ガールズちゃんねる

【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

10433コメント2022/01/17(月) 11:31

  • 9001. 匿名 2021/12/27(月) 12:14:02 

    >>8991
    そうは言うけどエテリ並みの選手管理しなきゃ今のロシア若手女子に勝てるレベルの数の4回転組み込むのは難しいだろうな
    やっと1回跳べるかもくらいの選手がちらほら出てきたとこだし先は長い

    +12

    -1

  • 9002. 匿名 2021/12/27(月) 12:14:19 

    >>9000
    オリンピックはトゥルソワに金取って欲しいわ

    +5

    -3

  • 9003. 匿名 2021/12/27(月) 12:14:55 

    >>8984
    三原さんの方が実力上ですよ

    +8

    -19

  • 9004. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:30 

    >>8973
    樋口さんと坂本さんいい笑顔
    2人とも綺麗になったなぁ
    河辺さんの「ここにいていいのかな」感もかわいい

    +29

    -3

  • 9005. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:36 

    >>8934
    掲示板でもツイでも、三原さんを応援してる人は何か言わないと気が済まないのかしら
    選考会の直接対決で負けたんだから仕方なくない?よくあんな若い子を叩けるよね。嫌いじゃないけど〜って、本人見たらどれだけ傷付くのか分からんの

    +18

    -8

  • 9006. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:37 

    >>8991
    トゥルソワは3A跳べないからワリエワに勝てない

    +5

    -1

  • 9007. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:44 

    >>8920
    等身大の転倒パネルは割と有名な話かと思った。
    検索すればすぐ出てくるよ。
    称賛するどころかあんなの出すなんて今思うと本当にどうかと思う。

    +28

    -1

  • 9008. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:56 

    >>8900
    まだそのレベルなのか。
    トップの選手が何も言わないからと言って何誹謗中傷してもいい時代じゃないよ

    +6

    -5

  • 9009. 匿名 2021/12/27(月) 12:15:56 

    強化部長竹内さんのアイスダンス選考のコメント「非常に両組の競技力がひっ迫している」って日本語おかしいよね。ひっ迫って...

    +21

    -0

  • 9010. 匿名 2021/12/27(月) 12:16:42 

    もはや女子はロシアに勝たなくてもいいやと思ってしまう
    枠は各国2にして表彰台独占回避希望

    +5

    -1

  • 9011. 匿名 2021/12/27(月) 12:16:43 

    エキシビションは今コロナだからないの?

    +0

    -1

  • 9012. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:03 

    >>8992
    わかるー!
    ちょっとついていけないって思う時と、これぞ羽生結弦!こうでなくちゃって思う時もある

    トータルで、応援してるし好きですw

    +31

    -2

  • 9013. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:16 

    個人的には団体戦の話聞けてよかった
    前も宇野くんは出てるしさ

    +4

    -1

  • 9014. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:19 

    >>9006
    日本女子は4回転跳ばないから3A跳べても勝てない
    しかも3Aも鉄板ではない

    +8

    -1

  • 9015. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:23 

    >>9011
    あるよ

    +2

    -0

  • 9016. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:26 

    >>8962
    どうも、正茂です
    ※嘘です宇野昌磨ですw
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +11

    -3

  • 9017. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:26 

    >>9009
    拮抗でなくひっ迫??

    +3

    -0

  • 9018. 匿名 2021/12/27(月) 12:17:30 

    >>9000
    横だけど17そこらで息長いはちょっと
    >>8822が言いたいのはリーザレベルじゃないの
    あとは昔で言えばレオノワとかマカロワとか

    +0

    -2

  • 9019. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:23 

    >>8988
    伊藤みどりさんの、よし!ガッツポーズ出たよ!の実況も優しくて良かったなぁ

    +17

    -3

  • 9020. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:23 

    アンチがナリオタしてるね
    選手がかわいそうだわ
    もうバレてるから止めとき

    +6

    -1

  • 9021. 匿名 2021/12/27(月) 12:18:27 

    四回転跳べってそんな簡単なものじゃないじゃんw
    えらそうに何様なんだろう

    +8

    -1

  • 9022. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:00 

    >>8932
    寧ろ小柄だよね。
    小柄な割に筋肉がしっかりしてるだけ

    +4

    -0

  • 9023. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:06 

    >>9015
    地上波でやってくれるかな?

    +0

    -1

  • 9024. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:25 

    >>8992
    それはもう恋だよ恋

    +22

    -1

  • 9025. 匿名 2021/12/27(月) 12:19:49 

    >>9001
    それはそうなんだけど
    3Aに対する憧憬というか3Aを神格化してる感じがする

    +6

    -2

  • 9026. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:29 

    もちろん自分のためもあるけど
    第一に皆さんを喜ばすためにって言葉が出るところが凄い。

    +4

    -1

  • 9027. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:29 

    >>4653
    試合の実況は好きな人が多いからまだいいのよ
    ワイドショー、ニュース、スポーツ番組の実況ほんと酷いよ
    今バイキングの実況見てるけど辟易する

    +5

    -0

  • 9028. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:45 

    >>9005
    ツイのケンカ持ち込まないで
    ガルでその件を今も書いてる人ってあらしだと思う

    +6

    -1

  • 9029. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:46 

    >>7888
    でも最終的に決めるのは選手だよね。本人がこの曲でいくと決めたんだからそれでいいと思う。
    前の五輪の時、舞依ちゃんはタンゴで周り(外野も内野も)は去年のに戻した方がいいとか散々言っていたけど、やっぱり本人がこの曲でオリンピックに行きたいと言って通した。

    そういう頑固さ、トップの選手みんな持っているし必要要素と思う。周りに言われたから曲変えますとかありえないもん。

    +8

    -0

  • 9030. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:52 

    >>9003
    実力とは

    +6

    -0

  • 9031. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:52 

    >>9016
    宇野正茂って見ると、一昔前のスケーターかと思っちゃうw

    +5

    -0

  • 9032. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:57 

    >>9023
    放送される地域と放送されない地域がある
    私は関西住みだけど地上波放送はなし
    BSでは放送あり

    +2

    -0

  • 9033. 匿名 2021/12/27(月) 12:21:21 

    >>8897
    スターサウスに笑うw

    +14

    -1

  • 9034. 匿名 2021/12/27(月) 12:21:43 

    >>8940
    ちょっとわかる。お母さんがご飯作ってくれるの
    時間かかるんでって言ってたからあら?亭主関白気味かな?って思った。
    多分、結婚する人は羽生くんより強い人かなぁと思った笑

    +7

    -3

  • 9035. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:11 

    >>9018
    国際大会のメダル総数で言えば他国の女子の10年分だよ
    ロシアはそういう選手を育成してる

    +2

    -1

  • 9036. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:18 

    >>9021
    跳べとは言ってなくない?
    戦略としての話でしょ

    +0

    -1

  • 9037. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:20 

    >>9023
    あるよー 15:45~17:43
    カット分もあるかもしれないけど

    +0

    -0

  • 9038. 匿名 2021/12/27(月) 12:22:30 

    >>9025
    4回転を実際公式戦で安定して跳ぶ選手が出てきたらそっちを神格化すると思うわ
    今はいないし、3Aが日本女子選手が跳べる最高難度だからそうしてるだけよ

    +9

    -0

  • 9039. 匿名 2021/12/27(月) 12:23:09 

    >>8992
    へー、そんな感情になるのね。怖いけど見てみたい、みたいな? 自分にはない感覚だから興味深いわ。

    +0

    -0

  • 9040. 匿名 2021/12/27(月) 12:23:15 

    >>1
    解説にまったく呼ばれないな。

    【創価人脈・同性愛者】元フィギュア村主章枝、当たり前の陰謀論に触れ「鵜呑みにしない」と暗に否定  |  RAPT理論のさらなる進化形
    【創価人脈・同性愛者】元フィギュア村主章枝、当たり前の陰謀論に触れ「鵜呑みにしない」と暗に否定 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    トリノ五輪代表の元フィギュアスケート選手・村主章枝が、Twitterで「世界長者番付」について触れ、「トップが世界の資産のほとんどを持っていて、その方たちの都合の良いように一般人は、利用されているのかなと感じる」などと、ごく当たり前の陰謀論をツイートし、...

    +1

    -0

  • 9041. 匿名 2021/12/27(月) 12:23:42 

    >>9035
    わかった。話噛み合わないんだね
    密度の話じゃなくて単純に現役期間の話よ

    +3

    -3

  • 9042. 匿名 2021/12/27(月) 12:24:01 

    バイキングが羽生のライバルとしてネイサンとジェイソンを出してきたんだけど
    ネイサンはわかるけどジェイソンは金メダル取り合う相手ではないと思うんだけど…
    ジェイソンのスケートは大好きだけどさ

    +26

    -1

  • 9043. 匿名 2021/12/27(月) 12:24:30 

    >>9036
    そんなこと選手側は分かり切ってると思うけど。
    敢えて外野が言う話じゃないと思った

    +3

    -0

  • 9044. 匿名 2021/12/27(月) 12:24:52 

    >>9042
    ライバル出せば盛り上がるだろうといういつものパターンじゃない?

    +3

    -1

  • 9045. 匿名 2021/12/27(月) 12:24:58 

    私は羽生アンチではない。でもテレビは羽生羽生うるさい(優勝だし、五輪も3連覇かかってるから当然だけど)
    宇野選手の方が高難度で見ていて引き込まれるプログラムなんだけどね。でも羽生選手に注目がいくぶん、宇野選手はのびのび演技できたらいいか。
    やったれ宇野選手。

    +25

    -7

  • 9046. 匿名 2021/12/27(月) 12:27:36 

    >>9009
    逼迫してるのはスケ連の人材だろ特にカップル競技

    +13

    -0

  • 9047. 匿名 2021/12/27(月) 12:28:17 

    >>9045
    一フィギュアファンとしては宇野君トップになっていいんだよ、日本のフィギュアのために羽生を追い越してくれと欲しいと思っているのに、なかなか頭角を現さないから仕方ない

    鍵山君に期待してる。

    +4

    -22

  • 9048. 匿名 2021/12/27(月) 12:29:25 

    >>9037
    >>9032
    ありがとう
    助かりました

    +1

    -0

  • 9049. 匿名 2021/12/27(月) 12:29:58 

    >>8716
    そんなことないでしょう

    +0

    -1

  • 9050. 匿名 2021/12/27(月) 12:30:00 

    充分すぎるほど頭角現してるよ羽生くんが異次元すぎるだけ

    +10

    -1

  • 9051. 匿名 2021/12/27(月) 12:30:15 

    決まったらもう応援するしかないよ
    グダグダ言ってもファンの選手に逆に迷惑かけるだけ

    +27

    -1

  • 9052. 匿名 2021/12/27(月) 12:30:37 


    日本女子もロシアを研究すればいいのでは?と思う

    トゥルソワはワリエワが両タノし始めたら安定したのを見てプルアカの時に高いの4Lzから両タノを取り入れたり、3回転でネイサンの両手を交差させずに胸に手を当てる跳び方を試し始めたりしてるよ。
    自分のバネの強さと体幹で跳んでるから参考にするのは難しいかもしれないけど、シェルバコワとかフロミフ辺りは参考にできると思う(特筆すべき身体能力の高さがあまりない)

    +6

    -5

  • 9053. 匿名 2021/12/27(月) 12:30:56 

    >>9017
    そう言いたかったんだと思うけどそのまま記事になっちゃってて恥ずかしいよね。なおしてあげればいいのに。

    +4

    -0

  • 9054. 匿名 2021/12/27(月) 12:32:02 

    詳しい方教えてください。
    宇野くんと鍵山くん
    衣装被ってましたが、
    前々から衣装合わせ?色やデザインの連絡(笑)?
    みたいのはしないものなのですか?
    選手とデザイナーさんの意向で決まるんですか?

    変な質問してごめんなさい。

    +4

    -3

  • 9055. 匿名 2021/12/27(月) 12:32:06 

    >>8822
    でもトゥルシェルコスの三人娘がシニアに上がってきた時に北京五輪の時には消えているだのクワド跳べなくなっているだの言われていたけど、3人のうち2人が五輪代表で有力なメダル候補だし、コスだってGPF出場権とったよ

    +9

    -0

  • 9056. 匿名 2021/12/27(月) 12:32:34 

    >>8973
    ああ、いい笑顔だねー!!

    +10

    -0

  • 9057. 匿名 2021/12/27(月) 12:32:36 

    >>9050
    羽生さんへの負担が凄いから宇野君にもっと頑張って欲しい
    羽生さんは出来るだろうけど、負担が凄いのも確かだし

    +1

    -38

  • 9058. 匿名 2021/12/27(月) 12:32:53 

    揉めさせたがりの人が煽ってるだけな気もするけどね

    +8

    -1

  • 9059. 匿名 2021/12/27(月) 12:33:07 

    近年、オーサ監督みないけどコミュニケーション取れてなさそう。
    羽生選手独断でなんでも決めてそう

    +6

    -14

  • 9060. 匿名 2021/12/27(月) 12:34:01 

    >>9057
    オリンピックメダル争いできる選手にもっと頑張れって…

    +32

    -1

  • 9061. 匿名 2021/12/27(月) 12:34:27 

    >>9059
    もしそうだったら存分に叩けるしラッキーw
    みたいな願望コメだね

    +14

    -1

  • 9062. 匿名 2021/12/27(月) 12:35:38 

    >>9060
    実際人気そこまでないからね。
    いつも可愛い宇野で終わってちゃダメでしょ

    +2

    -31

  • 9063. 匿名 2021/12/27(月) 12:35:58 

    稔は評論家だったの!?笑

    +1

    -0

  • 9064. 匿名 2021/12/27(月) 12:37:28 

    >>9062
    横だけどフィギュアほぼ知らないだろ
    宇野の人気ないってにわかすぎ

    +40

    -3

  • 9065. 匿名 2021/12/27(月) 12:38:04 

    >>9047
    あそこまでやってるのに頭角現さないとか言われちゃうのね…
    羽生くんはもうこの次元の人ではない。別の何かと一人で戦っているんだなと今回思った。もしかしたら彼にしか見えない地球を攻めてくる巨大な敵がいて、地球を救ってくれているのかもしれないと本気で思えてきた。

    +31

    -3

  • 9066. 匿名 2021/12/27(月) 12:38:19 

    >>9047
    え?頭角現していると思うけど。

    +20

    -0

  • 9067. 匿名 2021/12/27(月) 12:38:57 

    羽生くん見てて言霊ってあるんだなぁ、私も普段の言葉に気をつけようって思った 河辺さんも羽生くんみたく自分を鼓舞する言霊で乗り切って!大丈夫だよ!って言ってあげたい親心

    +6

    -5

  • 9068. 匿名 2021/12/27(月) 12:39:05 

    >>8973
    月桂樹が大きくて
    花織ちゃんも羽生くんも苦労してたw

    +10

    -0

  • 9069. 匿名 2021/12/27(月) 12:39:08 

    >>9044
    録画見直したら今日付けスポニチて書いてあった
    新聞記事見て名前出してきたぽいわ

    てか今世界ランキングジェイソン2位でネイサン3位なの!?とそこに驚いたw
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +15

    -1

  • 9070. 匿名 2021/12/27(月) 12:40:44 

    モメサでしたね

    +2

    -1

  • 9071. 匿名 2021/12/27(月) 12:41:15 

    フジスケのYouTube
    キスクラの真実3位までの選手以外のもみたいよー

    +2

    -0

  • 9072. 匿名 2021/12/27(月) 12:42:01 

    >>9057
    宇野くんこれまで羽生くんの負担十分背負ってきたよ。平昌の団体だって怪我してる羽生くん出ずに宇野くんが出たじゃん。羽生くんが出ない分、集客してるのは宇野くんだよ。羽生くんのために他の選手いるわけじゃないんだから、そんな言い方頭来る!

    +62

    -14

  • 9073. 匿名 2021/12/27(月) 12:43:09 

    >>8939
    日本のメイド喫茶は以下の方なのにね、中国人曰く日本は女性の高身長が虐待されてるって言ってた

    +3

    -1

  • 9074. 匿名 2021/12/27(月) 12:44:01 

    >>9068
    オリーブ冠ね。月桂樹はマラソンでオリンピックはオリーブ冠なんだって。羽生くんなんでオリーブ冠いつも着けないの?嫌いなのかアレルギーとかかな?似合うと思うのに。

    +2

    -0

  • 9075. 匿名 2021/12/27(月) 12:44:59 

    >>9057
    もう充分宇野君も負担背負ってるよ何様なんだよ

    +29

    -3

  • 9076. 匿名 2021/12/27(月) 12:46:07 

    >>9054
    全然詳しくないんだけど
    よく見たら全く違うよ
    似てるけど
    宇野くんのはVネックで鍵山くんは丸首だし
    模様の入り方も全然違う
    配色が似てたよね
    黒にゴールドっぽい

    +4

    -0

  • 9077. 匿名 2021/12/27(月) 12:46:15 

    >>9072

    宇野が頑張ってるのはわかってるけど集客はどうだろう
    羽生が出ると思ってチケット取ってるファンがほとんどだから

    +8

    -30

  • 9078. 匿名 2021/12/27(月) 12:46:57 

    >>8864
    ラサール石井が気持ち悪いこと言ってたね…🤮

    +8

    -0

  • 9079. 匿名 2021/12/27(月) 12:47:57 

    >>8973
    みんなよかったねえ!!なんかこちらまで笑顔になってしまう^^


    個人的には、新葉ちゃん!!
    私が生霊飛ばした効果あったかな?(冗談ですw念よ、念)

    +5

    -0

  • 9080. 匿名 2021/12/27(月) 12:48:13 

    >>9074
    着けてるよ
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +16

    -2

  • 9081. 匿名 2021/12/27(月) 12:48:22 

    >>9069
    今1位は鍵山君なんだね。
    金メダル候補ナンバーワンはやっぱりネイサンだよね。オリンピックで金メダル取るの見たいわ
    でも羽生くんに有終の美を飾らせてあげたいし。宇野君がするっと金メダル取っても良いし
    鍵山君が取っても良い…

    +24

    -1

  • 9082. 匿名 2021/12/27(月) 12:49:21 

    >>9078
    あれでラサールさん嫌いになった
    ひどいセクハラだよ

    +21

    -0

  • 9083. 匿名 2021/12/27(月) 12:49:34 

    日本女子3A跳ぶ選手が2人もオリンピックにでるのすごいな

    +9

    -0

  • 9084. 匿名 2021/12/27(月) 12:50:19 

    >>9081
    誰がとってもいいよ
    結果を出せた人がもらえるのが金メダル
    そうであってほしい

    +16

    -0

  • 9085. 匿名 2021/12/27(月) 12:52:15 

    >>9028
    そう思った
    ここはガルちゃんだし、他場所で揉めてるならそこで文句つけてくれば良いここに持ち込まんでもよいと思った
    ここは普通に選手ら応援したいので、荒らしは通報する方がいいですね

    +5

    -1

  • 9086. 匿名 2021/12/27(月) 12:52:29 

    >>9076
    鍵山くんと坂本さんはフリーが二人とも映画「グラディエーター」なんだよね
    衣装にこの斜めの感じとか雰囲気でてるよ
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +10

    -0

  • 9087. 匿名 2021/12/27(月) 12:53:06 

    >>9077
    羽生結弦が出なくてもチケットは売れるから
    ファンが多いのは羽生結弦だろうけど
    フィギュアそのもののファンもいるだろうし
    宇野昌磨のファンもたくさんいると思う

    +14

    -6

  • 9088. 匿名 2021/12/27(月) 12:53:20 

    とりあえず読んでて思うのは宇野ファン感情的になりすぎでは
    激しいよね

    +4

    -14

  • 9089. 匿名 2021/12/27(月) 12:53:35 

    >>9077
    そもそもアスリートを客寄せパンダ扱いすんなよ
    そこからして間違ってる

    +19

    -2

  • 9090. 匿名 2021/12/27(月) 12:54:07 

    >>9072
    何度も書くけど羽生が団体戦出てたら宇野はショートじゃなくフリーに出ることになっててますます負担がかかってたんですが?
    なぜ何度も恩着せがましく羽生の代わりにどうのって言うんですか?

    +5

    -18

  • 9091. 匿名 2021/12/27(月) 12:54:49 

    >>9077
    そう思っているのは邪な羽生くんファンだけだから。羽生くん引退して小さい会場になってもスケートファンのわたしは全然構わない。むしろチケット取りやすくなって値段も下がるならありがたいかも。

    +11

    -2

  • 9092. 匿名 2021/12/27(月) 12:55:00 

    >>9088
    偏見にまみれたコメントへの反論を感情的な宇野ファン扱いとは恐れ入る

    +9

    -3

  • 9093. 匿名 2021/12/27(月) 12:56:49 

    オリンピックではネイサンもいるから金とるのは簡単なことではないけど、とにかく全審判員に絶対公平に採点してほしい。もちろんネイサンや他の国の選手も含めて。
    忖度なしでの選手たちの点数知りたい。

    +8

    -0

  • 9094. 匿名 2021/12/27(月) 12:57:07 

    >>9091
    わかる!高すぎ!とれなさすぎ!

    +4

    -1

  • 9095. 匿名 2021/12/27(月) 12:57:23 

    >>9077
    会場に来てる人全員にアンケートでも取ったの?

    +4

    -0

  • 9096. 匿名 2021/12/27(月) 12:57:48 

    >>9069
    ネイサンまだ22歳なんだね
    休学してるんだっけ?頑張って欲しいね

    +10

    -1

  • 9097. 匿名 2021/12/27(月) 12:58:04 

    >>9072
    言いたいのは宇野くんがもっと人気出て注目浴びてくれたら羽生へのプレッシャーも減るってことだと思うよ?
    報道が羽生にばかり集中すぎてるからね。
    これは宇野くん本人の問題じゃなくてメディアの問題だけども。

    +9

    -19

  • 9098. 匿名 2021/12/27(月) 12:58:15 

    >>9090
    恩着せがましく思えたのなら謝ります、けしてそんなつもりはなく、今まで他の選手もお互いに助け合って男子を盛り上げてきたのに、もっと宇野くんは羽生くんをサポートすべきみたいなコメントにそれは違うでしょ?と言いたかった。

    +9

    -0

  • 9099. 匿名 2021/12/27(月) 12:59:36 

    >>9044
    それならもう少しきちんとリサーチして、ジェイソンではなくヴィンスにすべきかと・・・。

    +6

    -0

  • 9100. 匿名 2021/12/27(月) 12:59:57 

    >>9089
    んだ!

    +1

    -0

  • 9101. 匿名 2021/12/27(月) 13:00:28 

    >>9064
    人気ないとは言わないけど羽生超えしてよね

    +2

    -21

  • 9102. 匿名 2021/12/27(月) 13:00:32 

    いつ見ても羽生くんの髪型を何とかしてあげたいと思っちゃう。常に素人のお母さんが切ってあげてるみたいな髪型してない?

    +10

    -15

  • 9103. 匿名 2021/12/27(月) 13:01:42 

    >>9090
    羽生選手調子良さそうだし。北京は羽生選手団体戦で活躍できるね!

    +12

    -3

  • 9104. 匿名 2021/12/27(月) 13:01:44 

    >>9069


    ネイサンは4大陸選手権に出場しないからランキングは1位にはならないよ、国際大会一つ休むだけで下がるから

    +11

    -0

  • 9105. 匿名 2021/12/27(月) 13:01:46 

    >>9097
    横。それはマジでメディアの問題であって、
    宇野くんがもっと頑張って欲しいとか違うんじゃないかね

    +18

    -0

  • 9106. 匿名 2021/12/27(月) 13:02:30 

    >>9025
    3Aを神格化するのは日本女子で伊藤みどり、浅田真央と言う先駆者が居る背景が大きいのかも。今でこそ女子で跳ぶ選手も増えてきたけど、まだまだ最高難度のジャンプだよ。3Aは男子でさえ苦手とする選手もいるし。女子で4回転を跳ぶ選手を量産してるロシアが規格外なだけw
    女子初の4回転を成功させたのはジュニアの頃の安藤美姫。去年の全日本でISU非公式ながら成功させた紀平梨花が出てくるまで約16年間。それを考えると4回転を試合で実戦投入し安定させることは至難の業。

    +8

    -2

  • 9107. 匿名 2021/12/27(月) 13:02:43 

    >>9089
    そもそも集客と言い出したのは>>9072だけど
    大体客寄せパンダとか言い方おかしくない?
    大多数の羽生ファンが出場決まる前にチケットを取ってしまうからどうしたって羽生の影響があるんだよ

    +4

    -8

  • 9108. 匿名 2021/12/27(月) 13:02:54 

    >>9096
    ネイサンは泣いても笑っても北京で引退するんだっけ?
    大学もそんなに長く休学出来ないって聞いた

    +13

    -0

  • 9109. 匿名 2021/12/27(月) 13:03:01 

    >>9076
    表彰式のあとのウイニングランが羽生くんを追いかける双子ちゃんみたいでほのぼのしました。

    +11

    -3

  • 9110. 匿名 2021/12/27(月) 13:03:53 

    >>8927
    ゴールデンで生放送さらに視聴率すごい
    昔はTBS?かどこかで深夜録画放送だったよね

    +8

    -2

  • 9111. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:07 

    >>9086
    YOIの南くん思い出す

    +2

    -0

  • 9112. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:23 

    >>9057
    こういう神経の人がファンなんだ納得

    +11

    -6

  • 9113. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:36 

    >>8877
    そうかな〜3A失敗したら一気に下位になるのは樋口さんも一緒じゃない?
    それとも樋口さんに3A封印させて滑らせる?それならそこそこの順位いくかも…
    とは言えアイスダンスをカバーできるか…

    +9

    -1

  • 9114. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:40 

    宇野君は本気でフィギュアでトップ取る気はそこまでなくて、eスポーツに行こうとしてるからフィギュアファンとしては残念。でも宇野君の人生。eスポーツで結果出しそうだしそれもいいと思うけど。あくまでもフィギュアファンから見るともっとフィギュアに対して真剣な宇野が見たかった。

    +2

    -23

  • 9115. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:53 

    >>9064
    横から
    宇野選手は普通に人気あると思う

    鍵山選手にも期待したいですね?オリンピックって注目度高いので多くの人が試合見ると思う

    男子の補欠って誰なんだろう?

    +8

    -1

  • 9116. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:54 

    >>9080
    なんでこれにマイナス付くのか謎w

    +9

    -1

  • 9117. 匿名 2021/12/27(月) 13:05:58 

    芸術見に来てるから年齢はいいんだけどさ、テレビで男子選手のファンの親くらいのおばさまが高い声でぶりっこインタビューみたいなの見ると映さないであげてほしくなる
    若いファンはぶりっ子しないで普通に話すんだよな

    +7

    -0

  • 9118. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:13 

    煽りオバサン何とかならんの
    わざとらしいwww

    +9

    -0

  • 9119. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:25 

    >>9112
    いや、私あくまでも羽生の個人的なファンじゃなくてフィギュアのファンだから。

    +0

    -7

  • 9120. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:34 

    >>9080
    多分写真取るときだけじゃないかな? 昨日は一瞬頭に乗せてすぐ外してあとはずっと腕輪みたくしてたよ。

    +8

    -0

  • 9121. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:40 

    >>9090
    んじゃ北京は羽生選手に団体戦頑張ってもらいましょうや。
    日本のエースとして。

    +12

    -5

  • 9122. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:44 

    この人、本当に4回転飛べるのかな?
    見てても大してスケート上手くないんだけど。
    優勝するために、関係者にお金渡してるんじゃないのかな?

    +8

    -16

  • 9123. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:49 

    >>9101
    大きなお世話だし、超えたら超えたで発狂するくせに。

    +8

    -0

  • 9124. 匿名 2021/12/27(月) 13:06:51 

    >>9105
    宇野くんにもっと人気出るように頑張ってくれということでは?
    ピョンチャンの頃は今より人気あったような気がする

    +3

    -15

  • 9125. 匿名 2021/12/27(月) 13:07:43 

    かまってオバサンが色んな選手の煽りしててウケる
    暇なんだね

    +4

    -0

  • 9126. 匿名 2021/12/27(月) 13:08:43 

    >>9124
    まそういうこと

    +1

    -7

  • 9127. 匿名 2021/12/27(月) 13:08:51 

    >>8794
    「全然〜ない」もその昔は「全然〜ある」だったそうだよ
    言葉は生きてる

    +2

    -2

  • 9128. 匿名 2021/12/27(月) 13:09:30 

    >>9123
    羽生のファンじゃなくてフィギュアのファンです

    +1

    -7

  • 9129. 匿名 2021/12/27(月) 13:10:25 

    >>9069
    ネイサン今季は富士山みたいな衣装なの?w

    +9

    -0

  • 9130. 匿名 2021/12/27(月) 13:10:43 

    >>9115
    かおくん、とものくん

    +5

    -0

  • 9131. 匿名 2021/12/27(月) 13:11:12 

    >>9124
    いやいやいやいやいや…

    +5

    -0

  • 9132. 匿名 2021/12/27(月) 13:11:18 

    まいちゃんの幼さをかき消す振付はブノワとモロゾフぐらいだと思う。まいちゃんには、モロゾフみたいに熱い人の方が向いてる気もするんだけどな〜
    そこさえ克服できれば、また違ったまいちゃんが見れると思う

    +4

    -1

  • 9133. 匿名 2021/12/27(月) 13:11:31 

    ナチュラルに失礼なこと書く人多くて驚いた…
    私はみんな応援してるけど、一番は宇野くんを観たくて全日本のチケット取りました。応援してる人もちろんたくさんいたし、宇野くんファンなんだなって分かる物を身に付けてる人もたくさん見かけました。
    トレーナーさんによるとこちらが思ったよりもひどい怪我だったみたいで、改めてとんでもなく強い選手だなと思いました。以上!

    +32

    -3

  • 9134. 匿名 2021/12/27(月) 13:11:40 

    >>9124
    そう?人気落ちたとは思わないけど、テレビやメディアが取り上げていないだけでしょ?
    そもそも人気商売のタレントじゃないんだから、頑張る方向違うよね?シニアデビューしてもう6、7年?多少の沈みはあったけど順調にもどしてきているし、それでも日本の常に上位をキープしてるよね。

    +13

    -1

  • 9135. 匿名 2021/12/27(月) 13:12:02 

    ねいさん事件です

    +0

    -0

  • 9136. 匿名 2021/12/27(月) 13:12:34 

    フリー見たけど、三浦佳生くんの技術すごいね。

    簡単に跳ぶね❗️

    +23

    -0

  • 9137. 匿名 2021/12/27(月) 13:12:51 

    >>9077
    羽生くんって人気実際どのくらいなの?
    今1番フィギュアスケートブーム?

    +3

    -1

  • 9138. 匿名 2021/12/27(月) 13:13:01 

    なんで人気出すために頑張らないといけないのか意味がわからん。しかも羽生さんの負担を減らすためとか。まともな思考回路じゃないよね。

    +10

    -1

  • 9139. 匿名 2021/12/27(月) 13:13:07 

    >>9122
    出たーw
    自称スケオタっていつもこういうこと言うよね

    +6

    -4

  • 9140. 匿名 2021/12/27(月) 13:13:28 

    >>9077
    フィギュアファン多いから心配しなくても大丈夫
    羽生結弦が出なくても他の人ががチケット買うよ
    今年のNHK杯も羽生選手欠場したけどチケット大量に売れ残ったりしてないよ
    トレードには3千枚くらい出たのかな?
    自分はどの選手も好きだから羽生選手が出ないことが決まってもそのまま見に行った
    宇野選手も坂本選手も他の日本の選手も応援してるし海外の選手の演技を生で見るのも楽しみだからね
    羽生選手だけ見たい人が3千人くらいチケットをゲットしていたわけだから人気はあるよね
    その分他の選手も見たかったのにチケット取れてない人がいたんだと思う

    +19

    -3

  • 9141. 匿名 2021/12/27(月) 13:13:32 

    >>9124
    アイドルじゃないんだからさ

    +9

    -0

  • 9142. 匿名 2021/12/27(月) 13:13:46 

    昨日情熱大陸見たけど、中野先生意外と優しくてびっくりした!4年前の濱田先生特集の時の、宮原さん指導してるシーンの方が何倍も怖かった…

    +13

    -0

  • 9143. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:05 

    >>6592
    河辺さんが選ばれたことすごいおめでたいんだけど
    候補だった先輩の宮原さんを抜かしてベテランの三原さんと比べて代表に選ばれて本来は紀平さんが代表だった座なわけてプレッシャーやばすぎるなそりゃ笑顔でいられないよねもう今の時点でガッチガチでしょ
    シニアデビューシーズンの世界選手権の時の紀平さんみたいにプレッシャー与えすぎるのはやめて欲しいな
    しかも今回でこれだとオリンピック失敗したら絶対フルボッコになるもん

    +5

    -4

  • 9144. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:11 

    >>9114
    >宇野君は本気でフィギュアでトップ取る気はそこまでなくて

    昨日のテレビ見てないのですか?
    宇野本人がずっと2番手3番手だから世界のトップ(ネイサンなど)に勝つには今のジャンプ構成にしないといけないしそれでないと勝てないって言ってたよ
    だからトップ取る気はある
    ランビも宇野がトップになれると信じてコーチ受けてるって言ってた

    ただ個人的に宇野のジャンプ構成は後半に3本のコンビネーションジャンプ入れる構成は今回みたいにミスあったときに危ないので前半にも一本入れた方が成功し安定し得点もっと出そう

    +20

    -1

  • 9145. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:17 

    なんであかさまな煽りにレスすんの

    +3

    -0

  • 9146. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:17 

    >>9129
    これさ、教会の合唱団の人たち?がこんな感じの襟着けるよね?そのイメージなのかなと思った。モーツァルトだし。

    +3

    -0

  • 9147. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:21 

    >>9120
    ずっとつけてると痒いのかな?

    +3

    -0

  • 9148. 匿名 2021/12/27(月) 13:14:59 

    >>9133
    宇野くんは怪我を自分から言わないとこが
    日本人ぽい

    +17

    -4

  • 9149. 匿名 2021/12/27(月) 13:15:38 

    >>9134
    人気あったらメディアでもっと取り上げるよね
    シニア上がってからピョンチャン銀メダルの頃までは羽生と同じくらい報道されてたイメージある
    だんだん報道少なくなってきてない?

    +2

    -12

  • 9150. 匿名 2021/12/27(月) 13:15:48 

    >>9091
    横だけどそれはスケ連の収入が激減して選手に跳ね返らない?
    ただでさえスケ連はフィギュアで稼いでスピスケに資金回しているのに(スピスケは全然稼げないのに海外合宿沢山で育成に注ぎ、ソチの時はメダルなかったのに平昌では多くとった)。
    競技として注目度が減ると個人スポンサーもつかなくなるし。  

    ヴィンセント・ジョウは大きなスポンサーがつかなくて大変だったそうよ。 
    アメリカはアイスショーも減ったし。 
    そんなところに濱田コーチが木下グループを紹介してくれてとても感謝していた。
    真央、羽生と特殊人気の選手が続いて更に高橋・安藤・宇野とスター選手も常にいる日本だからこそで。

    +8

    -0

  • 9151. 匿名 2021/12/27(月) 13:16:25 

    >>9142
    代表発表と情熱大陸が重なって代表発表を見てた
    情熱大陸は録画してない、どんな内容でしたか?

    +0

    -0

  • 9152. 匿名 2021/12/27(月) 13:16:49 

    >>9145
    年末で暇なのでつい...

    +0

    -5

  • 9153. 匿名 2021/12/27(月) 13:17:00 

    >>9143
    えー、フルボッコになんてしないよ私は。若いしせっかく手にしたチャンスを今後の糧にしてもっともっと素敵な演技見せてほしいって思うけど、まだ滑ってもいないのに失敗したときの話するなんて失礼だよね。

    +6

    -1

  • 9154. 匿名 2021/12/27(月) 13:17:10 

    >>9148
    今回の怪我は記者から「ジャンプの調子はどうか?」と聞かれてそれを説明するために言ったんですよね。連盟の動画上がってるの見た。

    +5

    -1

  • 9155. 匿名 2021/12/27(月) 13:17:53 

    他国の選手も含めて怪我で苦しんでる選手が多発してる中で団体戦やる意味感じないんだけど
    やるなら個人戦の後にしてほしい

    +23

    -0

  • 9156. 匿名 2021/12/27(月) 13:18:04 

    >>9090
    ルールをよく知らないんだけど、団体でエースの羽生くんがフリーに出たらダメなの?

    +2

    -3

  • 9157. 匿名 2021/12/27(月) 13:18:54 

    >>9151
    かおちゃんのオリンピック代表決まるまでの道のりを30分にまとめた感じです。アイスショー→試合→練習(ブノワ先生とのリモート振付の過程)→全日本
    みたいな感じでした。

    +2

    -0

  • 9158. 匿名 2021/12/27(月) 13:18:58 

    >>9148
    成長したよね。昔はそうではなかった。

    +0

    -4

  • 9159. 匿名 2021/12/27(月) 13:19:01 

    >>9156
    スタミナあまらない方だから過酷だよ

    +4

    -3

  • 9160. 匿名 2021/12/27(月) 13:19:18 

    >>9065
    十分頭角を表して成績も残してるよ
    羽生くんと同時期という悲劇

    +9

    -2

  • 9161. 匿名 2021/12/27(月) 13:19:45 

    >>9123
    大丈夫、これナリだから

    +1

    -1

  • 9162. 匿名 2021/12/27(月) 13:20:08 

    >>9155
    何で後じゃないんだろうね?
    メリットある人がどんな立場の人にも見当たらない

    +5

    -0

  • 9163. 匿名 2021/12/27(月) 13:20:49 

    >>9102
    そういうのも余計なお世話なんだよ。ファンは彼らの闘いに精一杯声援を送り見守るしかできないんだよ。私も言いたくなるけど、選手をプロデュースするような意見なんておこがましい。どのスポーツファンもあーだこーだ言っちゃうけどねー。

    +10

    -2

  • 9164. 匿名 2021/12/27(月) 13:22:10 

    >>9069
    私も驚いた
    ジェイソンブラウン好きなんだけど、二位とはw

    +9

    -1

  • 9165. 匿名 2021/12/27(月) 13:22:28 

    >>9153
    もちろん成功して欲しいし応援してるんだけどまだ選考会の発表だけでこれだけ叩かれて荒れてるんだからミスは許されない雰囲気になりそうでプレッシャーの大きさに心配してる

    +0

    -4

  • 9166. 匿名 2021/12/27(月) 13:23:00 

    >>9158
    成長してるのは事実だけど、ジュニアのころから骨かなんかやっちゃっても大会でて、後から報じられたりしてたよ。

    +9

    -0

  • 9167. 匿名 2021/12/27(月) 13:24:09 

    >>9037
    横ですが、録画予約できました。
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 9168. 匿名 2021/12/27(月) 13:24:16 

    >>9019
    解説の域を超えて、もはや真央ちゃんの応援団長になってたよね
    真央ちゃんはメディアに叩かれてばかりと言う人もいるけど、好意的な密着映像も沢山あったと思う

    +9

    -2

  • 9169. 匿名 2021/12/27(月) 13:25:14 

    >>9156
    ソチのときは一番手の羽生と浅田真央がまずショートに出て、もしメダルいけそうだったらフリーもこの二人を投入する予定だった。
    でもメダル無理なの確定したから、二番手の町田と鈴木がフリーに出た。
    たぶんピョンチャンもその予定だったはずだし、北京もこの作戦かも。決めるのはスケ連。

    +8

    -1

  • 9170. 匿名 2021/12/27(月) 13:25:16 

    >>9150
    そこからのことはスケ連が頑張るしかないですね、今までは人気選手達の頑張りに助けられてきたのだから
    今まで人気選手達が相当稼いで来たからスケ連も潤っているはず、若手育成に使って欲しい
    人気スポーツっていつまでも続かない、野球もそうだった今は野球も大変だしフィギュアもそうなるでしょうね

    +7

    -2

  • 9171. 匿名 2021/12/27(月) 13:25:28 

    >>9162
    私は今の感じで続けるならせめて個人戦とは別の選手OKにしてほしい、そこらへんは国の戦略に任せる。選手層の厚い国は有利だし選手いない国はキツイけど、氷の感触試せるとか個人でメダルは厳しいから団体戦にかけるとかいう国があってもいと思う。最初のやり方のままきてるのって発案した人が意地になってるとかかな?

    +10

    -0

  • 9172. 匿名 2021/12/27(月) 13:25:38 

    >>9142
    ブノワ先生の『花織ちゃ〜ん、こんにちはぁ』がウケたww

    +22

    -0

  • 9173. 匿名 2021/12/27(月) 13:25:47 

    >>9086
    坂本さんはショートだよ

    +2

    -0

  • 9174. 匿名 2021/12/27(月) 13:28:24 

    >>9156
    団体戦の選手の起用に決まりはないけど、だいたいどの国も、ショートはその国の一番手、フリーは2番手を起用している印象。この辺は駆け引きかな。
    平昌の団体戦はは羽生さんがケガからの復帰戦だったので、個人戦に照準を合わせたいという事で団体戦は出場しなかった。
    北京はどうでしょうね。羽生さん全日本優勝、4アクセル挑戦できる程調子はよさそうなので、怪我をしない限り、日本の一番手として起用される可能性はあるでしょうね。起用されるとしたらショートかな。

    +5

    -1

  • 9175. 匿名 2021/12/27(月) 13:28:40 

    >>9173
    間違えちゃった😅
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 9176. 匿名 2021/12/27(月) 13:28:43 

    >>9149
    羽生くんの人気が凄いからだよ
    誰でも知ってる有名人
    フィギュア好きな人は宇野くんも好き

    +8

    -3

  • 9177. 匿名 2021/12/27(月) 13:29:12 

    >>9164
    ジェイソンブラウンて4回転もまともに飛べないのにライバルなんだ???

    +2

    -7

  • 9178. 匿名 2021/12/27(月) 13:30:50 

    >>9165
    心配だし叩く人は本当にストレスたまっているのか知らないけどさ、それも含めてオリンピックはアスリートの憧れだろうし、そんなやつらをギャフンと言わしたるって意気込みで頑張ってほしい。アスリートってメンタル強くないとトップにはいけないみたいだし。

    +0

    -1

  • 9179. 匿名 2021/12/27(月) 13:31:31 

    >>9165
    ただでさえ五輪なんて魔物がすんでるって言われてるもんね
    真央ちゃんだって大変だったもん

    +0

    -1

  • 9180. 匿名 2021/12/27(月) 13:31:49 

    女子3枠目は河辺、宮原、三原、松生の中から決定したみたいなスケ連のコメントを読んだんですけど、なぜ松生さんが候補に入ったの?わかる方いますか?なんか基準満たしてましたっけ?

    +3

    -0

  • 9181. 匿名 2021/12/27(月) 13:34:06 

    >>9143
    若いしそこまでガチガチにはならないんじゃない?
    ジュニア時代から国際大会だってバンバン出てるでしょう。

    +3

    -1

  • 9182. 匿名 2021/12/27(月) 13:34:39 

    三原さんは平昌の選考会でも今回の選考会でも2Aに泣かされたね

    +4

    -0

  • 9183. 匿名 2021/12/27(月) 13:34:40 

    >>9157
    見たけどやっぱりリモート振付けって大変そうだよね。あんなちっちゃいタブレットの画面で。コロナのせいで思うようにいかなかった選手は本当に多いだろうなと思った。

    +14

    -0

  • 9184. 匿名 2021/12/27(月) 13:35:04 

    >>8915
    文句をつけたいならスケート連盟に。そして河辺さんへの誹謗中傷はやめなされ。そんなことは三原選手は望んでないでしょ。

    +9

    -1

  • 9185. 匿名 2021/12/27(月) 13:35:19 

    >>9168
    織田くんが昔はメディアでコンプライアンスとかなかったからメディアで真央は言われたい放題バッシングし放題で織田くんが見てて可哀想だったと言ってたよ、もちろん普通のメディアもあったし全てのメディアではないけど元選手の織田くんが見てもあきらかに可哀想だった時があったのだと思う。
    今の時代の選手はコンプライアンスがあるので昔より守られてるって織田くんがどんどんメディアも変わって来たと。

    +15

    -2

  • 9186. 匿名 2021/12/27(月) 13:36:05 

    >>9174
    そうね。団体戦ってポイント制?それとも点数で競うんでしたっけ?(すっかり記憶にない)
    点数なら羽生くんはスタミナに不安あるし得意なショートで点数稼いでもらって、フリーはスタミナある宇野くんか鍵山くんどちらでもしっかりやってくれそう!もちろん羽生くんがいけるならフリーに出てもらって爆発点取ってほしい。

    +0

    -5

  • 9187. 匿名 2021/12/27(月) 13:36:16 

    羽生選手には
    シングルに注力してもらいたい

    +5

    -7

  • 9188. 匿名 2021/12/27(月) 13:36:17 

    >>9009
    そこは拮抗してるといって欲しいとこだなw

    +6

    -0

  • 9189. 匿名 2021/12/27(月) 13:36:34 

    まっちー(SPORTSウォッチャー)

    「団体戦から男子シングルまでの日程が過酷すぎる、団体戦を後にすべきと4年前から提言し続けてるけど叶わない」

    うぉい!まっちーの言うことを聞きなさいよ!

    +46

    -0

  • 9190. 匿名 2021/12/27(月) 13:36:57 

    アメリカはナショナル終わった?

    +0

    -0

  • 9191. 匿名 2021/12/27(月) 13:37:31 

    >>9189
    町田さんいいこと言うよね。

    +18

    -0

  • 9192. 匿名 2021/12/27(月) 13:37:39 

    >>9072
    金メダルにより遠い人からLP、SPに出るのは、自然のことでしょ。もし仮に、羽生選手が今季ジャンプに何度も失敗してどの大会でも3位で終わってたら、多分羽生選手がLP、宇野選手は団体補欠になってたんじゃない?スケ連は、スケート部門で最も多く金メダル、銀メダルをとれるように作戦を立てる使命がある。個人の願望とは関係ない。

    それよりも、スケ連には、団体戦を個人戦の後にしろと訴えてほしい。団体戦で優勝の可能性のある国以外、選手を苦しめるだけの意味のない競技だから。

    +3

    -5

  • 9193. 匿名 2021/12/27(月) 13:38:17 

    三原選手も高橋村元組も良かったし頑張った

    けど河辺選手と小松原組にはせっかくなのでオリンピックで頑張って欲しい

    +4

    -1

  • 9194. 匿名 2021/12/27(月) 13:38:42 

    >>9190
    年明けて割りとすぐあるよ

    +2

    -0

  • 9195. 匿名 2021/12/27(月) 13:38:46 

    >>9185
    真央さんだけじゃなくて
    あの時は他の選手も言われ放題だった
    勝手に対立させるような酷い煽りつけて視聴者を悪意ある方向にもっていって
    視聴率稼ごうとしてたよね
    10代のジュニアあがったばかりの選手に対しても
    エロ目線な実況やカメラワークとか本当に酷かった

    +13

    -0

  • 9196. 匿名 2021/12/27(月) 13:40:29 

    >>9168
    この頃はまだ天才少女と取り上げられてた時代だからね
    シニアに上がってしばらくしてからだよ

    +6

    -0

  • 9197. 匿名 2021/12/27(月) 13:40:47 

    >>9181
    あの全日本の雰囲気の中で3A決めるって凄いメンタルだよ。まず挑戦しようって心意気がもうアスリート。だってワクワクするらしいじゃん彼ら。もう凡人とは思考回路が違う。

    +5

    -0

  • 9198. 匿名 2021/12/27(月) 13:40:51 

    >>9189
    んだ。間違いねえ。あまりにも過密すぎる

    +17

    -0

  • 9199. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:16 

    >>9186
    団体戦と男子個人は間隔が数日しかないので
    個人戦でメダル候補はショートとフリーは別々になると思うよ

    団体戦両方とも出たら宇野だろうが羽生だろうがきついと思う

    団体戦って日本の銅メダル取れる確率があるけど、銅メダル候補国って他国は何処だろう?

    +3

    -0

  • 9200. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:27 

    >>9072
    どちらがどうとかじゃなく
    宇野さんも羽生さんもどちらも日本の男子フィギュアをひっぱってきた功労者だよ
    勝手にファン同士が対立を作るのはよくないから
    あまり煽りにのらないほうが良いと思う

    +14

    -1

  • 9201. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:56 

    >>9189
    団体戦の強い国が、シングルでもメダルを取りたいから引き下がらないんだろうね。

    団体戦で疲弊すれば、上位にいる選手もパタパタコケる可能性大。だから、下位の選手にもメダルの可能性が出てくる。

    +5

    -2

  • 9202. 匿名 2021/12/27(月) 13:41:59 

    >>9162
    わかります。
    国別みたいに後に何もないならいいけど、これから試合があるからか選手たち楽しそうに感じない。
    ヒリヒリ感が伝わってくる。

    +9

    -0

  • 9203. 匿名 2021/12/27(月) 13:42:29 

    右の肩には黒い薔薇ライトショルダーブラックローズ

    +3

    -0

  • 9204. 匿名 2021/12/27(月) 13:43:14 

    >>9189
    これは本人も経験してるからね
    個人戦できつそうだったもん

    +21

    -0

  • 9205. 匿名 2021/12/27(月) 13:43:26 

    >>9199
    カナダじゃない?
    アメリカとロシアが金争いだよね?

    +5

    -0

  • 9206. 匿名 2021/12/27(月) 13:43:36 

    今朝生放送で
    羽生君は金メダル🥇狙うと話してた。
    ネイサンを考えると、4アクセルないと厳しい戦いという考えなのかな。

    +10

    -4

  • 9207. 匿名 2021/12/27(月) 13:43:57 

    >>6592
    そうなの?
    酷いね、、、
    選ばれた以上、どの選手も頑張ってほしいよね。

    +3

    -1

  • 9208. 匿名 2021/12/27(月) 13:44:20 

    >>8395
    全体的にスピードはなかった
    漕ぎが少ないとか助走がないのも分かるけど、プログラムに勢いは感じなかったかな
    スピード感はどちらかというて宇野くん

    +22

    -6

  • 9209. 匿名 2021/12/27(月) 13:45:12 

    >>9206
    そりゃそうでしょ!
    銀メダル目指します!って言う人なんていないと思うし、出れるだけで幸せです!って言う人もいない。
    みんな金メダル目指して頑張って!

    +22

    -1

  • 9210. 匿名 2021/12/27(月) 13:46:50 

    >>9209
    そうだよね。
    2大会連続金メダリストだもんね。

    +2

    -0

  • 9211. 匿名 2021/12/27(月) 13:46:53 

    >>9206
    回転全く足りてない4Aより4loと4lzやった方が金メダルは近づくと思う

    +14

    -0

  • 9212. 匿名 2021/12/27(月) 13:47:40 

    >>8819
    性格なんて知り合いでもないのによーやるわwww

    +3

    -2

  • 9213. 匿名 2021/12/27(月) 13:47:41 

    >>9199
    まあ両方一人が滑ることはないと思うけど、今回は3人とも十分メダル候補でしょう。なんとか平等になるようにしてほしい。
    羽生くんが、僕はもう金メダル2つ持っているから持ってない団体戦のメダルがほしいそのために頑張る!ってなっても良くてよ。敬愛する内村選手も団体戦にかけていたじゃないか。(冗談です)

    +5

    -1

  • 9214. 匿名 2021/12/27(月) 13:48:38 

    団体戦はシングルより後にしてほしいよなあ
    そういやソチの時は
    プルシェンコは団体ではでたけど
    シングルの練習の時に怪我して欠場だったんだっけ?
    あれが逆だったらと思わずにはいられない
    選手にとったら個人戦の金が何よりも優先するにきまってるわけでさ

    +17

    -0

  • 9215. 匿名 2021/12/27(月) 13:48:57 

    >>9181
    他の国際大会とオリンピックではやっぱり違うんじゃないかと
    全日本では自分は有力候補だと思ってなかったから、大舞台でもサクッと決められたのかも
    会見が一番ガチガチだったしね、代表になってプレッシャーはすごいと思うよ
    私は三原さんが選ばれたら一番嬉しいかなとは思ったけど、
    三原さんでも川辺さんでも、幸か不幸かロシアっ子のおかげでメダル願望に押し潰される位置にはいないことには変わりないから、
    緊張の中でものびのびと3A決めて経験積んでアピールしてきて欲しいな

    +6

    -1

  • 9216. 匿名 2021/12/27(月) 13:49:20 

    >>9211
    それでは本人が納得行かないんだろうね。
    点差次第で予定変更とかあるかな

    +2

    -0

  • 9217. 匿名 2021/12/27(月) 13:50:00 

    >>9211
    でも羽生君は 金メダルより4Aなんだから 羽生君の好きにしたらいい。

    +35

    -3

  • 9218. 匿名 2021/12/27(月) 13:51:07 

    >>9192
    LPってなに?

    +0

    -1

  • 9219. 匿名 2021/12/27(月) 13:51:12 

    >>9159
    誰だっけか解説の人が、あんなプログラム熟してるのにスタミナ無いわけがないと言ってたよ

    +4

    -3

  • 9220. 匿名 2021/12/27(月) 13:51:38 

    >>8395
    あえてスピードを落としてるんだと思う

    +27

    -6

  • 9221. 匿名 2021/12/27(月) 13:52:16 

    改めて河辺さんすごいな。
    ジュニア時代の成績見ても五輪に出られる選手になるだなんて本人もびっくりだと思うわ。
    頑張ってほしい。

    +8

    -3

  • 9222. 匿名 2021/12/27(月) 13:52:59 

    >>3
    あたしのゆずがいちばんよぉー!

    +0

    -3

  • 9223. 匿名 2021/12/27(月) 13:53:16 

    >>5612
    本田圭佑のフィギュア実況が面白かったw
    「もうこれいい点数でしょ」とか「ほら!もうバランスが!いい!」とか「なんかあれ、ないの?しょーバウワーとか、ないの?」とか笑

    +18

    -1

  • 9224. 匿名 2021/12/27(月) 13:53:31 

    >>9211
    うるさいわね
    ゆずにはゆずなりの考えがあるの

    +6

    -7

  • 9225. 匿名 2021/12/27(月) 13:53:31 

    >>9185
    今は今で、SNSが発達して、選手に対するアンチの誹謗中傷が度を越えてると思う

    沢山の称賛よりも、ひとつの中傷コメでメンタルがやられるアスリートもいる
    まだ若くて多感な年頃、血の滲むような努力をしている選手達が本当に可哀想になる

    +9

    -1

  • 9226. 匿名 2021/12/27(月) 13:53:40 

    >>9169
    ということはメダル狙えそうなら羽生くんが2回出る可能性もあるってことなんですね
    それはそれで楽しみ

    +4

    -2

  • 9227. 匿名 2021/12/27(月) 13:53:56 

    >>9204
    ピークを個人戦にもっていくべきところを
    団体にそれを削られていくわけだから
    酷いよなあと思うよ本当に

    +20

    -0

  • 9228. 匿名 2021/12/27(月) 13:54:18 

    >>9143
    河辺さんの位置は 若手にオリンピック経験させるためなんだから 一番のびのびできるんじゃないのかな。二度目の坂本さんが一番プレッシャーでしょ。

    +13

    -1

  • 9229. 匿名 2021/12/27(月) 13:54:34 

    >>1

    全日本選手権・全露選手権 終了

    全米選手権 1/7-10

    欧州選手権 1/10-16

    四大陸選手権 1/18-23

    北京オリンピック 2/4-20

    世界ジュニア選手権 3/7-13

    世界選手権 3/21-27


    年明けから忙しくなるぞー!
    私は全日本とロシア選手権で寝不足

    +10

    -1

  • 9230. 匿名 2021/12/27(月) 13:55:11 

    羽生にスタミナ無いって言ってる人はソチ前の10代の頃のイメージからアップデートされてないんだと思うわ

    +20

    -2

  • 9231. 匿名 2021/12/27(月) 13:55:32 

    >>9185
    あれは選手に敵意があるというより、マスコミが日本に敵意剥き出しだったよね
    日本下げて韓国上げて
    キムヨナばかり応援してたし
    真央ちゃんのお母さんも「応援していただかなくて結構なので、邪魔だけはしないでください」みたいなこと言ってたし
    でもフジテレビで真央ちゃんファンがデモ起こしてからは流石にあからさまにやらなくなったよね

    +23

    -3

  • 9232. 匿名 2021/12/27(月) 13:55:56 

    >>9009
    拮抗かな
    というか拮抗してるかな?レベルはかなだいの方が頭一つ抜けてる印象

    +10

    -2

  • 9233. 匿名 2021/12/27(月) 13:56:43 

    今シーズンずっと予想してたけど河辺さんはカナダ大会終わってN杯の派遣まだ決まってなかった頃は完全に選択肢から落としてたわ。予想してた9割がそうだったと思う

    +1

    -0

  • 9234. 匿名 2021/12/27(月) 13:58:54 

    >>9225
    連盟は発表するだけじゃなくて誹謗中傷に対することも忠告しといてほしいわ。
    選手は芸能人みたいに事務所があるわけじゃないんだから。
    といっても叩く人は叩くだろうけど。

    +7

    -1

  • 9235. 匿名 2021/12/27(月) 13:59:23 

    >>8395
    本人がスピード解析見ながらもう少しスピード落としてもいいな
    スピード出過ぎだと呟いていた
    スピードは意図的に落としてコントロールしている
    元々バッククロスが少くてほとんど漕がない

    +23

    -3

  • 9236. 匿名 2021/12/27(月) 13:59:36 

    >>9164
    スポーツ新聞って私みたいなたまにしか見ないファンよりわかってないのかもw

    +1

    -0

  • 9237. 匿名 2021/12/27(月) 13:59:56 

    >>9189

    それそう思う
    まっちー良いこと言うね、スケ連メンバーになって欲しい


    なんで団体戦が個人の前なんだよ

    アメリカも団体戦の方が視聴率良いそうだし
    オリンピックは団体戦は後に回すべし

    そしたら選手も思いっきり団体戦に挑めるのに


    フィギュアを応援してる人も団体戦が個人の後のほうがいいと思うよね?

    +16

    -0

  • 9238. 匿名 2021/12/27(月) 14:00:16 

    >>9211
    4Aやりたいんだよ

    +14

    -2

  • 9239. 匿名 2021/12/27(月) 14:00:40 

    >>6592
    三原さんファンを一括りにしないで
    私はトピで発言しなかったけど、残念だけど河辺さんを応援するって思ってるわ

    +8

    -2

  • 9240. 匿名 2021/12/27(月) 14:01:09 

    >>9136 スゴかったのに、ガルちゃんでは 後の草太さんに 夢中で 話題にならんかったわ。

    +2

    -2

  • 9241. 匿名 2021/12/27(月) 14:01:17 

    >>9203
    塩抜きしてー🤣

    +3

    -0

  • 9242. 匿名 2021/12/27(月) 14:01:17 

    >>9103
    羽生君は 今となっては年長者なんだから 団体個人両方は難しいんじゃない?長年 故障抱えているし。

    +10

    -3

  • 9243. 匿名 2021/12/27(月) 14:01:42 

    >>9223
    語彙力w

    +15

    -1

  • 9244. 匿名 2021/12/27(月) 14:02:14 

    >>9223
    しょーまさんのこと好きすぎだよね笑

    +14

    -4

  • 9245. 匿名 2021/12/27(月) 14:02:35 

    >>9182
    三原さんや彼女のファンの為にも四大陸選手権で悔しさを晴らせると良いね

    オミクロン株の拡大で、大会自体が中止にならない事を切に願うわ

    +5

    -1

  • 9246. 匿名 2021/12/27(月) 14:02:51 

    >>9208
    宇野くんはバッククロスが他の選手より多い
    その分スピードでるけど漕ぎ過ぎってことにもなる
    世界選手権上位の選手のクロスの数を数えたらダントツに多かった
    羽生くんは一番少なかった

    +13

    -9

  • 9247. 匿名 2021/12/27(月) 14:03:29 

    >>9211
    彼の性格的に、守りの金メダルに価値を感じないのでは。
    攻めた結果が金メダルなら万々歳だし、それで負けても悔い無し、なんじゃない?

    +19

    -2

  • 9248. 匿名 2021/12/27(月) 14:03:47 

    >>9230
    オーサー以前の話だよね。スケートが伸びるようになってからはむしろスタミナお化けよ。

    +13

    -2

  • 9249. 匿名 2021/12/27(月) 14:04:08 

    >>9231
    あの頃のフジテレビはフィギュアのみならず色々他の競技でもやらかしまくってたよ
    もうフジはスポーツ中継しないでほしいとか他競技ファンからも声があがっていた始末
    でもフィギュアは酷かったね
    「沈黙は金、何もしゃべってはならぬ」とか
    ファンから横断幕を会場でさげられる程実況が酷かったもんな
    今はマシになったけど、あの頃があまりにも度をこしてひど過ぎて
    フジを一切信用しなくなったわ

    +16

    -2

  • 9250. 匿名 2021/12/27(月) 14:04:31 

    四大陸は今回ユーロと同じ場所なんだっけ。ユーロあればやるだろうしないなら立ち消えだろうな

    +1

    -0

  • 9251. 匿名 2021/12/27(月) 14:04:35 

    フィギュア=女子シングルって考えがIOCにあって、一番の花形種目だから女子の競技日程を最後に組み込むことを考えて、他を無理やりはめこんだ日程になった結果アレって前に聞いた気がする。

    +1

    -0

  • 9252. 匿名 2021/12/27(月) 14:05:02 

    やっと録画見たけど、友野くん惜しかったな。本当に良い演技だった。

    +18

    -0

  • 9253. 匿名 2021/12/27(月) 14:05:13 

    五輪は残念だったが、世界選手権で羽生宇野高橋の3人が揃うのめっちゃ嬉しい
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +26

    -1

  • 9254. 匿名 2021/12/27(月) 14:06:04 

    >>9235
    4Aのスピードコントロールの話かな
    全体的には元気がなくて物足りなさを感じてしまった

    +13

    -11

  • 9255. 匿名 2021/12/27(月) 14:06:10 

    >>9253
    何かすごいよね楽しみ

    +14

    -0

  • 9256. 匿名 2021/12/27(月) 14:06:56 

    羽生くん、若い子にモテたいだろうな

    +2

    -16

  • 9257. 匿名 2021/12/27(月) 14:07:02 

    >>9203
    懐かしいwww

    +0

    -0

  • 9258. 匿名 2021/12/27(月) 14:07:28 

    女子は本命だったであろう選手が欠場した時点で誰が選出されても揉めていたでしょうね
    クワドばんばん跳ぶロシア女子と競っていくには3A持ちじゃないと厳しいし
    そう考えると河辺さんが妥当かなと個人的に思う

    他の選手に目移りして批判するよりも好きな選手を応援した方が有意義だよ

    +17

    -1

  • 9259. 匿名 2021/12/27(月) 14:08:21 

    >>8920
    浅田さんは、マスコミ等にかなり取り上げられていたから、無理ないかも知れませんね。
    優勝した人よりも、浅田さんの方が大きく取り上げられたりしていたから。
    とは言え、雑誌・新聞等は称賛しているようで、よくよく読めば下げ記事だったと言う事も多々ありましたね。
    テレビでの取り上げ方も、他選手との比較でなぜか貶めるし、ジャンプ中の歪んだ変顔写真を延々流したり等々。
    ただ、ソチの時の称賛はやりすぎでしたけれど。(あれは、かえって反感も買ったりしたから、やっぱり、節操のないマスコミはマスゴミでしたね)

    +14

    -1

  • 9260. 匿名 2021/12/27(月) 14:09:07 

    >>9231
    自国の選手を追い詰めていくやり方はきつかったな

    +18

    -1

  • 9261. 匿名 2021/12/27(月) 14:09:43 

    >>9214

    ソチ五輪は4回目の五輪だったからね…
    もう満身創痍だったから馬用の麻酔を打って出場したけど、腰骨のボルトが外れて棄権

    プルシェンコの長い選手生活は13回の手術と共にある
    人口椎間板・腰骨をボルト4本で固定・膝の半月板除去…

    +5

    -0

  • 9262. 匿名 2021/12/27(月) 14:10:17 

    >>9256
    若い子にモテモテどころか
    老若男女、国籍問わず世界中の人からモテまくってるかと・・・

    +13

    -13

  • 9263. 匿名 2021/12/27(月) 14:10:27 

    >>9254
    あれだけ精度の高いジャンプをとんで4a以外は成功させてるのに元気がない?
    アンチがイチャモン付けてるだけに思えてきた
    スピード=高い技術で元気いっぱいではないよ

    +19

    -12

  • 9264. 匿名 2021/12/27(月) 14:11:08 

    >>9259
    引退の時の報道も過剰でしたよね。
    特番が2つか3つくらいあったような?
    さすがに辟易しました。

    +3

    -10

  • 9265. 匿名 2021/12/27(月) 14:11:34 

    ずっと紀平坂本であと博打で樋口か、三原が上がってくるか、二人とも落ちて宮原かって予想が多かったからな。
    河辺は松生の名前の方がよくあがってるの見たからマジで予想外だった

    +10

    -0

  • 9266. 匿名 2021/12/27(月) 14:11:59 

    >>8757
    キャラクターとしてはもちろん、技術的にもいないね、、

    +8

    -1

  • 9267. 匿名 2021/12/27(月) 14:12:27 

    >>9235
    なんだかんだこの三人は特別だと思う

    +5

    -1

  • 9268. 匿名 2021/12/27(月) 14:14:22 

    >>9218
    かつてはロング、ショートと言いまして…

    +3

    -1

  • 9269. 匿名 2021/12/27(月) 14:15:32 

    >>9143
    ふるぼっこは無いけどパワハラ女帝コーチ濱田美栄の教え子から選んだ可能性はあるとも言われてるよね
    木下グループはスポンサーでもあるしそのあたりからの忖度と

    +3

    -11

  • 9270. 匿名 2021/12/27(月) 14:15:48 

    >>9263
    そうかな?羽生くん比で私も遅いなと思ったよ
    4Aのことで緊張が伝わってきた感じ

    +12

    -11

  • 9271. 匿名 2021/12/27(月) 14:16:20 

    >>9214
    卓球とか柔道とか体操とか 個人戦と団体戦がある競技って 団体戦は最後だっけ?

    +1

    -1

  • 9272. 匿名 2021/12/27(月) 14:16:32 

    高橋大輔は忖度?もうひとつの長身ペアのほうが絶対世界に通用しそうなのに
    羽生といいネームバリューばかり気にする世界なのね
    そう考えるとあの世界の浅田真央に勝ったキムヨナって凄い

    +3

    -30

  • 9273. 匿名 2021/12/27(月) 14:16:39 

    >>9264
    真央さんに対してもそうだったけど
    安藤さんに対しても過剰だった
    勝手にヒール扱いのように煽る記事が多く
    プライベートまで煽っていて酷かったわ
    メディアもネットの時代になった頃だったから
    メディアとネットの大衆の反応の相乗効果で
    さながら地獄絵図だった
    あの頃の選手は皆気の毒
    特にトップの人気選手は注目が大きい分
    無理解の中で大変な思いをしただろうと思う

    +15

    -3

  • 9274. 匿名 2021/12/27(月) 14:17:56 

    >>9142
    中野コーチは肝っ玉母ちゃん。
    濱田コーチは鉄の女。
    そりゃあそうなるわ。

    +5

    -1

  • 9275. 匿名 2021/12/27(月) 14:18:18 

    >>9270
    スピード意図的に落としても高難度のジャンプ飛べる技術があるってことじゃない?

    +16

    -7

  • 9276. 匿名 2021/12/27(月) 14:20:21 

    河辺さんの運動神経悪いエピソードが意外。
    ただあれだけ可愛い子だと可愛さ倍増なんだよなぁ。

    +3

    -2

  • 9277. 匿名 2021/12/27(月) 14:20:44 

    >>9253
    コロナが心配だ

    オリンピックは意地でもしそうだけど世界選手権って何処の国開催?

    +2

    -2

  • 9278. 匿名 2021/12/27(月) 14:21:24 

    >>9110
    安藤さん浅田さんが出始めた頃から、もうゴールデンでしたね。
    視聴率も、現在とは比較できないけれど、常に30%前後ありましたよ。

    +3

    -1

  • 9279. 匿名 2021/12/27(月) 14:22:11 

    >>9272
    そんなことはないと思う
    高橋組の成長具合が凄いのよ、昨シーズンとは別人のようになったよ
    表現力やツイズルは高水準だよ
    ただ、私は小松原組に五輪の切符を手にしてほしいと思ったからよかった
    小松原組はずっと日本のアイスダンスをひっぱってくれた方たちだし
    何より美しいカップルで、男性のほうは帰化してくれたわけで
    五輪出場応援しないわけにいかないと思った
    というか、キムヨナ関係なくね?キムヨナを引き合いに出す意味がわからん

    +21

    -5

  • 9280. 匿名 2021/12/27(月) 14:22:18 

    >>9277
    フランスのモンペリエ

    +0

    -0

  • 9281. 匿名 2021/12/27(月) 14:22:45 

    >>9272
    変な人…

    +21

    -1

  • 9282. 匿名 2021/12/27(月) 14:22:53 

    >>9133
    自分は固定ファンがいないんだけど
    UNOって書いてある黒いバッグとアクリルキーホルダー?って公式グッズだったりするの?
    それともファン方が作ってるのかな?
    見て分かる宇野ファンと羽生ファン結構たくさんいましたね

    +2

    -1

  • 9283. 匿名 2021/12/27(月) 14:23:38 

    >>9262
    観客席見てる?

    +4

    -3

  • 9284. 匿名 2021/12/27(月) 14:23:44 

    >>9276
    そういえば
    宮原さんもそうだったかな確か (o^―^o)
    フィギュアはトップクラスでも
    他の運動は不得手っていうのはなんか親近感わきますよね

    +6

    -0

  • 9285. 匿名 2021/12/27(月) 14:23:54 

    >>9269
    3A跳べないけど完成度で戦えるのは 坂本さんくらいだよ。これからは3A以上回れないと世界では戦えない。木下グループに忖度とかじゃないでしょ。

    +11

    -2

  • 9286. 匿名 2021/12/27(月) 14:24:02 

    子供のころ見ていたのでうろ覚えだけど
    伊藤みどりブライアンオーサー佐野稔時代もゴールデンだった記憶
    放送権はTBSとNHhKだったような

    +3

    -0

  • 9287. 匿名 2021/12/27(月) 14:24:38 

    >>8920
    当時は韓国の選手を上げる為に何故ここまで?という位ひどかったです。
    転倒パネルなんて誰も止めるスタッフいないのかと思いました。

    前のスケーターの点数が低くて会場がブーイングしているのを
    次の浅田選手がブーイングされているように編集されていた事もあります。

    スタジオで韓国の選手の綺麗な写真の横に、浅田選手の回転時の変顔を並べてみたり。

    子供っぽい、色気が無い、男と付き合え等、今の選手は誰も言われてないですよね。

    それほどマスコミの中には某国に協力的な人達が沢山いるんでしょうね。

    +30

    -4

  • 9288. 匿名 2021/12/27(月) 14:25:30 

    >>9272
    世界的に見たらキムヨナの方が人気あったよ
    クイーンヨナって今でも言われてる

    +1

    -32

  • 9289. 匿名 2021/12/27(月) 14:25:36 

    >>9235
    スピード出過ぎって話は、演技全体のことじゃなくて、4Aに入るスピードのことだと思う。
    スピード出し過ぎると、幅は出ても高さが出ない。
    4回転半回すには、助走のスピード、幅、高さ、身体を締めて軸を作るタイミングなど、細かいコントロールが必要なんだね。

    まぁ今回アイスタッツは、最高速度が22キロとけっこう遅かった。
    でも4A以外のジャンプは成功している。
    高さを出す練習しているからかと思った。

    +10

    -4

  • 9290. 匿名 2021/12/27(月) 14:25:53 

    高橋選ばれてたら忖度忖度の嵐だったろうね、かわいそうなくらい

    +14

    -0

  • 9291. 匿名 2021/12/27(月) 14:26:21 

    >>9186
    女子もペアもアイスダンスも全部まとめての結果。
    日本は、ペアやアイスダンスでメダル圏内に入っていない。なので、羽生選手と宇野選手が一位二位になったとしても、総合では上位には入れない。

    だから、団体戦は出るだけ負担となる。

    +5

    -0

  • 9292. 匿名 2021/12/27(月) 14:26:53 

    >>9288
    トピズレだしどっか行って

    +18

    -1

  • 9293. 匿名 2021/12/27(月) 14:27:06 

    宇野君に人気がないと書いたわけじゃないんだけど。
    もっと一般視聴者にまで人気になって欲しかったのに、ってだけ

    +7

    -4

  • 9294. 匿名 2021/12/27(月) 14:27:09 

    >>9272
    おもしろ~い。全部 世論の逆を書いてみた構ってちゃんだね。

    +7

    -2

  • 9295. 匿名 2021/12/27(月) 14:27:10 

    >>9282
    MIZUNOとのコラボグッズかと思う。

    +8

    -0

  • 9296. 匿名 2021/12/27(月) 14:27:45 

    >>9283
    観客席はそりゃあ
    そこにお金と時間かけてくる客層はまたかわるでしょうよ
    アイドル歌手のコンサートとは違うでしょうに
    そんなこと言ったら他のスポーツ競技だってそうだよ
    元々そのスポーツ競技に強い興味のある人がわざわざ会場にいくわけで
    お金と時間をそこに注げる人じゃなきゃいかないでしょ

    +6

    -1

  • 9297. 匿名 2021/12/27(月) 14:29:04 

    >>9253
    世界選手権だから当たり前なんだけど、日本の最強メンバー集結って感じだよね!

    +8

    -1

  • 9298. 匿名 2021/12/27(月) 14:29:36 

    >>9256
    羽生選手って本当はどんな人なんだろ?
    家から一歩出たら、羽生結弦を演じている気がして。

    +5

    -4

  • 9299. 匿名 2021/12/27(月) 14:31:15 

    >>9269
    忖度などじゃなく、スケ連の戦略として木下アカデミーの生徒を入れたんだと思う
    河辺さんはオリンピックで「日本は3Aを跳べる生徒を沢山育てている」とジャッジにアピールする大切な役割がある

    +7

    -0

  • 9300. 匿名 2021/12/27(月) 14:31:32 

    >>9283
    後ろの席は若い子も多いのよ
    前の方はそりゃお金に余裕のある層が多くなるんじゃないの
    だいたい羽生に限ったことじゃないよね

    ちなみに羽生はセブンティーンの好きなアスリートで何年もずっと一位だよ

    +16

    -1

  • 9301. 匿名 2021/12/27(月) 14:31:46 

    >>9280
    ヨーロッパ、3月までにコロナ落ち着くかな~

    +11

    -1

  • 9302. 匿名 2021/12/27(月) 14:32:39 

    >>9273
    同意!
    安藤は真央ちゃんキム・ヨナ抑えて二回も世界選手権勝ってる選手なのに。
    真央ちゃんオタは真央ちゃんかわいそう!下げられてばかり!というけど、安藤さんのほうがいろいろひどかったと思う。
    一昨日キスクラにコーチとして座ってる姿みて嬉しくなったよ

    +28

    -21

  • 9303. 匿名 2021/12/27(月) 14:33:45 

    >>9302
    メディアがあからさまに安藤をヒール扱いしてたものね
    あれば酷かったわ

    +28

    -11

  • 9304. 匿名 2021/12/27(月) 14:35:11 

    >>9287
    次の五輪がソチ、その後がまだ決まっていない状態で平昌が最終選考に残っていた。キムヨナは、バンクーバー大会直後の選考会で、金メダルを手土産にスピーチをして大喝采。結局平昌が選ばれた。

    バンクーバーで金メダルを取ったのが安藤さんや浅田さんだったら、感動のスピーチにはならなかったよね〜。

    さぞ、安藤さんや浅田さんが邪魔だっただろうな。技術力オバケの二人を蹴落とすには、精神削ぐぐらいしかない。そうやって考えると、フジの嫌がらせも腑に落ちるって話。

    +26

    -6

  • 9305. 匿名 2021/12/27(月) 14:36:04 

    >>9296
    プラもった若い子いる?

    +1

    -2

  • 9306. 匿名 2021/12/27(月) 14:36:54 

    >>8927
    その上で他の選手ももっと見せてってお願いしてきたけどもうテレビには期待してない。テレビは視聴者よりスポンサーの意向が大事なメディアだもん。
    最近はネットでほとんどの試合が表彰式まで見られる。画質はテレビに劣るけれどどんどん改良されると思う。
    コマーシャルや煽り映像、誰得のウォームアップ風景もいらない。瞬間最高視聴率が!って意味不明なマウンティング?良かったね!って思うだけだよ。

    +7

    -7

  • 9307. 匿名 2021/12/27(月) 14:37:24 

    >>9254
    アイスタッツ22だし遅いと感じてもおかしくない
    今回は慎重に演技したイメージ

    +7

    -0

  • 9308. 匿名 2021/12/27(月) 14:37:42 

    >>9169
    ソチの時はショートとフリーの選出基準あったよ
    その時の状況で続投するか変えるかとかの話じゃない

    +2

    -0

  • 9309. 匿名 2021/12/27(月) 14:39:44 

    >>9256
    羽生くんはエゴサするってここで教えてもらった。もう女性不審、人間不審の粋に達してるかもよ。

    +4

    -2

  • 9310. 匿名 2021/12/27(月) 14:39:48 


    >>9259 >>9264

    スポーツ新聞の表紙の事は、羽生も高橋も浅田と同じこと言われてた
    羽生も宇野が勝った全日本でも羽生の記事ばかりだったし
    高橋もアイスダンスに変わってココより高橋ばかり

    その理由って新聞がその方が良く売れるんだって記事のアクセス数などもそうだって、スポーツ新聞って売れないと記事書かないお金にならないからね

    高橋も今でも密着されてるし
    羽生が引退したらメディアも特集組むでしょうね


    >>9273
    あの時代は安藤も浅田もメディアは酷かったね
    ただ鈴木さんが浅田が1番の選手達の壁になってくれてたって言ってた、日本女子を近くで見てたから分かるんだって
    もし浅田がいなかったら日韓対決は安藤になりもっと叩かれてたと思う
    ただあの頃の選手は良く頑張ったと思うよ

    今の選手はメディアのおもちゃにされないで欲しいね

    フィギュア人気が羽生宇野らが引退したら落ち着くって言ってる人いるけどそれはそれで良いと思う、選手のためにも落ち着いた方がのびのび出来ると思う

    +30

    -2

  • 9311. 匿名 2021/12/27(月) 14:40:34 

    >>9306
    ウォームアップ風景なくてもいいと私も思う
    競技本番いがいは選手に集中させてあげてくれと思うし
    謎のウォームアップ実況が本当に適当すぎて下品と思う

    +21

    -0

  • 9312. 匿名 2021/12/27(月) 14:41:00 

    >>9275
    スピードコントロールして繋ぎてんこ盛りで助走無しで高難度ジャンプ成功するより、漕いでスピード出してる選手の方が凄いって思ってる人が多いのかな
    ガルちゃんは羽生結弦に難癖付けたい人が多過ぎ

    +18

    -14

  • 9313. 匿名 2021/12/27(月) 14:41:06 

    >>9211
    北京の金のために平昌の後ここまで続けてきたわけじゃないからしゃーなしや

    +12

    -1

  • 9314. 匿名 2021/12/27(月) 14:41:13 

    反対派か多いのを承知で書くけど、
    私は羽生くんには、勝ち負けとかの
    プレッシャーは気にせずに、
    まずはこの4年悲願としてた4アクセル半に
    気持ちよくトライして欲しい。
    (本人がまだそう望んでいるなら)
    この期に及んで、まだネイサンに勝てるかも、
    とか期待するのは、なんだか気の毒な感じがして。、

    +34

    -7

  • 9315. 匿名 2021/12/27(月) 14:43:22 

    羽生の4Aとネイサンのアクセル以外のクワド全種コンプリート対決が見たい

    +4

    -2

  • 9316. 匿名 2021/12/27(月) 14:44:01 

    >>9211
    口で言うのは簡単だよね

    +5

    -0

  • 9317. 匿名 2021/12/27(月) 14:44:04 

    >>9279
    小松原組がずっとアイスダンスを引っ張ってきた とか、日本選手権3連覇とか言われていたのが 何か違和感ある。だって 日本の競技カップル少な過ぎて 競ってないよね?今回の日本選手権だけだよね、まともに競ったのって。4連覇目の今回だけは勝者って言えるんだよ。

    +20

    -9

  • 9318. 匿名 2021/12/27(月) 14:44:14 

    >>9259
    真央ちゃん自身には罪もないことだけど、現に男子フィギュアの金メダリストがいるのに「金メダルより感動」はひどいと感じたな。
    追い上げは立派だったと思う。ただメディアは称賛の仕方を間違えてるよ。

    +31

    -8

  • 9319. 匿名 2021/12/27(月) 14:45:00 

    >>9293
    むっちゃ人気じゃん

    今回も感動したよ。演技後、涙出そうになる。
    彼は本当にかっこいいわ

    +19

    -3

  • 9320. 匿名 2021/12/27(月) 14:45:09 

    >>9254
    なんか噛みつき気味のレスついてるけど確かにいつもよりスピードはないなと思ったわ私も。だからダメとかじゃなくて。なんでスピード前よりない=貶されてるって変換する人多いのか
    いくら助走無しで難易度高くたって演技で受ける印象は人それぞれだし

    +9

    -5

  • 9321. 匿名 2021/12/27(月) 14:45:57 

    >>8877
    三原さんはダブルアクセルを失敗したんですけど

    +7

    -2

  • 9322. 匿名 2021/12/27(月) 14:47:04 

    >>9314
    全然反対派多くないと思うわよ
    ここ見ても「自分のやりたいようにアクセル挑戦して」という意見多いよ

    +15

    -1

  • 9323. 匿名 2021/12/27(月) 14:50:37 

    >>9272
    ???「キムヨナは4回転でも跳んだのかい?」
    ???「キムヨナはリンクの上で息をするだけで加点される(30点位)」
    ???「キムヨナは転んでも加点されるし男女の選手誰よりも加点が多い」
    日本以外でもここまで言われてるキムヨナが?
    当時はヒュンダイマネーって聞いたけどあれ以降は出てこないね

    +12

    -5

  • 9324. 匿名 2021/12/27(月) 14:51:14 

    >>9314
    フィギュアスケートはね、同じリンクに立つまでは誰が勝つか分からないのよ。特にオリンピックは。
    ソチの羽生しかり、ソルトレイクのサラしかり。20年フィギュア見てきたおばちゃんから言っとくわ。

    +22

    -1

  • 9325. 匿名 2021/12/27(月) 14:51:21 

    >>9254
    スピードを落としてる分、高さを出すことで
    ジャンプ成功させようとしてるのかと。
    素人考えですが、曲調に合わせる為には、
    スピードを出すと演技の表現に影響が出ると
    考えたからなのかなぁ、と。

    +6

    -1

  • 9326. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:07 

    >>9266
    今の子たち技術は、あるんじゃないの?違う?

    +1

    -0

  • 9327. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:08 

    >>9318
    女子(というより浅田さんが期待されていた金メダル)の話でしょ、文脈的に省いてるけど男子のことは言ってないことくらいわかるじゃん

    +6

    -7

  • 9328. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:11 

    >>9317
    違うのよ・・・
    競技人口少ないからこそ
    その中であの美しいレベルを日本で維持してくれたことが希少なんだよ
    日本のアイスダンスに灯りをともし続けてくれたのが小松原組
    高橋組もその一人
    少ないからこそ大事でもある
    ペアもそうだよ、よくぞこのレベルになるまで続けてくれたって思うよ

    +20

    -5

  • 9329. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:42 

    >>9302
    >>9303
    安藤もメディアで可哀想だと思ったことあったけどそれより

    安藤美姫ひとりのせいでフィギュア界全体に迷惑がかかったことあったことで男子フィギュア選手に迷惑かけたの忘れない

    高橋なんてオリンピックに向けての個人会見で安藤のこと聞かれて、織田なんて安藤との不倫記事書かれた

    男子選手なんて父親じゃないのか?とマスコミに追いかけ回されてたんだよ、それもオリンピックシーズンにね

    安藤美姫がたった一言「父親はフィギュアスケートの選手ではない」とコメントするだけで余計な騒ぎは防げたのに、スルーして逃げた

    安藤美姫はメディアで大変だったことあったけどメディアを利用したこともあり本当に自分勝手で自己中だと思ったよあのときにね

    +10

    -12

  • 9330. 匿名 2021/12/27(月) 14:52:46 

    >>9306
    瞬間最高視聴率の話題出しただけでマウンティングになるの?
    事実を書いてるだけなのにひねくれすぎだし怖い…

    +11

    -6

  • 9331. 匿名 2021/12/27(月) 14:56:08 

    >>9302
    自分は安藤美姫を当時は応援してたけど真央がいたからよかったと思うよ
    安藤が昔だけどバンクシーズンは真央が居たからまだ楽だったとトリノが大変だったからと言ってたからね

    +11

    -0

  • 9332. 匿名 2021/12/27(月) 14:56:13 

    >>9329
    追いかけ回してたマスゴミを怒るならまだしも
    安藤さんだってマスゴミの犠牲者でしょ

    +15

    -8

  • 9333. 匿名 2021/12/27(月) 14:56:26 

    >>9254
    そんなにビュンビュン助走つけて 勢いでジャンプまわるなんて域に もはや羽生君はいないんだよ。

    +14

    -6

  • 9334. 匿名 2021/12/27(月) 14:56:40 

    >>9325
    私も素人考えですが
    4アクセルは他の3Aとは次元の違う難易度で
    スピード出すと寧ろ遠心力などがつきすぎて軸のコントロールが難しくなるとか
    そういうのでスピードを落としてコントロールするのかな?と思いました
    ただ、全体の演技の印象だとスピードあるほうが映えるとは思います
    しかし
    そうすると高難度のジャンプのコントロール(タイミングや軸のとり方など)が難しくなる
    その兼ね合いでどちらをとり捨てるか?っていう感じなのかな?と思いました

    +5

    -2

  • 9335. 匿名 2021/12/27(月) 14:58:08 

    >>9304
    スケ連帰化とかあちら側多いときく

    +20

    -1

  • 9336. 匿名 2021/12/27(月) 14:58:32 

    >>9314
    ネイサンもなあ
    平昌ではシングルで調子出なかったのよ。団体のせいで。

    コケまくってた。可哀想なぐらい。北京は団体どうするんだろうか。

    +12

    -3

  • 9337. 匿名 2021/12/27(月) 14:59:05 

    >>9114
    宇野はeスポーツにリスペクトあるからそんな片手間にどうこう出来るとか思ってないし本人もそう言ってる。
    フィギュアに対しても同じ、今むしろ1番真剣にやってるしモチベーションもあるって何度もインタビューで言ってるのに知らなすぎでしょ。

    +14

    -2

  • 9338. 匿名 2021/12/27(月) 15:00:33 

    >>9003
    じゃあなぜ今回勝てなかったのか?

    +4

    -0

  • 9339. 匿名 2021/12/27(月) 15:00:35 

    >>9248
    10代のころに比べたらすごいスタミナついたよね!でもやっぱりスタミナというか、頑健なタイプではないと感じるなー。すぐ熱出したりしているみたいだし、もう他の選手並の試合数はこなせなそう。

    +3

    -2

  • 9340. 匿名 2021/12/27(月) 15:01:57 

    >>9323
    平昌にオリンピック誘致するためには
    どうしてもキムヨナが必要だったんだよ
    スケ連も協力的だったし
    全てが決まってた気がする

    +13

    -2

  • 9341. 匿名 2021/12/27(月) 15:04:22 

    >>9332

    安藤はマスコミがスクープとして出産記事出したなら可哀想と思う、しかしそうではなく安藤自身がテレビに出て出産しましたと発表したんだよね
    安藤が父親を名前を隠すのも別に良いけどさ隠すならわざわざオリンピックシーズンに公表しなければよかったのに

    安藤が父親の名前は今は言わないって言うから、オリンピック後に発表予定かってなったりして騒動が大きくなり
    現役男子達が巻き込まれたの

    安藤が会見までした後に、男子選手に迷惑かけるの知っててスルーするから男子選手達個人で自分は違いますってアピールしないといけなくなった
    違うと言っても父親疑惑記事出るし

    安藤が、父親はフィギュア選手ではない迷惑かけるから男子選手を追いかけないでって言えば良かったと思ったね

    +4

    -4

  • 9342. 匿名 2021/12/27(月) 15:05:29 

    >>9279
    今回SP、FPと初めてアイスダンスの生観戦を
    してきましたが、どちらも別の魅力があって
    甲乙つけ難い印象を受けました。
    高橋組がSPで転倒しなければ結果は違って
    いたのかもな、とも思いますが、
    そういったミスで結果が決まるものですから
    そういう意味で妥当な結論だと思いました。

    これまでアイスダンスを牽引してきたとかは
    感情論なので関係ないと思っています。

    +9

    -0

  • 9343. 匿名 2021/12/27(月) 15:05:34 

    >>9304
    これが陰謀脳のマオタか

    +4

    -17

  • 9344. 匿名 2021/12/27(月) 15:05:50 

    >>9339
    競技人生ながいと皆故障を抱えるのは普通だしなあ
    皆故障を抱えながらどこまで競技にたいして粘るかって悩んでるものね
    常人では計り知れないプレッシャーも抱えながらだから
    本当に大変だと思う
    月並みな言葉しかでないけども
    ファンは選手が納得のいく演技ができればいいと望むだけだなあ

    +3

    -0

  • 9345. 匿名 2021/12/27(月) 15:06:36 

    >>9336
    団体戦も失敗したのよね
    団体戦のせいで個人戦失敗したのかどうかは知らんけど
    メダルが取れてよかった

    +8

    -0

  • 9346. 匿名 2021/12/27(月) 15:07:02 

    昔の思い出話どーでもいい、よそで話して

    +5

    -0

  • 9347. 匿名 2021/12/27(月) 15:07:34 

    ネイサンは中国にルーツあるから北京は勝ちたいだろうなあ

    +3

    -1

  • 9348. 匿名 2021/12/27(月) 15:07:59 

    瞬間最高視聴率に関しては最終滑走者が取るイメージだから羽生じゃなくても高かったと思うけど。
    平昌の時は宇野だし、こないだの世界選手権はネイサンだったよ、瞬間最高視聴率。
    全日本は羽生不在でも数字けっこう取るから日本でのフィギュア人気は本物なんだなぁと思う

    +3

    -5

  • 9349. 匿名 2021/12/27(月) 15:09:04 

    >>9147
    頭小さいからだんだんずれて首輪になっちゃいそう

    +2

    -0

  • 9350. 匿名 2021/12/27(月) 15:09:27 

    ヒラマサから北京ってあっという間だったなぁ
    今まではもう少し長く感じたんだけど
    半分はコロナだったからなのか自分があまり見なくなったからなのか

    +9

    -0

  • 9351. 匿名 2021/12/27(月) 15:10:01 

    >>9318
    浅田真央さんのソチフリーは素晴らしいけど、マスコミが誇張し過ぎ
    史上初のノーミスエイトトリプルとかやっていたが、実際は回転不足を取られたジャンプもあったし
    ノーミスで本当に成功させたのは紀平さんだった
    持ち上げ過ぎるとせっかくの名演技が薄れてしまう

    +14

    -48

  • 9352. 匿名 2021/12/27(月) 15:11:50 

    みんな忘れてるんだろうけど安藤さんと浅田さんはキムヨナに潰されたんだよある意味
    当時キムヨナに金メダルを取らせるために、安藤のジャンプをことごとく刺してコンビネーションのセカンドジャンプからキムヨナの跳べないトリプルループを潰したのよ
    だから安藤さんは構成を下げた。浅田さんもネガキャンされてことごとくジャンプをダメなものであるかのようにされた

    みんな知らないんでしょうけどキムヨナは冒頭で跳ぶ3Lz-3Tが3Aより難しい最高峰のジャンプだと
    マジで宣伝したんだよ。世界中でね。

    今の人たちだって苦手なものあるでしょ?でもメディアやマスゴミに絶対にネガキャンなんかされないし
    回転不足だろうが見逃されたり刺されたりしながらもめちゃくちゃ高い得点が出る。
    安藤と浅田さんはそういう意味でちょっと不運だったなと思う。
    その中でも五輪で銀メダル取った浅田さんは凄いし、
    世界選手権で2度も金の安藤さんもすごいんだよ

    +63

    -11

  • 9353. 匿名 2021/12/27(月) 15:12:44 

    >>9343
    マオタっていう用語も
    ネトウヨと同じく、
    とにかくレッテルをはって叩けと
    マニュアルあったんだよね
    2ちゃんねる内で
    バイト?関係者、中の人が
    一番叩きに叩いたのが浅田真央ってばらしてた
    かわいそうだったとも

    +25

    -8

  • 9354. 匿名 2021/12/27(月) 15:12:46 

    >>9336
    初めての五輪で完全にやられてたなあれは。
    朝滑るのに慣れてなかったって言ってたがそれアメリカに合わせた時間だからそうなったんやでって話だったしいろいろ気の毒だった
    団体はどうするか知らんけど過去と同じ過ちは繰り返さないだろうしうまくやるんじゃないかな

    +17

    -1

  • 9355. 匿名 2021/12/27(月) 15:13:36 

    老人ホームの昔語りかよ

    +7

    -8

  • 9356. 匿名 2021/12/27(月) 15:13:56 

    >>9339
    喘息持ちだし元々丈夫な方ではないと思う。
    フィギュアは結構そういう選手多いよね。ジュベも小さい頃は喘息があって、体を強くするためにフィギュアを始めた。埃が立たないし一人でも練習できるから、喘息の子には良いらしい。

    +9

    -0

  • 9357. 匿名 2021/12/27(月) 15:14:00 

    >>9329
    安藤美姫って選手としてレベルは高いけど、今の選手に私生活は見習って欲しくないと思う

    +19

    -4

  • 9358. 匿名 2021/12/27(月) 15:14:22 

    >>9318
    それはメディアだけじゃなく一般の人もまだ言ってるからしょうがない
    羽生はその時まだあまり知られてなかったけど真央ちゃんはみんながトリノ出れなかった頃から見てきたから思い入れが違うもの

    +12

    -5

  • 9359. 匿名 2021/12/27(月) 15:14:39 

    >>9318
    テレ朝の番組にシングル6人が出たんだけど浅田真央贔屓ひどすぎたよね。
    金メダルの羽生が後ろのすみっこに座らされて浅田真央の演技を絶賛する解説までやらされたあげく「男子は全員へたくそ」呼ばわりされ、町田と名前を間違われる。
    流されるのは浅田真央の演技だけで他の5人は浅田を褒める役回り。それなのに浅田真央は恐縮するどころかニヤニヤしてたわ。あれで浅田さんの印象がガラッと変わった。

    +13

    -46

  • 9360. 匿名 2021/12/27(月) 15:15:48 

    真央の話はいい加減トピズレ。

    +19

    -1

  • 9361. 匿名 2021/12/27(月) 15:15:59 

    >>9357
    余計なお世話と思うよ

    +13

    -4

  • 9362. 匿名 2021/12/27(月) 15:16:12 

    やっぱりな
    誰かも言ってたけど最後は真央真央になるんだよw
    真央はとっくに引退したんだよー

    +22

    -2

  • 9363. 匿名 2021/12/27(月) 15:17:32 

    >>9351
    そういうので演技見てないから
    単純にあれは感動するよ
    日本に帰って来れないかもしれないってほど追い込まれてからのあの演技だもの

    +31

    -3

  • 9364. 匿名 2021/12/27(月) 15:17:40 

    >>8973
    女社長感に声出して笑っちゃった
    めっちゃあるねw

    +9

    -0

  • 9365. 匿名 2021/12/27(月) 15:17:44 

    >>9355
    カルシウム足りてる?

    +3

    -0

  • 9366. 匿名 2021/12/27(月) 15:18:26 

    未だに2つ3つ前の五輪の話題で荒れるのもまたすごいわ

    +14

    -0

  • 9367. 匿名 2021/12/27(月) 15:18:42 

    >>9222
    キモいんじゃ!

    +1

    -1

  • 9368. 匿名 2021/12/27(月) 15:19:15 

    >>8973
    15個ぐらいホテル持ってそうw

    +5

    -1

  • 9369. 匿名 2021/12/27(月) 15:19:16 

    というか、これもみんな忘れてるか記憶を書き換えてるんだろうけど
    ソチの羽生さんってフリーボロボロでショートの貯金とPちゃんの自爆で金メダルになった感あったので、わりと酷評されてたんだよ。それをタラソワが庇ったくらいに
    日本のマスゴミも浅田に注目してしまったのはしょうがないと思う
    だからその悔しさ(完璧でなかった)を平昌でぶつけたんだよ羽生さんは

    +15

    -10

  • 9370. 匿名 2021/12/27(月) 15:19:52 

    >>8099
    ワールド銀だよ

    +10

    -0

  • 9371. 匿名 2021/12/27(月) 15:20:47 

    >>9369
    フリーボロボロってほどでもないよ
    フリーだけでも一位だったんだから

    +8

    -7

  • 9372. 匿名 2021/12/27(月) 15:21:07 

    >>9359
    ニヤニヤなんてしてないよ
    わざとらしく褒める佐野稔をすごい顔で睨んでた
    男子はみんなヘタクソは言い過ぎだけどね
    それを浅田さんにあたるのはおかしい

    +25

    -5

  • 9373. 匿名 2021/12/27(月) 15:21:48 

    >>9371
    ボロボロだったよ。1位だったのはPちゃんもボロボロ自爆だったから

    +10

    -2

  • 9374. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:02 

    >>9262
    モテとは違うと思う・・・。

    +2

    -4

  • 9375. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:07 

    >>8977
    四大陸で活躍したとしても、五輪出たとして同じ結果出せる訳じゃないんだしさ…
    もうタラレバやめなよ

    +8

    -1

  • 9376. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:12 

    >>9358
    ここで浅田真央の名前出ただけでもカリカリするくらい認知はされてたってことだし
    マスコミが作り上げたってのもあるわね

    +3

    -1

  • 9377. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:21 

    >>9369
    タラソワはその時庇ってないよ
    誰も金メダル取りたくないかのような演技て厳しい事言ってた

    +15

    -0

  • 9378. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:39 

    >>9329
    安藤美姫の極秘出産騒動の事だった
    安藤の事をマスコミがスクープとして出産記事出したなら可哀想だけど、安藤自身がテレビに出て出産しましたと生放送の番組に出て発表したの

    ちょうどオリンピックシーズンでその事で大騒動
    父親を名前を隠して子供の父親についてあちらの家族に迷惑かけるとか安藤が言ったりしたからさらに大騒動
    関係ない男子選手たちやフィギュア関係者たちが父親疑惑記事書かれて迷惑したんだよね
    男子選手が自ら否定したりしてたけど、安藤は選手達に迷惑かけてるのにスルーしてたけど一言でも言って欲しかったね

    +6

    -0

  • 9379. 匿名 2021/12/27(月) 15:22:58 

    >>9377
    じゃあ後に庇ってるはず

    +2

    -0

  • 9380. 匿名 2021/12/27(月) 15:23:08 

    >>9372
    録画持ってるけど睨んでなんでないし嬉しそうにしてたよ
    一言でも他の人を褒めたりする言葉があれば良かったのにね

    +12

    -4

  • 9381. 匿名 2021/12/27(月) 15:24:01 

    >>9211
    入れられないと思ってるんだけど…。多分入れられるなら入れているはず。

    +2

    -1

  • 9382. 匿名 2021/12/27(月) 15:24:03 

    >>9373
    じゃあなんでフリーだけでも一位だったの?
    後半盛り返してたからだよね

    +8

    -5

  • 9383. 匿名 2021/12/27(月) 15:24:41 

    >>9381
    というより、羽生が得意なのはエッジジャンプだから

    +0

    -4

  • 9384. 匿名 2021/12/27(月) 15:24:59 

    >>9376
    マスコミガーするけどあのフリー深夜だったけどネットで反響がすごかったのよ
    それでマスコミも乗っかったんでしょ

    +3

    -2

  • 9385. 匿名 2021/12/27(月) 15:25:23 

    >>9369
    Pちゃん懐かしいな
    スケーティング美しくて好きだった

    +11

    -0

  • 9386. 匿名 2021/12/27(月) 15:26:09 

    >>9330
    マウンティングに見えたけど違ったのなら申し訳なかったわ、ごめんね。

    +0

    -8

  • 9387. 匿名 2021/12/27(月) 15:26:44 

    完全にみくびってたわ、、ごめん
    三宅星南選手が上手くなっていてビックリしたよ
    4回転ジャンプが苦手だったのに跳んで、こらえてが出来てる
    スタミナもだいぶついたね

    +26

    -0

  • 9388. 匿名 2021/12/27(月) 15:28:10 

    >>9296
    所詮若い子はお金高いからいかないくらいの熱量なのよね

    +2

    -3

  • 9389. 匿名 2021/12/27(月) 15:28:25 

    >>9373
    ボロボロ同士だったってこと?それならどちらが勝っても別に酷評されないのでは?

    +2

    -1

  • 9390. 匿名 2021/12/27(月) 15:28:30 

    >>9369
    タラソワはソチの演技は庇ってないよ
    平昌は低難度ミスありだった
    真四回転時代と自分で煽ってたけどね

    +7

    -2

  • 9391. 匿名 2021/12/27(月) 15:29:11 

    >>8973
    ハマコー後1ヶ月河辺さんをよろしくね!

    +3

    -0

  • 9392. 匿名 2021/12/27(月) 15:29:16 

    >>9348
    羽生が出るとその瞬間最高視聴率がダントツ高いって話では?
    羽生不在だった2017年全日本男子フリーの瞬間最高視聴率は18.3%みたいだし
    どうしても認めたくないのかもしれないけど、やっぱり注目度が違うよ

    +16

    -3

  • 9393. 匿名 2021/12/27(月) 15:30:05 

    アクセル、サルコウ、ループのエッジジャンプが得意
    ルッツもフリップもちゃんと飛び分けできる天才だけど若干苦手なのが羽生さん
    ※苦手のうちに入りませんけどね

    +4

    -2

  • 9394. 匿名 2021/12/27(月) 15:30:32 

    >>9329
    織田と安藤の不倫記事!?そんなのあったんだ?絶対なさそうなのにw

    +8

    -0

  • 9395. 匿名 2021/12/27(月) 15:31:36 

    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +0

    -0

  • 9396. 匿名 2021/12/27(月) 15:31:54 

    >>9359
    アンチご苦労様ですね、通報します
    それ女子試合後だから女子メインでいいと思う
    男子ファンなら知ってるけど男子の試合後に羽生高橋町田で出演してるから、テレビ局は女子試合後にわざわざ男子まで呼んでるから変な内容になったと思う

    +12

    -5

  • 9397. 匿名 2021/12/27(月) 15:32:18 

    >>9380
    そういう気配りができる選手ではなかったからね

    +7

    -11

  • 9398. 匿名 2021/12/27(月) 15:32:21 

    >>9351
    それでも多くの人の記憶に残る名プログラムであったことは間違いないと思う。

    +30

    -3

  • 9399. 匿名 2021/12/27(月) 15:32:49 

    はいはい皆さんもう15分くらいでMOIですよ

    +6

    -0

  • 9400. 匿名 2021/12/27(月) 15:32:52 

    >>9359
    男子も女子が終わる前に男子だけで数日前にスタジオでやったよね?
    女子も女子だけでやればよかったのに

    +13

    -1

  • 9401. 匿名 2021/12/27(月) 15:34:03 

    >>9372
    そう思う、男子使って浅田を叩きたいだけだろう

    +23

    -4

  • 9402. 匿名 2021/12/27(月) 15:35:18 

    >>9136
    ステップもよかった
    動作がキビキビしててかっこよかった
    ジャンプ凄い印象だけど、けっこう踊れる感じの人なのかな
    ポエタいいわぁ

    +12

    -0

  • 9403. 匿名 2021/12/27(月) 15:35:48 

    >>9397
    なんでそこまで選手が気を使わなきゃいけないの?

    +15

    -5

  • 9404. 匿名 2021/12/27(月) 15:36:07 

    >>9356
    本田武史も宇野君も小さい頃は喘息持ちだったよね

    +6

    -1

  • 9405. 匿名 2021/12/27(月) 15:37:02 

    >>9403
    そりゃそうだw
    テレビ局がおかしすぎる

    +9

    -2

  • 9406. 匿名 2021/12/27(月) 15:38:02 

    >>9399
    いいなぁ。地方組はBS放送まで我慢・・・。

    +2

    -0

  • 9407. 匿名 2021/12/27(月) 15:39:06 

    >>9392
    そりゃそうでしょ
    羽生しかテレビでやらないんだもん
    4A煽りもすごかったし成功するかどうかどれどれて見るでしょ

    +5

    -4

  • 9408. 匿名 2021/12/27(月) 15:39:22 

    >>9387
    三宅くん最初からすごく緊張してか、呼吸法を意識してなのかどっちかわからないけど必死に息してて、最終グループで見てて一番長く感じたし緊張したわ

    +4

    -0

  • 9409. 匿名 2021/12/27(月) 15:39:57 

    >>9402
    4Tだっけなんだっけすごい体勢で堪えたの
    すげーーーってなった
    あとスピード感がいいね
    噂には聞いてたけどえらいの出てきたなぁまだジュニアなんだよね

    +12

    -0

  • 9410. 匿名 2021/12/27(月) 15:39:57 

    >>9392
    2017年?随分前の言うね笑
    あえて低かった時選んでるの?笑
    高橋復帰の時とか瞬間最高27%くらい取ってたし女子も羽生より良い数字取ってた試合もある。
    認めたくないとかじゃなく羽生頼りなだけじゃなくなってきてるよって言いたかっただけだよ。

    +5

    -12

  • 9411. 匿名 2021/12/27(月) 15:39:59 

    >>9406
    え、マジか。関東だけなの?

    +0

    -0

  • 9412. 匿名 2021/12/27(月) 15:41:20 

    >>9351
    回転不足とかエッジエラーなんてジャッジのさじ加減じゃん
    そんなんで感動しないとかないわw

    +14

    -7

  • 9413. 匿名 2021/12/27(月) 15:43:12 

    福岡だけど放送あるよ

    +0

    -0

  • 9414. 匿名 2021/12/27(月) 15:43:17 

    >>9392
    メディアもマスコミも散々羽生羽生しか持ち上げず他の選手蔑ろにする演出してるのにそれで羽生いないとダメだってのは他の選手気の毒すぎる

    +8

    -9

  • 9415. 匿名 2021/12/27(月) 15:43:24 

    >>9411
    少なくともうち(関西)はやってない。

    +3

    -0

  • 9416. 匿名 2021/12/27(月) 15:44:23 

    >>9406
    北陸だけど今日の真夜中過ぎにフジテレビでやるよ☺️

    +1

    -0

  • 9417. 匿名 2021/12/27(月) 15:44:36 

    >>9415
    関西深夜にあるみたい。

    +2

    -1

  • 9418. 匿名 2021/12/27(月) 15:44:44 

    >>9411
    >>9399

    全国放送ではないそうですね

    このトピで観れる方々は応援したら良いね

    +3

    -0

  • 9419. 匿名 2021/12/27(月) 15:44:47 

    >>8386
    ネイサンと羽生くんの衣装を足して2で割ってくらいがちょうどいいかもお互い。
    羽生くんのショート、最初見たときはぎょえ〜!ってなったけど、演技始まったらさほど気にならなかった。

    +10

    -5

  • 9420. 匿名 2021/12/27(月) 15:47:10 

    >>9414
    平等にとは言わないけどもっと他の選手のいいところアピールして欲しいわ

    +3

    -3

  • 9421. 匿名 2021/12/27(月) 15:47:35 

    >>9414
    昔は真央ちゃん真央ちゃんだったのが今は羽生くん羽生くんに変わっただけだよね
    メディアはあんまり変わらない

    +21

    -1

  • 9422. 匿名 2021/12/27(月) 15:47:49 

    そういやバンクーバー金のライサチェク全く話題に出ないね
    4回転なしで五輪王者だったけどやっぱり異様だったよ
    プルシェンコと高橋とライサチェクのバチバチ会見は面白かったけど
    今では数回飛ばなきゃ勝てない時代

    +17

    -0

  • 9423. 匿名 2021/12/27(月) 15:50:39 

    >>9422
    板挟みになる高橋までセットでなんか緊張感あったなあれ

    +18

    -0

  • 9424. 匿名 2021/12/27(月) 15:51:30 

    >>9196
    ワールドのワンツーをミキマオに取られたことで本気を出した感じがする。有利なようにルール変更したのにその次の年も真央がワールド優勝したこと、その次の年は韓国ファイナルで負けたことなど段々と嫌がらせがエスカレートした

    +12

    -1

  • 9425. 匿名 2021/12/27(月) 15:51:41 

    >>9380
    私も持ってるけどワイプで睨んでるよ
    もう1回見てみて

    +2

    -4

  • 9426. 匿名 2021/12/27(月) 15:51:42 

    >>9419
    羽生君の衣装いつも雰囲気似てない?
    似合ってるんだけどたまには男らしい衣装とか着てみて欲しい
    昨日の衣装は三宅選手がなかなか凝ってたし似合ってて良かった

    +10

    -4

  • 9427. 匿名 2021/12/27(月) 15:53:26 

    >>9422
    フィギュアってオリンピックはサラっと優勝候補じゃない人が取ってくことあるよね
    フィギュアに限らないかもしれないけど

    +12

    -0

  • 9428. 匿名 2021/12/27(月) 15:53:29 

    >>9422
    不動産王の娘と結婚してリッチに事業やってるとかじゃなかったっけ

    +2

    -0

  • 9429. 匿名 2021/12/27(月) 15:55:06 

    >>4648
    女子がナルだったら全力で叩かれるよ
    真央ちゃんは自然体だからいいのだよ

    +6

    -5

  • 9430. 匿名 2021/12/27(月) 15:56:22 

    >>9426
    横。ほぼずーっと寒色だから同じイメージあるよね
    個人的にはキラキラでもoriginみたいな濃い色の衣装が雰囲気違っていいと思うわ

    ただ佳菜子と一緒に期待の新人として取り上げられてた時代から水色でヒラヒラだったから基本的にそれが好きなんだと思う

    +12

    -0

  • 9431. 匿名 2021/12/27(月) 15:57:24 

    >>9419
    ショートの衣装これはちょっと…って私も思ったw
    でも3Aの前かな?右腕と左腕をすっすっと上げる動作してる時に白鳥みたいに見えてもう何も言えねぇってなった。
    なんかたまに人では無いように見えてくる時があるw 競技も性別も超越してもう何処までいくんや…ってなってる

    +13

    -3

  • 9432. 匿名 2021/12/27(月) 15:58:18 

    >>9351
    回転不足を取られて完璧では無い事は、真央ちゃんも自覚してたと思うんだよね

    本人を前にしてメディアもトリプル成功!と称賛しまくるから、本人的にも訂正するチャンスが無かったのかな
    紀平さんが成功させるまで、メディアの報道を私は信じてたわ

    +5

    -8

  • 9433. 匿名 2021/12/27(月) 15:58:24 

    宮原さんの衣装が素敵

    宮原さんは来年も選手続けるのかな?

    +12

    -0

  • 9434. 匿名 2021/12/27(月) 16:00:04 

    地方だけど今やってる
    MOI宮原さん
    佇まいだけで美しい

    +7

    -0

  • 9435. 匿名 2021/12/27(月) 16:00:15 

    昨日の発表のときのフジニュース映像で

    宮原三原の2人で仲良く座っていたの

    2人で4大陸ですが頑張って下さい

    オリンピックの男子女子の補欠は誰ですか?

    +9

    -0

  • 9436. 匿名 2021/12/27(月) 16:00:35 

    >>9357
    ロシアのコーチと付き合ったり、少し情緒不安な感じがあった。

    +5

    -1

  • 9437. 匿名 2021/12/27(月) 16:01:46 

    友野くんいい!

    +6

    -0

  • 9438. 匿名 2021/12/27(月) 16:02:06 

    友野くん演技力あるわ笑

    +12

    -0

  • 9439. 匿名 2021/12/27(月) 16:02:36 

    >>9357
    そう?
    コーチとしてやれそうだし、出産もして、悪くないと思うよ。
    結婚したって離婚するかもだし、セカンドキャリアに迷走する選手はたくさんいるもの。
    むしろヒールのイメージのおかげで変な広告塔利用とかもなさそうだから、長い目で見れば悪くないのでは。

    +8

    -4

  • 9440. 匿名 2021/12/27(月) 16:02:36 

    >>3725
    オリンピックの順位ってソチも平昌も実は出場枠を決める前年度のワールド1位〜4位のメンバーがオリンピックでも1位〜4位なんだよ。
    だからそのジンクスにあやかるなら日本人表彰台独占も夢じゃないと思ってる。もちろんネイサンが脅威なのはわかってるけど。

    +0

    -0

  • 9441. 匿名 2021/12/27(月) 16:02:39 

    あ、フジでエキシビやってます。

    +3

    -2

  • 9442. 匿名 2021/12/27(月) 16:02:50 

    >>9414
    そう言う事言ってる人って昔は真央さんのファンか高橋さんのファンで当時はそれで当然だった人が多い
    羽生くんばかり取り上げられて、自分の推しが注目されないのが気に入らないだけ
    スケオタの全員平等は羽生結弦以外は全員平等

    +10

    -14

  • 9443. 匿名 2021/12/27(月) 16:03:06 

    エキシビはこーゆー楽しいのがいいわーw
    友野くん (・∀・)イイ!!

    +9

    -0

  • 9444. 匿名 2021/12/27(月) 16:03:20 



    オリンピック男子の補欠って友野くんですか?

    +3

    -0

  • 9445. 匿名 2021/12/27(月) 16:03:57 

    >>7644
    そのコメント見たわ笑
    ヤフコメは基本にわかばっかだからね笑

    +3

    -0

  • 9446. 匿名 2021/12/27(月) 16:04:00 

    >>9432
    いくらでも訂正するチャンスはあったよ
    羽生や宇野だったら間違いで褒められてもすぐ否定すると思うわ

    +3

    -14

  • 9447. 匿名 2021/12/27(月) 16:04:16 

    >>9110
    昔の方が人気あるかと思ったけど
    羽生くんになってゴールデンになったんだ
    それって人気すごくない?

    +4

    -4

  • 9448. 匿名 2021/12/27(月) 16:04:24 

    納得していませんが、オリンピックはともかく、ワールドは、確実な人を行かせて、次年の枠取りがんばってほしいです。アイスダンスとペアの2枠、男女シングルの3枠。
    樋口さんと河辺さんのトリプルアクセルが不調にならないことを願います。三原さんなら確実だろうと思います。

    +1

    -11

  • 9449. 匿名 2021/12/27(月) 16:04:43 

    エキシビションの友野君可愛い

    +4

    -0

  • 9450. 匿名 2021/12/27(月) 16:05:48 

    佳菜子ちゃんの解説も上手くなってきたし、優しくて好きだな

    +6

    -0

  • 9451. 匿名 2021/12/27(月) 16:06:11 

    >>9351
    それよりフリーショート合わせて
    トリプルアクセル3度成功させて
    ギネス載ってるの凄いと思うんだけど

    +29

    -5

  • 9452. 匿名 2021/12/27(月) 16:06:44 

    三原舞依ちゃん、四大陸頑張って欲しいな

    +32

    -2

  • 9453. 匿名 2021/12/27(月) 16:07:31 

    >>9404
    本田さんもなんだ
    ダイスも喘息持ちだったよね

    +2

    -0

  • 9454. 匿名 2021/12/27(月) 16:09:05 

    >>9427
    荒川静香さんもまさか金メダルとは思ってなかったからよけいうれしかったな

    +6

    -1

  • 9455. 匿名 2021/12/27(月) 16:09:23 

    >>9442
    一般人も言ってるけど

    +3

    -6

  • 9456. 匿名 2021/12/27(月) 16:09:54 

    >>9387
    わたしも
    こんなに上手かったっけ!ってびっくりしたよー
    去年は王子様系がいるなぁくらいの印象だったから何事かと思った

    +13

    -0

  • 9457. 匿名 2021/12/27(月) 16:10:06 

    >>9359
    怖いおばさんだな
    ニヤニヤしてたって思い込んでるし
    単純に浅田さん嫌いなだけっぽい

    +25

    -3

  • 9458. 匿名 2021/12/27(月) 16:10:22 

    北京の次のオリンピックは佳生くんや島田さんが台頭してくるんだろうなぁ。楽しみ。

    +8

    -0

  • 9459. 匿名 2021/12/27(月) 16:10:32 

    ナレーションまでカナダイw

    +3

    -0

  • 9460. 匿名 2021/12/27(月) 16:10:33 

    >>9351
    真央ちゃんは真央ちゃん、梨花ちゃんは梨花ちゃんだよ。
    梨花ちゃんは真央ちゃんのこと尊敬してるし真央ちゃんは梨花ちゃんの可能性をちゃんとわかってる。
    そうやって周りが勝手に〇〇のほうが〜みたいに比較するから要らん争いの火種になるんだよ。
    スケートのタイプが全然違うんだしどっちも凄い。世界に誇るスケーターです。

    +22

    -3

  • 9461. 匿名 2021/12/27(月) 16:10:45 

    >>9442

    それといつも思うけどあなたの様にそうやって全て決めつけるから荒れるんだって
    誰選手がー誰ファンがーってやめよう

    自分は真央も高橋も宇野も羽生も好き
    今の羽生が取り上げられているのはそれだけ注目度が高いから仕方ないと思う
    そして羽生見たさに他選手も知って応援する人増えると思う

    +16

    -1

  • 9462. 匿名 2021/12/27(月) 16:11:37 

    >>1201
    フリルを着た阿修羅

    とは本当によく言ったもんだわ

    +9

    -1

  • 9463. 匿名 2021/12/27(月) 16:12:34 

    >>9442
    いやごめん、これ書いたけど私は真央ちゃんの時もまぁまぁ思ってたわ。真央ちゃん全盛期は安藤とかが犠牲になってるし、後期になると宮原が可哀想な時あったよ。羽生の場合だとやはり宇野はあれだけ貢献してるのに蔑ろにされてるなと思うよ。

    +10

    -18

  • 9464. 匿名 2021/12/27(月) 16:12:40 

    >>7644
    ヤフコメの上位が三原さんに行って欲しいってのばっかりでビックリしたよ
    ヤフコメって片寄ってるとは思ってたけどここまで片寄ってたとは気付いてなかった

    +12

    -5

  • 9465. 匿名 2021/12/27(月) 16:12:57 

    綺麗〜素敵過ぎる

    +1

    -0

  • 9466. 匿名 2021/12/27(月) 16:13:44 

    >>9421
    ソチ後は真央ちゃん持ち上げてるイメージだけど
    それより前は真央ちゃんよりキムヨナ凄いって感じの特集の仕方だったよ

    +20

    -3

  • 9467. 匿名 2021/12/27(月) 16:14:00 

    >>9431
    普通に変
    パリの散歩道みたいなシャツとかの方がいい

    +1

    -7

  • 9468. 匿名 2021/12/27(月) 16:14:16 

    今更だけど高橋大輔がアイスダンスやってるってすげーな…
    としみじみ思った。まさか過ぎるわ

    +31

    -2

  • 9469. 匿名 2021/12/27(月) 16:14:19 

    >>9464
    これが国民の意見なんだと思う

    +4

    -16

  • 9470. 匿名 2021/12/27(月) 16:14:24 

    >>9427
    殆どの選手こけてた中で転けなかったのはすごい

    +4

    -2

  • 9471. 匿名 2021/12/27(月) 16:14:25 

    >>9459
    ナレーションはちゃんと言って欲しいと思ってしまう
    古くさいかもしれないけど

    +7

    -1

  • 9472. 匿名 2021/12/27(月) 16:15:56 

    >>9471
    うん、なんだかね…w
    その呼び方浸透させたいのかな

    +3

    -0

  • 9473. 匿名 2021/12/27(月) 16:16:50 

    >>9463
    個人的には真央ちゃんと羽生くんの報道の仕方は全然違うと思う。真央ちゃんの時は隣国のライバル選手の方が持ち上げられてた。今で例えるとネイサンすげーってやたら羽生くんに絡めてネイサン特集するような報道の仕方だったからね。

    +37

    -3

  • 9474. 匿名 2021/12/27(月) 16:17:01 

    >>9463
    宇野くんは前の五輪の時キャラがウケて人気出そうだったのにマスコミは出さなかったよね
    羽生より人気出るのが不味かったのかも

    +5

    -30

  • 9475. 匿名 2021/12/27(月) 16:17:57 

    >>9428
    そうなんだ、ありがとう!

    +0

    -0

  • 9476. 匿名 2021/12/27(月) 16:18:46 

    >>9474
    宇野は宇野でマイペースだから好きだな
    犬が癒しらしいし

    +19

    -1

  • 9477. 匿名 2021/12/27(月) 16:19:32 

    >>9467
    パリの散歩道羽生比でマシっていう意見よく見るけど生地の模様の入り方が好きになれない
    しかも黒の後に青の色違いだよね
    色違いで作るの好きっぽいよね
    もう少しガラッと変えればいいのに
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 男子フリー

    +0

    -10

  • 9478. 匿名 2021/12/27(月) 16:20:00 

    >>9340
    だよね。
    日本には私のいうことを聞く優秀な仲間がいるとか豪語してたらしいね。当時の大統領が。

    +3

    -0

  • 9479. 匿名 2021/12/27(月) 16:20:39 

    エキシ後インタビューのかなだいが笑顔で嬉しい。四大陸と世界選手権、頑張ってね。ココ組は北京オリンピック代表おめでとう。美しい演技を期待してる。

    +13

    -0

  • 9480. 匿名 2021/12/27(月) 16:21:47 

    >>9474
    え?宇野君は普通にずっと前から人気じゃない?
    オリンピックの銀メダリストだし

    +28

    -3

  • 9481. 匿名 2021/12/27(月) 16:22:02 

    >>9474
    宇野くんにそんなに世間一般の需要は無いと思う
    スタイル悪いし、小さいし
    あなたには羽生くんより凄いスター性があるみたいに見えてるのかもしれないが

    +13

    -36

  • 9482. 匿名 2021/12/27(月) 16:22:15 

    >>9442
    そもそも羽生くんのファンが羽生くん以外興味持ってくれてないよね
    スケートが好きなんじゃなくて羽生くんが好きなんだよ結局

    +27

    -16

  • 9483. 匿名 2021/12/27(月) 16:23:14 

    舞依ちゃんが全日本の結果だけで落選させられてしまうのは何だか納得いかないんだよね
    全日本は国際大会でもないし全日本の結果だけでなく世界大会での成績や今までの結果もきちんと考慮して選んで欲しかったよ

    +2

    -27

  • 9484. 匿名 2021/12/27(月) 16:23:17 

    >>5757
    いや、めちゃくちゃこだわっていると思うよ。「2連覇した自分にとっては勝ちしかないので、金メダルしか価値が無いとは言わないけども。僕にとっては、そこ(金メダル)しか目標がないので、しっかりアクセル飛びきって勝ちたいと思います」と言っているからね。羽生結弦さんらしい、強気で攻めの姿勢。さすがだなと思いました。

    +24

    -1

  • 9485. 匿名 2021/12/27(月) 16:23:37 

    >>9446
    完璧ではなかったですけどって言ってたじゃん
    毎回毎回否定するのもおかしいしとにかく全部着氷して気迫こもった演技だったよ
    感動は回転不足でどうこう変わるもんでもないし

    +8

    -3

  • 9486. 匿名 2021/12/27(月) 16:24:55 

    >>9482
    全員がそうではないけど、
    ファン層が他の選手とは違うなとは思う

    +10

    -13

  • 9487. 匿名 2021/12/27(月) 16:24:59 

    三浦君スローな曲でも上手い
    良い振付師に出会って欲しい

    +8

    -0

  • 9488. 匿名 2021/12/27(月) 16:25:34 

    >>9481
    羽生もスタイル悪かったらあんな持ち上げられなかっただろうね

    +7

    -11

  • 9489. 匿名 2021/12/27(月) 16:26:26 

    >>9474
    キャラは十分だと思うけどスポーツ選手だから
    一度でもワールドで金を取れてたらもっとメディアが押したんじゃないかな

    +4

    -4

  • 9490. 匿名 2021/12/27(月) 16:26:37 

    >>9483
    まだ言ってるの??

    +14

    -4

  • 9491. 匿名 2021/12/27(月) 16:27:13 

    >>9462
    あら、阿修羅は元々服の裾にフリルついてるし
    ふんわりガラパンだし羽衣を巻いてるし

    おしゃれなのよ〜w

    +3

    -0

  • 9492. 匿名 2021/12/27(月) 16:28:04 

    >>9487

    ランビエールのところに弟子入りしてほしい

    +2

    -0

  • 9493. 匿名 2021/12/27(月) 16:28:10 

    >>9481
    あなたが宇野くんを嫌いな羽生ファンということはわかった

    +8

    -15

  • 9494. 匿名 2021/12/27(月) 16:28:11 

    >>9448
    もうええって!三原は四大陸!OK?

    +5

    -0

  • 9495. 匿名 2021/12/27(月) 16:29:10 

    みんなMOIトピたってるよ〜
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 メダリスト・オン・アイス
    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 メダリスト・オン・アイスgirlschannel.net

    【実況・感想】全日本フィギュアスケート選手権2021 メダリスト・オン・アイス 全日本フィギュアスケート選手権2021エキシビション「メダリスト・オン・アイス」の模様を、さいたまスーパーアリーナから生中継でお送りします。 実況しましょう!

    +2

    -0

  • 9496. 匿名 2021/12/27(月) 16:29:27 

    >>9483
    それ言ったらアイスダンスもってなるよ?

    +8

    -2

  • 9497. 匿名 2021/12/27(月) 16:29:27 

    >>9464
    三原さんはいたって普通の良識ある人なのに、ファンはモンペっぽい。

    +10

    -6

  • 9498. 匿名 2021/12/27(月) 16:29:33 

    >>9482
    なぜスケートが好きじゃないのに羽生君をすきになれるのかw
    不思議で仕方がない

    +4

    -13

  • 9499. 匿名 2021/12/27(月) 16:29:36 

    >>9474
    そういう陰謀論やめなよ
    バカみたいだよ

    +7

    -1

  • 9500. 匿名 2021/12/27(月) 16:29:44 

    誰かと比較して難癖つけるオバサンまじでウザイんだけど

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。