-
1501. 匿名 2021/12/25(土) 17:34:46
>>1455
呪術ファンは鬼滅越えるとは思ってないでしょ。もはやどんなアニメもアレを抜こうなんて思ってないわw+33
-0
-
1502. 匿名 2021/12/25(土) 17:35:08
>>1490
どこが…?
魔性の子は十二国記と繋がる話で、全然違うけど。+1
-3
-
1503. 匿名 2021/12/25(土) 17:35:38
>>1396
今ジャンプ買う層自体ほぼおっさんだよ。マガジンもそうなんじゃないの?
+7
-0
-
1504. 匿名 2021/12/25(土) 17:35:46
これで100億いかなかったらくそうける+26
-1
-
1505. 匿名 2021/12/25(土) 17:36:03
>>1420
わざわざそんなトピ検索かけて見てるの草+20
-3
-
1506. 匿名 2021/12/25(土) 17:36:06
>>1497
呪術の盲目信者は違う世界線で生きてるから、現実(この世界線)を受け入れたくないんだよ。
粘着されるから返信しない方が良いよ。しつこく絡みついてくるから。気をつけてね。+8
-3
-
1507. 匿名 2021/12/25(土) 17:36:43
>>1504
めっちゃ楽しみなんですけどwww+15
-3
-
1508. 匿名 2021/12/25(土) 17:37:54
>>1454
漫画はお勧めしない
映画→アニメ1期の順が良い+4
-0
-
1509. 匿名 2021/12/25(土) 17:38:04
>>1461
知り合いとのやり取りじゃなくて、世界中の人が使ってる言語交換学習アプリの話。+1
-8
-
1510. 匿名 2021/12/25(土) 17:38:26
>>281
そう考えるとまじで鬼滅の刃と千尋すげぇぇぇ‥+21
-1
-
1511. 匿名 2021/12/25(土) 17:38:40
>>1455
まともな頭を持っていて、純粋に作品が好きな呪術ファンなら、こんな現実とかけ離れたことは思わないと思う。
2週間〜3週間で上映終了ってとこかな。一般的だね。+7
-1
-
1512. 匿名 2021/12/25(土) 17:38:53
>>1486
ええ、他トピの悪口書いてる人は浮いてたよ
鬼滅の話になったらトピズレ指摘すりゃあ良いだけじゃん+5
-1
-
1513. 匿名 2021/12/25(土) 17:39:18
>>1461
Twitterやインスタでもjujutsuとかgojoとかハッシュタグで見られるよ+2
-4
-
1514. 匿名 2021/12/25(土) 17:39:34
>>1509
狭い世界の話じゃん…+13
-1
-
1515. 匿名 2021/12/25(土) 17:40:07
>>13
東京じゃないけどさっき呪術廻戦ではない別の映画観に行こうとしたら映画館のある駅ビルの駐車場は満車だし、映画の券売機や売店は凄い列で結局映画観るの諦めざるを得なかったし、呪術廻戦の入場がアナウンスされたら見た事が無いくらいの凄い長さ列が出来ていてビックリした+27
-3
-
1516. 匿名 2021/12/25(土) 17:40:51
>>1457
いい話♡+10
-0
-
1517. 匿名 2021/12/25(土) 17:42:12
>>1495
でも>>1440の脳みそ爺さんの反応(キッショ)も
>>1425の反応(キッショ)も
>>1430が思う
「鼻水垂らした小学生の精一杯の悪口」と同じだよ?w
+1
-5
-
1518. 匿名 2021/12/25(土) 17:42:18
>>1494
考察云々ならヒロアカの方がいいよ
呪術は考察を期待して読むとガッカリする+8
-3
-
1519. 匿名 2021/12/25(土) 17:42:46
>>1303
でもかまぼこ天元がイケメン天元のパクリといわれてもそれは違うと思う。見た目に一致するとこないし笑+2
-1
-
1520. 匿名 2021/12/25(土) 17:42:55
>>290
来年はどれが一番結果出すかなー+1
-1
-
1521. 匿名 2021/12/25(土) 17:43:47
>>1407
鬼滅はヒューマンドラマが面白い
呪術はバトルが面白い
と個人的に感じる
で、そのバトル自体が複雑だから小学生や普段バトル漫画読まない層にはウケないのかなぁと
少年漫画で面白いバトル漫画たくさんあるけど、私はジョジョ6部やHUNTER×HUNTERのGI編とかの方が難しいから何回も読み直してた
難しいけど面白いのよ+11
-6
-
1522. 匿名 2021/12/25(土) 17:44:32
>>1509
大手のSNSでもなく、とあるアプリの知り合い(笑)のやり取りだけで海外で人気ってやっぱり認識がズレてるんだね。+13
-0
-
1523. 匿名 2021/12/25(土) 17:45:53
>>1258
星矢が腐ウケするのはなんとなくわかるけどキャプ翼も⁉️+2
-0
-
1524. 匿名 2021/12/25(土) 17:46:23
>>1505
でも、鬼滅って名前ついてるから軽い気持ちで覗いた人はびっくりすると思うw
他アニメのトピはそこまでじゃないからさ+4
-2
-
1525. 匿名 2021/12/25(土) 17:47:01
>>1505
鬼滅彼氏トピの人だね+2
-0
-
1526. 匿名 2021/12/25(土) 17:48:03
>>1521
私も普段バトル漫画読まないけど、ジョジョは大好きで何回も読み直したよ
確かに難しいといえば難しいけどそれ以上の面白さがある+5
-0
-
1527. 匿名 2021/12/25(土) 17:48:19
>>1494
難解なのではなく、矛盾してたり辻褄が合ってないのを脳内補完するのが大変なだけ。
>>1040みたいになってる。
何でその時その場にいなかった貴女がその情報知ってるの?どこで知り得たの?多分こうなんだろうけど合ってるの?間違ってるの?ってなる。+16
-2
-
1528. 匿名 2021/12/25(土) 17:48:52
>>476
去年だか今年だか忘れたけど最新のコナン観に行ったけど安室さんかっこよかったw+0
-1
-
1529. 匿名 2021/12/25(土) 17:49:14
>>1527
矛盾してたり辻褄が合ってないのは鬼滅もだよな
どの漫画も結構そうなんじゃない?
+4
-8
-
1530. 匿名 2021/12/25(土) 17:49:35
>>454
そうそう。絵が嫌いだから観に行かない。アニメも見たことないけども+7
-1
-
1531. 匿名 2021/12/25(土) 17:50:25
>>1528
来年の映画って安室さんだよね
YouTubeでPV見たよ+0
-0
-
1532. 匿名 2021/12/25(土) 17:50:34
>>63
やば…+1
-12
-
1533. 匿名 2021/12/25(土) 17:51:07
>>1507
ねw性格悪いかな?wwwww+9
-6
-
1534. 匿名 2021/12/25(土) 17:51:26
>>1505
夢トピが好きで色々見てると書いてるよ
鬼滅オタ+0
-12
-
1535. 匿名 2021/12/25(土) 17:51:26
>>1524
どうせその手の話を語ろう!みたいなトピでしょう?
そっ閉じすれば良いじゃない。
ここみたいに トピタイ「100億超えも夢じゃない!」
ガル民「嘘つくなw」で駄弁ってるトピじゃないんだし。+8
-4
-
1536. 匿名 2021/12/25(土) 17:52:01
>>290
全部なんだか後悔しそうな気する。青春時代のは歳とってから見ない方が幸せだと思う。+8
-1
-
1537. 匿名 2021/12/25(土) 17:52:18
>>1529
鬼滅はゴールがはっきりしてるからなんだかんだ読めちゃう
呪術はゴールが分かんないから何かごちゃごちゃ言ってるけど別にいいや、ってなる
鬼滅も呪術も考察する漫画ではないと思う
深読みとか妄想なら分かる+23
-3
-
1538. 匿名 2021/12/25(土) 17:52:34
映画面白かったよ+1
-2
-
1539. 匿名 2021/12/25(土) 17:53:13
なんか鬼滅信者だらけ?さすがガル+5
-16
-
1540. 匿名 2021/12/25(土) 17:53:39
>>1534
夢女子自体が同じ穴の狢なんだからどうでもいいよ。
腐女子と同種じゃん。+10
-2
-
1541. 匿名 2021/12/25(土) 17:53:57
>>1347
私が勝手に思ってるだけだけど、この漫画のテーマって「自分が全く見返りを得られなくても他人のために命をかけられるか」ってことだと思う
主人公の虎杖は人を助けるために呪物(宿儺)を自分で食べて死刑対象になって、それでもまだ誰かのためになるならって戦い続けてるんだよね
虎杖から宿儺を分離できない限り(今のところほぼ不可能と思われてる)虎杖は死刑から逃れられないから、この先彼を待つのは「死」でしかないんだけど、そんな状況で投げやりになることなくどう生きるかってことを模索してる感じ
今回の映画の敵役の夏油にしても、まだ出てきてないかもしれないけど人気があるキャラのナナミンや最近出てきた日車というキャラにしても繰り返しそのテーマが出てくるんだよね
そういうところがすごく面白いし読み応えあるなと思ってるよ+10
-9
-
1542. 匿名 2021/12/25(土) 17:54:14
>>1537
鬼滅は刃じゃなくてお薬が最終的なメインだった
呪術はどうだろうね?+5
-6
-
1543. 匿名 2021/12/25(土) 17:54:20
>>1523
いらん知識増えましたね+1
-0
-
1544. 匿名 2021/12/25(土) 17:54:42
未だに呪術にハマってる女性=腐女子のイメージが強い+8
-0
-
1545. 匿名 2021/12/25(土) 17:55:00
>>492
まじか…
ハンターハンター劇場版で配られた0巻みたいなのもらえると思って予約してしまった…。
+2
-0
-
1546. 匿名 2021/12/25(土) 17:55:19
>>1539
必死だよね+3
-6
-
1547. 匿名 2021/12/25(土) 17:56:06
>>1544
鬼滅もヒロアカもハイキューとかも普通にそうだよ+1
-6
-
1548. 匿名 2021/12/25(土) 17:57:43
トピ開いたら鬼滅鬼滅ってやばいね
歴代最高興収と比べる時点でおかしい+2
-8
-
1549. 匿名 2021/12/25(土) 17:59:04
>>1505
ヤバいってコメント見て興味本位で覗いてきたら予想以上に気持ち悪かった。ひと月たってトピ書き込めなくなってもあのトピ次々と立つんだね。幼い男にハアハアしてるのってロリコン男が幼女見て興奮してるのと同じ。当人はロリコンおじさんは叩いて自分はショタおばさんの自覚なさそう。+5
-5
-
1550. 匿名 2021/12/25(土) 17:59:32
>>1541
で、一般人大量虐殺なの?
ポイント寄越せで人殺すの?
ファン的に何が見返りを求めず〜なの?
100歩譲って五条の方が死刑対象の子供庇ったり
呪術師として責任を持って堕ちた親友殺してるし
マシじゃない?
+2
-3
-
1551. 匿名 2021/12/25(土) 18:01:08
>>1549
興味惹かれる時点で同類だよ。
本気でキモいと思ってたら覗かないからねぇ。
夢女子って声のデカい腐女子と同じくらいおかしいの多い。+6
-7
-
1552. 匿名 2021/12/25(土) 18:01:41
>>1539
ガルちゃん以外では鬼滅の話まったく聞かなくなったわ
うちの娘、高学年だけど鬼滅二期やってるの知らなかったくらい学校で話題にもなってない+6
-13
-
1553. 匿名 2021/12/25(土) 18:01:43
>>1347
少年漫画の1〜3巻ってよほど大御所でもない限りおもしろくないよ。週間ものは様子見ながら色々策をとるものだし。最近は6巻あたりまで読むと続きが気になる感じ。+1
-1
-
1554. 匿名 2021/12/25(土) 18:01:54
>>1220
記事の罪が重いの?
そう書かせる発表してたよ
発表したとこの罪が重い+3
-1
-
1555. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:40
>>1542
鬼滅のゴールは「無惨を倒す」だったから、いきなり薬出て来ようが通りすがりの猫に助けられようが「もうすぐ終わりが見えてきたな」でなんとか読めた。トンデモだし批判があるのも分かる。
呪術はどうなれば何が達成されるのかが分かりづらいのもあり、読み切ろう、という意志が湧かない。
それこそ読み手が勝手に作品のテーマを見つけたり、キャラを深読みしないとハマれないんじゃなかろうか。+12
-6
-
1556. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:42
>>1513
日本語ばっかりじゃない?
+0
-0
-
1557. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:50
>>1549
ここ見てるとそこの住人なんだろうなって人が結構いそうに思える+8
-2
-
1558. 匿名 2021/12/25(土) 18:04:15
>>1550
一般人の話は宿儺がしたことで虎杖じゃないよ
ついこの間、その日車の話でその部分に触れられてたよ
ポイント寄こせで人を殺すってのがちょっと分かんないけど本誌の伏黒のことかな?
伏黒は虎杖とはまた考え方が違うからね
大切な人の命>知らない人の命っていうのがハッキリあるキャラだから、この先その辺りの信念の違いで虎杖とぶつかるのでは?とも言われてるよね
さっき書いたのはあくまで「テーマ」だからね
そういう局面に置かれたときにどういう行動を取るかはキャラによって全然違ってるよ+6
-2
-
1559. 匿名 2021/12/25(土) 18:04:17
>>1548
前人未踏!!!!とか言っちゃってるからじゃね?
まぁここの人は鬼滅超えるとは思ってないけど釣れるバカもいる+14
-0
-
1560. 匿名 2021/12/25(土) 18:04:43
>>1555
じゃあも普通に読まなきゃいいと思うんだけど
それでも読んじゃうし気になる感じ?思考回路が分からん+2
-6
-
1561. 匿名 2021/12/25(土) 18:04:57
>>1552
お外出てついでに社会にも出てきな〜
善逸の声が煩いとか遊郭を子供にどう説明するかとか色々話題だよ。+7
-3
-
1562. 匿名 2021/12/25(土) 18:05:04
>>8
この話題を記事にする事によって「みんな見てるなら見ないと!」ってとかくなりがちな日本人の気質を刺激してるんだと思うよ。+21
-2
-
1563. 匿名 2021/12/25(土) 18:05:11
>>1457
これ貰った子嬉しかっただろうね。
違う映画を見て特典で呪術のパンダのカード貰えたの?映画の宣伝でってこと?+10
-1
-
1564. 匿名 2021/12/25(土) 18:05:22
>>1551
ヤバいと聞いて覗いた結果、キモかったんだよ
コメント見てショタに目覚めた人とショタおばさんに吐き気した私を一緒にすんなw+6
-1
-
1565. 匿名 2021/12/25(土) 18:05:33
>>1551
ここにも鬼滅の夢女いっぱい来てそう+4
-7
-
1566. 匿名 2021/12/25(土) 18:05:41
>>1553
ワンピ、ハンタ、ナルト、ブリーチ、銀魂あたりは1から3巻でハマれた。
時代が違うのか。6巻まで待ったら普通に打ち切りだと思うんだが。+4
-0
-
1567. 匿名 2021/12/25(土) 18:06:05
>>1561
www+2
-1
-
1568. 匿名 2021/12/25(土) 18:06:30
>>1514
第一言語の日本語しか話さなくて良いと思ったる人からしたら狭い世界だと思うのかもしれないけど、とりあえず日本語勉強してる海外のアニメ好きの人らの話ってこと。
何でマイナスかなぁ。+3
-4
-
1569. 匿名 2021/12/25(土) 18:06:43
>>1560
そんな話してないね+3
-4
-
1570. 匿名 2021/12/25(土) 18:07:32
>>16
ババア臭い言葉チョイス+0
-13
-
1571. 匿名 2021/12/25(土) 18:07:52
>>1566
そこら辺古いからね。+1
-0
-
1572. 匿名 2021/12/25(土) 18:07:53
>>1510
千尋は20年間の数々のジブリ作品の結果だから、頑張ったんだねだけど
鬼滅は意味不明+3
-6
-
1573. 匿名 2021/12/25(土) 18:08:19
>>1301
分かる…とにかく固そう
女の子の胸やお尻はもちろんだけど、指一本とっても女の子らしい柔らかさや艶を感じない
キャラがカクカクしていて、色気はない、+16
-1
-
1574. 匿名 2021/12/25(土) 18:08:48
>>1569
読み切ろうという意志が湧かないって言うから、じゅあ読まなきゃいいんじゃん?って思っただけ+5
-2
-
1575. 匿名 2021/12/25(土) 18:08:48
>>1561
>善逸の声が煩いとか
さりげなく意見してきたなwあっちじゃマイナスつくけど同感だよ。あれ以上になったら叫んでるところだけ消音にする。+6
-1
-
1576. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:04
>>1571
今の読者そんなに堪え性あんの?+3
-0
-
1577. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:04
>>1007
単行本で修正したのにまたパクったの!!?
本気で信じられない…ジャンプはなんでこんな漫才推すの?+24
-2
-
1578. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:06
>>1561
仕事もしてますが職場で鬼滅にハマってた人も二期の話してこなくなった。映画のときは映画見なよーってうるさかったのに。+6
-5
-
1579. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:19
>>1577
なんでやねん+4
-0
-
1580. 匿名 2021/12/25(土) 18:10:34
>>1521
呪術は、ジョジョ5部のゴールドエクスペリエンスレクイエムと同じレベルの意味わかんねえ技が立ち並んでる感じ+3
-0
-
1581. 匿名 2021/12/25(土) 18:10:34
なんでここで鬼滅の話ししてるの
鬼滅のトピめちゃくちゃたくさんあるのに
そっちに書けば?+7
-1
-
1582. 匿名 2021/12/25(土) 18:10:34
>>1574
話の流れ読まないで絡んでくるのやめてね+3
-4
-
1583. 匿名 2021/12/25(土) 18:10:53
>>1573
呪術の話に女の色気まで持ち込まれたらちょっと気持ち悪いからこのくらいがいいと思う。+7
-7
-
1584. 匿名 2021/12/25(土) 18:11:06
>>1556
日本語勉強中の外国人のアカウントもあるからねぇ。
呪術廻戦の公式英語アカウントとかチェックしてる?
JUJUTSU KAISEN on Twitter: "JUJUTSU KAISEN 0 Anime Film Reveals December 24 Premiere With New Visual✨ More: https://t.co/vdKRkJVZ9w https://t.co/EThhytmmFs"twitter.com+0
-6
-
1585. 匿名 2021/12/25(土) 18:11:40
>>1558
それって許される事なの?
二重人格の片方がやらかした事なので片方の人格に罪は無いです!が通るの?
宿儺を取り込んだ以上、抑え込めなかったらその責任も取る物なんじゃないの?
弁護士が悪くないって言えば悪くないの?
主人公の半分はラスボスで、ヒロインは多分死んで、友達ポジの伏黒も正義のヒーローでもなくて、五条は一年くらい出てこなくて、
何が言いたいストーリーなの?
どうやって見返りを求めない自己犠牲云々なストーリーに見えてるのかが不思議。+0
-7
-
1586. 匿名 2021/12/25(土) 18:12:05
>>1581
呪術トピは荒れると鬼滅ヲタのせいにするため鬼滅の話出す
別トピの話とかどうでもええて+8
-3
-
1587. 匿名 2021/12/25(土) 18:12:08
>>1583
わかる。色気とか関係あるのかね+5
-5
-
1588. 匿名 2021/12/25(土) 18:12:24
>>1411
余裕👍+0
-0
-
1589. 匿名 2021/12/25(土) 18:12:32
>>1580
終わりがないのが終わり!
勢いと雰囲気で読んでる人多そうだとは思う+2
-0
-
1590. 匿名 2021/12/25(土) 18:12:40
>>71
ニュース23でも特集組んでたよね
世界的に人気、第二のきめつってめちゃめちゃ煽ってたな
+9
-0
-
1591. 匿名 2021/12/25(土) 18:13:31
>>1581
前からだよ。呪術トピに限らずすぐこうなるから鬼滅オタ疎まれてる+4
-7
-
1592. 匿名 2021/12/25(土) 18:14:40
>>1289
白状すればいいのにね。なんで隠すんだろう?
誰が見てもハンターハンター大好きなの丸わかりなのに。+17
-0
-
1593. 匿名 2021/12/25(土) 18:15:02
>>1587
色気ってお色気うっふーん、じゃなくて、ペンの運びの滑らかさとか線の途切れさせ方にあったりすんのよ
そういうとこに漫画表現独特の魅力が宿るんすよ+7
-4
-
1594. 匿名 2021/12/25(土) 18:15:35
>>1572
千尋も鬼滅も呪術もそれぞれ良いところある、で良いじゃん。
どれも映画館で観てるけど、千尋は環境問題オチにピンと来なかった。
鬼滅はシンプルに泣けた。
呪術は既刊をうまくアニオニで入れてて良かった。+8
-2
-
1595. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:16
>>130
今の若い子で韓国好きな子、普通に韓国語使うよ。
私大学生だけど、周りの人KPOPとか韓国ドラマ好きな人多いからすごい韓国語使ってる。
あと高校の同級生でBTS好きな子たちは普通にハングル文字読み書きできてた
多分芥見先生若いんじゃないのかな?流行ってるから韓国語で書いただけだと思う
ファイティンコメントだけで韓国人認定は流石に無理がある+7
-23
-
1596. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:22
>>1593
そんなのわかってるよw+0
-3
-
1597. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:28
>>1336
返信先間違ってない?
1332は言ってる事全然違うじゃん+5
-0
-
1598. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:34
>>9
アニメ全部見たけど、鬼滅とかとは違って浅いから映画は観に行かないかな。+34
-10
-
1599. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:38
>>1584
うん、だからアニメや映画の宣伝にちょっと反応してる人とアニメの画像切り貼りしてる人しかいなくない?(awesome!とかOMG!とか)
鬼滅やジョジョ、ヒロアカみたいに海外ファンが自らイラスト描いてアップしたりコスプレした写真載せたりとかはしてなくない?+7
-0
-
1600. 匿名 2021/12/25(土) 18:17:11
>>1593
評論家()うざw+5
-3
-
1601. 匿名 2021/12/25(土) 18:17:44
>>450
今日見に行ってきたけどちょいちょいエヴァ要素や碇シンジ要素挟んできてた気がするw
緒方さんは好きな声優さんだけど乙骨君は違う人で聞きたかったかも…
+22
-2
-
1602. 匿名 2021/12/25(土) 18:17:57
>>19
某・きつめのなんちゃらの方がひねりがナイス+9
-1
-
1603. 匿名 2021/12/25(土) 18:18:02
>>1595
アラサー〜40手前だと思うわ。
+4
-2
-
1604. 匿名 2021/12/25(土) 18:19:03
>>1555
物事にハマるポイントって個人によってかなり違うからあなたに決められる事じゃないよね。私は鬼滅こそ惰性で読んだけど。+7
-1
-
1605. 匿名 2021/12/25(土) 18:20:04
>>1593
追加だけど、芥見の大好きな冨樫とかは丸ペン使ってほっそい線で少女マンガ並みの儚さみたいなの描くのが上手だった
芥見は線が一本調子で面白味がないな、って話
指や口元にこだわる作家もいるんだけど、そういう細部の拘りや表現が拙いから読者の感情も乗せづらい+10
-3
-
1606. 匿名 2021/12/25(土) 18:20:22
>>28
ロボコのも好き笑+14
-0
-
1607. 匿名 2021/12/25(土) 18:20:33
>>1604
いや、鬼滅は惰性で読めた、って話+1
-2
-
1608. 匿名 2021/12/25(土) 18:20:46
>>1591
確かに。ジブリトピもめっちゃ荒らされた。
私はある漫画の腐女子&夢女子だけど、Twitterで鍵かけて仲間内だけで盛り上がってるし、他の漫画の腐、夢も鍵の有無はあっても同じだと思うんだけど、鬼滅の夢女だけはガルちゃんでエロ妄想撒き散らすんだよね。Twitterしてない人が多いのかな。
18才未満でも鬼滅好きな子いるのにあんなにすぐたどり着くトピでエロ妄想垂れ流しはアウトでしょ。+6
-5
-
1609. 匿名 2021/12/25(土) 18:20:46
ここのコメントが伸びないのは分かるけど
Twitterもあんまり盛り上がってないのが気になる+20
-1
-
1610. 匿名 2021/12/25(土) 18:21:15
>>1585
そこまさに日車の話で出てきたことじゃない?
「押さえ込めなかった」と言っても気絶してる時に無理矢理、指を呑み込まされた結果だしさ
それに何より虎杖本人が「宿儺のせいだ」なんて微塵も思ってないよ
「押さえ込めなかった自分のせい」「死ぬべきなのは自分だ」って思ってるよ
あくまで現実の法に照らし合わせればそうなるってだけで
許されるのかと言われてもそんなの私にも分からないよ
人を助けるために指を呑んだことから始まった悲劇をどう考えれば良いかなんてまだ分かんないよ
少なくとも多くの人は虎杖は最後に死ぬんじゃないかと予想しているみたいだけど
あと何度も言うけどあくまでテーマなのでね
虎杖だけじゃなくて色々な人が直面してる苦悩を見てそう思っただけなので、あんまり噛みつかれても困るんだよね+11
-1
-
1611. 匿名 2021/12/25(土) 18:22:05
>>1601
見てきたんだー!
私も見たいな♪
予告の段階でもうシンジにしかみえなくて…
乙骨の声もだけど性格とか+5
-3
-
1612. 匿名 2021/12/25(土) 18:22:25
>>1568
呪術の話題が海外ファンで盛り上がってるのを見せてくれないじゃん。
プライベートな事じゃなくてタグで良いから教えてって言ってるのに公式に単語みたいな反応してる人のしか出してもらってないよ?+11
-1
-
1613. 匿名 2021/12/25(土) 18:23:22
>>1600
ええ、人にうざとか言える人こわ。
呪術ヲタって結局こういう人なんだね+4
-5
-
1614. 匿名 2021/12/25(土) 18:23:31
>>1609
映画前はQUOカードプレゼントとかiphoneプレゼントとかでトレンドによく上がってたよ。+1
-0
-
1615. 匿名 2021/12/25(土) 18:24:08
100億って簡単に言うけど、相当すごいことだよね?+19
-0
-
1616. 匿名 2021/12/25(土) 18:24:22
>>57
そうなんだ
原作本編が分からなくて惰性で読んでるから、きっと映画も理解できないだろうなと思ってた
来年見に行こうかな+2
-0
-
1617. 匿名 2021/12/25(土) 18:24:25
>>1583
でもそれだと男性客がつかなくなるよ
女性読者がイケメンを見たいのと同じくらい男性読者だって可愛い美人な女の子が見たいんだから+6
-2
-
1618. 匿名 2021/12/25(土) 18:24:39
>>1596
わかってるとは思えない
女の子のお色気って言ってたじゃん+3
-3
-
1619. 匿名 2021/12/25(土) 18:25:34
>>1617
?+2
-0
-
1620. 匿名 2021/12/25(土) 18:25:39
>>1605
呪術、あれデジタルで描いてるんだってさ。
久保先生にも指摘されてたよ。
デジタルであの画力は…….って。
鉛筆とボールペンで描いてるのかと思ってたわ。+18
-3
-
1621. 匿名 2021/12/25(土) 18:27:14
>>1617
刃牙の存在は?+4
-0
-
1622. 匿名 2021/12/25(土) 18:27:44
>>1618
「ソース出して」のソースが通じずコラボカフェの食事のソースだと思ってるようなのがファン層だよ?+2
-0
-
1623. 匿名 2021/12/25(土) 18:28:22
>>145
めっっちゃマイナスだけどほんとこれだと思う
でもガルちゃん年齢層高いから多分伝わらないよね
高校生とか大学生ハングルわかる子多い
私は韓国あんまり好きじゃないけど、周りの友達が言いまくってるからファイティンとかケンチャナヨくらいならわかる+6
-22
-
1624. 匿名 2021/12/25(土) 18:28:39
>>1593
それこそ見る側の好き嫌いだけど。+6
-3
-
1625. 匿名 2021/12/25(土) 18:28:49
>>33
同じやつでも鬼滅のはカラフルで可愛らしいね
吾峠先生はそこまで意識してキャラ作ったわけじゃないだろうに商業展開に向いてるキャラクターだなほんと+43
-8
-
1626. 匿名 2021/12/25(土) 18:30:04
>>1624
本当にそれ+0
-0
-
1627. 匿名 2021/12/25(土) 18:30:46
>>1623
五条の学生時代のネタが古いから30半ば以降の人だと思うよ。+4
-4
-
1628. 匿名 2021/12/25(土) 18:31:11
ガルちゃんの韓国嫌い異常
呪術韓国関連っぽいからやだーとか芥見先生がファイティンって書いてたから韓国人!って決めつけたりほんとバカみたい
おばさんばっかだから最近の若い子とは感覚違うんだろうけど、韓国ってだけで鬼の首とったように騒ぎ出すの面白いわ+9
-26
-
1629. 匿名 2021/12/25(土) 18:31:24
>>1621
刃牙にも美人設定のヒロインが出てくるやんw+0
-2
-
1630. 匿名 2021/12/25(土) 18:31:32
呪術廻戦読んでるし、映画も見に行くけど、流石に興行収入100億行くとは思ってないわー
100億行かなかったら→だっせー笑調子乗るなよ
100億行かずともそこそこの興行収入→動員人数水増ししてんじゃないの!とか言われてどっちにしても叩かれる流れが目に浮かぶわ...
+9
-0
-
1631. 匿名 2021/12/25(土) 18:31:56
>>234
いっておくが、2021年12月現在、少年ジャンプ原作の映画で、興行収入が全世界合計100億円超えの映画なら、2つだけ。
ドラゴンボール超ブロリー→全世界合計興行収入135億円
劇場版鬼滅の刃無限列車編→ 全世界合計興行収入517億円
2021年12月現在「少年ジャンプキャラである全世界合計での100億の漢」は、孫悟空、竈門炭治郎、煉獄杏寿郎の3名
(全世界合計の興行収入は、日本国内上映と海外上映との合算した金額)
今回、乙骨憂太が全世界合計でのジャンプキャラ4人目の100億の億になれるか?どうか?見物だな。
ドラゴンボール超 スーパーヒーロー | 映画上映中!eigajouei.mantanfun.jpドラゴンボール超 スーパーヒーロー | 映画上映中!MANTANfun映画ドラマアニメグラビアファッションHOMEHOME新着シン・仮面ライダーそして、バトンは渡された99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIEあなたの番です 劇場版燃えよ剣HOMEドラゴンボール超 スーパーヒーロードラ...
「鬼滅の刃」日本映画史の興行収入を塗り替える快挙!国内では403億円突破、全米No.1で全世界では517億に テレビアニメ、劇場版ヒットの大ブームまとめ | ニュース | ABEMA TIMEStimes.abema.tv今や日本国内で知らない人の方が少なくなったと思えるほどの大ヒット作品となった「鬼滅の刃」。2016年から週刊少年ジャンプ(集英社)で連載が始まり、2019年のアニメを契機に大ブレイク。緑と黒の市松模様を見れば、多くの人が「鬼滅の刃」を連想するようにもなり...
+5
-4
-
1632. 匿名 2021/12/25(土) 18:32:07
本当に100憶行くの?
壮大なステマじゃないの?+15
-0
-
1633. 匿名 2021/12/25(土) 18:32:15
>>1623
だってファイティン知らない人達だもんね。
コスメトピも韓国コスメは猛烈にマイナスされるし。今更TwitterみてTikTokは否定してる層だよね。若くない。+2
-19
-
1634. 匿名 2021/12/25(土) 18:33:22
>>1273
なんかクロロの台詞の昼下がりのコーヒブレイクみたいなものってセリフの五条バージョンがあったな。+3
-0
-
1635. 匿名 2021/12/25(土) 18:33:23
>>1629
柔らかい線で描かれてましたかね?+1
-0
-
1636. 匿名 2021/12/25(土) 18:33:31
>>1570
まさか三つ巴って言葉が…?語彙力大丈夫?+20
-1
-
1637. 匿名 2021/12/25(土) 18:34:22
>>1572
お前絶対ジブリファンじゃないよねーw+4
-0
-
1638. 匿名 2021/12/25(土) 18:34:34
>>1628
クリスマスの夜におばさんdisってどうする
慰め合おうぜ
私はただ風邪ひいて寝込んでるだけだけど+9
-1
-
1639. 匿名 2021/12/25(土) 18:34:35
>>1289
パクる人って特定や後ろめたさを誤魔化すためかそういう嘘つくとこあるよね+24
-0
-
1640. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:29
>>1631
?+1
-1
-
1641. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:31
>>1614
よこ
めっちゃ物で釣ってて草+13
-0
-
1642. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:31
>>1583
無駄に巨乳出てくるじゃん+4
-1
-
1643. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:36
>>1638
お大事にしな!
今週の寒波はやばいから!+7
-1
-
1644. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:42
>>1623
まああんま偏差値高くないとこはたしかにそうだったな。+15
-0
-
1645. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:57
>>1639
そしたら鬼滅の作者もでしょ+1
-6
-
1646. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:18
>>1625
スーパーで購入権を握るのはご家庭内ではお母様層なんで、少女漫画っぽいなら受け入れるだろうね…
私はレトルトならハウスのプロクオリティ一択ですが。+9
-0
-
1647. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:35
>>1
作者と声優のインタビュー
ちょっぴりの小話
そんなスカスカの内容なのに0.5巻って仰々しい名前つけて、客を呼び込もうとしてる呪術の必死さが。。
ネクスト鬼滅ってさんざん言われてるから、まさか鬼滅の足元にも及ばない興業成績ってわけにはいかないもんね。
一般うけしてないからコラボ商品も売れ残ってるのにさ。
ネクストって売り方考えたやつは、罪深いね。+8
-3
-
1648. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:47
>>1643
あんがとう!!がんばって治す!!+1
-1
-
1649. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:49
>>1641
映画特典を段階的に何度も出してる映画もありましだよね+0
-4
-
1650. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:49
>>1614
マジ!?見に行ったらもらえるの!?+1
-0
-
1651. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:51
>>1628
嫌韓はガルちゃんに限らないよ
どこに韓国人や在日が潜んでるか分からないから表では言わないだけ+42
-1
-
1652. 匿名 2021/12/25(土) 18:36:59
>>1641
最近って特典商法多いよね
先着とか抽選でプレミア感だして何度も来場リピート促したり
+2
-1
-
1653. 匿名 2021/12/25(土) 18:37:47
>>1646
プロクオリティ一一択とか知らんよw+4
-0
-
1654. 匿名 2021/12/25(土) 18:37:59
>>1457
優しいね
あなたにも素敵なクリスマスが訪れますように
メリークリスマス🎄+9
-1
-
1655. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:31
>>1645
いちいちじゃあ鬼滅はいいの?と言うやつが鬼滅ヲタ呼び込むの学べや+14
-1
-
1656. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:33
結局現在の興行収入はどんくらいいってんの?
+2
-0
-
1657. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:37
>>1479
暴れてるのは呪術アンチ兼鬼滅アンチ+12
-2
-
1658. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:45
>>1575
個人的には凡人目線で好きだよ、善逸。
自分の寝ている間の能力知らなければ鬼が出てくれば泣き叫ぶし、遊郭行って俺の嫁を探せとか言われたら何言ってんだコイツって思うよw+6
-1
-
1659. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:52
>>1236
みんな黒い服だしなぁ+7
-0
-
1660. 匿名 2021/12/25(土) 18:39:10
>>1625
鬼滅は本当にキャラが可愛いし性格も大好き!
呪術とか違って老若男女に受けやすいんだよね+15
-10
-
1661. 匿名 2021/12/25(土) 18:39:17
>>1655
トピ序盤からずーーーっと鬼滅と比べてない?
今さらすぎる+9
-0
-
1662. 匿名 2021/12/25(土) 18:39:45
>>1657
そう、この手のトピにはアンチしか来ないのよな
鬼滅の刃の時学んだわ
+7
-0
-
1663. 匿名 2021/12/25(土) 18:40:00
>>1552
でも視聴率も深夜にしちゃ異常に高いから世間ではまだそこそこ関心持たれてるんでは。+17
-3
-
1664. 匿名 2021/12/25(土) 18:40:36
>>1578
www
妄想の職場でのご活躍ご苦労様。+6
-3
-
1665. 匿名 2021/12/25(土) 18:40:56
>>1663
サブスクで観れるから夜のリアルタイムで見ようって人少なそう
自分もそうだし
今って視聴率の重要度そこまでだよね+10
-1
-
1666. 匿名 2021/12/25(土) 18:41:03
>>1628
意見は個人の自由だから何も思わんけどさ、10代とか20代前半なんてあんまりいないでしょがるちゃんには。
>最近の若い子
って書いてる人もおばさんだよね。おばさんがおばさんのことおばさん呼ばわりして何が楽しいのか。+23
-0
-
1667. 匿名 2021/12/25(土) 18:41:07
小学校では鬼滅の話しかしてなくて呪術は全くされてないらしい+16
-0
-
1668. 匿名 2021/12/25(土) 18:41:11
>>1645
鬼滅もパクリっぽいところがあるのは知ってるけど、
呪術みたくモロ冨樫好きじゃんなんで認めないの?みたいなのはあるの?+15
-1
-
1669. 匿名 2021/12/25(土) 18:42:00
>>1236
鬼滅オタってどこにでも出てくるなぁ
幼児受けより中高年女性が完全にメイン層よね+6
-9
-
1670. 匿名 2021/12/25(土) 18:42:13
>>1665
いや、そういう時代なのに視聴率高いってのがすごい、世間の関心は言うほど失われてないと言いたいんだが。+7
-1
-
1671. 匿名 2021/12/25(土) 18:42:21
>>1635
刃牙は柔らかくない?
呪術はガリガリガガガ-って感じで硬質的
刃牙は筋肉ムキムキで暑苦しいけど怪物じみててなんか柔らかそうな質感を感じる+6
-1
-
1672. 匿名 2021/12/25(土) 18:42:34
>>1667
珍しい小学校+2
-10
-
1673. 匿名 2021/12/25(土) 18:42:59
>>1668
ストーリーについて?
絵柄について?
絵柄だとAKIRAの鉄雄まんま出てきてたよね
それこそうずまきと同じレベルでにてるやつ+1
-6
-
1674. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:21
>>1578
えーうちの職場ではまだ大人人気もあるわ。+9
-0
-
1675. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:24
>>5
鬼滅は無理だけど入場者特典500万部を大量に余らせたワンピは抜けそうだね。+55
-9
-
1676. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:33
鬼滅アンチが呪術のトピ乗っ取ろうとしてムカつく
いつもそう
あの手この手で鬼滅アンチのトピ乗っ取り+8
-2
-
1677. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:39
>>1670
それは確かに言えてる
+7
-1
-
1678. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:48
>>1652
呪術グッズの特典ならまだ分かるけど
QUOカードとかiphoneって特典というよりあからさまな金じゃん。+12
-0
-
1679. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:50
>>1661
だからいい加減にしてって話でしょ+3
-1
-
1680. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:59
>>1670
鬼滅の話はもういいよ
鬼滅トピで話したらどうだろう+8
-1
-
1681. 匿名 2021/12/25(土) 18:44:54
>>1289
パクってる癖に「全部自分で考えた」とか言ってる人よりはマシだと思うよ。+0
-2
-
1682. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:06
>>1578が鬼滅嫌いって察したからじゃない?+4
-2
-
1683. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:18
>>1673
いやもういいわ。パクリあるのは知ってる。てか言いたいこと理解できてないだろ。
パクリの有無ではなく、呪術作者が強烈に冨樫の影響を受けてるのに、なぜか頑なに名前をあげないみたいに、鬼滅もそういうのあんのかって聞いてんだよ。+12
-1
-
1684. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:27
呪いっていうのが、そもそも受け付けない。+3
-0
-
1685. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:36
>>1678
何の作品が金券出してるの?+0
-0
-
1686. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:39
>>1628
韓国擁護がやたらと湧いている事が、全てを物語っている。常に浅はかな人達。+30
-3
-
1687. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:46
>>1670
なんか読解力ない人多いな。+3
-2
-
1688. 匿名 2021/12/25(土) 18:45:47
>>1676
鬼滅オタも鬼滅アンチもガルは多いからアニメトピは高確率でこうなる
自分達のトピで思う存分話せばいいのに+5
-0
-
1689. 匿名 2021/12/25(土) 18:46:11
>>1678
欲しいわ。まだもらえるのかな?+0
-0
-
1690. 匿名 2021/12/25(土) 18:47:27
>>1658
呪術トピで鬼滅のいいとこ語ろうと思うなよ+3
-1
-
1691. 匿名 2021/12/25(土) 18:47:44
>>1674
かなりレアだよ。大事にしてねその環境+0
-1
-
1692. 匿名 2021/12/25(土) 18:47:52
>>1683
【鬼滅の刃】パクリすぎ!!似ているシーン・設定を比較しながらご紹介。 - VOD Introductionipcprlegislative.org鬼滅の刃はパクリすぎだろと思うシーン、設定が何個かあります。人気作品の良い所を集めたらそれは人気が出ますよね。ということで今回は悪く言えばパクリ、よく言えばオマージュしている所をまとめます。主にジョジョの奇妙な冒険とブリーチの内容となっております
+4
-11
-
1693. 匿名 2021/12/25(土) 18:49:03
いちオタから見て呪術はコアファンはそこそこいても
一般ウケはあまりしてないんじゃないかなと思ってる
客観的人気を見たい時は企業とアニメのコラボグッズの売れ行きを基準にしてる
例えばしまむらとかユニクロUTとか
即完売で転売が出るレベルだとかなり人気だと思う
それでいくと今回呪術UTはあまり売れてない気がする
+6
-0
-
1694. 匿名 2021/12/25(土) 18:49:27
>>1692
だからいろんなのからちょこちょこ取ってきてるって話じゃないっての。+3
-0
-
1695. 匿名 2021/12/25(土) 18:49:58
>>1690
壊滅的に空気が読めないからよく見る光景
勝手に良いところを語ってるだけならまだしも、鬼滅age、他アニメsageもし始めるからタチ悪い+5
-3
-
1696. 匿名 2021/12/25(土) 18:50:45
>>1693
ほぉ+0
-0
-
1697. 匿名 2021/12/25(土) 18:50:57
みんな呪いあっててまさに呪術廻戦ってトピコメントだな+5
-0
-
1698. 匿名 2021/12/25(土) 18:51:18
映画すごく良かった!
虎杖はなんか苦手だったんだけど乙骨くんはこれぞジャンプ主人公って感じで、見てて気持ちよかった〜+4
-4
-
1699. 匿名 2021/12/25(土) 18:51:32
>>1595
29歳でNiziU好きなんだってさ+1
-1
-
1700. 匿名 2021/12/25(土) 18:51:56
>>1695
アニメオタだから鬼滅アンチが無駄に鬼滅上げコメントしてるのは大体分かるけど、コイツはガチだと思うw+5
-0
-
1701. 匿名 2021/12/25(土) 18:52:01
興行収入っていつ出るの?
結局どのくらいいってるの?+0
-0
-
1702. 匿名 2021/12/25(土) 18:52:03
今日観たけど面白かったよ
作画は鬼滅レベルに良くてキャラもみんなかっこよかった。分かりやすかったからオタクじゃない人とか初心者でも楽しめると思う+21
-3
-
1703. 匿名 2021/12/25(土) 18:52:19
>>1686
やっぱりそうだよね
メディア展開の仕方がもろにアチラ方式だし
集英社にもいるんだろうな+17
-3
-
1704. 匿名 2021/12/25(土) 18:53:10
>>9
それは>>9がどういう作品が好きかによる
私はホラーとどういう展開になるのかが読めない所が面白いと思うから読んでる・観てるけど
万人受けする作品かっていうと……て思う
ただ、前評判から高くなるのは分かる気がする
・アニメシリーズは国内も海外も視聴率が良かった
・ブルーレイの売上も上々
・アニメ制作会社が大ヒットした鬼滅と同じ所が作ってる
だからじゃない?
+2
-0
-
1705. 匿名 2021/12/25(土) 18:54:26
>>1601
分かる
序盤とか「死んじゃダメだ」とか絶対意識してると思った+6
-1
-
1706. 匿名 2021/12/25(土) 18:54:29
>>1683
鬼滅 タフ で自分で調べたら?+6
-28
-
1707. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:09
>>1416
このゴリ押しのやり方何かに似てるなあと思ったらそうだよ
ワニだよ+16
-0
-
1708. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:11
TBSが浮かれすぎてて草
そういや1月期からやるフットサルかなにかのアニメもハイキュー!!設定っぽくてひどいな
なんなん?パクらないと死ぬん?+2
-2
-
1709. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:35
>>1706
探せばいくらでもあるよね+8
-8
-
1710. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:38
>>1668
冨樫先生嫌いですみたいな感じなの?+1
-1
-
1711. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:40
>>911
寝不足か?毛穴開いてんぞ
ぶりっこは嫌だけどこんなセリフ女キャラにはかせてる時点で生理的に無理だわ+16
-9
-
1712. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:49
>>1683
嫌みじゃなくて、まじ質問だけど鬼滅作者はジョジョ好きって言ってるんだっけ?+4
-0
-
1713. 匿名 2021/12/25(土) 18:57:04
>>1685
呪術。
ツイートしたら?映画見に行ったら?抽選で1名さまにQUOカードやiphoneプレゼントだったよ。
映画前のTwitterのトレンドで、映画の新情報でも出たのかと思って見たらそんな感じだった。+1
-1
-
1714. 匿名 2021/12/25(土) 18:57:53
>>1707
ついうっかり軟式globeの音程で読んじゃった笑
そうだよワニだよ~♪ワニだな~+1
-0
-
1715. 匿名 2021/12/25(土) 18:58:22
>>1703
いつも同じやり方。学歴能力が欠如している。+9
-0
-
1716. 匿名 2021/12/25(土) 18:58:25
+2
-0
-
1717. 匿名 2021/12/25(土) 18:58:40
いいことよ
どんどん経済回しておくれ
頑張れ+4
-2
-
1718. 匿名 2021/12/25(土) 18:58:54
>>1711
このセリフみて作者は女性なのかなー?って思った
でも鬼滅も呪術も作者の顔出ししなかったり、SNSやらないってのは正解だと思った
+4
-5
-
1719. 匿名 2021/12/25(土) 18:59:11
>>952
今時三高みたいな男キャラ、男に人気かなぁ…
高学歴では無いけど呪術師として特級とか一級とか高地位。+1
-0
-
1720. 匿名 2021/12/25(土) 18:59:58
>>929 >>938
DD論でしか反論できないんだよね
この後におよんで呪術好きって言える層だから作者と同レベルだよ+4
-0
-
1721. 匿名 2021/12/25(土) 19:00:53
>>32
おばちゃんの私完璧にハマってるわ…面白い
許して+6
-2
-
1722. 匿名 2021/12/25(土) 19:01:01
>>1706
画力のせいかな
鬼滅の熊の顔や毛並みや質感が熊に見えない+4
-7
-
1723. 匿名 2021/12/25(土) 19:01:21
>>1700
横 今急いで荒らしを鬼滅アンチのせいにしてるけどコメントの流れを見たら普通に鬼滅ファンなの隠せてないよね+5
-5
-
1724. 匿名 2021/12/25(土) 19:01:32
また某国にパクられないように手は打っといたほうがいいよ
すぐ日本のアニメパクるから+5
-1
-
1725. 匿名 2021/12/25(土) 19:01:53
>>1713
これ?
映画見なくてもローソンフォローしてワードツイートするだけなんだね+0
-0
-
1726. 匿名 2021/12/25(土) 19:02:02
>>1601
性格は、乙骨はシンジと同じだが
乙骨の方がシンジより、前向きなキャラだったな+7
-0
-
1727. 匿名 2021/12/25(土) 19:02:34
友達に誘われて観てきたけど面白かった!画が凝ってて綺麗だったし、音楽もかっこよかった。
真希さん本編だと強くてカッコいいお姉さんだけど映画では可愛くて、けろっぴのシール買っちゃった。+8
-4
-
1728. 匿名 2021/12/25(土) 19:03:08
>>1710
「富樫先生のネタも結構色々な所からの影響受けてますよねぇ〜
でも富樫先生の作品はそういうの感じさせなくてお洒落ですよねぇ〜」
↑こんな感じだよ。
鬼滅の作者みたいに「僕の好きな漫画の一つです!子供の頃何度も読み返しました!」とか嘘でもいいから言っておけば好きすぎて影響されたんかねぇ…とか思えるけどさ。+7
-0
-
1729. 匿名 2021/12/25(土) 19:03:35
>>1723
いや、元コメの人はアンチに乗せられて書き込んだんだな、って感じするよ
なりすましもいると思う+2
-3
-
1730. 匿名 2021/12/25(土) 19:03:48
芥見のせいでオマージュやパロディの本来の定義が歪曲されてるのが耐えられない
+16
-0
-
1731. 匿名 2021/12/25(土) 19:05:01
>>1720
どっちもどっち。目くそ鼻くそ+3
-1
-
1732. 匿名 2021/12/25(土) 19:05:12
>>1719
>今時三高みたいな男キャラ、男に人気かなぁ…
人気なわけないだろw
三高って要素に萌えるのは女であって男じゃない+5
-0
-
1733. 匿名 2021/12/25(土) 19:05:55
>>1706
こんなん言いがかりレベルじゃん
下半身ぐりんってなってるやつはゆうきまさみ先生の究極超人あ〜るでもありましたよ!
伊之助はライバルキャラってのも言いがかり+16
-3
-
1734. 匿名 2021/12/25(土) 19:05:59
>>1723
本当にそう思う+3
-0
-
1735. 匿名 2021/12/25(土) 19:06:01
>>1728
横ですが、「冨樫」です
芥見はいけしゃあしゃあとよくもまぁ
変な自意識が見えるとこが耐えられん+14
-3
-
1736. 匿名 2021/12/25(土) 19:06:53
>>967
高校生家族いいよね!
前作の磯兵衛も好きだ+4
-0
-
1737. 匿名 2021/12/25(土) 19:07:48
>>1730
オマージュやパロディの本来の定義をしっかり守って活かせてる作者いるの?+3
-1
-
1738. 匿名 2021/12/25(土) 19:07:51
>>1733
これを見てわかるようにやはりファンは自分の好きなものを擁護したいし、不利なことは認めないんだなー+7
-11
-
1739. 匿名 2021/12/25(土) 19:07:53
喧嘩することないのに
+5
-0
-
1740. 匿名 2021/12/25(土) 19:07:55
>>1701
週末のは月曜日の昼に出るよ+0
-0
-
1741. 匿名 2021/12/25(土) 19:08:56
>>1728
「僕の好きな漫画の一つです!子供の頃何度も読み返しました!」
これ鬼滅作者のセリフ?なんかおかしいw+1
-10
-
1742. 匿名 2021/12/25(土) 19:09:02
明日予約した
ヒュー楽しみ+2
-1
-
1743. 匿名 2021/12/25(土) 19:09:09
>>1725
呪術廻戦の宣伝って言うより、ローソンの宣伝じゃね?+6
-0
-
1744. 匿名 2021/12/25(土) 19:09:32
緒方さん子供の頃の乙骨にはめちゃくちゃ合ってるんだけどなー。あの体格で喉仏も出てる高校生の男の子の声が女性声優は違和感しかない+8
-0
-
1745. 匿名 2021/12/25(土) 19:09:34
>>1738
ね。自覚してないんだろうけど+1
-11
-
1746. 匿名 2021/12/25(土) 19:11:18
>>1725
これは普通にローソンの宣伝では?
この作品とコラボしてるからじゃないの?+5
-1
-
1747. 匿名 2021/12/25(土) 19:11:39
>>1743
明らかに企業コラボと混同してる人がしたコメントを、よく考えずに信じて他トピで言いそうな人多いw「呪術は金券系を特典にしてる!」って
そんなわけないじゃんね+4
-2
-
1748. 匿名 2021/12/25(土) 19:11:46
>>1517
一生懸命アンカー並べて何か言ってる割に意味わからんから、とりあえずその鼻水と涙拭きなよ小学生w+3
-1
-
1749. 匿名 2021/12/25(土) 19:13:50
>>50
私には面白かった。
人生は好きなものが多いほうが楽しい。
わざわざ嫌いなものに嫌いって言うよりは、好きを増やして楽しんだほうが幸せになれる。+19
-8
-
1750. 匿名 2021/12/25(土) 19:14:02
いろんな企業とコラボしたりや特典つけて宣伝って今最も効果的だし、何が悪いんだろう
それきっかけに知って好きになる人もいるだろうし+2
-1
-
1751. 匿名 2021/12/25(土) 19:14:51
>>1746
そうだよね?
金券やiPhoneで釣って話題にしようとしてる〜ってコメントあったけどこれは呪術廻戦を使ったローソンの宣伝だよね笑+13
-0
-
1752. 匿名 2021/12/25(土) 19:15:44
>>1728
他人事みたいに…。
台詞回しもモロな部分あるよな。+7
-3
-
1753. 匿名 2021/12/25(土) 19:16:43
私ここで挙げられてる作品全部好きなんだよ
ケンカしてるの悲しいわ+8
-2
-
1754. 匿名 2021/12/25(土) 19:17:24
>>1728
公式ファンブックかなんかでHUNTER×HUNTER好きみたいなこと言ってなかったっけ?+5
-0
-
1755. 匿名 2021/12/25(土) 19:17:54
>>1753
挙げられてる作品全部嫌いな人達が争ってるだけだから大丈夫w+9
-1
-
1756. 匿名 2021/12/25(土) 19:18:58
ピンクの髪の人が好み+1
-0
-
1757. 匿名 2021/12/25(土) 19:19:04
>>1753
話が変な方向にいって喧嘩になるから、とりあえず鬼滅の話を止めさせてほしい+8
-0
-
1758. 匿名 2021/12/25(土) 19:19:21
>>1562
宣伝し過ぎて逆効果に感じる。
なんか必死感が伝わってくる。鬼滅のヒットがよっぽどおいしかったんだろうなぁ…。+21
-3
-
1759. 匿名 2021/12/25(土) 19:19:30
>>1504
150くらいかな?と予想。オミクロンも増えてきたし。+0
-3
-
1760. 匿名 2021/12/25(土) 19:20:04
>>1692
これはオマージュと言えるレベルじゃない?似たようなの他の漫画でもあるでしょうよ
呪術は丸パクリしてるから酷すぎる+12
-4
-
1761. 匿名 2021/12/25(土) 19:20:46
>>1741
オマージュって言うなら嘘でも良いから相手を褒め称えるなり何なりしてリスペクトしてる姿勢を見せろという物の例えなんだけど呪術ファンって伝わらないの?+10
-4
-
1762. 匿名 2021/12/25(土) 19:20:56
>>1620
デジタルであの画力はってどういうこと?
すごい、なのか。それとも逆?+2
-5
-
1763. 匿名 2021/12/25(土) 19:22:11
>>1749
同感。
嫌い、嫌いって一生懸命マイナスの感情ぶつけるのは体にも良くないと思う。
好みはあっても、人気作と言われる作品には人気が出るだけのおもしろさがあると思ってる。
私は公開中に一度観に行けたらいいなくらいに思ってたけど、SNS見たら「良かった」って感想多かったから冬休み中に行くつもりだよ。+17
-5
-
1764. 匿名 2021/12/25(土) 19:23:12
>>3
地獄先生ぬ~べ~にハマってた人ならきっと楽しめるよ+1
-0
-
1765. 匿名 2021/12/25(土) 19:24:49
>>1636
ババアが悔しくてしゃしゃり出てきたwww+0
-15
-
1766. 匿名 2021/12/25(土) 19:25:21
>>1763
呪術は見に行くつもりだし、嫌いじゃないけど、マイナス感情を我慢するのは嫌だし、世間と合わせるより自分の感情を大事にしたいわ。+5
-2
-
1767. 匿名 2021/12/25(土) 19:25:21
アクションそんなにすごいんだ
落ち着いたら行こうと思っていたけど今観たくて堪らん+3
-1
-
1768. 匿名 2021/12/25(土) 19:25:33
領域展開+1
-0
-
1769. 匿名 2021/12/25(土) 19:26:08
>>1615
すごいよ
ただ、鬼滅と比べるとどうのこうの言われるの間違いない
メディアがネクスト鬼滅と煽った罪は重い
客層が違うのにカレーとかシャンメリーとコラボさたり+20
-0
-
1770. 匿名 2021/12/25(土) 19:26:40
>>615
鬼滅もそうだったけどなぁ………+19
-19
-
1771. 匿名 2021/12/25(土) 19:27:30
そもそもファンだって100億到達するなんて思ってないから
+8
-0
-
1772. 匿名 2021/12/25(土) 19:27:34
新規が見ても参入しやすく、原作知らなくても一つの作品として見れるレベル
呪術は取っ付きにくい作品だけどこの映画がきっかけでかなりファンや読者が増えるだろうなとは感じた
正直プロデュースや宣伝はかなり上手だと思う+4
-0
-
1773. 匿名 2021/12/25(土) 19:27:43
>>1562
まさに鬼滅の刃と同じだね+5
-9
-
1774. 匿名 2021/12/25(土) 19:27:53
嫌いな人に観ろと強制してるわけでもないし、宣伝しまくりってそらヒットしてほしいんだからするでしょ
+8
-0
-
1775. 匿名 2021/12/25(土) 19:28:49
>>1547
ヒロアカは高校生に人気あるよ+4
-0
-
1776. 匿名 2021/12/25(土) 19:29:21
まぁ鬼滅にせよ呪術廻戦にせよ、人気にあやかろうと色んな企業が乗っかりすぎよね、とは思うが
まぁそんなもんよね+15
-0
-
1777. 匿名 2021/12/25(土) 19:31:21
>>1675
いつの作品のことか知らないけど、ワンピは作者が監修してからは安定してヒットしてるし、前作は世界興業収入をいれたら100億円越えの大ヒットだよ+15
-5
-
1778. 匿名 2021/12/25(土) 19:31:25
子供ウケするのはパンダや棘らしい
分かる気がするw+7
-0
-
1779. 匿名 2021/12/25(土) 19:31:34
>>1773
鬼滅の方が偶発的な印象。それなりの興行収入いくかなとは思ってただろうけど思わぬ大ヒットって感じ。最後の方はブーストかけまくってたけど。今回は大ヒット前提で作ってるから変に構える人が多そう。+7
-2
-
1780. 匿名 2021/12/25(土) 19:31:40
鬼滅も呪術もそうだけど続々とブームを生み出すジャンプは昔から純粋にすごいと思う+9
-0
-
1781. 匿名 2021/12/25(土) 19:32:00
>>790
これはどう言うことなの?
初日は10億行ったぐらいで鬼滅越え出来なかったのに100万人も見たってこと??
+0
-1
-
1782. 匿名 2021/12/25(土) 19:32:02
>>190
あっち系の集まりならパクリなんて気にしないだろうね
そもそも作者は日本人なのかな?
そこら辺どうなんだろうっていつも思う。
本は好きで読んでるけどさ。
あまりにひどい盗作、それでも普通に連載が続いてるからビックリする。
昔なら少しの盗作でも、かなり大きくバッシングされてたよね?+30
-4
-
1783. 匿名 2021/12/25(土) 19:33:21
>>1770
鬼滅は人気なかった!鬼滅はオワコンって言われてたのにそれはおかしい。笑+4
-7
-
1784. 匿名 2021/12/25(土) 19:33:38
鬼滅信者いっぱいだね+4
-3
-
1785. 匿名 2021/12/25(土) 19:34:17
しかしあれだね
アニメ強いわ
+5
-0
-
1786. 匿名 2021/12/25(土) 19:34:39
>>1761
飛躍してイラカリしてるなぁ
落ち着こうよ+4
-6
-
1787. 匿名 2021/12/25(土) 19:36:00
>>23
今日見に行ってきたんだけどガラガラだった…
田舎だからかな?14時ぐらいの上映
映画は面白かったよ!緒方さんの声あってた!
エヴァ感も少しあった
客層は女性が多めだった+10
-2
-
1788. 匿名 2021/12/25(土) 19:36:43
>>1628
この人がアラサー程度ならおばさんで草+1
-0
-
1789. 匿名 2021/12/25(土) 19:36:57
鬼滅の名前出してるけど鬼滅と呪術の両方人気出ると困る層がいるのかな+11
-0
-
1790. 匿名 2021/12/25(土) 19:36:59
>>1785
邦画が全然だよね
今やってるのってあなたの番ですくらいかな?+1
-0
-
1791. 匿名 2021/12/25(土) 19:37:03
>>1628
がるちゃんの嫌韓コメントなんて、上品でお優しいよ。
ツイッターでの嫌韓コメントの方が何倍も辛らつだもん。
てかあんた「最近の若い子」って書いてる時点で自分もおばさんだって自白してて草。+8
-3
-
1792. 匿名 2021/12/25(土) 19:38:09
>>1791
目くそ鼻くその違いで草+2
-1
-
1793. 匿名 2021/12/25(土) 19:38:13
>>1785
ほんとね
とにかく勢いがすごい、大人も子供もハマれる作品が続々とってよく考えたらすごいよね
素晴らしいよ
洋画好きとしてはそちらもまた復活してほしいところだけどw+4
-1
-
1794. 匿名 2021/12/25(土) 19:38:26
少年ジャンプのゲーム
ジェイスターズ ビクトリーバーサス
JUMP FORCE
JUMP FORCE以降
少年ジャンプのお祭りゲームに、鬼滅の刃、呪術廻戦のキャラは参戦だろうな+1
-0
-
1795. 匿名 2021/12/25(土) 19:38:52
>>764
悪気なく下げられる関ジャニ草+0
-1
-
1796. 匿名 2021/12/25(土) 19:39:15
>>1787
どれぐらいガラガラだったの?+0
-0
-
1797. 匿名 2021/12/25(土) 19:39:46
鬼滅の方が〜とかわざとらしく名前出して呪術叩いてる人絶対鬼滅好きじゃないと思う…
呪術にファン取られかけてる別の作品のファンかな+11
-5
-
1798. 匿名 2021/12/25(土) 19:40:00
>>1778
パンダ可愛い
どんなキャラなの?
一昨日からプライムでアニメ見始めたんだけど、まだ出てきてないんだ+1
-0
-
1799. 匿名 2021/12/25(土) 19:40:18
>>50
映画も見てないのにマイナス押すアニメ嫌い勢がガルちゃんにはいるからね。見てなくても自分は受け付けないからってマイナス押す困ったちゃん。+8
-0
-
1800. 匿名 2021/12/25(土) 19:41:03
>>1797
ツイ見てるとどちらも好きな人多いからホント不思議…+5
-2
-
1801. 匿名 2021/12/25(土) 19:41:07
>>1789
「鬼滅は○○が良いけど、呪術は✕✕が良くなくて最後まで読めない」とか「鬼滅は~だから売れたけど、呪術は~だから売れない」みたいなコメントめちゃくちゃ多い
呪術が売れたら嫌なんじゃない?あからさまだなと思って見てる
+14
-2
-
1802. 匿名 2021/12/25(土) 19:41:13
>>1781
単に嘘ついてるだけ
半分もいってない時点で100万いった・いけるとか意味不+5
-1
-
1803. 匿名 2021/12/25(土) 19:42:01
面白かった!や見に行く!でもマイナスつきまくりだし一部パクリだから見るな!面白いとも思うな!か?
しかもこのスレ見てるとパクリパクリ言ってる人は結局作者が自分の思う通りの反応をし、韓国人疑惑もなければ許す程度のパクリなんじゃん+13
-3
-
1804. 匿名 2021/12/25(土) 19:42:02
>>1713
横だけどそれってローソンかコンビニの企画ですよ。
そんなに呪術のアンチをしたいですか?+6
-1
-
1805. 匿名 2021/12/25(土) 19:42:29
>>1797
普通に鬼滅信者だと思って見てるよ
他アニメのトピでもやってるから+8
-9
-
1806. 匿名 2021/12/25(土) 19:42:42
20:30上映のやつ予約した
今から見に行ってきます( ̄^ ̄ゞ+9
-0
-
1807. 匿名 2021/12/25(土) 19:43:50
Twitterには、初日で100億突破!って喜んでる人ばっかり
アホ晒すのやめーや+13
-0
-
1808. 匿名 2021/12/25(土) 19:43:55
>>1786
他者を尊重する事が理解できない人は、一定数いるよね。だから、パクリとか平然とできてしまう。+6
-1
-
1809. 匿名 2021/12/25(土) 19:44:15
>>1803
鬼滅信者が多そう。映画トピ立っても乗っ取られちゃうね+6
-10
-
1810. 匿名 2021/12/25(土) 19:44:39
>>1798
いい奴です
可愛いというよりカッコいいかな+2
-0
-
1811. 匿名 2021/12/25(土) 19:44:51
初日49万で今33万
鬼滅は初日67万で土曜日98万
スタートダッシュだった感じ
てか鬼滅が異常すぎたんだよなぁ
+14
-5
-
1812. 匿名 2021/12/25(土) 19:45:02
>>1807
このトピも読解力ない人多くない?+7
-0
-
1813. 匿名 2021/12/25(土) 19:45:14
子供にせがまれて缶のお菓子セット買ったんだけど、たけえわ
もっとお菓子入ってるかと思った
まあいいか、缶持ち歩いて喜んでるし
映画も行く+3
-1
-
1814. 匿名 2021/12/25(土) 19:45:46
>>1811
鬼滅オタまた言い争いの種まくのやめて+2
-19
-
1815. 匿名 2021/12/25(土) 19:45:48
>>1797
このコメにマイナス付いてるけど図星かな??+0
-0
-
1816. 匿名 2021/12/25(土) 19:46:03
地元の映画館の座席チェックしたけど、思ったより空席多かった。ていうか割りとスカスカ…日曜日なのに😥+8
-2
-
1817. 匿名 2021/12/25(土) 19:46:38
>>1810
そうなんだ、楽しみ
ありがとう+1
-0
-
1818. 匿名 2021/12/25(土) 19:46:47
>>1809
鬼滅信者というより呪術アンチと鬼滅アンチがプロレスしながら双方の潰し合いしてる様にしか見えないけど+17
-4
-
1819. 匿名 2021/12/25(土) 19:46:49
持ち上げられすぎて可哀想な結果になっちゃったね+5
-1
-
1820. 匿名 2021/12/25(土) 19:47:03
>>1816
私の住んでるとこはいっぱいだよ+6
-0
-
1821. 匿名 2021/12/25(土) 19:47:05
空いてるなら見に行きたい+2
-0
-
1822. 匿名 2021/12/25(土) 19:47:15
>>1816
上映待ちしてるんだけど、私のところは3スクリーン上映だけど結構埋まってるよ
シネマロビーも人たくさん+4
-0
-
1823. 匿名 2021/12/25(土) 19:47:38
>>1813
コラボのお菓子詰め合わせってそんなもんよねw
でも買っちゃう、というね
+1
-0
-
1824. 匿名 2021/12/25(土) 19:48:02
読んだことないんですが、周りに「難しい」「複雑」と言われて私のお粗末な頭で理解できるか躊躇ってる
パンダが気になってるんですが、あのパンダは喋りますか?+3
-0
-
1825. 匿名 2021/12/25(土) 19:48:10
明日も仕事なんだよクッソ+2
-0
-
1826. 匿名 2021/12/25(土) 19:48:14
>>1805
東リベトピでもあったわ。鬼滅はこんなに人気なのに!みたいなコメント
なんだろうね。ファンの民度というか性質なのかな+3
-3
-
1827. 匿名 2021/12/25(土) 19:48:48
こんな記事や舞台挨拶で100万人突破!ってやるから鬼滅信者や他のアニメヲタの反感買うんだよ
普通にしてればいいのに、呪術好きを引かせるのやめれ映画『呪術廻戦』興収100億円確実 初日で前人未到の動員100万人視野に東宝「最終的な成績は予測不能」(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpアニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の初日舞台あいさつが24日、都内で行われた。配給の東宝は速報値として、午後3時までの動員集計から、公開初日だけで前人未到の観客動員100万人を狙える推移と発表した
+7
-1
-
1828. 匿名 2021/12/25(土) 19:49:10
>>1824
すげえ喋る+7
-0
-
1829. 匿名 2021/12/25(土) 19:49:39
>>1824
個人的にはエヴァよりは難しくないと思う
パンダはめちゃ喋るよ+7
-0
-
1830. 匿名 2021/12/25(土) 19:49:51
>>1827
こういう煽り記事って結構どのアニメでも見るけど
+1
-2
-
1831. 匿名 2021/12/25(土) 19:49:58
>>1824
オッサンみたいに喋ります+8
-0
-
1832. 匿名 2021/12/25(土) 19:50:09
>>1796
ガラガラ←すみません言い方良くなかったかもです。
半分埋まるか埋まらないかぐらいでした
着席率45%ぐらい
友人三人で予約無しで行きました
予約しなくて映画観れるのかドキドキしておりましたが、無事当日券で三人横並びに座れました!
正直呪術はアニメ見てなくて、エヴァ世代なので緒方さん目当てで行きました
+5
-3
-
1833. 匿名 2021/12/25(土) 19:50:11
>>1828
ありがとうございます
何となく仕草で勘定とか表すのかと思ってました+1
-0
-
1834. 匿名 2021/12/25(土) 19:50:38
>>1811
比べる必要もないと思うけどな
まぁでも鬼滅化け物よね、あの時期に
しかし映画が低迷してる昨今に呪術もまた化け物よ
アニメ映画強すぎる+12
-4
-
1835. 匿名 2021/12/25(土) 19:50:49
>>1814
これでマイナス付ける人は鬼滅信者でーすって言ってるようなものw+3
-13
-
1836. 匿名 2021/12/25(土) 19:51:01
>>1825
わたしもだ
頑張ろうぜ!+2
-0
-
1837. 匿名 2021/12/25(土) 19:51:14
>>1151
だってあちら…+18
-0
-
1838. 匿名 2021/12/25(土) 19:51:46
>>1830
舞台挨拶で予想の100万人突破!とかやっちゃうのも普通なの?銀魂やエヴァは意外と妥当な記事ばっかりだった記憶
呪術だけ嘘記事多くね?+10
-1
-
1839. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:00
金券が~って文句言ってるわけではなく
映画そのものに話題じゃなくて
金券の方が話題になってる呪術ってどうよって話してんじゃないの?
Twitterで話題になってたよって言ってるコメあったけど
みんな金券目当てでリツイートしただけなの笑える+2
-3
-
1840. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:05
>>1829
ヱヴァより分かりやすいんだ?!
ちょっと意外でした。ありがとうございます
>>1831
あ、オスなんですね!+0
-0
-
1841. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:33
>>659
男2人女1人もね+4
-0
-
1842. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:33
>>1839
?+0
-0
-
1843. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:37
>>1835
鬼滅アンチも呪術アンチもいるんだな
どっちもアンチがいるくらい勢いある作品ってことね+6
-1
-
1844. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:43
>>1835
そうやってアホ晒すのほんとうぜー
鬼滅アンチ?呪術アンチ?
+4
-3
-
1845. 匿名 2021/12/25(土) 19:52:55
>>1816
地方都市住み
自分のところは埋まってない
地域によって格差あるみたいだね+3
-0
-
1846. 匿名 2021/12/25(土) 19:53:14
>>1833
勘定って何だよ
感情です。。すみませんでした+0
-0
-
1847. 匿名 2021/12/25(土) 19:53:35
>>1835
プラマイ見てるとよく分かるよね+3
-3
-
1848. 匿名 2021/12/25(土) 19:53:45
>>1832
ヨコだけど、リリース直後に半分も埋まらないってのはガラガラで合ってるよ。
あんだけ広告してるのにね。+7
-3
-
1849. 匿名 2021/12/25(土) 19:53:52
ここでパンダ気になってる人多いねw+5
-1
-
1850. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:18
>>2
映画館は換気システムがしっかりしてるから、ちゃんと対策して行く分には大丈夫じゃない?+38
-1
-
1851. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:19
>>1838
それをここで呪術ファンに言っても意味なくね?
+5
-4
-
1852. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:30
>>1834
どうしても数字出して比べたがるんだよね
鬼滅オタって+3
-13
-
1853. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:32
アニメ8話くらいまで見たけど途中で飽きたから行かないかな
人気なんだね+0
-1
-
1854. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:34
>>1811
鬼滅化け物すぎる
呪術はここまでは伸びないかもだけど100億は行きそうな気はする+11
-6
-
1855. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:35
>>1809
鬼滅信者かどうかはわからないけどまじで異常だと思う。
ただのパクリ漫画ならここまで人気出てないだろうに。+9
-2
-
1856. 匿名 2021/12/25(土) 19:54:55
もはやどちらも嫌いな人が喧嘩するように仕向けてるようにしか見えない
+23
-0
-
1857. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:21
>>1844
まあ深呼吸して落ち着けよw+2
-4
-
1858. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:26
>>1753
鬼滅も呪術も大人気!じゃダメなのかね?
どちらも日本の漫画なのに…+19
-3
-
1859. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:42
>>1792
さすが呪術信者、下品で草+3
-8
-
1860. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:53
>>1838
呪術だけ嘘が多いって何で分かるんだろう
提灯記事とかどれだけあるのか知らないのかな+2
-6
-
1861. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:53
>>1849
書いた人間ですが、何者なんだ?と初心者にはめっちゃ気になる存在です
我が家の子供も気にしてます+4
-1
-
1862. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:55
>>1443
呪術って人気ねーやんて真実言ったら効いてるって返し意味わからんわ笑+0
-0
-
1863. 匿名 2021/12/25(土) 19:56:05
>>1409
バレてる😂+21
-2
-
1864. 匿名 2021/12/25(土) 19:56:17
>>1856
ね、なんとなく気付いてる+6
-1
-
1865. 匿名 2021/12/25(土) 19:56:20
今日見てきた!!
子供乙骨可愛かった!
夏油はピアス拡張してるんか??って思いながら見てた(笑)+8
-1
-
1866. 匿名 2021/12/25(土) 19:56:28
>>1833
語彙がおにぎりの具だけな人もいるからそれに比べたら普通に喋る+7
-0
-
1867. 匿名 2021/12/25(土) 19:56:43
>>1859
わざとでしょ
やめなよ+5
-0
-
1868. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:02
>>1861
しかもパンダはパンダじゃないんだよ+8
-0
-
1869. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:07
鬼滅も呪術も今まさに人気ある作品だから双方のアンチがいてもおかしくないわな
現実はどっちも好きな人が多いけどね+20
-1
-
1870. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:18
>>1860
どう見ても初日だけで100万人なんて嘘じゃん
どんな計算してんの?+6
-2
-
1871. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:30
>>1858
呪術は嫌韓層から総叩きよ
Kの法則発動+7
-1
-
1872. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:32
>>1826
でも東リベトピだとスルーされてそれで終わりなんだよね。
こんなに鬼滅vs呪術みたいになってない。+2
-2
-
1873. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:50
>>1858
ダメみたいだね
トピ序盤からずっと鬼滅上げ、呪術下げが続いてる
たまにどっちも好きな人のコメント見るから、そういう人と普通に話したいけど難しい+10
-3
-
1874. 匿名 2021/12/25(土) 19:57:56
>>1861
私もパンダめちゃくちゃ気になる
すごい目立ってるよねw+5
-1
-
1875. 匿名 2021/12/25(土) 19:58:14
>>1868
えっ??+0
-0
-
1876. 匿名 2021/12/25(土) 19:58:20
>>1868
?!?+1
-0
-
1877. 匿名 2021/12/25(土) 19:58:45
>>1791
そうなんだ、twitterやってないから分からないけど、どんな感じのコメントなんだろう?+0
-0
-
1878. 匿名 2021/12/25(土) 19:59:03
>>1809
前のファンスレも鬼滅信者にのっとられた
指摘されたら鬼滅ファンじゃないと言い逃れするまでがセット+8
-12
-
1879. 匿名 2021/12/25(土) 19:59:11
確かに鬼滅の刃と東京リベンジャーズのファンって対立しないな笑
呪術って相当な嫌われ方だよな笑+8
-19
-
1880. 匿名 2021/12/25(土) 19:59:22
>>1863
久保の返しw
でもブリーチにも影響受けまくってるよね
素人でもそう感じるからプロなら猶更分かるだろうな+27
-0
-
1881. 匿名 2021/12/25(土) 19:59:51
>>1852
さっきから馬鹿の一つ覚えみたいに同じコメントしてない?+9
-0
-
1882. 匿名 2021/12/25(土) 20:00:12
どっちも好きって人らやどっちもすごいって意見のコメにもマイナスつけてるからただのモメサが荒らしてるだけでしょ+9
-0
-
1883. 匿名 2021/12/25(土) 20:00:26
>>1872
そうなんだ?
それじゃあここで鬼滅好きを装って呪術叩いてたり鬼滅と呪術両方叩いてる人は東リベ者じゃないね
東リベ好きは鬼滅も呪術も叩かないよね+0
-6
-
1884. 匿名 2021/12/25(土) 20:00:47
>>1811
初日100万は嘘ってことね
前代未聞!とか豪語してるくせに…+19
-2
-
1885. 匿名 2021/12/25(土) 20:00:47
>>1860
提灯記事ってか東宝が言っちゃってるからね
+6
-0
-
1886. 匿名 2021/12/25(土) 20:00:49
>>1748
キッショw+4
-6
-
1887. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:11
>>1878
他アニメもそう。そこまでがワンセット
書いてる内容からして明らか信者なのに+5
-4
-
1888. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:41
>>1886
メロンパン!+1
-3
-
1889. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:41
>>1879
東リベのファンはトピ見てても作品自体を楽しんでる気がする。売り上げとか人気とか気にしてなさそう+8
-3
-
1890. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:44
>>1868
そうなの⁈何?+0
-0
-
1891. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:56
>>1
100億は行かないと想うわ
コナンの安室でも無理なのに呪術はなんでこんな嘘記事出たの?
+7
-1
-
1892. 匿名 2021/12/25(土) 20:02:12
>>1736
毎週面白い。楽しみにしてる。+1
-0
-
1893. 匿名 2021/12/25(土) 20:02:28
鬼滅を利用して呪術叩きしてる層がどこなのかよくわかる流れですね+2
-4
-
1894. 匿名 2021/12/25(土) 20:02:54
>>1879
東リべはちゃんと面白いから売れる理由分かる+10
-6
-
1895. 匿名 2021/12/25(土) 20:03:04
>>1883
東リベトピは和やかだったよ
鬼滅とファン層も年代が被らない感じがするし、相手にされてない感じだった+2
-2
-
1896. 匿名 2021/12/25(土) 20:03:04
>>1879
あ、呪術が特別好かれてないってこと?+5
-13
-
1897. 匿名 2021/12/25(土) 20:03:22
>>1854
鬼滅の時はコロナ禍なのに人気すぎて座席取るのに苦労した…
どこも空いてなくてレイトショーで2、3座席空いてるかどうかのレベルだった
公開から1週間経っても+17
-4
-
1898. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:06
>>1882
なるほど…+2
-0
-
1899. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:10
>>1897
事前予約しないと席確保無理だった記憶あるわ+10
-2
-
1900. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:26
100憶行かなかったら笑ろたろ
ヒロアカ(30憶)は超えるんじゃね?+8
-0
-
1901. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:35
>>1895
東リべも鬼滅も王様ランキングも好き
心理描写が上手いから+6
-0
-
1902. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:36
>>1881
バカの一つ覚えみたいに鬼滅の話をし続けるのもやめてほしい+4
-5
-
1903. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:40
>>1894
ゴリ押しじゃないしね。
売り上げで見たら鬼滅呪術より劣るけどゴリ押ししてない分アンチ少なそう。+5
-6
-
1904. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:42
>>1728
要約。
「冨樫先生だってパクってるんでw
冨樫先生のだって、まるっきりオリジナルじゃないんでw」
って事でしょ。
ファンもそうじゃん。
「鬼滅だってパクってるじゃんw」
「○○だってパクってるじゃんw」
コレばっかり。+14
-0
-
1905. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:59
呪術廻戦も鬼滅の刃もアニメ好きだけにではなく広く人気出たから、激しいアンチもいるだろうな+10
-2
-
1906. 匿名 2021/12/25(土) 20:05:26
>>1897
呪術は当日でも観れるってチラホラ書かれてるよね+14
-0
-
1907. 匿名 2021/12/25(土) 20:05:36
>>1897
鬼滅オタが話せるファントピないの?+1
-6
-
1908. 匿名 2021/12/25(土) 20:05:42
>>1883
呪術叩いてるのはただの丸パクリが嫌いな層じゃない?
どこの漫画ファンとかではなく+9
-2
-
1909. 匿名 2021/12/25(土) 20:05:58
鬼滅棒で呪術叩きして最後にいきなり東リベ褒めるいつもの流れだな+8
-4
-
1910. 匿名 2021/12/25(土) 20:06:17
呪術で親でも殺されたんかって位騒いでて笑える+5
-5
-
1911. 匿名 2021/12/25(土) 20:06:42
>>1879
東京リベンジャーズは話もキャラも魅力的だわ
語ること多くて他作品を語る余裕なんてない+18
-11
-
1912. 匿名 2021/12/25(土) 20:07:15
>>19
誰が誰にやられるんだろう+4
-0
-
1913. 匿名 2021/12/25(土) 20:07:30
>>1725
呪術廻戦0をトレンドに上げるためだからね。
コラボ先だってフォローすらしてくれないのにダシに使われたくないでしょ。
+3
-2
-
1914. 匿名 2021/12/25(土) 20:07:34
>>1911
じゃあトピ立てたら?(^_^;)+7
-3
-
1915. 匿名 2021/12/25(土) 20:07:54
これも魔性の子のパクリなんでしょ?+2
-1
-
1916. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:00
>>1879
鬼滅は40代~人気、東リベは10代・20代~人気って感じがする
連載してた雑誌も違うし、コミュニティが違うから喧嘩にならないんじゃない?+17
-13
-
1917. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:31
>>1902
横だけど>>1811のどこが鬼滅の話なんだろう?+7
-2
-
1918. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:33
>>1907
呪術ファンが鬼滅だってー鬼滅だってーと言うから鬼滅ファンも来るんだよ。+9
-2
-
1919. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:43
>>1848
そうなんですね!表現あってそうでよかったです+1
-1
-
1920. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:46
アニメしか見てないけどマキさんと水色の髪の子が水辺で戦うシーンが鬼平犯科帳と同じシーンだなと思った
鬼平が刀折れてて水張った田んぼで敵と対峙するんだけど居合かのセリフや折れた刀ぶん投げるシーンとか時代劇好きなのかなと思ってた+2
-0
-
1921. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:49
>>1838
TVやネット記事でも異様に取り上げてたから、不自然に思う人が出てくるんだと思う。
上げ方が韓国推しと同じだもん。
別にそんな事しなくても普通に人気あっただろうに…。+8
-1
-
1922. 匿名 2021/12/25(土) 20:09:26
>>1917
?+1
-6
-
1923. 匿名 2021/12/25(土) 20:09:34
>>1879
鬼滅も東リべも面白いからだいたい被ってない?
今だと王様ランキングもいい線くると思う+6
-13
-
1924. 匿名 2021/12/25(土) 20:09:40
誰も何も言ってないのに鬼滅も呪術も嫌いなアンチがいるって流れになったら東リベは平和とか言い始めるのはちょっと…+7
-0
-
1925. 匿名 2021/12/25(土) 20:09:57
アニメしか観てないライトだけど、映画は観に行きたいなぁと思ってます。
パンダ先輩が気になる存在です。
関智さんがやるくらいだから何か秘密がなさそうでありそう+3
-1
-
1926. 匿名 2021/12/25(土) 20:10:01
>>1908
基本的にガルは嫌韓の人多いから余計だよね
あと、呪術の売り出し方が下手だっただけ+6
-1
-
1927. 匿名 2021/12/25(土) 20:10:08
>>1856
いわゆるモメサ、対立厨ってやつですね+8
-0
-
1928. 匿名 2021/12/25(土) 20:10:22
>>1914
もう立ってる+0
-0
-
1929. 匿名 2021/12/25(土) 20:10:29
>>1918
鬼滅はこんなにすごいってageコメントかなり多くない?前の方とか遡ってみて+5
-10
-
1930. 匿名 2021/12/25(土) 20:11:13
>>1916
鬼滅も東リべも10代〜40代くらいまで人気あると思うよ+13
-3
-
1931. 匿名 2021/12/25(土) 20:11:27
>>1860
舞台挨拶で言ってるのはスルー?+1
-1
-
1932. 匿名 2021/12/25(土) 20:11:56
>>1928
ならそっち行ってらっしゃい
住み分けしよう+6
-0
-
1933. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:01
>>1922
読解力ないんなら掲示板向かないよ+4
-2
-
1934. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:03
>>1832
声優の緒方さん乙骨の声良かった
合わないって意見もあるけど
個人的にはよかった+8
-3
-
1935. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:08
>>1923
東リベ読んだけどやっぱり鬼滅みたいにハマれないとか、東リベは鬼滅みたいに一般人気獲得できないみたいなコメントはガルの東リベで見た+1
-0
-
1936. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:12
どうでもいいけどジャンプがとにかくすごいわ
勢いあるし次のブームもジャンプから出そう+3
-0
-
1937. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:20
>>1913
マジで言ってる?+0
-0
-
1938. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:00
>>1906
近所の映画館は当日もずっと余裕ありだったよ
+9
-0
-
1939. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:03
人気のあるものにはとりあえず文句をつけ難癖をつける人っているからね
そういう人も混ざってるよ、ここ+7
-4
-
1940. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:11
別にここファントピじゃなくね?
呪術の制作側が100億、100万人行きます!って大層なこと言ったっていうトピだよね+19
-1
-
1941. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:27
>>1932
横
そもそも東リベの話じゃなくない?流れ見てても
どうして東リベファンは呪術ファンと違って他の作品と比べるようなことをしないのか?という話し合いじゃないの?+4
-3
-
1942. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:31
>>1930
鬼滅はおばちゃん圧倒的に人気な気がする
原画展、中年だらけだったと聞いた+2
-13
-
1943. 匿名 2021/12/25(土) 20:14:21
>>1933
じゃあここにいる多くの人がダメだわ+0
-5
-
1944. 匿名 2021/12/25(土) 20:14:39
>>1935
横
私どっちもドハマリして全巻揃えたw+3
-0
-
1945. 匿名 2021/12/25(土) 20:14:50
>>1938
新宿ですら余ってる+4
-0
-
1946. 匿名 2021/12/25(土) 20:15:14
鬼滅の刃と呪術廻戦、それぞれの作品にいいところがあってそれぞれにファンがいるんだからどっちがすごい!とか関係ないと思う
+11
-0
-
1947. 匿名 2021/12/25(土) 20:15:46
鬼滅も呪術もしばらくブームが続くね
危機感を感じてアンチが出てくるくらいなんだし+3
-5
-
1948. 匿名 2021/12/25(土) 20:15:55
>>1832
かなり空きがあったんだ
地元も座席空きすごいあるわ+4
-2
-
1949. 匿名 2021/12/25(土) 20:16:19
>>1769
横ですが本当に悲しいよ…
たまたま鬼滅の次に人気が出たってだけで全部鬼滅と同じようなコラボしてさ
とても作品をきちんと読んでのこととは思えない
アニメの監督さんとか声優さんとか色々な人のインタビューで「ジャンプっぽくない」って言われてるのにね
映画は0巻だからまあ良いにしても、本来こんなふうにお祭り騒ぎするような作風ではないと思う
+6
-1
-
1950. 匿名 2021/12/25(土) 20:17:04
結局前人未到の初日100万人動員は無かったんだよね?どう見込んで100万人動員すると思ったんだろう。謎過ぎる+8
-1
-
1951. 匿名 2021/12/25(土) 20:17:11
>>1916
鬼滅はキッズに人気だからキッズのためにおじさんおばさんがグッズ買ってるんだよ。
呪術は腐女子のおばさん夢女子のおばさんの人気がメイン。+4
-9
-
1952. 匿名 2021/12/25(土) 20:17:24
>>1945
ええ…
と思って新宿の映画館調べたらマジだった
◎ばっかりだ+4
-3
-
1953. 匿名 2021/12/25(土) 20:17:42
>>3 >>4 >>1
使う大技がおもいっきりパクリ+17
-19
-
1954. 匿名 2021/12/25(土) 20:17:44
>>1939
そんで、〇〇ハラーって騒ぐのよな
大人のくせにマンガやアニメ見てるのー?って見下したり、宣伝が大袈裟でーと文句
気に食わないなら気に食わないでいいけど、わざわざ言いにくるよね+3
-0
-
1955. 匿名 2021/12/25(土) 20:18:26
>>1953
これはひどい+18
-3
-
1956. 匿名 2021/12/25(土) 20:18:38
>>502
D.Gray-manのキャラだね。オデコの傷まで真似してるけど、意味はあるなかな。
元ネタの方は設定有るしね+16
-0
-
1957. 匿名 2021/12/25(土) 20:18:56
>>1950
そう言っとけば皆が観てるならみようかなって思う人がいるからじゃない?
+5
-2
-
1958. 匿名 2021/12/25(土) 20:18:57
>>1949
取り敢えず鬼滅の後追いしておけって感じで、コラボに拘りを感じないんだよね+5
-0
-
1959. 匿名 2021/12/25(土) 20:19:01
>>1929
ネクスト鬼滅との触れ込みなんだから比較されるのは仕方ないと思うよ。+6
-3
-
1960. 匿名 2021/12/25(土) 20:19:08
>>1940
それに怒る信者も変だよね
実際大嘘だった訳だし
冷静に宣伝ミスだと指摘してるファンがまとも+11
-2
-
1961. 匿名 2021/12/25(土) 20:19:09
>>1952
東京オミクロン出たからみな警戒してるのもあると思うよ+4
-17
-
1962. 匿名 2021/12/25(土) 20:19:10
>>1942
原画展行ったけど、20~30代くらいの人がほとんどだったよ。もちろん40代~っぽい人もチラホラいたけどね。+8
-3
-
1963. 匿名 2021/12/25(土) 20:19:31
>>1951
人気漫画は腐も夢も活発じゃない?
鬼滅の夢女子のおばさんならガルにもめちゃくちゃいっぱいいるし+9
-0
-
1964. 匿名 2021/12/25(土) 20:20:09
>>1951
腐女子も呪術から東リべに移ったよね+9
-4
-
1965. 匿名 2021/12/25(土) 20:20:26
>>4
マンガでは数コマしかなかった五条先生とミゲルのバトルがガッツリ描かれていたし、迫力があった。
端折られていた部分や追加された部分などが散りばめられていて楽しめたよ。+16
-1
-
1966. 匿名 2021/12/25(土) 20:20:35
というか、なんでダメなのよ
こんな不景気なんだから、制作会社も必死に宣伝するでしょう+7
-12
-
1967. 匿名 2021/12/25(土) 20:20:49
>>1957
それにしたって100万人見込みは無いわ
普通にすごいんだから普通に宣伝できんのか
+8
-0
-
1968. 匿名 2021/12/25(土) 20:20:51
>>1964
こういう時だけ東リベの話題出すよね+8
-1
-
1969. 匿名 2021/12/25(土) 20:20:57
>>1913
QUOカードやiPhoneがって言って方?
iPhoneってこのことかな?
これも呪術廻戦の映画の宣伝だと感じる?+3
-1
-
1970. 匿名 2021/12/25(土) 20:21:00
>>1961
自分も含めてガルやってるけど、世間はクリスマスだしね+1
-2
-
1971. 匿名 2021/12/25(土) 20:21:10
>>91
私も同じです。
作品を批判するわけじゃ無いけど物語の導入部分で物語にひきつけられるものが無かった。
読み進めればおもしろいのかな??+15
-3
-
1972. 匿名 2021/12/25(土) 20:21:11
>>1952
実際席が埋まらないのに100億っていくもんなの?+8
-0
-
1973. 匿名 2021/12/25(土) 20:21:30
>>1964
移ってるね。
未だにパクリ漫画を持てはやす層はコアな腐女子夢女子だけだと思う。+3
-5
-
1974. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:04
>>1952
女オタクの聖地池袋も
座席○か◎ばかりだよ
見たら21時上映もまだ買える+17
-2
-
1975. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:09
>>1749
>人生は好きなものが多いほうが楽しい。
その通りだね。何事も否定から入るのではなく肯定的に捉える習慣のある人は纏ってる雰囲気からして違う。+8
-2
-
1976. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:17
>>1962
六本木で働いてるけどまじで中高年だらけだったよ
いつもいない層だからすごく目立ってた+1
-14
-
1977. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:26
>>1966
宣伝の仕方が良くないよね
初日だけで100万人ってw+14
-2
-
1978. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:38
乙骨が主人公の話だったらもっとハマっていたかもとか思ってしまった+2
-0
-
1979. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:50
>>9
金の話はメディアが勝手にしてる事なので気にしてはいけません。
でも映画は良かったですよ。+4
-0
-
1980. 匿名 2021/12/25(土) 20:22:52
>>1970
うん、アンケでも今年のクリスマスも自宅で過ごすが8割もいたよ+1
-2
-
1981. 匿名 2021/12/25(土) 20:23:08
>>644
ピュア+0
-0
-
1982. 匿名 2021/12/25(土) 20:23:15
>>1964
すかさずこういう時だけ呪術から東リベに移ったって言う人いるけど
それなら鬼滅ではなく東リベを引き合いに出して呪術叩いてくれませんか+0
-4
-
1983. 匿名 2021/12/25(土) 20:23:26
>>1964
移ったよね
呪術の女よどこへ…+7
-1
-
1984. 匿名 2021/12/25(土) 20:23:40
>>1977
いやそれもほっとけばよくない?
観たい人は観る、文句がある人は観ない
それでいいじゃん+8
-6
-
1985. 匿名 2021/12/25(土) 20:23:56
>>1973
鬼滅も腐女子のおばさん夢女子のおばさんに支えられてるよ+1
-2
-
1986. 匿名 2021/12/25(土) 20:24:04
>>212
監督が韓国人だからって関係なくね?
それを言うなら原作は日本人だし。+12
-16
-
1987. 匿名 2021/12/25(土) 20:24:31
観ました!もっかいみたいです(^^)+1
-1
-
1988. 匿名 2021/12/25(土) 20:24:40
>>1984
ほんとそれ。メディアやファンじゃない人が勝手に言ってるだけ。+5
-9
-
1989. 匿名 2021/12/25(土) 20:24:44
>>1982
メディアの比較が鬼滅なのに東リベと比較するの?
ダサくね?+5
-0
-
1990. 匿名 2021/12/25(土) 20:24:49
>>91
全く同じ
頑張って途中まで読んだけどずっとつまんなかった+7
-2
-
1991. 匿名 2021/12/25(土) 20:25:31
>>1965
そうなんだ、ますます観るの楽しみ
悠仁はちょこっと出たりしますか?+3
-5
-
1992. 匿名 2021/12/25(土) 20:25:36
>>1988
だから東宝が言ってるんだけど?
100万人って
都合よく捻じ曲げるなよ+6
-3
-
1993. 匿名 2021/12/25(土) 20:25:36
ファンだけど、好きで見たいから見ただけで、宣伝の仕方が悪いともなんとも思ってないけどねえ
大人のビジネスのことはどうでもいいというか+4
-5
-
1994. 匿名 2021/12/25(土) 20:25:42
>>1964
その割には必死で呪術叩きしてるけどまた腐女子取られそうなの?+0
-7
-
1995. 匿名 2021/12/25(土) 20:25:48
>>1972
上映会場数と上映回数と上映期間によるからなんとも言えない
初日のペースが保たれれば絶対行くけど
ペースダウンすると厳しいかも
上映から2週間前後の値で判断できそう
あまりにも右肩下がりだと難しい+3
-1
-
1996. 匿名 2021/12/25(土) 20:26:29
>>1964
そして東リベから呪術に移動へ…+0
-8
-
1997. 匿名 2021/12/25(土) 20:26:59
>>1992
宣伝に必死だとしても、すぐバレる嘘は良くないよね。不信感が募る。+17
-0
-
1998. 匿名 2021/12/25(土) 20:27:10
>>1964
これ本当にそう
呪術呪術いってたのに今じゃ東リべ東リべ言ってる
+6
-0
-
1999. 匿名 2021/12/25(土) 20:28:02
>>1964
五条先生にキャーキャー言ってた女達よどこへ…+2
-0
-
2000. 匿名 2021/12/25(土) 20:28:30
>>1953
右の作画が凄いね
素人目にもわかる+19
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する