ガールズちゃんねる

前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

302コメント2022/01/11(火) 14:47

  • 1. 匿名 2021/12/30(木) 09:43:43 

    中村屋を引っ張り奮闘する夫・中村勘九郎を支える、女優の前田愛が、中村屋一門の1年を振り返った。

    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」<完全版> | フジテレビュー!!
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」<完全版> | フジテレビュー!!nordot.app

    …番組から、“女将さん”前田愛のロングインタビューが到着。番組未公開分を含むその談話を紹介する。


    ●勘九郎は「ありがとう」と日々言ってくれる人
    ——結婚から12年。こうしてお子さんたちが舞台に立って活躍しているのを見て、どう感じますか?

    12年はあっという間で、想像していなかった日々で、こんな生活をしているのも不思議なくらいです。子どもたちの成長もあっという間でしたし、結婚したてのころから考えたら、「すべて現実なのかな?」と思うこともあったりします。

    また、主人があんなにいいお父さんになるんだというのも、びっくりしています(笑)。お父さんの素質なんて、結婚するときにはわかりませんし、自分が母としてどうなるかなんてことも想像つかなかったですし、考えたこともなかったんですけど、本当にすごくいいお父さんです。

    ——お子さんたちへの接し方を、母として、中村屋の女将さんとして使い分けていますか?

    何も使い分けてない(笑)。そのままです。子どもには、私がドジをするとか、全部バレていますので。子どもたちがフォローしてくれるようになって、頼もしいなと思っています。

    ——勘九郎さんはインタビューで、愛さんとの12年を振り返って「欠落している自分を指摘してくれる、まともな人が家族に入ってくれてすごく感謝している」と言っていました。

    でもそれは、お互いに、かもしれないですね。私も間違えることは多々ありますし。ただ、コミュニケーションはとるほうだと思います。

    お互いにイヤなことも、それは相手がどう思うか話しますし、欠落しているとは思わないですけど、そうやって一人ひとりの価値観が2人の価値観になっていったらいいなって。絶対に(価値観が)一緒になることはないんですけど、理解し合えるといいなと思っています。

    +741

    -12

  • 2. 匿名 2021/12/30(木) 09:44:25 

    いい奥様

    +1709

    -10

  • 3. 匿名 2021/12/30(木) 09:45:28 

    絵に描いたようなお坊ちゃんスタイル

    +1080

    -3

  • 4. 匿名 2021/12/30(木) 09:45:31 

    立派になったなあ。

    +645

    -3

  • 5. 匿名 2021/12/30(木) 09:45:33 

    素晴らしい

    +485

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/30(木) 09:45:38 

    長三郎のシャドーボクシング笑ったw

    +344

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/30(木) 09:45:39 

    このままイイ夫婦でいて欲しい。
    どこかの不倫ヤローみたいにならないでもらいたい

    +1800

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/30(木) 09:45:42 

    ほんと良い嫁もらったね

    +1067

    -9

  • 9. 匿名 2021/12/30(木) 09:46:04 

    良いママだよね

    +619

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/30(木) 09:46:08 

    愛ちゃんが素晴らしい

    +775

    -6

  • 11. 匿名 2021/12/30(木) 09:46:26 

    個人的には勘九郎が浮気したら人間不信になりそう

    +1063

    -3

  • 12. 匿名 2021/12/30(木) 09:46:35 

    前田愛さん綺麗になったなぁ

    +784

    -19

  • 13. 匿名 2021/12/30(木) 09:46:48 

    >>1
    お顔か変わらないね。
    お着物も似合ってる

    +540

    -13

  • 14. 匿名 2021/12/30(木) 09:46:59 

    着物サンタ🎅だね

    +125

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:13 

    言わされてそう…

    +8

    -54

  • 16. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:24 

    >>12
    子供のときからかわいかったよね

    +469

    -9

  • 17. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:27 

    結婚式かなんかでベロベロに酔った勘三郎が息子の結婚に喜んでたのが懐かしい

    +572

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:30 

    しかんみたいにならないでほしい

    +360

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:38 

    >>1
    かわいそう。
    強制的に夫を褒めさせられて

    +7

    -120

  • 20. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:41 

    この夫婦が不倫とかあったらもう歌舞伎界でまともな夫婦なんていないと思う
    歌舞伎界唯一の良心

    +1032

    -3

  • 21. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:41 

    愛ちゃんもう立派な梨園の妻だよ。

    +647

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:41 

    愛さんがいなければ家族は崩壊してた。本当感謝してるって言ってたよね。

    +756

    -2

  • 23. 匿名 2021/12/30(木) 09:47:49 

    良いお父さんやれてるってことは、勘九郎もそうやってお父さんに愛されたんだろうね〜〜

    +356

    -13

  • 24. 匿名 2021/12/30(木) 09:48:09 

    愛ちゃんも子役から芸能界にいて辛さも分かってるし、相性が良いんだろうね。
    中村家の義母や義叔母と仲良しで良いなと思ってる。

    +555

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/30(木) 09:48:21 

    父親より息子のが良いね

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/30(木) 09:48:48 

    歌舞伎役者の奥さんって思ってる以上の何倍も大変そうだ

    +385

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/30(木) 09:48:56 

    愛ちゃん上品で肝っ玉ないい女将さんになったなあ

    +479

    -4

  • 28. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:00 

    ここの夫婦とお子さん達、見ててほんわかする

    +328

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:15 

    この前の特番見たけど、愛さん凄かった
    日々あれだけのことをこなしていくのは大変だろうに勘九郎が愛がいなかったら崩壊してるというのはよく分かるよ

    +577

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:17 

    甘やかしまくりじゃなくてちゃんとしつけしてそう

    +238

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:17 

    >>19
    夫にめっちゃ褒められて、謙遜って感じだったよ?文章でもそう書いてるけど?

    +245

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:20 

    >>23
    やっぱり自分も父親から大事にされてないと良い父親になるのって難しいよね。色々あったけど良いお父さんだったんだろうな。

    +265

    -6

  • 33. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:30 

    宇賀なつみにそっくりだよね

    +172

    -14

  • 34. 匿名 2021/12/30(木) 09:49:55 

    綺麗

    +35

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/30(木) 09:50:31 

    >>1
    > 欠落している自分を指摘してくれる、まともな人が家族に入ってくれてすごく感謝している

    欠落してる自分を直すとは言ってないのね。
    口だけならいくらでも言えるからね。
    ていうか、「まともな人」って何?
    すっごい上から目線
    まるで女性はまともじゃないみたいな言い方。
    無礼極まりないなこの男。

    +8

    -148

  • 36. 匿名 2021/12/30(木) 09:50:31 

    >>1
    お兄ちゃんと弟顔そっくりなのねw

    +118

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/30(木) 09:50:49 

    みゆきちゃん、大きくなったなあ…

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/30(木) 09:50:57 

    愛ちゃんと子供の3人の写真めちゃくちゃ可愛いね。
    上の子は愛ちゃん似のお顔だけどお兄ちゃんらしい表情で、下の子はお父さん似だけどやんちゃそうな表情でとっても微笑ましい(*^^*)

    +302

    -2

  • 39. 匿名 2021/12/30(木) 09:51:14 

    >>7
    芝なんとかさんの所は、はじめの不倫バレまではどんなイメージだったのかな?
    おしどり夫婦?

    +185

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/30(木) 09:51:45 

    前田愛さん、良く特集で見たけど本当に素敵な奥様だった。そして、次男君があっけらかんとしてて可愛かったな。

    +280

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/30(木) 09:51:47 

    >>16
    もちろん可愛いんだけど、あっぱれさんまとか子役の時はボーイッシュなイメージもあったからじゃない?

    +236

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/30(木) 09:51:55 

    歌舞伎の人に良き家庭人なんて期待してないんだけど少数派かな。品行方正さを求める人は歌舞伎を観ない人じやないかしら。テレビのスペシャルは観るけど。

    +15

    -17

  • 43. 匿名 2021/12/30(木) 09:51:59 

    怪奇倶楽部、懐かしいな〜
    同じチャイドルの野村佑香も子供いたりで時代を感じるな〜

    +217

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/30(木) 09:52:01 

    >>11
    まぁでも、勘九郎のお父さんはいいとお父さんだったし歌舞伎も素晴らしかったけど浮気はちょこちょこしてた人だったからなぁ(苦笑)

    +236

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/30(木) 09:52:24 

    >>1
    勘九郎さんアイドルオタなんだよね!めっちゃ意外だった!オタ活許してる愛ちゃん心が広い!

    +187

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/30(木) 09:52:52 

    >>35
    うざいよ

    +52

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/30(木) 09:52:53 

    勘太郎くんも長三郎くんも可愛い。

    +99

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/30(木) 09:52:54 

    愛ちゃん昔から変わらないなー
    あきちゃんもかわいい
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +421

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/30(木) 09:52:59 

    子役出身の方って幼い顔の作りのまま大人になる人多いね
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +277

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/30(木) 09:53:41 

    >>7
    遊べばいいと思うけど奥さんに恥かかすな、とは思う。

    +262

    -13

  • 51. 匿名 2021/12/30(木) 09:53:57 

    子どもの頃はオシャレ顔だけど歳を取って良いお顔立ちになった
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +147

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/30(木) 09:54:09 

    男の子を産んでいるだけでもう百点満点なのだろうけど、裏方の仕事で色々忙しくてぐーたらできないでしょうね。すごいなあ。

    +305

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/30(木) 09:54:28 

    >>24
    密着番組で子供に対して。
    「みんな色々言うけど、ノンナ(姑)の言う事だけ聞けばいいからね!」って、愛ちゃんが姑の前で言ってて。
    これは、姑のツボを押さえた嫁ですわ、と思った。

    +437

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/30(木) 09:54:29 

    前田愛はソツがなく要領良さそうだわ 

    +200

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/30(木) 09:54:32 

    >>31
    謙遜って言葉が嫌。
    男の付き従ってる感じがする。

    +1

    -56

  • 56. 匿名 2021/12/30(木) 09:55:02 

    大変な世界だよね。
    息子さん達も自分達の子供だけど、自分達だけの子供ではないというか…。
    歌舞伎の世界で妻として母としてやっていくのは本当に凄い事だと思う。

    +173

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/30(木) 09:55:36 

    愛さん肝が据わってる感じが滲み出てるよね。
    姑とかご贔屓のおばさまたちに何言われても動じなさそう。
    わたしは年齢近いけど、小心者だからうらやましいわ

    +263

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/30(木) 09:56:00 

    ここのお子さんたちは三田寛子さんちとこのお子さんといとこになるのかな?

    +4

    -3

  • 59. 匿名 2021/12/30(木) 09:56:12 

    >>14
    ホントだ!🏡🎅

    +34

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/30(木) 09:56:12 

    前田愛ってなんだっけ?
    子役だった子だっけ??

    +24

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/30(木) 09:56:45 

    毎年?やってる、この家族を密着してるテレビ見逃したー!
    再放送やってくれないかな。

    +43

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/30(木) 09:58:06 

    >>53
    ノンナって呼び方の由来はなに?
    おじいちゃん勘三郎さんの呼び方のはおじいちゃまだったったけ?
    お父さんお母さんはおとうちゃま、おかあちゃま?

    +92

    -4

  • 63. 匿名 2021/12/30(木) 09:59:07 

    >>7
    ここは不倫したら奥さんがブチギレかましそう

    +248

    -2

  • 64. 匿名 2021/12/30(木) 10:00:11 

    >>60
    チャイドルとかいう言葉があったよね

    +39

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/30(木) 10:00:34 

    >>55
    横だけど。
    この人はね、幸せなんだよ。
    謙遜って、愛されてるからこそできる。

    +189

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/30(木) 10:01:10 

    >>22
    それは意外、お父さんの女性問題で崩壊してたのかな?
    勘九郎さんご本人も伸び伸び育った素直なお坊ちゃん風に見えるけど。

    +194

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/30(木) 10:01:27 

    >>56
    でもなんで男尊女卑の世界にわざわざ足を踏み入れるのかわからない

    +7

    -15

  • 68. 匿名 2021/12/30(木) 10:01:37 

    >>55
    あんたは勝手にどこでもドヤってればいいじゃん

    +39

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/30(木) 10:02:04 

    旦那さん歌舞伎関係者特有の女遊びを感じられない人なんだけど実際はどうなんだろう

    +121

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/30(木) 10:02:06 

    芸能界と歌舞伎界は似ているようで違う別世界だな~夫を支え子どもを世間に御披露目し育て上げる梨園の妻の重圧を思うだけで大変だなと思う。芸がなければ認めてもらえない二世も然り、厳しい世界だ~

    +31

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/30(木) 10:02:31 

    >>60
    前田愛がドラマに映ると瞬間視聴率が上がると言われてたくらい凄かったんだよ
    当時見てたら透明感あってキレイな娘って思うはず

    +18

    -21

  • 72. 匿名 2021/12/30(木) 10:02:46 

    >>52
    これ見てていつも思う
    女の子だったらどうなってんだろ
    男の子出来るまで産み続けなきゃ
    いけないんだろうかって
    本当に良かったよね男の子に恵まれて

    +187

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/30(木) 10:03:00 

    個人的に顔は弟の方が好きだけど夫にするなら子供の父親にするなら兄だよね

    +85

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/30(木) 10:03:04 

    >>7
    いや、でも梨園なんて未だに「女遊びも芸の肥やし」がまかり通る世界だから、旦那はそれなりに遊んできたと思うよ。でも愛ちゃんは全て飲み込んで受け入れて強くなってそう

    +273

    -4

  • 75. 匿名 2021/12/30(木) 10:03:07 

    顔が全然違う

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2021/12/30(木) 10:03:32 

    勘九郎さん見る度に男前になってない?!
    素敵。

    +81

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/30(木) 10:03:45 

    >>47
    とっても子供らしく伸び伸び育ってる感じが溢れ出てて可愛い。夫婦仲の良さって子供たち見てても分かるよね。

    +102

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/30(木) 10:03:48 

    >>63
    不倫があったら子供二人もわたしが引き取りますからって連れていって即離婚しそうだよね。
    きっぱりしてそう

    +293

    -2

  • 79. 匿名 2021/12/30(木) 10:05:03 

    >>62
    イタリア語で祖母をノンナと呼ぶからそこからとったらしい

    +155

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/30(木) 10:05:07 

    >>58
    勘九郎七之助と三田寛子のとこのお子さんがイトコ?

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/30(木) 10:05:09 

    姉妹の母ですが、梨園に嫁ぎ男の子2人はすごいですね。
    うちは娘2人がお嫁に出たら跡継ぎなしです。一般家庭なので継ぐようなものもありませんが。。。

    +4

    -19

  • 82. 匿名 2021/12/30(木) 10:05:28 

    >>62
    確かノンナはイタリア語でおばあちゃんって意味。

    +64

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/30(木) 10:06:28 

    >>73
    弟は凄く色気があるね、でも勘九郎さんはまたタイプが違うけど良い歳の重ね方をして格好良い大人の男って感じがします。

    +157

    -2

  • 84. 匿名 2021/12/30(木) 10:06:51 

    愛ちゃん亜季ちゃん姉妹、昔近所に住んでた
    愛ちゃんは本当に優しくていい子だったよ

    +138

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/30(木) 10:07:03 

    >>72
    つくづくこの国は男社会で、女性の地位が低いことがよくわかる。
    歌舞伎自体、女性差別だよ。

    +12

    -32

  • 86. 匿名 2021/12/30(木) 10:07:28 


    「中村勘太郎(6代目中村勘九郎)・七之助(2代目)」初舞台記者会見1987年1月 - YouTube
    「中村勘太郎(6代目中村勘九郎)・七之助(2代目)」初舞台記者会見1987年1月 - YouTubeyoutu.be

    歌舞伎座 1987年01月昼の部 3門出二人桃太郎(カドンデフタリモモタロウ)配役兄の桃太郎 = 中村勘太郎(2代目)➡中村勘九郎 6代目弟の桃太郎 = 中村七之助(2代目)">


    たまたまYouTubeでオススメに出てきたのをみて、この一家をますます好きになったよ。

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/30(木) 10:07:39 

    >>71
    人気子役だけど、例えば安達祐実とか、そのクラスではなかったよ
    前田姉妹とか姉妹売りもしていて知名度上がったところはあるし

    +68

    -3

  • 88. 匿名 2021/12/30(木) 10:07:53 

    >>67
    それは愛だろ愛

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/30(木) 10:07:58 

    >>8
    もらったって言い方、古い、、

    +11

    -55

  • 90. 匿名 2021/12/30(木) 10:07:59 

    >>80
    そうなるね

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/30(木) 10:08:05 

    >>24
    子役からってかなり大きいかもね。
    比較するもんじゃないかもだけど。
    小林麻央さんは、大人になってから芸能人。
    しかも、お姉さんの流れでから騒ぎからフリーアナでニュース抜擢。
    順調で華やかすぎて、ドロドロした梨園であの旦那とやってく胆力というか、思い切りが中々大変で、ストレスが多かったのかなと思う。
    梨園の妻って、別の家の梨園のお嬢さんがなったりしてるのも、やはりそういう所なのかなと。

    +202

    -2

  • 92. 匿名 2021/12/30(木) 10:08:48 

    勘九郎さんが愛がいなかったら崩壊してたって言ってて、ジーンとした。
    身近な身内の勘三郎さんや芝翫さんは女性関係色々あるけど、勘九郎さんは信頼しあっていて素晴らしい。

    +124

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/30(木) 10:09:37 

    >>65
    違うでしょ。
    謙遜って言葉を妻が使うってことは、
    男が上、女が下っていう明確な図式がある証拠だよ。
    この夫婦は対等じゃないんだよ。

    +3

    -46

  • 94. 匿名 2021/12/30(木) 10:10:22 

    >>71
    そんな凄かった?
    さんま先生のイメージしかない。
    大人になってからは、結婚するまで芸能人続けてるの知らなかったくらい。

    +25

    -8

  • 95. 匿名 2021/12/30(木) 10:11:07 

    >>1
    1枚目の愛ちゃん、勘三郎さんが憑依してるようにも見える

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/30(木) 10:11:44 

    >>85
    歌舞伎だけじゃ無い、宝塚もある訳だしそういう性別を限る芸の世界があっても良いのかなとは思う。
    ただ梨園の妻が男を絶対に産まなきゃいけないみたいな風習は無くなった方が良いのにね。

    言っちゃ悪いけど男なら何でも良いって訳じゃない、歌舞伎の見た目も芸も残念な跡継ぎって沢山居る気がするし。
    逆に歌舞伎の家の女の子でも、寺島しのぶとか松たか子とか素晴らしい女優さんも居るわけで。
    だから梨園の奥さんなのに男の子産まれなくて残念みたいなのは時代遅れになって欲しいな。
    家柄関係無くても才能ある子が芸養子とかになった方が歌舞伎の世界も発展すると思うし。

    +160

    -4

  • 97. 匿名 2021/12/30(木) 10:12:06 

    >>35
    「欠落してる自分」を「直す」行いはお前の知らない所で山程やってるだろうよ。
    それを世間にわざわざ見せつけるほど無粋な歌舞伎役者じゃないんだよ、ユーチューバーじゃないんだから。

    +68

    -2

  • 98. 匿名 2021/12/30(木) 10:12:22 

    >>60
    愛ちゃん主役のトイレの花子さんって映画を観に行ったわー。
    当時あっぱれさんまでよくさんまが、愛ちゃんのこと「さすが女優だね~」ってよくいじってた笑

    +60

    -2

  • 99. 匿名 2021/12/30(木) 10:12:44 

    >>29
    日々こなしてたことってどんなこと?
    自分みたいなダラには絶対務まらないことなんだろうとは想像できるけどw

    +55

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/30(木) 10:12:56 

    >>71
    広末涼子と間違えてない?

    +13

    -5

  • 101. 匿名 2021/12/30(木) 10:12:58 

    >>51
    あら、基本的には今の顔ね。
    人間って、意外と子供から顔変わらないもんなんなんだな。

    +56

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/30(木) 10:13:35 

    +52

    -2

  • 103. 匿名 2021/12/30(木) 10:14:00 

    そりゃそうだろ。
    子どもは客を呼べるし、中村屋を残す為と収入源なんだから。

    町工場の社長だって息子に後継で老後は、御隠居したいんだからさ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/30(木) 10:14:10 

    愛ちゃんかわいい!

    +34

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/30(木) 10:14:47 

    前に密着番組でここのお子さん2人に歌舞伎界全部がメロメロだったのを見たわ
    弟くんのわがままグズリに愛ちゃんだけ「だめよ!みんな騙されないで」って言ってて
    しっかりいい子育てしてるなぁと思ったな

    +192

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/30(木) 10:15:20 

    >>97
    目に見えないならやってない状態と同じだよ。
    じゃあ、「まともな人」っていうのは何?
    凄く失礼じゃない?

    +1

    -23

  • 107. 匿名 2021/12/30(木) 10:15:56 

    >>85
    やりたくなくてもよっぽど何か無ければ継がなきゃならんので男は男で辛いと思うよw

    +80

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/30(木) 10:16:39 

    >>84
    妹は?…と聞かせる流れだね

    +21

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/30(木) 10:17:42 

    この番組見る度に、歌舞伎って次から次に公演あるし、他にもテレビ番組やこちらが知らない見えてない仕事もこなしてて凄くハードそうなのに、よく浮気する時間と体力あるなって思う。
    勘九郎さんのことではない。

    +103

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/30(木) 10:17:42 

    >>107
    じゃあそんな不幸を断ち切るために子供なんて作らなきゃいいんだよ。

    +0

    -21

  • 111. 匿名 2021/12/30(木) 10:17:48 

    >>108
    まぁお察しくださいw

    +9

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/30(木) 10:17:50 

    >>49
    何故前髪真ん中で分けちゃったんだろう…。
    こっちの方が良いのに。

    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +395

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/30(木) 10:18:31 

    正直、結婚当初は女優さんだし長続きしないと思ってたけど、もう立派な梨園の妻だね。

    すんなり男の子2人産めるのも凄い。

    今どき古臭いとは思うけど、こういう世界ってとにかく男の子を産みなさいってイメージだからプレッシャーも凄かっただろうな。

    +143

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/30(木) 10:19:04 

    >>102
    右から2番目の子、名前なんだっけ?懐かしい

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/30(木) 10:20:22 

    >>2

    苦労もあっただろうに、
    自分を見失わずにしっかりと構えて、尚且つ自然体だったり、いい奥さんであり母であり女性なんだろうなって感じるよね。

    +142

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/30(木) 10:20:54 

    前田愛ちゃんがいい奥さんだから、旦那も感謝してるんだと思う

    +112

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/30(木) 10:21:15 

    >>72
    どうしてもそう思っちゃうよね。
    尾上菊之助は長男の後に立て続けに女の子だから、奥さん方の跡取りで、もう1人男の子が欲しかったのかなと要らぬ予想をしてしまう。

    +119

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/30(木) 10:21:48 

    >>93
    さっきから男女平等拗らせてそう
    たしかに歌舞伎は男尊女卑の世界だろうけどこれは世間に対して謙遜してるんでしょ

    +40

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/30(木) 10:23:37 

    >>110
    それは歌舞伎に限ったことじゃない
    産むのは全部親のエゴ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/30(木) 10:26:07 

    >>102
    一番右の子は最近たまーにCMに出てる気がする

    +7

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/30(木) 10:27:30 

    >>93
    前田愛は謙遜て言葉を使ってないけどねw

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/30(木) 10:27:59 

    >>44
    そっちの血は七之助さんが全部引き受けてくれてたら良いけどね
    七之助本人も結婚する気ないって公言してるのは、父親を見てきての判断なのかな笑

    +139

    -5

  • 123. 匿名 2021/12/30(木) 10:28:15 

    同年代で小さい頃からみてるからこんな立派なママになるなんて尊敬。
    昔はボーイッシュ美女って感じだったよね。

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/30(木) 10:28:56 

    >>112
    ちょっと堀北真希に似てる。

    +115

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/30(木) 10:28:59 

    >>7
    勘九郎は歌舞伎の中では真面目だよね
    お父さんはちょい悪おじさま風だったのに

    +203

    -4

  • 126. 匿名 2021/12/30(木) 10:29:08 

    >>114
    野村佑香?違うかな?だとしたらもうお母さんだよね

    +24

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/30(木) 10:29:49 

    >>49
    着物がサンタクロース柄だ!
    色合いは地味なのにこういうお茶目なワンポイントがあると若奥さんって感じになるね。

    +223

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/30(木) 10:30:03 

    >>15
    ↑コイツどこのトピでも同じような僻みコメばっか書き込んでるな〜。よほど幸せじゃないんだろうね。見てるとニヤニヤしちゃうw

    +1

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/30(木) 10:30:45 

    >>79
    何でおばあちゃんだけイタリア語なのかなー?と思って。

    +12

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/30(木) 10:30:50 

    >>52
    そういう結婚相手をしっかり見極めて結婚出来るのも凄いよね
    なかなかこの重責の務まる人居ないよ

    +82

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/30(木) 10:31:28 

    >>129
    おばあちゃんって呼ばれたくないのかな

    +59

    -1

  • 132. 匿名 2021/12/30(木) 10:31:46 

    >>74
    ご贔屓目筋や役者同士付き合いで祇園で遊ぶぐらいはしてるだろうけど不倫や隠し子は無縁そう

    +167

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/30(木) 10:32:05 

    結婚してからの方がこの人の良さが上手く出てると思う。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/30(木) 10:32:19 

    >>52
    男3人も産んだ三田寛子は浮気ばっかりされて気の毒すぎる
    人数や性別の問題じゃないんだけどさ
    歌舞伎の世界で男3人ってすごくない?
    三田寛子は気が強そうだけどもっと大事にされていいと思うわ

    +266

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/30(木) 10:34:45 

    系統が違ったよね
    ボーイッシュな姉と儚げな妹
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +78

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/30(木) 10:34:49 

    >>129
    今はおばあちゃまかもよ? お父さんの事はオーワンだったし愛さんもママ呼びだったし

    +45

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/30(木) 10:35:35 

    なんかひとり、異常にこじらせてる人がいるな
    年末の休みに入って孤独感がツラいのかな

    +30

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/30(木) 10:35:54 

    >>35
    勘九郎になんかされたんか

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/30(木) 10:36:46 

    >>113
    余計な御世話だけど、第一子が男の子と聞くと安心する。自分が難産だったから、産んだ直後に「これをもう一度繰り返すのか…」と思うと絶望しそう。しかも「次こそは」ってプレッシャーもすごいだろうし。

    +78

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/30(木) 10:36:56 

    >>71
    これ書いたものですけど
    マイナスいっぱいついてるけど
    本当の話ですよ
    嘘はついてません
    彼女が出てたトーク番組のナレーションでそう説明されてましたから

    +25

    -4

  • 141. 匿名 2021/12/30(木) 10:37:02 

    お子さん元気いっぱい!って感じでかわいいなw

    +20

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/30(木) 10:39:17 

    >>71
    ちなみに酒井彩名が出たCMも商品の売上がかなり上がったらしい

    +9

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/30(木) 10:39:18 

    >>83
    何年か前、勘九郎さんが襲名した時に名古屋の御園座にお練りに来たんだけど。
    偶然道中に居合わせた母が二人を見て同じ事を言ってた。
    凄く運良く二人と握手まで出来たらしいんだけど、二人とも真っ白な綺麗な手で「御曹司の手だったわー」って帰宅した母が大興奮してたw
    特に弟の七之助さんがめちゃめちゃ綺麗だったらしい、涼やかな目元が本当素敵だったと。
    お兄さんの勘九郎さんは堂々と男らしくこれまた格好良く立派だったと。
    私も一緒に行っときゃ良かったよ、間近で見たら本当に素敵なんだろうね。

    +132

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/30(木) 10:41:29 

    妊娠した時に、うちの妻は全然不安ない〜って言ってて、もうちょっと自覚もてと思ってます 笑 みたいに言ってて微笑ましかった、

    +55

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/30(木) 10:43:13 

    >>86
    私もおすすめに出てきて見たw
    次男さんがまぁヤンチャで何回注意してもマイクくわえるし話してる最中ナフキンかぶるし
    勘三郎さんにスパンって叩かれてたw
    昔はこんな子たくさんいたわな ちゃんと大人になる

    +86

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/30(木) 10:43:48 

    >>122
    おかみさんの大変さを知ってるから自分の奥さんに苦労させたくないんだって

    +114

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/30(木) 10:46:32 

    こないだの番組観たけど、本当に美しすぎて見とれてしまった🥺

    +16

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/30(木) 10:47:03 

    >>139
    いやほんと 寺島しのぶの弟さんも出来るまで5年くらい空いて、かなりプレッシャーみたいだった
    しのぶさんが神社に願掛けにいったって弟本人に言ったくらいだから富司さんはかなりキツかったんじゃないかな家全体が男児をのぞんでる雰囲気隠してないんでしょうから

    +77

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/30(木) 10:47:52 

    チャイルドブームがあったんだから
    経済効果や視聴率に効果あるにがあるに決まってるじゃんなければ使うわけない
    大沢あかねでも長澤まさみとか宮崎あおいより凄かったんだよね

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2021/12/30(木) 10:49:57 

    >>8
    旦那さんも浮ついてなくて誠実な感じだね。
    いい親になる、しっかりした家庭を作るということを
    よく考えて努力しているご夫婦という印象。

    +175

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/30(木) 10:50:06 

    >>63
    わかる、1番怒らせたらダメなタイプ

    +151

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/30(木) 10:50:20 

    >>145
    勘三郎さん、会見後はどっと疲れが出ただろうなぁ🤣と思いました。
    そして次男坊の歴史が繰り返されてるのも笑えました。

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/30(木) 10:50:57 

    >>3
    何不自由なく生きてる感が写真から漂ってくる

    +69

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/30(木) 10:51:26 

    >>48
    妹が先にスカウトされたのがきっかけで芸能界入りしたんだよね。

    +90

    -1

  • 155. 匿名 2021/12/30(木) 10:51:51 

    >>12
    年齢重ねるごとにどんどんキレイになってく…

    +62

    -3

  • 156. 匿名 2021/12/30(木) 10:53:07 

    >>48
    妹さんはどうしてるの?
    子供の頃よくドラマに出てた気がする

    +51

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/30(木) 10:53:14 

    >>57
    愛ちゃん、お顔は子供の頃の感じが残ってるのに中身が大人すぎて本当に見てて尊敬しかない。
    子供の頃から色んな経験をしてきて、さらに梨園に嫁いで苦労してるだろうに、生き生きと輝いてて憧れの女性だわ。

    +109

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/30(木) 10:53:42 

    >>94
    多分学業優先してた
    大学も受験して青学だよね

    +27

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/30(木) 10:53:51 

    >>146
    凄いねー
    自分の母親をよく見てきたんだね

    +115

    -2

  • 160. 匿名 2021/12/30(木) 10:55:26 

    >>35
    一から十まで事細かに言わないことはやってないと思うタイプ?
    別に上から目線の発言でもない

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/30(木) 10:57:39 

    >>45
    祇園で遊ぶよりは、アイドルに入れ上げてる方がマシかも。
    アイドルに引っかからなければ。

    +153

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/30(木) 10:59:45 

    >>151
    そこは勘九郎もわかってそうw

    +103

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/30(木) 11:02:19 

    体型に恵まれたからだわ
    男らしく生まれたからね旦那

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/30(木) 11:05:04 

    >>156
    たまにドラマに1回だけとか出てくるよ

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/30(木) 11:07:57 

    >>84
    ツウィに似てるしね

    +4

    -6

  • 166. 匿名 2021/12/30(木) 11:08:15 

    勘九郎は不倫とかしてないんだっけ?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/30(木) 11:08:40 

    >>48
    愛ちゃんはちょっとヘイセイの山田くんに似てる!
    堀北真希っぽさもあるよね

    +119

    -2

  • 168. 匿名 2021/12/30(木) 11:08:42 

    >>125
    お父様が独身時代やんちゃだったから、いとこのなんとかさんのお姉さんと結婚したんじゃなかった?

    +62

    -2

  • 169. 匿名 2021/12/30(木) 11:10:55 

    >>52
    実際養子をもらって跡継ぎ作る例もあるからそうなるだけじゃない?

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2021/12/30(木) 11:11:10 

    >>48
    子供の頃は妹の方が美人と思ってたけど、歳取るとほとんどの人が顔が伸びるから、もともと顔が短い姉の方が歳取ってからも綺麗なんだろうな

    +125

    -2

  • 171. 匿名 2021/12/30(木) 11:27:42 

    >>32
    本当にね。
    女も

    +9

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/30(木) 11:27:58 

    着物が様になってない。
    首が埋もれている。
    常に緊張した生活をしていて肩に力が入っていて肩が上がっちゃってる。
    脇に力を入れるようにして肩を落とした方がいい。

    +10

    -29

  • 173. 匿名 2021/12/30(木) 11:28:44 

    あっぱれを作ったきっかけがここのお父様なんだよね。さんまさん、教え子と息子さんの結婚にすごく驚いてた。
    あっぱれのオーディションは自身が選んでるし。

    +18

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/30(木) 11:29:23 

    中村屋とか歌舞伎のドキュメンタリー観るたびに、あっちゃんは無理だったよなぁって思ってしまう。

    +101

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/30(木) 11:29:32 

    こんな立派なおかみさんになるとは思わなかったよ

    +19

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/30(木) 11:29:51 

    貴方も家の主で主人だと思う

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/30(木) 11:32:08 

    >>69
    わかる。
    年一の特番見てていつもそう思う。
    けど、まあ遊ぶくらいはあるのかもよ。
    妻が容認してるなら別にいいと思う。
    男の子二人いて安泰だしあとはお父さんよりかは長生きしてほしいね。

    +71

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/30(木) 11:32:31 

    >>1
    前田愛ちゃんって可愛くて真面目そうで素敵な子ってイメージだったから、当時この子を射止めて結婚した勘九郎を、見る目あるなぁって感心してた。彼自身もこの子をとても大切にしそうな感じだったよね

    +130

    -1

  • 179. 匿名 2021/12/30(木) 11:32:39 

    >>44
    先代の勘九郎さんは、浮気、浮名の騒動は、ちょこちょこどころではないのでは…?笑
    時代が違うといえばそれまでだけど、今ほど不倫や浮気が大問題とされない時代、空気感だったしね。

    +97

    -1

  • 180. 匿名 2021/12/30(木) 11:34:01 

    >>152
    見ました!微笑ましいね
    やっぱりご長男は小さい頃からピシッとして立派だね

    +38

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/30(木) 11:38:51 

    >>71
    加藤あいとやったドラマ好きだったわ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/30(木) 11:40:10 

    夏井先生に似てる

    +1

    -4

  • 183. 匿名 2021/12/30(木) 11:41:15 

    >>20
    本当にw歌舞伎界で唯一安心して見ていられる理想の家族だわ。縁もゆかりもない方々だけどずっと仲良しでいてもらいたい。

    +202

    -2

  • 184. 匿名 2021/12/30(木) 11:47:23 

    >>158
    知らなかった、凄いねあれだけ子役の仕事してたのに一般受験で青山学院とか。頭も良いんだ、完璧だわ。

    +56

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/30(木) 11:49:42 

    >>38
    お兄ちゃんは長男であるがゆえの十字架を背負っているんじゃないかと心配になるけど、とにかく歌舞伎が大好きなんだよね。
    そこの根底はこれからも揺るがずに、精進して欲しい。

    弟くんは天真爛漫で、しかも亡くなった勘三郎にソックリとまで言われてるけど、これからどう化けるのか見ものだね。

    +79

    -1

  • 186. 匿名 2021/12/30(木) 12:03:48 

    いい奥さんだし、勘九郎さんも誠実なタイプだから言うことないでしょ。

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2021/12/30(木) 12:09:08 

    >>148
    そういえば、息子の菊之助さんが結婚する時、嫁にはそういうプレッシャーをかけたくないと言ってたね。

    +38

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/30(木) 12:10:10 

    七之助も甥っ子たちを溺愛してそうなイメージ

    +69

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/30(木) 12:10:37 

    >>178
    長いお付き合いで結婚したのも好感度大だったよね!

    +66

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/30(木) 12:11:11 

    >>94
    それはさすがに普通に無知過ぎる
    ドラマにも結構出てたじゃん
    「チャイドル」と呼ばれてたし
    加藤あいと一緒に出てた学園ドラマとかも話題になってたはず

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/30(木) 12:12:29 

    >お互いにイヤなことも、それは相手がどう思うか話しますし、欠落しているとは思わないですけど、そうやって一人ひとりの価値観が2人の価値観になっていったらいいなって。絶対に(価値観が)一緒になることはないんですけど、理解し合えるといいなと思っています。

    包容力ありすぎる
    自分の心の狭さを恥じるわ

    +38

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/30(木) 12:14:48 

    子役経験あって、子供の気持ちや厳しさを理解できる母親というのがポジションとして本当にぴったり

    +62

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/30(木) 12:36:06 

    >>49
    そういう人が活躍していて目につくからそう感じるけど、半々くらいじゃないかな?

    坂上忍とか堺正章とか、加藤清史郎くん。
    杉田かおる、鈴木杏ちゃんとか、普通に大人になってる。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/30(木) 12:36:26 

    愛ちゃんといえば、ゴジラ。
    妹さんなら、バトルロワイヤル。
    姉妹で大人気だったよ。
    だけど、グラビアはほとんどやらなかった。学研と秋田書店だけ。しかも着衣。素がでてる可愛い感じのグラビアが多かったよ。
    当時チャイドルブームで、ローテイーンでも水着や際どいのをやる子もいたけど、所属事務所が断固お断りだったそうです。

    +57

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/30(木) 12:38:37 

    >>194
    子役なのにご両親しっかりしてそう

    +54

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/30(木) 13:11:29 

    結婚式かなんかでベロベロに酔った勘三郎が息子の結婚に喜んでたのが懐かしい

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/30(木) 13:11:58 

    >>67
    それでも良いって思ったからなんじゃない?私はあなたがさっきからわざわざこうして吠えてる方がわかんない!!そういう世界もあるでいいじゃない。なんでもかんでも言えばいいってもんじゃないよ。

    ここで吠えるより、男尊女卑エグイ国や宗教がごまんとある。活動してきたらどうだろ?キリスト教だって凄い男尊女卑だよ。うちの会社も女性が学ぶ場を設ける為に。この商品の半分は寄付とかあるよ。あなたもしたらいいよ。

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/30(木) 13:12:56 

    愛ちゃん、お着物姿も美しいんだけど
    密着で見るちょっとカジュアルなファッションがさりげなくお洒落で、品が良くて好きだわ
    子供達の成長見るのも楽しみだけど、愛ちゃんの姿を目で追ってしまう。

    +68

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/30(木) 13:21:26 

    このお写真だと、堀北真希ちゃん位綺麗だと思った。子役で一世風靡したのに、天狗にならず、MARCHのどこかを卒業してて、堅実な方ですよね。夫の方が歌舞伎俳優なのに、不倫とかせず、誠実そうで、完璧。
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +133

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/30(木) 13:21:42 

    >>152
    次男の長三郎は、将来は七之助みたいに自由になりそうな予感しかない

    でも芸は卒なくこなしそうな大物っぷりがあるよね

    +50

    -1

  • 201. 匿名 2021/12/30(木) 13:37:48 

    >>126
    そうだそうだ!野村佑香!ありがとう
    名前教えてもらって、調べたらブログやってるみたいで見たけど、いいお母さんになってた~

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/30(木) 13:46:40 

    >>3
    長男はしっかりしててお行儀が良くて、次男は自由奔放で度胸があって可愛い(笑)

    +151

    -1

  • 203. 匿名 2021/12/30(木) 13:56:37 

    >>55
    こういう人いるよね
    皆で話してるのに急に自分の価値観振りかざして否定してくる人

    +22

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/30(木) 14:00:50 

    >>202
    勘九郎と七之助そのものじゃんw

    +85

    -2

  • 205. 匿名 2021/12/30(木) 14:02:43 

    >>66
    宮沢りえとの不倫騒動の時も事実無根とお父さんは仰ってたけど、子供たちが不倫の子とか学校で虐められてるとかインタビューで愚痴ってたような気がする。
    勘九郎さんも色々と子供時代苦労もあったろうね。
    愛さんに救われたのかな。

    +148

    -2

  • 206. 匿名 2021/12/30(木) 14:28:49 

    >>48
    >>170
    10代のころは前田亜季の方が美人だったけど
    アラサー以降は前田愛の方が美人
    妹は顔が伸びた

    +102

    -9

  • 207. 匿名 2021/12/30(木) 14:32:20 

    >>206
    タイプが違うけどどちらもお綺麗よ
    妹さんは独身なのかな

    +173

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/30(木) 14:37:07 

    可愛いお母さん。次男くんは母に似てるね。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/30(木) 14:39:19 

    同じ梨園の妻という括りでも、前田さんが三田寛子みたいな取り繕ってる感がなく自然な感じのところが良いね。実際は物凄く大変だろうけど、賢い人なんだろうなと思うし。

    +61

    -1

  • 210. 匿名 2021/12/30(木) 15:12:28 

    >>35
    生きにくそう

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/30(木) 15:50:37 

    以前、渋谷のあるカフェで愛さんと息子さん2人とご両親を見かけました。最初はめちゃくちゃ美人がいる!と思っていたら毎年密着のテレビ番組を観ていたせいか息子さんの顔を見て気付きました。テレビや写真で見るよりもずっと華奢で顔立ちもはっきりしててハーフの様でびっくりしました。芸能人ってすごいなあ。

    +82

    -1

  • 212. 匿名 2021/12/30(木) 15:59:33 

    >>125
    父親は芝翫以上に女遊びが激しかったぞ。
    現代なら芝翫がかわいく見えるくらいには不倫記事で炎上してたんじゃない?

    +80

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/30(木) 16:04:17 

    >>212
    長男は反面教師にしてるんだろうか、誠実そうで好感持てるわ。

    +72

    -3

  • 214. 匿名 2021/12/30(木) 16:23:39 

    >>6
    あの時だけ妙にキレがあったw

    +35

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/30(木) 16:39:09 

    子供できる前から良い人そう。子供ができたらコロっと良い父親になるって、ほとんどないと思う

    +26

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/30(木) 17:09:36 

    >>74
    お父さんの女遊びが物凄くて苦労するお母さんの姿をずっと見てきたから、反面教師で絶対ああなりたくないと思ったといつだかのインタビューで言ってたよ。実際どうだか分からないけどメディアにそれをハッキリ言えるのは好感持てる。

    +156

    -1

  • 217. 匿名 2021/12/30(木) 17:23:34 

    下の子も大きくなったな
    亡き祖父に似てきたね
    勘九郎さんってすごく真面目ってお父さんが言ってたな
    馬鹿がつくくらい真面目ってね
    上の子も性格が似てるわ
    下の子はおじいちゃん似でやんちゃそう

    +14

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/30(木) 17:56:39 

    >>112
    美人!

    +42

    -1

  • 219. 匿名 2021/12/30(木) 18:05:12 

    >>194
    ごめん。愛ちゃんといえばガメラ、です。
    私はガメラを許さない、でしたね

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/30(木) 18:09:41 

    姉妹揃って、清潔感あって、人気高かった。
    水着なしで写真集がヒットしてたし、映画もヒット。

    2人とも目の演技が良いのよね。
    また、愛ちゃんに女優さんもやってほしいけど、いまが幸せそうなのでそれで充分です。

    +46

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/30(木) 18:15:08 

    >>106
    あなたの目に見えないだけでは?
    24時間365日勘九郎のそばにいて、見てるわけじゃないでしょ?w
    自分の目に見える世界が全てだと思ってる?w
    何であなたの目が中心なのww

    +6

    -1

  • 222. 匿名 2021/12/30(木) 18:28:07 

    >>220
    柴田恭兵主演の刑事ドラマ、はみだし刑事だっけ
    娘役やってたのよく覚えてる
    演技も上手で女優さんやってるところもまた見たいけど。

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/30(木) 18:28:14 

    良い写真だ

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/30(木) 18:31:27 

    >>55
    誰も賛同してなくてw

    +8

    -3

  • 225. 匿名 2021/12/30(木) 19:00:44 

    >>1
    愛ちゃんアトピーっぽい気がする。
    子供の頃はそんなことなかったよね?やっぱりストレスすごいのかな?
    自分がアトピーだから、こんな忙しそうな方がアトピーっぽいとすごく心配になっちゃう。

    +59

    -7

  • 226. 匿名 2021/12/30(木) 19:38:59 

    >>212
    お相手さんがまたいつも悲壮感漂っちゃうんだよね。メンヘラ製造機というかサゲチンというか…

    +32

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/30(木) 20:12:52 

    >>146
    それも優しさだね

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/30(木) 20:15:20 

    >>45
    楽天の田中将大みたいね。
    奥さんの里田まいも一時おバカアイドルだったせいか、ドルヲタ好きの夫に理解がある。

    +29

    -1

  • 229. 匿名 2021/12/30(木) 20:17:30 

    >>216
    最後は大竹しのぶだった記憶が。

    +3

    -11

  • 230. 匿名 2021/12/30(木) 20:36:35 

    >>156
    朝ドラのごちそうさんに出てたよね

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/30(木) 20:38:32 

    >>49
    そうそう。
    見るたびに顔、幼い…って思う。
    時間が過ぎて、子役だったあの子がこれぐらいになってるかな?ってイメージしてる顔に全然追いつかない。
    一生こんな感じの童顔なんだろうね。

    +6

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/30(木) 20:52:28 

    この子嫌いなわけでは無いけど…

    申し訳ないけど着物が板につかないというか芋くさいというか
    垢抜けてない

    +2

    -25

  • 233. 匿名 2021/12/30(木) 21:19:15 

    >>173
    そのお父様の愛人?が大竹しのぶさんだったとしたら、すごくドロドロしてませんか?

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2021/12/30(木) 21:21:20 

    >>211
    愛ちゃん、目撃羨ましいです。
    目を引く美人なんですね、やはり

    +26

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/30(木) 21:47:22 

    子供がThe・おぼっちゃま
    そろそろ厳しくしないとヤバい

    +1

    -11

  • 236. 匿名 2021/12/30(木) 21:52:45 

    >>206
    どっちも美しい。ヘアメイクもファッションも華奢でキレイじゃないとこなせない感じだわ…

    +57

    -1

  • 237. 匿名 2021/12/30(木) 21:55:46 

    勘九郎さん真面目だよね。
    高感度高いです。

    隠し子なんたら、認知なんたらは無いし、3回不倫のショボイ言い訳もしないし、暴走族と灰皿で喧嘩もしないしね。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2021/12/30(木) 21:58:24 

    >>228
    里田まいはおバカアイドルの前にハロプロでアイドルしていたからね〜
    カントリー娘としては売れなくても折々にあるハロプロコンサートでファンのありがたさ知ってるからってのもありそう

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/30(木) 22:00:56 

    >>200
    長三郎くんのお君ちゃんを理解した的なコメントに笑った
    大物感すごいw

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/30(木) 22:01:08 

    >>235
    長男は結構厳しくされてない?
    やっぱり跡継ぎだし自分の名前継ぐ人間としてきちんと育てようとしてるのは見えたけどな
    七之助が結婚しなくてもいいかなって言うのは、お兄ちゃんに男児ふたり居て跡継ぎを作るというプレッシャーも無くなったからだよね

    +37

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/30(木) 22:19:18 

    さんまあっぱれ大先生、思い出す。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/30(木) 22:19:22 

    >>96
    そもそも男か女かは男性側で決まるしね。お産を頑張るのは女性なのにね。過度に女性にプレッシャーがかかるのはかわいそうに思う。

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2021/12/30(木) 22:24:16 

    愛さん美しいなと思いました
    着物も似合っていて光り輝いていました

    +17

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/30(木) 22:48:05 

    >>226
    M沢さん以外にもいるの?

    +13

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/30(木) 22:52:20 

    >>20
    そういうのもあって中村屋は大好きなんだよな〜。
    あいちゃん、旦那さんはもちろん、七之助さんやお母さんともうまくやっているよね。
    素敵な家族だと思います!

    +88

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/30(木) 22:56:06 

    >>69
    結婚前は遊んでいたらしいよ
    京都では有名です

    +2

    -3

  • 247. 匿名 2021/12/30(木) 22:57:48 

    >>39
    婚約して結婚して子供達が生まれた頃もリアルタイムで見てたけど、中村屋のご夫婦と同じくらいクリーンなイメージだったわ。今の中村屋みたいに密着よくやってたから見てた。

    +45

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/30(木) 23:00:52 

    >>188
    七之助おじじが甥っ子にメロメロな姿を見るのも好きw
    本当に可愛いんだろうなって伝わってくる

    +40

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/30(木) 23:06:02 

    >>60
    私の中では柴田恭兵と風吹ジュンの娘みゆき役が一番印象に残ってる。

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/30(木) 23:23:10 

    >>2
    しかもめっちゃくちゃかわいかったよね。今も可愛いけど、全盛期広瀬すず顔負けなボーイッシュ美少女だった。

    +36

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/30(木) 23:28:28 

    私も同世代で同じくらい夫と夫婦やってます。
    そういうふうにお互いがお互いを尊重して理解し合える関係いいてすね!
    私達夫婦は、十年経って、会話は少ないし、ぶつかることも多くなりました。
    歩み寄り、感謝しないとだめになってしまうと思います。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/30(木) 23:30:18 

    >>216
    遊ぶのはいいけど、女からバラされてみっともない姿晒したり、隠し子までいるのはきっついよね。
    隠し子って言葉がまず酷いし。
    隠されてる側の身を考えると、どのツラ下げて表出てんだよって思って応援できない。
    遺産相続とかどうやってんだろう。よく今まで殺し合いにならなかったなと思う。

    +58

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/30(木) 23:32:46 

    私も同世代で同じくらい夫と夫婦やってます。
    そういうふうにお互いがお互いを尊重して理解し合える関係いいてすね!
    私達夫婦は、十年経って、会話は少ないし、ぶつかることも多くなりました。
    歩み寄り、感謝しないとだめになってしまうと思います。 
    あと、褒められるって大事。いくら家族のためとは言っても、何しても無反応だとやる気なくすし私何?って思う。
    ホントに私なに?

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/30(木) 23:36:48 

    >>211
    私もカフェで偶然愛ちゃんと子供2人を見かけたことがるけど、
    ビックリするほど細い美人の若奥様って感じだった。

    そして、子供に話しかける言葉の丁寧なこと!
    TVに写ってる時だけじゃなく、普段から言葉が綺麗なのよ。
    そして、長男はしっかりしてて次男はやんちゃだったw

    +54

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/30(木) 23:58:48 

    >>216
    私も覚えてる。海老蔵は父の真似をしたけど、この人は反面教師にするって話してたね。これでずっと不倫とかスクープ出なかったら尊敬するわ。

    +75

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/31(金) 00:17:20 

    >>23
    テレビの特番だったかな、勘九郎が3歳くらいで親父の楽屋で騒いでたら思いっきりビンタされてたけどな。
    今なら虐待だって大騒ぎされそうな程それはそれは思いっきりのビンタだったよ。

    +19

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/31(金) 00:23:34 

    >>253
    普通に話してても段々喧嘩腰になってきてウチはもうダメだわ。今年は私の分の年賀状買ってきてくれなかったし。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2021/12/31(金) 00:57:03 

    >>179
    奥さんが騒がない家は問題にならないもんね
    浜ちゃん家とか梅沢冨美男家とか

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2021/12/31(金) 01:00:09 

    >>247
    仲良かったよね
    私も真面目な人だと思っていたよ

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/31(金) 01:05:36 

    >>1
    それは愛ちゃんがいい妻だからではないでしょうか。
    夫婦もそうだけど人間関係って鏡だと思うし、良い方に似たようになってくと思う。

    +12

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/31(金) 01:18:53 

    すっかり梨園の妻気取りだな

    +2

    -19

  • 262. 匿名 2021/12/31(金) 01:26:40 

    >>134
    しかも3人ともちゃんとというか歌舞伎の世界に入ってね。
    3人いれば誰か1人は歌舞伎役者にはなりたくないなんて言い出しそうだけど歌舞伎役者としてどうなのかとか芸のあるなしは置いておいて息子3人同時襲名なんてそうそうないだろうしそういう意味でももっと感謝されてもいいよね。

    +37

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/31(金) 01:39:35 

    >>11
    勘九郎は結婚前からずっと前田愛一筋すぎて、贔屓筋から逆に「芸に色気が出ないのでは」と心配されたほどらしいけど、このまま貫いてほしいよね

    +84

    -1

  • 264. 匿名 2021/12/31(金) 01:41:55 

    >>233
    大竹しのぶとは若い時のことだよ
    お互い独身の時の

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2021/12/31(金) 02:06:24 

    >>256
    あれは七之助だよ
    騒いでるの注意しても聞かなかったから
    お兄ちゃんはヒェーって感じで固まってたよ

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/31(金) 02:14:27 

    >>24
    もっと子供たちが小さかった頃はお父さんにお稽古つけてもらう前にお母さんが一通り動きを覚えさせてたみたいで勘九郎さんがその時の愛ちゃんめちゃくちゃ怖くてビビると言ってた

    +12

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/31(金) 02:21:58 

    >>17
    勘三郎さんが亡くなって何年かしてから勘九郎さんが何かのインタビュー受けてる映像観たときえ?勘三郎さん?と思うほどしゃべり方と声がそっくりで驚いた
    親子って不思議なもので年齢重ねると似てくるよね

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2021/12/31(金) 02:38:40 

    >>259
    うん。確か夫婦でCMもやってたし。オシドリ認定されてないと一緒に起用されないもんね。

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/31(金) 02:51:45 

    >>55
    男女関係ないよ。知らないお婆さんに褒められて、いえいえそんな事無いです。って謙遜だけど?

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/31(金) 02:59:23 

    >>199
    こういう感じで垢抜けたのがアラサーになってからなんだよな
    ボーイッシュよりこういう路線の方が女優としても人気が出たはず
    売り方が下手だった気しかしない

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/31(金) 04:03:26 

    次男くん妊娠中に何かのインタビューで「お腹の子の性別はわかりましか?」て聞かれた勘九郎が「わかってるけど言いません。絶対何かしら言うでしょ?ww」的に答えてたのをよく覚えてる
    本当に愛ちゃんにベタ惚れなんだなーと思ったわ

    +26

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/31(金) 04:16:05 

    >>20
    尾上菊之助のところも大丈夫だと思う

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/31(金) 05:13:24 

    愛ちゃん、ガメラ3の主演してた時に知ったのだけど、無造作なショートカットに地味な制服姿なのにすごい美少女だった。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/31(金) 05:24:15 

    >>49
    アトピーみたいな肌

    +3

    -15

  • 275. 匿名 2021/12/31(金) 07:18:51 

    >>168
    やんちゃと言うより中村屋の家の格が低いから、
    良いとこのお嫁さんをもらうんです。

    17代目(七之助達の祖父)は、尾上菊五郎の娘を嫁に。
    そして、娘は(18代目・勘三郎の2番目の姉)は
    関西の名門、紀伊國屋に嫁がせて
    18代目は、成駒屋の娘を嫁に。
    摂関政治みたいなもんです。

    なので、勘九郎・七之助兄弟は歌舞伎界に
    いとこ・はとこがたくさんいます。

    +12

    -2

  • 276. 匿名 2021/12/31(金) 07:35:07 

    >>168
    それこそ、亡くなった勘九郎さんは
    三田寛子の夫の姉と結婚してます。
    この坊ちゃん達のお祖母ちゃんは、中村芝翫さんの実姉。

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/31(金) 08:01:37 

    >>267
    私はわざとらしさを感じるんだけど。
    父親に追いつきたくて形だけでもと話し方を似せていってるように見える。

    +2

    -11

  • 278. 匿名 2021/12/31(金) 08:04:25 

    >>264
    太地貴和子さんと別れるきっかけになったのよね。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/31(金) 08:24:39 

    >>264
    宮沢りえとも親密で、りえちゃん手首切ったりしてたよね。

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/31(金) 08:43:28 

    >>272
    婚約会見で、実父から「菊之助はあっち(同性愛者)だと思っていました 」と言われるくらいだから真面目なんだろうね。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/31(金) 08:58:29 

    番組見てたら派手に着飾ったところもなくて、ほんとに立派に梨園の妻をやられてるなぁと思った。

    ただ、余計なお世話ですが、少し元気ない感じがして苦労なさってないか心配になった。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/31(金) 09:20:50 

    >>48
    どこかで見たことある顔だなと思ったらこの人か
    なんとなく覚えてる

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/31(金) 09:48:09 

    >>277
    それはないと思うけどな
    勘九郎さんが歌舞伎の形だけきれいにみせることもできるけどそれだと見抜かれてしまう
    中身も理解して取り組まないといけないと言ってたよ
    そんな人がお父さんの物真似するかな

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/31(金) 09:49:09 

    昔愛ちゃんと同じ塾に通ってた
    綺麗になったね!

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/31(金) 10:45:15 

    >>261
    梨園の妻気取りって…
    本物だよね。
    梨園の立派な妻ですよね。
    子育てを含めて充分良くやってるよ。

    +19

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/31(金) 10:52:18 

    >>272
    でもさー独身の頃は
    江角まきこと付き合ったり知花くららと付き合ったり
    ジェンヌせんと噂あったりしたよね。
    モテモテだったイメージ。
    でも、一番利害が一致する中村さんさんとこの四女の方と結婚した感。←松たか子兄妹達と従姉妹のかたです。

    +11

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/31(金) 11:14:49 

    >>264
    勘三郎さんの一周忌メモリアルイベントのゲストで大竹しのぶが来てて、当時のことを話してた。お互い好きだった、って。
    結婚前の事とはいえ、奥様の前でその話をするなんてすごい根性だな、と思ったわ。

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/31(金) 11:32:41 

    >>287
    奥さんと一緒に大竹しのぶも
    看取ったうちの1人に入ってるもんね

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/31(金) 13:04:18 

    >>267
    いきなり、じゃなくて少しずつ似てきているよね。
    血筋は凄いな、と思う。

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/31(金) 14:22:50 

    >>234
    はい!すっごい美人で服装もカジュアルだけど品が良くて驚きました。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/31(金) 14:25:03 

    >>254
    分かります!上の息子さんがとてもお行儀がよくてやっぱり違うなあと思いました。一緒にいた私の友人は愛さんとは気付かなかったですがとんでもない美人がいたねって後で話題になりました。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/31(金) 15:55:10 

    >>237
    前田愛 勘九郎と結婚して12年「主人があんなにいいお父さんになるなんて」

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2021/12/31(金) 22:03:15 

    >>216
    うちの父親も女関係が酷くて母が苦労したから兄は奥さん一筋だわ
    キャバクラも仕事の付き合いでしか行かないって
    たまにいるよ、そういう男性

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/31(金) 22:04:28 

    >>50
    なんで遊べばいいと思うの?
    妻が許した訳じゃないのに、他人が遊べばいいって決めること?

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/02(日) 18:36:18 

    >>172
    マイナスがたくさん付いているけど、この方の言う通りだと思います。

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/05(水) 10:44:37 

    >>23
    反面教師にしていい父親になる人もいると思うけど。一概に言えない。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/05(水) 14:57:01 

    >>188
    七之助さんは甥っ子達がある程度育ってから結婚しそうだな〜と思う
    それまでは子育てのフォローしてお家を盤石にしておきたい感じがする

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/09(日) 10:29:56 

    >>256
    勘三郎さんが昔言っていたけど、お稽古でうまくいかないと、相手が息子だからこそどうしてできないんだと手が出るって
    だから自分の子供に稽古つけるのは苦手で、父(妻の父)が稽古をつけるときは、勘九郎も七之助も叩かれないから嬉しそうだった、って

    普段から父親の勘三郎さんに叩かれて叩かれて怖かったみたいだよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/09(日) 10:32:05 

    >>188
    七之助さんは、女性が自分とのお付き合いをバラすことが続いたから、あまり女性を信用してないと思う

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/10(月) 07:38:55 

    >>1
    え、偉くない?語彙力がないですがこの方本当に偉くない?凄いよ!
    本人の努力もあったのでしょうけど肌に合ってたのかもね

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/11(火) 11:52:04 

    この人妹が嫌いみたいで、
    テレビなのにひどい態度で
    妹は空気壊さないようににこにこしてて
    姉の方大嫌いになった

    +0

    -2

  • 302. 匿名 2022/01/11(火) 14:47:20 

    >>136
    昨年の中村屋特番と先日の徹子の部屋を見た限り、ノンナのままだったよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。