ガールズちゃんねる

刀を語ろう

119コメント2021/12/28(火) 11:49

  • 1. 匿名 2021/12/27(月) 12:00:51 

    西洋でも日本でも構いません。刀を語り合いましょう。

    +13

    -0

  • 2. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:05 

    今は飾り物のイメージが大きいけど、昔は本当に刀で戦ってたんだと思うと感慨深い

    +46

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:05 

    カタナカタナカタナ〜カタナーをぬーくとー

    +3

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:10 

    刀を語ろう

    +53

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:11 

    ゲームだけどファイナルファンタジー7のアルテマウェポンっていう剣がカッコよい。

    トピズレだったらごめん。

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:11 

    お、おう・・・

    +3

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:25 

    刀を語ろう

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2021/12/27(月) 12:02:48 

    天下五剣

    童子切・鬼丸・三日月・大典太・数珠丸

    +32

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/27(月) 12:03:33 

    勇くんの虎徹ちゃん

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/27(月) 12:03:59 

    時代劇できもの女性の為の懐剣は憧れたな。

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/27(月) 12:04:46 

    虎牙破斬!!

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/27(月) 12:04:54 

    妖刀村正

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/27(月) 12:04:59 

    鹿のツノみたいなやつに刀飾ってるのに憧れた

    +13

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/27(月) 12:05:37 

    >>7
    ワンピースの世界における刀の重要性?が分からない
    未だに名前も覚えられない
    和道一文字とか雪走とか、今どの刀を使ってるのかいつも忘れる

    +22

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/27(月) 12:05:46 

    正宗はアメリカのどこかに眠ってる

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/27(月) 12:06:06  ID:pJ21fyqFgt 

    小太刀とかなんかカッコいい

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/27(月) 12:06:09 

    >>3
    アタマアタマアタマ〜頭が良くなる

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/27(月) 12:06:19 

    刀を長さでその武将の身長がおおまか分かる

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/27(月) 12:06:43 

    田中の買った硬い高い刀
    っていう早口言葉を思い出した

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/27(月) 12:07:14 

    青龍刀は中国人の武器としてよく映画で出てくる

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/27(月) 12:10:29 

    刀を語ろう

    +20

    -9

  • 22. 匿名 2021/12/27(月) 12:11:05 

    竹中半兵衛の刀はどこの刀だったか御存知の方いますか?いたら教えてください。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/27(月) 12:11:38 

    >>14
    ゾロの出自や生まれ育った村、刀を作った人が実は…という感じで今やってるワノ国編に繋げるために必要だったんじゃないかな。結局そこが鍵になるみたいな。

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/27(月) 12:12:16 

    実家に帰れば、私の部屋に摸造刀が4本ある
    刀剣女子とか流行る前から、時代劇にカブれてる女子だったので
    刃物作りで有名な町とかでそれを買って来て
    嬉々として部屋に飾ったりしてたw

    で、実家に帰る度に模造刀を抜いて振ってみたりするんだけど
    20年もたつと、模造刀にもちょっとずつサビが出て来た
    模造刀でも錆びるんだね~

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/27(月) 12:12:57 

    土佐では長脇差が流行ってたんだっけ
    戦闘中本差が折れてもすぐさま脇差で応戦できるよう実戦を想定しての習わし

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:33 

    >>24
    普通は模擬刀は鉄じゃないから緑青は出ても錆びないはずだよ。鉄鍔とかの良い模擬刀じゃないかな?

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:41 

    以下、とうらぶキャラについては禁止。

    +3

    -10

  • 28. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:02 

    >>27
    鬼滅の日輪刀については?

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:11 

    本物の刀の切れ味って鋭すぎて怖いよね
    少~し引くだけで、指とか簡単に落ちそうで、、、

    なのでもし本物を持つ機会があったら、持つ手とか震えそう
    鞘から抜刀したり仕舞う時、めちゃくちゃに緊張しそう

    本物使って稽古したりする人は、その辺、どういう心持ちで
    刀を扱っているんだろうか?と気になってる

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:36 

    本当の刀はチャキチャキ音がしないよ。音がするなら目釘がゆるゆるなんだよね。
    敵に気がつかれちゃう。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:04 

    スタンド「アヌビス神」の回は面白かった

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:50 

    わーかっこいい!って思うけどでも人が死んでるんだよね
    人を死なせた道具だと思うと悲しい

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:06 

    昔の刀工というのは完全分業制になってて、他の工房に技術が流出しないようになってたらしいね。
    職人も一部分の工程しか知らないから、全体の作り方を誰かに教えたりするのは出来なかったらしい。

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:46 

    >>26
    ああっ、そうそう! 緑青が出てるの
    サビって言ったら鉄由来だから、正確にはサビじゃなくて緑青でした
    失礼しました

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/27(月) 12:24:00 

    居合道習ってみたいな

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/27(月) 12:24:24 

    刀400欲しかったけど金無かったから買えんかった

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/27(月) 12:25:55 

    義元左文字

    へし切長谷部

    信長所有だった刀

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/27(月) 12:27:06 

    >>36
    どんなすごい模擬刀だろうってググったら、バイクかいっ!!!!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/27(月) 12:28:05 

    >>4
    姫とかが「父の仇〜❗️」って駆けて来る時に持ってるのって、腰刀?

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/27(月) 12:29:58 

    刀剣乱舞流行ったよね
    今どうなってるのか知らないけど

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/27(月) 12:30:11 

    >>22
    刀関係の知識ゼロだけど、ググったら↓コレが出てきたわ。この刀の事じゃないんでしょう? そういうサークルの人に聞いた方が早そう。
    刀を語ろう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/27(月) 12:36:00 

    >>27
    良いでしょ?とうらぶから刀に興味持った人もいるんだから。かく言う私もその1人。ゲームだからってバカにするかもしれないけど、それで実際の刀剣にスポットが当てられて来館者が増えて刀の維持管理費に充てられたら刀だって嬉しいでしょ。

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/27(月) 12:36:11 

    三日月宗近

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/27(月) 12:36:29 

    海賊といえばカットラス

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/27(月) 12:36:52 

    >>40
    まだアプリは存続してますしファンも多いですよ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/27(月) 12:36:58 

    >>21
    ウナギのようw

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/27(月) 12:37:10 

    ダークソウルの打刀が強い

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/27(月) 12:38:20 

    >>30
    あと戦う時はチャンバラしない。剣道のように(いや、もともと剣道が刀で戦う為の武道なんだけど)見合って一撃で決まる。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/27(月) 12:41:33 

    >>21
    キメツ知らないけどこれって刀が鞭みたいにしなるの?
    るろ剣の十本刀のホウキ思い出したわ

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/27(月) 12:41:48 

    「日本刀とナイフでは美の追求という一点において歴史の厚みが違いますからね。
    金銀・宝石を飾り立て、美を誇った刀剣でしたら世界にいくらでも例がありますが、
    刀身そのものを研磨して、その地金や、刃紋の美しさをつきつめた民族は、
    おそらく日本人だけでしょう」と、ブラックマーケットの画商がいってた。

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/27(月) 12:42:01 

    出雲大社の宝物殿に村雨が展示してあって、RPG好きな私は「これが村雨…!!」ってワクワクした。
    行ったことない方は是非( ^ω^ )

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/27(月) 12:42:40 

    血をちゃんと拭かないと錆びるんだっけ?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/27(月) 12:43:47 

    刀剣乱舞が流行って刀を買いに来る女の子が増えたって鍛冶屋さんがテレビで言ってたな

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/27(月) 12:44:38 

    夫側の親戚が一部屋埋め尽くすほど持ってる
    それはいいんだけど、うちの息子に相続するって言い出した
    体格はたしかにいいけどさー、正直困る、本人も興味ないし
    私がなんか言うと「女は黙ってろ」だもんね
    いい刀一本だったら、ありがたくもらったかもしれないけど、なんか素敵なヤツはくれないっぽくて、模擬刀みたいなのばっかりよこすつもりらしい
    もらったら最後「〇〇さんの魂だから」と親戚がうるさくて捨てたりできなくなる案件
    世間で刀持ってる人は最後どうしてるんだろう?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/27(月) 12:44:49 

    >>51
    ムラサメって実在するんだ!
    伝説の刀で現存しないと思ってた

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/27(月) 12:44:50 

    魔剣政宗

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/27(月) 12:47:52 

    >>40
    今も熱いコンテンツですよ。ミュージカルや舞台は今でも新作が作られてますし来年はアニメ映画公開予定です。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/27(月) 12:49:59 

    >>42
    駄目でしょ。刀トピであって、とうらぶトピじゃないもの。

    +2

    -7

  • 59. 匿名 2021/12/27(月) 12:50:01 

    >>55
    そうなんですよ!!
    あの伝説の!?って私もなりました(笑)

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/27(月) 12:50:16 

    戦争で負けた時にアメリカが日本から刀たくさん持って帰って、
    飾りの金とか銀とかだけをとって、刀本体は船から海に捨てちゃったんだって聞いたことがある
    価値ある刀も海にポイだったとかなんとか

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/27(月) 12:53:14 

    和泉守兼定(いずみのかみかねさだ)
    土方歳三。

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/27(月) 12:53:28 

    >>52
    切れ味が落ちるといいますよね
    毎回拭いてから納刀してたのかな?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/27(月) 12:55:50 

    >>4
    長巻って初めて見た
    薙刀も刀なのか~、槍の分類なのかと思ってた
    勉強になった、ありがとう

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/27(月) 12:55:57 

    >>21
    これはウルミっぽい刀だね

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/27(月) 12:58:07 

    義実家に日本刀があって届けも出してるよ。好きな人は好きだよね

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/27(月) 13:00:33 

    いつかトーハクで見たあの素敵な刀にまた会いたいな。妖艶すぎて吸い込まれるかと思ってその場をすぐ離れたほど。ちゃんと名前を見ておけばよかった!

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/27(月) 13:01:19 

    刀を語ろう

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2021/12/27(月) 13:01:23 

    >>42
    とうらぶファンってなんちゃって和装みたいなダサい格好で刀観に来るからすぐわかる

    +2

    -7

  • 69. 匿名 2021/12/27(月) 13:01:26 

    伊之助の刀ってオモチャでも痛そうだなw
    刀を語ろう

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/27(月) 13:03:02 

    陸奥守吉行 坂本龍馬の名刀

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/27(月) 13:09:34 

    >>14
    雪走は武器屋のオッサンの好意で譲ってもらったわけだけど、錆びさせる能力持ったロビン奪還の時に海兵に折られたね・・・。
    今は閻魔っての使ってんじゃないかな。

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/27(月) 13:10:09 

    ジャンプの相撲の漫画で刀の名前が出てきて、そこから好きになりました。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/27(月) 13:13:22 

    >>52
    一人斬ったら大分切れ味落ちると聞いたような。血とか脂とかつくから。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:04 

    何かを斬った事がある刀を知人が持っている
    土の中から出てきたらしい
    もちろん諸々の調査や届け出は済んでいて、その過程で「良い刀だけど何かを斬った形跡あり」と指摘されたらしい
    3センチ研ぐのに8千円
    何年間にもわたるお祓い
    本人曰く「これも何かの縁」らしい

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/27(月) 13:32:53 

    へし切長谷部の〝へし〟って漢字だと〝圧し〟なんだね。
    この前戦国鍋TVで知った。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/27(月) 13:39:58 

    以前どこかの古美術店が押しいられて刀を盗まれた映像をテレビで見た。怖かった。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:03 

    >>74
    土の中、誰かが握ってなかったのかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:35 

    魅入られたりしないの?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/27(月) 13:45:11 

    熱田神宮にある真柄太刀、長すぎだろ。あれ絶対振り回したら曲がると思うわ。ホントに実戦で使ったのかな?

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/27(月) 13:48:38 

    日本刀の作り方凄すぎて異次元

    日本刀奉納鍛錬 - YouTube
    日本刀奉納鍛錬 - YouTubem.youtube.com

    鹿島神宮における日本刀奉納鍛錬の記録映像。筑波大学の酒井利信教授(体育系、当時准教授)が企画し,故宮入行平刀匠(人間国宝)の高弟である藤安将平氏が執り行いました。 武道は古来,信仰宗教と密接な関係を保ちながら発展してきましたが,特に鹿島神宮は剣の...

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/27(月) 13:51:13 

    >>30
    あの鞘のカチャカチャいう音が好きなのに

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/27(月) 13:52:11 

    ずーーっと前から気になってた事なんだけど
    るろうに剣心の持ってる、逆刃刀って構造的に無理じゃないかな?

    刀の、峰と刃は鋼の純度や粘度が違うから
    その違いで反りの曲線が生まれるはずなので、逆なんて無理じゃない?
    (峰の方が柔らかく刃側は固い、峰は刃に引っ張られることでカーブが出来る)
     
    、、、と思いつつさっきググッてみたら
    逆刃刀を依頼されて作ってる刀匠の方がいましたね、、、汗

    しかしこの逆刃刀、ちゃんと戦闘に使えるのかなぁ?
    峰の方に力が加わった時、ちゃんと受け止められるのか、どうなんだろう
    『るろうに剣心』の「逆刃刀・真打」が史上初の日本刀として誕生&展示!! 見に行って、作刀したスゴ腕の刀匠に製作秘話を聞いてきたよ! | ロケットニュース24
    『るろうに剣心』の「逆刃刀・真打」が史上初の日本刀として誕生&展示!! 見に行って、作刀したスゴ腕の刀匠に製作秘話を聞いてきたよ! | ロケットニュース24rocketnews24.com

    国内外で高い人気を誇る『るろうに剣心』から次元の壁を超え、とてつもない物が生み出された。なんと主人公・緋村剣心の愛刀「逆刃刀・真打」が、公式の許可を得て初めて …


    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/27(月) 13:55:52 

    >>12
    ちなみに「徳川に仇なす呪われた刀」ってのは半分ホントで半分はウソ
    家康のじいちゃんが村正で殺されたのも家康が村正で負傷したのも事実だけど、それは村正が近隣の刀鍛冶、つまり地元メーカーの製品だから単に敵も味方も村正持ってただけ
    でも関ヶ原ののち徳川に恨みをもつ連中は縁起をかついで村正を好んで使用するようになったらしいので、その辺が誇張されて妖刀伝説が生まれたらしい
    なお某RPGではモンスターの最大HPがせいぜい100くらいなのに、レベル上げしたキャラが持てば300以上のダメージを叩き出す超絶オーバーキルの武器だったりする

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/27(月) 13:57:08 

    三池の十三人の刺客の映画はゴーストオブツシマに影響を与えました

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/27(月) 13:57:50 

    駄洒落かよ

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/27(月) 14:00:40 

    >>39
    懐刀かな?
    花嫁衣装の道具の1つでも有るわね。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/27(月) 14:02:20 

    >>83
    関の孫六みたいなモノですか?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/27(月) 14:08:58 

    刀も錆びるんですよね・・・。
    なんとなく錆びないものだと思ってました・・・。
    刀を語ろう

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/27(月) 14:09:45 

    重いよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/27(月) 14:10:42 

    ゲームなんかだと刀使うキャラってテクニカルタイプが多いイメージ。それはいいけど手数で押すタイプは今一つピンと来ない…刀って刃こぼれを避けるためにつばぜり合いは極力避けたらしいので、刀使うキャラのファイトスタイルは手数じゃなく「相手の攻撃に合わせてカウンターで一撃必殺」みたいなのが好き。時代劇の決闘みたいににらみ合いから一太刀で決まるような感じ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/27(月) 14:13:48 

    >>69
    鬼滅に出てくる刀って目釘が無いなぁ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/27(月) 14:14:39 

    物理的には中国のぶっとい刀の方が強いらしい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/27(月) 14:17:10 

    いま重厚なクレイモアを使ってる。
    グレートメイスも好き

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/27(月) 14:21:53 

    >>88
    刀ってかなりマメに手入れしないと、あっという間にサビが出るらしい
    よく時代劇とかで刀を綿玉みたいのでポンポンしてる時に
    紙を咥えてるやつ、あれって、ちょこっと唾がかかっても錆びるから
    唾を防止する為に咥えてるって

    刀ポンポンの意味|刀箱師 中村圭佑|note
    刀ポンポンの意味|刀箱師 中村圭佑|notenote.com

    刀を展示会で見て頂く中で多くの方が知らなかったことの一つが時代劇等で見かける「刀をポンポンする」のは何の為か?という事です。 私が刀について無知だった頃は「より切れるようにするため」だと思っていましたが、実際は違いました。 (画像転載元:http://b...

    +12

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/27(月) 14:24:03 

    >>41
    有名な人達が所有した刀って、どこの刀か武将本に載ってたりするんですが、半兵衛のは読んだことがなくて。それでずーっと引っかかってました。愛刀といわれるなら、私が知りたかったのは多分これです。わかってスッキリしました!ありがとうございました。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/27(月) 14:24:31 

    >>17
    サアーミンナデー刀ヲ食ベヨー

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/27(月) 14:35:03 

    >>89
    実際に持った事があるけれど重かった。
    これを振り回すなんて無理だと思った。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/27(月) 14:57:26 

    >>54
    どれほどの模擬刀かわからないけど、個人のマニアとか居合いの道場とかで譲って欲しい人いそうだけどな
    捨てるのはもったいない

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/27(月) 15:03:02 

    >>94
    そんなに繊細なんですね。
    ステンレス包丁のありがたみがよく分かります。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/27(月) 15:15:51 

    >>2
    確か刀で人を切れるのは3人くらいまでだったかな、
    刃こぼれと返り血で切れなくなるって聞いた。
    後はただ鉄の棒と化した刀で人をぶっ叩くだけだと。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/27(月) 15:18:47 

    刀身そのものを研磨して、その地金や、刃紋の美しさをつきつめた民族
    --------
    わかるわ 角度ライン光の反射
    冷え冷えとした硬質の美

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/27(月) 16:01:33 

    たまに
    鉄腕!DASHで出た脇差しはどうなったかな~と思う
    あの頃のDASHは面白かった、刀鍛冶までいくもんだと思ってたよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/27(月) 16:20:18 

    日本刀好きだけど普段遣いできないからちょっと良い剣鉈を買いました

    剣鉈は鉈兼ナイフのことだけど、明治になり刀をあまり作らなくなった鍛治さんが日本刀の技術やモチーフを転用して作られたものがありそれが一般的になりました

    刀身の樋なんて格好良くて好きです。画像は借物ですが格好いいです
    刀を語ろう

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/27(月) 16:26:38 

    刀と剣の違いはなにですか?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/27(月) 16:27:39 

    かつて日本で
    隕石から造られた刀がありましたね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/27(月) 16:35:06 

    >>53
    刀買う女子とか渋すぎ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/27(月) 16:57:19 

    >>53
    刀鍛冶になりたいって電話とかアポ無し突撃もあるんだってね

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/27(月) 17:15:46 

    >>54
    うちも父がいなくなったら、困る程の数がある。
    私は価値がわからないし、父の趣味仲間にいいように持っていかれそうな気がして今からしんどい。

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/27(月) 17:40:46 

    >>62
    時代劇見てると懐紙で拭いてる場面があるよ。あと素浪人だと袖で拭いたり。ちょっと気持ち悪いけど。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/27(月) 18:15:56 

    刀印で頭を刺すと認知症に
    刀印で腹部を刺すと胃癌に
    刀印で腹部を刺すと尿結石に
    刺して翌日から数ヶ月間痛がってるだけだが数年後上記の病気になる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/27(月) 18:22:03 

    >>77
    本当に刀だけだそうです
    埋蔵文化財でもなく最近のものでもない
    昔の誰かが捨てたというか証拠隠滅の為に故意に埋めたのでは、との事です

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/27(月) 18:50:11 

    >>98
    54です
    ただのコレクターで集めて自慢して「すごい」って言われたいだけの虎の威を借りるタイプなんだよね
    素振りとかしてるの見たことない
    高いのは見せるから手入れしてるけど、模擬刀はほこりかぶってる
    男尊女卑がひどくて、戦争がもう一度起これば男はちゃんとするみたいなこと言うから好きじゃない
    口ばかり大きいから、もらったら自分はしてないくせに「手入れしろ!」って大威張りする感じがある
    捨てたり、あげたりは許さないと思う
    いい刀なら一本とか書いたけど、本心では存命中に自分で全部なんとかしろやと思ってる
    だいたい、祖父のいとことかからもらう意味もないんだよね
    息子がいわゆる男らしいたくましいタイプだから、狙われてしまったのよ、女の子で刀剣乱舞の影響で剣道段持ちの子がいるから、そっちにあげればいいのに「女はダメだ」だもの
    長くなった、ごめん
    書いてちょっとすっきりした、刀じゃなくて、あの人が苦手なんだわ

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/27(月) 19:25:23 

    >>103
    すごーい、かっこいい!
    けんなたって読むのかな?
    こういうのもあるんだね、教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/27(月) 20:10:39 

    >>113

    ありがとうございます! 

    けんなたで合ってます

    帰宅したから自分のを貼ります。刃のモヤモヤした模様などが日本刀の技術を取り入れてあります

    副業で林業をやっているから使おうと買いましたが、師匠から物騒だからもっと控え目のものにしたほうが良いと言われて実は使ってません。料理にでも使おうかな
    刀を語ろう

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/27(月) 20:30:15 

    >>29
    息子が居合習ってて、先生は真剣使って稽古してくれるけど、なんとも思ってなさそうに見える。でも、そこまでたどり着くのにはかなりの鍛練が必要だろうなと思って見てる。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/27(月) 21:35:13 

    アルゼンチンで強盗四人を日本刀で退治したニュース見たらかなり手首とか深く切れてて、まじで切れ味ヤバイと思った。あまりに痛すぎて逃げたらしい。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/27(月) 23:43:47 

    織田信長 備前長船光忠

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/28(火) 09:12:59 

    >>68
    それ一部の痛い人だけでほとんどの人は普通の服装だよ。正直あれは同じオタクから見てもうわぁって思ってる。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/28(火) 11:49:01 

    >>78
    コロコロする道具だし、そういうのあるだろうね
    博物館で見てたら具合が悪くなったってコメント見た

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード