-
1. 匿名 2021/12/27(月) 21:34:47
出典:www.sponichi.co.jp
押切もえ 家族からリクエストされた“お手製ラムチョップ”披露「美味しそう!」「とても素敵」の声― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jpモデルの押切もえ(41)が27日までに、自身のインスタグラムを更新。<略>「家族旅行から帰ってきて、Christmas dinner リクエストを聞くと、ラムチョップがいいな、と。<略>」
フォロワーからは「美味しそう!」「とても素敵です」「美味しそうなごはんを作るもえちゃんはステキ」「素敵なクリスマス」「定番だね!」という声が寄せられた。
+78
-11
-
2. 匿名 2021/12/27(月) 21:35:38
久しぶりに見た気がする+7
-4
-
3. 匿名 2021/12/27(月) 21:36:12
うちの小学生の息子
ラムチョップなんて言葉すら知らないな+264
-1
-
4. 匿名 2021/12/27(月) 21:36:27
オシャレだね+7
-2
-
5. 匿名 2021/12/27(月) 21:36:48
ラムチョップんまいよねー大好き+24
-1
-
6. 匿名 2021/12/27(月) 21:37:20
ラムって子供苦手そうだけどそうでもないのかな+94
-0
-
7. 匿名 2021/12/27(月) 21:37:41
ラムの独特の癖が慣れない+79
-0
-
8. 匿名 2021/12/27(月) 21:38:41
て、定番?!+14
-1
-
9. 匿名 2021/12/27(月) 21:41:32
チキンじゃないんだ…+8
-2
-
10. 匿名 2021/12/27(月) 21:41:41
このお肉売ってるの見たことない…w+42
-8
-
11. 匿名 2021/12/27(月) 21:43:18
>>10
私の住んでる町普通だけどスーパーにあるよ。+34
-1
-
12. 匿名 2021/12/27(月) 21:47:24
この肉子どもの頃苦手だったな~…
骨付きカルビとか+4
-0
-
13. 匿名 2021/12/27(月) 21:47:43
>>3
私おばちゃんだけど知らなかった+26
-0
-
14. 匿名 2021/12/27(月) 21:49:32
いろんなハーブが効いてておいしいんだよねラムチョップって。
作ってみたいけどうちの近所のスーパーにはジンギスカン用の冷凍肉しか無いや+16
-0
-
15. 匿名 2021/12/27(月) 21:50:33
小学生の頃、しっぺ、デコピン、ババチョップって流行ってた+7
-5
-
16. 匿名 2021/12/27(月) 21:50:40
馬場チョップしかしらん+13
-0
-
17. 匿名 2021/12/27(月) 21:50:41
意外にも
ラムチョップ知らない人いるんだね。
+10
-2
-
18. 匿名 2021/12/27(月) 21:53:22
>>3
うちも。
何かの必殺技だと思うわ。+15
-1
-
19. 匿名 2021/12/27(月) 21:54:18
>>3
せいぜいチョップチョップっつって手を縦にして攻撃してくるだけだよね+9
-0
-
20. 匿名 2021/12/27(月) 21:55:42
好き嫌いないと豪語したいけどラムとマトンだけはダメ+14
-0
-
21. 匿名 2021/12/27(月) 21:56:44
旅行から帰ってきて家族にラムチョップ食べたい!言われたら、何言ってんのこいつと思ってしまうわ
ちゃんとご飯作るの偉すぎる
作るのも片付けも嫌すぎて出先で済ませちゃうわ+13
-0
-
22. 匿名 2021/12/27(月) 22:00:01
元彌チョップしか知らない+12
-0
-
23. 匿名 2021/12/27(月) 22:00:37
普段と同じって、普段からラムチョップ食べてるの?
すごいね+3
-0
-
24. 匿名 2021/12/27(月) 22:08:01
スーパーでラムチョップ売ってて、クリスマスに良いかなーと思って値段見たら、鶏肉山ほど買える価格だったから諦めた…+2
-0
-
25. 匿名 2021/12/27(月) 22:16:33
本当はカルビが食べたいんじゃないの?+4
-0
-
26. 匿名 2021/12/27(月) 22:19:45
>>10
ドンキにありそうだけどなぁ。+1
-0
-
27. 匿名 2021/12/27(月) 22:20:22
>>3
うちも。
必殺技だと思うとおもう。+1
-0
-
28. 匿名 2021/12/27(月) 22:22:34
私ならシンプルにフライドチキンが食べたい+3
-0
-
29. 匿名 2021/12/27(月) 22:27:28
>>6
うちの子好きだよ
北海道だから食べ慣れてるのもあるかもしれん+5
-1
-
30. 匿名 2021/12/27(月) 22:40:56
ラムチョップはあまり臭くないよね+5
-0
-
31. 匿名 2021/12/27(月) 22:44:49
子供も旦那さんも大事にして尽くしてそう〜
お料理も上手だし、美意識も高いし+3
-3
-
32. 匿名 2021/12/27(月) 22:47:44
>>10
ちょっと良いスーパーには売ってる+5
-1
-
33. 匿名 2021/12/27(月) 22:49:50
インスタプロフィールに
model/文筆家
って書いてるのはウケ狙い?+9
-1
-
34. 匿名 2021/12/27(月) 22:55:36
涌井ってすごい偏食だけどラムチョップは食べられるのかなと思ってしまった。+0
-0
-
35. 匿名 2021/12/27(月) 22:59:36
ラムって子羊よね。あの可愛い姿を思い浮かべると食べられないわ+2
-0
-
36. 匿名 2021/12/27(月) 23:20:27
スーパーでラム肉買って焼いたら、匂いキツくて全然食べれなかった
フライパンもしばらく臭かったし
お高いのは違うのかな+3
-0
-
37. 匿名 2021/12/27(月) 23:26:54
>>35
牛も豚も鶏もかわいい赤ちゃんだったのよ?+2
-2
-
38. 匿名 2021/12/27(月) 23:31:08
>>36
高くても調理の仕方がイマイチだと臭みが強くなるよ
押切さんのも写真を見る限りはちょっと火を入れすぎだと思う+0
-0
-
39. 匿名 2021/12/27(月) 23:31:50
焼いただけじゃん+2
-1
-
40. 匿名 2021/12/27(月) 23:33:42
もえちゃんは料理上手+0
-2
-
41. 匿名 2021/12/28(火) 00:28:56
サイゼリヤのラムチョップおいしかったのに
メニューからなくなってた+1
-0
-
42. 匿名 2021/12/28(火) 01:41:45
トピ全然伸びないね
幸せそうだもんね+0
-0
-
43. 匿名 2021/12/28(火) 04:20:15
>>1
確かに。
でも加工アプリ使ったような色味だね。
もうちょい抑えた方が良かったかも。
+3
-0
-
44. 匿名 2021/12/28(火) 07:12:53
>>3
うちの息子が知ってるのは空手チョップ+0
-0
-
45. 匿名 2021/12/28(火) 07:15:27
子羊とか可哀想すぎて食べる気にならないし、自分の子供が同じ目に遭ったらと思うと、胸が痛む。+1
-0
-
46. 匿名 2021/12/28(火) 08:21:53
やっぱりお皿もお洒落だね。
うちのほぼ100均とは大違いだわ。
100均じゃないのは、もらいもののお皿だわ。
高い皿は割っちゃう…と思うと
買えない……+0
-0
-
47. 匿名 2021/12/28(火) 08:40:45
>>3
それがなに?+0
-0
-
48. 匿名 2022/01/02(日) 21:40:07
出た!ママチョップ!
ではありません
おいしいおいしいママチャップ♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する