-
1. 匿名 2021/12/27(月) 09:10:00
出典:jprime.ismcdn.jp
ネタ中、メガネでおかっぱ頭、おとなしそうな“せめる。”に対して、「転売目的顔やろ」「プリキュア映画行く顔やろ」「(財布が)三つ折りマジックテープ顔やろ」と、相方の金髪ヒゲ面の“まもる。”がオタク的なネタでいじりまくる。これに対して、オタクの見た目いじりだと不快感を覚えた一部視聴者が、SNS上などで批判コメントを書き込むような事態が生じてしまった。M-1決勝進出もものネタに批判、芸人を蝕む“ルッキズム”の弊害「見た目いじり芸人」絶滅の危機 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp『M-1グランプリ2021』決勝進出者の中で最後に登場した、“まもる。”と“せめる。”のコンビ「もも」のネタが一部で問題視されることがあった。それは昨今、芸人のネタで問題視されていた“見た目いじり”問題、ルッキズムだーー
+16
-214
-
2. 匿名 2021/12/27(月) 09:10:27
どこにでもあるよね、、ひどい+15
-69
-
3. 匿名 2021/12/27(月) 09:10:51
なんでやねん!!+516
-12
-
4. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:15
>>1
えー!この人たちめちゃくちゃ面白かったのに…+1341
-102
-
5. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:21
>>1
そこまで気にしたらお笑いもやりにくかろう+1006
-13
-
6. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:25
面白かったけどこれもだめなんだね+497
-9
-
7. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:27
一部のクレーマーみたいな意見なんて無視しとけばいいのよ+912
-28
-
8. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:33
ガンバレルーヤのよしこあたりは大変そう+372
-0
-
9. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:42
ガルちゃんにもいるよね+22
-1
-
10. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:48
三つ折りマジックテープ顔w+595
-4
-
11. 匿名 2021/12/27(月) 09:11:59
トピズレかもしれないけど、
M-1の舞台裏の番組のCM見たけど、
興味ないよ。+4
-57
-
12. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:07
酷いとは思わなかったけど容姿いじりは下手にやると全く面白くない。+352
-20
-
13. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:26
自分の見た目にどんだけ自信ないんだよw+89
-34
-
14. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:27
何でも文句ばっか言う人って居るよね+343
-16
-
15. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:29
自分達のこと弄り合ってたんでしょ?
別にいいんじゃない+650
-18
-
16. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:31
優しいのだろうけど、めんどくさい時代になったねー+71
-10
-
17. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:34
なんだろうもう何もできないね。みる側も芸として客観的に見れないなら芸人なんて無くしたらいい+35
-14
-
18. 匿名 2021/12/27(月) 09:12:55
めちゃくちゃ面白かったよ、もも!+395
-40
-
19. 匿名 2021/12/27(月) 09:13:05
そんなに文句あるならチャンネル変えればいいだけ。
少数派の為に大勢の人間が嫌な思いするなんておかしいよ。+391
-16
-
20. 匿名 2021/12/27(月) 09:13:15
見たくないなら見なきゃいい以上!でいいのにね+212
-16
-
21. 匿名 2021/12/27(月) 09:14:20
でも確かにそういう顔はあるよね。
ガルちゃんでも犯人の顔で盛り上がってるし。+212
-18
-
22. 匿名 2021/12/27(月) 09:14:31
別にええやん
厳しい+28
-9
-
23. 匿名 2021/12/27(月) 09:14:38
鳥山明のアラレちゃん
顔いじりや容姿いじり、ばっかやぞギャグ
連載当時ですら苦情ついてた+134
-3
-
24. 匿名 2021/12/27(月) 09:15:01
容姿いじりは後々調子に乗りやすくなるから、早いうちにある程度の釘を刺しておいていいよ+34
-24
-
25. 匿名 2021/12/27(月) 09:15:20
松ちゃんに3年後優勝顔って言われてたよね。
すごく嬉しいことだと思ったけど、来年優勝するって返してたね。+385
-5
-
26. 匿名 2021/12/27(月) 09:15:48
人種ジョークもアウトだし、時代だな+21
-1
-
27. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:01
>>1
アインシュタインの稲田とかどうするの?
存在が放送禁止になるじゃん。
+177
-23
-
28. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:06
自虐ならいいんじゃない+70
-9
-
29. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:06
>>7
なんかそっちにばっかり合わせるのが正解みたいな空気嫌だよね
言ったもん勝ちみたいな
見なきゃいいのに+211
-6
-
30. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:30
「転売目的顔やろ」
ごめん笑ってしまった+364
-4
-
31. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:35
>>13
だよね結局言ってる層ってコンプレックス拗らせてるだけだと思う
おかっぱメガネ小太りがコンプなら髪型変えてメガネもおしゃれなのにして少しでも痩せたらいいだけ
このせめるさんはそれをおいしいと思ってるんだし実際面白かったんだから邪魔してやるな+97
-27
-
32. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:45
>>1
なんでも過剰に反応しすぎ
もも初めて見たけど面白かったよ
来年に期待してる+236
-13
-
33. 匿名 2021/12/27(月) 09:16:58
>>24
素人が真似するのがいかん
プロでもないのに+80
-4
-
34. 匿名 2021/12/27(月) 09:17:06
>>25
そういうがつがつさも若いんだからまだあってほしい+223
-3
-
35. 匿名 2021/12/27(月) 09:17:59
>>1
「転売目的顔やろ」
↑これはまもるに突っ込んでなかった?+133
-1
-
36. 匿名 2021/12/27(月) 09:18:15
>>31
実際、迫害されてる人多いんじゃない?+13
-14
-
37. 匿名 2021/12/27(月) 09:18:37
>>5
>>7
ほんとそれ!!!!!!!
将棋の藤井聡太もプリキュアの映画行く顔だしマジックテープのバリバリ財布顔じゃん。
+24
-40
-
38. 匿名 2021/12/27(月) 09:18:37
>>35
文句言いたいだけでちゃんと見てないんだろうね+58
-3
-
39. 匿名 2021/12/27(月) 09:18:42
>>5
何も言えねえ、マジで。
全方位、全てのステータスの人間に気遣うのなんて無理でしょ。
そうなると動物とか生き物に行きがちだけど、生き物ネタにしたらしたでまたうるさい人達が出てくるんだよ。+147
-5
-
40. 匿名 2021/12/27(月) 09:18:56
めちゃくちゃ笑ったけどなー!
頑張れ!+45
-11
-
41. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:23
>>27
ちよw+33
-2
-
42. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:31
文句言うならみなきゃええねん
ちなみに一秒もみてないわ+7
-5
-
43. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:34
他人いじりじゃなくて2人の中だけでイジり合ってるだけだからなぁ・・・。
繊細ヤクザに見つかると面倒くさいね。
初出場にしては面白い方だと思ったけどなー。+256
-8
-
44. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:52
まあでも〇〇顔やろが流行って、一般人の下手ないじりが増えるのは嫌だけど+105
-3
-
45. 匿名 2021/12/27(月) 09:19:56
ルッキズムを突き詰めたら
化粧もファッションも全否定になるんだけど
美醜の比較や美を好むのは
すべての生物の本能なのに
そのような自然な感情を否定するって
ナチスや中国共産党の連中と考え方や方向は同じじゃん+22
-14
-
46. 匿名 2021/12/27(月) 09:20:15
>>21
よー採用されたな+144
-2
-
47. 匿名 2021/12/27(月) 09:20:29
>>33
芸人は真似されてなんぼのとこもあるからちょっとは考えないと+9
-16
-
48. 匿名 2021/12/27(月) 09:20:38
>>1
メガネでおかっぱ頭、おとなしそうな“せめる。”に対して
これも容姿弄りだと思うんだけど?
ユーチューブでもせめるって別に大人しくないよ。せめるのほうが言葉使い悪いし
見た目で勝手におとなしいって決めて。おとなしそうな奴は弱い奴って決めてるよね。+131
-5
-
49. 匿名 2021/12/27(月) 09:20:39
もも面白いし好きだよ自分達をいじり合ってるのに批判されるとはクレーマーに負けず頑張れ~!+47
-7
-
50. 匿名 2021/12/27(月) 09:20:45
もも、めっちゃ面白かったよー!
応援しています!+99
-12
-
51. 匿名 2021/12/27(月) 09:20:45
>>24
大御所芸人や司会者が女芸人やタレントを一方的に弄るのは不快だからそっち先に釘刺そう+21
-0
-
52. 匿名 2021/12/27(月) 09:21:16
顔を見てのイメージって誰でも持つものだし、ほぼ共通認識なのに口に出して言ってはいけない
言わないだけでみんな思ってる
もう、そもそも思ってはいけないのか?思うことは構わないのか??+44
-4
-
53. 匿名 2021/12/27(月) 09:21:36
>>36
弱者や迫害されてる人を笑いの種にするのは
良くない
笑えない+25
-7
-
54. 匿名 2021/12/27(月) 09:21:48
>>1
批判してる人、大阪の吉本新喜劇みたら泡吹いて倒れるよ。
チビ、ハゲ、デブ、ブスは勿論、吃音や知的障害や奇形の差別も普通にあるからね。
+63
-1
-
55. 匿名 2021/12/27(月) 09:22:59
>>1
あたしも見るからにガルちゃん顔だから子供の頃イジメられた😢+2
-4
-
56. 匿名 2021/12/27(月) 09:23:04
>>3
プロのお笑い芸人のネタなのに何でもルッキズムに結びつけたがる顔やないかい+55
-0
-
57. 匿名 2021/12/27(月) 09:23:05
>>37
うわ、心の弱い人達にマイナスつけられた!
そんなんじゃ生きていけないよ?+4
-39
-
58. 匿名 2021/12/27(月) 09:24:02
>>1
むしろクレーム来た事もネタに入れればいいと思う
+4
-4
-
59. 匿名 2021/12/27(月) 09:24:11
>>1
身体をイジっちゃ駄目っていうなら、服装や行動をイジるっていう手もある。
直接的なディスりが駄目なら、褒め殺しっていう手もある。
褒め言葉並べたててるけどディスってません?みたいなやつ。+0
-3
-
60. 匿名 2021/12/27(月) 09:24:27
>>36
素人が真似しなきゃいい+7
-7
-
61. 匿名 2021/12/27(月) 09:24:43
>>47
芸人に求めるレベルが高すぎる+0
-8
-
62. 匿名 2021/12/27(月) 09:25:15
あ、犬と同じなんじゃない?
アイヌ差別があったし、笑えない+4
-7
-
63. 匿名 2021/12/27(月) 09:25:53
図星突かれた人が文句言ってんだね。三つ折り財布みたいな顔の。+8
-9
-
64. 匿名 2021/12/27(月) 09:25:58
今のルッキズム運動ってファッショよね
否定すべきは
「ブス」とか他人の容姿を傷つけることを
本人に浴びせることが許されないのであって
容姿で選別することを否定するなら
学力で選別も否定しないとダメだし
運動能力の比較や選別もアウト
ミスコンがダメなら
オリンピックも禁止しなきゃ
個人が評価されるイベントは
学力テストであれ
オリンピックであれ
ミスコンであれ
等しく認められないと差別よね
それが多様性社会じゃん+17
-11
-
65. 匿名 2021/12/27(月) 09:26:10
>>25
あそこでそれを言えた男っぷりよ+214
-11
-
66. 匿名 2021/12/27(月) 09:26:11
傷つけない笑いに加えて
芸人さん自身が品行方正とか
謙虚でないとダメな世の中になってきてるね
この前の水曜のダウンタウンでもドッキリみたいな番組が本当の番組で打ち合わせしてた時の裏のトークで
マヂラブが結構好きなように言っててがっかりしたとか、さらばの森田さんが適当すぎて
なんたらとかで
トピで言われてたわ。
こういったドッキリとかモニタリングで
人柄決めつけられて勝手に好感度あがりさがりするのも大変だよ。
ネタはネタで制限されてるなかで
プロなんだから面白いこと捻り出せよって視聴者が上から目線でいうから芸人さん気の毒+26
-2
-
67. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:06
>>63
そうやって馬鹿にする人が出てくるから
クレームされるんじゃない?+9
-0
-
68. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:36
>>1
どんなことにも賛否は
ある。
+3
-0
-
69. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:38
>>27
トーク力もあるから、封印しても仕事来てるって記事あるよ+55
-4
-
70. 匿名 2021/12/27(月) 09:27:39
>>46
犯人の親が経営してた保育園だったからね。+70
-0
-
71. 匿名 2021/12/27(月) 09:29:13
こんな事言ってるの一部どころか数人じゃないの?
いちいち記事にするなや。+5
-2
-
72. 匿名 2021/12/27(月) 09:29:22
>>62
同じだと思う
現実でいじめられる人がいるから問題になる+2
-0
-
73. 匿名 2021/12/27(月) 09:29:49
>>36
努力せず自らキモオタな出立ちになりに行ってる人は多少いじられても仕方ないような気もする
いじられたくなかったらせめて清潔感のある格好すればいいし、私のことだー笑 ってたまにがるちゃんでさらっと言ってるさっぱりした人いるけど、そのぐらい潔い性格になったらいいのにクレームはするんだ+10
-13
-
74. 匿名 2021/12/27(月) 09:30:07
どうせこういうクレームあると思った。
偏見をネタにしてるからね。
でも、ネタじゃん。仕事として表現として、虚構としてやってるのよ。これこそ冗談が通じないというヤツだわ。+32
-3
-
75. 匿名 2021/12/27(月) 09:30:54
>>54
吉本新喜劇のネタとかそれがベースだもんな+23
-0
-
76. 匿名 2021/12/27(月) 09:32:21
>>8
でも小雪に似てるよ+52
-0
-
77. 匿名 2021/12/27(月) 09:32:29
>>73
シングルマザーネタとかがん患者ネタやっても
炎上すると思う+8
-0
-
78. 匿名 2021/12/27(月) 09:32:43
優勝の錦鯉だって
今時頭叩きまくりだし
バカバカ言ってるじゃない
何でも文句つけすぎ+71
-0
-
79. 匿名 2021/12/27(月) 09:32:59
全てがすべて当てはまるわけでもなかろう。
自分に当てはまる時だけキレる、騒ぐ、だが人の批判はする。
こういう人たちに限って、結愛とかの名前をぶった斬り!読めない!っていまだに言ってる人種なんだろうな。+8
-0
-
80. 匿名 2021/12/27(月) 09:33:01
顔の事言う笑いがもう古い気がして、新鮮味がなかったかなとは思った
あと10年もすれば、まだ顔の事言ってんの?ってなりそう+3
-8
-
81. 匿名 2021/12/27(月) 09:33:35
「角野卓造じゃねーよ!」も、もう駄目なん?+5
-0
-
82. 匿名 2021/12/27(月) 09:34:38
>>38
オタク系もやっちゃうことなんだって墓穴掘ったよね+2
-0
-
83. 匿名 2021/12/27(月) 09:35:39
容姿いじりって普通の人たちがやるのは難しい。言っていい相手とかラインを履き違えてタダの嫌味になったりいじめになったりする。西と東で感じ方も違うし、人によって面白くても傷つく人もいる。お笑いの人はそこらのさじ加減がやっぱり上手。プロのやる事素人がマネしたらダメだね。+29
-0
-
84. 匿名 2021/12/27(月) 09:36:02
>>77
いやその辺はいわゆるこえちゃいけないラインなんじゃないの?
キモオタファッションは自分が好んでしてんでしょ?+10
-5
-
85. 匿名 2021/12/27(月) 09:36:32
>>54
昭和の吉本新喜劇って
「ブスに人権無し」状態だったもんね
今はかなりマシになったとは言えそれがベースになっている+33
-2
-
86. 匿名 2021/12/27(月) 09:36:52
見た目どうとかいじりあって笑いをとるなんて、お笑いの常套手段だよね。芸人も見た目だけで笑いをとれておいしいと思ってるんだよね?
でも不思議なんだけど、お笑い芸人のドラマをつくるとなると、芸人役をイケメン俳優にやらせるのはなんでなんだろ。+2
-1
-
87. 匿名 2021/12/27(月) 09:37:10
ももは声の出し方とか間の取り方が若手の中では上手いなぁと+53
-3
-
88. 匿名 2021/12/27(月) 09:37:42
>>84
誰でも素人はいじらないほうが無難
越えちゃいけないライン人によって違うし
+6
-2
-
89. 匿名 2021/12/27(月) 09:38:02
錦鯉やインディアンズみたいなのより真空ジェシカやロングコートダディみたいなのが好きだったな+6
-4
-
90. 匿名 2021/12/27(月) 09:38:04
>>30
転売目的顔は、左の金髪の方の顔系だよね。
右はガチでコレクションしてそうな顔。+81
-0
-
91. 匿名 2021/12/27(月) 09:38:16
>>52
思うのと言うのは大きな違いがあるからね…+13
-0
-
92. 匿名 2021/12/27(月) 09:38:21
ルッキズム否定なら、ジャニーズとか乃木坂とかエグザイルとかもその辺にいるおじさん、おばさん顔の人を集めないとね。
そんなの嫌だろ。+6
-1
-
93. 匿名 2021/12/27(月) 09:38:29
>>77
不謹慎なことって笑えるけど
炎上するだろうな+1
-1
-
94. 匿名 2021/12/27(月) 09:41:53
ネタでディスられてる○○顔の内容込みで左の人好きなんだけど笑
チャンピオンベルト顔とかEXILE二次審査落ちる顔とか面白かったけど、左の人の「サカナクションのライブチケット欲しいねんな」が一番ツボだった。+45
-1
-
95. 匿名 2021/12/27(月) 09:42:16
言うてるやつなんて一部なんだから無視してたらいいのになあ
見た目が残念でも人気者になれる道、潰すのもどうなんだ
残念な見た目の人のいきる道が狭まってくるだけじゃないのかな
お仕事でのいじりと日常のいじりの違いをもっと大人が説明してあげるべき
きれいを目指すと面白くなくなる女芸人たちにもメスいれてくれ
あの人たちが面白くならないと見た目と面白いの中身は別物だって事に説得力出ない+11
-1
-
96. 匿名 2021/12/27(月) 09:42:32
>>73
キモオタはいじられてもしょうがないってのが嫌なんじゃない??
一般のキモオタお金貰ってないし、芸人でもない
+18
-0
-
97. 匿名 2021/12/27(月) 09:42:39
似たような人やちょと特徴あえば
あいつだと思うよね
+0
-0
-
98. 匿名 2021/12/27(月) 09:42:42
人を傷つけないで笑いを取る人が理想的+9
-2
-
99. 匿名 2021/12/27(月) 09:43:32
>>1
ネタ初めて見たけど面白かった!
すごく笑いましたー!
けどトーク?
なんか会話が噛み合ってないようにみえて、
失言しなきゃいいなぁ、とかいらない不安が。+0
-6
-
100. 匿名 2021/12/27(月) 09:44:02
そしたらイケメンをネタにする笑いもルッキズムとなるね+14
-0
-
101. 匿名 2021/12/27(月) 09:44:49
〇〇顔やしキショイねん!
とかはアウトだと思うけど。
怖そうに見えて優しい、大人しそうに見えて陽キャとか反対の部分が面白いのはあかんのか?
しかも柄の悪そうなのがマモルで、オタクっぽい方がセメルだし。
単語でしか脳みそが働かない人が多いんかな。+30
-1
-
102. 匿名 2021/12/27(月) 09:45:39
>>37
お前は元彼の職場に無言電話1000回かけそうな顔してるわ+38
-2
-
103. 匿名 2021/12/27(月) 09:45:44
>>64
あとさー婚活でオジサンは嫌だ、何歳以上は嫌だ、年収何万円以上じゃなきゃ嫌だ、
とか言って、
就活(転職)になったら、履歴書の生年月日の欄無くせ!とか言うからね。
ハゲは嫌だ、デブは嫌だと言いながら、
ルッキズムなくなれ!とかね。
結局自分が相手を判定する側の時は厳しい基準はありあり無くせに、自分が判定される側になったら
文句言ってるだけ。+10
-4
-
104. 匿名 2021/12/27(月) 09:46:04
自分達同士でネタとして言い合うのもダメなの?お客さんとか他人の容姿いじりじゃないのに?ますますテレビつまらなくなるなー+8
-3
-
105. 匿名 2021/12/27(月) 09:46:05
>>53
もものネタは違うと思うわ+21
-4
-
106. 匿名 2021/12/27(月) 09:46:32
>>101
引け目を持っていることを揶揄されて、大っぴらに反論できない人がルッキズムを盾にする。
よくあることですよ+1
-3
-
107. 匿名 2021/12/27(月) 09:46:55
>>27
実際あれ笑えない
悲しくなってくる+30
-6
-
108. 匿名 2021/12/27(月) 09:47:33
>>78
認知症の人や知的障がい者をバカにしてる
ような気がした
人間は自分より下を見て笑う+1
-19
-
109. 匿名 2021/12/27(月) 09:48:32
>>1金髪のほうも「高校1学期中退顔やろ」「義務教育まで顔やろ」とかボロクソ言われてるし、お互い言い合って漫才で成立してて面白かったよ。
+55
-4
-
110. 匿名 2021/12/27(月) 09:48:41
>>88
だからこの芸人さんらは別に素人じゃないでしょ
だし、決勝出れるぐらいウケてるんだからいいじゃん+12
-2
-
111. 匿名 2021/12/27(月) 09:48:54
>>1
気に入らないなら、一部視聴者がチャンネル変えたり、部屋を出ていけばいいだけの事
バラエティの多様性を根底から覆すなよ
+6
-6
-
112. 匿名 2021/12/27(月) 09:49:31
まあ芸人きどりの自分が面白いと思ってる素人バカが余計なこと言う場合もあるしね+18
-0
-
113. 匿名 2021/12/27(月) 09:51:47
>>96
だからなんでキモいとされる見た目に自らなりにいくの?って話
自分キモオタなんでwって言えちゃう人ってたいがい垢抜けてる格好してたりしてるよ
ガチの人が怒ってんでしょ
ガチな見た目にわざわざなるなよきょうびお金かけなくてもおしゃれな服すぐ手に入るじゃん
もっさりするならちょっとでも痩せる努力すりゃいい+3
-14
-
114. 匿名 2021/12/27(月) 09:52:33
>>1
メガネの人に似てる芸人さん5人くらいいない?+3
-0
-
115. 匿名 2021/12/27(月) 09:52:35
>>37
相手のこと考えずに思ったこと言いそうな顔ですね+28
-1
-
116. 匿名 2021/12/27(月) 09:53:59
>>113
ガチだから怒るんでしょ
黒人差別が酷いから黒人を揶揄うジョークは怒られるし、ユダヤ人のホロコーストジョークも怒られるでしょ
+9
-0
-
117. 匿名 2021/12/27(月) 09:54:03
>>1
オタクってEXILEとかギャルとかそっち方面を量産型wwとか言ってこき下ろすのに、
自分たちが馬鹿にされるとすーぐキレるんだよなあ+27
-5
-
118. 匿名 2021/12/27(月) 09:54:33
>>37
こういう人がいるから炎上するんだと思う+40
-1
-
119. 匿名 2021/12/27(月) 09:56:28
>>4
私も一番面白かった
左の人、背160cm台顔なのに、引きで見たら顔小さくてスタイル良くてびっくり
何気に亀田顔好きだからかっこいい+26
-25
-
120. 匿名 2021/12/27(月) 09:57:07
アホな素人が真似するのが問題
+7
-0
-
121. 匿名 2021/12/27(月) 09:57:44
>>116
いやいや生まれながらにしてガチキモオタはいないでしょ?
卑屈になって捻くれて、自分なんかデブだし目悪いし髪の毛だって…って手入れしなくなってガチのやつになったんでしょ?
言われて嫌なら痩せて清潔感のある格好すりゃいいじゃん+7
-10
-
122. 匿名 2021/12/27(月) 09:59:01
>>116
努力して痩せるって文字に躍起になる人いるね
めんどくさ+3
-5
-
123. 匿名 2021/12/27(月) 09:59:50
>>116
そういう人種差別は絶対にダメだよ
でもハゲを自分でネタにしてる人達はそれで稼いでるんだし、それで救われてる人もいるはず+8
-1
-
124. 匿名 2021/12/27(月) 10:01:30
>>4
好きな人、嫌いな人で地域差ありそう+55
-3
-
125. 匿名 2021/12/27(月) 10:02:16
>>123
キモオタ差別と人種差別も根は同じだと思う
+6
-8
-
126. 匿名 2021/12/27(月) 10:03:46
>>101
とは言っても言うほどオタクとか隠キャに見えない+5
-0
-
127. 匿名 2021/12/27(月) 10:04:25
他の掲示板でも叩かれてなかったけどな
どこの層に批判されたんだろう+9
-1
-
128. 匿名 2021/12/27(月) 10:04:26
>>116
キモオタと黒人を同列で語るあなたもどうかと+8
-3
-
129. 匿名 2021/12/27(月) 10:05:27
>>128
黒人の方が人口多いね+1
-3
-
130. 匿名 2021/12/27(月) 10:08:35
>>99
来年優勝するんで
ってとことかちょっと亀田感あったよね+2
-3
-
131. 匿名 2021/12/27(月) 10:09:09
フットボールアワーが今の時代にデビューしてたらノンちゃんのブサイクいじりが使えなくて困っただろうな。
掴みの武器だったもんね。+21
-0
-
132. 匿名 2021/12/27(月) 10:10:10
>>36
迫害ってちょっと揚げ足取りに行ってない?+0
-3
-
133. 匿名 2021/12/27(月) 10:11:24
>>132
マイノリティいじりは危険なんだよ
+5
-0
-
134. 匿名 2021/12/27(月) 10:11:56
>>54
新喜劇見て育った人はもものネタ面白いと思って観れるのかもしれない
私は他の地域で育ったけど、吉本新喜劇も、もものネタも面白いと思わない
でも何言ったか忘れたけど、もものネタの後のくだりは面白かった+1
-12
-
135. 匿名 2021/12/27(月) 10:12:04
>>103
女disってんじゃねーよきもジイ+2
-3
-
136. 匿名 2021/12/27(月) 10:12:53
本来マイナス要素であるはずのブスやブサイクでもお笑いの世界では強力な武器になるのが芸人の魅力だったのにね。+23
-0
-
137. 匿名 2021/12/27(月) 10:14:57
>>136
テレビに美男美女しかいなくなったら
つまらなくなると思う+16
-0
-
138. 匿名 2021/12/27(月) 10:17:23
>>113
あなたが言う真のオタは他人のファッションチェックなんてまずしないんだよ。
服にまず興味ないし他人に興味ない。ちょっとでも周りの事気にしだしたら普通の人。
他人がどうなんだとか思わない分、自分がディスられるとめっちゃ攻撃してくるんだと思う。
自分の世界だけ大事だし、社交性なんて趣味で分かり合える人以外どうでもいいんだよ。
文句言うだけのネットの見えないオタクの事なんて構わない方がいいよ。+13
-1
-
139. 匿名 2021/12/27(月) 10:18:05
>>4
速攻飽きる。このネタしかないなら一瞬で消えそう+50
-33
-
140. 匿名 2021/12/27(月) 10:19:44
売れる顔やろ+2
-0
-
141. 匿名 2021/12/27(月) 10:20:11
>>133
むしろファッションキモオタが出てきてるしオタクも昔より随分良いイメージになってるけど+3
-2
-
142. 匿名 2021/12/27(月) 10:21:07
>>139
何も知らないのな。4年目なのにこのシステムのネタだけじゃないから凄いと言われているよ。+21
-9
-
143. 匿名 2021/12/27(月) 10:21:14
もものネタ笑えなかった
金髪ヒゲが不真面目ガラ悪いからっていってたけど、あの子みるからに真面目そうだったから
逆にメガネのほうはクズ芸人臭してて
設定に無理があると思う+3
-9
-
144. 匿名 2021/12/27(月) 10:23:27
>>138
たしかに
あほらしくなったわ+5
-2
-
145. 匿名 2021/12/27(月) 10:24:28
>>136
それにプラス話術や頭の回転あってこそじゃない?+3
-1
-
146. 匿名 2021/12/27(月) 10:24:37
>>123
トレエンの斎藤さんの自虐ハゲネタとたかしの自虐オタクネタなくなったら面白くない。+15
-0
-
147. 匿名 2021/12/27(月) 10:27:11
>>35
お互いの見た目にあってないことを入れ替わり交互にツッコむ形だから「せめる。」の見た目オタクいじり以外に「まもる。」の見た目ヤンキーいじりもやってる
片方だけいじられてるみたいに書かれてるのは印象操作でしかないわ+65
-0
-
148. 匿名 2021/12/27(月) 10:27:16
おかま弄りやホモ弄りも今の時代駄目じゃん+2
-0
-
149. 匿名 2021/12/27(月) 10:30:17
自分容姿いじり顔やろ+2
-1
-
150. 匿名 2021/12/27(月) 10:34:07
ももって一番最後のコンビ?
プレッシャーすごいだろうなーって思って観てたよ。一番最後に点数出せれば盛り上がるけど、あの空気可哀想だった。+5
-2
-
151. 匿名 2021/12/27(月) 10:35:54
>>21
こんな雰囲気のネット犯罪みたいな男の人いたやん。名前と犯罪内容忘れたけど、脅迫?サイト侵入?なんだっけ+6
-2
-
152. 匿名 2021/12/27(月) 10:36:29
でもだいたい犯罪して逮捕された人は、それ相応の顔だよ。+2
-5
-
153. 匿名 2021/12/27(月) 10:37:19
>>21
こんな見た目の人まず採用しない、、、しかも保護者からのイメージが重要な保育園で、、、+91
-0
-
154. 匿名 2021/12/27(月) 10:38:38
むかーしに放送してた長渕剛の出てたドラマで
テキ屋に扮した長渕が、ヤクザ相手に長々と啖呵切るシーンがあったんだけど
そのシーンだけしつこいくらい「これはフィクションです」という字幕が出てたのよ。
そういうのが今のお笑いにも必要なんじゃないのかな。
制作側が思っているより視聴者って多種多様で色んな感想持つから。
+2
-6
-
155. 匿名 2021/12/27(月) 10:50:33
誰かを傷つける笑いは時代遅れなんだろうな
+6
-4
-
156. 匿名 2021/12/27(月) 10:54:45
>>46
余程人手不足だったのかな
+4
-1
-
157. 匿名 2021/12/27(月) 11:00:47
お笑い全体がチャップリン、が~まるちょばになっても困る。+10
-1
-
158. 匿名 2021/12/27(月) 11:01:16
>>15
例えば自分のコンプレックスって笑い飛ばせるほうが楽なんだけどね。
内に秘めて一人で悩んでるような子が危ない。+68
-0
-
159. 匿名 2021/12/27(月) 11:07:33
>>65
まっすぐに見据えて言ったのスゴいよね、勇気あるわ+75
-0
-
160. 匿名 2021/12/27(月) 11:09:37
>>150
断トツで若手なのに良くやったよ。+16
-0
-
161. 匿名 2021/12/27(月) 11:18:09
島田秀平に来年は売れるって言われてたのに+2
-0
-
162. 匿名 2021/12/27(月) 11:18:35
オタクの見た目いじりって批判してる人はDQNの見た目いじりには言及してないの?
あとこの人達は別にそれが悪いって言ってるわけじゃないのにそんな批判される?
大阪のカスカップルもそうだけどDQN(?)系の人たちは割と寛容なのにオタクだけ「馬鹿にするな!」って騒ぐからオタクそういうとこだぞって空気になるんだと思う。+13
-2
-
163. 匿名 2021/12/27(月) 11:20:03
お互い言い合ってたからいいかと思ってたけど、オタク側の被害妄想が酷いね。+7
-5
-
164. 匿名 2021/12/27(月) 11:21:26
>>25
この発言で応援しようと思った〜!
強気でいいよね!
面白かったし。+126
-4
-
165. 匿名 2021/12/27(月) 11:24:30
これ男の容姿をディスるネタだからガル民は寛容だけど、女芸人コンビが「ジャニオタ顔だな!」「BL大好き顔だな!」「飯代男にタカる顔だな!」とかやってたら袋叩きにしそう+23
-4
-
166. 匿名 2021/12/27(月) 11:25:33
>>53
なんでも弱者扱いするのは失礼だと思うけど
しかもこのコンビの場合はただの自虐だし+6
-6
-
167. 匿名 2021/12/27(月) 11:27:42
>>78
M1の実況で真空ジェシカの理系おばあちゃんもコンプラ的に危ないって言いだした人いた。
ポイズンだわ…+17
-1
-
168. 匿名 2021/12/27(月) 11:27:53
>>165
今面白そうだと思ってしまったw
パパ活顔やろ!とか早朝にストゼロ缶ストローで飲んでる顔やろ!とか+32
-3
-
169. 匿名 2021/12/27(月) 11:30:04
>>7
クレーマーのツイート見たけど、ヤンキー顔の方もいじられてたのにそっちには何も言わず、オタク顔へのいじりだけ過剰反応して「大人がプリキュアの映画観にいって何がいけないんですか?!」みたいなブチ切れ方して怖かったわ+31
-10
-
170. 匿名 2021/12/27(月) 11:30:27
>>165
深夜でいいからそのネタちょっと見たいわ、面白そう+12
-2
-
171. 匿名 2021/12/27(月) 11:31:26
>>165
絶対ガル民から叩かれるわw+12
-2
-
172. 匿名 2021/12/27(月) 11:32:35
言われてる人に似てる人は笑えないし、明日からイジメられるんだよねー。だから容姿いじりは笑えない。不快じゃないか?単純に。才能がない証拠。+7
-8
-
173. 匿名 2021/12/27(月) 11:32:51
このコンビ結構面白かったけど他のネタも○○顔だなって言い合うやつなの?+4
-1
-
174. 匿名 2021/12/27(月) 11:33:13
>>147
それそれ。
お互いに言い合ってるのに片方だけに配慮しろって変だよね〜。+19
-1
-
175. 匿名 2021/12/27(月) 11:33:34
批判というか、こういうネタは面白くないなって思う人が増えてきただけ+9
-2
-
176. 匿名 2021/12/27(月) 11:34:13
>>165
飯代男にタカる顔はまだ笑ってくれそうだけど、昼まで寝てる主婦顔だな!みたいな主婦ネタ入ってくると絶対叩かれそう笑
自サバ顔だな!とか見たいわ〜+11
-2
-
177. 匿名 2021/12/27(月) 11:36:07
>>165
「ガールズちゃんねるでレスバ顔だな!」+21
-1
-
178. 匿名 2021/12/27(月) 11:36:44
>>23
リメイク版の主題歌が「顔でかい」ってタイトルだったけど、物議をかもして別な曲に変更させられたって話思い出した
それも20年以上前だったよね+4
-1
-
179. 匿名 2021/12/27(月) 11:37:55
叩かれるようなネタじゃないと思うけど一部のネット民が真似して使いそうなのはちょっと嫌だな
チー牛みたいなスラングになりそう+10
-0
-
180. 匿名 2021/12/27(月) 11:38:00
>>14
円楽師匠の「ハゲ」「ジジイ」発言には何も言わないくせにね+1
-1
-
181. 匿名 2021/12/27(月) 11:38:44
角野卓造じゃねぇーよ!
これ良いのか?+6
-0
-
182. 匿名 2021/12/27(月) 11:38:52
意地悪な子のターゲットになってる子、こういうイジリされてるんだろな+6
-0
-
183. 匿名 2021/12/27(月) 11:41:41
>>147
ヤンキーは悪い方がカッコいいと思ってる人多いから転売顔とか亀田とか言われてもノーダメな気はする。しらんけど亀田っぽいなんて言われたらご褒美じゃないの?悪く見られたいからあえてああいう治安悪い系ファッションしてるわけだし。+11
-1
-
184. 匿名 2021/12/27(月) 11:43:20
>>1
>>4
見取り図が2019年のM1でやった褒め合いの漫才に似すぎじゃない?
その方が気になった+10
-21
-
185. 匿名 2021/12/27(月) 11:44:08
お互いにいじり合ってるのにオタクをいじるのはダメなんだ
その批判こそが偏ってると思うんだが+8
-3
-
186. 匿名 2021/12/27(月) 11:48:50
昭和の芸人に憧れてそうだから優勝しても天狗になりそう。女遊びとか。+4
-4
-
187. 匿名 2021/12/27(月) 11:49:03
>>54
生粋の大阪人で小さい頃から見て育ったけど、何か今は見ると嫌悪感を感じるわ+10
-1
-
188. 匿名 2021/12/27(月) 11:57:18
>>184
書き起こし見てきたら似すぎててびっくりした。
しかも見取り図の方が色々なネタ合わせてて面白い。【M-1グランプリ2019】見取り図「第一印象」漫才ネタ書き起こし | ひまぷっちhimapucchi.comM-1グランプリ2019 1stラウンド。見取り図の漫才ネタ「第一印象」を書き起こし。見取り図のお2人がマイクの前に立って、素のまま喧嘩したりふざけたりしているような漫才です。アドリブのような漫才の中にも伏線があり、全体を通して楽しめます。
+13
-16
-
189. 匿名 2021/12/27(月) 11:59:34
こないだコムドットみたいな格好した男が肩ぶつかっちゃった人を壁に追い込んで、どこみてんだよオラァ!ってやってたわ。見た目通りの行動で草。+4
-1
-
190. 匿名 2021/12/27(月) 12:01:10
>>165
叩かれるねw 紺野ぶるまも叩かれてたけど、私はめちゃくちゃ好きだからそれ見たいわw+8
-0
-
191. 匿名 2021/12/27(月) 12:06:49
>>186
まぁ若いしね。芸人みんな遊んでるけど、爽やかな芸人の方がエグい遊び方してるイメージ。+6
-0
-
192. 匿名 2021/12/27(月) 12:10:30
イキってると面白くないんだよなぁ+8
-0
-
193. 匿名 2021/12/27(月) 12:14:53
見た目いじりなんて昔からあった見せ方だし、それにももの場合は他のコンビと違ってお互いをいじり合うからいいと思うなー。+0
-4
-
194. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:11
>>1
この人たちネタ自体は面白そうだったけど、あんまり〇〇顔に見えないからしっくりこなかった+5
-1
-
195. 匿名 2021/12/27(月) 12:21:10
>>1
オタクってきもいなぁ
ヤンキーサイド誰もきれてないのに。
大人でプリキュアは笑われる対象だわ。気づけ。+1
-7
-
196. 匿名 2021/12/27(月) 12:26:49
自分達しか傷つかないネタなのに、なんで外野がごちゃごちゃいうんだろ
普通に面白かったよ+6
-6
-
197. 匿名 2021/12/27(月) 12:34:01
>>177
これ言われたらショックー!+2
-0
-
198. 匿名 2021/12/27(月) 12:38:59
抑えてる、っていうか、見た目イジりはする方もされる方も見る方も、みんな飽きるからしなくなるだけでしょ。女芸人に対するルッキズムのイジりもだけど、視聴者としてはそんなしょうもない事で笑うレベルだと思われてるのが腹立たしい。+5
-0
-
199. 匿名 2021/12/27(月) 12:42:30
まもるがせめる顔でせめるがまもる顔だよね+10
-0
-
200. 匿名 2021/12/27(月) 12:45:53
初めて見たけど面白かったけどな
あー妹欲しい
おまえそれ絶対言っちゃあかん顔やぞ!+16
-3
-
201. 匿名 2021/12/27(月) 12:48:23
>>27
稲ちゃん今はカスタマイズしてだいぶ小綺麗になってきたけど昔はお客さんが笑っていいのかとまどったりしてたみたいだし(障害があるのかな?とか)一くくりにはできない気がするけどなぁ。+34
-0
-
202. 匿名 2021/12/27(月) 12:54:58
コンビ同士でだからいいと思うけどね
ただこれが流行り出して他の人を的にしだしたら駄目だろうね
+20
-0
-
203. 匿名 2021/12/27(月) 12:56:06
トピズレなんだけど、
もものネタ、イカつい方のまもるが「〜〜顔やろ!」って言われる時のこちら側に顔を向けるタイミング抜群ですごい良いなぁって思った反面、
メガネ顔のせめるの方はテキトーなタイミングで顔を向けてる感じだったから、まもると揃えた方がネタとしてめちゃくちゃ良かったんじゃないかなぁって凄い思ったんだけど、伝わる人いないかな…?
上手い言い方が思いつかない、、+17
-1
-
204. 匿名 2021/12/27(月) 12:59:57
>>15
でもそのいじりが自分のコンプレックスだった場合傷付くのよ
私はアトピー持ちだから肌の事と天パだからそれを芸人がいじってるのを見ると泣きそうになる+7
-17
-
205. 匿名 2021/12/27(月) 13:07:08
>>142
4年もやってたら色んなネタ出来ないと売れないよww+8
-15
-
206. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:00
この人達が爆売れして
子供達が、お前〇〇顔やろ!みたいなのが流行りだしたらその時に対策考えればいいんじゃない?
+1
-5
-
207. 匿名 2021/12/27(月) 13:24:10
右の人は陰キャヲタクっぽい見た目の設定だったの?
そもそもあんまりヲタクっぽくないしヲタクだから危険みたいなのも古いよね
左の人はdqnヤンキー顔の設定だけど悪そうに見えないからわかりづらい
+9
-1
-
208. 匿名 2021/12/27(月) 13:25:10
>>7
ジャニーズ見にいくおばさんみたいな顔してる!
って言われたとして気にしないでくれますか?+8
-0
-
209. 匿名 2021/12/27(月) 13:34:20
めんどくさいなぁ+6
-2
-
210. 匿名 2021/12/27(月) 13:37:14
よくできた社会風刺だと思って笑ってたのになあ
逆にオタクとヤンキーが同列に並んでネタにされるって
すごく面白いと思うんだけどなあ
オタクも市民権を得たもんだと感心して見てたのに+26
-5
-
211. 匿名 2021/12/27(月) 13:55:35
>>204
わたしはアトピーだし天パだけど
日頃の生活習慣に気を遣ってるから肌はツルツルだし縮毛矯正もかけてるから
芸人がいじっているのを見ても普通に笑って見てるわ+13
-16
-
212. 匿名 2021/12/27(月) 13:57:41
私は見てて普通に面白くて笑ったし、こんなことで炎上するの?って感じだけど、もしもこれが女芸人のコンビで片方がメガネかけた地味な女の子で「ジャニーズのライブにいそうな顔」「テレビ局で出待ちしてそうな顔」なんてネタをやってたらより炎上してたんだろうなとは思う+10
-3
-
213. 匿名 2021/12/27(月) 14:09:03
>>193
他のコンビと違って??+2
-0
-
214. 匿名 2021/12/27(月) 14:11:46
漫才のコンビがお互いにあーだこーだいうことは別にいいと思うんだけど
中堅以上になった芸人たちも女性芸人へのあたりが優しくなってきたのはいいことだと思う+8
-1
-
215. 匿名 2021/12/27(月) 14:27:53
>>37
1日中テレビとガルちゃんしか見てなさそうな顔
ガルちゃんで暴言吐いてアク禁食らってそうな顔+7
-1
-
216. 匿名 2021/12/27(月) 14:30:03
見た目いじり全部ダメ!とは思わんけどこの人達はネタがそれ一本だから見ててだるかったわ+8
-3
-
217. 匿名 2021/12/27(月) 14:32:37
>>177
ガルちゃんで炎上するわw+4
-0
-
218. 匿名 2021/12/27(月) 14:37:43
昔のハイヒールの漫才が真面目な優等生キャラのリンゴとヤンキーキャラのモモコで
お互いをいじり合うネタだった
特にクレームなんてなくて普通に笑ってたけどなあ
今は何やっても文句言う人がいるから難しいね+9
-0
-
219. 匿名 2021/12/27(月) 14:44:59
粗を探したり文句言うために見る人もいそう…
嫌な世の中だな…+4
-1
-
220. 匿名 2021/12/27(月) 14:46:24
>>204
そんなこと言ったら人それぞれ色んなコンプレックスあるしもう何も言えないな
見た目だけじゃなく内面的なこともね+26
-1
-
221. 匿名 2021/12/27(月) 14:49:32
言われたら言い返す、それで良いじゃん+5
-0
-
222. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:21
この人らのネタって生まれ持った容姿をいじってるわけじゃないよね
自分の好みでやってる髪型や服装をいじってるだけで+17
-2
-
223. 匿名 2021/12/27(月) 15:17:22
>>222
そうだよね
オタクはオタクという生き方に自信を持って自分でそれを選び取ってるし
ヤンキーはヤンキーで自分の生き方に自信を持ってる
それをお互いいじり合ってるから面白いのに+12
-1
-
224. 匿名 2021/12/27(月) 15:27:38
なんかさ、世の中こうやってホンネとは違う「いたわりの嘘」ばかり並べて余計に疲れるよね。
なんでも自分に置き換えるの止めればいいのにと思うわ。+6
-3
-
225. 匿名 2021/12/27(月) 15:30:22
>>208
何かそういうピンポイント過ぎるのはあまり言われないと思うし、言われてもどういうこと?ってなるだけだな
そもそもジャニーズ見に行くおばさんの平均顔とか知らんから快も不快もない+10
-2
-
226. 匿名 2021/12/27(月) 15:34:59
>>169
これ普段フェミはブスバ○アと中傷したり黒人の女性ヒーローにデブスと何癖つけてポリコレ叩いてる男オタクが言ってるんだよね+9
-2
-
227. 匿名 2021/12/27(月) 15:35:36
人の容姿をイジればウケると思ってらコンビなんだね+2
-7
-
228. 匿名 2021/12/27(月) 15:42:24
>>4
決勝行ってほしいくらい面白かった+22
-13
-
229. 匿名 2021/12/27(月) 15:46:59
トークは面白いのかな+1
-0
-
230. 匿名 2021/12/27(月) 16:48:05
>>8
よしこってすごい面白いんだよなぁ。
まーちゃんも大好き+39
-2
-
231. 匿名 2021/12/27(月) 16:55:00
>>213
フットボールアワーとかアインシュタインとか
最初にこんなブサイク連れてきてごめんなさいねーとか言うでしょ+2
-1
-
232. 匿名 2021/12/27(月) 17:07:19
>>211
横だけど、そういうことじゃないだろ。+17
-0
-
233. 匿名 2021/12/27(月) 17:44:32
うちの兄が右のせめる君みたいな感じのオタクだけど、M-1見て大笑いしてたよ
面白かったから芸風変えたらまじで勿体無い+10
-1
-
234. 匿名 2021/12/27(月) 17:46:57
そもそもチンピラとオタクみたいな風体でやってるからなぁ+2
-0
-
235. 匿名 2021/12/27(月) 17:55:31
>>1
文句言う人って自分が言われてるみたいだと感じるんかな。。。+8
-1
-
236. 匿名 2021/12/27(月) 18:08:14
>>21
この顔は確かにマジックテープ三つ折りのプリキュア見に行く顔だわ。+52
-5
-
237. 匿名 2021/12/27(月) 18:08:36
私は芸人のハゲいじりを見るたびに辛かった。
兄が若くしてハゲて、本人もめちゃくちゃ悩んでいたので、テレビのハゲいじりは本当に嫌だったな。
ハゲは三浦マイルドやトレンディエンジェルみたいに自虐しないといけないのか、ときつかった。+5
-1
-
238. 匿名 2021/12/27(月) 18:23:49
本当にそんなに批判の意見あったのかな?
女に向けてではないのにこんな騒ぎになっているのかな+3
-0
-
239. 匿名 2021/12/27(月) 18:25:22
>>1
批判するならネタをちゃんと見てからだわ
YouTubeにあるから見てこい
転売目的顔と言っていたのははまもる。の方
あとせめる。の方も言い返しているから対等にやり合っていて今風だな思った+8
-0
-
240. 匿名 2021/12/27(月) 18:27:21
去年マヂカルラブリーを叩いていた人たちがM-1で矛先を探していたら、ここに辿り着いたのかな?
錦鯉やランジャタイは叩く方がバカに映る+3
-6
-
241. 匿名 2021/12/27(月) 18:27:39
>>231
今は違うつかみしてるよ+0
-0
-
242. 匿名 2021/12/27(月) 18:29:07
>>167
ボケの人の親戚に理系のおばあちゃんいたらしいねw
しかも東大の+5
-0
-
243. 匿名 2021/12/27(月) 18:30:29
見た目こそオタクっぽいけど、絶対右のせめる。の方がオラついてるよねw
本当のオタクと奴が対決したら負けそう+8
-0
-
244. 匿名 2021/12/27(月) 18:31:17
そう言われるのが嫌なら見た目だけでもヤンキー風にすればいいのに+0
-1
-
245. 匿名 2021/12/27(月) 18:33:48
オタク役の方が全然オタクっぽく見えなくて、ネタが前提としてる価値観にノることができなくてあんま笑えなかった。
モードっぽい服装とあいまって、バンドマンっぽいと思ってしまった。
ガリガリガリクソンくらいオタクっぽい容姿に振り切れてればわかるけど。
そういえば南海の山ちゃんも、M-1の時はいまよりもキモいおかっぱにしてたよね。メガネも極端に小さいのかけてた記憶がある+3
-4
-
246. 匿名 2021/12/27(月) 18:43:36
>>240
ハライチでしょ
このコンビはそんなに話題になってない+5
-0
-
247. 匿名 2021/12/27(月) 18:45:43
>>232
そういうことってどういうこと?
アトピーはただの体質なんだからいじられたって別に何とも思わない
アトピー体質だと癌になりにくいって論文が出てるし
いいことも悪いこともあるんだから別に気にするようなことじゃない
天パに至っては縮毛矯正ができるんだから
矯正してないってことは自分の天パが気に入ってるんだろうから
いじられたってなおさら気にするようなことじゃないだろ
縮毛矯正を絶対やったらダメとか
身体に良くないものを食べたり塗ったりして肌を荒れさせないとダメとか
誰かに強制されたわけでもあるまいし+5
-11
-
248. 匿名 2021/12/27(月) 18:51:43
>>117ネタの中ではヤンキー顔の方を「EXILEオーディション2次審査で落ちる顔」っていじってるよ+9
-0
-
249. 匿名 2021/12/27(月) 19:17:14
見てたけどちょっと荒れるかもなとは思ってた
容姿いじりネタは加減が難しいのかも
オタク風の人もちょっと怖めだから違和感もあったし+3
-2
-
250. 匿名 2021/12/27(月) 19:22:56
もものネタで、具体的にどこの誰が傷ついたの?+5
-0
-
251. 匿名 2021/12/27(月) 19:24:18
>>25
若くて可愛らしいから頑張って欲しいね+66
-1
-
252. 匿名 2021/12/27(月) 19:24:44
>>1
この人らは容姿いじりだけど「人は見た目によらない」ネタじゃない?
ハゲをハゲと言ったりブスをブスと言うのとは違いネタ中に「そう見えるけどそうじゃない」と本人が説明できる設定
どっちかというと今回はコンプライアンス突っ込まれるのはゆにばーすのネタかと思ってた+34
-2
-
253. 匿名 2021/12/27(月) 19:25:17
>>1
一貫して「人は見かけによらない」っていうネタじゃん+23
-2
-
254. 匿名 2021/12/27(月) 19:26:31
>>201
老化スピードが通常より早い病気みたいなね+10
-2
-
255. 匿名 2021/12/27(月) 19:27:01
>>202
鬼越みたいにはいかないってことか+0
-0
-
256. 匿名 2021/12/27(月) 19:27:56
>>206
あれは子どもが真似しやすそうでできないと思う
○○顔を毎回ピッタリの表現入れないといけないので子どもの語彙力では無理+8
-1
-
257. 匿名 2021/12/27(月) 19:29:26
>>222
交互に言い合うだけじゃなくてたまにイレギュラーになるのが新鮮で良かったと思う+8
-1
-
258. 匿名 2021/12/27(月) 19:31:57
>>243
Twitterのアイコンからしてオラついてる+4
-0
-
259. 匿名 2021/12/27(月) 19:32:48
>>246
ハライチに文句言うと岩井に引用リツイートされて晒されるから…+2
-0
-
260. 匿名 2021/12/27(月) 19:33:41
フードコートでカードゲーム顔が秀逸で好き+20
-0
-
261. 匿名 2021/12/27(月) 19:33:43
そんなんゆーたらアカン顔(笑)+7
-0
-
262. 匿名 2021/12/27(月) 19:34:24
こんな微妙に伸びないニュースで半端に話題にならないで欲しい
来年のM-1決勝までももの話題はなくていい+3
-0
-
263. 匿名 2021/12/27(月) 19:35:51
千鳥の和食屋のネタなんてもっとひどい
吹奏楽部に入ってる娘が丸坊主
→「丸坊主フルートと呼ばれてます」
「毎晩 泣いてます」
「助けようがないです」
いろいろとアウトだろ+4
-0
-
264. 匿名 2021/12/27(月) 19:37:54
この人たちめちゃおもろかった。ファイナルラウンド行ってほしかったなー。
また来年も頑張れ。+17
-1
-
265. 匿名 2021/12/27(月) 19:42:04
オタクってエロに関しては表現の自由侵害だ子供に見せて問題ない一点張りなのに
オタクネタにはどんな些細でもこんな表現がオタクを傷つけるって表現の自由弾圧始めるからダブスタもいいとこだよ+6
-3
-
266. 匿名 2021/12/27(月) 19:45:51
>>163
実際、被害にあってるから炎上するんじゃない?
学生時代いじめられたとか+3
-0
-
267. 匿名 2021/12/27(月) 20:13:27
容姿いじりは相当上手くやらないと面白くならない
こいつらの技量がなかっただけのこと+6
-11
-
268. 匿名 2021/12/27(月) 20:18:09
>>15
ほんとそれ。自分達の見た目を弄りあってるだけなのにね+23
-3
-
269. 匿名 2021/12/27(月) 20:21:56
面白かったけどねぇ
錦鯉が頭バチバチ叩く方が気になったかな
個人的にはオズワルドみたいな味のある感じが好き。+10
-1
-
270. 匿名 2021/12/27(月) 20:34:14
今からでもいいから「せめる」と「まもる」逆にしてほしい…どう見ても名付けが逆じゃん…
って言うのも問題なのかな?+1
-8
-
271. 匿名 2021/12/27(月) 20:51:47
>>270
いやいや逆じゃん!ってなるのが面白いんだよ+14
-2
-
272. 匿名 2021/12/27(月) 20:59:38
子連れ以外でプリキュア見に来てる成人男性ってもっと汚いよ
こんなに清潔感無い+1
-2
-
273. 匿名 2021/12/27(月) 21:05:35
>>165
正確にはガルにいる一部のフェミが発狂するだね+2
-2
-
274. 匿名 2021/12/27(月) 21:09:02
プレステージ顔+2
-0
-
275. 匿名 2021/12/27(月) 21:11:04
>>145
その話術や頭の回転を披露するためにまずイジられたり、話を振ってもらうきっかけが多くなるよ。+2
-0
-
276. 匿名 2021/12/27(月) 21:25:00
正直、古臭い漫才だなとは思った+3
-10
-
277. 匿名 2021/12/27(月) 21:37:22
>>205
4年ってめっちゃ短いよ!10年でも若手扱い。+21
-0
-
278. 匿名 2021/12/27(月) 21:38:05
>>267
技量がなかったてw
面白かったけどな。+5
-2
-
279. 匿名 2021/12/27(月) 21:46:47
自分達が好きでやってるならいいのでは?
どんどん堅苦しくなってくるとつまらないよ+5
-2
-
280. 匿名 2021/12/27(月) 22:05:34
>>275
素人はいじらない方がいいよ+2
-2
-
281. 匿名 2021/12/27(月) 22:25:05
>>1
もも好きだから、そういう批判こないか心配だったんだよね...案の定批判されたか。
私も悪口系は嫌いなんだけど、不思議とももの漫才は嫌いじゃない。
お互いに言い合ってるからなのか、お互いに嫌そうじゃないからなのか、わからないけれど。+10
-2
-
282. 匿名 2021/12/27(月) 22:26:50
>>280
お笑い芸人の話をしてます+7
-0
-
283. 匿名 2021/12/27(月) 22:30:30
>>201
まだ売れる前に稲ちゃんがテレビに出てたのを初めてみて、その時に顎や全体的な雰囲気をいじられまくってそれがあまりにもすぎて全く笑えないというか、そこ触れていいの…?かわいそうと思ったのを覚えてる。
昔よく言われてた光浦さんは笑えるブスで大久保さんは笑えないブスだってやつに似てるかも。+20
-2
-
284. 匿名 2021/12/27(月) 22:44:35
>>1
容姿弄って笑いを取るなんて、低俗で下品過ぎる
こういうのは平成でおしまいだよね+2
-7
-
285. 匿名 2021/12/27(月) 22:48:59
>>6
これ、
右は本当はプリキュアとかに無縁な
ヤンキーだったから成立してるしいいとおもう
よーくみたら、右、昔悪かったやつ顔してるよ
そんで左はよくみたら真面目顔だし
声が特にいいね
右のほう
他のネタもみてみたい
+7
-1
-
286. 匿名 2021/12/27(月) 22:53:25
>>146
容姿差別の典型
こういうの笑って蔑んでいい
社会の空気を作ってる
死ぬほど悩んでるいる
人の立場の事を思ったら
こんな芸は続けられるはずがない
面白くもなんともない上に
人として不快極まりない
+3
-5
-
287. 匿名 2021/12/27(月) 23:00:25
>>243
麒麟の川島さんはどっちともタイプの違う反社に見えるって言ってたよw+15
-0
-
288. 匿名 2021/12/27(月) 23:04:53
>>270
漫才の掴みで「守る方がせめるで、攻める方がまもるです」って言ってるからあえてだよ
ちなみにせめるは、まもるに合わせてちょっと前に芸名を変えたけど、まもるも本名じゃなくて芸名+10
-0
-
289. 匿名 2021/12/27(月) 23:12:11
>>7
キレてるのキモオタだけだからほっといていいと思う
事実やん、ってツイート見ながらむしろ再確認して笑ったもん+7
-2
-
290. 匿名 2021/12/27(月) 23:13:56
>>281
これ批判って言ってるのアニメアイコンのキモオタだけだよw
ごちゃんでもエグザイル系やヤンキー系の人は何も言ってないのにオタクだけ過剰反応しすぎててキモいって言われてたもん+11
-1
-
291. 匿名 2021/12/27(月) 23:19:43
>>25
返しつまんないなぁと思ってしまった、、、+5
-20
-
292. 匿名 2021/12/27(月) 23:19:48
>>25
私もまもる。のこの発言印象に残ってる。
松っちゃんも「おぉ!」って感じだったね。
せめる。もすごく悔しそうな表情してて、良い意味で若くて良いコンビだと思った。+53
-2
-
293. 匿名 2021/12/27(月) 23:29:01
>>270
お母さんが本当は『まもる』と名付けたかったから芸名まもるにしたらしいよ。
せめるはまもるに合わせて芸名変えたらしい。(Wikipedia情報)+6
-0
-
294. 匿名 2021/12/27(月) 23:30:24
>>25
わたしもこれは容姿批判なんてものじゃなくて
よく作り込まれた社会風刺を盛り込んだ漫才だと思ったから
松っちゃんが3年後優勝顔って言った時に
そこを評価したんだろう、さすが松っちゃん!って思ったら
そこでさらに来年優勝するって本人が被せて来たから
この人たちはすごい作品を作るだけでなく気合も入ってるんだ
これからが期待できるコンビだなと思ったよ+66
-2
-
295. 匿名 2021/12/27(月) 23:32:33
>>291
私もだわ。ネタは面白かったけど芸人としてはまだまだだと思うのに謙虚さを感じなかった。
今天狗になっちゃ細すぎてすぐ折れそう。+2
-9
-
296. 匿名 2021/12/27(月) 23:44:57
ネタやん
漫才のネタやん、本気にすんなよ
めんどくさー+4
-1
-
297. 匿名 2021/12/28(火) 00:04:14
>>3
フードコートでカードゲーム顔やろ!+13
-0
-
298. 匿名 2021/12/28(火) 00:11:26
>>21
よくこの画像出てきたね。吹き出したわ。+2
-0
-
299. 匿名 2021/12/28(火) 00:14:18
>>7
本当に。
少数派の意見だろうにわざわざクローズアップするなと思う+5
-0
-
300. 匿名 2021/12/28(火) 00:20:11
>>205
4年であれが確立してるのがすごいんだけどな。
ちなみにミルクボーイは10年以上前から同じ形のネタやってたけど優勝したよ。+15
-0
-
301. 匿名 2021/12/28(火) 00:29:56
ベストワンの学生時代ネタも面白かったよ!
非常階段でタバコ顔、花壇踏みつける顔(まもる)
思い出ゼロ顔、ロボ部顔(せめる)+5
-2
-
302. 匿名 2021/12/28(火) 00:33:22
>>289
差別じゃん+3
-2
-
303. 匿名 2021/12/28(火) 00:35:07
外国人がやる黄色人種の目が細いいじりに
キレる日本人と同じでしょ+2
-6
-
304. 匿名 2021/12/28(火) 00:48:41
>>30
こっちは(ガラ悪い顔)言ってもいいの?
あっちはダメでこっちはOKでそれもどうなんだろうね+0
-0
-
305. 匿名 2021/12/28(火) 01:03:15
>>113
お前みたいなやつがいるから容姿いじりがNGになるんだよ
他人の見た目のことをとやかく言うのがまずセクハラだと自覚しろ+7
-0
-
306. 匿名 2021/12/28(火) 01:03:32
しかも大聖寺ってたいそうな苗字+1
-0
-
307. 匿名 2021/12/28(火) 01:05:05
>>128
オタクをキモいっていうのは差別じゃないってのも恐ろしいよ
+7
-0
-
308. 匿名 2021/12/28(火) 01:05:50
>>265
それはエロに寛容なってから言え
ダブスタはどっちだよ+0
-0
-
309. 匿名 2021/12/28(火) 01:12:10
こういうのにキレてるプリキュア映画観に行くキモオタってオタク自重しろの精神取り戻してほしい
SNSでお仲間としか話さないから恥ずかしくないことだって勘違いしちゃったのかな+2
-4
-
310. 匿名 2021/12/28(火) 01:16:38
オタクキャラがヤンキーキャラに
負けずに言い返してるところも面白い
+0
-0
-
311. 匿名 2021/12/28(火) 01:17:16
女芸人の見た目いじりには批判的なのに男芸人ならいじってもいいなんて言うのはおかしい
〇〇顔なんていかにもからかいのネタになりそうなことだし、されて嫌な人も絶対にいる
見た目いじりネタを大目に見て欲しいなら、皆がいじめは絶対に許さない覚悟で少しでも嫌がっている人がいればすぐ助けに入るぐらいの行動力が必要
それができないからいじり自体をやめようという風潮になっていることに気づいてほしい+3
-2
-
312. 匿名 2021/12/28(火) 01:24:22
リアルで揶揄われて苦しんでる人がいるから問題になるんだろうな
お笑い芸人はプロだからいいけど、アホな視聴者が真似しそう
オタクだと周りも助けなさそうだし、ガチで見下した笑いになってるじゃん
オタクが怒っても、冗談通じない奴扱い
信頼関係あるもの同士のジョークじゃないから
難しいよ+7
-0
-
313. 匿名 2021/12/28(火) 01:28:13
>>309
そうやってオタク叩きする人が出てくるから容姿いじりは駄目になるんだよ
芸人同士でわちゃわちゃやってるだけならネタで済むけど、それに乗っかってガチで悪口言うのが出てくるじゃん+6
-0
-
314. 匿名 2021/12/28(火) 01:29:15
>>184
見取り図の方が後らしいよ
見取り図人のいいとこ取りして漫才作るタイプらしい+1
-2
-
315. 匿名 2021/12/28(火) 01:33:04
>>7
クレーマー顔だろがって言っとけ+0
-3
-
316. 匿名 2021/12/28(火) 01:35:47
せめる。に一目惚れしたわ+1
-0
-
317. 匿名 2021/12/28(火) 01:37:39
>>226
何その偏見
酷いね+0
-0
-
318. 匿名 2021/12/28(火) 01:44:24
>>220
言わないでいいでしょ
逆に聞くけどなんで他人の見た目をとやかく言うの?
全然関係ない赤の他人に自分の見た目のことをどうこう言われて嬉しいわけないじゃん
そんなことも分からないの?+3
-4
-
319. 匿名 2021/12/28(火) 01:54:19
>>1
見た目いじりに怒る人がルッキズム?
見た目いじりを笑う人の方がルッキズムでしょ
容姿に上下をつけて下は笑っていいと思ってるんだから+4
-2
-
320. 匿名 2021/12/28(火) 02:22:16
もものネタで傷つく人って誰の事なんだろう
容姿いじってるだけで、これダメじゃないの?とか脳が麻痺してるとしか思えない
転売顔だろで傷つく人に配慮するのってなんなんだ
転売屋も傷つかないだろ+8
-3
-
321. 匿名 2021/12/28(火) 02:22:59
>>319
どこが上下つけてるのか説明してほしい+1
-2
-
322. 匿名 2021/12/28(火) 02:24:13
>>204
ももは天パも肌も弄ってないけど
もものネタにクレーム入れる気持ち理解できるの?+4
-2
-
323. 匿名 2021/12/28(火) 02:25:25
>>316
まもる。は経験人数3人で、せめる。は18人と意外なんだよ
ちょっと前のろくでなし見取り図で言ってました+4
-0
-
324. 匿名 2021/12/28(火) 02:26:43
>>318
コメント辿ると分かるけど
ネタの中で相方の見た目を言ってるだけで他人の見た目どうこう言ってるって話題じゃないんだよ+5
-1
-
325. 匿名 2021/12/28(火) 02:28:01
>>309
プリキュア映画もまあまあ大人の層の集客も見込んでるだろうし、誰が何を見ようと恥ずかしいことではないと思うけどな+6
-1
-
326. 匿名 2021/12/28(火) 02:33:05
>>7
ほんとにそう。
否定的な意見、極端な意見はどうしても目につくから多いように見えるけど、実際変なこと言ってる人なんて実際は少ないんだよね。
極端だったり過激な意見はセンセーショナルに映るから少数意見だとしてもあえて取り上げられちゃうし。
賛否両論って何事にもあると思うけど、いちいち全部の声気にしてたらやってられないし、好き勝手一般人に言われる立場の人は大変だなあとつくづく思う。+5
-1
-
327. 匿名 2021/12/28(火) 02:33:44
>>323
へ〜!😲
確かにあの髪型はクズかヤリチンだ笑+1
-0
-
328. 匿名 2021/12/28(火) 02:42:28
アメトークの西成いじりも炎上したじゃん+2
-0
-
329. 匿名 2021/12/28(火) 02:45:43
>>169
クレーマーがオタク顔なんだろね。+9
-3
-
330. 匿名 2021/12/28(火) 02:49:18
>>329
ヤンキーよりオタクの方が差別されてる
+0
-0
-
331. 匿名 2021/12/28(火) 03:24:15
>>330
オタクは、差別されたり、馬鹿にされてる人がいるから炎上する
ヤンキーの方はリアルでは馬鹿にされてないから心に余裕があって炎上しない+2
-0
-
332. 匿名 2021/12/28(火) 03:26:18
>>59
それも結局同じことじゃない?
今回だってお財布はそういうことだろうし
明らかに相手が傷ついてるならともかく、人と違うことや特徴があることをネタにすることがNGなら、突き詰めるとツッコミなんて出来なくなっちゃうよね+0
-0
-
333. 匿名 2021/12/28(火) 03:28:27
>>283
横だけど光浦さんと大久保さんはまた少し違うかも。昔は大久保さんはOLと芸人を兼業してて大久保さんにも一般人ぽさが残ってたから周りもいじっていいの?って微妙な感じもあってそれも含めて笑いに持っていってたというか。今じゃ立派な笑えるブスキャラだし+8
-0
-
334. 匿名 2021/12/28(火) 03:34:40
>>37
ネタとしてやってツッコミを受ける(=否定される)ことと、ある人に対して自分の意見として言う(=本気で思ってる、または揶揄してる)のは、言ってることは一緒でも種類が違うものだと思うよ
実際のところ、ネタでやるってことは、本気じゃないから笑いにできるわけで、ネットとかで「あいつこうじゃん」って言うのはただの悪口だと思う
もちろん、中には本気で意地悪なことをする芸人さんもいるだろうけど、大きな賞レースの決勝のために作り込んできたネタなんだから、そんな気持ちでは作られてないと思う+5
-0
-
335. 匿名 2021/12/28(火) 03:35:02
>>327
芸人だし18人がヤリチンかどうかは分からないけど
メガネとって髪上げたらカッコイイのかもと話題になったけど実際やってみたら、別に…ってオチでした+5
-0
-
336. 匿名 2021/12/28(火) 03:37:04
>>220
多分、あなたは、自分とは関係ないオタクいじりだから笑えるんだと思う
あなたのコンプレックスを面白おかしく茶化されたら怒りそう+4
-2
-
337. 匿名 2021/12/28(火) 03:41:27
ネタの内容は賛否あるのはどんなネタでもそうだけど
やっと先月バイト辞めた2人が初めてつかんだチャンスに
渾身のネタを持ってきた訳だし、それを決勝でやってOKとした番組側も考えてのことだし。
ももの2人の努力に比べたら本当にネタをきちんと見たか分からない人の中での何人かの意見なんてネットニュースにする価値もないと思うわ+7
-2
-
338. 匿名 2021/12/28(火) 03:42:24
>>336
横だけど
オタクも好きでしてる容姿だから傷つかないと思うけどね+1
-4
-
339. 匿名 2021/12/28(火) 03:49:04
見た目と中身は意外と違うものですよ
色々あるけどそれぞれ個性持って生きてる
それが人生!
って名言で最後にいつも締めてる漫才にクレームが入るとはまさか思わなかったなぁ
ももはストイックに漫才だけしていて早く漫才だけで食べていけるようになるといいなと思ってたから、くだらないクレーム入れないで欲しい
+4
-3
-
340. 匿名 2021/12/28(火) 03:50:50
>>169
いけないとは一言も言ってないのに
いけないことをしていると思ってるのは自分だけ
プリキュアのプロデューサーも大人の男性がプリキュアの映画見に来なくなったら頭抱えるでしょ+6
-1
-
341. 匿名 2021/12/28(火) 04:11:37
>>338
容姿って生まれつきじゃない?+1
-1
-
342. 匿名 2021/12/28(火) 04:12:17
>>341
じゃあファッション+1
-1
-
343. 匿名 2021/12/28(火) 04:24:59
>>338
どんな人でもキモいって言われたら傷つくんじゃない??
オタクは何されても何言われても怒らない聖人君子ではないよ+3
-1
-
344. 匿名 2021/12/28(火) 04:41:31
>>69
実際、見た目をネタにしなくてもアインシュタインはトークも面白い
+5
-1
-
345. 匿名 2021/12/28(火) 05:21:40
M-1の実況トピでもうるさかったなぁ
「見た目のこというのはどうなの」とか
オズワルドのネタでも
「出棺ってワードは嫌だな。」とかさ
お笑いみんなよ。+3
-3
-
346. 匿名 2021/12/28(火) 05:27:08
>>10
うちの旦那のほうが三つ折りマジックテープ顔やっちゅうねん!
楽しく観ていたのに、批判されてるだなんて…
なんかうちの旦那が可哀相やないかい!
+11
-2
-
347. 匿名 2021/12/28(火) 05:30:24
>>153
私も逆にこのような見た目な保育士がいる園は候補から外すな。+0
-0
-
348. 匿名 2021/12/28(火) 05:48:39
>>114
昔、相棒にもいなかった?+0
-0
-
349. 匿名 2021/12/28(火) 06:51:09
この芸人はふふっとわらってしもうた+1
-2
-
350. 匿名 2021/12/28(火) 07:10:06
>>54
吃音とか奇形も弄られてるんですか!?+1
-0
-
351. 匿名 2021/12/28(火) 07:44:03
>>324
芸人はネタで言っててもそれを真似してガチで言う一般人がいるのが問題なんでしょ
ガルちゃんでも他人の身体的特徴を馬鹿にしたりする人がいるし+3
-2
-
352. 匿名 2021/12/28(火) 07:50:31
>>346
あんたがマジックテープ顔だと馬鹿にされたらどう思うよ
自分には関係ないと思ってるから笑えるんじゃないなのか+3
-0
-
353. 匿名 2021/12/28(火) 07:55:11
>>321
美人をいじりネタにしますか?
チビデブハゲその他特徴的な容姿をいじるのはそれが下だと思ってるからやんか+3
-1
-
354. 匿名 2021/12/28(火) 07:55:34
Z世代にはもうそういうの受けないよ。+4
-0
-
355. 匿名 2021/12/28(火) 08:12:18
>>329
ほらネタをガチで使うやつがあらわれた
ネタがネタで済まなくなるのが問題だって分かったでしょ+2
-2
-
356. 匿名 2021/12/28(火) 08:18:13
ここより5ちゃんの方が冷静な意見が並んでて笑った
ネット掲示板の中で一番民度が低いんじゃない、ここ+1
-0
-
357. 匿名 2021/12/28(火) 08:27:12
>>37
真似して実生活でも面白いと思って使うやついるんだよな。芸人じゃないんだから一般人は弄られても不快なだけよ。芸人はそれで稼ぐからオイシイけど、一般人は弄られても1文にもならんて。藤井さんは一般人じゃないけど芸人でもないよ?ウケ狙いか知らんけど不快。+3
-0
-
358. 匿名 2021/12/28(火) 09:03:38
自分の見た目に当てはまる人達が批判してるんだよね
「ブス」をここの人達が反応するのと一緒+0
-0
-
359. 匿名 2021/12/28(火) 13:25:49
>>311
ブスキャラ イジリキャラなど
もともとなかった
イジメにつながる言葉が
なぜ生まれてしまったの?
差別が固定化され
イジメが起きやすい構造になってる
こんな言葉いらない
声を上げるのは
経験からイジメを感じ
笑いに幸せを感じないから
差別的で容姿を貶め
イジるものを見てしまった時は
落ち込むしマイナス感情が続く
幸せを感じる笑いは
元気をくれる
コロナ禍で大変な時こそ
あたたかい笑いが欲しい
+1
-0
-
360. 匿名 2021/12/28(火) 14:48:43
>>353
美人を褒めるのもルッキズム的にはダメらしいよ+1
-0
-
361. 匿名 2021/12/28(火) 18:08:04
>>343
ももはネタの中でキモいって言ってないよ+2
-0
-
362. 匿名 2021/12/28(火) 18:09:31
>>351
それは親が教育しろ+6
-0
-
363. 匿名 2021/12/28(火) 20:52:21
まもるのヤンキー面もいじられてたのにせめるのオタク面いじひだけ差別って言われるんだね
オタクって亀田一家みたいなヤンキー面のことめちゃくちゃ言うくせにね+3
-1
-
364. 匿名 2021/12/28(火) 21:02:23
>>165
普通にうまいこと例えてたら叩かんのじゃない?
ただがる民女芸人に厳しいよね+2
-0
-
365. 匿名 2021/12/28(火) 21:06:49
>>203
誰かが漫才師って若手ほどお互いの顔見て喋る
ベテランほど正面向いて喋るって言ってたからそれ以来気にして見てるんだけど
まもるはちゃんと相方の方を向くべきタイミングでせめるの方を見てお客さんの方を向くべきタイミングでちゃんとお客さんの方を見てるなあと私も思ったよ
まだ芸歴浅い若手なのにしっかりしてるよね+3
-0
-
366. 匿名 2021/12/28(火) 21:09:50
>>252
私もゆにばーすのネタの方が大丈夫かなと思った
それを吹き飛ばすほど面白くなかったし+4
-0
-
367. 匿名 2021/12/28(火) 21:12:54
>>292
若手らしいガッツある発言で私も応援したくなったよ
それに錦鯉の優勝にはまもるの方もホロっときてたから自分達がファイナル行けなかった悔しさとは別にちゃんと他コンビも祝福できるなんてさらに良い芸人に成長していってくれそうで楽しみ+5
-0
-
368. 匿名 2021/12/28(火) 21:35:12
>>1
ルッキズムについてやけど「お前ブっさw」とか『チーズ牛丼食ってそうw』と相手を貶すのはアウトだと思う。けど「めっちゃかわいいね!」とか「超美人!」と相手を褒めるのはみんな得してる訳だから別に良くね?って思うわ こういうこと言ったら「いや相対的にブス貶されてるじゃん」って言ってくる人出てきそうだけど。+2
-2
-
369. 匿名 2021/12/29(水) 00:35:55
>>303
差別といじりは紙一重+1
-1
-
370. 匿名 2021/12/29(水) 12:03:15
>>365
ネタの内容による
ベテランでも2人の会話のような場合はお互いを向く事が最近多い
前だけみるわざとらしさとかなくなってきてるよ+0
-0
-
371. 匿名 2021/12/29(水) 12:06:11
>>353
ももってチビデブハゲって一切言ってないのに
やっぱりネタの内容知らない人が文句言ってるんだね
クレーマーって本当に声がデカいだけで内容は的外れ+3
-1
-
372. 匿名 2021/12/30(木) 08:06:01
>>354
z世代…+0
-0
-
373. 匿名 2021/12/30(木) 09:27:44
>>371
森喜朗の炎上と同じやろ+0
-0
-
374. 匿名 2022/01/02(日) 18:12:20
>>345
劇場だけでやってろよ+0
-1
-
375. 匿名 2022/01/06(木) 11:36:16
性格悪い人が他人を馬鹿にして「自分がやっていることはハラスメントやイジメじゃなくてイジリですぅ〜」って言い訳することと
タレントがたくさんのお客さんを爆笑させるためにお互いの容姿や話し方をイジり
合うのは一見似ているようだけど全然違うでしょ?
この人たちがやっていることは後者の方だよ
信頼関係がしっかりあることを前提に
仕事としてやってるんだから
屁理屈言っていちいち叩くなよ(´・_・`)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する