ガールズちゃんねる

なにが原因?「おばさんっぽい」と思われやすい女性の特徴

1050コメント2022/01/13(木) 08:15

  • 501. 匿名 2021/12/25(土) 12:06:46 

    >>249
    ほんとだよね
    38の友達がまだおばさんと言うには
    微妙な年齢だからーて言ってたの
    え?ってなったもう立派なおばさんだよ....
    独身で自由気ままに生きてるから感覚おかしくなるのかな?

    +22

    -29

  • 502. 匿名 2021/12/25(土) 12:07:03 

    >>493
    姿勢に年齢が出る
    首が短くなって肩から顔が生えてるみたいな
    猫背はヤバイなと思ってる
    あとは筋肉はつけた方が良い気がする
    周りの若いアラフォーアラフィフ皆ジムかヨガしてる

    +17

    -0

  • 503. 匿名 2021/12/25(土) 12:07:16 

    >>484
    流行ったの20年ぐらい前かな?でもその頃のアラサーって大人なはずだから使ってなかった気がするんだよね。家庭内で冗談で使うまでならまあいいけど…

    +0

    -0

  • 504. 匿名 2021/12/25(土) 12:09:46 

    >>249
    40過ぎてやっと受け入れた。20代から見て38はおばさんだったけど。
    同い年の人見てもそんなにババくさくなかったし。白髪増えて太り出して小皺出てやっと認めた。

    +36

    -0

  • 505. 匿名 2021/12/25(土) 12:11:16 

    顔の余白が多くなる

    +3

    -0

  • 506. 匿名 2021/12/25(土) 12:11:37 

    そこはかとなく色々ダサい
    昔の形のブーツとかスカートが少し短いとか

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2021/12/25(土) 12:11:57 

    >>503
    家庭内じゃないですよ
    親父の会とか職場の雑談とか、、今はみんな普通に言ってる

    +3

    -0

  • 508. 匿名 2021/12/25(土) 12:14:13 

    >>231
    ガリガリでもオバサンぽい人いない?

    +30

    -0

  • 509. 匿名 2021/12/25(土) 12:15:31 

    >>500
    紫外線でシワシミ増えるから、外出る時はせめてセザンヌのUV下地塗って、眉をパウダーでざっと書いて出たほうがいいよ。
    サラサラの液状ではなく、クリームタイプがおすすめ。
    セザンヌ安いけど紫外線吸収剤なしで目の周りに塗ってもヒリヒリしないから優秀だよ!
    アイブロウパウダーもセザンヌで充分。

    +9

    -2

  • 510. 匿名 2021/12/25(土) 12:15:56 

    >>39
    全然おばさんじゃないんだけど、良い昭和っぽさがあるね。80年代のアイドルの雰囲気。
    かわいいとは思う。

    +78

    -11

  • 511. 匿名 2021/12/25(土) 12:16:42 

    >>279
    失礼なこと言われたら怒るに決まってるでしょ。笑

    +1

    -0

  • 512. 匿名 2021/12/25(土) 12:17:30 

    >>502
    教えてくれてありがとう。
    それも気にしていて、他人からよく言われるほど背筋はつねに伸ばしてる。
    首の横しわもない。

    頑張ってる感が出すぎてるのかな?

    +1

    -0

  • 513. 匿名 2021/12/25(土) 12:17:40 

    >>507
    若い子から広がって一般化してきたって感じだね。
    自分は70手前の親の前でそれ言ったらみっともないと言われるw

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2021/12/25(土) 12:26:30 

    >>417
    40半ばですごく綺麗な美貌を
    保ててるなら60になっても綺麗
    だと思う。そもそも40半ばの時点
    で、そんなに綺麗ってだけでも
    すごいし、めちゃくちゃ羨ましい。

    +23

    -1

  • 515. 匿名 2021/12/25(土) 12:27:10 

    >>453
    私も適度に愚痴を言ってた方が潰れなくていいと思う。
    あまり褒められたものではないけれど、結構言葉使いもひどい時ある。
    ただ自分より立場の弱い人の悪口を言ったり、ましてやいじめたりみたいなことだけは絶対しないようにしてる。

    +9

    -0

  • 516. 匿名 2021/12/25(土) 12:31:22 

    >>464
    サラサラロングは若さが溢れてる印象があるんじゃない?みんな無意識に

    そのつもりで顔見ると当然のように想像してた若さが無いからギャップが印象に残ってしまうというか…

    +22

    -0

  • 517. 匿名 2021/12/25(土) 12:31:57 

    >>503
    子供が使ってて移ったんじゃないのかな?
    私もぴえんとか草とか家の中では言ってたし。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2021/12/25(土) 12:33:01 

    >>8
    氷川のキーちゃんよく言ってるよねw

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2021/12/25(土) 12:34:54 

    >>312
    今クビレヘア流行らそうとしたり、顎下からのゆる巻とか流行ってる気がするけど…

    +20

    -0

  • 520. 匿名 2021/12/25(土) 12:35:39 

    >>316
    ほんとそれ大事。実際、周りの人生楽しんでる人っておばさんぽさを感じない。暮らしそのものやファッションもおしゃれだったり、感覚も若いというより、アップデートされていってる感じ。素敵な年の重ね方をしたい。

    +16

    -0

  • 521. 匿名 2021/12/25(土) 12:41:50 

    >>86
    たまにエステや美容系の社長で、
    インスタの投稿が美容で美肌について書いてて、たまに自撮り載せてるけど、その顔がメイクが濃すぎてギャグみたいな人いる。
    あの髪型にメイクの人の美的感覚なんて怖くて信じれないよーと思う

    +17

    -0

  • 522. 匿名 2021/12/25(土) 12:43:49 

    >>337
    女のば ば あの期間ながくね

    +7

    -0

  • 523. 匿名 2021/12/25(土) 12:45:51 

    >>501
    私の友達は子供もいるけどおばさんになるとさぁ~とか話振るとオバさんて言わないで!って言ってくる。
    いや貴方も私も立派なおばさんだし子供からおばちゃんて呼ばれとるがなってなる。

    +13

    -5

  • 524. 匿名 2021/12/25(土) 12:46:08 

    >>423
    横だけど意味がわからんのだけど。
    何が子どもか?なの。不幸そうだね、こんな風にはなりたくない。人生楽しんでるおばさんになりたいの何がそんなに気に食わないのw
    当たり前じゃん。人生楽しんでないおばさんより、できるだけ楽しく生きたいのが普通だよ

    +7

    -6

  • 525. 匿名 2021/12/25(土) 12:49:39 

    職場の他の人の話を、盗み聞きしてるとき手の動きが止まってるよ。作業しながら話を聞かないとw

    +2

    -0

  • 526. 匿名 2021/12/25(土) 12:50:39 

    >>69
    おばさんが痩せてると
    なんかホネホネしてるっていうか
    骨がでてるから老けてみえるのかも。
    若い人はふっくらしてる。

    ちなみに私はおばさん。

    +22

    -1

  • 527. 匿名 2021/12/25(土) 12:50:52 

    >>55
    いや、ほんと。
    私も若い時はオバサンになるなんて遠い未来だと思ってたけど、実際あっという間だった。

    +35

    -0

  • 528. 匿名 2021/12/25(土) 12:51:19 

    >>512
    自分が思うより見た目若いんじゃないかな?

    あと思い付くのは顔の輪郭かな
    顎辺りに肉がついて骨格がぼやけてるとおばさんっぽいと思う
    顎ラインがキリッと出てるとお姉さんって感じがする
    冨永愛とかモデルさんはくっきり出てるよね

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2021/12/25(土) 12:56:34 

    化粧っ気がなさすぎてパサパサか、逆に厚化粧すぎるかどっちか

    +1

    -0

  • 530. 匿名 2021/12/25(土) 12:57:49 

    >>39
    長い髪の方が似合うだろう。
    もう少ししたら年齢とあってくるね。
    綺麗な顔立ちだから。

    +35

    -4

  • 531. 匿名 2021/12/25(土) 12:58:36 

    指原みたいな感じかな?
    綺麗に努力してるのにどこかおばさんぽい。
    しゃべり方??
    手首縦に振るところあるよね。
    ちょっとー!みたいな仕草。

    +7

    -0

  • 532. 匿名 2021/12/25(土) 12:59:55 

    >>249

    39歳だけどどっからどう見ても年齢的にもおばさんであることは自覚してる。

    でも自分でおばさんだから〜とかは言いたくない。
    そういう自虐する人多いけどされても若い人困るよね。いや、、おばさんなのは確かだけど反応に困るわっていう。

    +51

    -3

  • 533. 匿名 2021/12/25(土) 13:01:10 

    >>137
    それ確実に「そんなことないですよ」待ちだよね
    一番うざいやつ

    +2

    -3

  • 534. 匿名 2021/12/25(土) 13:03:46 

    >>524
    おまえさんがとりあえずトピとは微妙にズレたこと言ってるのは確か

    +2

    -3

  • 535. 匿名 2021/12/25(土) 13:04:59 

    >>532
    自分でおばさんって言う人は損してる
    若い見た目でもそれ聞いてるとおばさんに見えてくるもん
    言いたくなるのは痛いほどわかるけど
    私もグッとこらえてる

    +26

    -3

  • 536. 匿名 2021/12/25(土) 13:05:01 

    >>70
    肩甲骨が常に痛むので良かったらそのストレッチ教えてください(TT)

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2021/12/25(土) 13:10:14 

    声がでかい、話題が下品で嫌味まじり、お節介、図々しい
    この辺は体型がぽっちゃりしてるとかよりも本当に迷惑なおばさん

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2021/12/25(土) 13:19:01 

    メイクしてないようなメイク
    髪をまとめてるけど後れ毛やアホ毛が多発
    顔に生気がない

    近くのクリニックは受付の事務の方達が目元もきっちり化粧されてて、うっすらネイルもされてて話し方もハキハキしてるのに総合病院行ったら上記のような人がたくさん受付にいて驚いた。話し方も抑揚がなくて笑顔もなく、死んだような目をしてた。年齢を重ねたらちゃんと気遣いしないと一気に老けて見られる。

    +17

    -0

  • 539. 匿名 2021/12/25(土) 13:19:14 

    >>257
    若い子が濃い分にはギャルだなぁで済むんだよ。いい年したのが化粧濃いとばばくさいってこと。

    +19

    -0

  • 540. 匿名 2021/12/25(土) 13:21:16 

    >>534
    この人やばいww

    +2

    -4

  • 541. 匿名 2021/12/25(土) 13:21:36 

    職場で40代後半のおっさんと20代半ばの若い女性が会話の中でよく、そういう年齢の女性に対しての言い方をババアとかおばさんとか使うんだけど、確かにある年齢いくとおばさんなんだけど、、やっぱりどっかちょっと見下してるっていうか、バカにしてるニュアンスを含んでるんだよね。

    また言ってるなぁって聞きながら、
    なんか、それ言う人って、、、って思います。

    +17

    -0

  • 542. 匿名 2021/12/25(土) 13:23:28 

    >>220
    とはいえパサパサ薄毛はオバサンにしかみえないから普通がいいってこと?

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/12/25(土) 13:25:11 

    >>539
    カラコンも年取ると違和感しかないよね

    +16

    -0

  • 544. 匿名 2021/12/25(土) 13:29:13 

    >>458

    よくおばさんの容姿なんて誰も
    気にしてないからもう別にいいやん
    とか言う人いるけど

    普段鏡とか見て老けていく自分を見る
    のが辛いから、なるべく老けを遅らせたい。
    だから老けにくい人は本当に
    うやましい。

    同じ両親から生まれた
    3歳上の姉が私よりも10歳くらい
    若く見えるのが悔しい笑

    +9

    -0

  • 545. 匿名 2021/12/25(土) 13:31:13 

    >>31
    そうなの?!骨格ストレートだけど、肩幅広くて姿勢が良くてピッタリしたTシャツの似合う自分の体型が大好きなんだけど。。

    +38

    -5

  • 546. 匿名 2021/12/25(土) 13:32:35 

    おばさんっぽいのの何が悪いの

    +4

    -1

  • 547. 匿名 2021/12/25(土) 13:32:55 

    >>39
    美人さん

    +24

    -4

  • 548. 匿名 2021/12/25(土) 13:33:54 

    >>39
    笑いかたかなぁ
    楽しければ思い切り笑えばいい

    +23

    -0

  • 549. 匿名 2021/12/25(土) 13:34:52 

    若い頃→天真爛漫でおしゃべり好きで高い声でキャピキャピッ、可愛がられる

    そのまま歳をとる

    おばさんの出来上がり

    +10

    -0

  • 550. 匿名 2021/12/25(土) 13:37:11 

    なんか顔が伸びるよね
    30過ぎたら急に毎日アルビオンフルライン使ってスキンケアしてても顔が伸びて頬もでっぱって来てて歳を実感するわ

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2021/12/25(土) 13:37:28 

    最低限の見た目、清潔感や、服装などは気をつけるけど、知らん。他人から見たらおばさんだろうけど、別にそれはそれで…。

    仕方ない。白髪は出てくるし、時間無い中仕事と子育てして、自分のことはどうしても後回しになるし、年齢もいくと体力だって落ちてくるし、そりゃ疲れるし。同じように食べてても、筋トレしてても年齢による代謝の低下とかもあるから、どうしても筋力は落ちて、脂肪はつきやすくなるとかあるから、、

    大人しく、小綺麗に、年相応に落ち着いてって、できることやってれば別にもういいよ。気楽でいいよ。楽に楽しく毎日を送ろうって思う。

    +26

    -3

  • 552. 匿名 2021/12/25(土) 13:37:45 

    一昔前で止まってる感じ

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2021/12/25(土) 13:39:28 

    >>352
    普通に痛いからイラつくよ。
    おばさんでバシバシ人の肩とか背中叩きながら笑う人いるよね。
    その力で頭とか頬叩いたら立派な暴力なのに肩とかはいいとされてるのが謎。

    +5

    -4

  • 554. 匿名 2021/12/25(土) 13:41:19 

    >>55
    ほんとだよ。おばさんっぽい、といわれようが言われまいが、おばさんはおばさんだし。

    +41

    -1

  • 555. 匿名 2021/12/25(土) 13:42:00 

    >>374
    でも正直すっぴんの人はすごいと思うわ
    年取ると隠すところがいっぱいだよ
    シミとかくすみとか出てくるし

    +16

    -0

  • 556. 匿名 2021/12/25(土) 13:42:50 

    >>1
    30過ぎたら何やってもおばさんだよ
    諦めて受け入れるしかない😔

    +16

    -3

  • 557. 匿名 2021/12/25(土) 13:43:09 

    >>2
    おばちゃん発声って早口で抑揚がありすぎるんだよね
    そおぉぉ↑なのよぉぉ〜!みたいな
    あと同じ事何度も繰り返すのもおばちゃんぽくなる
    そうそうそうそう、みたいな

    +35

    -1

  • 558. 匿名 2021/12/25(土) 13:45:43 

    髪パサパサ

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2021/12/25(土) 13:47:32 

    >>44
    髪パサパサは仕方ないけど、顔がそれなりに老けてるのに若い女の子と同じヘアースタイルは余計老けて見える

    +40

    -0

  • 560. 匿名 2021/12/25(土) 13:47:47 

    もうこういうトピいいよ。
    あれはイタイ、これは変、
    こうしたらこう見られるから気をつけよう
    みたいな風潮が
    生きづらくさせてる一端はある気がする。

    +17

    -1

  • 561. 匿名 2021/12/25(土) 13:57:54 

    体型と服が合ってない。
    のっしのっし歩く。

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2021/12/25(土) 13:58:22 

    >>227
    横からですが、根元のボリュームが無さすぎて帽子でごまかしてる…前髪も減ってきた。
    生え際ぺたんこなのに、パサパサでひろがる。

    セミロングよりボブくらいに切るべきかと思うけど、逆に毛先が纏まらなくなるかと悩む。
    部分ウィッグって根元がごまかせるものもあるのかな?

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2021/12/25(土) 14:02:40 

    >>3
    外国人風の乾いた髪質好きだけど
    癖っ毛のパサパサ好き

    +6

    -4

  • 564. 匿名 2021/12/25(土) 14:04:02 

    昔バイト先で40歳で本当に可愛くて
    綺麗で若く見える二人の子持ちの人
    いて、大学生の子たちから
    可愛い、可愛いってすごいチヤホヤ
    されてたんだけど、
    同じくらいのおばさんがそのことを
    妬んで、それが表情に出ててめちゃ
    怖かったし、めっちゃ不快だった。

    絶対こんなおばさんにはならない!!
    強く思いました。

    +29

    -0

  • 565. 匿名 2021/12/25(土) 14:04:06 

    >>26
    26歳でこれ言っちゃってる子がいるんだけど、自分の事無駄に下げてバカだなぁって思ってる。
    その発言のせいで男性からもぞんざいな扱いされてるし。

    +18

    -1

  • 566. 匿名 2021/12/25(土) 14:05:57 

    おばさんの何が悪いのかわからない。
    若い子からどう見えるかなんて知ったこっちゃないわ。自分がどれだけ楽しいかが重要。

    +6

    -1

  • 567. 匿名 2021/12/25(土) 14:06:03 

    話し方とか振る舞いが見た目よりも大きいと思う
    前に勤めていた会社に60代だけど品と恥じらいがあって少女のような可憐な雰囲気の人がいた
    見た目は痩せていて良い家のおばあさんみたいだったけど本当に可愛らしい人だった

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2021/12/25(土) 14:06:08 

    >>49
    骨盤も開いているから!

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2021/12/25(土) 14:06:17 

    >>44
    人中1.8もあるよ
    どうしよう

    +3

    -0

  • 570. 匿名 2021/12/25(土) 14:07:25 

    >>55
    ジジイババア言うやつほど自分がジジババになってる(みたいに見られてる)の気づいてない

    +14

    -0

  • 571. 匿名 2021/12/25(土) 14:13:00 

    >>16
    男と比べて女って「若さ」や「美しさ」を重視される世界辛い。勝手に人の価値を決めるなって思う

    +37

    -2

  • 572. 匿名 2021/12/25(土) 14:13:26 

    >>97
    華奢でオシャレも気を使ってるけど
    ロングで巻いてたり、高い位置でポニテしてるが毛量ないからわけ目が凄い、トップがペッタンコで地肌が見える
    おでこのシワが更に目立つ

    +1

    -0

  • 573. 匿名 2021/12/25(土) 14:14:00 

    >>385
    加齢による垂れ下がりは骨格関係なく、みんな共通なのでは…。
    自分比じゃなくて、ストレートはお尻位置が比較的高い傾向
    ってことかと思う。

    +8

    -0

  • 574. 匿名 2021/12/25(土) 14:15:00 

    >>565
    周りに自分より年上がいるのに言う子いるよねー


    でもさぁ
    思えば自分も30前に同じこと言ってたの
    わずか1、2歳の歳の差をなんか言ってみたり
    もう歳だからさ、って言いたくなる歳なのよ…

    んで45くらいになったら、飽きてしまう
    このおばさん遊びに.
    実際ババアなんだけどさ、
    そういえばこういうお約束でしょ♪のやつが
    なんかもうやりすぎて飽きてしまう


    またそれか、そのターンもうこっちおわってんねん
    おもんない、飽きた
    ってなる

    +4

    -1

  • 575. 匿名 2021/12/25(土) 14:15:40 

    >>564
    同じくバイト先でそんなパートさんに遭遇したことあるよー
    サッパリしてたほうが若く見えるもんだよね。20代の子に対抗意識燃やして無理やり厚化粧ミニ丈してると余計に痛く見えてしまう。トイレ使いたいのに籠城されるわパウダーファンデ塗りまくってて仕事全然やってないわで大変だったー

    +6

    -0

  • 576. 匿名 2021/12/25(土) 14:16:18 

    >>523
    うわあ
    子供いるのにオバサンて言わないでとか
    独身より痛々しさが増すね.....
    どう言うつもりなんだろ?

    +3

    -5

  • 577. 匿名 2021/12/25(土) 14:17:13 

    >>551
    ほんとそうですよね!

    +0

    -0

  • 578. 匿名 2021/12/25(土) 14:17:55 

    >>566
    おばさんになっても綺麗でいようと
    努力したり、人に不快感を与えないように
    笑顔で機嫌よくいようとか心がけてる
    人は、素敵だし若い人からもこうなりたい
    って思われていいと思うけど。

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2021/12/25(土) 14:19:39 

    >>352
    >>553
    なんでコレにマイナスがつくんだろうね
    肩バンバンすっごい痛いのに!

    +2

    -1

  • 580. 匿名 2021/12/25(土) 14:20:08 

    >>570
    寧ろ一人称で使ってるんだが

    +0

    -0

  • 581. 匿名 2021/12/25(土) 14:21:46 

    >>55
    若者からおばさんと思われるのは仕方ないよ、そりゃおばさんだもの
    同世代や少し下くらいからおばさんっぽいと思われるのが嫌じゃない?
    そうい植え替えおばさんぽさを挙げていこうというトピかと思った

    +12

    -0

  • 582. 匿名 2021/12/25(土) 14:22:43 

    >>581
    植え替えじゃない、そういうおばさんぽさでした
    植え替えなんてガーデニング趣味なのバレバレでおばさんぽい間違いでした笑

    +5

    -1

  • 583. 匿名 2021/12/25(土) 14:24:58 

    >>501
    自分の子供の頃思い返して見たらいいのにね!
    私は子供生んだ時点でおばちゃん呼びは受け入れたよ
    甥っ子姪っ子から普通に言われるし

    +6

    -2

  • 584. 匿名 2021/12/25(土) 14:25:03 

    >>125
    若い時は恥ずかしいって思ってたけど、今は別にいっか、と着ちゃってる
    羞恥心がどこかにいってるとおばさんだと思う

    +4

    -0

  • 585. 匿名 2021/12/25(土) 14:25:26 

    >>523
    おばさん、という単語が嫌なんじゃないの
    太めの人でも、デブって言われたら嫌みたいな
    この年になるとさ〜とか、若いころと違って〜とか、言い方変えたら良いと思う

    +9

    -0

  • 586. 匿名 2021/12/25(土) 14:29:13 

    >>140
    猫背の人が姿勢良くしたら肋骨が開くんだよね…!
    背骨硬いと思うから柔らかくしたほうが良いね!

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2021/12/25(土) 14:29:44 

    >>532
    自虐なんだか開き直りなんだかわかんないけど、自分で自分をおばさんと言える図太さ感じる
    図太さ=おばさんぽさだな

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2021/12/25(土) 14:31:09 

    親戚の子とかも気を使って○○ちゃんて名前で呼んでくれるんだけど、おばちゃんでいいのにと思ってしまう。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2021/12/25(土) 14:31:26 

    >>249
    何歳からおばさんか、という年齢的な境界線じゃなくて、
    おばさんっぽさって何か、という趣旨じゃないの?このトピは

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2021/12/25(土) 14:32:28 

    >>587
    図太くなきゃ生きていけない

    +2

    -2

  • 591. 匿名 2021/12/25(土) 14:34:08 

    顔は童顔な方だけど肌はきちんと年相応なのがなんか気持ち悪くて辛い。

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2021/12/25(土) 14:36:03 

    >>532
    分かる。自虐してるその心がおばさんだなーって思う。なんか諦めて開き直ってるというか。友達としてもちょっと距離置きたくなる。会話しててもネガティブ要素強くて面白くなさそう。

    +5

    -4

  • 593. 匿名 2021/12/25(土) 14:37:57 

    >>242
    お前いくつだ

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2021/12/25(土) 14:38:22 

    客観的見るとおばさんだってもちろん思うけど、自分は自分だから、あえて、おばさんって意識する必要は無いと思う。年相応というのはある程度必要な部分もあるけど、おばさんだとか年齢だとか、気にしすぎなんじゃないか?と思うことはあるよ。

    +1

    -0

  • 595. 匿名 2021/12/25(土) 14:38:39 

    >>592
    価値観の違いや置かれてる環境の違いだろうね

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/12/25(土) 14:42:44 

    >>3
    わかる、本当に髪の毛大事。私35過ぎて急にバッサバサになってやばいと思ってこの3年美容院で2ヶ月に一度はトリートメントし続けてたらツヤが戻ったよ。傷んでた髪も切ったし。
    若い頃はパサパサでも誤魔化せるけど歳取ると他の部分も誤魔化し効かなくなるから絶対重要。

    +39

    -2

  • 597. 匿名 2021/12/25(土) 14:43:48 

    >>15
    わかる!
    ジロジロとかジーッと見てくるの100%おばさん

    +26

    -4

  • 598. 匿名 2021/12/25(土) 14:44:10 

    唾飛ばしながらとかゲップしながらおしゃべりとか、とにかく喋りたいんだなって人

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/12/25(土) 14:44:47 

    >>125
    だからそれが、若くても「おばさんっぽい」ってことでしょ

    +0

    -1

  • 600. 匿名 2021/12/25(土) 14:48:10 

    >>545
     
    どの骨格でも自分の体型大好きって言える人素敵!

    自分ももろウェーブだけど上半身に全く肉がつかないからボトムスさえハイウエストでゆるっとしたのはいたら細見えするから自分の体型に満足してる!もう一生、生足出すことはないだろうしw

    +18

    -0

  • 601. 匿名 2021/12/25(土) 14:49:46 

    >>220
    いたよーそういう方。髪がツヤッツヤでロングで小綺麗にしてるんだけど、いつも表情が暗くて口角下がってた。小太りだったし。髪はすごくキレイだよねって言われてたよ、、

    +7

    -4

  • 602. 匿名 2021/12/25(土) 14:52:50 

    >>532
    おばさんだから〜って言うのが言い訳になってて自己防衛なんだと思う
    おばさんだから仕方ないの、おばさんだから許してよ、おばさんだからできない、
    おばさんだからって言えば努力不足さえも周りから責められずに済むと思ってる

    +18

    -0

  • 603. 匿名 2021/12/25(土) 14:53:52 

    >>513
    違う違う
    超をよく使ってた世代が歳をとって40〜50代になったんだって話よ
    言葉遣いは歳をとって変わるのかと思いきや、そんな事もないなとおもったの
    だから若者からすれば、この超自体がおじさん用語とかになってきてるのかなとか
    今の若者は超よりもクソとか普通にとかよく使うよね

    +7

    -0

  • 604. 匿名 2021/12/25(土) 14:54:29 

    >>3
    私は毛量が多くて若い頃は本当に嫌で仕方なかったけど、
    職場のおばさん達に「髪が多くていいわね。歳を取ったらそう思うわよ」と言われ続けた。何がいいんだよ!ってその頃は思ってたけど、今は毛量多かった父親に似たことを強く感謝している。

    +116

    -1

  • 605. 匿名 2021/12/25(土) 14:55:58 

    >>602
    自己防衛ってのもあるし、大義名分でもあるし、ある意味の武器でもあるよね。
    おばさんなんだから席譲ってとか、おばさんなんだから教えてとか、おばさんだから面倒なことやらせないで、
    とか、なんでもおばさんであることを盾にして押し切ろうとするのが、おばさんっぽさ全開の人。

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2021/12/25(土) 14:57:27 

    >>602
    おばさんだから太ってても仕方ないじゃん!!

    +3

    -2

  • 607. 匿名 2021/12/25(土) 14:59:19 

    私の職場の先輩
    金髪ハイライト、髪パッサパサロング数年感変わらない巻き髪&ギャルっぽいメイク、話し声笑い声大きい&言い方がきつい。
    おばさんだなぁって思う。

    +6

    -2

  • 608. 匿名 2021/12/25(土) 14:59:48 

    >>509
    ありがとうございます。確かに紫外線が怖いですね。探してみます。

    +3

    -1

  • 609. 匿名 2021/12/25(土) 15:01:20 

    >>97
    それはあなたが髪の毛に着目してるからそこがポイントと感じるんだよ
    姿勢だったり声だったり肌の色艶だったり、人によって気になる部分は違うけど
    そんなピンポイントで老けるんじゃないよ、老けは総合的なものだよ

    +19

    -1

  • 610. 匿名 2021/12/25(土) 15:03:11 

    >>107
    夜通し遊んできた風の若いギャル2人が朝の通勤電車の女性専用車両に乗ってきて、車内の沈んだ空気にウンザリしたのか「はぁーババアになりたくねぇなー」ってデカい声で呟いた。
    品のカケラも無い暴言だけど確かに私も若い頃はこんな死んだ魚の目をして通勤する疲れたババアにはなりたくなかったなぁと思った。

    +39

    -0

  • 611. 匿名 2021/12/25(土) 15:03:13 

    >>408
    清楚でおしとやかで姿勢良くてスタイルもよくて上品な方はおばさんに見えないよ。ずっと若いときから変わってない感じ。50歳超えた方いるけど、どこまでもお上品で肌も若々しい。育ちなのかねぇ

    +19

    -2

  • 612. 匿名 2021/12/25(土) 15:06:06 

    >>431
    ヨコだけど、それは当たってるよ。ストレスって加齢を加速させるよね。年齢関係なくどんよりするというか。気分が滅入るから当たり前なんだけれど。当事者になってみないとわかんないかもね。
    みんな介護って簡単にいうけど手続きとか本当色々大変だよね。高齢者に限ったことでもないけど。

    +12

    -0

  • 613. 匿名 2021/12/25(土) 15:07:08 

    >>535
    自分で「もうおばさんだから〜」って言ってる人は本当はそう思ってないと思う
    「いえいえ若いですよ」「全然おばさんじゃないですから」って言われるのわかって言ってる
    若い子もおばちゃん相手に面倒やろな

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2021/12/25(土) 15:10:00 

    >>1
    私はおばさんと言われたら嬉しいんだけどw
    怒るようなことなのかな

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2021/12/25(土) 15:13:19 

    >>613
    年齢若く言われる方がムカつくわ
    年下にタメ語聞かれるのも

    +9

    -0

  • 616. 匿名 2021/12/25(土) 15:14:10 

    >>210
    入園式に着る服探してたらツイードジャケットをすすめられて、試着したらびっくりするほど似合わなくて老けて見えて店員さんも瞬時に違うものを持ってきた。ツイードジャケット着ても可愛らしく見える人すごいよね。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2021/12/25(土) 15:17:35 

    オシャレの為に寒い思いしなくていいのは天国
    旦那がいるから安心して色気捨てたけど裏起毛のスウェットは最高
    こんな幸せ感じられるならおばちゃんでいい

    +0

    -2

  • 618. 匿名 2021/12/25(土) 15:22:13 

    >>102
    やばい全部行っちゃう31歳
    若者ならこの名前なんてあだ名で呼ぶんだろ

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2021/12/25(土) 15:24:03 

    >>57
    35歳以上で背が低くてガリガリは、おばさん通り越してお婆ちゃんに見える。

    +22

    -3

  • 620. 匿名 2021/12/25(土) 15:27:05 

    >>22

    ごめん🙇
    ここ数年、肌が急に弱くなってファンデを塗るとヒリヒリしてメイク出来なくなりました😭
    敏感肌用も❌

    稀の稀にそういう人もいるのです(T . T)
    メイクしたい…

    +16

    -8

  • 621. 匿名 2021/12/25(土) 15:31:27 

    ダウン着ていてノーメイクのショートヘアしか
    選択肢のないブス

    +2

    -0

  • 622. 匿名 2021/12/25(土) 15:34:34 

    職場の後輩女性
    多分40歳位になってると思うけど、妹的というか末っ子的キャラが今も全開なのがさすがに違和感
    そろそろキャラ変を検討した方がよさそう
    あとアイメイク濃過ぎで宝塚っぽいと言われてるけど本人にそれとなく言ってあげた方がいいかどうか悩む

    +3

    -3

  • 623. 匿名 2021/12/25(土) 15:38:45 

    >>532
    イタイから若者ぶるな、年齢を考えろ、年相応とかの圧がキツいからおばさんだと口にする事あるよ。若者の流行りや話題も好きだし興味津々だけど食い付くのもダメ、知らない分からないと拒絶するのもダメ。正直、何が正解か分からないから周りからおばさん扱いされたら素直に受け入れるし、おばさんだとバカにされても否定しない。

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2021/12/25(土) 15:39:41 

    >>622
    他人のヘアメイク、ファッションの事なんて口出し出来ないよ。言えるとして家族のみ。

    +13

    -0

  • 625. 匿名 2021/12/25(土) 15:47:42 

    18〜24でBMI21あたりでおばさんにしか見えないと老若男女に言われた
    25からBMI19前後キープし続けてたら女子中高生がすれ違いざまに綺麗なお姉さん、美人さんと言ってくれる感謝

    +0

    -3

  • 626. 匿名 2021/12/25(土) 15:55:24 

    腕の肉付きや口角とか今時わからないですよね
    じゃあ髪の毛?
    うちに業者が来たときお母さん呼ばれました
    私は20代学生なんですけど何…だと!?と思った
    たぶん普通の体型です部屋着にボサボサ頭だったからですかね?

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2021/12/25(土) 15:58:45 

    18〜24でBMI21あたりでおばさんにしか見えないと老若男女に言われた
    25からBMI19前後キープし続けてたら女子中高生がすれ違いざまに綺麗なお姉さん、美人さんと言ってくれる感謝

    +0

    -1

  • 628. 匿名 2021/12/25(土) 16:00:53 

    引越の時に買取業者を呼んで下取りしてもらった
    私を若い人と勘違いしたらしく、本人確認で免許証を見せたら(多分誕生日欄をみて)しばし絶句してた笑
    マスク効果もあるけど長身でスリムなので、やっぱり体型の要素が大きいんじゃ?

    +0

    -3

  • 629. 匿名 2021/12/25(土) 16:01:01 

    >>98
    その2年でそんなに変わるの?!
    今33なんだけど、食後にアイス食べるのやめよう…

    +8

    -1

  • 630. 匿名 2021/12/25(土) 16:08:48 

    おばさんぽいとダメ、頑張ると若作り。死ねってこと?

    +2

    -2

  • 631. 匿名 2021/12/25(土) 16:09:50 

    >>27
    よく見かけるね、背中が3段になってる人。ブラのサイズを若い頃から変えてないんだよね。キツいだろうし、見た目もみっともないから、キチンと測ったほうがいい。

    +10

    -1

  • 632. 匿名 2021/12/25(土) 16:11:29 

    >>2
    あら~って言う。

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2021/12/25(土) 16:11:34 

    >>5
    洋服や髪型を頑張っても骨盤と肩や背中の形でおばさん認定される最近。

    +35

    -1

  • 634. 匿名 2021/12/25(土) 16:12:23 

    >>630
    ただのネタだし、悪意のない小競り合いだから気にしないで
    どんなに若々しくても、生きてたら皆いつかはおばさんを経ておばあちゃんとなるんだから

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2021/12/25(土) 16:14:27 

    >>622
    やばそれ私かも
    影でヒソヒソするなら言っておくれ…
    丁度いい濃さが自分じゃ分からんので、アドバイスして欲しい

    +0

    -1

  • 636. 匿名 2021/12/25(土) 16:18:58 

    >>635
    写真をとって第三者的な的な感じで見てみて、といいたいところだけど多分人によってOKな基準が違うだろうからこれはアドバイスにならんな
    私の知ってるその人は可愛い顔で目も大きいので、も少し薄めな方がいいと思うのよ

    +1

    -1

  • 637. 匿名 2021/12/25(土) 16:20:38 

    TV通販にありそうな脱ぎ履きがし易いとか、超軽量とかが売りのスニーカー履いてる、足元は大事。

    +4

    -0

  • 638. 匿名 2021/12/25(土) 16:21:18 

    ゴシップ好き
    噂話好き
    歩くスピーカー

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2021/12/25(土) 16:23:17 

    >>636
    元が整ってる人は少し化粧しただけでケバくなりやすいんだよね

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2021/12/25(土) 16:28:15 

    >>16
    負け惜しみ

    +3

    -6

  • 641. 匿名 2021/12/25(土) 16:28:22 

    >>602
    自己防衛は確かにそうだけど、
    そんなにおばさんって言われない、思われないように、気を使い続けて、努力し続けないといけないものなのかな?

    デブやメタボにならない、人に不快感をら与えない程度に清潔にしつつ、ある程度常識的に生活してたらそれで良くない?それでも、疲れは見えてしまうし、白髪だって出てくるし、若い頃とは微妙に体型や、体のラインも変わってくるし、シワやシミも出てくるし。

    加齢や、色々上手くいかない、追いつかない、思うようにいかないって意味で、おばさんだから…って自分を言い訳にすることもそりゃあるし、そういう意味で言うこともたまにはあるんだけど…

    そんなにいけない事なのかな?

    +6

    -6

  • 642. 匿名 2021/12/25(土) 16:31:36 

    >>602
    意識高いのが正義ね
    はいはい笑

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2021/12/25(土) 16:31:59 

    >>249
    私はおばさんって一括りにしないからかなー
    年齢より見た目や言動だから。
    だって松本まりかや安達祐実よりオバサン臭い30歳とか普通にいるし、女性ばかりの職場にいた時に年齢って本当見た目じゃ分からないなと思った。

    25だけど30オーバーに見えたり。テレビでも一般人でインタビュー受けてた人がアラフォーだけど20代にしか見えなくて、ガルちゃんでも見えない!って書かれてたし、何歳でもおばさんとは言えないくらい綺麗な方もいるからなぁ。

    +20

    -2

  • 644. 匿名 2021/12/25(土) 16:33:11 

    >>634
    確かにみんなおばさん、おばあさんに
    なっていくけど、歳の取り方は
    人によってかなりの個人差があるから
    すごく気にしてしまう。。


    +2

    -0

  • 645. 匿名 2021/12/25(土) 16:35:30 

    おばさんの定義が明確でないけど、年齢を重ねても引き続き男性のトキメキの対象でギリありたいとかいう思想というか願望が根強いんだろうね
    肯定も否定もしないよ

    +2

    -0

  • 646. 匿名 2021/12/25(土) 16:35:33 

    >>1
    小中学生くらいの、児童って年齢の子どもでも、おかんぽい妙に落ち着く雰囲気を纏ってる子っているよね
    ああ言う雰囲気の子って体型とか顔立ちとかは特にあんまり関係ない気がするから、なんだろう
    今後注意して観察することにしてみよう

    +14

    -0

  • 647. 匿名 2021/12/25(土) 16:37:36 

    >>539
    わかいとけばいなぁって思う

    +3

    -0

  • 648. 匿名 2021/12/25(土) 16:38:13 

    >>432
    TPO

    +21

    -0

  • 649. 匿名 2021/12/25(土) 16:38:47 

    >>508
    歳取ると痩せすぎてもシワっぽい顔になるよね。

    +10

    -0

  • 650. 匿名 2021/12/25(土) 16:39:30 

    >>263
    子供いることを言い訳にする思考は本当に危険!
    子供が小さいときは確かに使える時間は少ないけど、こういう事を言ってる人は子供が大きくなった時も同じ様に言い訳してる。

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2021/12/25(土) 16:39:49 

    >>431
    苦労は美徳でも手抜きの免罪符でもないのにって思ってしまうわ

    +6

    -2

  • 652. 匿名 2021/12/25(土) 16:41:14 

    >>643
    正直なところ素直ことを言ってしまうと
    女の30はわかる
    男の30代はわからん
    千葉雄大とか10代の学生にも見える
    そんな30代男多すぎる

    +3

    -6

  • 653. 匿名 2021/12/25(土) 16:41:48 

    私、髪の毛の量だけは多いけど
    白髪もとっても多いから
    めちゃ老けて見える。白髪が憎い!!
    カラーしてるけど、追いつかなくて💦

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2021/12/25(土) 16:45:28 

    >>652
    メイク全員無しにすると流行りや年齢に合わせたメイクがないからでしょうね
    童顔だと学生みたいな顔のパパいる

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2021/12/25(土) 16:49:52 

    おばさんっぽく見られたくないという時期を通過すると清々しい日々が待っている
    若い証拠だ、大いに悩むがよし

    +20

    -1

  • 656. 匿名 2021/12/25(土) 16:49:57 

    私も40代で今はまだ毛量多いけど
    白髪も多くて頻繁にカラーしてるから
    恐ろしい。
    毛量少なくても白髪あまり出ない人
    はカラーの頻度が少ないし薄毛も
    進行しにくいから
    カラー頻繁にしてた人よりも
    50代以降で毛量
    逆転してたりもよくあるって
    美容師さんから聞いた!!

    +5

    -0

  • 657. 匿名 2021/12/25(土) 16:51:44 

    >>645
    今って最後の一行を付け足さないと噛みつかれる

    +0

    -0

  • 658. 匿名 2021/12/25(土) 16:52:32 

    >>654
    年齢に合わせたメイクするからか
    営業してると新人と思って軽く扱ってたら私より年上でやべってなることがよくある

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/12/25(土) 16:53:57 

    化粧や髪型が古いとおばさんっぽくなるって言うけど、若者の流行りを取り入れてもコレじゃない感すごくて逆に老けたりするのよ。
    古いなと思われてもしっくりくる方選んじゃう。

    +5

    -0

  • 660. 匿名 2021/12/25(土) 16:55:08 

    もう家庭円満で今の豪華ではないかも知れないけど安定した生活をしてたら、清潔感!これだけでいいんじゃない?

    服、髪型がシンプルでも清潔感があれば十分だと思う

    無理して他人の目を気にして姿勢を良くしたり服装を流行りものにしたりする必要はないよ

    歳をとったらシンプル清潔感これだけで十分だと思う。

    他人の目は忘れてもいい歳だよ

    +11

    -0

  • 661. 匿名 2021/12/25(土) 16:58:36 

    >>499
    多分されてないですよ。
    私は愚痴を言わないけどなぁ。
    に対して責任逃れしているから、最後は貴方は孤独に死ぬって言うような人だもん。

    不幸で捻くれてるのかもしれないけど、普通は言わないよね。

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2021/12/25(土) 17:01:53 

    ここにいる人はおばさんというワードに反応してしまっている人なんだよね(私も)
    時代は変わっても価値感ってなかなか変わらないものだね

    +3

    -0

  • 663. 匿名 2021/12/25(土) 17:02:43 

    >>1
    全部あたいだ

    +0

    -0

  • 664. 匿名 2021/12/25(土) 17:03:19 

    >>375
    木下優樹菜のやつ?

    +0

    -3

  • 665. 匿名 2021/12/25(土) 17:04:32 

    >>375
    いやでも、おばさんてほんと色んな意味で強い
    特に団塊世代?のひとはどーしてあんなに気が強いのか
    精神的には若者より怖いよ

    +8

    -0

  • 666. 匿名 2021/12/25(土) 17:04:34 

    肌、髪の毛、姿勢

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2021/12/25(土) 17:04:35 

    >>659
    若くてもこれじゃない感ある女は沢山いる
    太い足晒してはむ足になっておばちゃん体型とかね
    女も顔の作りが若かったら流行りに合わせた方が良い気がする
    男見てると自信の問題でしょうって思うけどね
    ノーメイク文化が羨ましい

    +5

    -0

  • 668. 匿名 2021/12/25(土) 17:04:53 

    阿佐ヶ谷姉妹風

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2021/12/25(土) 17:06:51 

    普通に生活してて「この人おばさんぽいな」って他人を認識することはほとんどないけど、自虐的に「私おばさんだからー」って発言ばかりされるとそれが頭にインプットされて、相手のこと「おばさん」って認識してしまうことはある
    自虐的発言は勿体ないなと思う

    +7

    -2

  • 670. 匿名 2021/12/25(土) 17:07:41 

    >>208
    美容体重まで痩せれば欠点は目立たなく、長所が引き立つ体型だよ。

    +7

    -0

  • 671. 匿名 2021/12/25(土) 17:09:07 

    猫毛で痛みやすいから、カラーの
    影響すごく受けてたと思う。

    コロナで2年前からカラーをやめて
    カラートリートメントにして
    黒髪に戻したら
    毛量が結構増えてきた!!!
    薄くて悩んでたからとっても嬉しい😆

    +4

    -0

  • 672. 匿名 2021/12/25(土) 17:09:18 

    >>242
    年増は怖いな

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2021/12/25(土) 17:11:58 

    >>249
    ほんとそれ
    30↑をおばさん扱いすると文句言う人多すぎ
    昔は自分だって三十路過ぎてる女はおばさんって呼んでただろうに

    肌や髪のハリツヤとか背中の感じとかにじみ出る雰囲気とか、若い子と比べると全然違うって分かるだろうに
    おばさんじゃないもーん!!!って喚く女は見苦しすぎて同じ女として引く

    +4

    -11

  • 674. 匿名 2021/12/25(土) 17:13:30 

    >>5
    41歳・152cm・60kg。
    猫背貧乳、短足5等身。
    輪郭ほほ肉アンパンマン、人中から口元が前に出っ張ってフグ顔。
    それでも結婚、1女1男に恵まれて新築戸建てに住んで半年✨
    おばさん勝ち組!

    +9

    -35

  • 675. 匿名 2021/12/25(土) 17:13:39 

    >>620
    そういう話はしていない。

    +21

    -4

  • 676. 匿名 2021/12/25(土) 17:15:20 

    >>469
    自分に自信がある人は、自分は気を使っているからああはならないって馬鹿にしがちだけど、時間は平等。
    綺麗な人ほどショックは大きいと思うわ。

    +8

    -0

  • 677. 匿名 2021/12/25(土) 17:18:18 

    違和感を大きくするとおばさんと思われるかと
    おばさんがセーラー服を着るとコスプレに見えるように、自分の年代とファッションやメイク、髪型にギャップを生まないように若作りできるかどうか

    +2

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/25(土) 17:20:13 

    >>653
    白髪伸び流の早いよね!
    一カ月に一回の割合で染めてるよ

    +0

    -0

  • 679. 匿名 2021/12/25(土) 17:22:14 

    >>4
    わかるけどさ、しんどいんだよ。
    疲れて無意識に背中丸まるんだよ。。。

    +36

    -0

  • 680. 匿名 2021/12/25(土) 17:24:26 

    口の周りの弛みやしわ

    +2

    -0

  • 681. 匿名 2021/12/25(土) 17:31:59 

    おばさんはなにやってもおばさん

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2021/12/25(土) 17:34:47 

    声が大きい

    +2

    -1

  • 683. 匿名 2021/12/25(土) 17:44:22 

    >>98
    33才のとき30代って言ったらよく驚かれたけど、36才の今、誰が見ても36才

    +22

    -0

  • 684. 匿名 2021/12/25(土) 17:45:12 

    >>674
    既婚の人が私は選ばれたって自慢げに独身を馬鹿にするけど独身でも綺麗な人多いんだよね

    +35

    -0

  • 685. 匿名 2021/12/25(土) 17:46:28 

    首の太さ。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2021/12/25(土) 17:46:46 

    >>55
    仕事できて人間性もいい人は尊敬されているのでババアとか言われてないよ。そもそもリアルでババアとか口にする人って限られてると思うけど。

    +6

    -1

  • 687. 匿名 2021/12/25(土) 17:47:29 

    「私おばちゃんだけど」ってすぐ言う人。

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2021/12/25(土) 17:47:42 

    >>52
    わたしだーーーーー😭

    +1

    -0

  • 689. 匿名 2021/12/25(土) 17:48:03 

    >>489
    キョンキョンも追加

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/12/25(土) 17:48:44 

    >>545
    米倉リョウコみたいな体型なら凄い綺麗だよね
    一般人にはなかなかいないと思うけど
    私もあんな体型に生まれたかった

    +16

    -0

  • 691. 匿名 2021/12/25(土) 17:51:49 

    もう、どうしたらいいの。
    がんばっても「痛い」、手抜いても「ババくさい」。
    年齢がいってるって事実だけで叩かれる対象。
    本当に、女性って年取ることに希望が持てないよね。

    +5

    -1

  • 692. 匿名 2021/12/25(土) 17:52:21 

    >>39
    荻野目洋子にみえるよね?

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2021/12/25(土) 17:56:23 

    >>668
    阿佐ヶ谷姉妹は面白い。
    そして、あっ、おばさん出てると思うけど、自分より年下だ。
    そんな自分はお婆ちゃんだ。

    +2

    -0

  • 694. 匿名 2021/12/25(土) 17:56:50 

    一定以上の歳の人って後ろ姿だけでも不思議とわかる
    髪のツヤとか髪の多さとか耳付近のたるみ具合とかかな
    不思議

    +0

    -1

  • 695. 匿名 2021/12/25(土) 17:57:03 

    >>97
    私めちゃくちゃ若く見えるらしい
    婚活行けば何人もの10歳以上若い子から猛烈にアプローチされる
    けど髪はパサパサだわ
    口角もパワハラ受けすぎて下がってきてる
    なんで若く見えるんだろう

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/12/25(土) 17:57:14 

    おばさんだからおばさんって思われていいんだけど、綺麗なおばさんになりたいなあ

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2021/12/25(土) 17:57:50 

    >>390
    がっつり目の周りを囲んでるのがババくさいって意味かな

    +6

    -4

  • 698. 匿名 2021/12/25(土) 17:59:17 

    小綺麗なババァになりたいな

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2021/12/25(土) 18:00:18 

    38歳とかのしみ取りレーザーとか美容医療受けまくってる美容インフルエンサーもちゃんと年相応にしか見えないしなんならもっと老けて見える人もいる
    普通に美人だしたるみもシミもないのに不思議
    安室ちゃんとかは若く見えてたな 何が違うのか

    +6

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/25(土) 18:00:28 

    >>674
    自分で勝ち組って思えるなら幸せだね!

    +30

    -0

  • 701. 匿名 2021/12/25(土) 18:00:31 

    >>1
    皆が止めたウレタンマスクを頑なに
    こだわってまだしてる人はオバチャンが
    多いです

    +1

    -3

  • 702. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:21 

    >>38
    写真撮ったら、肩と背中が丸すぎてビックリしたわw

    +9

    -0

  • 703. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:38 

    メイクって結局は借り物の姿だしね
    整形が違和感あるようにどうしても若く見られるとしても年齢に合わせたメイクにしてしまう
    男はメイクがないから年でも若く見られるなら違和感がない
    要はメンタル的な問題だと思う
    若くみえる女の人はジム行ったりを自信にしているしね

    +4

    -3

  • 704. 匿名 2021/12/25(土) 18:02:40 

    >>68
    だから筋トレって大事だよなによりも
    体の筋肉鍛えないと顔も弛むよ

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2021/12/25(土) 18:03:03 

    女性は歳食ったら無価値という風潮を何とかしたい。前に出たいとかではないんだけど、おばさんというだけで虐げられるのはこれから歳を食う女性にとっても何の希望も無いと思うんだが。その分若いうちはチヤホヤされるんだけどさ。

    +8

    -2

  • 706. 匿名 2021/12/25(土) 18:03:03 

    >>696
    綺麗なおばさんって若い人からも
    そうなりたいって憧れの存在だし、
    いいなあって思う。羨ましいよね。

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2021/12/25(土) 18:03:42 

    たいていのおばさんは自己評価が高くて自分は若く見えてるって思ってる気がする。

    +13

    -0

  • 708. 匿名 2021/12/25(土) 18:06:38 

    >>705
    若くてもブスはチヤホヤされません。

    +5

    -0

  • 709. 匿名 2021/12/25(土) 18:07:13 

    >>1
    今の時代メイクが濃いとおばさんになるのね😂

    +0

    -0

  • 710. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:21 

    30過ぎたら子供たちが主役
    自分はおばさんでいいじゃん
    独身ならそりゃ気にするだろうけど
    気にする前に結婚しとけ

    +6

    -8

  • 711. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:47 

    >>709
    ナチュラルメイクは30代のが多いのにね
    張り切ってるメイクしてるの20代ばかりやんとこの辺は思うところあるな

    +2

    -1

  • 712. 匿名 2021/12/25(土) 18:09:49 

    パサついた髪 
    姿勢
    体型

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2021/12/25(土) 18:10:05 

    >>701
    本当に不思議だよね
    一切情報を見てない

    +0

    -4

  • 714. 匿名 2021/12/25(土) 18:10:23 

    >>39
    だれ? 薬師丸ひろこ

    +2

    -9

  • 715. 匿名 2021/12/25(土) 18:11:19 

    >>249

    いや、鏡見て化粧しても全然決まらなかったり、今まで着てた服が急に似合わなくなったり、お姉さん→おばさんになっていくのをリアルに感じる歳だから1番受け入れ難いと思う。
    完璧におばさんになってしまえば開き直れる気がする。

    33くらいまでは皆んな若いんだよ。まだ20代に見える子も多いんだよ。本当にこの数年でそんなに変わる!?ってくらい35の壁はあるよ。

    +8

    -0

  • 716. 匿名 2021/12/25(土) 18:13:05 

    まだ28歳くらいの時に孫をつれた70くらいのおばあさんに、おばちゃん(私)にこれ渡してね〜とか言われた。
    自分で言うのもなんだけど結構若く見られがちで初めておばちゃんって言われて衝撃受けたw
    たしかにそのお孫さん(2歳くらい)からしたらおばちゃんだけど

    +5

    -0

  • 717. 匿名 2021/12/25(土) 18:13:58 

    >>674

    えーーそれで女の子居るんだ…
    果たして子供達の容姿は勝ち組だろうか。

    +15

    -1

  • 718. 匿名 2021/12/25(土) 18:15:34 

    >>464
    YOUの方がまだ自然に見える。

    +4

    -0

  • 719. 匿名 2021/12/25(土) 18:15:38 

    数年前まで髪も巻いてスカートはいてきれいで上品なおばさま(40後半)がいたんだけど久しぶりに会ったらすごくおばさんになってて、髪も一本縛りでサイズのあってないパンツはいててびっくりした。
    話してるとなんとなくもう若くないからって諦めてるような感じだった
    だから、やっぱもうおばさんだからって開き直ったら一気に老けるんだなーと思った

    +19

    -0

  • 720. 匿名 2021/12/25(土) 18:15:48 

    >>709

    私も36で立派なおばさんだけど、そう思うよ。
    リキッドのアイラインで濃く目を囲ってる人とか…
    メイクの古さがおばさんっぽい。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2021/12/25(土) 18:16:44 

    なんとなくだけど、性格が良くて上品な人は「おばさん」なんてとても似合わず「マダム」って言いたくなる人だった。
    仕事中も悪口ばかりで顔が歪んでるような人は、もう醸し出す雰囲気が自らおばさんだった…
    歳を重ねると、意地悪さが顔に出る人いない??

    +7

    -0

  • 722. 匿名 2021/12/25(土) 18:18:27 

    >>695
    笑顔がすごく可愛いくて愛嬌抜群とか?
    いつもニコニコ、笑顔が素敵な人は
    何かキラキラオーラ出てる笑

    +5

    -0

  • 723. 匿名 2021/12/25(土) 18:21:11 

    >>719
    本当にメンタルの問題だと思う
    若い時なら意識してなかった化粧ノリも悪い時は若いし大丈夫になるけど
    30越えると年齢のせいにして諦めると一気に逝く

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2021/12/25(土) 18:23:03 

    若くても目尻の皺がある人がいるけど、たるみは老けて見える!

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2021/12/25(土) 18:24:15 

    品とか言葉遣いとか何とか言ってるけど、結局は図々しさが現れなければ若々しいよ。
    おばさんぽい人って何処かしらに図々しさが出ている。いくらスタイル良くて髪が綺麗で身を小綺麗にして丁寧な所作言葉遣いだろうがね。
    端々から滲み出るふてぶてしい様がオバサンにしているんだと思う。

    +7

    -0

  • 726. 匿名 2021/12/25(土) 18:26:08 

    歳をとっても綺麗で若さ保ってる人って
    生活に余裕あって旦那さんも優しかったり
    幸せな人なんだろうなって思う。


    +17

    -0

  • 727. 匿名 2021/12/25(土) 18:26:18 

    >>97

    髪大事ってガルちゃんで見てから意識してたら、確かに若い子はツヤツヤ、おばさんはパサパサしてたり、天辺が薄くなってるわ…

    あと、うねりやすくなる。シャンプー選びが難しい。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2021/12/25(土) 18:27:23 

    >>722

    ニコニコしてても無表情でもおばさんはおばさんだよ。表情っていうより、顔の造りとか肌が綺麗とかじゃない?

    +0

    -0

  • 729. 匿名 2021/12/25(土) 18:29:20 

    >>1
    髪肌に艶感があって笑顔も多い朝ドラ女優を見て気がついたんだけど
    体型(肩周りの肉)とゴルゴ線&丸顔て一番おばさんぽく見えると思う

    +5

    -1

  • 730. 匿名 2021/12/25(土) 18:30:02 

    可愛い系は腹黒い
    キレイ系はサバサバ
    優しそうな顔は裏がある
    ブサイクは捻くれてる
    結局は何がいいんだろっておばちゃんになると思ってさ
    結局は容姿で性格を陥れてる奴が1番性格悪いと気づいた

    +5

    -0

  • 731. 匿名 2021/12/25(土) 18:33:15 

    >>3
    若者は目がキラキラしているんだよね。

    +5

    -0

  • 732. 匿名 2021/12/25(土) 18:33:25 

    >>728
    20代と30代ってそんなに変わるかね〜
    キッズみたいな喋り方と大人のように話せるかくらいしか差が無い気する

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2021/12/25(土) 18:35:24 

    >>70
    ヘアセットをほぼしなくなって2年くらい、久しぶりにヘアセットして合わせ鏡で後頭部チェック〜と思ったら自分の背中広過ぎてびっくりした‼️
    猫背と肉で旦那の背中くらいあるんじゃないかと。
    猫背本当だめだね!

    +5

    -0

  • 734. 匿名 2021/12/25(土) 18:37:06 

    >>729
    でも加齢と共に頭蓋骨が縮んで更に頬肉が削げたら老婆になるよ。
    ほっぺたがぷっくりしている赤ちゃんは可愛い、だから頬肉は宝と言われている。
    頬肉をなくしてはいけない。

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:07 

    30代とか年齢答えなきゃほとんど20代で通るよ
    キャバ嬢とか全くバレてない

    +0

    -2

  • 736. 匿名 2021/12/25(土) 18:38:28 

    受付失格ぐらいのレベルで無愛想
    髪の毛ボッサボサなのに何回も括り直す
    伸びすぎて放置のけばすぎる不潔なネイル
    礼儀知らずの対応
    先生が名医でもあれはヤバすぎる
    病院の顔っていうのを知るべきではなかろうか

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2021/12/25(土) 18:39:27 

    会社に「もうおばさんだから」と言うタイプと「まだおばさん扱いしないでくれる?」タイプの両方が居るけど、(どっちも40代後半)後者の方がたちが悪いなと思ってる。
    私30代だけどここ読んで、みんなおばさんになるんだからもうどうでもいいやと思った。何やってもおばさんっぽいと思われるんだし

    +1

    -7

  • 738. 匿名 2021/12/25(土) 18:39:51 

    >>97
    髪の毛ではないわ。
    仕事で体を全部覆う作業着×帽子(髪の毛全入れ)でも若いかおばさん、お婆さんかってわかるんだよね。
    姿勢が良くても姿勢の良いおばさんだし。
    不思議。

    +12

    -0

  • 739. 匿名 2021/12/25(土) 18:41:55 

    >>483 そうそう
    ドタバタでガツガツ
    わかる

    そして大口開けて笑ってガハハハハ~

    引いてる

    中には髪頻繁に染めたりアレンジなんかもして気も使ってる人いるけど行動があれだと全て台無しになるからそうならない様に…とφ(..)メモメモ

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2021/12/25(土) 18:43:49 

    >>220
    毛量があって縮毛矯正をしていて髪の毛シャキーン!のボブヘアの60代のお婆さんがいるけど細身なのもあって後ろ姿だけは、後ろ姿だけは若い!!

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2021/12/25(土) 18:44:16 

    人の噂話が大好き
    特に芸能ニュース大好き

    だと学生でもおばさんっぽく見えるし見られる

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2021/12/25(土) 18:46:49 

    >>1
    小さい時は可愛いかったのに、小学生高学年〜高校生くらいなのに、もうおばさんっぽい子いるよね。
    また、垢抜けていくんだろうけど。

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2021/12/25(土) 18:46:59 

    >>674

    なんだろう何も羨ましくないw
    年齢はともかく、細身体型、小顔、美人で独身、アパート暮らしの方がいい

    +30

    -0

  • 744. 匿名 2021/12/25(土) 18:47:15 

    声がデカくて
    ホントに〜!?みたいな
    ババアそのものだ

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2021/12/25(土) 18:48:37 

    >>1
    頭皮がすけてる

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2021/12/25(土) 18:49:33 

    >>743
    誰もそいつの人生に変わりたい奴いないだろうな
    見た目がそれじゃ他が良くても意味ない
    旦那もお似合いの不細工だろうし

    +12

    -2

  • 747. 匿名 2021/12/25(土) 18:50:58 

    >>438

    人生楽しんでるおばさんっていうよりは、人の痛みに鈍感な幼いおばさんって感じだね。
    ヤケ酒やヤケ食いしてる人にはそれなりの事情があったかも知らないのに、今まで何してきたん?は無いわ。
    自分もおばさんになるまで何してきたん?ってくらい視野狭いね。まぁ楽しんだらいいと思うよ。別にそれは悪いことじゃあないし。

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2021/12/25(土) 18:51:58 

    >>1

    田舎の腐女子

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2021/12/25(土) 18:52:21 

    >>519
    重めヘアスタイルは15年前からの流行りよね。太眉困り眉で暗髪も10年は経ってる。
    今はすだれ前髪に毛先レイヤー入れたネオウルフって聞いたけど。毛先ウェットスタイリングはもう終わったのかな。。

    +2

    -0

  • 750. 匿名 2021/12/25(土) 18:53:07 

    >>20
    背中の肉ね…

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2021/12/25(土) 18:53:39 

    声がでかい

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2021/12/25(土) 18:53:57 

    >>82
    それは『姐さん』なんでは?

    +16

    -0

  • 753. 匿名 2021/12/25(土) 18:54:36 

    >>746

    子供達もおそらく…

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:05 

    韓国って言葉に異常に反応する
    ファッションもグルメも音楽も流行ってるのに頑なに流行って無いって言う

    +5

    -10

  • 755. 匿名 2021/12/25(土) 18:55:59 

    ロングは女をアピールするからショートカットにしなきゃだめなのに
    頑張ってロングの人

    +6

    -14

  • 756. 匿名 2021/12/25(土) 18:57:28 

    図々しいこと言う人は、ドケチなおばさんに見える。

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2021/12/25(土) 18:57:34 

    >>703
    ジムは自信がないからじゃない?
    旦那ジム通い長いけどデブスおばはんばかりだって言うよ

    +2

    -8

  • 758. 匿名 2021/12/25(土) 18:58:25 

    >>13
    日本人がハイライトやると
    老けてみえる

    +6

    -11

  • 759. 匿名 2021/12/25(土) 18:59:09 

    >>19
    わたし酒がれしてる声が好きってよく言われるよ

    +1

    -2

  • 760. 匿名 2021/12/25(土) 18:59:57 

    >>620
    わかる
    なおるまでは我慢だよ

    +3

    -0

  • 761. 匿名 2021/12/25(土) 19:01:48 

    同年代見て、笑い方だなと思った、、

    +3

    -0

  • 762. 匿名 2021/12/25(土) 19:02:17 

    >>59
    若い人も日本人とフィリピン日本ハーフには薄い女性多い

    +0

    -3

  • 763. 匿名 2021/12/25(土) 19:05:56 

    今34歳で、ひしひし老いを感じてる。
    皆が言ってるように33までは特に何もしなくても若く見られた。最近、色々アンチエイジングはじめたり肌を気にかけないとすぐたるんだりする事に焦りを感じている。

    +14

    -1

  • 764. 匿名 2021/12/25(土) 19:07:17 

    >>737
    おばさんでも、無理なく小綺麗なおばさんと身なりを気にしなくなったおばさんなら、前者でいたいわ。

    おばさん扱いしないでくれる?なんて厚かましい事は言わないし、思わないけどね。

    +9

    -1

  • 765. 匿名 2021/12/25(土) 19:10:42 

    >>703

    ジム通ってたことあるけど、福よかなおばさんか、痩せててもお腹ポッコリのおばさんばっかりだったよ。
    綺麗になりたいとかより、あれは趣味で友達作ってワチャワチャしたいだけだと思う。
    プログラム始まる前の待ち時間に皆んなで肉まんの話してたよww

    +7

    -4

  • 766. 匿名 2021/12/25(土) 19:10:46 

    >>126
    何歳くらいに見られるの?

    +2

    -1

  • 767. 匿名 2021/12/25(土) 19:12:43 

    女の人生
    おばたんの期間が1番ながい😭
    強くなくては楽しめないね!

    +12

    -0

  • 768. 匿名 2021/12/25(土) 19:13:16 

    >>20
    お尻の位置、脚の曲がりかた

    +4

    -0

  • 769. 匿名 2021/12/25(土) 19:14:58 

    >>84
    やだ、もぅ~
    とか?

    +1

    -0

  • 770. 匿名 2021/12/25(土) 19:15:22 

    >>1自分をおばさん扱いは周りの女から自分を守る為の術だよね。特に周りの男にまだ女扱いされてる女性は他の女の監視が厳しいから。

    +10

    -0

  • 771. 匿名 2021/12/25(土) 19:18:47 

    25過ぎたら皆んなおばさんだよ
    お化粧フルでしはじめたら若くない

    +4

    -1

  • 772. 匿名 2021/12/25(土) 19:20:10 

    >>390
    35だけどある時から黒がケバく見えるようになったから茶色のライナー使ってる

    +7

    -1

  • 773. 匿名 2021/12/25(土) 19:20:32 

    >>1
    歩き方と姿勢が一番大きいと思う
    顔よりも

    +6

    -1

  • 774. 匿名 2021/12/25(土) 19:21:13 

    自分が歳をとっておばさんになるだなんて、若い時は思ってもみなかった
    でも今結構楽しい
    老いの始まりが気になる人や認めたくない人には、そんな些末なことは放っておいてやりたいことを遠慮なくやりなよって言いたい

    +7

    -2

  • 775. 匿名 2021/12/25(土) 19:21:57 

    >>674
    釣りだろうけどハンパない性格の悪さ。長生きしそうだねw

    +7

    -0

  • 776. 匿名 2021/12/25(土) 19:22:13 

    >>762
    薄いと老けて見えるとは確か。

    +4

    -1

  • 777. 匿名 2021/12/25(土) 19:23:32 

    >>39
    多分60歳くらいまで絶対綺麗な顔
    檀れいみたいな

    +19

    -3

  • 778. 匿名 2021/12/25(土) 19:23:56 

    >>1
    髪にツヤがない

    +3

    -1

  • 779. 匿名 2021/12/25(土) 19:24:32 

    >>390
    黒はきつく見えるブラウンの方が優しく見えるってヘアメイクの人が言ってた
    囲むときも全部でなく黒眼の中心から目尻にとかが今風

    +7

    -3

  • 780. 匿名 2021/12/25(土) 19:24:59 

    >>126
    ほんと?40からバレエ始めたんだけど。効果あるかな(笑)?

    +3

    -2

  • 781. 匿名 2021/12/25(土) 19:25:10 

    髪がバサバサ、白髪丸出しでちゃんと縛ったりアレンジしてない人って老けて見える。
    そういう人って大体猫背だし余計って思う。

    +3

    -0

  • 782. 匿名 2021/12/25(土) 19:26:02 

    >>220
    当方アラフォーですが、そうなりそうで怖い(笑)
    地毛でサラサラストレートで、白髪もないので、今は自慢出来るのですが若い頃ニキビ肌だったので汚肌だし…ショートヘアにしたら和田アキ子になるし…どーしたら良いんだろ 笑

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2021/12/25(土) 19:26:27 

    >>770
    そりゃそうだ。
    女の敵は女の中にもいる

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2021/12/25(土) 19:28:14 

    >>707
    がるには自称美人もワンサカいるしね。
    アテにならないよ。

    +0

    -0

  • 785. 匿名 2021/12/25(土) 19:28:14 

    >>759
    男も女もイケメンや美人だとイヤでも飲み会に引っ張られるから酒がれ声になる
    ブサイクが声を作ってるのではなくイケメンや美人が声がおわってるのかもしれない

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2021/12/25(土) 19:29:09 

    頭とか良くなくも
    歳をとってもずっと綺麗で可愛く
    いられる人って本当に羨ましい。

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2021/12/25(土) 19:30:52 

    >>1
    髪を結ぶ位置が低すぎる事。そして、おくり毛が多い事。
    →ちょっとだけ高めに結んで、耳の周りをスッキリさせるだけで若くなります!まじですー!

    +1

    -1

  • 788. 匿名 2021/12/25(土) 19:31:59 

    >>351
    フツーにおばさんだと思うよ?

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2021/12/25(土) 19:34:51 

    ガルって世間とズレてない?
    私の周りは自分はおじちゃん、おばちゃんとか言ってる30代に限って見た目悪くない気する
    自分は美人とか若く見られるとか言ってるのに限ってゴミだと思うけどね

    +0

    -1

  • 790. 匿名 2021/12/25(土) 19:35:23 

    レジの横入りが、うまい‼︎

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2021/12/25(土) 19:38:03 

    >>787
    おくり毛ってどんな毛?

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2021/12/25(土) 19:39:48 

    ふくよか

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2021/12/25(土) 19:41:35 

    >>652
    千葉雄大10代の学生には見えないよ

    +5

    -0

  • 794. 匿名 2021/12/25(土) 19:41:49 

    >>786
    頭すごく良くて仕事もできて
    お金持ちとかでもデブスだったら
    全然羨ましくない。

    +4

    -0

  • 795. 匿名 2021/12/25(土) 19:42:40 

    豊田真奈美さんていつまでも若くてきれいだよね。

    +0

    -0

  • 796. 匿名 2021/12/25(土) 19:43:31 

    >>83
    大抵のおじさんは男じゃなくなってただの年食ったヒトだよw
    年取ってもいい男はイケオジと言われるけど、まあごく一握り

    +3

    -0

  • 797. 匿名 2021/12/25(土) 19:45:06 

    >>755
    とかいう古い昭和の固定概念で生きてる人

    +6

    -0

  • 798. 匿名 2021/12/25(土) 19:47:56 

    >>794
    そうかなぁ
    私すごくバカで勉強嫌いだから、今となってはもうやめたいのに見た目ばかり手をかけてて疲れたよ
    養ってもらうしか生きるすべがないから見た目綺麗にしたり、男受けばかり。お婆ちゃんになっても可愛らしくいなきゃとか。。。もうダルいんだが。
    頭が良ければデブスでも自分で稼ぐから見た目とか適当でいいから手入れやめるんだけどな。

    +1

    -2

  • 799. 匿名 2021/12/25(土) 19:49:01 

    電車に乗った瞬間に空席探してキョロキョロ。
    見つけた瞬間小走りで確保。
    この光景を見たらどんな年齢でもオバさんだと思う今日この頃。

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/12/25(土) 19:51:21 

    うちの職場では、年齢聞いてびっくりしたって若く見られる人って、皆意地悪じゃない。
    見た目気遣ってても苛めしてたりキツい人はおばさん扱いされてるわ。
    同じおばさんの年齢でも違ってくる。

    +5

    -0

  • 801. 匿名 2021/12/25(土) 19:51:55 

    >>675
    でも街中の通りすがりに見たらそう思うんでしょ?

    +5

    -1

  • 802. 匿名 2021/12/25(土) 19:55:07 

    明石家サンタの大黒〇季みたいなの

    つまらない、長い、しつこい

    +13

    -0

  • 803. 匿名 2021/12/25(土) 19:59:53 

    >>220
    これ本当不思議。
    どのくらいだと素敵に見えるのか謎。

    +4

    -0

  • 804. 匿名 2021/12/25(土) 20:00:11 

    >>1
    自分をおばさん扱いするに尽きる
    36でおばさん自称する先輩いるんだけど、綾瀬はるかと同じ年だし、36って全然若いのに、私も30過ぎたらおばさんになれって強制されてるみたいで本当に不快
    勝手にやっててよ。先輩今100まで生きる時代になってますよ〜ってやんわり伝えてもスルー。何なんだ?何か若いうちにおばさんになったら良いことでもあるの?
    私は本当におばさんになってからおばさんを満喫したい。

    +34

    -4

  • 805. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:01 

    >>798
    横だけど
    頭良くて稼ぐ能力あっても
    若い頃とか体力あるうちだけ
    だし、絶対デブスとか嫌だ。

    実家が資産家で旦那さんも
    稼ぐ人で、ずっと綺麗を保てる
    人とか最強に羨ましい。

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2021/12/25(土) 20:01:48 

    おばさんの自覚がない人はおばさん臭くないかも

    +1

    -4

  • 807. 匿名 2021/12/25(土) 20:02:34 

    年齢以前にそもそも顔がおばさんっぽい
    中学生くらいからおばさんっぽかった

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2021/12/25(土) 20:03:10 

    >>684
    ごめんね、モテちゃって。

    +0

    -6

  • 809. 匿名 2021/12/25(土) 20:03:20 

    恥じらいがない

    +1

    -1

  • 810. 匿名 2021/12/25(土) 20:03:37 

    >>700
    おかげさまで❤️

    +2

    -2

  • 811. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:17 

    >>717
    娘わたし似、息子は夫似❤️

    +1

    -6

  • 812. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:31 

    日本のフェミってジェンダー差別を無くしたのではなくエイジズムを産んだよね

    +3

    -0

  • 813. 匿名 2021/12/25(土) 20:04:44 

    言い合いになった時に余裕感出す

    +1

    -1

  • 814. 匿名 2021/12/25(土) 20:07:56 

    昔はオバタリアンとかあったけど差別的ではなく恐怖の象徴だったのにね

    +1

    -1

  • 815. 匿名 2021/12/25(土) 20:08:53 

    >>120
    わかる。若い子のラメはラメなんだけど、おばばのラメはゴミなのよ。もうラメ塗らなくなったもんw

    +6

    -1

  • 816. 匿名 2021/12/25(土) 20:09:29 

    >>815
    自己レスなんだけど、キラキラのことラメって言っちゃう時点でおばばだわ。悲しい。

    +2

    -7

  • 817. 匿名 2021/12/25(土) 20:10:44 

    >>804
    あなた優しい後輩なのね。
    36の先輩に、綾瀬はるかと同い年といってあげるなんて!

    +17

    -1

  • 818. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:21 

    >>221
    同じく30前半。
    産後一年、頬がを丸みを無くしなんだか頬が長くなったように見えるというかプリプリがゆるゆるになった感じ。髪はパサパサ…
    復活することは無理かな、あと一人産みたいのに胸も下へ下へ行くし、これからの人生長いしなんなら今からが本番だろ!ってくらい忙しいのに、おばちゃんでも身なりに気を配りたい…でも自分を見てもモチベーション上がらない負のループ泣

    +18

    -1

  • 819. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:31 

    >>674
    ここまで自分を悪く書けるのすごいよ。
    私容姿に自信はないけど、自分が大好きだからそんな客観的な悪口かけない。

    +9

    -0

  • 820. 匿名 2021/12/25(土) 20:12:43 

    >>812
    でも、36とかおばさん言うほど老けてる人のほどが少ない

    +4

    -4

  • 821. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:02 

    >>775
    長く生きちゃうのかな、ルンルン♬

    +1

    -2

  • 822. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:35 

    >>221
    白髪染めし始めてから一気に髪質変わったな
    トリートメント、ヘアオイル付けても艶が出にくくて陰毛みたいな波打った毛も増えてきた

    +20

    -1

  • 823. 匿名 2021/12/25(土) 20:13:49 

    子ども産んだら栄養取られるから老けるのか!
    納得した

    +4

    -2

  • 824. 匿名 2021/12/25(土) 20:15:02 

    >>158
    ラメよりグリッターはもっとザクザクな感じだと思うけどな。韓国系とかに多い。
    普通にホワイトのラメを瞼の中央に乗せるのは少し前から流行ってるメイク方法ですよ。

    +6

    -0

  • 825. 匿名 2021/12/25(土) 20:15:19 

    >>811
    娘可哀想!生まれながらに負け組…カースト最下位決定。

    +7

    -1

  • 826. 匿名 2021/12/25(土) 20:16:06 

    >>422
    囲むのはシャドウでふわっとだよね

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/12/25(土) 20:16:25 

    おばさんは返信ばっかりする

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2021/12/25(土) 20:16:39 

    >>2
    昔は漫画で「あらヤダ」って言ってるおばさんキャラとかいるとあらヤダなんてリアルで言わねーよwwwと思ってたけど、40になった今、リアルで「あらまぁ」「ヤダわぁ」言うようになった

    +21

    -0

  • 829. 匿名 2021/12/25(土) 20:18:47 

    血管の筋がいくつも浮き出たシワシワの手と笑った時の目のシワ。

    +5

    -0

  • 830. 匿名 2021/12/25(土) 20:18:55 

    >>703
    ジムにもよる気がするなー
    私パーソナルトレーナーがついてるジムにいたけど、高いだけあって意識高い系のおばさんが多かったよ。
    太ってる人なんていなかった。毎日皇居マラソンしてます系がほとんどだった。

    +2

    -0

  • 831. 匿名 2021/12/25(土) 20:19:33 

    >>828
    共感
    そのおばちゃんキャラが自分の中でヒットして面白くなってやめられない

    +10

    -0

  • 832. 匿名 2021/12/25(土) 20:21:34 

    >>810
    メリークリスマス❗️

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2021/12/25(土) 20:24:23 

    >>732
    50越えたら全くわからないよ
    若い子の顔はみんな同じに見えるよ

    +2

    -1

  • 834. 匿名 2021/12/25(土) 20:26:59 

    >>832
    その赤いビックリマークからおばちゃん笑

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2021/12/25(土) 20:28:56 

    >>818
    髪は頑張ればどうとでもなる
    シャンプー、トリートメントは美容師で自分に合うものを選んでみて
    あと、タオルドライする前にオイル塗るといい
    安価なものは椿油がいいよ
    あと私はサロン専売のオイル使ったり

    +3

    -3

  • 836. 匿名 2021/12/25(土) 20:28:58 

    おばさんトピも面白いね
    絵文字や文章からおばちゃんいる

    +2

    -1

  • 837. 匿名 2021/12/25(土) 20:29:48 

    髪が薄くて傷んでる。

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2021/12/25(土) 20:29:58 

    口角が下がってる
    私なんだけどね

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2021/12/25(土) 20:30:45 

    >>16
    綺麗な人はおばさんではない、とかいう優しい免除がないならおばさんになるしかないしね…。

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2021/12/25(土) 20:31:35 

    >>834
    ひどーい‼️

    +4

    -0

  • 841. 匿名 2021/12/25(土) 20:31:51 

    >>811

    いや、もうここまで来たら一周回って面白いわwww
    ❤️まで付けて、明るくて良いわ(笑)

    +2

    -3

  • 842. 匿名 2021/12/25(土) 20:33:14 

    髪はラウリル硫酸入ってるの使ってたら30になる頃には汚くなる
    30代くらいなら若い時からこだわってたかどうかだよ
    本格的におばちゃん化するのは40越えてだよ

    +1

    -2

  • 843. 匿名 2021/12/25(土) 20:37:27 

    >>52

    肩まわり
    が丸っこい。

    +5

    -0

  • 844. 匿名 2021/12/25(土) 20:38:40 

    >>69
    あんまり痩せてると、おばさん時代ないまま
    一気におばあさんみ出る

    +8

    -2

  • 845. 匿名 2021/12/25(土) 20:39:02 

    >>69
    私だわ。
    お腹出てるのに太ももが細い。
    痩せてるから顔がデカく見えるし、髪が膨張すると目立つって感じ。我ながらやだわ。

    +3

    -0

  • 846. 匿名 2021/12/25(土) 20:40:10 

    >>843
    中学生の時に肩周り丸っこい子がいて
    男子からおばちゃん言われてたのを思い出した

    体型もあるね

    +4

    -0

  • 847. 匿名 2021/12/25(土) 20:41:28 

    >>5
    わかる。痩せてる太ってるじゃなく、中年の体型なんだよね。40代のエクササイズ系の投稿をしている方のインスタを見たら、確かに細いんだけどちゃんと中年と分かる体型だった。特に皮膚感が若者じゃないんだよね。

    +26

    -0

  • 848. 匿名 2021/12/25(土) 20:42:26 

    >>765
    それって本当にジムですか?自分のトレーニングに集中してるしそんな人一人もいない、そんな雰囲気一切ありません。太ったおばさんも普通にいますが痩せないまま辞めていく人が殆どで、けど、きちんと自分と向き合う人はトレーニングも着実にこなしていってどんどん自分に自信付けていってるように思います。おばさんはおばさんなんですが、本人に確固たる自信があるからか、不思議とオバさん臭さというものがありません

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2021/12/25(土) 20:43:08 

    >>835
    シャンプートリートメントは専売、タオルドライの前にオイルやミルクつけてますが改善しません💦
    産んでから髪質変わったのかなー産後に抜けた毛がめっちゃうねるから、どうしようもないのかも。
    ストレートあてなきゃツヤが出ない…
    アドバイスありがとう!

    +6

    -0

  • 850. 匿名 2021/12/25(土) 20:45:20 

    慇懃無礼でグイグイくる。

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2021/12/25(土) 20:46:44 

    40代後半ですが、久々に同い年の友人と電話で話したら声がとにかく低くてどこぞのオバサンかと思った。
    あと話し方もオバサン。

    でも会った時に友人が男性の店員とかと話す時、声がツートーンぐらい高くなって若い感じになるから笑うよww

    +3

    -5

  • 852. 匿名 2021/12/25(土) 20:52:35 

    >>1
    ほうれい線
    おしゃべり好き
    ドラマ好き

    +2

    -1

  • 853. 匿名 2021/12/25(土) 20:53:08 

    やたら今どき感に乗れてる輝いてるワタシを全面的にアピるものの、どれもこれも口八丁で浅はか。結果的に常識がなく無能なのが丸わかり。

    +1

    -4

  • 854. 匿名 2021/12/25(土) 20:53:20 

    >>28

    お金がなくて美容室行けてない…
    ヘアマスク家で頑張ってる

    +8

    -1

  • 855. 匿名 2021/12/25(土) 20:54:59 

    >>246
    たしかに、足だけは細いから冬は痩せて見える

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2021/12/25(土) 20:57:17 

    >>684
    選ばれたと自慢する人に、独身でも綺麗な人がいるって返すの違うんじゃない?綺麗だから選ばれたと言ってるわけじゃないんだから。ブスだけど選ばれたから自慢なのかもよ。

    +6

    -1

  • 857. 匿名 2021/12/25(土) 21:00:10 

    >>6
    どんな体型でも若いかオバサンかってわかる気がする。細くてもやつれたオバサンに見えるし、どすこい体型は言わずもがな。若いと細いと華奢で可愛く見えるし、ぽっちゃりでもそれはそれで可愛い。

    +11

    -0

  • 858. 匿名 2021/12/25(土) 21:01:00 

    >>683
    わかるわー
    32、33まではまぁ20代で違和感無いよ
    やっぱ35の壁はあるね

    +17

    -0

  • 859. 匿名 2021/12/25(土) 21:03:48 

    >>376
    白髪染めってしないほうがいいんかなぁ。しなくても老けて見えるしどうすりゃええねんって感じ。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2021/12/25(土) 21:04:58 

    職場によくお菓子くれる40代の人がいるんだけど、いつも個包装じゃなくて、白い紙の上に芋けんぴとかお煎餅とか乗せたやつをいくつも作って配ってくる。
    いい人なんだけど…おばさんぽいなと思う…

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2021/12/25(土) 21:05:22 

    旦那が若さ保ってるかっこいいおじさん
    すごく羨ましいし、久しぶりに会った友達
    がそうなってたら嫉妬してしまうかもって
    言ってたから、女性ならなおさらだよね。

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2021/12/25(土) 21:09:16 

    >>31
    骨格ナチュラルはおばさん体型か否か的にどうですか?

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2021/12/25(土) 21:12:43 

    >>207
    日本の「幼い・若い未熟な女性を好む傾向」は何なんだろうね?ロリコンとかは一部としても、アイドルとかもそういうの売りにしてるし普通に人気ある。
    欧米も他のアジア圏(先進国)のアイドル歌手もそんな事無いのように思うのになぜ日本は?と疑問に思う。

    先進国は完成度が高く成熟した物を好んで、発展途上国はとにかく若い子を嫁に…てイメージなんどけど。

    +6

    -3

  • 864. 匿名 2021/12/25(土) 21:12:52 

    >>124
    うーん、周りを見ても、最近は70歳位からが見た目としては「おばあさん」って感じがする、、
    60代半ばくらいまでは、見た目で言えばおばさんと言えるかな、私は。
    30代半ばまでは全然若い方じゃないかな?

    30過ぎたら即おばさんっていうのもちょっとひと昔前のイメージ、、

    +28

    -2

  • 865. 匿名 2021/12/25(土) 21:15:10 

    デブ、薄毛、猫背

    +3

    -0

  • 866. 匿名 2021/12/25(土) 21:15:33 

    体の厚み

    +4

    -0

  • 867. 匿名 2021/12/25(土) 21:15:34 

    >>3
    白髪と後ろ姿で分かる

    もっさい感じ…

    +2

    -0

  • 868. 匿名 2021/12/25(土) 21:18:04 

    >>5
    これは、痩せてても肩周りと、お尻に肉がつくのは当たり前らしい。
    40代の痩せた体型の人の合成と20代の痩せた体型の合成を比べてみたら、明らかに違いがある。後ろ姿で若いか、おばさんかわかるのはこういう理由。
    だから、自分おばさんみたいな体型してる〜と思ったら、そもそも、おばさんだった。
    若くておばさんに見えるとしたら、やっぱり妙な落ち着きがある肝の座った人かな。

    +12

    -0

  • 869. 匿名 2021/12/25(土) 21:21:30 

    >>671
    白髪があっても気にならない程度
    とか白髪がほとんどない人は地毛に
    戻して痛まないカラートリートメント
    にするのは本当におすすめ。

    黒髪に抵抗あっても
    地毛の黒髪って見慣れたら
    意外に似合ってる人多いし
    パーマやカラーをしていない髪は
    本当に艶々で綺麗です。



    +1

    -1

  • 870. 匿名 2021/12/25(土) 21:21:37 

    >>1
    ・暗い色の服ばかり着る
    ・話題が子供のことばっかり

    この2つも追加で
    うちの若手の男性社員がこれ言ってた

    +5

    -1

  • 871. 匿名 2021/12/25(土) 21:24:04 

    >>859
    白髪でも可愛い感じのおばさんはたまに見る

    +3

    -0

  • 872. 匿名 2021/12/25(土) 21:25:23 

    若い子に対してキツい
    いつもピリピリしてる

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2021/12/25(土) 21:25:26 

    >>44
    目の下のクマ

    +0

    -0

  • 874. 匿名 2021/12/25(土) 21:26:31 

    >>4
    姿勢よくてもおばさんはおばさん変わらない

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2021/12/25(土) 21:28:18 

    >>341
    あーわかる
    私肉が腰回りから尻、太ももに全集中してて、首あるし鎖骨もあるしくびれも一応ある
    おばさんぽいって言われたことないわ
    めちゃめちゃおばさんだけど

    +2

    -1

  • 876. 匿名 2021/12/25(土) 21:28:33 

    >>51
    人の顔の差を識別する能力が1番高い時期は32歳ごろらしいよ
    集中力は43歳! 人間の脳のピーク年齢は、能力ごとに違っていた | Business Insider Japan
    集中力は43歳! 人間の脳のピーク年齢は、能力ごとに違っていた | Business Insider Japanwww.businessinsider.jp

    集中力は43歳! 人間の脳のピーク年齢は、能力ごとに違っていた | Business Insider JapanPREMIUMビジネステクノロジーキャリアライフスタイル政治ニュースEVENTSBI イベント情報FEATUREDNext VisionaryOur Sustainability ChallengeWork SustainablyRESHAPE YOUR WO...

    +0

    -1

  • 877. 匿名 2021/12/25(土) 21:29:21 

    >>220
    私は風吹ジュンさんが素敵に見える。髪自体はそんなに綺麗じゃないけど毛量がすごい

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2021/12/25(土) 21:31:40 

    >>851
    シンプルに性格が悪い

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2021/12/25(土) 21:31:50 

    >>674
    ピーター・ペティグリューを想像した
    お幸せにね😉

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2021/12/25(土) 21:33:54 

    >>55
    ババアって平気で笑ってる人ほど、自分がそうなった時に苦しむんじゃない?だから言わせといたらいいんだよ。

    +9

    -0

  • 881. 匿名 2021/12/25(土) 21:34:20 

    >>231
    よくスリーサイズは20歳から変わりませんと芸能人とか言うけど、位置は変わるだから若者の洋服ブランドは着れない

    +5

    -0

  • 882. 匿名 2021/12/25(土) 21:35:04 

    >>604
    いい感じの毛量になりましたか?
    私も多毛が辛くて...

    +2

    -0

  • 883. 匿名 2021/12/25(土) 21:35:42 

    >>9
    わかる。ガハハ笑いになってる

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2021/12/25(土) 21:36:23 

    >>848

    コ◯ミだよ。
    もはや業界最大手!

    +1

    -1

  • 885. 匿名 2021/12/25(土) 21:36:35 

    >>870
    その若手、仕事できないんだろな。性格も悪いし。

    +4

    -2

  • 886. 匿名 2021/12/25(土) 21:37:02 

    >>824
    韓国コスメのラメは安っぽいよね

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2021/12/25(土) 21:38:19 

    若い女だろうが一般人の髪の毛なんか誰も見てない。

    +0

    -2

  • 888. 匿名 2021/12/25(土) 21:39:46 

    >>804
    若いうちにおばさんになったら、おばさんの中では若いって本人の中でハードルが下がるとか?
    自分の事おばさんって言う32歳にそんな感じのことを言われたことがある

    +6

    -0

  • 889. 匿名 2021/12/25(土) 21:39:49 

    ほうれい線

    +2

    -0

  • 890. 匿名 2021/12/25(土) 21:40:34 

    >>3
    これね、、

    アラフォーでケアも頑張ってるんだけど、35くらいから徐々に始まりどんどんこれに抗えなくなってくるのよ...白髪も然り。

    美容院行ってトリートメントしたり普段からオイル塗ったりしてもすぐに乾燥してパサついてくる。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2021/12/25(土) 21:40:42 

    見た目で言えば、やっぱ
    顔も身体もたるんでる。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2021/12/25(土) 21:40:55 

    皆おばさんになるのにおばさんの何が悪いの?

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/12/25(土) 21:42:06 

    >>880
    うん、そういう女ほど、自分がおばさんの年齢になった時、綺麗でいられない。

    +2

    -0

  • 894. 匿名 2021/12/25(土) 21:43:33 

    >>122
    若いこでもけっこう肌スゴく汚いこいるけどねー

    +5

    -0

  • 895. 匿名 2021/12/25(土) 21:44:45 

    体型が一番

    +0

    -1

  • 896. 匿名 2021/12/25(土) 21:45:42 

    >>878
    黙れ。何様だよあんた。
    誰に逆らってんのかわかってんのか?あ?
    私はガルちゃんのリーダー的存在。お前除名してやってもいいんだからな

    +0

    -7

  • 897. 匿名 2021/12/25(土) 21:47:41 

    >>868
    全体的に垂れて全身少し下がってるんだろうね。

    +0

    -0

  • 898. 匿名 2021/12/25(土) 21:49:22 

    >>486
    とっつきやすいから男は寄ってくげど 女は上品であるべし!みたいな男は寄ってかないかなぁ
    それともお母さんみたいな人が好きなマザコンが寄ってくの?

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2021/12/25(土) 21:49:53 

    >>896
    ガルちゃんのリーダーwwww

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2021/12/25(土) 21:49:56 

    >>755
    アムロちゃんに失礼だぞ

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/12/25(土) 21:50:36 

    髪の毛バリバリに硬そうだと老けて見える。あと背中に肉ついてる人。根本が白髪の人。

    +15

    -2

  • 902. 匿名 2021/12/25(土) 21:51:53 

    ショートカットにしないおばはんきもいよね
    私は35からショートカット

    +2

    -20

  • 903. 匿名 2021/12/25(土) 21:52:46 

    ダサい眼鏡。一気に老ける

    +2

    -3

  • 904. 匿名 2021/12/25(土) 21:54:20 

    >>868
    自分もw
    いやだぁこの服おばんっぽいぃ!と思ったら自分がババアだった
    服のせいじゃないわ
    尻の肉が垂れるよね

    +11

    -0

  • 905. 匿名 2021/12/25(土) 21:56:11 

    >>242
    女はクリスマスケーキと同じだよね♪25越えたら「半額」になるってね♪もちろん女のみ♪

    +3

    -9

  • 906. 匿名 2021/12/25(土) 21:57:12 

    細かい説明をしていられなくなる
    私教員なんだけど「えーまー読んどいて」っておざなりにしたくなる

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2021/12/25(土) 21:57:59 

    >>902
    ショートが似合うマダムが羨ましい。
    自分は万田久子みたいなロングのゴージャス系にしないと性別不明のおじさんになる。ショートが似合う人ってオバの中でもまだ若々しくない?

    +13

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/25(土) 21:58:54 

    >>249
    90年代に当時10代の女の子が「30とかもうオバサンでしょw」とか「いや25過ぎたらもうババァwマジウケルww」って言ってたので
    25過ぎたらババァです 恨むなら過去の自分達を恨んでください

    +1

    -1

  • 909. 匿名 2021/12/25(土) 21:59:31 

    >>902
    ロング老けるし汚い

    +8

    -6

  • 910. 匿名 2021/12/25(土) 22:00:37 

    >>904
    その「ヤダー‼︎」とかオバンってワードが出てくる時点でもう若くないよ笑
    まあ私もだけど

    +3

    -1

  • 911. 匿名 2021/12/25(土) 22:01:00 

    >>863
    でも、昨日のトピか何かで見たけど、ハリウッドのニコールキッドマンですら「40過ぎると仕事がなくなる」って感じのこと言ってるんじゃなかった?
    若い女性を好むのは万国共通なんじゃない?

    +10

    -2

  • 912. 匿名 2021/12/25(土) 22:01:28 

    >>885
    おばさんは黒っぽい服ばかり着るし、上の子がー下の子がーって話しかしない
    他人の子供話なんて退屈
    あとその若手は性格いいしおばさんよりは仕事できる

    +7

    -4

  • 913. 匿名 2021/12/25(土) 22:02:25 

    >>19
    若くても酒焼けしてる人いるからなぁ

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2021/12/25(土) 22:03:02 

    >>470
    夏は暑くなってるけど冬も上がってるのかな?
    両極端になってる気がしてたけど年のせいか笑

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2021/12/25(土) 22:03:23 

    >>101
    私おばさんを通り越して爺さんと呼ばれてますよー

    +5

    -0

  • 916. 匿名 2021/12/25(土) 22:04:41 

    >>902
    ショートの方がおばさんの印象強い

    +17

    -1

  • 917. 匿名 2021/12/25(土) 22:05:35 

    >>473
    姿勢も悪くて振り返ったらおばさんより全然いい
    姿勢の違いは老後に変わってくるからな。
    姿勢悪い人は寝たきり
    姿勢いい老人は働いてる
    と言っても過言ではない。
    姿勢大事。

    +8

    -1

  • 918. 匿名 2021/12/25(土) 22:05:48 

    >>913
    カッコいい憧れ

    +1

    -1

  • 919. 匿名 2021/12/25(土) 22:06:30 

    >>916
    あんたおばはん

    +3

    -6

  • 920. 匿名 2021/12/25(土) 22:08:13 

    >>674
    素敵!

    +1

    -1

  • 921. 匿名 2021/12/25(土) 22:08:27 

    >>82
    そういうこだわりがある人いるよね
    謎の。どうでもいいのに。
    別に普通の人や綺麗な人は言わないけど
    なんか、くせのある人が言う気がする

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2021/12/25(土) 22:09:59 

    >>1
    若いのか若くないのか分からない年齢不詳の人いるけど、話した印象で年齢を予想するよ

    笑顔で明るい感じで控えめな人だと若いのかな?と感じる
    笑顔が少なく堅苦しいと中年なのかな?と感じる

    +1

    -1

  • 923. 匿名 2021/12/25(土) 22:10:09 

    >>882
    毛量は相変わらずです(笑)でも歳と共にハリがなくなるんです。それでちょうど良い感じになりました。
    若い頃は私も本当に嫌でした。

    +5

    -0

  • 924. 匿名 2021/12/25(土) 22:12:22 

    >>53
    いやババちゃんトピが、たまに盛り上がるように、ババアである事に開き直ってる層が少なからずいるのよ。別におじさんがおばさんを否定してる訳じゃないよ。
    女でいたい人はいればいい。森高千里だってキープしてる人はまだまだ綺麗よ。

    でも女でいるのは疲れるし、常に男から見られたりもキツイと思う。
    私は、若い時の方がきつかったわ。
    歳を取ったら君たち終わりだよ〜みたいな言葉を聞いたり、私歳を取ったらどうなるの?みたいな不安もあったし。
    今は誰からも見られない風景の一部と化して気が楽だわ。

    +2

    -1

  • 925. 匿名 2021/12/25(土) 22:14:44 

    >>388
    美魔女コンテストでみんな細くて綺麗なのに膝の上が全滅でわろた

    私自身は背中のお肉が分厚くなったような気がしております…
    たぶん、気を抜いたところから出るんだろうね

    +0

    -0

  • 926. 匿名 2021/12/25(土) 22:14:50 

    >>924
    美人でしょうあなた

    +0

    -1

  • 927. 匿名 2021/12/25(土) 22:14:56 

    >>36
    それ同じおばさん内でも嫌悪してる人はいるんだよ
    道端でペチャクチャ、スーパーでペチャクチャ、学校行けば行事終わっても下駄箱でペチャクチャ(PTAは絶対しないのに)
    ほんと、端から見てもザ!おばさんて感じ

    +12

    -0

  • 928. 匿名 2021/12/25(土) 22:16:57 

    >>804
    でも、36って微妙な歳だよね?
    若者ってわけでもないし。。

    +2

    -1

  • 929. 匿名 2021/12/25(土) 22:17:16 

    >>13
    松田聖子くらいのメンテナンスがされてないと汚らしく見える

    +1

    -0

  • 930. 匿名 2021/12/25(土) 22:17:26 

    清潔感?

    +0

    -0

  • 931. 匿名 2021/12/25(土) 22:17:37 

    >>26
    自分でおばさんだと自覚ありで若く見られたい願望も特にないんだけど。
    実年齢聞かれて「36だよ(ですよ)」と答えると「え!?見えない!」「めちゃくちゃ若く見える!」って年上にも年下にも男女どちらにも言われる。

    「ありがとう」って言うと「真に受けちゃってw」「若く見られたいんだw」とか思われそうだし
    「いやいや…もうおばさんですよ(若くないですよ)」って言うと「そんなことないですよ待ちかw」「おばさん自虐ウザw」と思われそうだし…

    なんて返すのが正解なのかわからない。

    +8

    -0

  • 932. 匿名 2021/12/25(土) 22:18:29 

    声が大きい

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2021/12/25(土) 22:18:57 

    >>508
    わたしだ。38歳くらいまでは痩せてて茶髪でまあ若いと言ってもらえていたけど、45歳超えたら一気にお婆さんになった。デブもだめだけどガリも詰む。中肉が一番よ。

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2021/12/25(土) 22:19:54 

    >>931
    それ「かわいい」って言われても同じように悩む…
    褒めてくれるのは嬉しいんだが…

    +3

    -0

  • 935. 匿名 2021/12/25(土) 22:21:31 

    >>457
    同感。
    若い人の方がテンションも声も低めだよね。おばさんになるとわざとらしい高い声でやけにテンションが高い。他人に気を遣ってるからこそなんだろうけどね。

    +5

    -1

  • 936. 匿名 2021/12/25(土) 22:22:21 

    見た目のおばさんぽいのを若者と変わらずするのは無理!!そんな事にこだわり過ぎるより、年齢に合った大人な考え方に注目しようよ。

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2021/12/25(土) 22:22:48 

    髪の毛!

    +1

    -0

  • 938. 匿名 2021/12/25(土) 22:23:33 

    >>102
    それは、、、その人がダサいだけでは?
    そのあだ名をつけたがったり、行為そのものが

    +1

    -0

  • 939. 匿名 2021/12/25(土) 22:26:18 

    >>674
    その勝ち組の価値観古すぎない?それこそおばさんだよ。

    +4

    -0

  • 940. 匿名 2021/12/25(土) 22:26:34 

    >>221
    今年の夏まで寝起き、化粧して数時間でテカテカオイリー肌(真冬でもフェイスクリームを使ったらベタベタになる肌)だったのが秋冬になって急に乾燥し出してきた!今年34歳で、姉も同じ肌質だったのが35歳目前で同じ風になったみたいです。

    まだ自分の肌質の変化についていけてなくクリームは2種類しか試してないけどニキビが出来たり肌状態が悪くなりぴったり合うクリームを探し中、ファンデはランコムの崩れ防止のタイプを使ってるけど秋冬だけでもクッションファンデに変えた方がいいのかな。

    アドバイス頂けたら嬉しいです!

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2021/12/25(土) 22:26:40 

    >>926
    いや、残念ながら美人じゃないよ。若いうちはずっと、おばさんになる恐怖がつきまとってきつかった。なってみたら辛く扱われるどころか男は、おばさんは目に入らない生き物なんだと思ったよ、
    なったらなったでどって事ない。

    +3

    -0

  • 942. 匿名 2021/12/25(土) 22:27:07 

    肌のハリとツヤが違う

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/12/25(土) 22:28:24 

    >>610
    ババーにならない女は早死にだけ。と呟けば良かったのに。

    +2

    -0

  • 944. 匿名 2021/12/25(土) 22:29:28 

    >>16
    実際自分はおばさんの年齢だしなあ

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/12/25(土) 22:30:10 

    変なO脚の歩き方とか、ネイルしてるけど、手そのもののお手入れができてないから残念。
    あと、スマホの文字がデカイ。

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2021/12/25(土) 22:30:43 

    >>804
    わかんないけど、30後半あたりって、今までの行き方が反映されてくるからじゃない?

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2021/12/25(土) 22:31:31 

    >>102
    えっえっっ!
    どうすりゃいいの
    川島 かわたや
    田中 たなこす
    今井 いまぽよ
    こんな感じでどうかしら?

    +4

    -0

  • 948. 匿名 2021/12/25(土) 22:31:45 

    >>825
    大丈夫、大丈夫🙆‍♀️
    私、平愛梨系だから❤️

    +1

    -1

  • 949. 匿名 2021/12/25(土) 22:37:19 

    背中が丸い

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2021/12/25(土) 22:41:31 

    >>931
    本当ですか?もっと言って!って言う
    今日は良い夢見れそう、とか

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/12/25(土) 22:41:56 

    >>1
    コロナ禍で一気に老け込んだ気がする。
    完全在宅ワーク、外ではずっとマスク。
    人と会わない、話さない、顔のほとんどをマスクで覆う。
    表情が乏しくなって本気でやばいと思ってる

    +15

    -1

  • 952. 匿名 2021/12/25(土) 22:41:57 

    >>150
    男性から親切にされなくなりますよね。

    +6

    -0

  • 953. 匿名 2021/12/25(土) 22:46:20 

    >>912
    黒い服しか着ないしドキッとした。パート21歳男の子と19歳女の子と組むんだけど、自分の娘と息子が高校生だから、明日私は誰かの彼女とか、鬼滅とかの漫画がうちにあってその話をしたり、娘がそう言ってたとか言っちゃうけど、それもヤバイのかな?
    子供経由で知ってるって言わないと、オバはんいい歳してなんで知ってるのと思われたくないし。

    +2

    -1

  • 954. 匿名 2021/12/25(土) 22:46:28 

    >>148
    それはキモイ行動こちらにしてきたり非常識な事してくるオッサンにじゃない?

    +6

    -0

  • 955. 匿名 2021/12/25(土) 22:46:33 

    白髪の時点で恋愛対象外

    +3

    -1

  • 956. 匿名 2021/12/25(土) 22:47:02 

    >>120
    若くてもみんなピチピチできれいな訳じゃないんだね~。
    成人式の前撮りでメイクして貰いに来ている子がいたんだけど、体型もおばさんくさくて服もしまむらみたい。
    髪もボサッとしていて肌も産毛放置でファンデがのらない。ニキビでボコボコ。
    女子大に通ってるみたいだけど今どきこんな子いるんだと驚いたよ。

    +9

    -1

  • 957. 匿名 2021/12/25(土) 22:48:59 

    おじさんなんて興味ないと思ってた
    20代の頃に仕事の関係で出会った
    50近いおじさんがめちゃかっこよくて
    好きになってしまったことある。
    笑顔がすごくかわいい人でした。
    逆パターンも割とあるんじゃないかな。


    +3

    -0

  • 958. 匿名 2021/12/25(土) 22:49:02 

    >>173
    性根

    +1

    -0

  • 959. 匿名 2021/12/25(土) 22:49:34 

    >>822
    それって偶然にも白髪染めし始めた時とエイジング毛出だした時期が同じだけなのでは?
    私も艶はあるけどうねうねした陰毛みたいな髪になってきた。
    白髪はまだないから白髪染めはしてない。
    調べたらエイジング毛(加齢による老化)と出てきた。

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/12/25(土) 22:49:49 

    >>147

    老眼は目からの距離を離す。
    本とか見たい印刷物の。

    細めるのは近視

    +1

    -0

  • 961. 匿名 2021/12/25(土) 22:51:53 

    >>849
    私も産後ですよ。

    +0

    -0

  • 962. 匿名 2021/12/25(土) 22:52:32 

    >>1
    30代でオバさん

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2021/12/25(土) 22:54:25 

    >>201
    おばさんでデブで下ネタ好きって…
    終わってない?
    なんでそういう人ってそこまで醜くなれるんだろう
    なんでそんな事するんだろう

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2021/12/25(土) 22:54:35 

    >>585

    そうねえ。おばさん呼びする人って何かガサツなイメージ。
    おばさんはおばさんだけど、自分以外には多少の気遣いした方が上品だと思う。
    よく、私たちブスはさあーって一括りする人に近いものを感じる。

    +6

    -1

  • 965. 匿名 2021/12/25(土) 22:55:28 

    >>957

    横だけど、笑顔が可愛いおじさんって好きになっちゃうよね。

    +5

    -0

  • 966. 匿名 2021/12/25(土) 22:59:22 

    >>822
    ウネウネ毛と捻転毛マジで辛いわ
    私も白髪チラホラあるけどまだ白髪染めしてない
    ヘナってエイジング毛の出現遅らせたりできるかな?

    +1

    -0

  • 967. 匿名 2021/12/25(土) 22:59:30 

    >>455
    心柔軟にね〜
    しなやかに色んな場面に対応できる教養とメンタル持てば、あなたの思うオバサンにはならないと思うよ

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2021/12/25(土) 22:59:59 

    >>947
    私田中だけどタナコスは、タナトスに聞こえそう(笑)
    因みに、えみちぃ、まりっぺなどが同級生のアダ名

    +0

    -0

  • 969. 匿名 2021/12/25(土) 23:02:22 

    >>902
    ショートカット笑

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2021/12/25(土) 23:04:05 

    >>951
    マスクの摩擦も肌に悪い。湿度が高すぎる夏もだけど冬も冬で良くはない。

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2021/12/25(土) 23:06:31 

    可愛い美人って年取るといい感じにしっとりしてきて女としての魅力が増すよね
    美人だったかどうかは別として酒井法子とか10代の頃は芋くさい童顔の女の子だなあって思ってけど
    いまはイケてる美人風だもんね  幼い感じだったのが年齢重ねていい感じに熟しておばさん臭さのないお姉さん熟女になる
    竹内まりあとかも66歳とは思えない現役感ある美人だけど若い頃は可愛い綺麗な美少女だった
    おばさん化というかマダム化してしまう人って若い頃から大人っぽい男顔だった人に多いような気がする

    +3

    -2

  • 972. 匿名 2021/12/25(土) 23:12:08 

    おばさんってぱっとみでおばさんってわかるよね 後姿だけでもわかる
    ぱっとみでお姉さんに見えるおばさんとおばさんに見えるおばさんの差は大きい


    +5

    -0

  • 973. 匿名 2021/12/25(土) 23:12:35 

    >>543
    ほんとそれ。人に迷惑かけてない好きにさせろってよくトピも立ったりしてるけど好きにするのは構わんけど似合ってないし浮いてるよってだけの話で。
    顔自体は年相応の作りになってきてるのに目元だけ合ってないんだよ。カラコンつけたら若返るとかない、むしろ目以外の老け見えが加速する。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2021/12/25(土) 23:13:24 

    >>545
    私も骨格ストレートで満足してる
    ハリのある肌、痩せても貧相にならない強い骨格が気に入ってる

    +9

    -2

  • 975. 匿名 2021/12/25(土) 23:13:53 

    >>747
    今まで何してきたん?と書いたのは私では無いですよ。多分若い子じゃないかな。
    キチンと読んで下さいね。

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2021/12/25(土) 23:16:53 

    ダサい人は相応にダサいおばさんになる
    おしゃれだった人も服装やメイクが古いまま 更新されてないからおばさんっぽい

    +2

    -0

  • 977. 匿名 2021/12/25(土) 23:19:07 

    >>862
    若い頃は華奢だけど健康的で最強の体型だと思う
    30代以降からはハリが無くなり骨張ってたり筋が目立って老けて見てる気がする

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2021/12/25(土) 23:21:53 

    >>44
    全部当てはまってるわ…!

    +0

    -0

  • 979. 匿名 2021/12/25(土) 23:22:35 

    >>8
    いやっ!も
    関西のおばちゃん全員言う

    +0

    -0

  • 980. 匿名 2021/12/25(土) 23:26:24 

    >>902
    わかりますよ!
    正直、年寄りのロングってみすぼらしい。

    芸能人と違って一般人なんて年取ったらパッサパサで白髪まじりの毛量の無い薄い髪になるんだからショートにして欲しい。
    それに抜け毛だって多くなるし。

    +2

    -3

  • 981. 匿名 2021/12/25(土) 23:27:21 

    >>879
    画像見てきちゃったよ〜
    私目は大きいの。平愛梨系❤️

    +1

    -2

  • 982. 匿名 2021/12/25(土) 23:31:42 

    >>746
    大丈夫、大丈夫❗️私 平愛梨系だから❗️
    旦那は狩野英孝と瀬下豊を混ぜた系❤️

    +1

    -2

  • 983. 匿名 2021/12/25(土) 23:35:21 

    >>150
    悲しいかな、男性からの視線を感じなくなる
    ああ、私はもう若くないんだなと実感する

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/12/25(土) 23:58:09 

    >>787
    後れ毛の間違いかな

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2021/12/26(日) 00:07:25 

    靴音がやたらうるさくて威圧的。タップダンスかよ。

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2021/12/26(日) 00:10:51 

    >>641
    いけないかいけなくないかで言ったら別にいけなくはないでしょ、
    悪いか悪くないか定義するトピではないんだから思い詰めることではない

    +0

    -1

  • 987. 匿名 2021/12/26(日) 00:12:51 

    >>902
    ショートおばさんが増えすぎて嫌になってきたのと、忙しくて美容院になかなかいけないから、安定のセミロング。

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2021/12/26(日) 00:25:28 

    >>831
    おばちゃんキャラやるのが面白くてわざとやるってことあるよね
    私なんか子供いないし、見た目小柄で昭和のアイドル系なのに、飲み会とかでわざと若い子に、おばちゃんLINE交換しかたわからない〜とかおばちゃんだから二次会でおさらばする〜とか言って笑ってる
    私が一番キャピキャピしてるから、おばちゃんていうと笑い取れる笑

    +0

    -2

  • 989. 匿名 2021/12/26(日) 00:28:53 

    >>902
    56歳ロングヘアですが
    硬くて多い癖毛だから、ショートなんかしたら膨らんで大変!
    仕事やゴルフの時にひとつに結べる長さをキープしてる
    髪質良いわけじゃないけど、昔から髪質悪いからおばさんになったからってショートにする理由がない

    +8

    -0

  • 990. 匿名 2021/12/26(日) 00:30:54 

    >>641
    いけないなんて誰も言ってないし、別にあなたがおばさんぽくていいなら良いんじゃないの?
    自分がおばさんぽいことを正当化しようとしてるみたいな必死さ感じる。

    +2

    -2

  • 991. 匿名 2021/12/26(日) 01:03:39 

    >>550
    アルビオンも限界あるのね
    所詮は化粧品だからかな

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2021/12/26(日) 01:17:15 

    >>237
    ひと昔前まではね

    +0

    -1

  • 993. 匿名 2021/12/26(日) 01:23:31 

    >>905
    男性はまぁ32くらいまでは持つもんねぇ
    その後の老け方は男性の方がえげつないけど

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2021/12/26(日) 01:30:40 

    >>8
    でもなんか あらっ て可愛くない?w
    聞くのも使うのも好きなんだけど

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2021/12/26(日) 01:34:32 

    >>6
    63kgで着てた服が 57kgになってもキツくて着れません
    締まりがなくて よくわからい肉のつき方

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2021/12/26(日) 01:38:35 

    >>862
    ナチュラルだけど、体型はしゅっとしていておばさん感ないけど、皮膚感はお婆さんになる。太ももは張り合って綺麗だけどスネが細くてお婆さん。

    +5

    -0

  • 997. 匿名 2021/12/26(日) 01:45:42 

    見た目は可愛くても声が大きいとか言動でおばさんっぽい友達数人いる。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2021/12/26(日) 03:08:11 

    >>528
    輪郭心当たりあります。
    ジャガイモみたいなんですよね。
    頬にはお肉があり、フェイスラインは切れ上がってるのが若く見えるのでしょうか。
    正直マイナス付くと思っていたので教えてくださって嬉しいです。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2021/12/26(日) 03:39:51 

    服装やファッションがある時代で止まってる

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/12/26(日) 05:07:28 

    >>55
    でもここでは「女は若さが全て」にいつも大量プラスだよん
    ばばあはやっぱり勝ち目ないよ、、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード