ガールズちゃんねる

バーガーキング好きな人

151コメント2022/01/07(金) 17:14

  • 1. 匿名 2021/12/25(土) 14:56:35 

    ハンバーガーの味とコスパなら大手チェーンに負けてないと思う。

    なぜ店舗が少ないのか…
    バーガーキング好きな人

    +237

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/25(土) 14:57:27 

    やっとこっちにもできた!

    +29

    -2

  • 3. 匿名 2021/12/25(土) 14:57:29 

    クイーンがないからだよ

    +5

    -24

  • 4. 匿名 2021/12/25(土) 14:57:39 

    家の最寄駅に入ってたから学校帰りはマックよりバーガーキング食べてたなあ
    2年前実家帰ったら無くなってた。悲しい

    +71

    -3

  • 5. 匿名 2021/12/25(土) 14:57:43 

    食べた事無い

    +15

    -11

  • 6. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:13 

    近所にオープンしてくれたから、いつでもバーキン行ける!

    +78

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:13 

    >>1
    留学中お世話になりました。今は近くにないから残念です。

    +30

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:14 

    出前館で送料無料だから頼んだけど胸焼けが凄かった。

    +6

    -25

  • 9. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:17 

    パテが炭火焼き風?
    美味しいよね

    +195

    -2

  • 10. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:21 

    初めて食べた時はすごく美味しく感じた。

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:23 

    前のポテトに戻して欲しい。
    薄い衣が付いていて、ザクザクして美味しかったのに。

    +31

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:34 

    >>1
    ワッパー

    +91

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/25(土) 14:58:54 

    近所のバーガーキング閉店してしまった

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/25(土) 15:00:12 

    >>1
    好きだよ!肉々しい!

    +85

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/25(土) 15:00:21 

    辻堂に新しく出来てた。
    まだ行ったことないから今度行ってみる!

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/25(土) 15:01:19 

    いちばん近所にあった店
    すぐ閉店した

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/25(土) 15:01:34 

    やっば〜

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2021/12/25(土) 15:01:40 

    バーガーキング好きな人

    +44

    -7

  • 19. 匿名 2021/12/25(土) 15:01:41 

    ウェンディーズが一番
    バーガーキング好きな人

    +17

    -18

  • 20. 匿名 2021/12/25(土) 15:02:44 

    >>1
    沖縄なんだけど、基地の外の店舗コロナ前は3店舗あったのに今は1店舗になってしまった。ドライブスルーあるからコロナに強いはずなのに何故。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/25(土) 15:03:58 

    大好き

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2021/12/25(土) 15:04:17 

    >>1
    もちろんみんな、オールヘビーで頼むよね?

    +24

    -7

  • 23. 匿名 2021/12/25(土) 15:04:47 

    ポテトさめても美味いよね

    +6

    -6

  • 24. 匿名 2021/12/25(土) 15:05:14 

    ワッパーチーズ!

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/25(土) 15:05:30 

    >>1
    貧困ジャップはマクドナルドを選ぶから

    +8

    -16

  • 26. 匿名 2021/12/25(土) 15:06:00 

    ボリュームあるし、美味しいよね!
    ちょっとスモーキーな肉肉しい感じがとても良い

    +66

    -2

  • 27. 匿名 2021/12/25(土) 15:06:06 

    >>20
    北谷のがなくなったね。今は浦添の店舗だけかな?好きだから無くならないでほしい

    +4

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/25(土) 15:07:08 

    ワッパーセット500円はなかなかのコスパだよね。
    ハンバーガーも炭焼き風で美味しいし

    +38

    -3

  • 29. 匿名 2021/12/25(土) 15:07:36 

    >>18
    そもそも
    何に勝負してたかわからない

    残ってるから

    たかだか一店舗で?

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/25(土) 15:07:47 

    >>1
    横だけど
    なんでドムドムは関西にしか無いの?

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2021/12/25(土) 15:07:49 

    地名度のあるほうに客は流れるから

    +1

    -4

  • 32. 匿名 2021/12/25(土) 15:07:55 

    >>25
    マックより安くない?

    +11

    -11

  • 33. 匿名 2021/12/25(土) 15:08:12 

    なんか注文がややこしかった気がする

    +3

    -7

  • 34. 匿名 2021/12/25(土) 15:08:35 

    バーガーキングが一番おいしいと思う!
    もっとお手頃価格になったら最高だけどね

    +84

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/25(土) 15:08:48 

    >>18
    ゲスだよね、お隣りの国の人みたい。

    +26

    -6

  • 36. 匿名 2021/12/25(土) 15:08:51 

    ケチャップ取り放題なのが良い

    +3

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/25(土) 15:08:58 

    大好きです!
    あの肉肉しい感じ、なかなか日本では食べられないのでいつたくさん買ってしまいます。
    3歳の子どももお気に入りです

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/25(土) 15:09:37 

    >>19
    トマトが美味しいよね
    でもバーガーキングのトピだから

    +26

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/25(土) 15:10:08 

    >>7
    私も!バーキンとタコベルにお世話になったわ。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/25(土) 15:10:28 

    >>29
    まあ、マック今大儲けしてるからバーキンなんか目じゃないんだよね。ざまあって感じ。

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2021/12/25(土) 15:11:00 

    >>1
    真面目に1番美味しいハンバーガーショップだと思ってる。
    ヨーロッパ住んでたけど、ヨーロッパではマクドより人気だったような

    +65

    -3

  • 42. 匿名 2021/12/25(土) 15:11:38 

    炭焼き風って言うか、炭って感じで私は無理。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/25(土) 15:12:17 

    イギリス住んでた時はマクドナルドより店舗多かったからよく行きました
    炭火焼きの香りとボリュームが好き!

    +17

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/25(土) 15:12:27 

    >>1
    お肉がちゃんと焼いた味がして美味しいよね。
    私は野菜も好きだから野菜が入ってるバーガーが多めなのもうれしい。

    +46

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/25(土) 15:13:12 

    地元のショッピングモール内にあったけど、あまり人気なくて5年もしないでなくなった。

    いつか食べてみようと思ってたけど近くになくなったから一生食べないで終わりそうw

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/25(土) 15:13:14 

    >>1
    バーガーのチェーン店の中で一番おいしいと思う。
    いつもクーポン使うんだけど600円前後で、
    ワッパーの大きなハンバーガーと
    ポテトと
    ドリンク
    がついてくるし、ボリュームも満点。
    コスパがいい。

    +90

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/25(土) 15:13:40 

    パテが香ばしくて美味しいのは勿論
    トマトと玉ねぎが美味しい!
    ハンバーガーに凄く合う!

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/25(土) 15:13:59 

    >>1
    大好き!!
    最近近所にできてめちゃ嬉しい!!
    悲しいかな、ジュニアサイズで満足いくようになってしまったけど でも好き!!

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/25(土) 15:14:01 

    >>18
    アメリカではこういう風に煽り合う文化があるんだってさ
    ブラックジョークだよ
    日本では浸透してないから叩かれたけど

    +46

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/25(土) 15:15:12 

    >>30

    ドムドム本社は神奈川県よ!

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/25(土) 15:15:17 

    >>34
    クーポン使ったらマックより安くない?
    マックがどんどん高くなってるのもあるけど
    バーガーキングの方がボリュームあるし。

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/25(土) 15:15:40 

    >>15
    おーご近所さんです(^o^)
    ラズの1階ですよね
    まだ行けてないから近々行くー!!

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/25(土) 15:17:49 

    >>32
    期間限定でその時によってバーガーかわるけど2つで500円とかかなりお得だよね。

    +7

    -5

  • 54. 匿名 2021/12/25(土) 15:19:11 

    >>49
    日本でも煽りは日常茶飯事なのに有名なとこが煽るといちいち問題にするのなんなん。日本の一般人うるさすぎ

    +1

    -7

  • 55. 匿名 2021/12/25(土) 15:20:00 

    アボカドワッパーが一番好きだな。
    いつもオールヘビーで注文しちゃうw

    +17

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/25(土) 15:21:17 

    >>1
    不味いし売れないからじゃない?

    +2

    -14

  • 57. 匿名 2021/12/25(土) 15:22:36 

    >>1
    大好きだった。
    10年くらい前に初めて食べて、炭火の香りがするハンバーガーが衝撃的に美味しかった。
    が、正直クオリティかなり下がったと思う。
    最近炭火で焼くのやめたよね?そこが変わったのが残念でならない。あと前は外国人のスタッフさんが多くいて、アメリカンな雰囲気が味わえるのも好きだった。

    +7

    -3

  • 58. 匿名 2021/12/25(土) 15:22:37 

    私の地元にはなかったので、東京に来てはじめて食べて美味しくてびっくりした。満足感があるよねー

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/25(土) 15:24:22 

    おいしいよねー店舗もっと増えてほしい
    ダブルチーズバーガーよく食べてる

    +7

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/25(土) 15:25:03 

    近所に出来たからチーズワッパーっての頼んでみたけど、ハズレだったのか味が足りなくて自宅のケチャップかけちゃったよ。
    あれってソースないの?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/25(土) 15:26:28 

    >>38
    ごめんなさい

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/25(土) 15:26:54 

    バーガーおいしいと思ったことなかったけど、ここの食べてからハンバーガーにハマったw
    美味しくて大きいのに、クーポン使うとほかのチェーンより安い!
    LINE入れてる人ならLINEクーポンで専用アプリとほぼ同じ内容のクーポンもらえるよ

    +17

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/25(土) 15:28:11 

    >>9
    そう、肉が炭火焼きで美味しいよね!
    バーガーキング近所に欲しい。
    個人的にクアアイナの劣化版だと思っている(けなしてないよ)

    +17

    -2

  • 64. 匿名 2021/12/25(土) 15:28:24 

    >>57
    炭っぽい風味は健在だけど昔より減ったんか??
    私は最近近くに出来て食べ始めたから満足してるのだが

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/25(土) 15:28:58 

    来月、近所にオープするので今から楽しみにしてる。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/25(土) 15:29:40 

    >>22
    なにオールヘビーって?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/25(土) 15:31:41 

    >>28
    ジュニアでなくて?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/25(土) 15:34:40 

    >>66
    横。レタスとかトマトとかソースとか全部大盛りな感じ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/25(土) 15:35:52 

    >>7
    マックより安いよね。
    私も留学中、ファーストフードといえばバーガーキングだったわ。

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2021/12/25(土) 15:37:38 

    注文の方法が分からなくてまだ行けてない。゚(゚´Д`゚)゚。
    バーガーキング好きな人

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/25(土) 15:37:42 

    クーポンなしではなかなか買う気になれないけど、美味しいですよね!

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2021/12/25(土) 15:38:06 

    >>67
    よこ
    昔はワッパー系セットはクーポン500円だったらしいからそのことかも
    今は590円だけどね

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/25(土) 15:39:32 

    >>35
    だって運営してるのは香港に本社がある韓国人社長の投資会社だよ

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/25(土) 15:39:44 

    >>1
    一時期撤退に近い状況の時があったよね

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/25(土) 15:40:13 

    ホットドッグも食べ応えあって美味しい🌭
    バーガーキング好きな人

    +12

    -1

  • 76. 匿名 2021/12/25(土) 15:41:43 

    ワッパー でかいバーガー
    ワッパーJr. ワッパーの半分未満の小さいバーガー
    マックの安いハンバーガーくらい
    バーガー ワッパーJr.と同じくらい

    ワッパーは少食には少しきついがボリュームあってお得
    Jr.とバーガーは200円になるキャンペーンもあるのでセットはお得ではない
    騙されないように

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/25(土) 15:42:23 

    大好き!
    ハッシュドポテトが挟まってるハンバーガーがなくなってしまって悲しい。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/25(土) 15:44:36 

    >>56
    (´Д`)ハァ…ゆっくり動画でも見てきたら?
    噂の勢力が絡んでいるしね?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/25(土) 15:46:30 

    >>22
    なんだか照れて未だにオールヘビーで注文出来ない😅
    同じ人いますか?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/25(土) 15:46:46 

    >>18
    ちがうよ、これは有名なアメリカンジョークの日本チェーン版、毎年マックにこういういたずら心をするのが恒例、そして負けてることも自虐してる

    +29

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/25(土) 15:47:30 

    >>29
    ちなみ入ってたビルの解体でここのマックは撤退だからな
    売れた売れないの勝負とは違うと思うんだが

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/25(土) 15:48:00 

    >>33
    え、、、?
    メニュー通りに注文するだけよ😃

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/25(土) 15:49:51 

    気になってるけど、まだ食べた事無い

    今度行こう

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/25(土) 15:49:59 

    また店舗増えたらしいじゃない
    今度こそ定着するかな?
    ウェンディーズもだけど、外資のバーガーチェーンってなかなか定着しないよね
    安いところはマック、モス、ロッテリアあたりが強いし、中価格帯はフレネスやクアアイナがあるし

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/25(土) 15:52:11 

    >>7
    私も~!
    マクドナルドより美味しいし安いよね。
    ファミリーとバーガー食べに行くときはカールスJr.だった。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/25(土) 15:52:12 

    いつもソース以外オールヘビーで頼んでる
    アプリやタッチパネルだと全部オールヘビーか1つヘビーしか選べないからいつもカウンター
    カウンターであればaupayとか使える電子マネーの種類も増えるし

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/25(土) 15:52:15 

    >>62
    LINEクーポンまだある?
    かなり前に終了のお知らせが来たんだが…

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/25(土) 15:52:20 

    ワッパージュニア半額のときに結構買ってます!(笑

    なんか、某ハンバーガーチェーンの者たちとは違う。肉が美味しいのかな?

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/25(土) 15:52:54 

    大阪市内の店舗が
    全部、閉店してもうたぁ~~!


    難波店(ビックカメラのそば)
    アメ村店(BIG STEPの真ん前)
    船場店(心斎橋筋の北端)

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/25(土) 15:54:37 

    >>75
    今ってチーズ倍増?かけ放題?なんだっけ?
    チーズまみれで食べてみたい🧀

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/25(土) 15:55:11 

    >>79
    実際にオールヘビーとか言ってる人は見たこと無い笑

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/25(土) 16:00:31 

    >>86
    auPay使えるんですね!

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/25(土) 16:02:11 

    >>91
    普通に聞くで

    >>92
    カウンターだけね
    電子マネー詳しくない店員さんも多いから、QUICPayと伝えないと使えませんって言われるかも

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/25(土) 16:04:19 

    >>11
    え、今は違うの?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/25(土) 16:04:52 

    >>91
    私もオールヘビーで注文してる人に出会った事が無いから注文するのに照れがあります。
    一度はオールヘビーの姿を見てみたい😋

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/25(土) 16:06:19 

    500円くらいのクーポンのやつを毎回使ってるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/25(土) 16:06:48 

    美味しいよね
    最初ジュニアってキッズサイズかと思ってた

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/25(土) 16:07:39 

    >>93
    「auPayでお願いします」では伝わらない可能性があるってこと?

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/25(土) 16:09:26 

    >>73
    一時期、韓国資本だったようだけど今は違うはず。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/25(土) 16:09:38 

    >>89
    日本橋も😭

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/25(土) 16:10:18 

    めちゃくちゃ大好きです!
    ワッパー最高!もちろんオールヘビーで!

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/25(土) 16:17:17 

    >>1
    大好物です!
    全国に沢山ある大手のバーガー店のハンバーガーは、元々そんな大きくないのに、ここ数年値上げしない代わりにサイズがどんどん小さくなってて、1個じゃ全然食べた気になれない。
    バーガーキングの値段は高めだけど、1個でもハンバーガー食った感じになるのがいいし、美味しい!

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/25(土) 16:22:55 

    5ちゃんねるに「バーガーキングがロッテ系じゃなくなってた」ってスレがあるね。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/25(土) 16:29:32 

    ハンバーグが香ばしくて好き
    炭火焼きの香りがする
    香料なのか直火の焼き方なのかは分からないけど満足
    ポテトも美味しいね

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/25(土) 16:41:34 

    >>94
    今は、シンプルな普通のポテト

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/25(土) 16:48:18 

    >>57>>1
    1993年アメリカバーガーキングと提携した西武商事がフランチャイズ
    1996年イギリス企業グランド・メトロポリタン社と提携
    2010年韓国ロッテリアが買収。
    2017年にアフィニティ・エクイティ・パートナーズが買収。
    韓国ロッテリアのノウハウを、苦戦している日本バーガーキングに指南して競争力をつけたい、といったニュース記事がある。
    韓国系の方が味が安定しているといった高評価もされている様子。

    味や店員さんが変わったように感じたならもしかしたらその時代時代の経営方針によるものかも知れないね。

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2021/12/25(土) 16:54:33 

    生まれ育った地元も引っ越し先もあるから、他のファストフードと同じく選択肢のひとつとして定期的に利用してしました。
    いつの頃からか?美味しさレベルダウンした感じ。

    昔はパティも美味しく感じたし、パンもアメリカ的で美味しかったし、ポテトも。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/25(土) 16:56:37 

    >>18
    ロシアのどっかのバーガーキングはマックをディスってマックのロゴが印刷されたトイレットペーパーをトイレに置いてたw

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2021/12/25(土) 16:57:43 

    店が遠くに1軒あるだけなのに広告入れて必死に宣伝してるよ
    ロッテだし行かない

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2021/12/25(土) 16:59:28 

    >>1
    需要無しで大量閉店したからだよ
    再上陸しても無駄だった

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2021/12/25(土) 17:06:11 

    大好きです
    コーヒー美味しい

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/25(土) 17:26:07 

    >>80
    自虐の画像まだー?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/25(土) 17:26:46 

    さっき行列をみました。クリスマスにも人気なのかな。

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/25(土) 17:31:49 

    昔すごく好きだったー
    一度日本撤退したとき悲しかったなぁ
    復活したらこっちの胃袋が老化しててキングサイズなんて食べれなくなっちゃったけどw
    でも好きよ

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/25(土) 17:35:27 

    アメリカのキングサイズのドリンクのりで注文してバケツみたいなドリンク出てきて日本のキングサイズなんてまだまだだなと痛感したw

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/25(土) 17:38:38 

    マイナス魔発動中

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/25(土) 17:40:51 

    どこにある?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/25(土) 17:45:56 

    ファーストフードフード店でバーガーキングが1番好き!
    バーガーがおいしい!!
    マクドナルドは食べた気しない

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/25(土) 17:56:57 

    >>9
    香ばしくて美味しいよねー!

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:38 

    >>15
    ワッパーうめーべ?

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/25(土) 18:18:00 

    昔は🍔にエッグ(目玉焼き🍳)をオプションで追加できたのだが今はやってない
    裏メニューとかでやってくれないかな 頼みます

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/25(土) 18:18:48 

    >>41
    分かる
    スペインやイギリスのYouTuber見てるとバーガーキングが沢山出てくる
    人気あるよね

    日本で人気がイマイチなのは、日本人が少食だからだろうね

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/25(土) 18:52:06 

    >>22
    オールだとソースも追加されて味が濃すぎるので、ベジタブルヘビーにします(*^。^*)

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/25(土) 19:16:46 

    >>38
    >>61
    ここは本当にガルちゃんか?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/25(土) 19:19:28 

    >>1
    最近おいしさを知りました!初心者🔰
    まだワッパーのセットしか食べてないので、サイドメニューを試したい!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/25(土) 19:24:48 

    >>120
    今度行くって言ってんじゃんww
    ワッパー食べてみるよ!

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/25(土) 19:46:59 

    ワッパーチーズすき

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/25(土) 20:16:50 

    ベーコンチーズワッパーが滅茶苦茶美味しい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/25(土) 21:01:55 

    目立たないけどチーズバイツ!!!
    多分昔ドムドム??でうってて絶滅したかとおもったら久しぶりにあえたのではまって食べ続けてます

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/25(土) 22:12:24 

    >>79
    アプリから注文すればオールヘビー選べるよ
    向こうもバイトだから気にしてないと思うけど、、

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/25(土) 22:40:08 

    ハンバーガー食べられないんだけど、サイドメニューだけ食べに行ってもいいのかな?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/25(土) 22:47:18 

    >>11
    分かる!
    あのポテトは冷めても美味しかった…

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/25(土) 23:57:16 

    >>131
    ダメじゃないと思うけど。私おやつにハッシュドポテトだけ買ったことあるよ。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/26(日) 00:01:55 

    ガーリックの辛いやつおいしかった~

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/26(日) 00:24:50 

    すきすき!
    ポテトとフィッシュバーガー
    店の雰囲気も好きよ〜

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/26(日) 00:36:39 

    意外とパテは炭火焼きで美味しいんだよね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/26(日) 00:41:25 

    ちょっと離れてるけど移動圏内に出来たから久々に食べたけど、Jrってあんなに小さかったっけ?
    トマトも玉ねぎもペラペラで期待外れだった…
    美味しいけどね

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2021/12/26(日) 02:12:51 

    >>19
    昔の、ダイエーが経営していたころのウェンディーズは好きだった
    でも今のファーストキッチンと一緒になったのは好きじゃない

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/26(日) 05:01:45 

    クワトロチーズワッパーが好きバ🍔🍟

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/26(日) 08:07:35 

    ワッパーのお肉がおいしい
    うちの近くの店舗だけかもしれないけどナゲットは固い…

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/26(日) 09:07:30 

    >>34
    クーポンを知らないなんてバーキンファンとして損してるよ。
    専用のアプリかLINEのクーポンを使うと600円前後でセットが食べられるよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/26(日) 10:30:55 

    大掃除のおともはバーガーキングだね。なんか力出そう。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/26(日) 12:48:56 

    美味しいよね!
    モスの次に好き

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/26(日) 13:15:14 

    ロッテ資本なんだよね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/26(日) 13:37:50 

    ホットドッグが美味しい

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/26(日) 15:02:28 

    >>131
    大丈夫だよ!
    私はホットコーヒーか、コーヒーフロートだけをクーポン使用でよく買います。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/26(日) 16:48:05 

    昔、年1で食べ放題やってたよねー
    仕事の合間に一人で食べ放題行って食べまくっていた。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/26(日) 17:04:53 

    >>145
    気になってました。今度食べてみよう。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/26(日) 18:47:21 

    大阪の難波や心斎橋にあった店舗全部なくなった…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/07(金) 17:13:09 

    32週で切迫早産により里帰り中です。
    安静のため、本当に何から何まで両親にやってもらっています。食費や赤ちゃん準備品も出してもらったり、情けなくなるくらいです。

    また、赤ちゃんが産まれた後の家計を見直そうと、子どもの学費や貯蓄のことを調べるほど、今までの両親への感謝と偉大さを改めて感じるこの頃です…憎たらしい娘だった反抗期を思い返して、反省と後悔です…苦笑

    初日に主人と私からお礼のお金を渡そうとしたのですが、笑って断られてしまい、受け取ってもらえませんでした。

    何かの形で両親にお礼をしたいと思うのですが、里帰りの皆さんはお金以外で、何か思い出に残る形でお礼やプレゼント、イベントなどされますか?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/07(金) 17:14:12 

    >>150
    ごめんなさい!!トピを間違えました…大変失礼いたしました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード