-
1. 匿名 2021/12/29(水) 19:20:57
+49
-2
-
2. 匿名 2021/12/29(水) 19:21:14
オミクロンも大流行!!+9
-23
-
3. 匿名 2021/12/29(水) 19:21:43
年越し寒波か…また雪降るの嫌だな…+185
-0
-
4. 匿名 2021/12/29(水) 19:21:46
25日から言ってるけど本当に来るのか?+93
-6
-
5. 匿名 2021/12/29(水) 19:21:49
どうしよう、外歩いただけで雪だるまになるじゃん!☃+83
-1
-
6. 匿名 2021/12/29(水) 19:21:51
今年は寒すぎる。+170
-9
-
7. 匿名 2021/12/29(水) 19:21:55
ただでさえコタツから出れないのに勘弁して!!+67
-0
-
8. 匿名 2021/12/29(水) 19:22:04
事故らないように気をつけないと+106
-0
-
9. 匿名 2021/12/29(水) 19:22:15
温暖化じゃないの?+67
-5
-
10. 匿名 2021/12/29(水) 19:22:25
明日のうちに食料の買い出しして
大晦日と三が日は家から出ないでおこうっと+145
-0
-
11. 匿名 2021/12/29(水) 19:23:02
筋肉ないから寒いのはマジで無理。+45
-1
-
12. 匿名 2021/12/29(水) 19:23:48
>>10
今日の時点で既にスーパー激混みでした。
早い時間に行くことをおすすめします。+163
-0
-
13. 匿名 2021/12/29(水) 19:24:16
明日は今年最後の食糧調達の予定なのにィ
電車混むよなぁ+28
-1
-
14. 匿名 2021/12/29(水) 19:24:22
まだ寒くなるの?今でも寒いのに😵+40
-0
-
15. 匿名 2021/12/29(水) 19:25:00
そうなんだーって大晦日の天気予報見てたら牛がバトン持ってて可愛かった🐮
元旦の日の出は虎がバトン貰ってるのかな?+298
-0
-
16. 匿名 2021/12/29(水) 19:25:06
>>1
これみると新潟は雨じゃない?+13
-0
-
17. 匿名 2021/12/29(水) 19:25:16
この前も普段降らない平地でも降るとか言ってたから警戒してたのに全く降らんかった+13
-2
-
18. 匿名 2021/12/29(水) 19:25:49
土木関係の人は道路に氷結防止剤を撒かなきゃいけなくて年末年始休めなくてお酒飲めないからやめてよ!+12
-4
-
19. 匿名 2021/12/29(水) 19:26:13
>>5
一緒に転がろう⛄️+47
-1
-
20. 匿名 2021/12/29(水) 19:26:16
わー、うちの方はギリ大丈夫かなー。
大晦日、用事で広島市行かないと行けないのに。
+0
-0
-
21. 匿名 2021/12/29(水) 19:26:17
カラダが凝ってダルい+61
-0
-
22. 匿名 2021/12/29(水) 19:26:42
福島の雪降らない地域だけど
今年は異常なほど寒すぎる!
それでなくても新築2年目の
高台我が家は異常なほど寒すぎる
まあ来春、アパートに
引っ越すし再婚するし
今季だけの寒さだと思い耐える。
+6
-26
-
23. 匿名 2021/12/29(水) 19:26:54
雪国に帰省すると必ず雪かき要員になります。+33
-2
-
24. 匿名 2021/12/29(水) 19:27:26
28日にかけて大雪って言われたけど、去年に比べたら毎年慣れたくらいだった
去年がやばすぎた+41
-0
-
25. 匿名 2021/12/29(水) 19:27:48
>>12
横です
私も買い物行かねばならないのでそうします
開店時に行って、とっとと帰ってきますわ+20
-0
-
26. 匿名 2021/12/29(水) 19:27:51
年取ると寒さに耐えれない辛い+77
-0
-
27. 匿名 2021/12/29(水) 19:28:13
寒いと体も頭も動きが鈍る
何もしたくなくなる+75
-0
-
28. 匿名 2021/12/29(水) 19:28:26
お節作って夫実家に泊まります。
寒いだろうなー。+5
-0
-
29. 匿名 2021/12/29(水) 19:29:31
>>19
なんか可愛い!ちょっと癒やされた😂+43
-2
-
30. 匿名 2021/12/29(水) 19:29:58
登山して遭難して、迷惑かけるようなことはしないでほしいわ+39
-0
-
31. 匿名 2021/12/29(水) 19:30:03
もう雪は辞めてくれ
今日屋根に積もった雪が落ちてとうとう外の洗濯干しの屋根が割れたんだよ(;ω;)+65
-0
-
32. 匿名 2021/12/29(水) 19:30:13
もう寒波はたくさんよ+29
-0
-
33. 匿名 2021/12/29(水) 19:30:42
明日から義実家よ、、
新幹線止まればいいのに+77
-0
-
34. 匿名 2021/12/29(水) 19:30:47
>>10
大晦日仕事だ〜+16
-1
-
35. 匿名 2021/12/29(水) 19:31:09
>>16
ですよね?ね!
私は新潟住みです。
雪いりません…降らないでほしい…どうせ降るにしても、断然雨でいいですよね!雪降らないで〜+55
-1
-
36. 匿名 2021/12/29(水) 19:31:17
>>25
私は今から行ってとっとと帰ってくる
明日は明日で忙しいので+5
-0
-
37. 匿名 2021/12/29(水) 19:31:27
かーんぱ来い、はーやく来い+2
-15
-
38. 匿名 2021/12/29(水) 19:32:17
事故が増える+9
-0
-
39. 匿名 2021/12/29(水) 19:32:50
>>31
なんで雪が落ちるところに洗濯干しを作ったの?
+5
-6
-
40. 匿名 2021/12/29(水) 19:33:25
年末年始はロクな事が無いな
雪やらコロナ拡散やら+29
-0
-
41. 匿名 2021/12/29(水) 19:34:31
>>39
ごめん我が家中古で買ったから前の人に聞いてくれww+39
-2
-
42. 匿名 2021/12/29(水) 19:35:19
富山!またやばい+17
-3
-
43. 匿名 2021/12/29(水) 19:36:59
31日から義実家。雪国住みだからまず県内から抜け出せるかどうか。高速が通行止めになればいいのに。+29
-0
-
44. 匿名 2021/12/29(水) 19:37:52
>>9
グレタ「…」+14
-2
-
45. 匿名 2021/12/29(水) 19:38:51
関東は15度前後だよね。+21
-1
-
46. 匿名 2021/12/29(水) 19:39:32
関東県内での義実家帰省の予定ですが、
帰省中、子ども達と半日くらい外遊びを
したら(毎年そんな感じです)
風邪をひくのではないかと思って、
今回はやめにするよう旦那に
相談中です。
飲み込んでくれますように(;_;)+3
-12
-
47. 匿名 2021/12/29(水) 19:42:18
年末寒波に年明け寒波に新年寒波にオミクロン寒波に成人式寒波に節分寒波にひな祭り寒波。。
どうなってんだよ日本。。いや地球は(。´Д⊂)+23
-0
-
48. 匿名 2021/12/29(水) 19:42:59
大晦日6時出勤だぞ。
寒いの勘弁してくれや。+39
-0
-
49. 匿名 2021/12/29(水) 19:43:02
こわい
1日に車で1時間の実家帰る予定だけど、辞めて家でゆっくりしていたい+15
-1
-
50. 匿名 2021/12/29(水) 19:47:23
>>49
様子見てヤバそうだったら行かないほうがいいよ
別に正月じゃなくてもいいんだから+29
-0
-
51. 匿名 2021/12/29(水) 19:47:49
明日東京の最高気温15℃って天気予報で見たけど、また寒波きて気温がガクンと下がるとか心臓おかしくなりそう…+20
-2
-
52. 匿名 2021/12/29(水) 19:48:41
>>15
ちなみにクリスマスはサンタさんとツリーだったよ〜+46
-0
-
53. 匿名 2021/12/29(水) 19:52:11
>>40
プラス家は長い連休来ると、必ず旦那と険悪だよ+11
-0
-
54. 匿名 2021/12/29(水) 19:52:42
2年前に家建てたんだけど、家の前に屋根のない敷地があってそこの雪かきが本当に大変なのよ。除雪機出しても嫌になる。
今年は我慢するけど、来年はカーポート設置して雪かきを少しでも軽減することにするわ・・
雪国ってほんとお金も時間もいる。
国の補助出して欲しいわ+31
-0
-
55. 匿名 2021/12/29(水) 19:55:33
>>33
行かなくていいと思います。
大雪の時は不要不急の外出しない方がいいですよ。
真面目に。
行ったはいいけど、帰って来れないとか最悪です。+56
-1
-
56. 匿名 2021/12/29(水) 19:55:47
>>12
29日だよ?毎年の事。30、31日は面白い程スーパーのレジは大混雑だよ。+29
-1
-
57. 匿名 2021/12/29(水) 19:56:41
年越しのために買い溜めしに行くぞ!!+3
-0
-
58. 匿名 2021/12/29(水) 19:57:33
>>33
うちは大晦日に車で仙台。仙台はあまり降らなくても福島が積もるらしく新幹線とるか迷ってる。+6
-2
-
59. 匿名 2021/12/29(水) 19:58:39
>>1
ありの~ままの~姿見せ~る~のよ~♪+1
-1
-
60. 匿名 2021/12/29(水) 19:58:50
年末年始はバスが運休で職場まで歩き。。
お願い降らないでくれ+6
-0
-
61. 匿名 2021/12/29(水) 19:59:22
やめてくれよー
雪捨てる場所ねんだよー+23
-0
-
62. 匿名 2021/12/29(水) 19:59:57
東北だから最高気温自体が0℃位だよ。大晦日と元日。意地悪な!
色々な正月の準備が寒くてツライのに!+15
-0
-
63. 匿名 2021/12/29(水) 19:59:57
今年はうっかり風邪も引けないよね~
オミクロンオミクロンって騒ぎになること間違いなし
なるべく引き籠もっていよう+15
-0
-
64. 匿名 2021/12/29(水) 20:00:19
大晦日、車で3時間の義実家いくの嫌だなぁー。東北日本海側。同じ県内なのに遠いよー。+4
-0
-
65. 匿名 2021/12/29(水) 20:01:47
>>5
☃
かわいい+28
-0
-
66. 匿名 2021/12/29(水) 20:02:20
>>13
道路も渋滞するのかなぁ+0
-0
-
67. 匿名 2021/12/29(水) 20:02:30
>>16
北陸も山以外雨だね!+0
-0
-
68. 匿名 2021/12/29(水) 20:03:01
この寒さは例年通り3月くらいまで続くのかな?
なら冬眠したい。+9
-0
-
69. 匿名 2021/12/29(水) 20:05:18
>>51
東京だとそうだよね。こっちは15℃なら暖かいって思っちゃう。
首や手首、足首温めて風邪引かないようにねー!+11
-1
-
70. 匿名 2021/12/29(水) 20:07:33
でも魚は日本海側が美味しいのだよね
フォフォフォフォフォフォ
+6
-0
-
71. 匿名 2021/12/29(水) 20:08:21
>>5+28
-1
-
72. 匿名 2021/12/29(水) 20:15:56
>>15
私も見た!可愛いですよね+16
-0
-
73. 匿名 2021/12/29(水) 20:16:03
また雪〜(*´Д`*)
もう庭が雪だらけで捨てる場所ないんだけどー!!
+3
-0
-
74. 匿名 2021/12/29(水) 20:19:53
>>9
ホント、それ!?温暖化温暖化って何処の?って感じ。温暖化なら雪は必要以上に降らないで欲しいですね。+12
-0
-
75. 匿名 2021/12/29(水) 20:20:46
鰰の季節が来たか。+0
-0
-
76. 匿名 2021/12/29(水) 20:22:42
ほんとに勘弁して!!
出産予定日なんだよ〜+8
-1
-
77. 匿名 2021/12/29(水) 20:23:48
大晦日に札幌へ帰省予定
旦那が中止にしてくれない
くそが!!!+12
-0
-
78. 匿名 2021/12/29(水) 20:24:42
>>35
同じくです!雨であってほしい+5
-0
-
79. 匿名 2021/12/29(水) 20:25:17
雪かき大変だけど体力作りの為に頑張るー( ;∀;)
休み中は娘にかまくら作ってあげようかな笑+5
-0
-
80. 匿名 2021/12/29(水) 20:26:03
>>67
ですよね?雪は山のほうで海側はほとんど雨な気がする(住んでるの平野だけど)+1
-0
-
81. 匿名 2021/12/29(水) 20:26:48
11月の電気請求が5000円で、12月の電気請求が17000円。
1月の請求書が今から怖い。千葉県。+22
-0
-
82. 匿名 2021/12/29(水) 20:26:49
>>24
横。確かに去年はバスも走らなくて仕事に行けなかったんだった!飛行機も飛ばなくてお客さんも来なくて暇…。+0
-0
-
83. 匿名 2021/12/29(水) 20:27:53
初詣行きにくいなーどうしよう+2
-0
-
84. 匿名 2021/12/29(水) 20:28:02
>>81
うち電気だけで二万よ…電気毛布にしたいのに子どもが肌弱くてエアコンにしてるの+7
-0
-
85. 匿名 2021/12/29(水) 20:28:49
>>69
2桁あると羨ましくなるよね+6
-1
-
86. 匿名 2021/12/29(水) 20:28:57
>>1
雪の予報で新潟を北陸に入れるのほんとやめてほしい
北陸民には全く役に立たない情報になる+10
-2
-
87. 匿名 2021/12/29(水) 20:30:19
年末年始は引きこもりに限る。+3
-1
-
88. 匿名 2021/12/29(水) 20:30:31
>>86
北信越でわけてほしいよね
新潟が雪って言われるわりに天気予報に出ないし出るとしても降らない下越だし+6
-1
-
89. 匿名 2021/12/29(水) 20:33:53
大阪は12月とは思えないくらい寒くなくてビックリです+0
-6
-
90. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:06
除雪車が置いてった雪が積み重なってるし
捨てる場所もないし
とりあえず家の庭に雪寄せて道路通行の邪魔にならないように寄せてるけど家ももう限界っす
除雪車が置いてった雪を片付けてる途中でまた雪がドカっと降るから無意味なんだがw
ほんとイライラするw
+8
-0
-
91. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:21
>>84
うちもエアコン暖房24時間つけっぱなし、1月はまた前冬みたいに2万越える。
スチーム加湿器やホットカーペットも電気代掛かってる。電気代これ以上値上がりしないで~。+8
-0
-
92. 匿名 2021/12/29(水) 20:37:21
アパートのとき、駐車場と車の雪下ろしが嫌で新築した時にカーポートをつけました!
車の雪下ろししないだけでめっちゃ楽!
ただ、引越しでママさんダンプやらスコップを捨てたので明日の日中に買い足しに行こうかな…
売ってるといいなぁ+4
-0
-
93. 匿名 2021/12/29(水) 20:43:53
>>90
除雪車の音がしたら取り残し出ないようにスコップでポイポイ真ん中に放り投げるよ。たとえ夜中だろうがw気前の良い人だと庭にあるのも出せ出せ!って手で合図してくれる。ほとんど2往復だけど気前良い人だと5往復ゆっくりやってくれるから助かる。+3
-2
-
94. 匿名 2021/12/29(水) 20:46:11
>>9
むしろ温暖化してくれ…寒すぎる+6
-1
-
95. 匿名 2021/12/29(水) 20:48:55
>>81
ガスストーブどうですか?部屋が一気にあったまりますよ+2
-1
-
96. 匿名 2021/12/29(水) 20:52:49
>>93
分かる笑
雪かきしたのに、すぐ除雪車来るの何なん?
来たと思ったらスコップみたいな上げて行くし( ̄▽ ̄;)
家にばっかり塊置いていかないでよ!!+6
-0
-
97. 匿名 2021/12/29(水) 20:52:58
>>12
明日買いに行く予定だったけどやはり激混みか。冷蔵庫が小さいからあんまり買い置きできないんだよね。年越しそばは近所のお蕎麦をテイクアウトしようかな。そもそも営業しているんだろうか。+8
-0
-
98. 匿名 2021/12/29(水) 20:57:08
>>4
ここ数年最強寒波ってよく言うけど、それでも雪は降らなくなってるよね?
子供の頃は毎年膝下までは積もって、大きな雪だるまや鎌倉とか作れたもん。
+13
-0
-
99. 匿名 2021/12/29(水) 21:26:55
もう勘弁してくれ...大晦日も正月も夜勤なのに。
雪道の運転が一向に慣れないから怖いなぁ+4
-1
-
100. 匿名 2021/12/29(水) 21:30:20
すごい。やっぱり太平洋側に住みたい。+5
-0
-
101. 匿名 2021/12/29(水) 21:33:42
>>93
雪を道路に出すって道路交通法違反じゃないの?+1
-3
-
102. 匿名 2021/12/29(水) 21:35:13
最悪大晦日は毎年恒例のお寿司も買わず
用意したお蕎麦とおつまみだけで年越しかー
でもお寿司食べたいからお刺身の柵を買っておいて酢飯自作覚悟しておこうかな
明日午前中に刺身作買ってくるわ+4
-0
-
103. 匿名 2021/12/29(水) 21:36:30
>>101です
>>93さん
今理解しました
除雪車の人が雪出せ出せって合図してくれるんだ😲
こっちはそんなのないから羨ましいです
私の地域の除雪の人もそうだといいのになー。
+1
-0
-
104. 匿名 2021/12/29(水) 22:22:09
>>19
((⛄⛄⛄⛄⛄➰➰➰➰+5
-0
-
105. 匿名 2021/12/29(水) 22:26:59
>>74
温暖化すると寒冷地では雪が降りやすくなるよ+7
-0
-
106. 匿名 2021/12/29(水) 22:29:02
>>10
友達と遊んだり、夫や子供と出かけたりしないの?
家でオセロするとか?+0
-5
-
107. 匿名 2021/12/29(水) 22:33:06
>>6
1歳年取ったから体感だよ。+0
-0
-
108. 匿名 2021/12/29(水) 22:34:31
>>105
なんで?☃️+1
-5
-
109. 匿名 2021/12/29(水) 22:41:43
>>100
こっちは台風来ますよ、、、+1
-0
-
110. 匿名 2021/12/29(水) 22:51:14
>>4
Xmasの頃の大寒波も数日前から言われてて、でも普通に暖かいから嘘でしょ〜と思ってた。
でも大寒波の前日の夜から急にめっちゃくちゃ冷え込んできて、次の日激寒からの雪だったから。
やっぱ天気予報侮れんな〜と思った。
元旦に初詣はやめておいて日を改めて行こうかなと思ってる。+13
-0
-
111. 匿名 2021/12/29(水) 22:58:33
だから家にいたいのに姑からの呼び出しがうざい、、、。この寒い中未就学児つれてカウントダウンイルミいくとか、、、やめて!いきたくない!+10
-0
-
112. 匿名 2021/12/29(水) 22:58:53
夏ぐらいから、今年の冬は寒くなるみたいな事を天気予報士の人が言ってた。当たってるね。+5
-0
-
113. 匿名 2021/12/29(水) 22:59:45
みんなマフラーや、手袋の準備できた?
+1
-0
-
114. 匿名 2021/12/29(水) 23:01:01
富山住みだけど、ラニーニャ現象とJPCZとやらを恨むわ。今年1月も市街地で1メートル超えだったのに2年連続になりそうなんて…
同じ北陸でもお隣の金沢市は積雪少なめで羨ましい。+6
-0
-
115. 匿名 2021/12/29(水) 23:16:34
>>10
大晦日に天ぷら買いたいのに
天ぷら下手だから買いたいのに
うぅ…天ぷらなしの蕎麦か+0
-0
-
116. 匿名 2021/12/29(水) 23:29:00
>>6
ラニーニャ現象かな+1
-0
-
117. 匿名 2021/12/29(水) 23:35:59
雪もう一回つもれ!!!
結構積もって一日で溶けたんだよ…
滅多に積もらないから喜んでたのに…
雪国は大変だろうけど+0
-12
-
118. 匿名 2021/12/29(水) 23:55:03
>>115
練習すればいいじゃん!
上手になった方が幸せ増えるよ!
食べ物が美味しいと人生で幸せを感じる瞬間が多くなるよ!+0
-1
-
119. 匿名 2021/12/30(木) 00:08:53
あぁぁ買い出し行かなきゃだな
寒いから行きたくないのに+3
-0
-
120. 匿名 2021/12/30(木) 00:15:28
元旦から仕事!ヤダー!(涙)+4
-0
-
121. 匿名 2021/12/30(木) 00:55:52
マイナス覚悟で言わせて下さい!
年末年始に京都の予定でしたが、この寒波のお陰でJR運休もしくは遅延に絶対なると思い、泣く泣くキャンセルにしました。。
すっごい楽しみにしていたのに、明日は家で過ごすことになったので食材買い出しに行かなきゃならなくなりました。天国から地獄です!やる気ない中買い出し1人で行く気がしません!+16
-0
-
122. 匿名 2021/12/30(木) 01:42:49
>>11
筋肉は運動することで発熱します。
身体を動かしていない時の保温効果は脂肪です。
適度に脂肪があることが寒さに対して大事なのです。+4
-0
-
123. 匿名 2021/12/30(木) 02:13:20
>>99
ごめん、プラスしようとしたらマイナスに手が当たってしまった…。
この寒いのに夜勤頑張ってねという気持ちを込めてプラス押したかった…ごめんね…。+2
-0
-
124. 匿名 2021/12/30(木) 02:15:05
>>111
カウントダウンイルミ〜〜〜!?
ってことは夜12時間際???
子供は夜間連れ歩けないんです!とか言って何とか断れないかな…+8
-0
-
125. 匿名 2021/12/30(木) 03:19:22
>>18
マイナス付いてるけど、ウチの旦那も同じ!おまけに雪10㌢で除雪出動。+1
-0
-
126. 匿名 2021/12/30(木) 04:30:14
>>2
1月下旬は逝きそう+0
-1
-
127. 匿名 2021/12/30(木) 05:17:16
>>43
なると思いますよ。8号もね✨+0
-0
-
128. 匿名 2021/12/30(木) 06:06:52
>>101
そうなんですか?知らなかったです…玄関前がすぐ道路で行き止まりの住宅街なんですが、玄関前に残されると大変なので、ご近所みんな残されたの押し出してました。本当はダメなんですね。教えていただきありがとうございます。+0
-0
-
129. 匿名 2021/12/30(木) 06:13:27
>>103
そうです!除雪車が残していく塊を押し出してると次で持っていくから出しておけみたいに合図してくれるんです。数分の間なので少しだけしか無理だけど、それだけでも凄く助かります。+2
-0
-
130. 匿名 2021/12/30(木) 06:52:42
こんなに雪ひどくなると思わなくて、大晦日に大阪から来る男と飲む約束してしまった北陸民です…
雪やばいかもって言ったんだけど、相手は危機感ゼロ
ドタったらダメかな?雪こわい+2
-0
-
131. 匿名 2021/12/30(木) 08:09:01
>>19+1
-0
-
132. 匿名 2021/12/30(木) 08:59:32
年間の寒暖差がひどい。
真夏は狂ったように蒸し暑いんだから冬ぐらい快適な気温で過ごしたい+8
-0
-
133. 匿名 2021/12/30(木) 12:09:36
>>123
気にしないでください!わざわざありがとうございます☆+2
-0
-
134. 匿名 2021/12/30(木) 19:24:53
風邪をひいてしまった
喉が痛い+2
-0
-
135. 匿名 2021/12/31(金) 04:43:46
>>106
いや花札、すごろく、福笑いでしょ+0
-0
-
136. 匿名 2021/12/31(金) 04:49:56
>>56
昨日の昼間スーパーに行ったらレジがすっごい行列
諦めて帰ってきた…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
あす30日午後~元日にかけて、再び強烈寒波襲来。日本海側は広く雪となり、新潟など北陸付近では、1メートル超えの警報級の大雪の恐れ。太平洋側にも雪雲が流れ込み、積もる所も。風も強まるため、大雪やふぶき、吹きだまりによる交通への影響に警戒が必要です。