42
こういう話聞くと、どん底ってより高くジャンプするためにしゃがんでるのと同じだなって思う
幸せになってね!+66
-0
-
136. 匿名 2021/12/30(木) 18:38:03
>>95
産むよ+10
-3
-
137. 匿名 2021/12/30(木) 18:41:04
>>120
なるほどガル男だったのか+6
-0
-
138. 匿名 2021/12/30(木) 18:41:06
明日離婚届出してきます!!!+37
-0
-
139. 匿名 2021/12/30(木) 18:41:47
>>130
1回するやつは何回もするでしょ
何故1回で済むと思うのか+46
-1
-
140. 匿名 2021/12/30(木) 18:53:31
モラハラ夫と離婚しました。洗脳ぬけないのか、寂しい。気合入れて頑張ります+42
-2
-
141. 匿名 2021/12/30(木) 18:58:16
>>130
離婚してないし一度とも書いていないのに想像力逞しすぎる
ムキムキマッチョだな+41
-1
-
142. 匿名 2021/12/30(木) 19:00:30
>>138
大晦日に!!??
ものすごく晴れ晴れした新年スタートじゃん!!おめでとう!+28
-0
-
143. 匿名 2021/12/30(木) 19:21:46
>>42
良かったですね✨
わたしは来年1月に夫有責の離婚予定で、今メンタルがどん底なので、そういう話を聞くと自分のことのように嬉しい!
きっと42さんは魅力的な女性なんだろうな。
そういうのを聞くと離婚も悪くないなって思います。
新しい出会いがあるかもしれないから。+38
-0
-
144. 匿名 2021/12/30(木) 19:30:24
>>69
私は自分の給料で買った服や鍋、衣装ケースを持って出ただけで「弁護士に相談したら婚姻時の財産は折半なのに勝手に持ち出すことはできないんだぞ」って当時の旦那が言ってきたよ。
お金じゃないから実際には問題にはしなかったけど。+18
-0
-
145. 匿名 2021/12/30(木) 19:39:56
>>5
次考えるバツなんていないでしょ
子持ちなら一人で生きて行く覚悟あるよ+15
-0
-
146. 匿名 2021/12/30(木) 19:40:35
>>49
これに甘えると可哀想な気もするな。+7
-5
-
147. 匿名 2021/12/30(木) 19:45:15
>>29
子供のことばを間に受けすぎでは
子供も親の前では寂しくても本当は両親揃ってて欲しくても無理して頑張ってるんだよ
+53
-21
-
148. 匿名 2021/12/30(木) 19:50:12
春に離婚しました。
朝トイレに籠ったり、変な服装するし、禿げてきてるし、口臭いし、爪噛むし、食い意地はってるし、そういうのから解放されて快適。子供達は会いたいようで、割と頻繁に会わせて、養育費慰謝料は私の希望通り払って貰ってるから離婚して良かった。+25
-4
-
149. 匿名 2021/12/30(木) 19:57:03
>>111
求めてはいけないなんて言ってなくね+1
-4
-
150. 匿名 2021/12/30(木) 19:57:34
>>144
調停したからわかります!
だから私は相手が絶対使わない衣類と必要書類しか持たず家を出ました。私個人の生活必需品ってことで。
離婚成立して、共有財産の振り分けを私が思う私のものと相手が思う相手のものの難しさを痛感しました。
結局、相手が一人暮らしに必要な電化製品は相手方、私が結婚の為に用意した家具と、私用にと買った調理家電とPC関連や私しか使えない衣類や小物、主に私が使う目的の炊事用品のお高い鍋や包丁や食器、亡くなっていますが溺愛している愛犬に関する全てのものが最優先で勝ち取りました。
洗濯機とテレビは私が頑張って節約して買ったのになと思わない訳でもないけれど、まあ満足です。
+4
-0
-
151. 匿名 2021/12/30(木) 20:03:30
>>147
じゃあ両親の不仲を見せ続ければよかったってこと?それって虐待だよね
どっちにしても気に入らないんでしょ+11
-14
-
152. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:22
>>103
子供さん達無理して大人になってるかも?
私も高校の時に両親離婚してお母さん可哀想だから本音は言えなかった
色々と無理してないならいいけど+18
-2
-
153. 匿名 2021/12/30(木) 20:04:55
>>147
真に受ける奴なんかいないよ
どういう気持ちでいってくれたのか考えたら泣けたって話なんじゃない?+14
-5
-
154. 匿名 2021/12/30(木) 20:05:43
>>151
子供に無理させるくらいなら自分が我慢して揉めないようにするけどな
不倫とかDVではなさそうだし+10
-5
-
155. 匿名 2021/12/30(木) 20:07:44
覚悟ないのに結婚して子供作る人って何なんだろう?
まあ子無しで離婚するのは特に問題ないけど
+4
-8
-
156. 匿名 2021/12/30(木) 20:08:24
>>154
すごいねあれだけの文章から離婚理由が読めるの?+12
-3
-
157. 匿名 2021/12/30(木) 20:08:44
>>155
結果論+5
-1
-
158. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:39
>>156
殴られたりよその女にいかれてたら子供もそんな言葉は言わないと思うよ
子供にとってはいいお父さんなんでしょ+7
-4
-
159. 匿名 2021/12/30(木) 20:09:45
>>154
へーーーーー立派なママだねえー+8
-6
-
160. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:33
親が不仲なのも離婚するのも子供からしたら辛いよ
正直子供には救いがない+22
-1
-
161. 匿名 2021/12/30(木) 20:11:51
>>158
独身?
全員が全員子どもに離婚理由を細かく説明するわけじゃないよ・・・子持ちでそれならかなり幸せな家庭で過ごしてるんだね+7
-3
-
162. 匿名 2021/12/30(木) 20:14:45
>>158
その理論でいくと
虐待を受ける子は親を嫌いになるはずなんだけどな
いい親じゃなくても子どもは親にいてほしいと思うことも多いんだよ+9
-3
-
163. 匿名 2021/12/30(木) 20:16:02
>>5
つまんない人生送ってんだろうね
人に八つ当たりする必要がなくなるよう幸せになることを願ってます+9
-1
-
164. 匿名 2021/12/30(木) 20:21:04
このトピ読んでたら私もとにかく早く離婚したい。
でもお金がない
いくら位貯まったら離婚出来るだろう。
扶養内パートでどう貯めていいかもわからないや+24
-0
-
165. 匿名 2021/12/30(木) 20:27:22
>>140
私もです!
調停して、モラハラ、DV認められたのに
カウンセリングうけたり、
モラハラ関連本読んだり、自分は洗脳状態自覚しても
寂しくなったり、すごくひっぱられますよね。
+16
-1
-
166. 匿名 2021/12/30(木) 20:36:21
皆さん収入面での不安は
無いですよね?
やっぱり正社員かな
+6
-0
-
167. 匿名 2021/12/30(木) 20:40:49
普段使わない部屋の大掃除してたら、旦那のスペースから女性用と思われる大人のオモチャが出て来たんだけど旦那に言うべきなのかな。。風俗…?浮気なのかしら。
一回色々あって持ちこたえて今良い関係に戻ったのに、また関係崩れると自分の心が持たない気がする。離婚するのは精神的金銭的に無理です(泣)年末になんで変なもの見つけてしまったんだろー!!+31
-0
-
168. 匿名 2021/12/30(木) 21:02:50
>>164
なんか特技とかない?
あればYou Tubeで稼げるよ+3
-0
-
169. 匿名 2021/12/30(木) 21:18:55
>>42
私、一年前のあなたと同じ状況です。
今日も一人で泣いてました。
ドン底だからあとは上がるだけって考えるようにします!+37
-0
-
170. 匿名 2021/12/30(木) 21:21:24
もう嫌だ!今ケンカした
普段だったら顔合わせない事で回避してるのに
連休はむり!
心拍上がってバクバクいってる。金さえあれば明日にでも出ていくのに。悔しい+18
-0
-
171. 匿名 2021/12/30(木) 21:21:45
>>41
旦那もクズだけど
あなたもだらしなさすぎ。+23
-3
-
172. 匿名 2021/12/30(木) 21:36:12
>>29
凄く頼もしくて力強くて嬉しい言葉ですね。
子育て大成功ですね。
私までうるっときました。
これからがんばってくださいね!+14
-8
-
173. 匿名 2021/12/30(木) 21:39:10
先輩方にお聞きしたいです!
今別居8ヶ月目、調停もこじれており今後離婚出来るかどうか不安です…全く話の通じない人間で離婚の話が進まないです。
婚姻費用だけは調停で月4万と決まったのですが、それすらもう2ヶ月滞納されてます。
こちらは弁護士つけておらず、向こうは弁護士つけてるんですが、弁護士からの連絡も特になし
児童手当はこちらの口座に振り込まれるよう手続きしましたが、その手続きが出来るまでの4ヶ月分位は向こうの口座に振り込まれたままでそれも返して貰えず泣き寝入りです
こちらも弁護士つけたら、その辺のお金も回収できるのでしょうか?
ただ1000万の借金あり自己破産手続き中なので無理ですかね?
自己破産の件と離婚の件で案件違いで相手方は2人弁護士ついてます…+8
-0
-
174. 匿名 2021/12/30(木) 21:41:29
おめでとう。
お荷物と手を切って、今後はやっと自分(と子供)自身の人生を生きていけますように。
良いお年をお迎えください。+0
-0
-
175. 匿名 2021/12/30(木) 21:43:01
>>168
悲しいけれど何もない
ただの主婦だよ
YouTubeで稼いでるの?ちなみにどんなジャンル?+9
-0
-
176. 匿名 2021/12/30(木) 21:58:08
>>173
相手にお金がなかったらそもそも払うのも無理そうだよね…法テラスとかに相談しに行ったらどうですか?一回30分3回まで無料で弁護士に相談できますよ。私は元旦那の不倫で離婚しましたが、法テラスで相談しながら不倫相手への手紙やら何やら自分で作って慰謝料とりました。+6
-0
-
177. 匿名 2021/12/30(木) 22:03:32
>>83
はい!
毎日「離婚して良かった」しか思いませんよ^^
日に日に運気のようなものが上がる明るい気もちです。+31
-0
-
178. 匿名 2021/12/30(木) 22:04:44
私も今月調停終えて離婚しました。
旦那が嫌で離婚しましたが、
酷いこともされたし、私も離婚するためにほかの人を頼ったりでどちらにも非がありました。
子供にも迷惑かけました。
でもどうしても老後のこと、お墓に入ることが嫌でした。我儘だと思いますが、嘘をついてまで一緒に添え遂げることは出来ませんでした。
お金もそんなにないし、誰かいい人も見つかりそうにないけど、ゆっくり節約して日々楽しく暮らしていきたいです。
旦那からはかなり恨まれての離婚でしたのでこれからも不安はありますが、好きなことして生きていきたい。+39
-0
-
179. 匿名 2021/12/30(木) 22:06:42
>>167
まさに、去年の私!
女性の家に泊まっていたみたいで、過去にも女癖が悪いことがあったので、もう自分の心がグラグラするのが嫌だから離婚しました
マンション買って引っ越して、転職もして今すごくメンタル安定してます+19
-0
-
180. 匿名 2021/12/30(木) 22:12:49
>>21
心底羨ましいです。+5
-0
-
181. 匿名 2021/12/30(木) 22:22:26
>>144
家具家電等、すべて置いて出て、一から揃えました。+2
-0
-
182. 匿名 2021/12/30(木) 22:26:24
>>173
相手に言いくるめられないように気をつけてください
弁護士ドットコムとかで相談して、173の味方になってくれる弁護士を探した方が良いです
(法テラス利用可と書いてる弁護士がベターかも)
夫が自己破産しても養育費の支払いは免除にはならないので安心してください。
「養育費 自己破産できない」
で検索してみてください
参考までにスクショとりました+15
-0
-
183. 匿名 2021/12/30(木) 22:29:13
>>173
182の続きです。写真2枚貼れなかったので+8
-0
-
184. 匿名 2021/12/30(木) 22:38:14
>>173
続きです。婚姻費用についても
たとえ相手が自己破産しようが夫の支払い義務はなくなりません
「婚姻費用 自己破産」で検索してみてください
+9
-0
-
185. 匿名 2021/12/30(木) 22:51:24
>>166
めちゃくちゃあります。不安だらけ
でも、DVだったから離婚した+6
-1
-
186. 匿名 2021/12/30(木) 22:56:34
>>31
専業なのによく買えるなあ+11
-0
-
187. 匿名 2021/12/30(木) 23:03:34
>>175
ハンドメイド系やってるよ
今年から始めたばかりでまだ収益化してないけどもう少しで登録者数1000人超えそう
そしたら収益化する
会社員で働きながらだからしんどいけどね+6
-0
-
188. 匿名 2021/12/30(木) 23:07:29
>>29
こういう男児って優しいけど可哀想・・
まだ小さいのに僕がママを守らなきゃって使命感にかられてしまう
場合によっては息子さんが自分を犠牲にして母につくすから将来奥さんになる人を悩ませる
くれぐれも息子を頼りにしないで親としてしっかりして下さい。+94
-6
-
189. 匿名 2021/12/30(木) 23:11:31
>>188
ほんとそう思う…
子供が子供でいる時間を奪う親って虐待だと思うわ+45
-4
-
190. 匿名 2021/12/30(木) 23:15:33
>>182
>>176
ありがとうございます!!
自己破産しても免除にならなそうなら請求できそうですね(>_<)
子供と2人暮らしで、なるべくお金をかけたくない、弁護士費用も子供との生活にかけたいという事もあり調停中は1人で頑張ろうかと思ったのですが、いよいよ弁護士付けるのも視野に入れて考えてみます!
法テラスの相談も次回の調停でまたこじれて話が進まないようなら行ってみます。
+4
-0
-
191. 匿名 2021/12/30(木) 23:36:41
>>130
何度目の不貞で離婚が妥当なのか知りたいw+14
-0
-
192. 匿名 2021/12/30(木) 23:53:01
>>185
DVだったら我慢する必要ないもんね!
離婚できて良かったですね
+3
-0
-
193. 匿名 2021/12/31(金) 00:10:18
>>13
子供が高校に進学したとき、同じ中学だった友人の親が2組離婚したけど
見事にその後、子供が荒れたよ
どちらもすっごい精神不安定になって女の子は売春で自傷行為、男の子は10代で出来婚+2
-6
-
194. 匿名 2021/12/31(金) 00:14:13
>>29
子供にどれだけ精神的負担をかけているか自覚して
子供が大きくなったら寄生しないで自由に自分の人生を生きさせてあげてくださいね
母親のために生きる人生って十字架を背負わせないであげて+67
-4
-
195. 匿名 2021/12/31(金) 00:16:51
>>29
子供の前でくず男なんて言ってる?
そのくず男の子種から産まれた自分もくずって大人になったら自分を責めるようになるよ
あなたにとっては血のつながってない男でも子供にしてみたら父親だからね?+21
-0
-
196. 匿名 2021/12/31(金) 01:01:34
>>190さん画像を貼った者ですが
まずは自己破産する前に
早く
動いた方が良いですよ
自己破産した後だと交渉等が面倒なので
次回の調停まで待たない方がいいです(待ってる間に自己破産申請が通る可能性もあるし)
お金をかけたくないなら、まずは今からでも「弁護士ドッドコム」ってサイトに登録して色んな弁護士に無料で相談に乗ってもらった方がいいです
登録料は月数百円だし、弁護士に回答してもらえるから安心です
あと離婚に強い弁護士と検索して初回相談無料の所がたくさんあるのであちこち相談して回るのも有りです
+1
-0
-
197. 匿名 2021/12/31(金) 02:22:14
夫の長年に渡る不倫を主なきっかけに、離婚しました✨子供は小3と小5です。10年以上専業主婦でしたが、必死に就活して、良い仕事が見つかり、元夫名義で購入したマンションを売り、引っ越しもしました。この1年で、5年分くらい色々なことがありました…。
元夫のことは死んでも許せませんが(笑)、市の相談員さんや弁護士さん、キャリアカウンセラーの方などなど、本当にたくさんの人達に助けて頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
今は子供達と3人、笑って過ごせているので、これ以上のことはないと、心の底から思っています。+17
-1
-
198. 匿名 2021/12/31(金) 03:08:56
>>138
私も今年中に離婚したくて30日に出しました。
そしてそれから今16年。
たくさん色々な事がありましたが今幸せです。+8
-1
-
199. 匿名 2021/12/31(金) 04:14:20
私も今年離婚しました!
自己愛性パーソナル障害に全て当てはまる夫でした。
子供、
高校生と中学生。
私の周囲は子供がこのくらいの時に離婚する人が多いです。
子供もわかってきちゃうので色々と。
離婚出来ない方、
お気持ちは本当にわかりますが
お子さんが高校生くらいになるまで耐えて下さい。
子供の切り替えってすごい早いですよ。+6
-2
-
200. 匿名 2021/12/31(金) 05:14:41
私も今年離婚しました!
自己愛性パーソナル障害に全て当てはまる夫でした。
子供、
高校生と中学生。
私の周囲は子供がこのくらいの時に離婚する人が多いです。
子供もわかってきちゃうので色々と。
離婚出来ない方、
お気持ちは本当にわかりますが
お子さんが高校生くらいになるまで耐えて下さい。
子供の切り替えってすごい早いですよ。+1
-0
-
201. 匿名 2021/12/31(金) 06:12:38
>>166
元旦那の借金と暴力だったので、パートだったけれども離婚しました。子供の学資も使われていました。
離婚前はパートだったので経済的な面で不安でした。離婚後は派遣で働きながら職探しをして、今は正社員。
今のほうが経済的に豊かです。頑張って働いても旦那に使われていたけれど、今では貯金できています。離婚して良かった。+22
-0
-
202. 匿名 2021/12/31(金) 06:55:11
>>186
離婚後は正社員で働いてるみたい
すごいよね+4
-0
-
203. 匿名 2021/12/31(金) 08:42:57
>>122
うちもまさにそれなんです。
2人分200万以上の児童手当と家の貯金持って行きやがった。
調停で取り返せるのかな?!
本当私の貯金も使い果たしやがって最低なモラハラ男。
お金にだらしないよね+7
-0
-
204. 匿名 2021/12/31(金) 08:51:27
>>167
浮気か不倫でしょ?
まだ好きなんだね
モラハラ男とどういう関係あるんだろ?+2
-0
-
205. 匿名 2021/12/31(金) 08:55:20
今年離婚しました。今まで我慢してきたことが嘘みたいにストレス無い!
がるちゃんの方たちに相談にのってもらったり、離婚できたら「お疲れ様🍵」って言ってもらえたり色々救われました。ありがとう!!(涙)+26
-0
-
206. 匿名 2021/12/31(金) 09:00:32
>>166
例えパートでも国からの補助がまずあるよ
離婚時も法テラスとかね
そこから自分で働いて正社員なりなんなり頑張ってるママさんは多いよね!
モラハラや不満夫だけど、お金がないって嘆いてるだけだと離婚できないと思う。行動あるのみだよ
自分の人生だもん ずっと愚痴って老いてもね。
私は運良く起業できたので大手起業以上稼げるようになりましたよ。そしたらモラハラ夫なんてすぐ捨てられます。子供は命がけで守ります。
見下す男からサヨナラしよう!+6
-0
-
207. 匿名 2021/12/31(金) 10:10:26
>>67
私も面会、連絡とるのも嫌です!
下の子が低学年なんですけど月1回だから会っても怒られることないしどこか連れて行ってくれるし良いとこ取りで子どもは次の日とかは寂しそうにしてます。
こんなに酷い男なんだよ!!って心の中で押し殺してます・・・+23
-0
-
208. 匿名 2021/12/31(金) 10:53:45
>>123
一人暮らしなんか出来るわけないと思ってるから、そういう事言ったんだろうね。実際に飛び出してびっくりしてるだろうけど、戻ってくるのは時間の問題だと思ってそう。
一人が楽ならそのまま別居実績重ねつつ、離婚請求→ 拒否されたら婚姻費用請求→旦那が払いたくないから離婚に応じるなんてこともある。+0
-0
-
209. 匿名 2021/12/31(金) 10:59:41
>>42
いいね!私も元気になりたい。+5
-0
-
210. 匿名 2021/12/31(金) 12:38:46
離婚の原因の殆どが女に原因がある。
+2
-12
-
211. 匿名 2021/12/31(金) 13:15:29
>>36
塾の先生としちゃったの?
気持ちよかった?
興奮した?+1
-9
-
212. 匿名 2021/12/31(金) 13:20:15
離婚したいって最近考えてる。
夫に対する愛情がなくなったのと、意味のわからない話を延々と聞かされる、モラハラに嫌気がさした。
2歳の子居るけど無職だから親権が心配。
私は今無職。
サイトとか読んだら保育園の送迎が誰がしてるかなど考慮されるって書いてるけどそうなのかな。
保育園、療育の送迎は私。
もちろん保育園に居る時間以外は私が世話してる。+9
-0
-
213. 匿名 2021/12/31(金) 13:23:33
>>1
自慢するな
苦労はこれから
まあ、せいぜいがんばれ+1
-10
-
214. 匿名 2021/12/31(金) 14:20:23
今年じゃないけど離婚した
元夫と元義家族には全員苦しみながら早く◯んでほしいと願ってる+4
-0
-
215. 匿名 2021/12/31(金) 15:08:03
離婚しましたが、何も後悔がありません。
むしろ心の健康を取り戻せて幸せに暮らしてます。+16
-0
-
216. 匿名 2021/12/31(金) 16:39:04
>>83
旦那と似た所がある人を見ると警戒してしまうし少し人が怖くなってしまったけど気持ちはスッキリしてる!+2
-0
-
217. 匿名 2021/12/31(金) 17:26:07
離婚した人うらやましい!その勇気と決断力も。
離婚したらどうなるのかなー経済面と世間体がとても心配+10
-0
-
218. 匿名 2021/12/31(金) 18:43:45
主さん、新しい人生のはじまり、おめでとうございます㊗️
離婚調停から訴訟まで行って今年離婚できました。
離婚まで約2年、子どもは高3娘と高1息子。
子供の虐待とDVで心療内科にも通い、一時は精神的にボロボロになりました。
離婚してから心機一転、趣味でランニングと登山を始め登山友達もでき、一念発起してマンション購入も決めて新たな人生を歩き始めています
1年前の年末は将来も何もなく、どうしようもなかったけど…今年は充実した年末です
みなさまも良いお年をお迎えください
+13
-1
-
219. 匿名 2021/12/31(金) 19:32:59
>>212
子供が小さければ小さいほど母親に親権が行きやすいです。なので親権は問題なく来るかと思います
まずは保育園に預けてパートでもいいので始められそうには無いですか?待機児童も多いしなかなか厳しいかもしれないけど…
そしてとりあえず仕事の実績を1年程度作れば、自分の名義で家も借りられます!
私は夜逃げしたんですが、夜逃げする3ヶ月前位からパートのシフトもかなり増やして直近の給与実績を稼ぎました。旦那が休みの日は終日子供をみてもらって、夜の締め作業までの通しで入ったりして←旦那に家で会いたくなかったのもあり、わざとすれ違いの生活になるようにw
そしてある日いきなり家借りて夜逃げしました!
何かしらの行動あるのみです+6
-1
-
220. 匿名 2021/12/31(金) 19:41:16
>>130
再構築選んでも疑わしき事態になる度にまた不倫ではないかと神経質になるしフラッシュバックに苦しむ
けど不倫する奴ってそういう配偶者に対して「もう終わった事」「信じる気がないのか」と言う
何故裏切られた側が信じる努力しなければならないのか
裏切った側が信じさせる努力を惜しまないのが普通なのに、不倫した奴はまだ傷の癒えてない配偶者を責める
一度でも配偶者裏切ったなら離婚ってそんな根性ない事かな?
またされたら再構築は時間の無駄でしかなかった事になるし、されなくても裏切りの傷を抉られ責められるだろうに+12
-0
-
221. 匿名 2021/12/31(金) 22:27:42
離婚はしてないのですが、
マザコン旦那、子ども5ヶ月の時に女ナンパしてLINEしてたことが発覚し、大げんか。その後も飲み会のたびに深夜帰宅。その後残業と偽りパチンコ行ってることが発覚。カバンからタバコ見つけるが喫煙は否定。そのあたりでクソ認定し、別居一年。旦那の希望と親の希望もあり何とか再構築していこうと考え直し、条件として義理実家の隣だった家を引っ越し自分の実家の隣に新居を建てる。
コロナ禍になり飲み会は無くなり、最近旦那に病が見つかり酒が飲めない体になった。
バチが当たったんだと思うww+7
-0
-
222. 匿名 2021/12/31(金) 22:39:55
>>164
離婚してしばらくのあいだ生活保護でもいいんじゃない+0
-0
-
223. 匿名 2021/12/31(金) 23:04:12
>>34
私も同じです!同じような境遇の方がいて、びっくりしました。私も、年内に離婚成立させたかったです…
モラハラ夫との協議がなかなか進まず、イライラしていましたが、それも後少し…
来年1月に離婚届け出しに行きます!
色々とこれから大変ですが、お互い頑張りましょうね。+10
-0
-
224. 匿名 2022/01/01(土) 04:15:28
>>222
うーん。将来、家やマンションを買う予定がある場合は、簡単に生活保護受けない方が良いよ
将来貰える年金額も減るし。
DVでどうしても今すぐ逃げないと生命の危険が!って人以外は受けない方がいい。
将来離婚する予定なら、扶養内とか気にせずにバンバンパートを増やして扶養から外れてもいいんじゃない
年収を増やした方がアパートの審査も通りやすくなるし
離婚後、家やマンション買う場合、収入証明が必要だから
その点も考慮して働く時間を増やして今のうちにお金を貯めておいた方がいいよ
夫には親の医療費がかかって大変だからパートを増やすって言っておけば怪しまれないし+2
-0
-
225. 匿名 2022/01/01(土) 13:44:29
>>67
離婚理由は何ですか?
そんなに嫌うものですか?+0
-0
-
226. 匿名 2022/01/01(土) 14:03:29
>>91
なんでだろう?色々と理解できる歳だから、かえって傷ついてしまうのかな?+1
-0
-
227. 匿名 2022/01/01(土) 17:52:08
>>147
私は同じ子の立場だったけど、これ、本心で言ってたよ!大人になった今でも妹と、あの時本当に離婚してくれて良かったよねー!ママに感謝だねって話してる。
あの時離婚してくれてなかったら私もっと苦労してたね!って。+1
-0
-
228. 匿名 2022/01/01(土) 19:58:30
>>30
これ読んだけど
離婚した後がトントン拍子に行き過ぎて冷めた
いかにも漫画って感じだったw
+1
-0
-
229. 匿名 2022/01/01(土) 20:25:50
>>130
回数関係ないと思う。+1
-0
-
230. 匿名 2022/01/01(土) 21:50:51
>>132
最初そうでしたよ。洗脳が徐々に解けてきて時間かかるけど別れて本当に良かったと思う日が来る。数年は泣いてばかりだった。+7
-0
-
231. 匿名 2022/01/01(土) 21:54:03
>>83
フラッシュバックにさいなまれて呼吸できなくなるのを繰り返していましたが、少しずつ少しずつマシになり、今では特に何も思わなくなりました。ひどい目にあったからモラハラ被害を受けないようにものすごく警戒するようにはなりました。
子供が少し手が離れてきたので仕事頑張りたいと思って腕磨いてるとこ。+3
-0
-
232. 匿名 2022/01/02(日) 20:54:20
>>30
プリ子!!旦那本気でモラ夫だもんね+0
-0
-
233. 匿名 2022/01/03(月) 00:29:59
公正証書出来上がり次第離婚しまーす!+0
-0
-
234. 匿名 2022/01/03(月) 03:07:13
>>233
私も同じでーす
夫と不倫女からガッツリ慰謝料取ります
全額支払うまで離婚届にサインしてやらん。
女がどんどん歳取ってきて焦ってるのがウケる
40代で不倫するアンタが悪いわ。不倫せずに普通に婚活すれば良かったのにねぇ自業自得。+3
-1
-
235. 匿名 2022/01/05(水) 10:02:59
>>7
これだけ見ると、男性側が悪く見えるけど、実際夫婦間で起こってることだとわからんよな。周り見てると嫁側も同じくらい悪いことしてる時結構ある。+1
-0
-
236. 匿名 2022/01/05(水) 11:04:11
>>228
無料分しか読んでないけど、離婚してすぐ医者と再婚したの?無いわと思って萎えた。+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/09(日) 02:01:28
私は私の母の持ち家に住んでいるのですが
出て行ってと今日話したらお前が出ていけと
言われてしまいました
荷物全部捨てる、と言いましたが
ずっといすわるつもりだったらどうしよう
猫もいるので
ほんと早くもっと離婚しておきたかった+1
-2
-
238. 匿名 2022/01/13(木) 20:46:09
>>19
中年男性の世話ってけっこう大変だよね
ご飯めっちゃ大量に食べるし+2
-0
-
239. 匿名 2022/01/13(木) 20:49:33
>>26
おじさん女のフリしてるけど、口が臭すぎるからバレてるよ笑+1
-0
-
240. 匿名 2022/01/14(金) 21:48:41
別居四年
調停不成立で、訴訟も二年かかりましたが、先日やっと!離婚届けをだしましたー!
モラハラは、絶対、弁護士をつけたほうがいいよ!+0
-0
-
241. 匿名 2022/01/30(日) 12:36:37
バツイチっすか笑
努力しなかったんですねー
何でも逃げてばかり、
バツイチ子持ちなんて変な男にしか相手に
されないよ
これからは頑張ってくださいねww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する