ガールズちゃんねる

【年末】スーパーで働く人の集い【年始】

303コメント2022/01/12(水) 21:57

  • 1. 匿名 2021/12/24(金) 17:30:44 

    どの部門でもOKです。
    忙しくなりますが、励まし合い頑張りましょう!
    【年末】スーパーで働く人の集い【年始】

    +208

    -0

  • 2. 匿名 2021/12/24(金) 17:31:32 

    画像かわいい

    +237

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/24(金) 17:31:46 

    今年は1日から3日まで休みになったよ〜
    でも時給いいしパートでも良かったのにな〜と思うよ。

    +234

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:06 

    いろんなものを揚げていただき、ありがとうございます!

    +225

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:11 

    客です。いつも美味しい惣菜ありがとうございます✨

    +310

    -9

  • 6. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:21 

    【年末】スーパーで働く人の集い【年始】

    +70

    -5

  • 7. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:23 

    お疲れ様です😭知人が年末年始も働き詰めでした😭

    +107

    -14

  • 8. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:33 

    デリカです。
    毎年恒例のローストレッグ祭り開催中。

    +165

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:55 

    ありがとうございます!
    お世話になります😃

    +78

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/24(金) 17:32:56 

    レジです。
    年内は休み無し。掛かる音楽もお正月関連になるからつまんないw大量に買ってくお客さんが増えるから腱鞘炎が悪化するけど稼ぎ時だから頑張る!

    +295

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/24(金) 17:33:36 

    牛乳余ってるらしいけどバターは品薄です。
    働き出して5年連続5回目

    +168

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/24(金) 17:33:37 

    3日から仕事だから嫌だもっと休みたい

    +65

    -7

  • 13. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:05 

    1.2日仕事です。3日は駅伝見てのんびりするぞー

    +93

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:07 

    いつも遅くまでお疲れさまです。素早く綺麗にレジカゴに入れる技術のパーソナルレッスンがあれば時給払うので参加したいってくらい尊敬してます。

    +140

    -6

  • 15. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:15 

    小さな地元のスーパーですが、年末年始は会計が3万越えることあってびびる。

    +134

    -2

  • 16. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:31 

    キャッシャーです。
    年内の休みはあと2日。
    年始は1.2日とお休み貰ってます。

    このすきに制服全部洗いたい。

    +82

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:38 

    おじいちゃんがスーパーの朝清掃してます。
    もうすぐ70歳だけど元気で仕事の日はすごく楽しそうです!

    +304

    -2

  • 18. 匿名 2021/12/24(金) 17:35:58 

    >>5
    義妹がスーパーの惣菜部門で働いていたことがあるんだけど落とした物も普通に入れてると聞いてから買わなくなった。
    義妹も大丈夫でしょ~とか感覚がおかしいんだよね。

    +12

    -51

  • 19. 匿名 2021/12/24(金) 17:36:12 

    客です。
    一人暮らしには助かります。
    ご苦労さまです。

    +136

    -9

  • 20. 匿名 2021/12/24(金) 17:36:32 

    惣菜部門です
    チキン焼きまくったけど昼間は思ったより売れず。。
    在庫心配しながら先程帰ってきました!

    +181

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/24(金) 17:36:57 

    客です。生活を支えてくれる大切なお仕事だと思っています。いつもありがとうございます!

    +172

    -5

  • 22. 匿名 2021/12/24(金) 17:37:20 

    ウチの店も館ごと三ヶ日は休んでくれないかなあ。

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/24(金) 17:37:33 

    >>18
    いい加減な事言わないでよ〜
    真面目にやってる人がほとんどなのに。
    義妹がおかしいだけだしそんな事、掲示板で書くなんて

    +174

    -2

  • 24. 匿名 2021/12/24(金) 17:38:05 

    >>1
    お願いがあります。どれだけ忙しくても、レジやるときに不安定なものの上に寿司乗せるのだけはやめてください。まじで。

    +20

    -26

  • 25. 匿名 2021/12/24(金) 17:38:10 

    いつもレジが大変そう
    お疲れ様です

    +101

    -2

  • 26. 匿名 2021/12/24(金) 17:39:02 

    年始お休みの日のスーパー増えてるけれど
    働いてる人は満足なのかなぁ。他も休みなら結局買い物行けないと思ってしまう。

    +64

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/24(金) 17:39:22 

    >>1
    レジカゴバッグ?に入り切らない山盛りカゴに入れてくるのに絶対レジ袋買わずに入れてって言ってくるお客様がいて困る。袋無料だった頃に戻りたい〜

    +98

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/24(金) 17:39:32 

    >>20
    同じく惣菜です。
    うちのお店もフライドチキンは結構でたけど、ローストレッグは結構残ってたね。

    マックのポテトが品薄って聞いたからポテトのパック詰めを厚めに陳列したけど、心なしか去年より売れてる気がする。

    +84

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/24(金) 17:39:59 

    >>18
    飲食店やスーパーに夢見すぎだよ。程度はあるけどあるあるだと思うよ。スーパーに限らず、世の中見えてないところで知らなくていいことというのはたくさんある

    +10

    -18

  • 30. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:01 

    >>3
    来年な!

    +21

    -4

  • 31. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:16 

    >>3
    ヤオコーさんですね。羨ましいわ、ベルクも見習ってほしい。

    +74

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:17 

    >>1
    昔レジしてました
    今は買い物に行く側ですが年末年始の独特な雰囲気大好き
    なんかワクワクします(わかる人いるかな)
    でもその裏では休まず大変な人たちがいるんだなぁと、、ありがとうございます!

    +133

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:22 

    スライスされたローストビーフをパセリ等を入れてパック詰めしました!
    昨日からよく売れてます。帰宅するとグッタリ。

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:39 

    >>3
    私も!今年から働き始めたスーパー1 2 3休みだった。うれしい😆特に予定はないけど。

    +40

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/24(金) 17:40:55 

    年始3日まで休みのスーパー羨ましい‥
    イズミヤは1日だけだよ。

    +61

    -4

  • 36. 匿名 2021/12/24(金) 17:41:08 

    >>31
    結構休みにしている所多いですよ

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/24(金) 17:41:14 

    >>24
    わかるわー🍣あれスーパーの評判下げるから同僚でも辞めてほしいんだよね

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2021/12/24(金) 17:41:48 

    >>24
    そんなレジの人いる??

    +30

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/24(金) 17:42:26 

    客です
    コロナが流行りだしてから改めて感謝の気持ちでいっぱいです!
    いつもありがとうございます!
    年末年始大変でしょうけれど風邪ひかないようにお気をつけて!

    +96

    -4

  • 40. 匿名 2021/12/24(金) 17:42:52 

    ありがとうございます。

    年末にお世話になる際にはささっと。

    なるべく混む日時は避けるようにいたします

    +18

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/24(金) 17:44:39 

    独身だからとの理由で25日~28日、30日~31日、1月2日~5日までフルでいれられた。
    1月1日は毎年休業日。これで採用されてから7年連続。納得できない。

    +136

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/24(金) 17:44:59 

    >>31
    いなげやもOKもだよ!

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/24(金) 17:45:03 

    クリスマスにいちごが高いのは仕入れ値も高いからだよ〜利益がたくさんあるわけじゃないのよ〜

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/24(金) 17:45:22 

    >>8
    買いました ペコリ

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/24(金) 17:46:46 

    >>18
    やっぱりあるんだね!
    とあるスーパーのお客様の声で掲載されてた事があったよ
    作ってる所が見えるタイプで「イカのフライを床に落ちたのに戻してた。もう二度とここで惣菜買えません」って書いてありました😅

    +1

    -22

  • 46. 匿名 2021/12/24(金) 17:49:14 

    >>5
    いいなー。
    うちの近所はどこのスーパーも惣菜美味しくない。

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/24(金) 17:49:52 

    カスミの人いる?ブラックだよね

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/24(金) 17:50:06 

    >>27
    いまってレジ袋にスタッフがいれるの断ってるとこが多くない?カゴにセットしてるタイプしかNG。

    +33

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/24(金) 17:51:10 

    近所にスーパーができた時面接行こうかとも思ったけど、私は実家が遠く年末年始は帰省してしまう為働けないからスーパーは無理だと諦めた。そのスーパーにはママ友がめちゃくちゃたくさん働いてるからやっぱり面接受けに行かなくてよかった。休み無く働いてくれるスーパーの店員さんにはいつも感謝してます。

    +9

    -9

  • 50. 匿名 2021/12/24(金) 17:51:12 

    >>43
    冬のイチゴは暖房費かかってるし、需要が上がれば値も上がるのは仕方ないことだよね。

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2021/12/24(金) 17:51:26 

    鮮魚部門。主に刺し身や寿司の食材切り担当。

    大晦日〜1/2は朝4:30出勤で仕込み。毎年のことながら真っ暗でほとんど車も走ってない、何ともいえない不思議な感覚。同士の皆さん頑張りましょう。

    +138

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/24(金) 17:51:31 

    いつもお世話になってます!
    お客さん増えて大変と思いますがお身体気をつけてください。

    +10

    -3

  • 53. 匿名 2021/12/24(金) 17:51:40 

    デリカだけど、今日忙しかったよー!!皆。残業してた。

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/24(金) 17:51:51 

    >>18
    こういう書き込みで逮捕される可能性もあるよ
    いい加減なこと書かない方が良いよ

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/24(金) 17:52:08 

    >>3
    私なんて2日しか休みじゃないよ。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/24(金) 17:52:24 

    年末バイトします!
    品出し頑張るぞ〜!

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/24(金) 17:52:36 

    >>51
    お疲れ様です...!
    朝4時半から働いて何時に終わるんですか?

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2021/12/24(金) 17:52:49 

    数十分買い物するだけの私ですら年末のスーパーの人の多さには辟易するのに、あの中でずっと働いているなんて本当にどんだけストレスかと思うよ。
    いつも本当にありがとうございます。

    +99

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/24(金) 17:53:07 

    >>43
    今日スーパーのいちごが1パック900円だった。さすがにぼったぐりすぎだろと思ったけど、お正月に向けてさらに高くなるよね。そっか、仕入れ値が高くなるからなのか。どっちみち高くて買えないや。

    +26

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/24(金) 17:53:25 

    すみません、小学生のお子さんがいる方で、スーパーの正社員もしくはフルパートの方はいらっしゃいますか?
    長期の休みの対策や1日のタイムスケジュールを教えていただきたいです。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/24(金) 17:54:52 

    >>31
    サミットもだよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/24(金) 17:55:34 

    客のコメントうざいんだけど。客のコメントいらんわ。同じく働いてる人の声が聞きたい。

    +48

    -20

  • 63. 匿名 2021/12/24(金) 17:56:44 

    >>51
    人がまだ動き始める前の静かなあの感じ、嫌いじゃない
    冬の寒さもなんか心地よく感じる

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/24(金) 17:57:31 

    >>30
    そうなんだけど、スーパーマーケット勤務からしたら、3日までが年末みたいなもんなのよね笑

    +44

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/24(金) 17:57:46 

    >>60
    小学生ではないから解決策にはならないけど、うちのスーパーは企業内保育所があるので未就学時なら預けて働けます。長期休暇のときは確か2年生くらいまでなら預かってくれる。託児所や学童を併設してるスーパー探してみるのはどうでしょうか?

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/24(金) 18:00:00 

    惣菜部門です
    今日明日はクリスマスで忙しい
    年末年始も忙しい
    落ち着いたと思ったら
    2月は恵方巻きで忙しい

    +58

    -1

  • 67. 匿名 2021/12/24(金) 18:00:04 

    >>58
    お祭りみたいで結構楽しいよ年末。
    レジは戦場だけど

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2021/12/24(金) 18:00:25 

    >>15
    ドンキで働いてました。
    クリスマス、年末年始はパーティーの景品で、10万超える人が結構居ました。
    しかも全部包装希望。

    レジ以外はひたすら包装要員になります。

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/24(金) 18:00:56 

    年中無休割増なし

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/24(金) 18:01:00 

    スーパーで働くキッカケになったスーパーの女という映画が大好きです
    死ぬほど繰り返し見てます
    【年末】スーパーで働く人の集い【年始】

    +37

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/24(金) 18:01:22 

    半年前からレジのパート始めたんだけど、皆さん腰痛くなりませんか?予防法とかもネットで見たりしながら出来るだけ同じ姿勢にならないように、とか思ってるんですが、どうやってもやっぱり痛くなります。特に忙しい時はもう、4時間ぐらい立ってると最後の1時間かなり辛いです。年末怖いー。今日もクリスマスイブですごい人多かったー。

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/24(金) 18:03:22 

    >>31
    ベルクは元旦だけ休みだよね

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/24(金) 18:03:28 

    >>71
    腰だけで体を支えていると腰痛が酷くなるのでお腹に力入れながら立つように癖づけると良いですよ
    根本の解決になっていないかもしれませんが、すみません。

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/24(金) 18:03:56 

    >>48
    うちは、かごセットもお断りです。レジカゴのみオッケーかな。最初はトラブルあったけど有料化して同時で今はよほどドキュなお客以外はトラブルないですね。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/24(金) 18:04:14 

    飲料担当です。この時期、箱買いの客が多くて倉庫から持ってくるの大変すぎます。みんな、飲み食いしすぎ!

    +21

    -5

  • 76. 匿名 2021/12/24(金) 18:04:23 

    >>56
    私も年末29日、30日、31日の3日間ですがスーパーで品出しバイトすることになりました。忙しいだろなあ💦お互い頑張りましょう!

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/24(金) 18:04:46 

    先月の話だけど私がパートしてるスーパーに鬼のような顔して乗り込んできた男がいたんだけど、どうやらレジ担当の奥さんの旦那さんだった。その人と店長が不倫してたみたい。結局その奥さんは直ぐにパートを辞めて店長もクビになったけどね。

    +49

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/24(金) 18:05:25 

    全然別の仕事してるんですが、スーパーで働く人たちはみんな活気がありきびきびしてて、大変そうではあるけどスーパーで働いてみたいなと思ってます。
    年末年始だけのバイトとかあればいいのにね。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/24(金) 18:06:22 

    惣菜の寿司担当。
    一昨日からやばいくらい忙しい!
    体調に気を付けて頑張りましょうね!

    +30

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/24(金) 18:06:29 

    >>24
    近くのスーパーでは、お寿司は正方形のビニールにつづんでくれます。ありがたい!

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/24(金) 18:06:35 

    >>1
    近所のスーパーがレジでの清算を機械に変えてからとんでもなくレジが混むようになった!

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/24(金) 18:07:55 

    >>58
    私ではなく、夫がスーパーマーケット勤務です。
    30日は死にかけた顔で帰ってきて、31日の営業が終わると達成感がものすごくあるみたいで、仲の良い部下や各部門の責任者と涙ぐんでハグや握手をして今年もやりきりましたね!!とやるらしい(笑)
    帰ってきた時は一年で1番いい顔で帰ってきます!

    +92

    -3

  • 83. 匿名 2021/12/24(金) 18:08:59 

    12/31は15時まで!
    遅番の方ありがとう…。
    地域的に1/1は商売NGなので元日だけお休みいただきます。
    もう一踏ん張り!

    +19

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/24(金) 18:09:01 

    >>51
    冬は冷えが大変そうです
    お陰で美味しいお寿司が手軽にスーパーで買えます
    いつも有り難う御座います!

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/24(金) 18:09:15 

    >>71
    私は医療用のコルセット巻いてるよ。
    ウチのレジは制服がスカートだから、ちょっとゴワゴワするけど

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/24(金) 18:09:17 

    >>27
    うちも、なんかよく分からん汁が内側にベッタリついた古くて汚いビニール袋に、直接入れてくれ、って言われた時は死にそうだった。店員が入れるの禁止してるスーパーも多いけど、うちは地域に根ざした小さいスーパーなので、客の言う事はほとんど聞かなきゃなんない。
    ちょっと体が不自由だったり、お年寄りで自分でうまく袋に入れられない人とか、手間かけさせてごめんねーって言ってくれるお客さんなら全然良いんだけど、入れ方に文句言ってきたり、入れてる側から入れ直してくる客は許せない。マジで自分で入れたらいいじゃん!って思う。

    +65

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/24(金) 18:09:49 

    >>82
    旦那さん!!
    地域の皆さんの食や生活を支えてくださってありがとう
    笑顔満点の日になりますよう!

    +58

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/24(金) 18:11:13 

    農産だけど今日もめちゃくちゃ忙しかった~
    苺1パック680円なのによく売れたわ~

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/24(金) 18:11:24 

    フロア担当です!
    包装や宅配便受付や商品券販売等々、品出し以外のこともするよ。
    今日はクリスマスケーキのお渡しも多くて大変だった。
    年末は出したばかりの蕎麦が一瞬で空になるよね。
    みんな頑張ろう!

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2021/12/24(金) 18:11:24 

    >>81
    うちもシニアがついて行けてなくて大混雑!!無人レジに3人張り付くという本末転倒現象だよ!泣
    しかも年末年始だとプライスタグつけてないものがあって無人レジ対応できない 改善の可能性がなく、激戦の年末年始になるぞー!!!!!!

    +17

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/24(金) 18:11:36 

    >>24
    レジしてるけど、寿司や弁当って入れる場所に迷う。安定した下の方に入れたら潰れる可能性あるし、1番上に入れるしかない時もある。まあ、不安定になりそうな時は別のカゴに入れるようにしてるけど。

    +37

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/24(金) 18:13:02 

    >>11
    余ってるなら
    バターにすれば?と思うけれど
    大人の事情で、ダメなのかな?

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/24(金) 18:13:37 

    明日も仕事、正月も元旦から仕事(年中無休のスーパー)
    去年あれだけ買っていったのにまだ買うものあるんかい!と思いながらレジ打ちしてる😂

    +43

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/24(金) 18:13:54 

    皆さん仲間だ!!
    こちらは急きょ牛乳飲もうキャンペーンが決まって、右往左往…!牛乳は今が旬だし、私も飲むつもり!!

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/24(金) 18:14:36 

    >>17
    このような方たちのお陰で店員も気持ちよく働けるし、お客さんも気持ちよく買い物できるのですよね。感謝です。おじいちゃんを大切になさってください。

    +91

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/24(金) 18:14:52 

    バックヤードのお仕事ってどうでしょうか?野菜を切ったり?袋詰したり? そういうのパートを応募しようかどうか迷ってます。対人(接客系)は苦手です…

    +9

    -4

  • 97. 匿名 2021/12/24(金) 18:15:28 

    レジです
    今日はポイント5倍、いちごがよく売れてました
    皆さんおつかれさまでした

    +19

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/24(金) 18:15:38 

    元事務パートです。クリスマスから年末にかけて疲れでハイテンションになって働いていた頃が懐かしいです。年末は予約商品の引き渡しを担当しました。
    あと1週間踏ん張り時ですね。
    病気で辞めたけど、機会があればスーパーで働きたいです。
    早朝からのお仕事、ありがとうございます。

    +25

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/24(金) 18:16:17 

    寿司担当です、広告掲載種類が多過ぎで手間暇かかるのに大量生産しなきゃならないので帰りたくても帰れません。誰だよ!こんな広告内容にしたのは!!!現場の惨状を考えろ!

    寒いし辞めたくなる

    +44

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/24(金) 18:16:27 

    >>31
    ヤオコーもだけどベルク好きなスーパーです!
    ちょっと離れてるけど、行っちゃいます。

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/24(金) 18:16:30 

    客です。お寿司と唐揚げとエビチリが美味しかったです。ありがとう😊

    +10

    -6

  • 102. 匿名 2021/12/24(金) 18:16:34 

    激安スーパーのレジです
    もとが安いスーパーだから
    年末年始は買いだめが凄くて
    一人でカゴ5個とかばっかり
    もう、無になって機械のごとくバーコードよませてるw
    トイレも行けない、水分補給もできないってくらい客足が引かない……

    +58

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/24(金) 18:17:55 

    ローカルチェーンの社員だけど、冬のボーナス手取り90万だったから年末年始も頑張れる
    今日も頑張った!

    +61

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/24(金) 18:18:35 

    >>4
    お母さんが揚げ物担当してて、こういう風に思ってくれる人がいて嬉しい!笑

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/24(金) 18:21:26 

    今日はクリスマス
    31日はお正月用に
    オードブル、寿司の詰め合わせがめちゃくちゃ売れる
    絶対カゴに入らない大きさなのに
    斜めにいれてくる人
    カゴの上に無理矢理置いてくる人
    お寿司やフライがぐちゃぐちゃになってるのを、レジ打ちのせいにしないでください
    始めにいってるよ
    「少し、傾いて崩れてますよ…」って
    そしてサッカー台に持っていくときに
    盛大に落としてぶちまける人……
    これって、取り替えてあげてるんだよね
    落としたのは、お客様なのに……
    レジより

    +67

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/24(金) 18:21:34 

    デリカです、上司が発注ミスるし動き悪いので負担が途轍もないです。明日も予約品とチラシ掲載品が大量です、オープン早めるのもやめて欲しいと愚痴しかありません。

    +23

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/24(金) 18:22:41 

    近所のサミットが1日から3日までお休み
    いつもありがとう~ゆっくり休んでね~とお知らせを見るたびに思う

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/24(金) 18:24:17 

    >>78
    福岡だけど
    年末年始のバイト雇ってるよ~
    そういうところ、結構あると思うけれどな

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/24(金) 18:27:58 

    さぁ、クリスマスは終わったぜっ!
    (ケーキやチキン)
    明日から蕎麦、かまぼこ、数の子、カニ、お飾り餅などの正月用品バカ売れだよ~
    客単価もあがるね~

    +23

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/24(金) 18:28:54 

    >>92
    飲料用と加工品用の売値が違い加工品用(バターなど)は飲料用より格段安くなってしまうから
    飲料用の生産者は加工用に売たがらない
    また国産より安い輸入バターを増やした結果国産バターを生産できる工場も減って
    いきなり飲料用をバターにしようとしても工場も人員も対応が難しい

    1円でも安い物を皆んなが求め続けた結果
    でもその行動は給料が上がらない日本の構造の産物
    それを良しとしている政治家と選挙に行かない国民
    やばいよね〜

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/24(金) 18:29:24 

    >>3
    羨ましいなー、イオンはもちろん休みなし、さらにクリスマス近辺と年末年始は希望休絶対禁止で、事情があって希望休入れる場合は罰則まであるよ。
    ここまで厳しいとのは私が勤めてる店だけかもだけど

    +65

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/24(金) 18:29:41 

    仕事終わりに
    正月用品買おうと思って売場に行くけれど
    残ってないってなる…

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/24(金) 18:29:57 

    年末年始だけのバイトしたいな

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/24(金) 18:30:13 

    >>20
    お疲れさま

    +9

    -2

  • 115. 匿名 2021/12/24(金) 18:33:07 

    >>78
    私はスーパーとか人間関係怖そうだなと思いつつ、勤務時間と家からの距離がちょうど良いパートを探すとスーパーしかなく、ちょっとビビりながら働き始めたんだけど、みんな忙しいからそんなガッツリ関わる事なくて思ったよりストレスない。
    ミスしたりしたら叱られるけど、お客さんも仕事もどんどん流れていくから落ち込む暇なく、どんなに現場が混乱して従業員同士険悪になっても翌日にはリセット、みたいなとこもある。毎日同じようなものを売って同じ作業してるようで、しょっちゅうイベントがあって、みんなキビキビして見えるのは、次々新しい仕事が出てくるので立ち止まって考える余裕がなくて、とりあえず今日一日、今回のキャンペーン頑張ろう、みたいな感じ。
    スーパーによっても全然違うだろうけど、ドラマとかでレジ打ちや品出しやってる人間が、なんか不幸とか落ちぶれた扱いされてると、そんなやりがいのない辛い仕事でもないよ、とは言いたくなる。

    +56

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/24(金) 18:35:59 

    >>51
    私も今日は午前5時から出勤でした。
    イオンのデリカです。もうヘトヘトです

    +40

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/24(金) 18:36:22 

    いつもありがとう

    +1

    -3

  • 118. 匿名 2021/12/24(金) 18:36:38 

    惣菜です
    うちも今日はローストチキン売れました
    私の担当は太巻寿司ですが今日は複数買っていくお客様が多くて怒涛のように作りまくりました~
    疲れた~

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/24(金) 18:36:49 

    >>72
    一部店舗は元旦から

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/24(金) 18:36:53 

    学生の時バイトしてました!
    この時期の活気はヘトヘトになりますね!
    年末年始は時給+500円に、30日〜3日働いたら手渡しで5000円の支給があるのにもかかわらず、人出不足で店長がションボリしてました。
    懐かしいです。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/24(金) 18:38:06 

    >>19
    ご苦労さまは格下の人に言う言葉だよ。リアルで上司に言わないように覚えてね。

    +32

    -4

  • 122. 匿名 2021/12/24(金) 18:38:33 

    >>100
    ありがとう。来年もよろしくお願いします。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/24(金) 18:39:44 

    >>111
    罰則ってなにそれ!うちも年末年始は出来るだけ全部出てほしいとは言われるけど、1日ぐらいの休みなら希望すれば取れるよ。そんなやり方、従業員同士もギスギスしそう。イオンとか大手だからもっと余裕で人員回せそうなのに。

    +55

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/24(金) 18:41:07 

    惣菜です!今日がやばいくらい製造しました😊
    疲れたあ笑
    年明けは3日からです!
    頑張るぞ✊✨

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/24(金) 18:41:28 

    >>62
    私もそう思う。働いてる人同士の情報交換したいのに客の書き込み多くてげんなりする。店員さんありがとうなんて書き込み不要だから、お客さまの書き込みはご遠慮下さい

    +29

    -8

  • 126. 匿名 2021/12/24(金) 18:41:45 

    >>121
    一応客からすると店員は下の立場だから合ってるんじゃない?

    +3

    -28

  • 127. 匿名 2021/12/24(金) 18:41:48 

    明日も頑張ろう!!明日残業かな?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/24(金) 18:42:32 

    >>111
    罰則ってどんな?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/24(金) 18:43:03 

    >>121
    わー、お局っぽい。ちょうどさっきまでお局トピ覗いてたけど、ここにそれっぽい人いた。

    +5

    -11

  • 130. 匿名 2021/12/24(金) 18:43:42 

    工場でスーパーでも売ってるお惣菜をトッピングしてます
    お店に運んでお客様に提供してくださってる全ての皆様
    いつもありがとうございます
    年末年始も頑張りましょう!

    +12

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/24(金) 18:44:55 

    >>72
    元旦だけでも休みいいなー
    私イオンだけど31日と元旦は全員出勤😭
    デリカだから仕方ないんだけど

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/24(金) 18:52:05 

    レジです。
    そろそろ殺気立ってくるくらいの忙しさになりますね。
    体調も本調子じゃないので働きたくないでござる
    こたつでぬくぬくしてたいよーやだー

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/24(金) 18:52:27 

    「今から5人前の寿司作れるー?」とか言ってくる客ウザイ

    年末年始は”きちんと”予約されてるお客様優先でーすと言いたい



    +36

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/24(金) 18:52:36 

    >>1
    クリスマス 正月
    色んな物が 割り高で困る🥺
    普段の肉何か g倍の値段に
    儲かって マンナ。

    +2

    -2

  • 135. 匿名 2021/12/24(金) 18:52:42 

    >>42
    大手ばっかりよね、やっぱり

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/24(金) 18:55:44 

    >>128
    1〜3月の間、有給入れてもらえない、
    そんなたいした事でもないんですが、
    罰則なんて大袈裟に言ってすみません

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/24(金) 18:57:30 

    レジです。
    年末が怖いですw
    おせち商品3割引の日があるのですが、その日は戦争ですわ…。

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/24(金) 18:59:03 

    >>123
    従業員同士のギスギス、すごいです。
    私は子供の用事で希望休入れたんですが他のパートさんたちから、嫌味言われてつらいクリスマスです

    +37

    -3

  • 139. 匿名 2021/12/24(金) 18:59:35 

    鮮魚です!
    朝4時出勤です!
    今年も頑張ります!

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/24(金) 19:02:08 

    >>126
    立場は対等であり、決して下ではございません

    +28

    -2

  • 141. 匿名 2021/12/24(金) 19:02:25 

    素朴な疑問だけどこんなに大変なのになんでスーパーで働いてるの?

    +3

    -6

  • 142. 匿名 2021/12/24(金) 19:03:14 

    >>3
    お疲れ様です。
    貴女達のお陰で毎年助かってます。
    本当に。
    特に30日位からは通常より開店時間が早まると思いますし、またXmasケーキやおせちの詰合せの引き渡し等、この時期特有の業務もあると思いますが、お身体に気をつけてお仕事頑張ってください。

    +34

    -3

  • 143. 匿名 2021/12/24(金) 19:04:25 

    >>51
    お疲れ様です😭鮮魚めちゃくちゃ大変なんだね

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/24(金) 19:05:16 

    年末は時給+50円、年始は時給+100円だって🥲
    連絡ノートにドヤ感溢れる文体で書かれてた🥲
    何故か私は年末年始は強制出勤。
    ただのバイトぞ。

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/24(金) 19:05:23 

    1月の最後に一週間連休取ったからそれまで頑張る!
    辞めようと思ってたらいつの間にか1年経っちゃったよ~(;^ω^)

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/24(金) 19:12:18 

    >>126
    あんたおっさん?
    店員にエラそうにする人は最低だよ。

    +24

    -2

  • 147. 匿名 2021/12/24(金) 19:15:09 

    日配です
    クリスマスっぽい小さいプリンやケーキ並べまくった〜!
    みんな売れるとよいな〜

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/24(金) 19:15:19 

    >>144
    ボーナスくらい欲しいね前澤社長ー!

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/24(金) 19:16:49 

    メーカー側だけどこの時期の担当者は皆当たりキツい…大変すぎてイライラするよねお疲れ様です

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/24(金) 19:17:31 

    >>35

    私の店舗は元旦営業…

    羨ましい店舗

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/24(金) 19:22:15 

    >>125
    マイナスつけるやつおかしくない?客のコメントはそもそもトピズレだよね。

    +14

    -7

  • 152. 匿名 2021/12/24(金) 19:22:28 

    >>129
    当たり前の事を言われてるのに、注意してくれた人をお局呼ばわりとはバカそう

    +16

    -4

  • 153. 匿名 2021/12/24(金) 19:23:15 

    >>5
    スーパーの利益率の高い部門No.1は惣菜

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/24(金) 19:23:16 

    元旦だけ休みです
    2日から福袋売るよ

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/12/24(金) 19:26:16 

    子供と一緒に買い物に行くと、どこのスーパーも店員さんがカゴをサッカー台まで運んでくれて助かってます。みなさん、いつもありがとうございます!

    +10

    -12

  • 156. 匿名 2021/12/24(金) 19:30:12 

    >>141
    どんな仕事でも大変でしょ?年末が大変だって話で、年中辛いわけでもない。みんながみんな理想の仕事につけるわけでもないし、かといって激しく妥協したわけでもない。たまたま自分の希望の条件に近くて働いてる人が多いと思う。

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/24(金) 19:32:17 

    2~3日前からのクリスマス関係と掃除関係
    明日からのお正月関係
    この、年末の10日間くらい、みんなものすごく買い物してるよね~
    どこからそんなにお金が出てくるんだ?
    一度の買い物に2~3万円くらい使ってるよね

    +14

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/24(金) 19:34:36 

    福袋つめたよー。
    お楽しみに!

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2021/12/24(金) 19:34:42 

    >>70
    これサミットストアの元社長が原作らしい
    撮影もサミット

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/24(金) 19:38:34 

    >>17
    おじいちゃんありがとうございます

    +35

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/24(金) 19:38:37 

    若い頃スーパーで働いていたけど、年末年始はわりと楽しかったな
    顔なじみのお客様は「良いお年を」と声かけてもらえたり、カレンダー配ったり
    お年賀はイチゴを包むことが多かった

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/24(金) 19:40:36 

    某食品メーカーです。
    先週陳列応援行ってきました!あとは頑張って売ってください😭(笑)

    +29

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/24(金) 19:48:51 

    >>82
    私のパート先かと思った!
    31日の営業が終わると、パートメンバーもやりきったーーーー!って感じで店長がジュースかビール買っておいてくれるの。
    みんなで、ぐびぐびーーっと飲んで、あと数時間で終わるけど、その時だけはお疲れ様じゃなくて、良いお年を…って笑顔で帰る。

    +35

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/24(金) 19:50:27 

    コロナ禍の、ほとんどのお店が休業していたときも、自分の住んでいる地域に感染者が増えても、休まず働いてきましたよね?
    自分達が感染すれば、休業になるので
    必死に感染予防に勤めて、今日まで感染しなかった自分を褒めたい!
    まだ、一週間ほどあるけれど
    皆さん一年間頑張りましたね!
    お疲れ様~~
    さぁ、明日も頑張ってレジ打つぞー

    +50

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/24(金) 19:53:46 

    >>31
    オオゼキも休みだよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/24(金) 19:54:15 

    >>3
    細かいけど来年な!

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/24(金) 19:56:33 

    昔やってた。
    三ヶ日に休み希望入れた人が、そのすぐあとに9連勤入れられてその後辞めてました。
    あの上司はなかなかヤナ奴だったなあ

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/24(金) 19:58:58 

    マイバッグはお客様自身でカゴにセットして下さいと注意書きがあるのにセットしない客どう思いますか?
    昨日前に並んでるオバサンがカゴにポイってマイバッグ投げ入れて、店員さんがカゴにセットしてるの見て
    他人事ながら腹がたったから……

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/24(金) 20:03:31 

    >>141
    看護師免許持ってるけど、転勤族で子供もいるし残業も出来ないから、条件があったスーパーで働いてるよ。

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/24(金) 20:05:14 

    >>168
    うちはコロナ禍になってから
    できるだけ接触しないように
    カゴにセットしたマイバッグにも
    マイカゴにも、とにかく詰め替えると言うことはしないよ~
    コロナが無くなっても
    この制度そのままであって欲しいな~

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/24(金) 20:05:32 

    >>8
    フロア担当ですが、元旦は深夜からデリカ応援に入ります。足手まといにならないように頑張ります!

    +22

    -1

  • 172. 匿名 2021/12/24(金) 20:12:35 

    >>20
    うちもレッグ山盛り残ってるよ~
    今年イブでの売れ行き悪いから明日挽回してほしいわ

    +16

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/24(金) 20:17:19 

    精肉部門ですが、今週からレッグが売れるし、明後日からすき焼き用の牛肉、像に用の鶏肉をひたすらパック詰め

    +5

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/24(金) 20:22:38 

    年末年始出勤したら手当って出ます?
    私の今のパート先は一切出ません!
    以前のパート先は年末年始出勤したら手当が出たのでそれが普通だと思っていました。

    +21

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/24(金) 20:27:27 

    >>115
    私も雑談とか常に誰かとコミュニケーションするのが苦手だし面倒だから忙しい店のレジ打ちだとそういう意味ではたすかる

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/24(金) 20:29:09 

    >>104
    美味しく頂いてます。油の匂いとか大変そう。服に付いて残りそう。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2021/12/24(金) 20:40:48 

    高校3年生の冬休み、進路が早めに決まっていたので厳しい親から許可が出て初めてアルバイトしたのがスーパーのレジ打ちでした。
    年末年始も朝から晩まで、若かった当時なりに疲れたけれど楽しかった!
    冷凍蟹をビニル袋に入れるのが大変だったな〜。
    17年経つけど、働いて稼ぐことの大変さを学んだ良い思い出。

    今はお世話になる日々です。立ちっぱなしで足腰痛むし浮腫むし肩は凝る、さらに足元にヒーターなければかなり冷える中、いつも丁寧なレジ打ちありがとうございます!

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/24(金) 20:42:45 

    >>86
    ちゃばんだクシャクシャの袋ね
    あれマジで嫌です。そう言う人に限っていれないと怒るのよね💢

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/24(金) 20:43:56 

    >>8
    明日買います!
    お疲れ様です!
    作ってくれるお陰で楽できます!
    ありがとうございます😊

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/24(金) 20:44:44 

    頼むからノーマスクで来店しないでくれ
    あと老人はお札ベロベロ舐めるの本当に勘弁して

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/24(金) 20:45:50 

    >>172
    お疲れ様です
    明日は土曜日だから飛ぶように売れますよ!
    明日もバリバリ焼いてください!

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2021/12/24(金) 20:48:01 

    うちのレジの店員は忙しいと益々レジ打ちが遅くなる。のんびりダラダラ
    そのシア寄せがこちらにやってくる
    はぁ やになる これで同じ時給
    やってらんないなぁ
    こっちは死にものぐるいなのに…

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2021/12/24(金) 20:54:00 

    ライフは1日から空いてますよね

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/24(金) 20:54:51 

    >>178
    それそれ!きったない袋に入れろっていう奴に限って態度が激悪。こんな袋でごめんね、とでも言ってくれたら少しは違うかもしれんが、大抵ムスッとした偉そうな奴ばかり。
    しかも、その袋って、買ったものに対して小さい事が多くない?これに全部入れたら持ちづらいし破れるかも、って思って、もう一枚袋買われませんか?って声かけするんだけど、大丈夫だ、入れてくれ!みたいな。案の定ギッチギチになるんだけど、アンタ入れ方ヘタだな、って捨てゼリフ吐いて去っていく。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/24(金) 20:55:00 

    鮮魚です
    年末年始は朝6時出勤で連勤だからぶっ倒れるかもしれない!笑

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/24(金) 20:57:20 

    青果です
    みかん地獄です

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/24(金) 21:02:46 

    >>182
    速さも大事だけど、正確さの方が大事だし、早く捌けるに越した事はないけど、てか、私もレジしてるけど、他のレジなんか見る暇ないぐらい忙しいんだけど、よほど暇な店舗なの?

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2021/12/24(金) 21:03:00 

    >>96
    重いの持ったり残業当たり前でも良いなら
    あとどの部門も接客はあるよ!レジさんに比べると少ないけど

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/24(金) 21:07:48 

    >>182
    あなたもゆっくり打てばいいんじゃない?勝手に背負わなくても良さそう。客からすると速い人はありがたいけど、別に遅い人でもなんとも思わない。1人の客に対して、速い人と遅い人の差って1分も変わらないんだし。

    +10

    -4

  • 190. 匿名 2021/12/24(金) 21:08:48 

    >>111
    私もイオン系スーパーのパートですが、うちの店舗も年末年始は希望休は原則無しです…希望休をとりたい場合は各部門のチーフ(主任)に要相談でした。イオン系も正月休みの他のスーパー見習ってほしいよ。
    年末年始忙しいですが、お互い頑張りましょう!

    +36

    -1

  • 191. 匿名 2021/12/24(金) 21:09:59 

    >>51
    お疲れさまです!
    私は今休憩中です。

    デイリー部署で働いてます。
    毎年クリスマス前の売場作りとクリスマス後の年末商材売場作りで、今時期から年末迄6時出勤で退勤は夜中1時〜2時くらい。

    大変だけど数年ぶりに1月1日休み取れたから頑張ります。


    +17

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/24(金) 21:13:21 

    >>174
    年末は餅代、年始手当ても頂けました
    学生時代のコンビニでお年玉
    今のコンビニでも商品券とカレンダーが頂けます

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/24(金) 21:15:57 

    >>26
    満足だよ!

    年末まで忙しいから出掛ける気もおきないし。三が日心置きなく休めるって幸せ🍀

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/24(金) 21:16:31 

    >>186
    みかんの検品ですか?
    腐ってるの多いしめんどくさいですよね

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/24(金) 21:20:48 

    >>27
    山盛り置いてやりなよ。
    持てなかったら段ボールありますよでOK

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/24(金) 21:22:55 

    >>194
    バックヤードの在庫の袋詰めやカットなどの加工でてんやわんやなのにみかんの検品でサービスカウンターに呼び出されてダッシュで検品、バックヤードの腐ってないものと交換…。みかん腐ってるやつ多くて辛い。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/24(金) 21:24:18 

    >>3
    1~3日休みなんですね
    いいなあ~
    うちは年中無休で年末年始仕事です
    (泣)

    +5

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/24(金) 21:26:52 

    スーパー大好きで、年末とかわくわくしてたんだけど、今は忙しすぎてわくわく出来ないのが……
    今日も倒れると思うくらい忙しくて疲れた……
    これが年末まで続くってもう嫌になるな

    スーパー好きなはずなのに、せっかく働いてるのに、詰まらないって損してる気分

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/24(金) 21:34:31 

    >>187
    暇じゃないよ
    その人のレジについてるお客様がずーと同じ人。進まないからそのお客さんもこっちをチロチロみてくる。
    正確にやるのはもちろんだよ。周りの状況をみてヘルプしたりしないといけないから周りの状況下みながらレジしてます。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/24(金) 21:36:29 

    >>189
    あなたみたいな人ばかりじゃないのよ
    あの人のレジが遅いってクレーム言ってくる人がよくいるのよ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/24(金) 21:37:40 

    >>184
    わかります!
    内心破けてしまえー!ておもうよ

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/24(金) 21:42:09 

    >>10
    食品フロアーで仕事してるけど毎年お正月近くに
    なったら第九がかかるけど、店内の混雑と相まって
    気ぜわしいわー
    特に大晦日の日はそんな感じだけど、
    次の日の元日はのんびりした雰囲気で
    ギャップがある。
    でも、お寿司とかオードブルとかのご馳走メニュー
    とかは売れるのよね。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/24(金) 21:46:41 

    >>136
    いやいや、3ヶ月間有給入れてもらえない
    って罰則でも可哀想、、、

    +33

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/24(金) 21:53:50 

    グロサリーで短期アルバイトが決まったのに急きょ欠
    員が出たってことでデリカに配属。ひたすらおにぎり
    を作っています。朝からいいにおいがするので早い時
    間からお腹が空くし食欲旺盛になって太りそうなのが
    困る。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/24(金) 22:01:18 

    正社員で働いている方いますか?
    20代前半で、年明けに面接受けてきます。
    まだ受かってはいませんが働く際に気をつけることなどアドバイス等あればなんでも教えて欲しいです。

    +4

    -3

  • 206. 匿名 2021/12/24(金) 22:07:18 

    >>68
    うわー
    それは大変そう‥10万も行くんですね!

    スーパーはお刺身の盛り合わせとかお寿司など専用の袋が必要で、さらに取り扱いも注意しないといけないような商品が辛いです。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/24(金) 22:12:02 

    惣菜担当です
    今日ピザを多分400枚以上焼きました!
    明日はどうなのか怖いです…

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/24(金) 22:16:27 

    >>200
    だから、同じ時給で同じ立場なら、その人のクレームを自分がかぶることもないような。てか、私も、のんびりレジしてる人と一緒の時間帯に入るけど、自分のレジを淡々とこなすだけで、その遅い人のレジに並んでる客から文句言われた事ないというか、レジって割と独立したシステムなのでは?
    人が多くなってきたら、社員かベテランパートさんが応援を呼んで調整したりするし。1人に過大な負担がかかるような仕事じゃないと思うけど。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/24(金) 22:33:35 

    ここからクリスマス終わってのおせち初売りとか本当に疲れるよね 社員寝てないんじゃ?って思う 

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/24(金) 22:53:50 

    >>20
    精肉だけど今日沢山骨付きモモ沢山切って疲れた

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/24(金) 22:54:38 

    ネットスーパーです。
    今日明日クリスマス予約祭りです。そのせいかさっそく昨日腰がおかしくなりました。

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/24(金) 22:59:13 

    早速昨日警備室通ったら「お財布は車にあるんですぅううう」って泣いている声が聞こえてきました。
    今日何気なく警備室の脇に、盗んだであろう商品(正月のお飾り、コタツ布団など)が山のように置いてありました。年末になるとこういうの増えますよね...

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/24(金) 23:00:29 

    >>5
    トピタイ読めないの?

    +6

    -2

  • 214. 匿名 2021/12/24(金) 23:31:03 

    >>54
    どこのお店か言わなくても逮捕できるの?

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/24(金) 23:31:20 

    赤いきつねと緑のたぬきこれでもかというほど発注してきた

    +21

    -0

  • 216. 匿名 2021/12/24(金) 23:36:35 

    >>99
    私は寿司担当じゃないけどわかる!
    本部の人間は現場がどれだけギリギリでまわしてるかをさっぱりわかってない!

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/24(金) 23:40:38 

    >>31
    ロピアも休み!

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/24(金) 23:42:07 

    >>126
    下の立場ってw

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/24(金) 23:43:24 

    >>41
    独身だからって働かせて良いわけないよね。

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/24(金) 23:53:17 

    チルドです。クリスマスからお正月への売り場変更が一年で一番大変です!今日は瀕死です!笑笑

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/24(金) 23:55:48 

    明日は年末の売り場作るぞ~

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2021/12/24(金) 23:57:31 

    >>62
    他の職種トピもそうだったよ
    何でだろうね

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/25(土) 00:11:26 

    >>91
    昨日、今日とサンタやトナカイの可愛いカップケーキを何処に入れるかけっこう悩んだ
    可愛いカップケーキ食べるの楽しみしてるだろうに、かご詰めで潰されたら最悪だし、持ち帰るまでに滑って崩れるのも心配だったよ

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/25(土) 00:24:45 

    >>27
    レジはじめて数ヶ月なんだけど、レジ打ち1人立ちした初日に2かごいっぱいの買い物をマイかご1つに入れられなくて罵倒された時は、レジ打ちとはこういうものかと痛感した(前職も接客だったのでめげなかったけども)

    かなり多いよね、1つのマイかごに無理だよ、て量を詰めてくれっていうお客様

    +32

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/25(土) 00:38:27 

    >>182
    私が決して時間点数(一時間に何人さばいたか、何点商品をさばいたか)が高いわけじゃないけれど、暇なときでも混んでいるときでも、どんな時でも常にゆっくり打つパートさんがいる
    年末年始の地獄級の忙しさなのに
    ゆ~っくりなので、並んでいる人がイライラしてきて、他のレジに流れる
    だけど本人はそれに気づいてないってあるあるじゃない?
    うちは能力給とかないから
    よくさばける人も、マイペースな人も
    同じ時給って、割り合わないな、と思うわ

    +20

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/25(土) 00:43:21 

    >>214
    そりゃ可能性としてはあるよ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/25(土) 00:50:26 

    >>224
    マイカゴじゃなくて
    お店のカゴに移すときも
    山盛り盛りで今にも雪崩が置きそうな状態で、しかも上の方はスナック菓子
    中は肉のトレイ、一番下にタマゴ(!)
    こういう時はお客様に
    「運ぶときに落ちたり、タマゴが割れたりするのでふたカゴにします」と言ってコクりと頷いたのに、怒る人…
    イヤイヤひとカゴにできるけど
    絶対スナック菓子落として
    タマゴも落ちるぞ、そして怒りまくるだろ?
    安全のためにカゴ増やしてんだよって思う

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/25(土) 00:56:03 

    初売りのレジスタッフがバイトのみ

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/25(土) 01:18:01 

    レジです!!みんな美味しそうなものいっぱい買っていくからお腹減る〜!!

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/25(土) 07:40:05 

    >>222
    優越感に浸りたいとか?
    頑張ってねー私はそんなとこで働かないけど!って心の声が聞こえてきそう

    応援したいなら買い物先で態度で示してほしいよね
    無駄に物聞かないとか子供野放しにしないとか
    陳列乱さないとか買うのやめたってそこらに置かないとか
    挙げたらキリがない

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/25(土) 07:40:16 

    >>190
    私もイオンで今年の夏から働き始めたけど、最初が肝心かなぁと思って、31、1、2のど真ん中に休み希望入れてみたら何も言われずに通ったよ。

    +4

    -11

  • 232. 匿名 2021/12/25(土) 07:48:36 

    スーパー勤務の友たちよメリークリスマス
    今年の休みは今日で最後
    私はチェッカー担当だけどこれからの時期高額支払いで緊張するね
    2日前に11万のお会計があって緊張したw
    シャトーブリアン食べてみたい

    +21

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/25(土) 08:05:37 

    >>20
    コロナの影響で全てパック詰めになってから購買意欲をそそられなくなった。
    並んでいるのを選んで買うのが楽しかった。

    +5

    -3

  • 234. 匿名 2021/12/25(土) 08:22:03 

    >>174
    手当というか時給があがります!

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2021/12/25(土) 08:45:44 

    >>91
    カゴを分けるとイヤそうにする人もいるし難しいよ
    まあうちはサッカー台が狭いからかもしれないけど

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2021/12/25(土) 09:12:02 

    >>17
    楽しそうに仕事するおじいちゃんかっこいい。

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/25(土) 09:33:44 

    いつもいつもありがとうございます!
    年末年始は、休業でいいと思いますよ、
    どんどん休業する企業が増えるとみなさんも休めますね。
    私も
    やってるから正月でいいや。 はやめて、 せめて三が日過ぎるまではスーパー行かないで済むようにしてます! 
    スーパー正月休業の追い風に少しでもなれますように!!…

    +7

    -4

  • 238. 匿名 2021/12/25(土) 10:11:27 

    >>115
    いいね!楽しく頑張ってて立派!スーパーって本当働いてる人たち見てると素敵だなって思うんだよな。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2021/12/25(土) 10:56:15 

    はーい!
    お菓子担当社員です!
    今日体外受精の胚移植をして、火曜日から5連勤です!

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/25(土) 12:11:56 

    >>31
    あれ?ライフも!

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/25(土) 12:18:03 

    >>68
    うち雑貨屋だけどほんとそれ。
    今はコロナで忘年会少ないからまだいいけど、クリスマス当日の今日も多分ラッピングやばい…
    出勤したくない…

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/25(土) 12:29:53 

    >>77
    大手なの?不倫か。 
    店長もクビって、人生変わってしまうね

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/25(土) 12:42:00 

    鮮魚にいるよ。
    年末年始は鬼のように忙しい

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/25(土) 12:52:17 

    >>1
    スーパーで働いてる人に質問です!
    店内に入ると震えるほど寒いけど、スタッフさんは寒くないんですか?カーディガンくらいの人が多いけど

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/25(土) 12:59:21 

    >>3
    羨ましい!
    私も地元のスーパーで働いてます(^^)
    クリスマスから年始まで本当大変だし、ゆっくりしてくださいね(^ω^)

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2021/12/25(土) 13:23:18 

    >>1
    スーパー勤務です。年末年始仕事、ありがたいです。
    婚家でのご奉仕は、つらかったので。理不尽で。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/25(土) 13:38:09 

    >>209
    191ですが、私はこの時期はこたつに座椅子で仮眠です。
    布団で寝ると寝坊しそうなので、、
    帰宅から出勤迄数時間しかないので、今時期だけ車出勤してます。

    店が店舗近くのビジホ数部屋を押さえていて、通勤大変な人はそこに泊まり出勤してます。
    皆余り睡眠取れてないと思います〜

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2021/12/25(土) 13:49:57 

    >>216
    私も寿司担当じゃないけどわかる!
    うちの店はチラシアイテム多数に加えて商品部からアホのように大量の送り込み。

    担当私1人なんだけど、通常の業務+クリスマス、年末年始業務で時間内で終わる訳ないのに店長からの嫌味が凄くて、今日ぶん投げて辞めたくなったわ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/25(土) 13:54:14 

    >>244
    うちのスーパーはすごく寒いです
    ヒートテック2枚に下は防寒ズボンとか履いています
    レジ打ちで冷凍食品連発だと手が凍えて死ぬ

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/25(土) 14:04:55 

    >>111
    大型店ですか ?

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/25(土) 14:05:15 

    今日もケーキとチキンレッグ🍗売れたけど
    みんなは
    24日にケーキ食べて、チキン食べる派?
    25日にケーキ食べて、チキン食べる派?
    私は24日にスーパーから全従業員に配られる、ここでは一流ホテルのケーキを食べて、よそのスーパーで買ったチキンレッグを食べたよ~(うちのスーパー、チキンレッグマズいんだよね~)
    てか、無宗教なのになんでクリスマスするのか謎www

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/25(土) 14:52:50 

    >>63
    わかるよ
    元旦なんて朝の道路がシーーーーーーーーーーンとしてるよね
    あれ大好きw

    +16

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/25(土) 15:52:03 

    ショーケースの中のクリスマスケーキが全然売れてなかった
    25日だから ?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/12/25(土) 16:34:20 

    >>10
    お疲れ様です!元レジです。
    29、30、31日の3日間、特に大晦日の終わり数時間は、おかしなテンションになってある意味、スタッフみんなが祭状態になりますよね(笑)

    重たいもの(ケース買いの飲料とか酒とか)、刺さるもの(海老とか蟹とか)、カゴの中身も増えるし体のあちこちビッシビシで、仕事終わりには抜け殻状態だと思います。
    睡眠と栄養をたっぷり摂って乗り切ってください!
    全てのスーパー戦士、応援してます!

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/25(土) 16:43:42 

    >>31
    アルプスも!

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/25(土) 16:55:15 

    >>111
    暇なので、シフト代わってもいい派だけど普段より倍は忙しい年末年始に時給変わらないのがね…
    繁忙期や災害時の出勤には手当出せよと強く思うわ

    +21

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/25(土) 17:06:46 

    >>31
    匿名なのに、いちいち名前出さなくても

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2021/12/25(土) 17:10:43 

    >>244
    >>249
    うちも寒いよ、極暖重ね着とホッカイロ張りまくって生き延びてる
    他の部門の人が来てるウィンドブレーカーみたいなのレジでも着させて欲しいもん
    冷え症もあるんだけど、帰る頃には凍えて震えてる
    服装の決まりが厳しくてどう厚着するか難しい

    +12

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/25(土) 17:14:59 

    店長がサボりまくってて暇〜って言ってる分、他部門やレジのヘルプしたり、金庫管理したり、消耗品備品管理して電話取っているのは事務の私です。店が忙しいのは仕方ないけど、身内からのストレスが溜まってて辛いです!!!!!頑張れません!!!!!!!

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/25(土) 17:36:37 

    客側ですが家族総出でお爺さんお婆さんからお孫さんまで来てて邪魔でしょうがない。
    お寿司コーナーでも横並びで見てるし…

    +25

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/25(土) 17:38:10 

    >>251
    ケーキ支給されるの!?めっちゃすごいね

    +11

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/25(土) 17:41:36 

    品出し部門です
    思ったほど忙しくはなかったけど惣菜の人達はめっちゃ忙しそうで社員も沢山応援に入りつつパートさんは残業してる人もチラホラいる
    かくいう私は来月から惣菜の揚げ担当に転職で不安真っ只中

    +13

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/25(土) 17:52:56 

    早朝品出しです。
    明日からの寒波が怖い…!
    アイスと冷食陳列の冷凍庫が地獄です。
    防寒着用意して欲しい。
    でもここで仲間がいると思うと少し嬉しい。
    年末年始、みんながんばろー!

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/25(土) 18:44:22 

    昨日は、国産チキンレッグがたくさん売れたよ!!!今日はタイ産チキンレッグばっかりだしてた。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/25(土) 19:43:05 

    >>261
    そ~なんですよ
    レジ打ち大変だけど
    ホテルのケーキ貰えるから
    年末頑張れるw
    (それくらいで満足する、安い女ですw)

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/25(土) 21:28:57 

    >>205
    新卒で入って今年10年目になりました!
    とにかく、みんなが休みの時に忙しいのでそれが耐えられるのは必須ですね…特に社員は休めません😂
    何か質問あれば答えますよ〜☺️
    面接頑張ってくださいね!

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2021/12/26(日) 01:30:18 

    >>264
    客なのですがタイ産チキンは買いたくないので見分ける方法がありましたら
    教えて下さい。

    +0

    -2

  • 268. 匿名 2021/12/26(日) 07:45:31 

    >>267
    普通にどこさんってポップに書いてありますよー

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/26(日) 08:13:22 

    >>10
    レジの皆さん!
    近頃の感染対策はどうされていますか?

    マスクとゴム手袋で、消毒はゴム手袋の上からアルコール消毒でしょうか?

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2021/12/26(日) 10:38:56 

    >>247
    ですよねー 数年前ガソリンスタンドで年越し知らされたよ ヘロヘロで何も思えなかったw

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/26(日) 11:44:31 

    >>51
    わかる!
    早朝の番組?流しながら運転して不思議な感覚
    何年か前粗品が第九指揮してたw

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/26(日) 11:50:23 

    >>244
    私は不思議と仕事中は寒くない@鮮魚
    うでまくりしてニトリルの手袋
    自分が買い物する時は震えてるよ

    +5

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/26(日) 13:50:12 

    >>268
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/26(日) 18:50:15 

    日曜夕方のスーパーでかご置き場の前で家族4人たむろするなーーーーーーーーー
    邪魔じゃーーーーーーーーーーーーーー

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2021/12/26(日) 19:45:49 

    >>266
    返信ありがとうございます!
    どの部門で働いていますか?
    担当部門は新卒後からずっと同じですか??

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/26(日) 21:24:31 

    レジ打ちまくって肩と背中が痛い( ´・ω・`)
    皆お疲れ様〜

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/26(日) 22:22:32 

    >>275
    デリカ部門で働いています!
    新卒からずっと同じ部門です☺️同期の中にはら色々な部門をしてる人もいれば、ずっと同じ部門の人もいるし色々です!
    個人的にはそろそろ違う部門もやってみたいなーと思ってます

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/26(日) 22:39:02 

    惣菜担当、金土日めっちゃ売れた!
    仕入れたものがなくなって社員慌ててた笑
    3日とも残業して稼いでやったぜ!

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/26(日) 23:05:43 

    >>244
    立つレジによって、寒いところと暑いぐらいの所差が激しくて、入り口付近は本当寒い。
    朝は激寒なのに夕方は汗だくとか、本当体温調節ができなくて困ってます、、
    ヒートテックとかヒートテック極暖は汗がこもって体にはりついて気持ち悪くなるから着れず、
    普通の綿の肌着着てます、寒いけど、、。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/26(日) 23:08:51 

    レジしてます。
    絶対に年末休めないっていう緊張感がすごくて、
    昔セールに出かけて風邪ひいて1日休んじゃって非難された年末があるので今年は全く休日も出歩かず大人しく体力温存してます。
    目眩がするほどの忙しさ、、大晦日が怖いです。
    皆さん、体壊さないよう祈ってます!
    わたしも。

    +16

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/26(日) 23:11:41 

    >>269
    マスクとゴム手袋です、
    マスクは絶対不燃紙のもの。
    手袋は上からアルコール消毒で、汚くなってきたら替えてます。
    昔はレジはビニール手袋するという決まりがなくて
    不潔なお客さん、お札を指を舐めて数える人がいるとすごく嫌でしたがビニール手袋してからは精神的にかなりましになりました。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2021/12/26(日) 23:13:48 

    皆さん、年末年始の手当出たり時給増えてる人居て羨ましいです。
    うちは一切なしですー。
    でもその分、ふだんすごく暇な時も多いので
    頑張ります。
    忙しいぶん、すぐ1日過ぎますね。
    何も起こらずすぎる事を祈っています。
    年末はピリピリしたお客さんが多くて怖いです。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2021/12/27(月) 02:24:57 

    >>269
    >>281
    横から失礼します。

    私もマスクとゴム手袋ですが、マスクもゴム手袋も1日で取り替えるようにしています。
    マスクは洗えばもっと使えるのかもしれませんが、衛生面を考えて1日で交換です。
    ゴム手袋は破れたりはしませんが、やはり汚れてくるので1日で交換します。

    不潔なお客さんやお札を舐めて数えるお客さんは困りますよね。
    あと、硬貨も意外と汚いので、ゴム手袋はなるべく着用したいですよね。長時間の着用だと暑かったり蒸れたりしますが、我慢出来ますか? 夏場だと特に暑くて蒸れるんですよね。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/28(火) 02:06:44 

    ドライグロッサリー部門です。

    今日、たくさん年末の発注してきた。頭痛がする。

    最後の3日間、店内身動き取れないほど混むんだよなぁ😓

    明日は最後のお休み。寝るぞーーー。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/28(火) 12:42:01 

    皆年末は開店時間早い?うちは早いよ。おかげでおひる前に昼やること一個終わったよ!

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/28(火) 12:43:05 

    いつも人ガラガラの平日なのに人多い。

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/28(火) 12:54:40 

    お腹弱くても朝ごはんはしっかり食べようと心に誓ったよ・・・空腹の中慌ただしく仕事してたら倒れるかと思った

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/29(水) 01:21:48 

    年末忙しすぎる。
    ただでさえ人手が足りていない部門なのに荷物だけがどんどんたまる。上司はすごくピリピリしてるし早番の人が出来なかったこともこっちがしないといけないし並行して遅番の仕事も終わらせないといけないしあ゛ーーーもう嫌だ。明日も午後〜夜の勤務、みんな仕事に追われすぎて雰囲気が険悪になってるし行きたくない。

    +9

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/29(水) 10:59:37 

    年始は休みのおかげで今週皆出勤してるからめっちゃ早く終わった。何人か午前のパートさん帰ったしめっちゃ早めの休憩もらった。毎日これくらいの人数出できたらなー。昼からはいつもより人が一人少ないから頑張らないとなー。

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/29(水) 11:33:07 

    試食販売のおばさんが珍しく立ってたけど呼びこみしないからおばちゃんたちにマネキンって言われてたよ笑笑

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/29(水) 21:10:07 

    あと2日頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/30(木) 18:31:10 

    他部門から2名応援に来てくれたおかげで早く終わった。ありがとう!!応援に来てくれた人!!

    +8

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/31(金) 12:09:06 

    今日は朝から怒られるわヒソヒソ言われるわで嫌なこと続きだったし眠かったよ。あと半日で終わるし頑張るぞ!!

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2021/12/31(金) 12:10:07 

    昨日よりお客さん沢山いる!!いつも違うスーパーに行ってる人も来てくださってる!!みんなの店はどう?

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/31(金) 13:45:05 

    休憩
    本日の売上予算折り返しまで来たぞ
    残りがんばろう!

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/31(金) 15:22:19 

    今から22時まで仕事行ってきます。明日は休みだけど、2日から仕事。お客さん皆、忙しなく凄い量の買い物してる。そんなに買い込まなくても昔と違って、1日からやってるところもあるし、コンビニもあるし、なぜそんなに必死なのか謎。頑張る。

    +4

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/02(日) 12:10:01 

    明日から仕事。同じ人いる?

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2022/01/04(火) 20:32:13 

    >>297
    店は2日から開店してたけど私はシフトで3日からだよ~
    今週長く感じる(´д`|||)

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/04(火) 22:48:35 

    3日から開店だったんだけど朝礼の時にお茶やジュースで乾杯して一口サイズのお菓子食べたよ!!

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/04(火) 22:49:26 

    尺八とことの春の海って曲(正月に流れるあの曲)が流れてるんだけど、上品な店で着物着て働いてる気分になれていいよ。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/05(水) 23:18:06 

    今日も正月効果か人がたくさん来てくださってた。ありがたい。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/09(日) 21:56:15 

    年が明けて七草粥が終わったらすぐ今度は恵方巻のご予約が始まった。 1年てはやいなぁ~。

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/12(水) 21:57:29 

    今日も店内混んでました!レジ担当してから忙しすぎて口角上がりました!嬉しい笑

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード