-
1. 匿名 2021/12/23(木) 13:02:44
出典:riverwalk.co.jp
サイゼリヤで一番おいしいと思うメニューランキング、1位は? | マイナビニュースnews.mynavi.jpgooランキングは12月13日、イタリア料理チェーンの「サイゼリヤ」において多くの人が一番おいしいと思っているメニューのランキングを発表した。
そのほか、4位は「小エビのサラダ」、5位「チーズたっぷりミラノ風ドリア」、6位「カルボナーラ」、7位「若鶏のディアボラ風」、8位は同票で「エスカルゴのオーブン焼き」と「ペペロンチーノ」、10位には「マルゲリータピザ」がランクインした。
+67
-8
-
2. 匿名 2021/12/23(木) 13:03:19
辛味チキン好き+300
-4
-
3. 匿名 2021/12/23(木) 13:03:20
マッシがおすすめしてる+7
-3
-
4. 匿名 2021/12/23(木) 13:03:27
辛味チキン辛味チキン辛くないのに辛味チキン+185
-2
-
5. 匿名 2021/12/23(木) 13:04:09
フォッカチオが好き+114
-3
-
6. 匿名 2021/12/23(木) 13:04:13
青豆の温サラダ!!!!!!!!+241
-12
-
7. 匿名 2021/12/23(木) 13:04:22
七味みたいの+10
-1
-
8. 匿名 2021/12/23(木) 13:04:25
個人的にはアラビアータ+148
-4
-
9. 匿名 2021/12/23(木) 13:04:33
アラビアータが好きだから復活して嬉しい+125
-2
-
10. 匿名 2021/12/23(木) 13:04:39
きのこと野菜のピザ、是非復活してほしい!食べたくて仕方ない。別売りのソース買って他のピザにかけても満たされない+94
-0
-
11. 匿名 2021/12/23(木) 13:05:05
ミラノ風ドリア、ちっちゃくなっててびっくりした
冷凍のドリアみたい+138
-4
-
12. 匿名 2021/12/23(木) 13:05:13
ポプコーンシュリンプ+57
-1
-
13. 匿名 2021/12/23(木) 13:05:31
セロリの酢漬けみたいなやつが好きだったのになくなったの?+70
-1
-
14. 匿名 2021/12/23(木) 13:05:38
青豆の温サラダ!
これを食べに通ってる+79
-2
-
15. 匿名 2021/12/23(木) 13:05:45
初めてこの前行って、あんなに美味しくないハンバーグは生まれて初めて食べました。
もう行くことはないでしょう。+28
-48
-
16. 匿名 2021/12/23(木) 13:06:05
>>10
え!あれ今ないの?
ピザの中でいちばん好きなのに+42
-1
-
17. 匿名 2021/12/23(木) 13:06:31
ドリンクバーのスープ+8
-19
-
18. 匿名 2021/12/23(木) 13:06:39
ディアボラ風ハンバーグが好き
安くて美味しいからサイゼリヤよく行く+123
-1
-
19. 匿名 2021/12/23(木) 13:07:36
またサイゼ?私も好きだけど、ファミレスでサイゼばっか取り上げられてない?
なんか勘ぐってしまう+11
-16
-
20. 匿名 2021/12/23(木) 13:07:45
>>14
そんなのあったっけと思って見てきたけど、あれってグリーンピース?+1
-1
-
21. 匿名 2021/12/23(木) 13:07:58
小エビのサラダ+101
-3
-
22. 匿名 2021/12/23(木) 13:08:42
学生の時パルマ風スパゲティを初めて食べて感動してからトマトパスタに目覚めた。安いし大好き+26
-0
-
23. 匿名 2021/12/23(木) 13:08:50
味落ちたよね?この前久しぶりに行ったら、あれ?こんな感じだったっけ?って思った。+83
-4
-
24. 匿名 2021/12/23(木) 13:09:06
ムール貝のガーリック焼き
何かのご褒美の時に食べる+83
-0
-
25. 匿名 2021/12/23(木) 13:09:12
ディアボラ風ハンバーグの野菜ソースが好き!+36
-0
-
26. 匿名 2021/12/23(木) 13:09:24
プリンが好き。+63
-0
-
27. 匿名 2021/12/23(木) 13:09:38
ムール貝のガーリック焼きじゃないんだ
あと青豆のサラダとフォッカチオが好き+13
-0
-
28. 匿名 2021/12/23(木) 13:09:43
>>15
サイゼのハンバーグとスープだいぶイマイチ+44
-8
-
29. 匿名 2021/12/23(木) 13:09:48
>>20
グリーンピースらしいけど、全然粉っぽくないしプチプチしてておいしい。
たまに小粒でプチっと感強い豆が多い時に当たると喜んでる。+34
-0
-
30. 匿名 2021/12/23(木) 13:10:15
>>10
公式見に行ったら本当だった…
イタリアから輸入してたキノコが不足してだって。どうあがいてももう食べられないのか。ショックだわ。+29
-1
-
31. 匿名 2021/12/23(木) 13:10:19
>>19
実際美味しいし庶民の味方だからなー
ガルにもファン多いよね+5
-3
-
32. 匿名 2021/12/23(木) 13:10:21
学生時代サイゼリヤでバイトしてたけど圧倒的にミラノ風ドリアが人気だった
あと辛味チキンとセットプチフォッカ+38
-2
-
33. 匿名 2021/12/23(木) 13:10:28
>>9
昨日食べましたよ+12
-1
-
34. 匿名 2021/12/23(木) 13:10:48
>>15
おいしいメニューは?っていうランキングなのにわざわざそんなこと書き込まなくても…+76
-1
-
35. 匿名 2021/12/23(木) 13:10:53
行ってたサイゼ潰れたガビー(´°ω°`)ーン+5
-1
-
36. 匿名 2021/12/23(木) 13:11:09
辛味チキンとポップコーンシュリンプの冷凍を買いました
今年のクリスマスはこれです+12
-1
-
37. 匿名 2021/12/23(木) 13:11:28
ラムの、スパイスつけて食べるやつ美味しい+56
-4
-
38. 匿名 2021/12/23(木) 13:11:40
エスカルゴ+15
-1
-
39. 匿名 2021/12/23(木) 13:11:41
>>29
枝豆じゃないの?
グリンピースだったんだ!+2
-2
-
40. 匿名 2021/12/23(木) 13:12:28
>>15
ランチハンバーグはホントに美味しくないけど通常メニューはあの値段なら何の文句もない。+53
-1
-
41. 匿名 2021/12/23(木) 13:12:51
>>15
ランチセットか何か頼んだの?
たぶんサイゼ好きな人はハンバーグを選ばないよ
チョイスミス+71
-2
-
42. 匿名 2021/12/23(木) 13:12:58
若鶏のディアボラ風、大好き‼︎
家だとあんなにパリッとならないし
ソースが美味しい‼︎2人前食べたいくらい。+95
-1
-
43. 匿名 2021/12/23(木) 13:13:14
パエリアだったけど最近無くなっちゃった?+17
-0
-
44. 匿名 2021/12/23(木) 13:13:19
どれも美味しくて好きだけど辛味チキンとムール貝が好き!+8
-0
-
45. 匿名 2021/12/23(木) 13:13:25
近くにサイゼリヤができた!
聞いたらテイクアウトできるんだって!
安いからお世話になろうかな。
シーザーサラダの大きいのが500円でスーパーのお惣菜買うより安いから嬉しい♪+13
-1
-
46. 匿名 2021/12/23(木) 13:13:52
クリームパスタとシーフードグラタンが好きだった・・・また復活してほしい+8
-1
-
47. 匿名 2021/12/23(木) 13:14:18
>>32
私もバイトしてた!
ミラノドリアは美味しくて安くて看板メニューだもんね
フォッカチオも沢山作ったな〜
安くて子供ウケがいいからかミートソースパスタとハンバーグもよく出てた
私はディアボラチキンとシーフードパスタが好きで賄いでよく食べてました!+17
-1
-
48. 匿名 2021/12/23(木) 13:14:34
>>23
何年か前にカルボナーラ食べた時は普通においしく食べた記憶があるんだけど、1ヶ月ほど前にまた食べた時は全然おいしくなくてびっくりした。
クリームっぽいコクが全くなくて、シャバシャバのクリームっぽいものがかけてあるけどパスタに絡んでなくて底に溜まってるの。
失敗作か?と思うくらいだった。+43
-0
-
49. 匿名 2021/12/23(木) 13:14:51
たらこソース シシリー風!!
ここまで出てないのが不思議!!+88
-1
-
50. 匿名 2021/12/23(木) 13:15:16
>>43
パエリアは昔からなくなったり復活したり繰り返してる
今ないならまた復活して欲しいねー+14
-0
-
51. 匿名 2021/12/23(木) 13:15:39
この間、久々に行ったらメニューが前より減っててビックリした!+23
-0
-
52. 匿名 2021/12/23(木) 13:15:55
アラビアータ大好きだから、以前の大きいペンネみたいなものに戻してほしい。+13
-2
-
53. 匿名 2021/12/23(木) 13:15:56
>>9
スパゲッティはあるけど、ペンネの方無くなったよね+19
-0
-
54. 匿名 2021/12/23(木) 13:16:15
大好きなのに、この間久しぶりに夜行ったら パスタがぬるかったな〜
バイトさんばかりのオペレーションだったのかな+4
-1
-
55. 匿名 2021/12/23(木) 13:17:35
>>19
私もサイゼリヤ好きだけど、ガルちゃんだとサイゼリヤはやたら賞賛されててガストがボロクソに叩かれてるのがなんでかわからない。
どっちも味のレベルは大差ないのに。+29
-0
-
56. 匿名 2021/12/23(木) 13:18:24
ミラノ風ドリアと辛みチキンのセット
この組み合わせ最強です
安くてお腹満たされて美味しい!+2
-0
-
57. 匿名 2021/12/23(木) 13:18:28
ミラノ風ドリア
学生ぶりに食べたら(10年振りくらい?)
あの時の感動がなくて
悲しくなった…(;_;)
美味しくなくて悲しいんじゃなくて
美味しく感じない自分にショックを受けた。
+27
-0
-
58. 匿名 2021/12/23(木) 13:20:08
>>1
こないだバッファローモッツァレラピザ食べたら美味しかったよ!+23
-0
-
59. 匿名 2021/12/23(木) 13:20:25
>>14
エガちゃんのYouTubeを最近見て
すごい気になってる!今度食べてみる!+6
-0
-
60. 匿名 2021/12/23(木) 13:21:41
>>34
横だけどおいしくないって情報も個人的には知りたいけどなw
+16
-2
-
61. 匿名 2021/12/23(木) 13:22:11
イカ墨パスタ+29
-0
-
62. 匿名 2021/12/23(木) 13:22:58
ミラノ風ドリア
マネして家で何度も作っているけどサイゼ越えには至らない。実は単純そうで計算しつくされている商品なんだと思う。+5
-1
-
63. 匿名 2021/12/23(木) 13:23:00
>>53
それからまたペンネ復活したみたい+25
-0
-
64. 匿名 2021/12/23(木) 13:23:32
マイカのパプリカソースの復活お願いします!+38
-0
-
65. 匿名 2021/12/23(木) 13:23:54
半熟卵のミラノ風ドリアあんまり美味しくないよね
やっぱミラノ風ドリアはノーマルよ+9
-0
-
66. 匿名 2021/12/23(木) 13:24:39
>>55
そうなんだよ
サイゼは普通に美味しいし安くてありがたいし好きだよ。だけど正直絶賛トピが定期で立つほど物凄く美味しいわけでもない
それなのにしょっちゅうアゲ記事が出るし取り上げられる
中韓支援マンセーな昨今なので逆に不信感が出てきてしまう+8
-5
-
67. 匿名 2021/12/23(木) 13:24:42
たまねぎのズッパとイタリアンプリンが好き!
+6
-0
-
68. 匿名 2021/12/23(木) 13:24:47
>>57
なんかわかるわ。でも舌が肥えたんだなって思う事にしてる
大人になってから食べる駄菓子みたいな感じ
たまに食べたくなるみたいな+17
-0
-
69. 匿名 2021/12/23(木) 13:25:06
サイゼリアってランチ安すぎない?そしてご飯少なめだとさらにお値引きって…
素晴らしいね+27
-0
-
70. 匿名 2021/12/23(木) 13:25:37
辛かった頃の辛味チキンに戻ってほしい。
ピザも美味しくなくなったし、ペンネも離乳食?ってくらい柔らかくて不味かった。。
これなら、冷凍食品買って家で食べた方がいいなと思ったよ。+9
-0
-
71. 匿名 2021/12/23(木) 13:26:15
パルマ風スパゲッティはよその店より余裕で美味い
ペペロンチーノはよその店よりずっと不味い+8
-1
-
72. 匿名 2021/12/23(木) 13:26:32
ペペロンチーノめちゃくちゃ味落ちててびっくりした!+8
-1
-
73. 匿名 2021/12/23(木) 13:26:52
>>28
ランチメニューは、お値段なりという感じだよね。
スープは味は悪くないけど具がゼロだし。
でも、そのランチメニューの中でもチキンのトマトソース煮のやつは好き。+23
-0
-
74. 匿名 2021/12/23(木) 13:27:21
平日ランチならハンバーグセット絶対頼む。
500円で一番腹持ちがいい気がするから。
(味は確かにそれほど美味しくない)。
一番好きなのは期間限定のあさりの塩味ボンゴレ。+15
-0
-
75. 匿名 2021/12/23(木) 13:27:29
地味に青豆の温サラダが好き+6
-0
-
76. 匿名 2021/12/23(木) 13:28:30
>>30
あのきのこの噛みごたえと野菜のシャキシャキが良かったよね。イタリアのキノコ事情何があったんだろうね??+22
-0
-
77. 匿名 2021/12/23(木) 13:29:04
辛味チキン美味しいけど、なんか後味?きなこみたいな味しないですか?私だけなのかなぁ
鼻に抜けるきなこ感。+1
-0
-
78. 匿名 2021/12/23(木) 13:29:16
>>1
ペンネアラビアータ好きだったけど、リニューアルしたらベーコンが入らなくなって味が違ってた
値段変えないための企業努力だよね
悲しい+10
-1
-
79. 匿名 2021/12/23(木) 13:30:13
ファミレスでも少しお高めなジョナサンが好きです。サイゼはお金がもったいないと感じるほどまずい。+1
-18
-
80. 匿名 2021/12/23(木) 13:31:10
>>6
名前も見た目も美味しくなそうだけど、プラスが多くて気になってきた…+31
-1
-
81. 匿名 2021/12/23(木) 13:31:31
ペペロンチーノに、エスカルゴとくたくたのブロッコリーを自分でトッピングするのが好きです!
にんにくたっぷりで最高!+7
-0
-
82. 匿名 2021/12/23(木) 13:32:38
ピザがすき
薄いから3枚くらい頼んでチーズ多めにして1人ピザパーティーしてる+10
-3
-
83. 匿名 2021/12/23(木) 13:33:50
>>80
グリーンピースに温玉がかかってて味付けしてるだけのサラダなんだけど、グリーンピースがプチプチと瑞々しくておいしいんだよな〜。+19
-0
-
84. 匿名 2021/12/23(木) 13:34:35
ペンネのアラビアータが最近なくなっていて、ショック。あれに唐辛子フレーク大量にかけて食べるのが好きでした。+1
-0
-
85. 匿名 2021/12/23(木) 13:35:23
>>11
小さくてなったの?
ショック。。。
+11
-2
-
86. 匿名 2021/12/23(木) 13:35:50
>>2
美味しい!これ大好き。前にテレビで食べなきゃ損ってやってて食べてみたら美味しさに感動して、本当に今まで損したなぁって思った。それ以来行くときは必ず食べるよ。本数減っちゃったの悲しいけど。+15
-0
-
87. 匿名 2021/12/23(木) 13:38:05
>>49
あれ最近味変わって美味しくなくなったよ〜😭+7
-0
-
88. 匿名 2021/12/23(木) 13:42:16
>>6
これでグリーンピース好きになった!+18
-0
-
89. 匿名 2021/12/23(木) 13:44:55
ラムときのこの木こり風
きのこのピザと同じ理由にて販売終了してしまって悲しい、、
wi-fi接続時のアンケートにこのメニューの復活希望と書いてる。次の秋シーズンに復活しないかなー!+12
-1
-
90. 匿名 2021/12/23(木) 13:45:43
>>79
冗談でしょ?
ジョナサンの中の人かい?+10
-0
-
91. 匿名 2021/12/23(木) 13:47:58
>>80
皮のかたいグリンピースが多いけど、これは薄皮で食感が良い。
豆独特のパサパサ感とかもなくて、とってもおいしいよ!+26
-0
-
92. 匿名 2021/12/23(木) 13:48:42
>>59
あれ忖度無しでいーよね!+3
-0
-
93. 匿名 2021/12/23(木) 13:51:20
辛味チキン入荷不足で5本から4本になったけどそれってもう戻ったのかな。
1本減ってるのに値段が変わらなかったのがなんとも言えない+5
-3
-
94. 匿名 2021/12/23(木) 13:55:53
貧乏人+0
-9
-
95. 匿名 2021/12/23(木) 13:58:38
>>84
今サイゼに来てるけどペンネアラビアータあるよ。
newって書いてあるから、リニューアル復活したんじゃない?+14
-0
-
96. 匿名 2021/12/23(木) 14:02:15
>>80
>>83
>>91
私もこの青豆のサラダ、
行ったら絶対に頼む位好きだったんだけど
この前、何かのトピで
この豆が変わってしまってパサつくようになったって話を聞いて残念に思っていたところ
サイゼが近くにない所に引っ越したから
ここ3年?は食べれてないから
どう変わったか分からないんだけど…+4
-0
-
97. 匿名 2021/12/23(木) 14:03:56
>>9
復活してるよ+7
-0
-
98. 匿名 2021/12/23(木) 14:04:36
ランチについて来るサラダが美味しいんだけど!!なにあれ+6
-0
-
99. 匿名 2021/12/23(木) 14:08:09
>>52
先週食べに行った時はアラビアータはパスタかスパゲッティ選べるようになってたよ+0
-0
-
100. 匿名 2021/12/23(木) 14:08:40
イタリア人は認めたくないらしい
+8
-0
-
101. 匿名 2021/12/23(木) 14:09:01
ミラノ風ドリアは安いから人気あるんでしょ?倍の値段でも人気あるかな。フォッカチオは倍の値段でも人気は変わらずだと思う+6
-0
-
102. 匿名 2021/12/23(木) 14:09:20
サラダが変わったのが地味にショック。
以前のチーズ振っててトマト入ってるサラダが好きだった…+7
-0
-
103. 匿名 2021/12/23(木) 14:09:33
>>55
ガストはサイゼリヤより値段高いからかもね
値段相応の味なら納得できるけど、少し高い値段出して美味しくないと不満が出やすい
+23
-2
-
104. 匿名 2021/12/23(木) 14:10:53
食べたくなってきた+3
-0
-
105. 匿名 2021/12/23(木) 14:16:26
真イカのパブリカソース復活してくれ…!!!!!!+15
-0
-
106. 匿名 2021/12/23(木) 14:19:58
>>6
これ美味しいと前から話題になってたから、昨日食べてみた
グリーンピースみたいなパサパサ感が無くて食べやすかったのと、温玉とベーコンの相性もいい
もう一品欲しい時にオススメ。+35
-1
-
107. 匿名 2021/12/23(木) 14:21:35
道民です。今度住んでる地域に初めてサイゼが出来る!!!楽しみ!
だけどめちゃくちゃ混むだろうなぁ…。+3
-0
-
108. 匿名 2021/12/23(木) 14:21:49
>>82
巨漢なんだろうな+4
-4
-
109. 匿名 2021/12/23(木) 14:23:18
オリーブの丘のが好き+0
-2
-
110. 匿名 2021/12/23(木) 14:24:47
>>30
人気がなくてなくなったわけじゃないなら復活する可能性もなくはないと思いたい…!+4
-0
-
111. 匿名 2021/12/23(木) 14:25:54
>>2
前より辛くなくなっちゃったけど好き+2
-1
-
112. 匿名 2021/12/23(木) 14:28:19
>>1
鉄皿だったときの「トマトリゾット」がとても美味しかった。
+4
-0
-
113. 匿名 2021/12/23(木) 14:28:21
>>17
そのスープにほうれん草ソテー入れると美味しいです+3
-0
-
114. 匿名 2021/12/23(木) 14:30:48
明日行く!何かオススメありますか?ティラミスとプリンは食べようと思ってます!+4
-0
-
115. 匿名 2021/12/23(木) 14:34:38
アラビアータパスタ、グラス白ワイン🥂
(^ν^)+3
-0
-
116. 匿名 2021/12/23(木) 14:36:10
>>6
食感がプチプチしていておいしいから好き。グリーンピースみたいな豆っぽさじゃなくコーンみたい。+34
-0
-
117. 匿名 2021/12/23(木) 14:36:31
絶対プリン+0
-0
-
118. 匿名 2021/12/23(木) 14:37:50
>>99
ヨコだけど以前のアラビアータは、
ペンネじゃなくてリガトーニみたいなでっかい筋入りのマカロニみたいなやつでそれがあのソースと絡みが良くて美味しかったんだよ。
それでも復活してくれただけで嬉しいからなくならないように私は頼むけどね。
+10
-0
-
119. 匿名 2021/12/23(木) 14:38:39
ラム肉のやつ。スパイス付けない方
期間限定だったらしく、今はないんだよ
悲しいなあ+3
-0
-
120. 匿名 2021/12/23(木) 14:48:13
この間、エスカルゴ食べたらめちゃ美味かった!
ワイン2本開けた。+11
-0
-
121. 匿名 2021/12/23(木) 14:50:30
>>79
価格が違うから比較の意味ないよー。
ちょいお高めファミレスならロイヤルホストが好き。+9
-0
-
122. 匿名 2021/12/23(木) 14:54:47
>>23
味落ちたし量も減ったと思う。
今サイゼを持ち上げてる人は、たぶん思い出補正層。
カード決済可とかのサービスは求めてないから味をたもってほしい。
+23
-2
-
123. 匿名 2021/12/23(木) 14:56:31
>>48
カルボナーラ好きな人には悪いけど、私もサイゼのカルボナーラは嫌い
以前に食べた時は調理間違えたの!?と思う位にめちゃくちゃ塩辛くてほとんど残した。
それから注文してない。+8
-0
-
124. 匿名 2021/12/23(木) 14:59:35
スープが油臭くてゲロかと思った。
パスタが冷凍食品以下。
学生時代はよくこんなの食べてたなと。+3
-16
-
125. 匿名 2021/12/23(木) 15:04:34
>>108
なんで嫌なことしか言えないんだろ+8
-2
-
126. 匿名 2021/12/23(木) 15:18:37
マルゲリータ+1
-0
-
127. 匿名 2021/12/23(木) 15:20:01
>>93
まだ4本のままです
クリスマス終わったら5本に戻るかな?+3
-0
-
128. 匿名 2021/12/23(木) 15:20:25
ティラミスかプリン迷う+4
-0
-
129. 匿名 2021/12/23(木) 15:23:00
最近味落ちた…+3
-1
-
130. 匿名 2021/12/23(木) 15:26:33
10代の時毎日のように行ってたし辛味チキンとティラミス絶対頼んでた
後シナモンフォカッチオ
久しぶりに行ったら友達が好きだった肉サラダなくなってて嘆いてたw+9
-0
-
131. 匿名 2021/12/23(木) 15:27:03
>>1
エスカルゴが好き
ほうれん草のソテーでクルンとすくいあげるようにして食べると、とても美味しい
もっちりしたミニフィセルをエスカルゴのオイルに浸しながら食べてます
+4
-0
-
132. 匿名 2021/12/23(木) 15:29:10
秋田にようやくできました。できたばかりなのでまだ食べてないですが、楽しみです。+9
-0
-
133. 匿名 2021/12/23(木) 15:31:59
>>1
フリウリ風フリコ!
柔らか青豆の温サラダをのせたり、無料の調味料で色々アレンジしてたべるの好き~+3
-0
-
134. 匿名 2021/12/23(木) 15:33:26
>>55
私もガストが大好きで、宅配も頼む位でしたよ。…それなのに、そのお店の宅配されたお弁当の中にカエルの死骸が入っていたと言うニュースがあってから無理になりました。2018年、熊本の南熊本店で起こった事です。ガストは、もう信用出来ないなと思いました。頻繁にその店に行ったり、宅配も頼んでいただけに物凄くショックでした。
サイゼリヤは、今の所そんな事件が無いので信頼できると思っています。飲食店なんて、どこも似たり寄ったりだよと言われたらそれまでですが…。+4
-14
-
135. 匿名 2021/12/23(木) 15:33:36
今年はやってないけど
秋冬限定のマッシュルームスープ美味しい+3
-0
-
136. 匿名 2021/12/23(木) 15:34:50
エスカルゴ
他店より断然サイゼが美味しい
貧乏舌なのかしら+9
-0
-
137. 匿名 2021/12/23(木) 15:39:04
>>17
あれをおいしいと思えるのが心底本当に羨ましくてたまりません。
わたしは香りからして無理なので、ランチの時に損してるなと思っています。+6
-4
-
138. 匿名 2021/12/23(木) 15:52:21
>>11
え、そもそもがそのまま冷凍のドリアじゃない?
実際に冷凍なところも、出来上がりも…+44
-6
-
139. 匿名 2021/12/23(木) 15:54:11
>>14
私も!
この前これを3皿食べに行ってきた♡
大満足で帰ってきたよ♡+3
-1
-
140. 匿名 2021/12/23(木) 15:55:44
パルマ風スパゲティすき+2
-0
-
141. 匿名 2021/12/23(木) 16:07:44
海の幸のトマトソース、、オーロラソースだったかな、あれが無くなってからわたしはこれ!ってものがみつかからなくて迷子中。でもどれ頼んでもそれなりに美味しいよね+7
-0
-
142. 匿名 2021/12/23(木) 16:08:57
真いかのパプリカソースの復活待ってます。
以前はあれを食べるためにサイゼ行ってました。+10
-0
-
143. 匿名 2021/12/23(木) 16:10:04
>>2
4本になっても満足度が減ったとは思わなかったのでこれからも食べ続けます+5
-0
-
144. 匿名 2021/12/23(木) 16:12:57
>>42
私も若鶏のディアボラ風が食べたいからサイゼに行くぐらい好きだわ+20
-0
-
145. 匿名 2021/12/23(木) 16:18:01
>>41
横
ミラノ風ドリア、フォカッチャばっかり食べてる。あとワイン🍷
+6
-0
-
146. 匿名 2021/12/23(木) 16:28:25
イカ墨パスタ!!
ドリンクバーのレモン果汁
オリーブオイル
唐辛子
粉チーズ
トマト
を足したら有名店のパスタより旨い+5
-3
-
147. 匿名 2021/12/23(木) 16:29:49
小エビのサラダ、辛味チキン、メリンガータ。
主食にもつまみにもなるペンネアラビアータの復活嬉しい!
ラムとキノコの木こり風も大好きだった…
スパイスが美味しい…辛味フレーク?みたいなのも、ラム肉に付いてくるスパイスも好き♥️+5
-0
-
148. 匿名 2021/12/23(木) 16:30:47
>>53
いまはどちらも注文できる+4
-0
-
149. 匿名 2021/12/23(木) 16:41:57
>>48
サイゼの厨房でバイトしてたけど、カルボナーラはコツが必要で難しかったです。
自分で言うのもなんですが私の作るカルボナーラは絶品でした(店長から猛特訓を受けたので!)
バイトや店によってサイゼのカルボナーラはハズレを掴みます。
たまに上手な人のカルボナーラが当たると美味しいですよ!
安いチェーン店なので当たり外れはありますねー+37
-2
-
150. 匿名 2021/12/23(木) 16:51:46
今日ランチセットのハンバーグ食べに行ったけどまずかった…
普通メニューのハンバーグとは肉が違うと思う+5
-0
-
151. 匿名 2021/12/23(木) 16:53:04
前食べたパンとサラダとサルシッチャ?のが美味しかったよ+1
-0
-
152. 匿名 2021/12/23(木) 17:00:31
タバスコ復活してほしい!+9
-0
-
153. 匿名 2021/12/23(木) 17:06:11
ホワイトソースは乳臭くなりトマトソースは水っぽくなってしました、酷い。+4
-1
-
154. 匿名 2021/12/23(木) 17:13:11
>>28
最初は美味しく感じるけど、段々と美味しくなくなってくる不思議+1
-0
-
155. 匿名 2021/12/23(木) 17:13:12
>>149
どういう工程をすればそんなに当たり外れができるんだろう?+9
-0
-
156. 匿名 2021/12/23(木) 17:20:37
ですよね~って言うランキング結果
ミラノ風ドリアもう少し量があったらなー+0
-0
-
157. 匿名 2021/12/23(木) 17:25:26
>>125
一人で1枚食べるのも大変なのに
3枚って…尋常じゃないよ+2
-9
-
158. 匿名 2021/12/23(木) 17:29:37
>>80
ガルでよくおすすめされてるけど私はまずかった。くさいしフニャッとしてて生暖かくて。+4
-0
-
159. 匿名 2021/12/23(木) 17:29:45
エスカルゴを食べた後のオイルと野菜ペーストをフォッカチオかガーリックトーストですくって食べるのが一番好き+9
-0
-
160. 匿名 2021/12/23(木) 17:34:09
ここまで柔らかチキンのチーズ焼きなし+5
-0
-
161. 匿名 2021/12/23(木) 17:39:12
ミラノ風ドリア+ペペロンチーノのダブル炭水化物が私の定番+6
-0
-
162. 匿名 2021/12/23(木) 17:44:59
>>155
詳しい工程は言えないけどカルボナーラは卵とクリームも扱うから火加減や和え方でも差が出るよ〜
+7
-0
-
163. 匿名 2021/12/23(木) 17:46:13
>>15
ハンバーグ以外を食べて!w+5
-0
-
164. 匿名 2021/12/23(木) 17:52:08
>>5
シナモンフォッカチオがすき♡+6
-0
-
165. 匿名 2021/12/23(木) 17:52:50
白ワイン。
値段考えるとびっくりなおいしさ。飲みやすい。
+9
-0
-
166. 匿名 2021/12/23(木) 17:53:20
ティラミス!+5
-0
-
167. 匿名 2021/12/23(木) 17:56:19
ラムのラグートロフィエ+3
-0
-
168. 匿名 2021/12/23(木) 18:10:11
>>149
チェーン店はそれじゃあいけないんだけどね。まじで。
店によって味が違う、作る人によるなんて客への冒涜よ。+25
-2
-
169. 匿名 2021/12/23(木) 18:31:34
>>168
ほんと、私もそう思う。
「チェーン店」でしょ。
作り手が変わるだけで味が統一しないなんて、おかしくない?って思うよね。+16
-0
-
170. 匿名 2021/12/23(木) 18:40:24
パエリアがメニューから無くなったから悲しい。+4
-0
-
171. 匿名 2021/12/23(木) 18:45:47
>>26
わかる!!!本場の味で美味しい♡+4
-0
-
172. 匿名 2021/12/23(木) 18:45:47
>>97
知らなかったー!!!!+0
-0
-
173. 匿名 2021/12/23(木) 18:53:15
>>168
横
良い方に捉えれば
意外とちゃんと店で作ってるんだなと
ここでカルボナーラ食べたことないから知らんけど
サイゼてコストダウンと味ムラ防ぐためにセントラルキッチンでほとんど調理してて合えるだけだと思ってたから驚いた
まずかったら嫌だけど一度食べてみようかと思ったわ+17
-0
-
174. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:29
>>6
わかる!豆がプチプチしてて美味しい!+8
-0
-
175. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:39
真イカとアンチョビのピザを好きでよく注文していましたが、
イカの不漁でもうメニューに無いんですよね・・・涙
いつか復活して欲しい!!白ワインにも合うメニューだし!!+10
-0
-
176. 匿名 2021/12/23(木) 19:06:58
>>9
私も大好き!
でも前のベーコンが入ってる方がよかったなぁ+13
-0
-
177. 匿名 2021/12/23(木) 19:19:10
>>98
美味しいよね!
コールスローとポテサラ混ぜたみたいな!
レギュラーメニューにして欲しい!!!+4
-0
-
178. 匿名 2021/12/23(木) 19:25:40
>>1
サイゼリアのチキンのお肉系は美味しいですか?
きになります+1
-2
-
179. 匿名 2021/12/23(木) 19:46:13
>>89
サイゼトピでいつもオススメしてる人かなー?w
食べたくてサイゼ行ったら、きのこが手に入らないとかでメニュー表から消えてた…ショック+1
-0
-
180. 匿名 2021/12/23(木) 19:51:14
イタリア人が本場のレストランなみに上手い!と
オススメされてて、ぶっちゃけ好みじゃないけど食べてみたパルマ風スパゲティ。
ハマってしまい、サイゼ行ってもこれしか食べれない身体になってしまった。。
+13
-0
-
181. 匿名 2021/12/23(木) 20:00:17
>>151
美味しいですよね
自分でサンドイッチ作るのも楽しい+2
-0
-
182. 匿名 2021/12/23(木) 20:11:11
>>95
教えていただき、ありがとうございます!近々行って店ます。+1
-0
-
183. 匿名 2021/12/23(木) 20:11:24
ペンネのアラビアータはスプーンで食べた方が断然美味しい+3
-0
-
184. 匿名 2021/12/23(木) 20:38:35
イカスミパスタ‼︎
サイゼが1番好みの味。私は近所のサイゼリアで『あいつがきたらイカスミな。』と言われてるんだろうな。+9
-0
-
185. 匿名 2021/12/23(木) 20:46:26
>>103
一食分のボリュームとか使用してる食材の内容を考えると、ガストとサイゼリヤってそこまで価格差ないように感じる。
サイゼリヤだとメインだけじゃ足りなくてサイドメニューを色々注文するから、結局ガストとかの他のファミレスと同じくらいの値段にならない?+4
-0
-
186. 匿名 2021/12/23(木) 20:50:01
>>53
以前のリガトーニではなくなったけど、ペンネと普通のパスタとで選べるようになったよ+7
-0
-
187. 匿名 2021/12/23(木) 20:55:21
フリウリ風フリコってやつ、チーズたっぷりでポテトもまざってるからちょっとモッチリしてておいしかったよ。+8
-0
-
188. 匿名 2021/12/23(木) 21:20:49
>>6
グリーンピース大嫌いだけどこれだけは食べれる!
絹さやにブロッコリー詰めた感じでグリーンピースらしくなくて最高!+7
-0
-
189. 匿名 2021/12/23(木) 21:24:35
赤ワイン 美味。+3
-0
-
190. 匿名 2021/12/23(木) 21:26:16
>>73
ブラジル産とかフィリピン産のチキンだろうからちょっと食べられない+2
-3
-
191. 匿名 2021/12/23(木) 21:38:54
ランチのナスが入ったパスタが苦手な茄子の味で少々残念。漬物っぽいというか。+0
-0
-
192. 匿名 2021/12/23(木) 21:42:41
>>11
量も大きさも変わりませんよー店員です。+27
-0
-
193. 匿名 2021/12/23(木) 21:43:54
ペペロンチーノに粉チーズかける!
メニュー表が頻繁に新しくなったり、オーダースタイルが変わったり、シルバーの提供方法が変わったり、常に変化しているファミレスだなあと思う。
粉チーズ、辛味ソース、唐辛子無料提供なのもありがたい。
欲を言えば、グラスを元に戻してほしい。+4
-0
-
194. 匿名 2021/12/23(木) 21:44:05
そんなに美味しいのならとこの前一人でサイゼに行ってミラノ風ドリア頼んだけど家でたまに食べる冷凍ドリアと味が変わらなくてがっかりした+2
-3
-
195. 匿名 2021/12/23(木) 21:45:22
シーザーサラダは辛味チキンじゃなくていいかな。
あれ前のサラダチキンより手間かかってるんじゃないだろうか。この前めちゃくちゃ待たされた。+2
-0
-
196. 匿名 2021/12/23(木) 21:46:07
>>41
ランチのハンバーグって通常のと全然違うよね。
あの不味さだけは、異常。
他は美味しいのにね。+3
-0
-
197. 匿名 2021/12/23(木) 22:00:50
>>82
ピザ食べたあとにパスタ食べられる位軽いなぁと思った 個人的にサイゼのピザは前菜
お腹満たすならパスタだと思った
サイゼならピザ3枚余裕過ぎます+5
-1
-
198. 匿名 2021/12/23(木) 22:03:07
バッファローモッツァレラのピザ、500円‼︎
マルゲリータより100円高いけど、チーズの量3倍だからチーズ好きの私は絶対これ‼︎+4
-0
-
199. 匿名 2021/12/23(木) 22:24:23
>>92
エガちゃんねる見てからモスとマック行った😊笑+0
-0
-
200. 匿名 2021/12/23(木) 22:32:22
辛味チキン大きいバージョンは同じ味?+0
-0
-
201. 匿名 2021/12/23(木) 23:03:23
>>30
あれシメジだと思ってた…+0
-0
-
202. 匿名 2021/12/23(木) 23:06:07
アラビアータ、以前の物より酸味が強くてイマイチだった。+1
-0
-
203. 匿名 2021/12/23(木) 23:31:52
>>11
あんたぁ成長したんやなぁ。こんなに身長も伸びてからに。+3
-0
-
204. 匿名 2021/12/23(木) 23:34:10
>>15
サイゼでハンバーグを頼んだあなたが悪いよ。なんでサイゼでハンバーグを選ぶかなぁ。あのメニューの中でハンバーグを頼む勇気はすごいよ。+3
-0
-
205. 匿名 2021/12/23(木) 23:46:44
>>23
この前10年振りにランチ(パスタ)食べたんだけど、あれっ…こんな味だったっけと思った。10年前は普通に美味しくランチ食べてた印象だったから。サービスのスープもイマイチだった。今の時代500円でランチ食べられるのは有り難いんだけどねー。でもあのランチ食べるなら別のお店に行こうと思った。
+3
-1
-
206. 匿名 2021/12/23(木) 23:53:39
>>23
直近で先週行ったけど、量が減ったと思った
パスタとサラダだけで前は満足できたんだけど、パスタの量が減ったのかな?なんか物足りなかった。
もう一品頼むような流れにもってく企業戦略かと思った+3
-0
-
207. 匿名 2021/12/23(木) 23:57:38
ハンバーグと焼肉好きで学生時代から食べてたのに無くなったの悲しい+0
-0
-
208. 匿名 2021/12/24(金) 00:01:57
>>138
サイゼリヤで働いてます。
冷凍じゃないですよ~
グラタン皿に米を入れてホワイトソースかけてミートソースとチーズ乗せて
って朝から何百個と作ってます。
ちなみにホワイトソースも牛乳混ぜたりして店で手作りです+26
-0
-
209. 匿名 2021/12/24(金) 00:34:55
>>42
最近、前よりももっと美味しくなったと思う!
皮のパリパリ感が増しました!+2
-1
-
210. 匿名 2021/12/24(金) 00:38:00
イカ墨パスタ美味しかった+3
-1
-
211. 匿名 2021/12/24(金) 00:39:56
今サイゼのメニュー見てたらランチに野菜カレーのドリアなるものが!初めて見た!
カレードリア好きだから今度食べてみよう+0
-0
-
212. 匿名 2021/12/24(金) 01:45:02
ミニフィセル!
+0
-0
-
213. 匿名 2021/12/24(金) 02:48:35
サイゼリヤ行ったことないけど辛味チキンが気になるからUber頼もうか迷う
安すぎてそれ以外はそんなにそそられなかったけど美味しいんだね+0
-0
-
214. 匿名 2021/12/24(金) 03:17:07
>>1
ミラノ風ドリアはない
貧乏で安いのばかり頼んでるだけだろ
リブステーキのほうがうまいに決まってんじゃん+0
-0
-
215. 匿名 2021/12/24(金) 03:20:12
>>1
エスカルゴかなぁー
バファローモッツァレラのピザ
+1
-0
-
216. 匿名 2021/12/24(金) 03:20:38
この間、初めて辛味チキン食べたけど
全然辛くなくて「??」だった+0
-0
-
217. 匿名 2021/12/24(金) 03:20:40
からちってもう5本に戻ったんだっけ?+0
-0
-
218. 匿名 2021/12/24(金) 06:20:11
>>53
今週行ったら復活してたよー
メニューにNEWって書かれてたわ+0
-0
-
219. 匿名 2021/12/24(金) 06:54:30
>>217
まだ4本、多分ずっと4本+0
-0
-
220. 匿名 2021/12/24(金) 07:00:30
>>207
まともなメニューが次々になくなる。
真イカのパプリカソース、エビと野菜のトマトリゾット、ラムのキノコの木こり、キノコピザ、パエリア。ピカタ?みたいのもあったよね。そして、すかいらーく系列は閉店ラッシュだし、食材や人件費の高騰で大変なんだろうね。+1
-0
-
221. 匿名 2021/12/24(金) 07:06:12
>>196
ランチのハンバーグは合い挽き。多分鶏もむね肉じゃないかな?単品で頼んで300円位の設定。+0
-0
-
222. 匿名 2021/12/24(金) 08:09:57
マイカがあったらなぁ……+1
-0
-
223. 匿名 2021/12/24(金) 08:10:58
>>15
よりによってサイゼファンも擁護しないハンバーグをチョイスするとは!+0
-0
-
224. 匿名 2021/12/24(金) 08:13:18
>>216
サイゼの辛味チキンは辛くないから子供や辛いもの苦手な人に人気なんだよ笑
チョリソー(辛いウインナー)は結構辛い
ある時とない時があるけど最近はあったかな?+2
-0
-
225. 匿名 2021/12/24(金) 10:01:34
>>13
あれは季節限定品だった気がする~+2
-0
-
226. 匿名 2021/12/24(金) 10:02:32
ほうれん草が入ったグラタン+3
-0
-
227. 匿名 2021/12/24(金) 11:28:30
夏頃に出てた 田舎のなんちゃらスープみたいなやつ!!!美味しかった。
今は王道に半熟卵のミラノ風ドリアと小エビのサラダのこのせっと 😵💫+0
-0
-
228. 匿名 2021/12/24(金) 11:53:19
>>2
5本→4本に減ったのはショックだった。
思わずアルバイト店員の女の子に何でなの〜!っと詰め寄ってしまったくらいにショックだった。+2
-6
-
229. 匿名 2021/12/24(金) 14:05:16
>>199
行った行った〜!青豆のサラダも食べたことないけどトライ予定〜+0
-0
-
230. 匿名 2021/12/24(金) 14:52:05
>>1
サイゼリア様〜
高知初出店心待ちにしています〜
お願いします🤲+0
-0
-
231. 匿名 2021/12/24(金) 15:16:10
>>177
そう!ポテトサラダみたいな!!
普通のコールスローとちょっとちがうんだよね。
サラダだけで置いてたら良いのに
+0
-0
-
232. 匿名 2021/12/24(金) 18:57:29
>>55
味は大差ないかもだけど、仕上がりに大差ありだと思う。サイゼはレンチンかオーブンで仕上げるだけだからほぼハズレがないんだよね。ガストは生焼けだったり髪の毛が入ってたりお皿が汚れてたり…が頻繁。
+1
-1
-
233. 匿名 2021/12/24(金) 20:07:54
>>57
ホワイトソースの味薄くなったように感じた
チーズ多めとかにすればいいんだろうな+0
-0
-
234. 匿名 2021/12/26(日) 06:55:28
>>6
オリーブオイル、チーズパウダー掛けたら更にうまうま。
このグリーンピース買いたい。+2
-0
-
235. 匿名 2021/12/26(日) 11:57:58
>>127
辛味チキン好きとしては早く5本に戻ってほしいです+0
-0
-
236. 匿名 2022/01/10(月) 22:11:56
ランチのナポリタン食べた方いますか?
私は生まれて初めてナポリタンでウワッとなりました。
もうびっくりです。よく商品化しましたね。
2つの店舗で頼んで同じ感じだったのであれがレシピ通りの味でまちがいないですね。
感想聞いてみたいです。+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/11(火) 22:48:57
りんごのワインコンポート復活して欲しい!美味しくて衝撃だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する