-
1. 匿名 2021/12/25(土) 00:42:02
病気の影響で左半身にまだ多少の不自由が残っているからか「髪の毛のピンが留められなくて、困り果てて」と、つづった。
どうにもならず「マンションのお向かいさんのインターフォンを、ピンポン。心よく綺麗に留めてくださいました」と、ご近所さんの協力でヘアスタイルが整ったことを明かした。
「昨日まで知らなかったお向かいさんが、、とっても近い頼れる存在になるなんて。温かい人ばかり」と感謝しきりだった。
+376
-27
-
2. 匿名 2021/12/25(土) 00:44:52
いきなりピンポンされて「ピンとめてください」って言われたらビビるわ+1188
-19
-
3. 匿名 2021/12/25(土) 00:45:52
私の中ではこの時の姿のままで止まってるわ+664
-11
-
4. 匿名 2021/12/25(土) 00:46:43
顔見知りのお向かいさんじゃなくて、昨日まで知らなかったお向かいさんなの…?
そこまでしてピンをとめなきゃいけなかったのか?+857
-7
-
5. 匿名 2021/12/25(土) 00:46:45
お向かいさんの事をよく知らずに芸能人が尋ねたらダメよ~
変な人だったらどうするの(泣)+392
-13
-
6. 匿名 2021/12/25(土) 00:47:32
普段から付き合ってたわけでもないのにすごいな
+310
-2
-
7. 匿名 2021/12/25(土) 00:47:45
お金持ちなんだろうし
お手伝いさんを雇おうよ!+381
-3
-
8. 匿名 2021/12/25(土) 00:48:02
インスタ見たよ
少し元気になられたみたいで良かった。体が不自由だと誰か近くにいてくれたほうが助かるよね..
先生リハビリ頑張って!+317
-3
-
9. 匿名 2021/12/25(土) 00:48:58
>>3
やっぱり眉毛って重要だな
細い方が似合うじゃん+142
-7
-
10. 匿名 2021/12/25(土) 00:49:31
左半身に不自由が残ってるなら、日常で困るのはヘアピンだけじゃないよね。お風呂とか大丈夫なのかな..+260
-2
-
11. 匿名 2021/12/25(土) 00:49:36
何年か前のテレビ番組で、西川先生の高校時代の恩師の方が出られてた。
毒舌でテレビに出られてるけど、本当は優しい子だから心配ですみたいなことを話されてるのを聞いて、ファンになりました。
西川先生には元気でいてほしいです。+349
-8
-
12. 匿名 2021/12/25(土) 00:50:25
顔見知りのお向かいさんじゃなくて
初めましてのお向かいさんだったんだ
ピンポン出て西川先生にピン止めてって言われたらおどろくな+138
-1
-
13. 匿名 2021/12/25(土) 00:50:52
ヘアピン止められないほど不自由ならお手伝いさんいたほうがいいよね。+195
-2
-
14. 匿名 2021/12/25(土) 00:52:09
この世知辛い世の中
優しく頼れるご近似さんがいるのは良い事だと思います。西川先生 焦らず良くなって欲しいです。+91
-6
-
15. 匿名 2021/12/25(土) 00:52:11
>>11
せ、先生〜!😭+76
-0
-
16. 匿名 2021/12/25(土) 00:53:06
西川先生、ちゃんとご飯食べれてる?
痩け具合、窶れっぷり見て不安…元から細身で痩せやすいのに更にって心配になる
私なんか、太りやすい食いしん坊だから太りやすいDNAを差し上げたい!!(無理を承知で)
しっかり療養して完治したら、また元気なお顔と毒舌を見せてほしいな!
こう言う方が、病気→不健康な痩せ方って心配。突然、ご自宅で倒れたりしそうで…+9
-41
-
17. 匿名 2021/12/25(土) 00:53:28
体も不自由になったときに一人マンションにいて、今まで出来なかったことが出来なくなるってかなり心やられる
誰でもいいから頼りたくて、そして交流を持てるきっかけが欲しかったのかな+169
-4
-
18. 匿名 2021/12/25(土) 00:55:59
西川先生が住むレベルのマンションなら、そうそう変な人が住んでることはないだろうから安心なのかな。
先生が知らなくても、お向かいさんは先生が住んでること知ってそうだし、ああ先生ねってぐらいの感覚だったのかな。+323
-4
-
19. 匿名 2021/12/25(土) 00:56:45
困ったことがあったらいつでも言ってくださいねとかあったわけでなくいきなりピンポーンはビックリするよね。
オートロックからじゃなくいきなり家の前からのピンポーンは怖いわ!+96
-5
-
20. 匿名 2021/12/25(土) 00:57:05
>>16
そりゃ病み上がりで退院したばかりだから…
+16
-0
-
21. 匿名 2021/12/25(土) 01:01:07
100万円でペットの犬買ってたよね。その印象しかないわ。+16
-2
-
22. 匿名 2021/12/25(土) 01:02:05
私だったら頼まれたらやるけどめっちゃ迷惑に感じるから嫌いになると思う。
いきなりピンポンされるのも凄く嫌だ。
+17
-36
-
23. 匿名 2021/12/25(土) 01:02:10
素直にお向かいさんに助けを求められた先生も素敵だし、手助けするお向かいさんも素敵だね+186
-19
-
24. 匿名 2021/12/25(土) 01:02:47
>>16
見てるかわからない所で本人宛てに語れるメンタルすごいわ+31
-3
-
25. 匿名 2021/12/25(土) 01:03:20
人に甘えられるってすごいことだよね+17
-5
-
26. 匿名 2021/12/25(土) 01:04:33
>>16
無理な毒舌キャラでメンタルやられてるのに
「また毒舌見せて」
って鬼だね+61
-1
-
27. 匿名 2021/12/25(土) 01:05:14
うわぁ
やばい+1
-12
-
28. 匿名 2021/12/25(土) 01:05:32
まあでも、相手が女性で困ってたらピンくらい留めてあげるわ、分譲なら+112
-3
-
29. 匿名 2021/12/25(土) 01:06:46
しかも名前書いてない?やば+5
-0
-
30. 匿名 2021/12/25(土) 01:07:27
>>16
いい人仮面。
苦手だわ…+43
-2
-
31. 匿名 2021/12/25(土) 01:13:45
私はこの方好きです。応援しています!+34
-2
-
32. 匿名 2021/12/25(土) 01:14:06
右手でできないのか…と思ったらお出かけする為のヘアセットか+10
-1
-
33. 匿名 2021/12/25(土) 01:17:41
>>4
今の御時世知らない隣人ならインターホン鳴らされてと無視するよね
まあ、でも西川先生ってわかったから開けたのかもしれないけど‥
で、開けてなんだろと思ったらピン止めてくださいって(笑)+205
-0
-
34. 匿名 2021/12/25(土) 01:18:56
アナ雪のエルサと西川先生がいつもリンクする。雰囲気とか似てる。+23
-5
-
35. 匿名 2021/12/25(土) 01:19:49
あらっいいですね+0
-3
-
36. 匿名 2021/12/25(土) 01:22:16
遠くの親戚より近くの他人 だね。+8
-0
-
37. 匿名 2021/12/25(土) 01:29:21
>>16
すでに自宅で倒れてるのをマネージャーに見つけられてでこうなってるからなあ
次は事切れてないことを祈るしかないね
ハシカンみたいにマネージャーと同居とかは現実的に難しいんだろうね+41
-1
-
38. 匿名 2021/12/25(土) 01:30:55
>>13
うん、出かける為のヘアセットにヘアピン毎回つけてもらう訳にもいかない
他にも不自由があるだろうし、お手伝いさん雇うかか実家に帰った方がいいかも
お向かいさんもビックリしただろうよ
+56
-1
-
39. 匿名 2021/12/25(土) 01:31:21
コロナがある現在
全く知らない隣人が来たら多少知名度あっても嫌だ
+8
-4
-
40. 匿名 2021/12/25(土) 01:32:58
>>19
うち入口はカメラあるけど、家の玄関前のインターフォンはカメラなしだからめっちゃびびりそう。
高いところは付いてるのかなぁ+9
-1
-
41. 匿名 2021/12/25(土) 01:42:59
>>16
いやウザすぎ+18
-0
-
42. 匿名 2021/12/25(土) 01:55:40
先生が住んでるマンションならご近所さんもそれなりの方たちだろうし。居留守つかわれてムシすることも出来たのに、対応してくれる優しい方で良かったですね+43
-0
-
43. 匿名 2021/12/25(土) 02:02:04
>>5
そんなわけないじゃん
億ションの造り知らないんだね+12
-11
-
44. 匿名 2021/12/25(土) 02:28:27
>>23
以前なら普通の人以上にそんな事しなかった人だと思うけど、病気してそう言う事が出来る様になったってちょっと切ないけど、今まで不器用過ぎた分意外とちょっと世界が広がったんじゃないかな。+36
-2
-
45. 匿名 2021/12/25(土) 02:30:16
>>38
結構高いマンションをローンで買った、てテレビで言ってたような‥。
医師免許もってるから安定収入があって大丈夫だと思ったけど、今の状況だとフルタイムで働くのキツイよね。
まぁ、一括払い出来るくらいの貯金はありそうだけど。
余分なお世話なのは承知ですが、同年代なので気になりました‥+30
-0
-
46. 匿名 2021/12/25(土) 02:50:27
>>1
そんな凝った髪型する必要あるかな
撮影ならヘアメイクさんにお願いできるし
ショートヘアでもロングでも
ここ数年ヘアピンを使ったことないなぁ+22
-3
-
47. 匿名 2021/12/25(土) 02:54:08
髪の毛アップヘアなんて
両手不自由ない私でも大変なんですが
以前のストレートのボブヘアにしたら
乾くのも早いし楽だとおもうのですが+15
-1
-
48. 匿名 2021/12/25(土) 02:57:53
>>3
昔この格好でヒール履いて綱渡りしてたの覚えてる
なんの番組だったんだろ?+5
-0
-
49. 匿名 2021/12/25(土) 02:58:43
>>11
この方本当は毒舌キャラじゃないっていうよね
本番で悪態ついた共演者に裏では謝ったりとか
普段の自分と違う人物を演じるのは相当疲れるだろう
+97
-0
-
50. 匿名 2021/12/25(土) 03:24:54
>>46
そうだよね。+6
-0
-
51. 匿名 2021/12/25(土) 03:48:05
>>3
皆んな平等だわ+0
-0
-
52. 匿名 2021/12/25(土) 04:02:53
こんなことになるなんて人生って本当にわからないね
ヘイポー鞭でシバいてた時は想像もできなかった+10
-0
-
53. 匿名 2021/12/25(土) 04:09:09
コロナ禍に普段から付き合いがある訳でもない人ピン留めてくださいって頼むってちょっと怖いわ
西川先生ってここでは好感度いいから叩かれないけど、これが福原愛さんとかベッキーがやってたらボロカス言われてそうな出来事な気がする+13
-4
-
54. 匿名 2021/12/25(土) 06:18:37
>>5
お向かいさんが普通の人で良かったよね。
逆にこのお向かいさんは、突然「ヘアピンを留めください」と訪ねて来た人が西川先生じゃなければ、戸を開けてなかったよねw+44
-0
-
55. 匿名 2021/12/25(土) 06:24:06
>>4
態度が謙虚だったとしても、これをきっかけにただのご近所さんなのに今後この人にちょいちょい使われるのかと思うとゲンナリするやつ+91
-28
-
56. 匿名 2021/12/25(土) 06:33:02
>>53
は?寿司食べに行く為のヘアセットを初めて会う人に頼むなんてコロナ禍に非常識だな
ピン止めれないならそのままか髪切りなさないよ
ってな流れの叩きトピになるね+11
-0
-
57. 匿名 2021/12/25(土) 06:49:15
>>5
この人はものすごい高いマンションに住んでるから変な人はいないよ笑+51
-0
-
58. 匿名 2021/12/25(土) 07:31:30
>>53
明らかに病気の後遺症で困ってるのが分かるからじゃないかな
西川さんもほとほと困り果てて近くに住むかたに頼んだと思うよ+9
-3
-
59. 匿名 2021/12/25(土) 07:31:56
私の中では西川先生と飯島愛は繊細さと優しさとか似てると感じる。+12
-2
-
60. 匿名 2021/12/25(土) 07:35:04
>>3
あなたは歳を取らないの?この画像もう10年以上前だよ。+4
-7
-
61. 匿名 2021/12/25(土) 07:35:05
>>23
素敵とは違うでしょ
+12
-4
-
62. 匿名 2021/12/25(土) 07:38:17
>>40
うちマンション自体のインターフォンの改修の時にオプションで付けたよ
それまでは上に挟んで付けるタイプにしてた
+0
-1
-
63. 匿名 2021/12/25(土) 07:43:05
>>55
まぁでも医者で金持ちだろうし、そこそこのお礼くらいはするだろ+27
-0
-
64. 匿名 2021/12/25(土) 07:44:26
旦那さんいたらよかったけど一人暮らしだと大変ね+2
-0
-
65. 匿名 2021/12/25(土) 07:59:25
恋が始まりそう+0
-4
-
66. 匿名 2021/12/25(土) 08:08:43
あの西川先生がこの若さで障害者になるとは人生わからないもんだな…
激痩せしてたから健康面不安視はされてたけど、こういう形になるとは思わなかった。+5
-0
-
67. 匿名 2021/12/25(土) 08:09:18
わかんないけど病気の後の不安でピンが止められないなんてってプチパニックになっちゃったのかな
安心して落ち着くといいね+5
-0
-
68. 匿名 2021/12/25(土) 08:21:05
>>3
こっちの髪型の方が似合ってる+4
-0
-
69. 匿名 2021/12/25(土) 08:38:30
ヘアピンが留められなかったというより人恋しかったのでは?
私ならヘアピンくらいなら諦めそう+2
-1
-
70. 匿名 2021/12/25(土) 08:48:17
>>40
安いマンションだけど玄関前もカメラ付いてる
比較的新しいマンションなら付いてるところ多いんじゃないかな+1
-1
-
71. 匿名 2021/12/25(土) 08:53:59
高いマンションならコンシェルジュとかもいそうだよね
簡単なことなら頼めそうだけどね+4
-0
-
72. 匿名 2021/12/25(土) 08:55:01
やっぱり結婚したいなぁ。
女医でも歳を取ればこうなる。
一般庶民が独身が楽!なんて若いうちだけだよな。+4
-0
-
73. 匿名 2021/12/25(土) 08:58:16
>>72
でも病気で旦那や子どもに迷惑かけるのも嫌だなぁ+0
-0
-
74. 匿名 2021/12/25(土) 09:24:42
>>73
子供は嫌だけど、夫婦はお互い様じゃん。
それに子供もヘアピンくらいは頼めるよ。
電話してくれるだけでもありがたいものだよ。+5
-0
-
75. 匿名 2021/12/25(土) 09:34:11
ご実家に変えられるという選択肢はないのかな…
西川先生の性格だとご両親も年配になってきたから迷惑かけたくないという気持ちもあるのかな
+3
-0
-
76. 匿名 2021/12/25(土) 09:39:40
インスタ見に行ったら、お向かいさんの名字が書いてあったけど誰?芸能人じゃないよね?よくある名字だけど、個人情報だからインスタで発信しない方がいいのでは。。。+4
-0
-
77. 匿名 2021/12/25(土) 09:50:04
>>76
名字は書かない方がよかったかもねぇ
ご本人のご了承済かも知れないけど+2
-0
-
78. 匿名 2021/12/25(土) 10:00:46
>>68
ボリュームアップしたいのかブッダみたいだよね+0
-0
-
79. 匿名 2021/12/25(土) 10:14:45
>>4
一人暮らしなの?
ヘルパーさんとかこないのかな。
ご実家に帰れない事情とかあるのかな…+8
-1
-
80. 匿名 2021/12/25(土) 10:16:41
>>49
まだご実家の病院で診察していた時期は、すごく優しいいい先生だったと聞いたことがある。
+4
-0
-
81. 匿名 2021/12/25(土) 10:31:39
>>13
でもね、ヘアピン留められなくても腕では上がる、髪もまとめられるんだから、リハビリでピンを留められるような頑張ってほしいな。介助目的で人を雇うにはまだまだ早すぎる。
西川先生は不全麻痺だろうから、諦めずに毎日毎回自分の体を使っていく事は麻痺の改善速度が違う。
麻痺の改善は足が早くて、それから上腕(肩甲骨が動くのが条件)、手首、手のひら、指先と続きます。
その上で今までほとんどご近所付き合いがなかっただろうけど、何かの時のために、というのもあったんじゃないかな。
その辺はきちんと説明と挨拶をした上でピン留めを依頼したと思うよ。+5
-0
-
82. 匿名 2021/12/25(土) 10:45:28
私も右足動かなくなってリハビリいってたらある時いきなり動いたからびっくりした。
リハビリがんばれ!!
+2
-0
-
83. 匿名 2021/12/25(土) 10:47:52
私、クリスマスの朝に全く知らないアパートのお隣の女性が訪ねてきた。
「これ、開かなくって。開けてもらえませんか?」
ギッチギチの栗の甘露煮の瓶。
うちに彼氏が来てることわかってて来たのかな。
怪力な彼氏ですらかなり奮闘して開けてたわ。
その後、お隣さんとは1度も会うことなかった。
クリスマスに栗ケーキでも作ってたんだろうか。
あれは何だったんだろ?+7
-0
-
84. 匿名 2021/12/25(土) 11:13:33
外す時はどうしたんだろう??+2
-0
-
85. 匿名 2021/12/25(土) 11:34:23
>>84
外すのは引っ張るだけだから出来たんだと思う。+0
-0
-
86. 匿名 2021/12/25(土) 11:36:20
ニッチェのコント
思い出す+0
-0
-
87. 匿名 2021/12/25(土) 11:36:51
>>80
テレビでも医療関係の話をする時はとても優しく穏やかで患者さんの事を考えた話し方をしていたね
+3
-1
-
88. 匿名 2021/12/25(土) 11:42:16
インスタの写真、綺麗にアップにしてあった
メイクも完璧!
これを目指すくらい元気ってわかって安心(むしろ自分のメイクやヘアセットのレベルのが問題だ...)+1
-0
-
89. 匿名 2021/12/25(土) 12:18:00
>>11
西川先生と飯島愛ちゃんのコンビ好きだったな
言い合いしつつ仲良さそうだった+5
-0
-
90. 匿名 2021/12/25(土) 12:20:44
>>2
まだこの人は有名人だから良かったけど、全く知らん人が来たらビビるよね。+23
-0
-
91. 匿名 2021/12/25(土) 13:03:26
>>2
お向かいに西川さんが住んでることも多分麻痺がある事も知ってるんじゃない?
私が隣人が麻痺がある人で知ってたら訪ねてきたら喜んでやるし、またあったら気兼ねせず来てねって言うと思う+36
-1
-
92. 匿名 2021/12/25(土) 13:26:27
やっぱり結婚はしといた方がいいんだね+2
-0
-
93. 匿名 2021/12/25(土) 18:27:02
>>63
この程度の事じゃ菓子折りも重たいよ、受け取ったらまた面倒+1
-1
-
94. 匿名 2021/12/25(土) 21:36:53
>>59
飯島愛が引退してサンジャポいなくなったら西川先生が入ったと記憶+0
-0
-
95. 匿名 2021/12/26(日) 11:51:14
>>83
お節の予行練習?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西川史子、ヘアピン留められずマンションお向かいさんに「ピンポン」 感謝つづる/芸能/デイリースポーツ online