ガールズちゃんねる

急成長中の通販サイト「Qoo10」で偽物トラブル 複数の購入者が訴え...メーカーも注意喚起

516コメント2022/01/08(土) 21:33

  • 501. 匿名 2021/12/28(火) 22:19:57  ID:7kzKbkobGv 

    >>457
    横。
    10倍ではないけど現地より高い値段で売ってるし韓国で大人気って言って売ってるけど現地では全然人気ない。

    +0

    -0

  • 502. 匿名 2021/12/29(水) 05:55:41 

    名前からしてなんか怪しいよね
    ここでは買う気にならないわ

    +3

    -0

  • 503. 匿名 2021/12/29(水) 07:03:48 

    >>53
    Amazonで食品買うのも気をつけた方がいい
    賞味期限15日以上あれば販売OKのガバガバ規約だから
    大量に購入したけど賞味期限までに消費できないケースある
    そんな訳あり商品ならスーパーだと半額とかで投げ売りされるはずだからAmazonで買うよりずっと安い
    星が5つなのにレビューがボロカスとかもよくある
    消費者レビュー読むの本当に大事

    +1

    -0

  • 504. 匿名 2021/12/29(水) 08:28:38 

    >>300
    28の画像と見比べると本物の方と同じ柄に見える。私はね。花弁?の角のところとか凹凸が同じかなぁって思うよ。

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2021/12/29(水) 09:51:00 

    >>473
    商品説明には1日〜2日で届くって書いてたけど、3週間経っても届かなかった。

    +2

    -1

  • 506. 匿名 2021/12/29(水) 15:58:29 

    >>500
    偽物を買う意味は一体なんなんだろう?

    +0

    -0

  • 507. 匿名 2021/12/29(水) 19:14:17 

    >>506
    本物買えないけどただの見栄っ張りって感じだよね

    +0

    -0

  • 508. 匿名 2021/12/29(水) 19:50:35 

    >>507
    え…悲し過ぎる

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2021/12/29(水) 23:53:51 

    >>7
    私も
    一回使ってけど、購入画面で勘違いさせるようなかはくりがある
    購入したと思っていた商品と違う商品が海外から届いた
    交換希望の問い合わせをしても対応不可との返事
    以来購入していない

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2021/12/30(木) 00:20:04 

    >>471
    偽物きたと気付いてないパターンじゃない?

    +1

    -2

  • 511. 匿名 2021/12/31(金) 01:43:39 

    >>3
    分かるわー
    いきなりステーキとか俺のフレンチとかも嫌いとお見受けしますがどうでしょうか

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2021/12/31(金) 01:51:44 

    qoo10の案件やってたなはじめしゃちょー
    3億円の豪邸が何もないので爆買いしてみたwwwww - YouTube
    3億円の豪邸が何もないので爆買いしてみたwwwww - YouTubeyoutu.be

    提供:Qoo10動画で紹介した"ハロコリ"はこのリンクからチェック!https://bit.ly/3pzPSRS韓国にすぐ行けない今、Qoo10のハロコリで爆買いしちゃおう!【MV】YouTuberあるあるソング/はじめしゃちょーhttps://youtu.be/bfWqN2BpsN8チャンネル登録...

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2021/12/31(金) 21:09:45 

    Qoo10でセリーヌとかのパ○モン買えるところありますか?マフラーやスマホケースなどです

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2022/01/03(月) 19:12:09 

    >>471
    私もないなあ。
    CHANELとかDiorみたいなデパコスはちゃんと公式かデパートで買って、Qoo10ではアジア系のコスメしか買ったことないからかも。

    +0

    -0

  • 515. 匿名 2022/01/06(木) 00:53:15 

    >>511
    それは、私のセンスではないけど、ある種のポリシーみたいなのを感じるからオッケー
    相手側が私を求めてない気がするんですよ
    こういうの好きな人もいるだろうな、という意味で、私は好きではないけど別にその店に行く人をおかしいとは思わないですね
    Qoo10は、それとはまた別のセンスな気が私はしております
    Qoo10で被害にあった人がいたら、やっぱりか、と言う感じがします

    +0

    -0

  • 516. 匿名 2022/01/08(土) 21:33:20 

    >>129
    YouTuberがステマしてたね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。