-
1. 匿名 2021/12/26(日) 20:08:47
お正月に次の笑点新メンバーが発表されるそうです
皆さんは、次の新メンバーは誰だと思いますか?
私は、落語やタレントとしてしっかりと評価されている方々は、(以下敬称略)春風亭一之輔や立川志の輔などは候補ではないと思います
またジェンダーレスの時代なので、女性落語家を起用する可能性もありそうです、林家ぴっかり?
他にもBSの笑点大喜利にでている桂宮治や柳家わさびなどもありえそうだと思います+75
-5
-
2. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:15
桂宮治+40
-1
-
3. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:19
わたしσ(^_^;)?+18
-10
-
4. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:22
方正以外ないでしょう+12
-33
-
5. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:47
>>1
なかやまきんに君
+12
-27
-
6. 匿名 2021/12/26(日) 20:09:55
長澤まさみ+2
-24
-
7. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:09
小室圭さん+5
-47
-
8. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:11
+104
-3
-
9. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:18
島田紳助
とんねるず3人
たけし+3
-42
-
10. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:30
3でバカになる人(名前失念)も落語やってなかったっけ?違う人かな。+63
-0
-
11. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:34
菅田将暉でいいと思う+31
-81
-
12. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:40
世界のナベアツ+23
-18
-
13. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:47
月亭方正
+55
-27
-
14. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:54
泰葉+22
-30
-
15. 匿名 2021/12/26(日) 20:10:55
前お弟子さん達出て大喜利してたよね
わさび?みたいな名前の人は癖が強そうだったw+65
-0
-
16. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:15
女性は無いかな…
つまらないから+97
-14
-
17. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:18
月亭方正?+8
-12
-
18. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:27
小日向文世
もう中学生
+0
-21
-
19. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:27
山田くんでいいじゃない
座りたそうよ?w+89
-21
-
20. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:30
桂三度+7
-3
-
21. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:49
笑点見て笑った事がない。+9
-42
-
22. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:49
+23
-15
-
23. 匿名 2021/12/26(日) 20:11:56
方正かと思ったけど日テレ全体から嫌われてるんだった+49
-3
-
24. 匿名 2021/12/26(日) 20:12:02
みなさんこのまま
大喜利スレでいきましょう+18
-3
-
25. 匿名 2021/12/26(日) 20:12:03
志らく+0
-19
-
26. 匿名 2021/12/26(日) 20:12:16
山田太一+0
-7
-
27. 匿名 2021/12/26(日) 20:12:34
こいと+10
-10
-
28. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:02
こぶ平+9
-22
-
29. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:03
>>1
心を病んで痩せてしまったのかと思って心配してたのにRIZAPってさ、呆れたわ。
頑張るところが違うだろ…+191
-6
-
30. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:08
立川志の輔+8
-9
-
31. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:15
長州力+3
-7
-
32. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:20
ナイツのはなわ+10
-11
-
33. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:36
ゾマホン+0
-3
-
34. 匿名 2021/12/26(日) 20:13:54
>>5やるのかい?やらないのかい?
+6
-3
-
35. 匿名 2021/12/26(日) 20:14:06
クリス松村+2
-6
-
36. 匿名 2021/12/26(日) 20:14:15
伊集院光+5
-13
-
37. 匿名 2021/12/26(日) 20:14:19
綾瀬はるか+5
-16
-
38. 匿名 2021/12/26(日) 20:14:21
キムタク
座ってたらマジで面白いかもw+1
-26
-
39. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:09
>>10
世界のナベアツだっけ?+28
-1
-
40. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:32
方正はやめてほしい+26
-3
-
41. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:33
>>14フライディチャイナタウン
+21
-2
-
42. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:35
>>34
どっちなんだい!?+11
-4
-
43. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:37
みんな適当で笑うw+25
-1
-
44. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:40
いつから新メンバーが入るんだろうね+5
-0
-
45. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:45
>>29
そーなん?
今日最後だしと思って久しぶりに見たら
痩せてるし顔色悪いし、もしかして病気でやめるのか・・・と
ちょっと複雑な気持ちになってたのよ
最後の最後までずれてるなー+117
-2
-
46. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:50
ニコるん+1
-8
-
47. 匿名 2021/12/26(日) 20:15:51
ヤンキー落語家(名前忘れた、なんとか鯉みたいな)だけは辞めてくれー+67
-3
-
48. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:12
>>29
いやでも今日の送る言葉的な大喜利で、元気になってとかなんとかとも言ってたよ? 具合が悪いってせんも捨てられないと思った。
知らないことを安易にディスると後悔するぞ。+14
-8
-
49. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:28
落合博満+3
-7
-
50. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:46
三平より、姉の泰葉の方が100倍面白い+72
-2
-
51. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:50
桂吉弥+34
-2
-
52. 匿名 2021/12/26(日) 20:16:57
浜ちゃん+0
-3
-
53. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:02
落合博満+2
-1
-
54. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:03
昇太の妻+7
-2
-
55. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:29
錦鯉の左の人。錦?+4
-4
-
56. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:44
みんなテキトーすぎ🤣+31
-0
-
57. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:50
>>10
桂三度って名前じゃなかった?私もその人いいかなって思ったが清潔感なくて笑点って感じじゃない+48
-1
-
58. 匿名 2021/12/26(日) 20:17:52
理由を聞きたい人物がいっぱいいるんだが。+6
-2
-
59. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:01
やす子+2
-2
-
60. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:07
弟の代わりに泰葉+33
-5
-
61. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:20
>>23
え!なんで?+17
-1
-
62. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:21
たけし+2
-2
-
63. 匿名 2021/12/26(日) 20:18:35
この番組はどうして続けていられるんだろう?+5
-7
-
64. 匿名 2021/12/26(日) 20:19:15
立川志らく+0
-5
-
65. 匿名 2021/12/26(日) 20:19:30
赤べこ+2
-3
-
66. 匿名 2021/12/26(日) 20:19:41
「三平師匠と同じ落語協会の柳家わさび(41)、春風亭小朝師匠の弟子でAKB48オーディションの最終審査に残った春風亭ぴっかり(40)、立川流からは立川晴の輔(49)の3名が有力です。落語芸術協会の桂宮治(45)も有力でしたが、元気な芸風と髪型が林家たい平師匠と“キャラ被り”するという理由で今回は見送られるようです」
「ベテラン落語家の桂米助(73)が最初に名前を挙げたのは中堅人気落語家の柳家喬太郎(58)と春風亭一之輔(43)。その次が、林家わさびだった。」
だそうでーす。+26
-1
-
67. 匿名 2021/12/26(日) 20:19:47
ロロノア・ゾロ+0
-3
-
68. 匿名 2021/12/26(日) 20:20:18
赤ちゃん+0
-4
-
69. 匿名 2021/12/26(日) 20:21:21
>>8
円楽さんが楽太郎の名前の時に、笑点でどんな立ち位置になろうか悩んでいてその時に歌丸さんが「良かったら私をいじりなさい」と言ってくれたのだとか
歌丸さんの葬儀の時に円楽さんは歌丸さんのことを3人目の父だとおっしゃったそうです(1人目は実父、2人目は前円楽さん)+98
-1
-
70. 匿名 2021/12/26(日) 20:21:28
四千頭身の左+0
-8
-
71. 匿名 2021/12/26(日) 20:22:40
>>11
いらんいらん
菅田将暉ファンはこっちくんな+15
-5
-
72. 匿名 2021/12/26(日) 20:22:45
>>28
こぶ平が来たら
また全国のみんなで座布団取るんだろうな…+32
-0
-
73. 匿名 2021/12/26(日) 20:23:05
>>23
そうなの?
女性だとマドンナ扱いになりそうだし、うけをねらうなら方正と思ったんだけど+9
-4
-
74. 匿名 2021/12/26(日) 20:23:50
>>19
本人はヤル気満々だよね。昔から。+38
-2
-
75. 匿名 2021/12/26(日) 20:25:32
アディーレのCMの人を新メンバーにしたら卒業した三平さんが再評価されるかも(笑)
+8
-1
-
76. 匿名 2021/12/26(日) 20:26:23
>>48
体調悪いのにRIZAP〜??
急に痩せたから健康的に見えないのかな??+13
-2
-
77. 匿名 2021/12/26(日) 20:27:00
>>66
喬太郎師匠は今更感というか笑点に出なくても十分有名でしょう?と思うから違うかなぁ。
私は柳家三三さんを推します。+29
-1
-
78. 匿名 2021/12/26(日) 20:27:49
>>34
パワー💪😁+7
-1
-
79. 匿名 2021/12/26(日) 20:28:26
錦鯉の渡辺+5
-1
-
80. 匿名 2021/12/26(日) 20:28:49
月亭八光
関西人はあそこ行くといじめられそうだな。+5
-1
-
81. 匿名 2021/12/26(日) 20:28:51
毒蝮三太夫+30
-1
-
82. 匿名 2021/12/26(日) 20:28:54
タモリ+0
-5
-
83. 匿名 2021/12/26(日) 20:29:03
なすなかにし+0
-1
-
84. 匿名 2021/12/26(日) 20:29:44
>>69
亡くなって何年も経つのに、年に数回は歌丸さんの事を話しますよね。
ブラックだと言われているけれど、心から尊敬している方を大切に思っている方だと思う。
亡くなられた時も、大喜利で、天に向かって声を掛ける姿に涙出た。+95
-0
-
85. 匿名 2021/12/26(日) 20:29:57
>>19
山田は一緒に引退して欲しかった。+35
-6
-
86. 匿名 2021/12/26(日) 20:30:03
林家木久蔵
+1
-8
-
87. 匿名 2021/12/26(日) 20:30:11
>>48
体調のせいで痩せたのを減量中って言うのあるあるみたいだしね
減量がホントである方がいいかも
+27
-1
-
88. 匿名 2021/12/26(日) 20:30:11
>>77
喬太郎師匠も三三師匠もいまさら笑点で名前売らなくても独演会満席だから出なくていいと思う
というか、もったいないから出ないでほしい+28
-2
-
89. 匿名 2021/12/26(日) 20:31:43
>>50
謎かけとかも、上手いですよね。+15
-0
-
90. 匿名 2021/12/26(日) 20:31:46
月亭八方の息子+6
-8
-
91. 匿名 2021/12/26(日) 20:31:50
>>23
そうなの?
むしろ私この局でしかこの人見ないんだけども+29
-0
-
92. 匿名 2021/12/26(日) 20:32:20
>>66
立川晴の輔は面白い+9
-1
-
93. 匿名 2021/12/26(日) 20:32:24
>>47
有力候補みたいよ?+9
-0
-
94. 匿名 2021/12/26(日) 20:32:49
>>19
何十年も座布団運びしてたら門前の小僧習わぬ経を読む的な感じで喋りとか上手くなりそうなものなのに未だに挨拶だけでも辿々しいからね(笑)+36
-1
-
95. 匿名 2021/12/26(日) 20:34:16
林家木久扇の息子+5
-6
-
96. 匿名 2021/12/26(日) 20:34:45
+2
-10
-
97. 匿名 2021/12/26(日) 20:35:19
>>95
木久扇さんが引退したら当然のようにあの席に座るだろうね+27
-0
-
98. 匿名 2021/12/26(日) 20:36:04
金髪豚野郎とチャイナタウンに言われてしまった方+4
-1
-
99. 匿名 2021/12/26(日) 20:36:44
>>69
そうだったんだ!
円楽さんの歌丸さんいじり、楽しかったよね。歌丸さんの返し(反撃)もおもしろくて。+80
-0
-
100. 匿名 2021/12/26(日) 20:38:03
柳家花緑さんとかは?
有名すぎ?+6
-2
-
101. 匿名 2021/12/26(日) 20:38:12
ピンクの息子の王楽さんは?+2
-9
-
102. 匿名 2021/12/26(日) 20:39:38
>>69
歌丸師匠が亡くなられた時の大喜利で
師匠に一言みたいな時円楽さん、涙をこらえてこらえて「じじい!早すぎんだよ!」って言ったの見てもらい泣きした。+95
-0
-
103. 匿名 2021/12/26(日) 20:41:05
上方落語の人はない気がする。司会も含めて。江戸とは流れる空気がべつもんだから。+29
-0
-
104. 匿名 2021/12/26(日) 20:42:25
>>29
病気で痩せてしまったのを誤魔化すための嘘とも取れる。
私の話になるけど、メンタルやられて激やせしちゃった時ダイエットで通したことがある。+38
-5
-
105. 匿名 2021/12/26(日) 20:43:24
総入れ替え?+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/26(日) 20:43:58
>>19
座りたそうww+18
-0
-
107. 匿名 2021/12/26(日) 20:44:16
>>102
その時の回だったと思うけど「笑点今週はこの辺でお別れしたいと思います。どうもありがとうございました。」って締めの時に、木久扇さんが上に向かって手を振ってたのも泣けた。+57
-2
-
108. 匿名 2021/12/26(日) 20:44:18
>>66
喬太郎と一之輔は今更笑点にはでないでしょ。+23
-1
-
109. 匿名 2021/12/26(日) 20:44:32
時代的には多様化なんだろうけど、
笑点は女性や他国籍や若手を起用せずに、ベテランおじさんがワチャワチャしてるのを観たいのよ。+36
-1
-
110. 匿名 2021/12/26(日) 20:46:42
KAYO KOMURO+1
-5
-
111. 匿名 2021/12/26(日) 20:46:49
>>41
歌は上手いよね〜あの人+12
-3
-
112. 匿名 2021/12/26(日) 20:48:21
>>61
>>73
>>91
ガキ使の方正卒業のネタだよ+15
-1
-
113. 匿名 2021/12/26(日) 20:49:00
>>71
アンチの可能性も+2
-0
-
114. 匿名 2021/12/26(日) 20:49:51
ようつべで過去の笑点を観ると、歌丸の司会に救われてた部分が多いことに気付く
メンバーが多少滑っても歌丸がフォローしてくれるし、1番盛り上がるのは歌丸死亡ネタ
歌丸が司会だったら三平ももう少しマシだったかもね+37
-0
-
115. 匿名 2021/12/26(日) 20:50:23
>>103
今までと雰囲気は変わってしまうよね
テンポとか+8
-0
-
116. 匿名 2021/12/26(日) 20:51:43
>>19
お試しにやらせてみれば⁇+4
-4
-
117. 匿名 2021/12/26(日) 20:51:49
落語の人って「品がある」とか「風流」って言いたがるけどいつもそれほどか?って思うことが多い
個人的な意見だけど+6
-4
-
118. 匿名 2021/12/26(日) 20:53:27
>>1
春風亭一之輔さんファンです!+5
-1
-
119. 匿名 2021/12/26(日) 20:53:36
>>108
一之輔さんって東出とEテレに出てた人だよね。確かに今さら感あるかな。わさびさんがいいと思う。+8
-1
-
120. 匿名 2021/12/26(日) 20:54:08
>>28
こぶ平つまんねえから要らない
たい平さんもいるし+26
-0
-
121. 匿名 2021/12/26(日) 20:58:14
>>16
このご時世、扱いが難しいよね
容姿年齢結婚アウトだし+13
-0
-
122. 匿名 2021/12/26(日) 21:00:58
月替わりで色んな人が座ってみればいいのに。で、年末に一番を忖度なしに決めてレギュラーにするとかは?+13
-1
-
123. 匿名 2021/12/26(日) 21:02:09
>>104
芸能界であるものね。ダイエットしてますって言いながら病気を隠すこと。ダイエットなら良いけれど。+16
-1
-
124. 匿名 2021/12/26(日) 21:03:09
>>122
そしたらピンクと黄色は消えちゃうね+4
-0
-
125. 匿名 2021/12/26(日) 21:08:05
>>124
いや、三平の枠だけw w+4
-1
-
126. 匿名 2021/12/26(日) 21:08:17
三遊亭愛楽+5
-0
-
127. 匿名 2021/12/26(日) 21:09:58
三遊亭、泥棒、愛すべき馬鹿、腹黒、歌うま、春風亭…
あとは桂?柳家?+6
-1
-
128. 匿名 2021/12/26(日) 21:13:25
>>103
上方落語は今の笑点の雰囲気じゃないよね
テレビに出せないブラックな笑いが面白かったりするから、テレビでは絶対本領発揮できない+18
-0
-
129. 匿名 2021/12/26(日) 21:14:48
>>111
実は笑いの才能一番ありそう。
でも歌はうまいから本業頑張って欲しかった。+19
-1
-
130. 匿名 2021/12/26(日) 21:15:04
早く戻って来れるといいねって言われてたからやらかしたのかな?と思った+2
-0
-
131. 匿名 2021/12/26(日) 21:15:34
>>1
チョ・ヘリョン+0
-8
-
132. 匿名 2021/12/26(日) 21:16:43
ゲスト枠で様子見ていい感じの人に…
個人的には桂一門から誰か出て欲しい。+4
-0
-
133. 匿名 2021/12/26(日) 21:18:36
>>111
いい歌結構歌ってるんだよね。だからこそ何だか勿体無くて。+10
-0
-
134. 匿名 2021/12/26(日) 21:19:23
>>123
川島なお美さんがそうだった+2
-1
-
135. 匿名 2021/12/26(日) 21:21:44
綾瀬はるかさんをレギュラーにしましょ+2
-3
-
136. 匿名 2021/12/26(日) 21:21:49
>>50
センスあるよね。。。
男なら正蔵は泰葉が継いでそう。+16
-0
-
137. 匿名 2021/12/26(日) 21:22:08
>>11
知らない人+2
-0
-
138. 匿名 2021/12/26(日) 21:24:05
関西の落語家さんとかも入って欲しいなぁ、吉弥さんとかええんちゃうかなぁ+2
-4
-
139. 匿名 2021/12/26(日) 21:25:47
三平さんが改名して新しい名前で新レギュラー就任+4
-2
-
140. 匿名 2021/12/26(日) 21:28:27
黄色と紫色の間…難しいねえ。。。
まさか三平兄とかじゃ無いよね⁇+7
-0
-
141. 匿名 2021/12/26(日) 21:28:29
>>13
月亭一人くらい入れてもいいんじゃない?って気はする。
林家多すぎ。+12
-2
-
142. 匿名 2021/12/26(日) 21:28:36
>>19
今日却下されてたよ+7
-1
-
143. 匿名 2021/12/26(日) 21:29:13
>>141
バランス悪いよね。
古今亭とか立川も入れて欲しい+11
-0
-
144. 匿名 2021/12/26(日) 21:29:39
>>27
この人になったら見るのやめる+8
-0
-
145. 匿名 2021/12/26(日) 21:30:22
>>143
笑点はがっちり利権で枠が決まってるから+5
-0
-
146. 匿名 2021/12/26(日) 21:31:29
木久扇師匠は息子2代目木久蔵師匠に譲るかも+5
-0
-
147. 匿名 2021/12/26(日) 21:31:34
絶対に柳家わさびさん!
ドラマや映画にも出演している
マルチな落語家
私の推しです!+16
-0
-
148. 匿名 2021/12/26(日) 21:34:26
>>142
笑点50年帯同した山田師匠はそこら辺の若手よりよっぽど優秀だよ+5
-0
-
149. 匿名 2021/12/26(日) 21:37:46
>>63
日曜夕方の安心感。+5
-1
-
150. 匿名 2021/12/26(日) 21:40:45
>>81
マムちゃんに出て欲しい!85だから何年出られるか分からないけど。+5
-0
-
151. 匿名 2021/12/26(日) 21:49:27
>>136
ジェンダーレスになってきたから、2人が今20代なら泰葉が継いでるかもしれないね。+12
-0
-
152. 匿名 2021/12/26(日) 21:49:59
柳屋わさびさんか立川晴之助さん+5
-0
-
153. 匿名 2021/12/26(日) 21:50:53
>>14
泰葉は落語家に向いてると思う
男に生まれてたら邁進してたでしょう+27
-0
-
154. 匿名 2021/12/26(日) 21:51:02
ガル民って笑点とか観てるの!?+4
-0
-
155. 匿名 2021/12/26(日) 21:56:35
柳家わさびさん推すなぁ
圓楽とも被らないブラックユーモアでひょうひょうとやっていけそう。
+8
-0
-
156. 匿名 2021/12/26(日) 21:57:00
>>138
関西の落語は発祥地やけど、江戸落語が関東の人に定着している以上関西の上方落語と笑いの坪が違う気がする
江戸落語で伝わってきたものを入っていくのはどうかと思うわ+4
-2
-
157. 匿名 2021/12/26(日) 22:11:29
>>28
いちばんあかん+4
-2
-
158. 匿名 2021/12/26(日) 22:16:33
>>60
たかじんさんがきょうだいの中で1番おもろいのが泰葉って言ってた+12
-0
-
159. 匿名 2021/12/26(日) 22:18:01
>>66
キョンキョンは私だけのキョンキョンだからNG🙅♀️+9
-0
-
160. 匿名 2021/12/26(日) 22:19:20
>>117
言いたがるか?+5
-1
-
161. 匿名 2021/12/26(日) 22:21:02
>>42
ハッ😄+2
-0
-
162. 匿名 2021/12/26(日) 22:25:14
>>147
歯の矯正してる人だね
独特の雰囲気あって笑点にはもったいない気もするけど
ごひいきさんが言うなら、あの場にハマるのかな+6
-0
-
163. 匿名 2021/12/26(日) 22:25:23
>>13
方正さんの落語面白いし好きです。+7
-1
-
164. 匿名 2021/12/26(日) 22:26:26
>>47
ああ、あるかも+5
-0
-
165. 匿名 2021/12/26(日) 22:28:11
>>19
先代の圓楽師匠勇退の際の「師匠〜(泣)」はクサ過ぎた…+5
-0
-
166. 匿名 2021/12/26(日) 22:42:44
>>114
腹黒キャラとかこそ泥?キャラとか、歌丸さんはメンバーのキャラもしっかり立てる土台を作ったと思う。
+12
-0
-
167. 匿名 2021/12/26(日) 22:58:22
>>15
それならド〇えもん+3
-0
-
168. 匿名 2021/12/26(日) 23:00:21
>>104
がっつりライザップの写真みたよ
いつものアフター色黒のやつ。
肉体改造と口外しないことに必死で笑いとること忘れてたんだろうね気の毒に+11
-0
-
169. 匿名 2021/12/26(日) 23:01:37
>>29
今までがストレスで太ってた可能性もあるし、責めるのは気の毒+2
-2
-
170. 匿名 2021/12/26(日) 23:02:56
>>13
それいい‼️毎週見るわ+5
-1
-
171. 匿名 2021/12/26(日) 23:23:56
>>16
おじさんたちがとても気を使いそう‥+13
-0
-
172. 匿名 2021/12/26(日) 23:31:08
自分が好きな噺家さんには出てほしくない。
そう思ってる落語ファンが多そう。+10
-0
-
173. 匿名 2021/12/26(日) 23:31:54
>>72
そうなるでしょうね…
兄弟揃って、座布団ゼロは中々見れないわ〜+1
-2
-
174. 匿名 2021/12/26(日) 23:38:22
>>90
二世、三世、大手事務所の忖度なし、実力だけでお願いします+0
-3
-
175. 匿名 2021/12/26(日) 23:40:14
関西の落語家さんは?+0
-4
-
176. 匿名 2021/12/26(日) 23:44:39
新メンバーの回答者はたい平だけ残してあと5人を
昇也、晴の輔、わさび、馬るこ、宮治でよさげでは?
配分もたい平を入れて落協3、芸協2、立川流1と
バランスも取れるし、これなら昇太の司会としての
面白さも引き出せると思う+10
-2
-
177. 匿名 2021/12/27(月) 00:08:28
>>29
これだよね+19
-1
-
178. 匿名 2021/12/27(月) 00:09:09
>>13
私も方正だったら良いなって思ってたよ+5
-3
-
179. 匿名 2021/12/27(月) 00:10:35
>>103
江戸っ子の粋みたいな空気感とはまた別物だもんね+8
-0
-
180. 匿名 2021/12/27(月) 00:45:39
>>175
なんとなくハマらない気がする
笑点て東京の寄席っぽい感じ出してるし+4
-1
-
181. 匿名 2021/12/27(月) 00:48:29
>>3
ぴっかりさん?!+3
-0
-
182. 匿名 2021/12/27(月) 01:32:02
林家彦一さんが良いな。+2
-2
-
183. 匿名 2021/12/27(月) 01:47:04
キョンキョンこと柳家喬太郎+0
-7
-
184. 匿名 2021/12/27(月) 04:39:26
ポジションが確立してるよね
下ネタ
つまらない
最年長
色黒
盛り上げ
三平はいまいちポジション確立できなかったかな?
新メンバーはそこら辺どうなるか+1
-1
-
185. 匿名 2021/12/27(月) 05:14:40
ぶっちゃけ笑点には流派のバランスとか考えず、面白い人を入れて欲しい
喬太郎さんとか考えたけど、この方もおじさんで商店の高齢化問題には対応できないもんな+10
-0
-
186. 匿名 2021/12/27(月) 05:15:12
志らくとか?+1
-4
-
187. 匿名 2021/12/27(月) 06:17:55
>>172
好きな噺家さんは本業で頑張って欲しい。笑点で変なキャラ付けされて消費されてほしくない。+6
-0
-
188. 匿名 2021/12/27(月) 06:20:27
>>117
そんな風潮ある?聞いたことないけど+3
-0
-
189. 匿名 2021/12/27(月) 06:32:18
三平が辞めると聞いて昨日久しぶりに笑点見たら、円楽さん政治的発言ばかりしてて驚いた。三平への花向けの言葉すら無し。どうしちゃったの?出馬するのか?+7
-2
-
190. 匿名 2021/12/27(月) 07:19:44
>>167
(笑)
わたしは
座布団あげたいけど、わからないひとも多いかも? ドラえもんの声優さん=水田わさびさん+2
-0
-
191. 匿名 2021/12/27(月) 07:21:44
少なくとも、三平さんよりは大分マシになるかと。+3
-0
-
192. 匿名 2021/12/27(月) 07:42:59
>>111
4人兄弟で一番才能あったのこの人だったのにねえ。いろいろ残念よ。+7
-0
-
193. 匿名 2021/12/27(月) 07:56:36
>>189
政治的っていうか、風刺じゃないの?
歌丸さんとか圓楽さんとかそういうのピリッというから好き+10
-0
-
194. 匿名 2021/12/27(月) 08:07:42
>>1
ジェンダーレスの意味取り違えてるよ+1
-0
-
195. 匿名 2021/12/27(月) 08:09:12
>>131
誰?と思ったら昔一瞬TV出てたショートヘアで顎しっかりしてる人か。
面白かったかな?
+1
-0
-
196. 匿名 2021/12/27(月) 08:35:07
>>138
笑点は番組制作開始時のコンセプトが『上方落語に対抗する』で、それで関東の落語家をメインで起用しているというのを以前何かで読みました。
番組内では、年一くらいで上方落語家と対抗戦みたいなのをしていましたね。+6
-0
-
197. 匿名 2021/12/27(月) 09:25:45
秋元家鼻糞+1
-1
-
198. 匿名 2021/12/27(月) 12:53:34
>>1
柳家花緑さんなんてどうでしょう
実力は現在のメンバーにも負けず劣らずだと思います+3
-0
-
199. 匿名 2021/12/27(月) 14:26:01
>>198
もう大物で知名度あるから違うと思う
これを機に頑張って家建てるぞ、くらいの噺家さんが来ると思う+1
-0
-
200. 匿名 2021/12/27(月) 14:26:41
>>194
そうか?+0
-0
-
201. 匿名 2021/12/27(月) 14:53:20
>>1
柳家喬太郎+1
-1
-
202. 匿名 2021/12/27(月) 14:56:01
>>29
本当それ
RIZAPって見た時、お前…と思ったもん
そんなことしてる暇あるなら先に芸を磨けよ!!!+11
-0
-
203. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:34
>>28
数年前に好楽さんの弟子の真打ち昇進による襲名問題のきっかけをつくった張本人を新メンバーに起用するのはさすがにないだろう+4
-0
-
204. 匿名 2021/12/27(月) 17:31:13
>>15
柳家わさびは私のイチオシです。
落語も上手ですよ。+6
-0
-
205. 匿名 2021/12/27(月) 18:17:17
>>49
長男のふくし君じゃなくて??+2
-0
-
206. 匿名 2021/12/27(月) 18:37:24
春風亭小朝なら他のメンバーにも対抗できると思う。+1
-0
-
207. 匿名 2021/12/27(月) 19:14:32
わさびさんか宮治さんかな
小痴楽さんとか人気あるけど忙しいそう
鯉斗さんはないわ
+9
-0
-
208. 匿名 2021/12/27(月) 19:30:52
>>176
で、元のメンバーは特大号の方で
『レジェンド大喜利』で登場。+3
-0
-
209. 匿名 2021/12/27(月) 20:33:16
>>176
晴の輔は微妙
昇太と三平のつまらなさを足して割ったみたい
宮治と馬るこはキャラカブるのが問題
たい平さんともちょっとカブる
+2
-0
-
210. 匿名 2021/12/27(月) 20:44:31
>>180
かつて関西ローカルにエピゴーネンのような番組はあったけど+2
-0
-
211. 匿名 2021/12/27(月) 21:00:15
>>196
>>156
ご返信ありがとうございます!そのような経緯というか背景があったんですね!江戸落語の文化継承の一環という面もあるんですね+1
-0
-
212. 匿名 2021/12/27(月) 22:01:06
「私の好きな噺家さんは出ないで」っていうマイナスがあると思う。
私も喬太郎や彦いち、三三、一之輔はマイナス。+0
-0
-
213. 匿名 2021/12/30(木) 08:47:31
>>34
やー!!💪( ◜௰◝ 💪)+0
-0
-
214. 匿名 2021/12/30(木) 12:53:26
大喜利と言えば桂竹丸師匠!
全然若返りにならないけど+0
-0
-
215. 匿名 2022/01/01(土) 16:52:37
もうすぐ新メンバー発表よ!+0
-0
-
216. 匿名 2022/01/01(土) 16:56:49
桂宮治さん!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する