-
1. 匿名 2021/12/24(金) 22:43:14
普通の少女漫画トピを立てると、ときめきトゥナイトとか一条ゆかり作品とか、昔の漫画が出てくることが多いので、最近の少女漫画【21世紀】と縛りをかけさせてもらいました。
昔の漫画でも名作は多いですし、私も好きなものがいくつかあるのですが、今高校生で、19〜〜年代の作品はよく知らない作品が多いため、最近の少女漫画だけでお願いいたします。(あと手に入りにくい…)
私は、「神様はじめました」「月のお気に召すまま」「赤髪の白雪姫」という漫画が好きです。「月のお気に召すまま」は本当に笑えて、ヒロインも面白い子なのでおすすめです!皆さんのおすすめも是非教えてください!
⚠️作品や漫画家さんに対する誹謗中傷はお控えください。荒らしはスルー&通報でお願いいたします。+160
-3
-
2. 匿名 2021/12/24(金) 22:44:51
おすすめ+8
-41
-
3. 匿名 2021/12/24(金) 22:45:27
結構好きで読んでるんだけどどのページ見ても鼻がなくて気になる+66
-2
-
4. 匿名 2021/12/24(金) 22:45:46
>>1
催眠術のキャシーでとまっております。
課金するか迷ってる。
あゆむの許せる天然が好き!!+50
-3
-
5. 匿名 2021/12/24(金) 22:46:35
今の作品に昔の作品のスピンオフを載せててめっちゃ気になる少女漫画がある。+2
-0
-
6. 匿名 2021/12/24(金) 22:48:15
放課後、恋した。
もう完結してるから、すぐにラストまで分かるよ。
ずっと絵が変わらず細かく綺麗。+74
-2
-
7. 匿名 2021/12/24(金) 22:48:24
いまアプリで、うそカノ 読んでる。よくあるやつだけどなんかもーキュンキュンする!!!高校生万歳!!!て感じ。
あと、狼陛下の花嫁も好き。🤗❤️+40
-2
-
8. 匿名 2021/12/24(金) 22:48:26
>>1
私も神様はじめましたと赤髪の白雪姫好き!!!
あと黒伯爵は星を愛でるとなまいきざかりも好き!!
ツンデレ系男子好きだわ!!+56
-2
-
9. 匿名 2021/12/24(金) 22:48:43
ゆびさきと恋恋すき+88
-4
-
10. 匿名 2021/12/24(金) 22:49:02
山田くんとlv999の恋をする
+78
-0
-
11. 匿名 2021/12/24(金) 22:50:55
今ちょうど、漫画アプリでハマって色々読んでます!
日々蝶々
ハニーレモンソーダ
可愛くて大好き。
川澄くんかっこいい。+37
-5
-
12. 匿名 2021/12/24(金) 22:53:01
>>11
私もその二つ好き!+5
-4
-
13. 匿名 2021/12/24(金) 22:56:02
僕と君と大切な話
シンデレラクロゼット
シュガーズ+23
-0
-
14. 匿名 2021/12/24(金) 22:56:51
かげきしょうじょ!!
スキップとローファー+20
-2
-
15. 匿名 2021/12/24(金) 22:57:27
>>1
ときめきトゥナイトやガラスの仮面
それかその次世代のナナや花より男子 セーラームーンまでがピークですね少女マンガは
2000年超えてからいじめ漫画のライフやカルタ漫画のちはやふるぐらいが1000万部超えたが
2010年超えてからもうビッグヒットゼロ
売れるために実写化に頼る始末
少年漫画の売れ筋は実写化反対が多いのに
世界的な人気の少年漫画とどんどん差がついてる
日本の女は世界で男よりモテるとか言うが、漫画は男が主役の少年漫画ばっかりが世界でヒットすると言う矛盾
+2
-67
-
16. 匿名 2021/12/24(金) 22:57:46
電子で「太陽よりも眩しい星」を見てます
ヒロイン普通にかわいいのに、これ実写だと南海のしずちゃんみたいなのか?と言わんばかりの扱いだけど+27
-1
-
17. 匿名 2021/12/24(金) 22:59:23
「うちの弟どもがすみません」がなかなか面白かったよ!+40
-3
-
18. 匿名 2021/12/24(金) 23:00:41
放課後保健室
しゃにむにGO
溺れるナイフ
7SEEDS
雨無村役場産業課兼観光係+7
-11
-
19. 匿名 2021/12/24(金) 23:00:50
>>1
主です!トピ立ってて嬉しい✨
皆様1ヶ月宜しくお願いいたします!
「月のお気に召すまま」はマンガmeeというアプリで1日1話ずつ読めるので、買おうか迷っている方は、そっちで読んでみるのも良いと思います。基本的に1話完結型のお話が多いので、十分楽しめますよ。+74
-1
-
20. 匿名 2021/12/24(金) 23:01:00
>>3+42
-1
-
21. 匿名 2021/12/24(金) 23:01:48
>>9
逸臣さんイケメンすぎるよね、、✨+48
-1
-
22. 匿名 2021/12/24(金) 23:02:14
恋愛ものでなくてもいいですか?
アラフォーですが、ちゃおコミックスの
「ねこはじめました」を買ってます。
かわいくて癒されます。+37
-2
-
23. 匿名 2021/12/24(金) 23:03:22
コレットは死ぬことにした
ハデス様がとにかくイケメン
最近最終巻が発売されました!
+64
-3
-
24. 匿名 2021/12/24(金) 23:03:35
花野井くんと恋の病読んでるよー+59
-2
-
25. 匿名 2021/12/24(金) 23:05:10
デザート作品が好き
ゆびさきと恋々
うるわしの宵の月
ひかえめに言っても、これは愛
に今ハマってる+81
-1
-
26. 匿名 2021/12/24(金) 23:06:07
>>17
同じ作者の、『ふしぎの国の有栖川さん』も良かったよ!野宮くんがめちゃめちゃ王子様でかっこいいし、すずちゃんもちょっと変わってるけど面白くて可愛い。あんまりライバルとバチバチ戦う感じもなく、ほのぼのとしてるから、安心して読める!+35
-3
-
27. 匿名 2021/12/24(金) 23:06:11
私も月のお気に召すまま大好き。キュンとギャグが絶妙で面白いよね〜
きよく、やましく、もどかしく。おすすめだよ+37
-0
-
28. 匿名 2021/12/24(金) 23:07:53
昨日、最終巻が発売した
「コレットは死ぬことにした」
20巻で完結したけど、最終巻は大号泣してしまったー
こんなに泣いたのは久しぶり
今日も改めて読み直したけど、何度読んでも泣ける
本当にオススメです!+33
-3
-
29. 匿名 2021/12/24(金) 23:10:07
少し前に終わったけど「恋を知らない僕たちは」か好きだった。
久々に全巻買ったわ。
最後は全員ハッピーエンドでよかった!
今、新刊が楽しみなのは「女の園の星」+51
-2
-
30. 匿名 2021/12/24(金) 23:11:15
表紙に文字がたくさんあって似た感じのタイトルが多いよね。色もパステル系で、ふつーの何もない(設定)女のコがめちゃくちゃイケメンに、お前じゃなきゃだめなんだって言われるストーリーが多いよね。可愛いけどね。+24
-0
-
31. 匿名 2021/12/24(金) 23:12:56
>>28
途中まで読んでたんだけどラストは泣ける話なのね、気になる!情報ありがとう+11
-2
-
32. 匿名 2021/12/24(金) 23:14:43
>>8
黒伯爵は星を愛でる、私も全巻持ってる。昔のヨーロッパの貴族社会とか大好きだから、世界観が気に入って買った!ストーリーも結構しっかりしてて良いよね。
同じ作者さんの、執事黒星は傅かないって漫画はどうなんだろう?気になってるんだけど、面白いのかな?+25
-1
-
33. 匿名 2021/12/24(金) 23:15:39
恋を知らない僕たちはとふたりで恋をする理由読んでるよ+17
-1
-
34. 匿名 2021/12/24(金) 23:18:40
春まつ僕らで、あやちゃんにマジで恋したおばさんはここです
+34
-0
-
35. 匿名 2021/12/24(金) 23:21:27
>>28
最終巻特装版欲しくて買ったんだけど、まだ途中(6巻くらい?)までしか読んでないから、楽しみにしてる!
『コレットは死ぬことにした』は私もおすすめ!
ハデス様がすごく格好良くて好き。冥界が出てくるから、コレットやハデス様を通して命や人生を考えたりもできる。笑ったり感動したり、色々なお話に読んでて癒されるよね。
薬師のコレットやその他薬師仲間、召使いのガイコツ、ハデス様の冥王としてのお仕事についてのお話も出てくるから、、お仕事漫画としてのバランスも良い。みんな熱心に自分の仕事に向き合ってる人ばかりで、仕事に対する責任感なども改めて考えたりもした。
もともとファンタジーの世界も、ギリシャ神話も好きだったから、世界観も好みだった。意外とポンコツな神様たちも、人間らしくて面白い!ガイコツ、コツメ、カロン可愛いですよね!+25
-1
-
36. 匿名 2021/12/24(金) 23:21:41
最近の少女漫画、その辺のエロ本よりエロいやつあるよね、、
おばさん心配だわよ+5
-22
-
37. 匿名 2021/12/24(金) 23:22:49
>>32
横だけど執事黒星は〜も面白い。ギャグとキュンのバランスが良い🙆♀️
そして32さんが黒伯爵が好きなら特におすすめ!今7巻分発売されてるけど5巻後半ぐらいからその理由が分かるよー。+11
-0
-
38. 匿名 2021/12/24(金) 23:23:02
素敵な彼氏、かな。主人公ののかがめっちゃ良い子で応援したくなる+87
-4
-
39. 匿名 2021/12/24(金) 23:24:20
>>1
別トピで月のお気に召すままがオススメされてたから読んだけどハマってしまった!キャシーが好きすぎるw+26
-1
-
40. 匿名 2021/12/24(金) 23:24:40
最近の教師と生徒の恋愛漫画を読みたい。
おすすめあったら教えてー。+1
-0
-
41. 匿名 2021/12/24(金) 23:25:28
アラサーだけど、自分が少女漫画ほぼ卒業してからも夢中で読めて、しばらくしてから読み返してもまた夢中で読めたのは、シックスハーフ。
こどちゃレベルに人の心理を深掘りしてるから大人でも面白い。+33
-0
-
42. 匿名 2021/12/24(金) 23:30:33
>>1
神様はじめました良いよねー!!
巴衛がとにかく格好いい。色んなトピでも書いてるけど笑 巴衛単体のトピ立てたいくらい好き。特に妖狐モードの長髪が最高。ストーリーもしっかりしてて、伏線回収?が凄いなって思った。
アニメ化されてて、巴衛役の立花慎之介さんの色っぽい声も、妖艶な巴衛にマッチしてて良かった!ちなみに画像の右側の悪羅王の声は、ここでも声が人気の諏訪部さんだったはず。ミカゲは石田彰、瑞希は岡本信彦がやってて、何気に声優陣なかなか豪華だと思う。
声優さんの動画見たら、乙比古役の声優さん、まんま乙比古で面白かった+27
-3
-
43. 匿名 2021/12/24(金) 23:31:26
>>40
墜落JKと廃人教師はどうですか?主人公2人の会話が面白いよ!+26
-1
-
44. 匿名 2021/12/24(金) 23:40:08
神様はじめましたの鈴木ジュリエッタさんの新連載、名探偵耕子は憂鬱って漫画読んだ人いる?忍恋も面白いのかな。神様はじめましたは好きです+11
-2
-
45. 匿名 2021/12/24(金) 23:40:28
君に届け 好き+31
-7
-
46. 匿名 2021/12/24(金) 23:41:49
面白い+9
-0
-
47. 匿名 2021/12/24(金) 23:42:22
暁のヨナ。アプリで途中まで読んだ。楽しくて好きだったんだけど、ヨナたちの親の過去編あたりからだんだん嫌になってきちゃった…単行本大人買いしようかと思ってたんだけど。これから面白くなる??+9
-3
-
48. 匿名 2021/12/24(金) 23:43:06
>>42
アニメの絵がキレイで本当に好き。衣装の柄とかも凝ってる。+3
-0
-
49. 匿名 2021/12/24(金) 23:43:32
他トピで見たこれ、面白そうだから読んでみたい+66
-0
-
50. 匿名 2021/12/24(金) 23:43:59
春待つ僕ら
ただただ可愛らしくて良かったです
暗い内容もなくて嫌な人も出てこないから、さらっと読める
+31
-2
-
51. 匿名 2021/12/24(金) 23:44:06
>>44
忍恋は5巻くらいで終わったかな?読んだけどまぁまぁ面白かったです(^^)+2
-2
-
52. 匿名 2021/12/24(金) 23:45:17
主人公 社会人ものづくり女子+8
-0
-
53. 匿名 2021/12/24(金) 23:45:32
アシガール!!若君がかっこよすぎて…唯も若君LOVE全開で真っ直ぐな性格だから好き!「これって恋なの…?」「好きかどうか分からない…」「私があいつのこと好きだなんて!」みたいにうじうじしないところもいい。+62
-1
-
54. 匿名 2021/12/24(金) 23:45:54
トナリは何を食う人ぞ
シリーズ化してて凄く好き。お料理漫画なのですごく参考になる。+15
-0
-
55. 匿名 2021/12/24(金) 23:50:39
営業スマイル男女面白いです!
胸キュンです。テンポも良いので読みやすいですよー!+9
-1
-
56. 匿名 2021/12/24(金) 23:50:43
>>1
最近の少女漫画って、なんか特典多くない?アニメイトでよく物色してるんだけど、執事黒星、末永くよろしく、うるわしの宵の月、とか色々な漫画に特典ペーパーついてて、あれこれ欲しくなっちゃう。
特典ペーパーだけだと値段変わらないけど、ミニ画集とか短編とかついてると、ちょっとお高めで出費が大変なことに…+9
-0
-
57. 匿名 2021/12/24(金) 23:52:19
>>17>>26
ハル×キヨも読んでほしい!
同じ作者さんです+18
-2
-
58. 匿名 2021/12/24(金) 23:52:46
高台家の人々
木絵の妄想面白い。あと地味設定のヒロインがほんとに平凡な見た目+58
-0
-
59. 匿名 2021/12/24(金) 23:53:11
高嶺の蘭さん
すごく可愛い少女漫画でおすすめ。+25
-0
-
60. 匿名 2021/12/24(金) 23:53:36
偽りのフレイヤ
ファンタジー好きだから、良ければ皆さんのおすすめも教えてください!+9
-0
-
61. 匿名 2021/12/24(金) 23:54:33
最近の少女漫画、意外とレベル高くて驚いた。結構面白い作品多いよね。少年漫画の方が主流みたいだけど+23
-0
-
62. 匿名 2021/12/24(金) 23:55:42
なまいきざかりが遂に完結したね。なんだかんだ揃えてしまいました。+17
-1
-
63. 匿名 2021/12/24(金) 23:55:55
小森みっこが好き
絵柄がステンドガラスみたいに綺麗でかわいい。+24
-6
-
64. 匿名 2021/12/24(金) 23:56:51
みにあまる彼氏
天然で善良な性格の小悪魔系女子✖️性格若干捻くれてる愛が重いヤンデレ恋愛上級者系男子
なんか読みながらヒロインと一緒にキュンキュンするというより、可愛いカップルだなー、微笑ましい2人だなーっていう目線で、アプリで読んでる。+23
-1
-
65. 匿名 2021/12/24(金) 23:57:54
たまのごほうび。主人公の女の子が変態だけど面白い+37
-2
-
66. 匿名 2021/12/24(金) 23:58:17
>>62
途中から読んでないけど袴田くんが幸せになったのかだけ気になる+5
-0
-
67. 匿名 2021/12/24(金) 23:58:47
>>1
歩先輩可愛い!
最後は月がいつも振り回されてるのがいい笑+30
-1
-
68. 匿名 2021/12/24(金) 23:59:11
12歳って漫画が流行ってたな、小学生の頃。+3
-0
-
69. 匿名 2021/12/25(土) 00:00:33
モブ子の恋
信子ちゃんと入江くんのゆっくり進む感じがキュンキュンする+6
-1
-
70. 匿名 2021/12/25(土) 00:00:53
エリーが変態なんだけど、それにつられて近江くんも段々変態になっていく様が面白いよ〜。絵も綺麗だし+68
-0
-
71. 匿名 2021/12/25(土) 00:01:55
>>66
後半の方の袴田くんが本当に男前なんだよね…。ぜひ読んでほしい。マンガparkでそのうちただで読めるんじゃないかなー。+2
-0
-
72. 匿名 2021/12/25(土) 00:02:05
椿町ロンリープラネット。暁先生がカッコよくて色気あって、先生目当てで読んでる。ストーリーはイマイチだけどw+48
-0
-
73. 匿名 2021/12/25(土) 00:03:40
>>72
ストーリーイマイチってわかる。やまもり先生、好きなんだけどストーリー自体はそこまで…って感じになる。でもキャラとか絵が素敵だから買ってしまう。+32
-0
-
74. 匿名 2021/12/25(土) 00:04:13
>>57
不思議なノリの漫画やったわ+3
-0
-
75. 匿名 2021/12/25(土) 00:04:22
ハニーレモンソーダ
ゆびさきと恋々
うるわしの宵の月+10
-0
-
76. 匿名 2021/12/25(土) 00:05:32
スキップとローファーが好きだけど、あれは少女漫画であってるかな?+15
-0
-
77. 匿名 2021/12/25(土) 00:05:35
薔薇王の葬列
黒薔薇アリス+4
-1
-
78. 匿名 2021/12/25(土) 00:06:33
18歳、新妻、不倫します
不倫の話じゃなくて偽装結婚の話です+9
-0
-
79. 匿名 2021/12/25(土) 00:06:34
さくらと先生
別フレで連載してたんだけど、マイナーだろうと思うけど個人的にとても好きだった漫画です。絵柄もかわいい。+19
-0
-
80. 匿名 2021/12/25(土) 00:07:15
>>71
漫画パーク見てきた
今21巻まで課金なしで読めるんだね
とりあえずそこまで読んでくる!
袴田くんいい子すぎるから幸せになってほしいよ+1
-1
-
81. 匿名 2021/12/25(土) 00:07:33
参りました、先輩って漫画
私には眩しくて1話1話読むのが辛い笑笑
よくあるシチュエーションだとは思うんだけど、あのキラキラした青春につらくなってくる
+21
-0
-
82. 匿名 2021/12/25(土) 00:07:35
キスより先に、始めます
華の姫
抱きしめて ついでにキスも
私が恋をしなくても+7
-0
-
83. 匿名 2021/12/25(土) 00:08:05
>>44
忍恋はLINE漫画で途中まで読めるよ!+4
-1
-
84. 匿名 2021/12/25(土) 00:08:31
>>80
わー、良かった(^o^)楽しんできてね!+4
-1
-
85. 匿名 2021/12/25(土) 00:10:33
>>48
アニメのオープニング曲好き+3
-0
-
86. 匿名 2021/12/25(土) 00:11:10
墜落JKと廃人教師
暁のヨナ
コレットは死ぬことにした
+10
-0
-
87. 匿名 2021/12/25(土) 00:11:48
なまいきざかり
発売中の本誌で完結しました+4
-0
-
88. 匿名 2021/12/25(土) 00:11:57
>>9
私も大好き!コロナになってマンガアプリ読むようになってから森下suuさんのショートケーキケーキも、日々蝶々も単行本買った!主役の男子がみんな私のドストライクのタイプなんだよーー!+19
-1
-
89. 匿名 2021/12/25(土) 00:12:54
>>73
絵めっちゃ綺麗だよね〜!
今連載中の、うるわしの宵の月は評判良いよね!買ってみようかな。見た目ボーイッシュ系女子はあんまり好みじゃないから、なんとなく敬遠してたんだけど。+7
-1
-
90. 匿名 2021/12/25(土) 00:14:47
>>85
アニソン?っていうのかな?巴衛(立花慎之介さん)と奈々生(三森すずこさん)の歌ってる、背中合わせの空模様って歌がすごく好きでよく聴いてる。2人とも歌上手くない?!+5
-0
-
91. 匿名 2021/12/25(土) 00:15:34
なまいきざかり、は殿村キャプテンが好きだったな。イケメンだよね+9
-0
-
92. 匿名 2021/12/25(土) 00:16:17
>>24
面白いよね。
花野井くんかっこいい。+11
-0
-
93. 匿名 2021/12/25(土) 00:16:20
薬屋のひとりごと
野良猫と狼
女王の花
+13
-1
-
94. 匿名 2021/12/25(土) 00:16:38
>>89
もう全く一緒です!私も見た目ボーイッシュ系の主人公に惹かれなくてこの漫画だけ未読なんです。でも読んでみようかな〜。+11
-0
-
95. 匿名 2021/12/25(土) 00:17:21
最近ついていけてないのでみんなのおすすめを見るの楽しい!年末年始にいくつか読んでみようと思う。+11
-0
-
96. 匿名 2021/12/25(土) 00:18:42
嘘解きレトリック
すごく好き。+9
-0
-
97. 匿名 2021/12/25(土) 00:20:15
シンデレラ クロゼット
ゴールデンラズベリー+6
-0
-
98. 匿名 2021/12/25(土) 00:20:24
>>24
ああいう愛され方されてみたいーーー
イケメン限定だけどw+12
-0
-
99. 匿名 2021/12/25(土) 00:20:54
花ゆめ好き。ヒロインが自分で道切り開いてく感じが+5
-0
-
100. 匿名 2021/12/25(土) 00:21:16
ストレンジドラゴン🐉+5
-1
-
101. 匿名 2021/12/25(土) 00:22:24
>>67
歩先輩、マヌケでポンコツ系女子って設定だけど、何気に小悪魔気質あるよね笑+18
-0
-
102. 匿名 2021/12/25(土) 00:23:41
君に届け 番外編~運命の人~
ミステリと言う勿れ+14
-3
-
103. 匿名 2021/12/25(土) 00:24:34
稲妻とロマンス
僕は小さな書店員。+4
-0
-
104. 匿名 2021/12/25(土) 00:25:04
>>1
歩先輩は、ポンコツで超鈍感だけど、いわゆるただの天然で鈍感なドジっ子ヒロインが可愛いミスしてるのとも違って、ガチで恥ずかしい思いしてたり、よくドヤ顔してたり、格好つけようとして見事滑ってるとこが、少し他のヒロインたちとは違うよね。面白くて好き笑+40
-0
-
105. 匿名 2021/12/25(土) 00:25:29
推しが我が家にやってきた
スキップビート+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/25(土) 00:26:59
花野井くん、みにあまる彼氏、月のお気に召すまま
最近の少女漫画って、けっこうヒーローの性格歪んでたり捻くれてる作品多いよねw まあでも結局根は優しいけどw
昔の少女漫画は爽やか系とか王道ヒーローが多かったイメージ+27
-0
-
107. 匿名 2021/12/25(土) 00:28:59
>>94
今アニメイトで、うるわしの宵の月の主人公2人の絵が描いてある紙が特典として一緒に売られてるから、それすごく綺麗で買いたい衝動に駆られてる笑+5
-0
-
108. 匿名 2021/12/25(土) 00:29:58
Bite Maker+2
-0
-
109. 匿名 2021/12/25(土) 00:35:06
ほしとくず。変人だらけの生徒会。こういう曲者の集まりみたいな設定好きなんだよね。主人公2人がなかなか計算高くて面白い。ヒロインも「頑張ってるアピールするために、体育の授業ではあえて髪結ばず、髪振り乱してる」みたいなこと言ってて笑ったw私の学校の体育の授業では、髪長い人は必ず髪結ばないといけないってルールだけど、違うとこあるのかな+15
-0
-
110. 匿名 2021/12/25(土) 00:35:52
>>24
主人公が普通の子って感じがいいよね+11
-0
-
111. 匿名 2021/12/25(土) 00:36:57
花野井くんと恋の病
ヒロインの女の子顔があんまり可愛くなくて読む気起きなかったけど、無料になってたから試しに読んでみたら、1巻から早速胸がドキドキしてすっかりハマってしまった
ヒロインの子も良い子だし、顔は普通でも可愛らしいから応援してる+25
-0
-
112. 匿名 2021/12/25(土) 00:38:48
高嶺と花。よくあるおもしれー女設定から始まったけど、ギャグセンスが高くて全く飽きない。言い回しとかよくこんなの思いつくよなーって毎回感心してます。例えとかの表現が秀逸というか。実写版は見てないけど、キャストがイメージと全然合ってなかったから見ないって決めてる+22
-0
-
113. 匿名 2021/12/25(土) 00:40:28
月のお気に召すまま
ゆびさきと恋々
赤髪の白雪姫+5
-0
-
114. 匿名 2021/12/25(土) 00:41:29
りぼんの漫画も何冊か読んだけど面白かったよ。
『つばさとホタル』とか、最近だと『初婚』とかも面白かった。+13
-0
-
115. 匿名 2021/12/25(土) 00:44:52
執事たちの沈黙+9
-0
-
116. 匿名 2021/12/25(土) 00:45:37
>>20
違うから落ち着いてw+26
-0
-
117. 匿名 2021/12/25(土) 00:47:34
>>65
当て馬のレオくん好きだった。チャラいけどねw+7
-0
-
118. 匿名 2021/12/25(土) 00:48:03
挫折した漫画が何冊かある。どうなったんだろうなー+7
-0
-
119. 匿名 2021/12/25(土) 00:49:14
ロマンチカクロックが中学の時流行ってた!私はストーリーがあまり好みではなかったけど、絵が綺麗で可愛かったな+3
-2
-
120. 匿名 2021/12/25(土) 00:50:31
虹色デイズ
少女漫画にしては珍しく男子目線+9
-0
-
121. 匿名 2021/12/25(土) 00:51:05
和風な作品好き。嘘解きレトリックとか。おすすめあるかな+8
-0
-
122. 匿名 2021/12/25(土) 00:51:29
>>119
双子のやつかな?絵が可愛いよね。+3
-0
-
123. 匿名 2021/12/25(土) 00:53:01
白泉社のファンタジー系少女漫画すき!+6
-1
-
124. 匿名 2021/12/25(土) 00:53:29
>>1
頼れる先輩ぶってて失敗してばかりのポンコツで鈍感な歩先輩、捻くれつつもツンデレで優しい月、天然な進藤くん、性格キツイけど根は良い子な日花ちゃん、みんな面白いし、ほんとのほんとに悪い人がいないよね!+20
-1
-
125. 匿名 2021/12/25(土) 00:53:55
つばさと蛍。私だったら鳥羽くんに乗り換えるわ。+9
-0
-
126. 匿名 2021/12/25(土) 00:55:49
>>125
私も後半は鳥羽くん応援してた。+2
-0
-
127. 匿名 2021/12/25(土) 00:57:14
>>121
嘘解きレトリック私も好き!話の作りが綺麗だよね。
和風つながりだとパレスメイヂと天堂家物語も好きです〜
ちょっと舞台を昔にして青楼オペラも好き(遊郭の話なので人を選ぶかも)+16
-1
-
128. 匿名 2021/12/25(土) 01:00:38
ブラックバード+5
-0
-
129. 匿名 2021/12/25(土) 01:05:35
AM8:02、はつこい
少女マンガど真ん中で好き+4
-0
-
130. 匿名 2021/12/25(土) 01:09:49
かわいいひと+11
-0
-
131. 匿名 2021/12/25(土) 01:10:30
>>40
センセイ君主
雨井ちゃんと塩田先生
初めて恋をした日に読む話
全部テイストは違いますが好きな作品です!+8
-2
-
132. 匿名 2021/12/25(土) 01:13:31
>>54
続編のほろよいシリーズの方で人気が出てびっくりした!
ただ漫画は好きだけど晴海くんの髪の毛が気になる…。なんか髪の毛おかしくない?+5
-2
-
133. 匿名 2021/12/25(土) 01:14:47
>>32
これ気になってた!
アプリで読めるからお気に入り登録してるんだけど、他が貯まっててまだ読んでないけど作品紹介は面白そうだったよ!
気になるならアプリでまず読んで見てもいいかも!+5
-1
-
134. 匿名 2021/12/25(土) 01:18:13
>>132
好きな方いて嬉しいです!髪型、意識したことなかったけど確かに変わった髪型かも…(笑)絵柄が少し変わってきちゃったのが残念かな。(特に瀬戸くん)+3
-1
-
135. 匿名 2021/12/25(土) 01:25:27
>>70
最初電子コミックで読んでたけどコミック全巻買っちゃいました!エリーもオミくんも登場人物みんなかわいい!+17
-1
-
136. 匿名 2021/12/25(土) 01:32:34
>>25
宵の月今日TSUTAYAで借りてきた♡
楽しみ!
表紙からBLかと勝手に勘違いしてたんだけどショートカットな女の子なんだね。+7
-2
-
137. 匿名 2021/12/25(土) 01:36:44
>>136
王子様系女子✖️王子様男子
の恋愛みたいだね。ガルちゃんでも人気だから、私も買おうかな〜+3
-0
-
138. 匿名 2021/12/25(土) 01:37:56
>>2
左下の絵がヤバイ
男の腕どうなってるの?+9
-0
-
139. 匿名 2021/12/25(土) 01:37:59
ミステリー好きなんだけど、少女漫画でミステリーって少ないかな。嘘解きレトリックは面白かった。天堂家物語もミステリー要素あるって言ってた人いたけどどうなのかしら+5
-0
-
140. 匿名 2021/12/25(土) 01:40:26
>>8
私も全部好き笑
でも赤髪の白雪姫って、ツンデレ男子いたっけ?笑 ゼンは王子様系だし、オビは飄々系、ミツヒデは恋愛興味なさげな貴公子系、ヒサメはちょっとクセ強め系?キキは女だけどクーデレっていうのかな。
私はヒサメが1番好きだな+4
-0
-
141. 匿名 2021/12/25(土) 01:40:54
>>138
たしかにwwww
作画崩壊面白いよねw+6
-0
-
142. 匿名 2021/12/25(土) 01:41:22
近キョリ恋愛+0
-0
-
143. 匿名 2021/12/25(土) 01:42:56
>>9
ハンデ持ち(いわゆる障害者)の子が主人公の漫画って珍しいよね。多様性の時代だし、色々な設定の作品が読めるのは嬉しい+14
-0
-
144. 匿名 2021/12/25(土) 01:44:02
>>26
りっちゃんのキャラ好きすぎるwww
気づいてもらえずスルーされた婚約者からの黒猫系ツンデレ、さらに超ブラコンw+4
-0
-
145. 匿名 2021/12/25(土) 01:45:35
>>4
月のお気に召すままは、基本的にコメディ要素強めで大笑いしながら読んでるけど、オチに胸キュン要素持ってきて終わらせるのが良いよね〜
笑ってときめいて感情が忙しい笑+14
-0
-
146. 匿名 2021/12/25(土) 01:46:53
>>3
これガルちゃんでたまに貼られて突っ込まれてた、つり革の持ち方独特な男の子が出てくるやつかな?+4
-0
-
147. 匿名 2021/12/25(土) 01:48:34
>>32
なんか歴史とかに出てきそうな、18世紀くらい?のヨーロッパが舞台になってる話私も好き。他にそういう作品ないかな?+3
-0
-
148. 匿名 2021/12/25(土) 01:49:34
あなどれないね喜多見くん
面白いのでオススメ+2
-0
-
149. 匿名 2021/12/25(土) 01:50:58
>>40
>>131
センセイ君主は、今年末年始キャンペーンで、マンガmeeってアプリで無料で31エピソード読めるらしいよ!+4
-1
-
150. 匿名 2021/12/25(土) 01:54:20
>>1
赤髪の白雪姫アニメ版見たけど楽しかった。BGMも良かった
白雪やってた早見沙織の声が、透明感溢れてて綺麗で羨ましい。。ゼンの爽やかな声も合ってたな。逢坂良太だっけ。岡本信彦のオビも、掴み所がなく飄々としたオビに似つかわしい声でした。ミツヒデの声は少しおじさんくさいかな笑+9
-0
-
151. 匿名 2021/12/25(土) 02:10:24
>>1
主さんのオススメ漫画どれも好き〜!
月のお気に召すまま、笑えるけどちゃんとキュンポイントもあって楽しい。
マンガMee繋がりだと、ふたりで恋をする理由、シンデレラクロゼット、かわいすぎる男子がお家で待っていますが好きです。
+16
-1
-
152. 匿名 2021/12/25(土) 02:11:36
ついに完結のなまいきざかりが好きだよー!+4
-1
-
153. 匿名 2021/12/25(土) 02:15:38
>>10
ハマってる!
ゲームから恋に発展するって今どきっぽくて中々面白い!
最新話見たけど山田あぁぁ!となった(笑)
+13
-1
-
154. 匿名 2021/12/25(土) 02:16:16
この恋、茶番につき/山中梅鉢
現在進行形の漫画では一番好き
重過ぎず軽過ぎず、ほどよくファンタジーでストレスなくちょうど良く読める+0
-0
-
155. 匿名 2021/12/25(土) 02:38:42
>>129
私もめちゃくちゃ好きなんだけど、なかなか続きが出なくてもどかしい+5
-0
-
156. 匿名 2021/12/25(土) 02:40:07
鳩子さんは時々魔法少女
OL兼魔法少女 お互い正体知らずに…っていうシチュエーション好き+3
-0
-
157. 匿名 2021/12/25(土) 02:50:00
>>23
コレット遂に完結したよね。ハデス様は文句なしのイケメンなんだけど、コレット苦手なんだよなぁ…分かる人いるかな+29
-0
-
158. 匿名 2021/12/25(土) 02:51:19
和風のやんごとない世界観のお話ってないかな?日本の華族のストーリーとか。+3
-0
-
159. 匿名 2021/12/25(土) 02:52:38
>>44
この人の漫画、すごく面白いのに打ち切りになっちゃった漫画あったらしいね+5
-0
-
160. 匿名 2021/12/25(土) 03:06:49
日々蝶々の後平くん知ってる人いる?
外見がどタイプだったんだよな~涙
結局下の名前知ること出来なかった…
どんな名前なんだろう?今でも知りたくてしょうがない+5
-0
-
161. 匿名 2021/12/25(土) 03:16:55
>>44
個人的に名探偵のは好きだけど忍びのは好み分かれそうかな。+3
-0
-
162. 匿名 2021/12/25(土) 03:20:16
>>88
横ですがどの男性キャラが一番好きなのか気になります✨
私は(もうすでに書き込んじゃってるんですけど笑)後平くんのビジュアルがめちゃくちゃ好きでした、、、+1
-0
-
163. 匿名 2021/12/25(土) 03:21:40
>>8
黒伯爵は星を愛でる私も好き!
同じ作者の花と悪魔も面白くて感動した!+8
-1
-
164. 匿名 2021/12/25(土) 03:24:23
年下興味なかったのに、
なまいきざかりと月のお気に召すまま読んでから、年下イイ!!ってなってる笑+9
-1
-
165. 匿名 2021/12/25(土) 03:25:00
クイーンズクオリティ+5
-0
-
166. 匿名 2021/12/25(土) 03:25:57
>>109
こういう個性豊かな変人の集まりみたいな漫画ないかなぁ
赤川次郎の小説とかにはよくある設定なんだけど+1
-0
-
167. 匿名 2021/12/25(土) 03:26:41
ミステリという勿れ
好き嫌い分かれるけど私は好きよ+10
-2
-
168. 匿名 2021/12/25(土) 03:38:49
花野井くんの影響で、今ヤンデレの沼にハマってる笑笑+6
-0
-
169. 匿名 2021/12/25(土) 03:47:08
>>19
わたしも月のお気に召すままにハマってます!
同じくmeeで読んでます!
昔のママレードボーイとかこどちゃとか読んでたけど
最近の新しい漫画だと、
抱きしめてついでにキスも
きよく、やましく、もどかしく
おしかけ王子は2度おいしい
がおすすめです!!!
特に次のお気に召すまま好きだったら
きよく、、、とおしかけ、、、がハマると思います!
すでに知ってたらすみません!+12
-1
-
170. 匿名 2021/12/25(土) 03:51:00
>>65
これ絵がめちゃくちゃ綺麗だし主人公の妄想が面白くて好きだった!でもラストが納得いかないと言うかもっと続きがいい見たーい!って感じです!+10
-1
-
171. 匿名 2021/12/25(土) 05:52:25
太陽よりも眩しい星
ステキな彼氏、俺物語の作者の作品なんだけどこの作者の描くヒロインが私好み。
これまだ1巻しか出てないけど、おすすめです!
あとは恋わずらいのエリー、顔だけじゃ好きになりません。この二つは少し似てるけどおもしろい。+6
-1
-
172. 匿名 2021/12/25(土) 05:54:22
>>1
残念ながら「赤髪の白雪」はイライラが止まらず23巻まで集めたけど全部売りました。(白雪とオビの話になってしまってゼンほぼ消えた)
「神様はじめました」巴衛めちゃくちゃ大好き!
妖狐バージョンも神使バージョンもどっちもカッコいい。あとギャグパートの簡素狐バージョンすら可愛くて大好き。
昔の作品は名作好きだけど重くてストーリーしっかりしたのが多いてすね。それも好きで読むけど、普段の生活に疲れてるから最近の作品に多い甘々溺愛ものとか平和で癒されます。+6
-0
-
173. 匿名 2021/12/25(土) 05:59:21
当て馬がめったに出てこなくて平和、ほのぼのしたものが好きなんだけど、すぐに完結してしまう+4
-0
-
174. 匿名 2021/12/25(土) 06:00:35
>>44
忍恋は私は苦手だった。倫理観が気持ち悪いというか私には合わなかった。
耕子は大好き。実は神様は巴衛大好きだけど奈々生が苦手だった。でも耕子は可愛くて大好き。そして犬上くんは巴衛の次に好きなくらい好き!2人とも可愛い。+4
-1
-
175. 匿名 2021/12/25(土) 06:04:13
>>32
面白いです。この前イギリス編終わった?とこだけど黒伯爵の時の名前がチラホラ出てきて歓喜しました。
黒星の祖先が・・・なのでその内触れるかなーと思っていたら。個人的にはもう少しイギリス編で懐かしい気持ちになりたかったです。+2
-0
-
176. 匿名 2021/12/25(土) 06:07:55
>>8
>>163
私もどっちも大好きで全巻持ってます。
黒星も全巻持ってます。
この作者さん、ラスト上手ですよね。
連載長いと途中でガッカリ始まるパターンが本当に多い中、どちらもラストが最高だった。
ガッカリな点は「もっと読みたかった」ことくらいです。+6
-0
-
177. 匿名 2021/12/25(土) 06:09:58
>>19
わたしもmeeで月のお気に召すまま読んでます!最新話がお腹抱えるほど笑えた!(笑)+7
-1
-
178. 匿名 2021/12/25(土) 06:11:02
>>65
私もこれ大好きー!面白いよね!+3
-0
-
179. 匿名 2021/12/25(土) 06:11:06
>>3
私もコレ好き!ベタだけどキュンキュンするしイライラしない。最新巻は悶えましたw+18
-1
-
180. 匿名 2021/12/25(土) 06:15:09
>>53
アシガール私も好き!!面白いし若君カッコイイ!
最新刊心待ちにしてる!+15
-1
-
181. 匿名 2021/12/25(土) 06:17:40
>>7
どっちも大好き!全巻持ってます。
「うそカノ」はレビュー読むと結構トモちゃん人気だけど私は自分の気持ちと価値観の押し付けがしつこ過ぎてダメだった。
すばると入谷くん可愛かったな。
狼陛下はたまに夕鈴うるさい時あるけどw好き。
狼陛下の狼と子犬のギャップも好き。+9
-0
-
182. 匿名 2021/12/25(土) 06:21:55
>>17
>>26
どっちも全巻持ってます。
すずちゃんの友達のなっちゃん好き過ぎるw
野宮くん王子様で本当にカッコいい。モテるのに嫉妬とか無くすずちゃんとのことを生暖かく見守っている周りも良い。+7
-0
-
183. 匿名 2021/12/25(土) 06:24:00
>>28
>>35
私も特装版買ってまだ未読です。涙腺弱いから覚悟しときますw コツメ大好き大好き!+3
-1
-
184. 匿名 2021/12/25(土) 06:25:42
>>34
最終巻「ありがとう」は感極まりました。号泣。+5
-0
-
185. 匿名 2021/12/25(土) 06:29:19
>>60
作者さん買いして全巻持ってるのに未読です。(まとめてガーッと読みたい欲もあってw)
イラスト本当にキレイですよね、どの作品も大好き。+2
-0
-
186. 匿名 2021/12/25(土) 06:32:47
>>64
私も好き。日下部くんが隠すことなく腹黒なのが良い。いろはもそれ認めてる上で好きなのも異色で良いw いろは天然で可愛いけど元カノの対応にはイライラした。(むしろ完全拒絶の日下部くんに好感持った)+7
-0
-
187. 匿名 2021/12/25(土) 06:34:09
>>70
>>135
全巻持ってます。大好き。キュンキュンするのにゲラゲラ笑える作品ですよね。オミくんモテモテなのに擦れてなくて可愛い。+17
-0
-
188. 匿名 2021/12/25(土) 06:36:46
>>79
持ってる!可愛らしい話ですよね。+5
-1
-
189. 匿名 2021/12/25(土) 06:38:43
>>96
とても面白かったです。
無料公開で2巻くらい読んだら面白くて全巻購入しちゃいました。+2
-0
-
190. 匿名 2021/12/25(土) 06:40:26
>>9
ピュアラブストーリーって歌われてて見たけどピュアか?って思った
+4
-3
-
191. 匿名 2021/12/25(土) 06:41:21
>>105
「推し」大好き!大好き過ぎる!
自分にも推しがいるから身に覚えあり過ぎて毎回ゲラゲラ笑っちゃう。
個人的にはすみれちゃんとレンレンの勘違い炸裂した会話が大好きwww+1
-1
-
192. 匿名 2021/12/25(土) 06:42:29
>>180
なかなか出ないよね、新刊+3
-0
-
193. 匿名 2021/12/25(土) 06:43:31
>>112
全巻持ってます。あそこまで長い連載でよくグダグダ失速しなかったなぁと感心しました。最後まで面白かった。疲れてるとコレ読んで笑いたくなります。+4
-0
-
194. 匿名 2021/12/25(土) 06:45:56
>>127
このコメントに挙がってる作品漏れなく大好きなものばかりです。ちょっとレトロな雰囲気も良いですよね。+4
-0
-
195. 匿名 2021/12/25(土) 07:03:21
王子が私をあきらめない!が好きです〜
感情のままにバラが溢れ出たりすることが可愛くて面白いです!+10
-1
-
196. 匿名 2021/12/25(土) 08:28:25
>>58
ちゃんと地味に見えるしきちんとどこに惹かれたのかも説得力(笑)あるしいいよね+7
-0
-
197. 匿名 2021/12/25(土) 08:33:53
>>86
廃人読んでる~みこっちゃんかわいい、絵も綺麗+3
-0
-
198. 匿名 2021/12/25(土) 08:36:35
「顔だけじゃ好きになりません」
他の作品はハマらなかったけどこれは主人公が可愛い性格でキュンキュンしながら読んでる+2
-1
-
199. 匿名 2021/12/25(土) 08:38:31
消えた初恋!!!めっちゃ好き!+12
-1
-
200. 匿名 2021/12/25(土) 09:08:33
>>10
山田がセクシーだよね!
初恋で初彼女で童貞なのにあの余裕は何??+13
-1
-
201. 匿名 2021/12/25(土) 09:17:24
>>174
私も実を言うと奈々生苦手。
巴衛や周り(大体正しい)にやめとけとかなんとか言われても、大丈夫、やってみないと分からないみたいなこと軽い調子で言って、それで巴衛に怒られたり口論になったらキレて、無理矢理反対を押し切って、突っ走って周りを振り回すところ?が好きになれなかった。大抵、案の定なんかトラブルが起きて最終的に巴衛に助けられるパターンが多い。いつまで経ってもそんな調子で学ばないところにイライラしてた笑
こんなので土地神大丈夫か?って。さらに、あんな調子なのに作中では何故か色んな人から慕われてて、逆ハー状態なのも謎だった。
巴衛は口こそ悪いものの、奈々生を心配してのことだし、言ってること正論だし、なんだかんだすぐに助けてくれるのに、いつもキレられてばかりで可哀想だなって思った笑 あれでよく奈々生のこと好きになったよな〜+5
-1
-
202. 匿名 2021/12/25(土) 09:19:55
>>19
電子版は分からないけど、紙版の、月のお気に召すままの第6巻の後ろの方のQRコード読み取ると、ドラマCDが聞けるっていうのがあって、それも良かった!月も歩も声ぴったりで想像通りだった。
今は視聴期間過ぎちゃったけど。+3
-0
-
203. 匿名 2021/12/25(土) 09:28:17
>>186
分かる!元カノ出てきてヒロインモヤモヤパターンは少女漫画の定番エピソードだけど、大体
元カノがヒーローに未練あってベタベタする→ヒーローはそっけない対応→何かあってヒロインが泣いたり傷ついたりする→ヒーローがキレて、はっきり元カノをお断りする→元カノとはなんとなく付き合っただけで、本当に好きになったのはヒロインが初めて
みたいな流れになりがちだけど、日下部くんは、歴代元カノのことも当時は本気で好きではあったけど、今は初めからめちゃくちゃ塩対応、しかもさっさと消えてとか平気で言うし、断固拒絶な態度を貫き通してて面白かった笑+6
-1
-
204. 匿名 2021/12/25(土) 09:31:03
>>58
木絵の妄想面白くて楽しんで読んでたけど、ラストなんか雑じゃなかった?すごい勢いで終わらせちゃって、少し残念だったな+8
-0
-
205. 匿名 2021/12/25(土) 09:31:49
>>127
青楼オペラってミステリ要素もあって良いよね!ストーリーがしっかりしてる+12
-1
-
206. 匿名 2021/12/25(土) 09:43:37
>>56
それだけ少女漫画が売れないって事。
特典をつけないと買ってもらえないんだよ。
今、アプリで無料で結構な話数が読めるしね。+3
-1
-
207. 匿名 2021/12/25(土) 09:51:37
がるちゃんでは不人気だけど、私はハニーレモンソーダ好き。
絵も好みが分かれると思うけど、私は好きなタイプ。
作者さんが背景とか小物とかこだわって描いてるし。
単行本の表紙もアナログ描きだからこその良さがでてるから揃えたくなる。
漫画の描きかたもここぞ!ってシーンは映像っぽく書いてるとこが好き。+13
-2
-
208. 匿名 2021/12/25(土) 09:57:53
古屋先生は杏ちゃんのもの
マンガmeeで全話読んだ後、全巻揃えたよ。
とにかく当て馬のキミシマンが良すぎて…。
モテモテのイケメンなのに、主人公を好きになってからは一途で、でもアピールの仕方は強引じゃなく、主人公の気持ちを考えてくれてるとこが最高♡
神の単行本には、リクエストによるおまけイラストがあったり、カバー下にもおまけイラストがあったりと、買って損はなかったよ。+16
-1
-
209. 匿名 2021/12/25(土) 10:04:08
>>195
アサダニッキ先生の作品はどれも大好きで全作品全巻持ってます。
これは異様な世界観に爆笑しちゃう。初雪先輩めちゃくちゃだけどピュアで人が良くて大好き。
この作者さんの作品は悪役がみんな笑いに転じて憎めなくなるのは全作品共通してるように思います。
「しょんぼり倶楽部」とかモブ大量にいたけどこんなにモブみんなに愛着持てる作品なかなか無いと思います。+3
-0
-
210. 匿名 2021/12/25(土) 10:06:56
>>201
奈々生に限らず「やめとけ」ってことをできないくせに張り切って意地張って見切り発車して結果周りに迷惑かけて足引っ張る主人公嫌い。
そしてこのタイプはそれを繰り返す学ばないパターン。まさに奈々生www+2
-0
-
211. 匿名 2021/12/25(土) 10:08:16
>>203
あれ読んだ時、他の全恋愛漫画こうであってくれよ!と思いましたwww+3
-1
-
212. 匿名 2021/12/25(土) 10:15:23
「はやくしたいふたり」面白いよ!
絵も綺麗だしテンポよくて読みやすい^^*+6
-4
-
213. 匿名 2021/12/25(土) 10:18:52
>>212
この画像貼ってくれてありがとう。
これ読んだら欲しくなったw
電子書籍セール中なので見てきます!+5
-1
-
214. 匿名 2021/12/25(土) 10:29:04
>>174
私も奈々生嫌いだったw
第4巻のけっこう早い段階で、巴衛に告白したシーンあるじゃん?それで「気の迷いだ、認めろ」って巴衛に言われたら、「認めない!私は巴衛のこと好きだもん!巴衛も私のこと大事って言ったくせに!」って言ってて、そりゃ神使が主人を大事に思って当たり前だろ…ってww 何を勘違いしてるんだw 大事=恋してるじゃないでしょw
さらに、「巴衛は私のこと好きじゃなかったの?!」って。大して親交深いわけでもないのに、自信すごいなって感じたw 極め付けは「私のこと可愛いって思ってくれたこと一度もなかったの…?!」って涙目で言ってて、ほんと凄い自信w 可愛いと好きも違うだろw もうここら辺ずっとイライラしっぱなし。
で事故って落ちちゃって、巴衛が助けようとしてくれてるのに、「私のこと好きでもないくせに触らないで!」とか泣きながら叫ぶし、巴衛は言霊のせいで助けられないし、メンヘラかよ…って呆れた。私が巴衛だったら、だったら勝手に落ちればって思うわw
奈々生ってかなり面倒くさい女だよね。+3
-2
-
215. 匿名 2021/12/25(土) 10:31:00
>>145
よく考えたら、月でるなって、キラキラネームだよねw+2
-0
-
216. 匿名 2021/12/25(土) 10:32:50
和服の似合う男性が好きです。神はじの巴衛とかは読んだ。他に和服姿のキャラが出てくる作品ありますか?+1
-0
-
217. 匿名 2021/12/25(土) 10:35:44
>>64
日下部くん、お母さんとクマのぬいぐるみ🧸のエピソード読んで、よく性格歪まなかったなって思った。いや十分歪んではいるけど笑
でも性根は優しいというか、いろは以外どうでも良いみたいなこと言いながらも、サッチー泣かせたつばさにキレたり、何だかんだ良い部分もあるよね。
あのクマのぬいぐるみみたいなことあったら、トラウマになって、もっと性格歪んだサイコパスとかになりそうなのに、ガチめなサイコパスとかにはならなくて凄い。+6
-0
-
218. 匿名 2021/12/25(土) 10:38:13
>>23
これ気になってる。途中まで読んだんだけど、冥王ハデス様と薬師コレットの恋愛物語だよね。
ギリシャ神話に基づいたお話だから、神話ではハデス様が勝手に攫ってお嫁さんにしちゃうペルセポネとのエピソードをどう処理するのかが気になる笑+7
-0
-
219. 匿名 2021/12/25(土) 10:39:30
>>25
森下suuもやまもり三香も、別冊マーガレットだったよね。デザートに移籍したのかな?+8
-1
-
220. 匿名 2021/12/25(土) 10:42:02
>>53
守ってもらうんじゃなくて、自分が若君を守るんだ!っていうところが好感持てる+20
-1
-
221. 匿名 2021/12/25(土) 10:43:40
>>213
わー嬉しい!楽しんで読んでくれたらいいなあ(まるで作者のような言い草w)+2
-2
-
222. 匿名 2021/12/25(土) 10:46:51
>>42
はー絵が好き+2
-0
-
223. 匿名 2021/12/25(土) 10:47:03
ラブコン作者の新作Twitterで画像見たけど第1話の冒頭「私は集中すると前歯が出る癖がある」から始まっててめっちゃ気になってる+8
-0
-
224. 匿名 2021/12/25(土) 10:54:11
花ゆめ好きーー
SFにファンタジー、ミステリー、ギャグ、コメディ、男装女子、時代もの、色々な設定の漫画があって飽きない
白泉社ありがとー!+6
-1
-
225. 匿名 2021/12/25(土) 10:58:55
>>162
メガネ男子が好きなので日々蝶々の川澄君が1番好きです!!
ほんと見てるだけでキュンキュンが止まらないです!+7
-1
-
226. 匿名 2021/12/25(土) 11:21:45
>>219
別マじゃなくマーガレットだよ。
マーガレットは隔週(2週間に1回)連載だからキツかったんじゃない?+9
-0
-
227. 匿名 2021/12/25(土) 11:29:26
>>214
自信満々な奈々生の畳み掛けに笑ってしまったww
そういえばそうだったな、アレもコレも、とw
逆ハーになるほどの魅力があったのか疑問。+4
-0
-
228. 匿名 2021/12/25(土) 11:40:40
>>216
「鹿楓堂よついろ日和」コレ少女漫画かなぁ?違うかも。
でも着物イケメンで眼福だし話も平和で癒されます。+9
-0
-
229. 匿名 2021/12/25(土) 11:45:22
>>109
この人の漫画全体的に面白いよねwww私も好き!+4
-1
-
230. 匿名 2021/12/25(土) 11:51:48
素敵な彼氏ってずっと面白い?
5巻くらいまで読んだけどここまでは面白かった
でもどんどんネタ切れにならないかなぁ〜と+5
-2
-
231. 匿名 2021/12/25(土) 11:55:43
中原アヤ先生のダメな私に恋してくださいを最近meeで呼んで面白かった!私は適度なギャグとキュンがあるのが好きらしい。
アシガール、月のお気に召すまま、なまいきざかり、たまのごほうび、俺物語などなど…。
ここでおすすめされてた恋わずらいのエリー早速読んだら面白かった!!
あとマンガparkで呼んだ鬼の花嫁は食べられたいってやつと、幼なじみがイケメンすぎるってやつも面白かった。ギャグ系好きな人は是非✨
(長くなりすぎた)+11
-1
-
232. 匿名 2021/12/25(土) 12:02:48
ハニーレモンソーダ
年甲斐もなく集めてる31歳(笑)+6
-0
-
233. 匿名 2021/12/25(土) 12:18:40
>>232
私もですw
でも、小学生から30代ぐらいまで、結構幅広い年齢層が読んでると思う。
そうじゃなきゃ850万部なんて売れないよ。
ハニレモは男子は読まなそうだし。+3
-0
-
234. 匿名 2021/12/25(土) 12:31:28
>>216
私たちはどうかしている
青楼オペラ+6
-0
-
235. 匿名 2021/12/25(土) 12:35:07
>>1
呪い子の召使いが気になってる!!面白いかな?+1
-0
-
236. 匿名 2021/12/25(土) 12:36:40
贄姫と獣の王
アニメ化するんだっけ?ファンタジー好きな方には是非+2
-0
-
237. 匿名 2021/12/25(土) 12:38:36
蒼龍の側使い+1
-0
-
238. 匿名 2021/12/25(土) 13:11:09
幸田ももこのマンガは笑えるし主人公の女の子が一生懸命なのがいい+3
-0
-
239. 匿名 2021/12/25(土) 13:12:03
>>45
名作だけど、長く連載させ過ぎたという気がしないでもない+9
-1
-
240. 匿名 2021/12/25(土) 13:24:30
>>36
えっ、そうなの、よかったら作品名教えて…見てみたい。
それと本当に少女漫画?レディースコミックやTLコミックと勘違いしてない?
間違いなく少女漫画なら、どなたでもいいんで教えて下さい。ていうか昔の少コミ作品は結構エロいのあったけど、最近の少女漫画は性行為がないって聞いたから+3
-0
-
241. 匿名 2021/12/25(土) 13:30:56
カマトトぶって発情している作品が多いなぁと思う。
ネット漫画だと純情!ピュア!とか好評なんだけど、高校生の彼氏の裸見て良からぬ妄想してて、どこがピュアなのか。叩きたいわけじゃないので、作品名は言わないけど。
逆に日々蝶々っていう作品は良かった。主人公のおっとりさ加減がじわじわ好きになれた。+1
-3
-
242. 匿名 2021/12/25(土) 13:35:19
>>58
いま読んでる最中。
妄想がぶっ飛んでて楽しいよね。+5
-0
-
243. 匿名 2021/12/25(土) 13:43:12
>>158
華族がメインじゃないけど、ちらっと出てくるのなら「日に流れて橋に行く」かな。
坂の上の雲みたいな、日本が江戸から変わっていく雰囲気がいいよ。+2
-0
-
244. 匿名 2021/12/25(土) 14:05:32
>>240
横だけど、なまいきざかりは主人公2人致してたよ。まあTLとかと違って、そこまで露骨には描いてないけどw モザイクとかNGワードみたいなのはない+2
-1
-
245. 匿名 2021/12/25(土) 14:06:46
>>174
私もななみ苦手です。。アニメ版の声もあんまり好きじゃなかった。キンキンしてて…+2
-0
-
246. 匿名 2021/12/25(土) 14:16:14
>>42
神はじは過去編とか良い感じだったし、ストーリーもなかなか凝ってるなって思ったけど、ちょっと設定雑なところある気がする。別トピでも書いたけど、巴衛が笹餅好きなのはどこから始まったのか、とか。
あとラストで、ミカゲがななみに、「お父様には新しく家族が出来、別の人生を歩んで幸せにしておられます。お会いになりますか?」みたいに聞いてたけど、お父さん人でなし過ぎてドン引きした。
まずパチンコ屋入り浸って家のお金勝手に使い果たすし、それで妻と娘に迷惑かけまくるし、挙句ある日突然娘を置いて、生活費も残さず親戚に預けるわけでもなく、夜逃げ。その後一切娘の様子も見にこず、手紙もよこさず連絡もせず、高校卒業しても音沙汰なし。
それでいて自分は他所で新しい家族作って幸せにしてて、なのに娘迎えにこないとか最悪すぎない?謝罪もないし。
ななみも、「会わなくて大丈夫です。お父さんが幸せにしてるなら良いです」って言うけど、全然大丈夫な案件じゃないよ笑
ななみがたまたまミカゲ社で生活出来て、幸せになれたから良かったけど、最悪の垂れ死んでる可能性もあるのに。無責任な毒親すぎる。
個人的には、ちゃんと再会して、お父さんのエピソードも盛り込んでほしかった。+4
-0
-
247. 匿名 2021/12/25(土) 14:19:17
>>61
ヒット作として上がるのはどれも少年漫画だけど、少女漫画もまだまだ廃れてないと思う。ただ高確率で恋愛要素入ってるから、子供や男性、恋愛苦手な人にはウケないから、万人ウケするわけじゃないよね+6
-0
-
248. 匿名 2021/12/25(土) 14:20:50
>>244
前戯を前●って書いてあったのは見たw
なまいきざかりは途中から大学生になるうえ、主人公の女の子が一人暮らしなもんだから、他の少女漫画に比べてかなりヤってるシーンが多いと思う。+3
-0
-
249. 匿名 2021/12/25(土) 14:21:46
>>241
主人公の女の子があまりにも喋らなすぎて、ちょっとイライラしたけどなー。+10
-0
-
250. 匿名 2021/12/25(土) 14:28:01
>>240
第一話しか読んでないから、致してるからは謎だけど、↓の漫画はなかよし連載だよ。
極道とJKの恋愛漫画。
表紙はエロ漫画風だけどw+4
-3
-
251. 匿名 2021/12/25(土) 14:34:20
>>249
うん、私もせっかちだから序盤はまだ喋らないのか!ってイライラした。
主人公はそういう性格なんだ、喋らない子っていうファンタジー設定を楽しむ漫画なんだと考えたら、ちょっと喋っただけで「喋ったぞ!!」と盛り上がれた。スライムやら伯爵令嬢よりは現実よりの設定。+4
-1
-
252. 匿名 2021/12/25(土) 14:47:04
>>22
恋愛もの苦手な人たちもいるからOKだと思うよ
ご紹介ありがとう+3
-0
-
253. 匿名 2021/12/25(土) 15:13:44
>>21
めっちゃカッコいい‼︎
でも指にタトゥーしてるよね…⁇
しょっちゅう海外行ってるしまともに就職する気ないのかなとか余計なこと考えてしまう。+8
-1
-
254. 匿名 2021/12/25(土) 15:25:04
最近だとこれが好きだな
まだ2巻までしか出てないから続き楽しみ
オオカミ少女と黒王子っぽいけどるいくんも主人公もかわいい+3
-0
-
255. 匿名 2021/12/25(土) 15:41:19
>>245
主人公なのに奈々生の人気の無さとは・・・w
巴衛はこんなに大人気なのに。+1
-0
-
256. 匿名 2021/12/25(土) 15:57:39
少年漫画なんですが、いいですか?
古見さんはコミ症です。ラブとギャグがバランスいいストーリーで、両想いなのになかなか進展しない二人(古見さんと只野君)が可愛いんです。
やっと彼氏彼女になった二人が初デートする最新刊が楽しみです・+2
-5
-
257. 匿名 2021/12/25(土) 16:00:49
暁のヨナ アシガール 隣の怪物くん
神さまはじめました 秘密
天堂家物語 スキップビート
七つ屋志のぶの宝石匣+5
-3
-
258. 匿名 2021/12/25(土) 16:05:57
ダンス ダンスダンスール ジョージ朝倉
おやすみカラス また来てね いくえみ綾
は男性コミックに連載だけど女子向けの気がしてる。面白い!+5
-1
-
259. 匿名 2021/12/25(土) 16:38:57
>>151
私もふたりて恋をする理由大好きです!
美園くんが可愛いしかっこよすぎてやばいです!!
なにより絵が綺麗✨+6
-1
-
260. 匿名 2021/12/25(土) 17:05:44
>>259
先輩派の私は展開がクソすぎてショックだったわw
先輩、美園くんより先に単独表紙になったのに、いつのまにか居なくなってる上、退場の仕方もひどいし。
単行本買わなくて良かった。+6
-0
-
261. 匿名 2021/12/25(土) 17:08:45
>>25
全部まじで好きな作品…😭+3
-0
-
262. 匿名 2021/12/25(土) 17:23:31
>>233
お仲間がいて嬉しいです(笑)
ですかね?毎巻楽しみに待ってキュンキュンさせてもらってます!+2
-1
-
263. 匿名 2021/12/25(土) 17:55:18
>>260
たしかに先輩とくっつかないように話が進んでる感はありましたね。
先輩派の人からするとえーって感じですよね。
この人とくっつけるためにもう1人の男の子が嫌われるような展開になるのは苦手です。+3
-0
-
264. 匿名 2021/12/25(土) 17:55:50
山本和音先生「生き残った6人によると」
舞台は千葉県幕張。ウィルスに感染されゾンビに追われて逃げ込んだショッピングモールに避難し起こるサバイバルラブコメディー
ハルタという雑誌で連載されているから少女漫画のジャンルではないんだけど、個人的に面白い。
2巻まで発売中。+2
-0
-
265. 匿名 2021/12/25(土) 17:56:49
>>69
掲載誌的に少女漫画のカテゴリーじゃないのかもだけど、内容的にはホントにキュンキュンするよね!
見てるだけで心が綺麗になるようなピュアな恋模様+2
-1
-
266. 匿名 2021/12/25(土) 17:57:14
>>253
外資系とか海外の企業に就職するつもりなのかな?+2
-0
-
267. 匿名 2021/12/25(土) 19:02:13
転がる女と恋の沼というマンガ面白いです!おすすめします。
+7
-1
-
268. 匿名 2021/12/25(土) 19:18:08
>>253
あれ、最初は指輪だと思ってたw
指のタトゥーは手袋でもしないと隠せないから、普通の企業への就職は難しいよね。
+6
-0
-
269. 匿名 2021/12/25(土) 19:27:21
蒼井まもる先生の恋のはじまり好きなんだけど、絵柄がだんだん雑になってきてるのが気になる
かけもちで連載持ってるからだろうけど+5
-0
-
270. 匿名 2021/12/25(土) 19:30:24
>>225
アラサーなので親目線で見てしまって、1歳の息子が川澄くんみたいに育ってくれないかと思ってる!笑+4
-2
-
271. 匿名 2021/12/25(土) 20:09:59
200m先の熱
コールドゲーム
黎明のアルカナ
電撃デイジー
+4
-0
-
272. 匿名 2021/12/25(土) 20:10:57
センチメンタル キス
ないものねだりの恋たちは
菜の花の彼
+3
-0
-
273. 匿名 2021/12/25(土) 20:16:41
執事たちの沈黙
執事とお嬢様の恋で執事がクズ男だけどお嬢様がバカ娘だからほのぼのする+7
-1
-
274. 匿名 2021/12/25(土) 20:41:07
>>70
これ途中までしか読んだことないけどおバカなのにめっちゃ泣ける話もあって好きだったー!
絵も可愛い!
また読もうかな〜+6
-1
-
275. 匿名 2021/12/25(土) 20:56:35
>>40
NとS
ほんわかでちょっと大人でコミカルな先生と生徒漫画です
面白いよ!
ハレグウの作者さんです+5
-2
-
276. 匿名 2021/12/25(土) 21:04:09
>>3
リアルじゃこんな男いないから甘い気持ちになりたい時にいいよね+4
-0
-
277. 匿名 2021/12/25(土) 21:06:23
>>4
続きもキュンキュンだから一気読み推奨だよー!+2
-1
-
278. 匿名 2021/12/25(土) 21:07:22
氷の城壁を読んで欲しい!LINEマンガで読めるので是非…!
読むと青春時代のあれこれ思い出して分かりみが深くて心がぎゅっとなる。+5
-3
-
279. 匿名 2021/12/25(土) 21:09:35
>>1
月のお気に召すまま好き!
1巻試し読みしてハマって最新巻まで買っちゃったよ
ギャグなのにキュンあり切ない場面ありで、ヒーローの報われなさが切なくて泣けてくる漫画初めて読んだ
いい歳してこの滾る思いを持て余した末に作者にファンレター書いちゃったよw
ハニレモもキュンキュンしてて好きだ~!+8
-1
-
280. 匿名 2021/12/25(土) 21:11:02
>>254
1話試し読みしてから気になってたやつだ
面白そうなら買おうかな+1
-0
-
281. 匿名 2021/12/25(土) 21:21:21
>>253
⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️ネタバレかも⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️
なんか発展途上国の学校に興味持ってそうだよね!
もしかしたらそっち系行くならタトゥーとかあんま影響ないのかもな〜日本で普通にサラリーマンする想像はできない笑+3
-0
-
282. 匿名 2021/12/25(土) 21:27:38
>>1
これ好きー。
面白いし、読んでてイライラしない珍しい少女漫画な気がする笑+4
-0
-
283. 匿名 2021/12/25(土) 21:48:39
>>23
ついに完結しちゃうんだね。
まだもう少し見てたかったわ。+0
-0
-
284. 匿名 2021/12/25(土) 22:13:45
>>49
私も前にここでおすすめされてるの見て読んだけど、面白かったよ〜
既刊一気読みした!自分では手出さない表紙だったのでいい出会いでした
続きも楽しみ!+3
-1
-
285. 匿名 2021/12/25(土) 22:15:16
>>25
あなたと好みが全く同じだわ!
この3作品ほんと好き
絵もきれいだし+3
-1
-
286. 匿名 2021/12/25(土) 22:15:28
ただいまおじゃまされます!に最近ハマってる
イケメン2人最高です+1
-0
-
287. 匿名 2021/12/25(土) 22:16:59
>>23
無料で6巻まで読んで、読んだ直後本屋に走って全巻揃えました!
花ゆめ、主人公が恋愛脳じゃないからベタベタしなくて読みやすい。
仕事に誇りを持って頑張ってるコレット大好き。+3
-1
-
288. 匿名 2021/12/25(土) 22:26:50
ごめん、これ知ってる人いる?
「やたら流行ってる反社かよ…」って冷やかしで読んだらめっちゃ面白くてコミックス揃えてしまった。
歴代ハマった少女漫画は
ブラックバード
コレットは死ぬことにした
ゆびさきと恋々
恋するmoon dog
初めて恋をした日に読む話
僕に花のメランコリー
なので系統が似ている方は是非+13
-0
-
289. 匿名 2021/12/25(土) 22:29:14
>>9
桜志の報われないところに色気を感じる+2
-0
-
290. 匿名 2021/12/25(土) 22:34:47
>>288
「お嬢と番犬くん」全巻持ってます。
イラストすごく好き。
過去作の「毎日キスしていいですか」も面白くて好きです。+6
-0
-
291. 匿名 2021/12/25(土) 22:43:54
>>11
どっちもイライラして読むのやめた+2
-3
-
292. 匿名 2021/12/25(土) 22:47:02
>>25
私もその3作品とセンチメンタルキスにハマってます。早く続きが読みたい!!+4
-0
-
293. 匿名 2021/12/25(土) 22:50:28
>>40
古屋先生は杏ちゃんのもの
絵が可愛いし、先生も当て馬もカッコいいし、嫌なやつは出てこないし、ほのぼの読めるよ〜。+6
-0
-
294. 匿名 2021/12/25(土) 23:08:14
>>88
同じく同じく!!特に理久くんが好きすぎてヤバイ!+2
-1
-
295. 匿名 2021/12/25(土) 23:24:00
>>291
「これ好きー」って言ってる人に、わざわざ「あたしこれ嫌い!!」って絡みに行くやついるよね〜
あのイラストどこかにないかな+6
-2
-
296. 匿名 2021/12/26(日) 00:31:33
>>270
私もです!4歳の息子がメガネかけてるんだけど、こんな感じに育ってほしいって思ってる!+1
-3
-
297. 匿名 2021/12/26(日) 00:37:12
>>49
涙雨とセレナーデは最新刊の8巻発売記念なのかな、コミックシーモアとか各電子書籍で今2巻まで無料キャンペーンやってるよ〜試し読みにどうぞ。
私も前に1巻だけ読んで続きが気になってたから2巻目読んでみる。こういうタイムスリップモノって主人公が自分のいなくなった元の世界のことすっかり忘れて目の前のことに集中したりが多いけどこの作品は元の世界の事も気にしながら今いる世界のことにも心惹かれて…と描写が丁寧だと思う。+3
-0
-
298. 匿名 2021/12/26(日) 00:40:04
>>1
最近暁のヨナにハマってるー!でも巻数結構多いからたまに10巻くらい無料で試し読み出来る時あるから
機会があったら読んでみて欲しい!+2
-1
-
299. 匿名 2021/12/26(日) 00:46:06
これ面白かった。2巻しかないから読みやすいと思う。名前は違うけど墜落JKと廃人教師を描いてる人と同じらしくてそっちも面白い+6
-0
-
300. 匿名 2021/12/26(日) 03:51:47
>>40
さくらと先生
NとS
がおすすめ!パルシィで読める!+0
-1
-
301. 匿名 2021/12/26(日) 03:52:14
>>240
篠原千絵さんの「夢の雫、黄金の鳥籠」なんかはどう?今ちょうどファントピ立ってる。
後宮にいるヒロインが、皇帝と夜伽でヤってるシーンある。TLと比べたら薄めだけど。
篠原さんの漫画は少しエロ要素強めだよねw 古い漫画でも良ければ、「天は赤い河のほとり」もそんな感じだったよ!+2
-2
-
302. 匿名 2021/12/26(日) 07:30:10
>>301
これレディコミでしょ…少女漫画ではないんじゃ
天は赤いは完全にトピずれだし+0
-3
-
303. 匿名 2021/12/26(日) 09:48:43
ジャンプ+掲載だけど少女マンガだと思う
「口が裂けても君には」
ほんっとにキュンキュンする
主人公達もいいけどウダくんとサヤさんカプが良すぎる!+1
-0
-
304. 匿名 2021/12/26(日) 09:53:12
>>302
フラワーコミックだから少女漫画で合ってるよ+4
-0
-
305. 匿名 2021/12/26(日) 10:21:39
>>304+1
-1
-
306. 匿名 2021/12/26(日) 12:41:18
>>218
私も2人がカップルになった付近で読むのやめちゃったんだけど、ペルセポネ=コレー
つまりコレット=ペルセポネの認識で読んでた。違うの?
ギリシャ神話ってゼウスが奔放すぎるのよね。
読むの辞めた理由は飽きちゃったからで、申し訳ないんだけどね。ハデスが1人で色々抱える苦しみが救われていく初期の描写が好きだったのよ。+2
-0
-
307. 匿名 2021/12/26(日) 13:22:47
>>28
完結したんだ!!途中までアプリで読んで気になってたから買っちゃおうかな。+0
-1
-
308. 匿名 2021/12/26(日) 23:29:46
>>42
アニメ面白い
そう乙比古いいよね~笑 巴衛の長髪に萌えたし
原作買っちゃいま~す+1
-0
-
309. 匿名 2021/12/29(水) 20:42:19
みなさんがオススメする漫画、ほぼ読んでいた自分は、少女漫画が大好きなんだなぁと改めて再確認しました( ^ω^ )
その中で、おすすめは
☆まいりました 先輩 ←コミックと、電子書籍両方で購入しちゃいました。先輩カッコイイ♡
☆あつもりくんのお嫁さん ←明日まで、パルシィで全話無料で、読めます!!一気に読んじゃいました。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する