ガールズちゃんねる

オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府

2661コメント2021/12/26(日) 04:18

  • 2501. 匿名 2021/12/23(木) 14:15:00 

    もうさ、弱体化してるコロナでもう騒ぐこともないでしょ。

    +23

    -5

  • 2502. 匿名 2021/12/23(木) 14:15:32 

    >>2343

    データを確認してみた
    東京都の救急件数が今年は対前年比+20,000件
    単純計算して1日あたり50件以上増えたことになる
    東京都は右肩上がりではなかったみたいで
    去年は対前年比-100,000件
    コロナとは...

    東京消防庁<災害情報><災害・救急情報>
    東京消防庁<災害情報><災害・救急情報>www.tfd.metro.tokyo.lg.jp

    東京消防庁<災害情報><災害・救急情報> このページの本文へ移動 JavaScript が有効でないと背景色・文字サイズ変更ボタンは使えませんMultilingualEnglishChineseKoreanThaiPilipinoサイトマップモバイルホームページ(携帯電話版)東京都公式ホームページ ...

    +5

    -3

  • 2503. 匿名 2021/12/23(木) 14:16:11 

    >>2492
    同じだわ。
    マスク付けて勉強しろって正気の沙汰じゃ無い。
    脳が酸欠状態で何が勉強だ。

    +8

    -6

  • 2504. 匿名 2021/12/23(木) 14:16:11 

    >>2497
    思いました
    多分そんな考えのお方なので元から低く
    下がるほどないでしょうね

    +10

    -5

  • 2505. 匿名 2021/12/23(木) 14:17:27 

    >>1
    市中感染の子供以外の30代の2人は、
    既に2回接種済みで発熱してるし、30代ということは夏頃の接種ではないかと。
    接種後に亡くなったり、重篤な後遺症が子供から大人まで出ていることから、3回目は考えて進めるべきだと思う。
    重症化リスクが低い若い世代や子供は一旦停止した方が明らかに賢明。

    2年経ち既に未知なのは、ウィルスよりワクじゃないかと思う。
    厚労省のデータから海外と日本では被害状況に雲来の差があるのだから、同じように対応したり、報道するのはさすがに限界だと思う。
    一番の問題は、医療体制なんだし、陽性者や経済、何より国民にとっては5類に落とすことが一番の解決策。


    市中感染の30代男女はワクチン接種済み(共同通信) - Yahoo!ニュース
    市中感染の30代男女はワクチン接種済み(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省によると、オミクロン株に市中感染した30代の男女2人は新型コロナワクチンを2回接種済みだった。

    +17

    -0

  • 2506. 匿名 2021/12/23(木) 14:18:37 

    >>2
    市中感染の子供以外の30代の2人は、
    既に2回接種済みで発熱してるし、30代ということは夏頃の接種ではないかと。
    接種後に亡くなったり、重篤な後遺症が子供から大人まで出ていることから、3回目は考えて進めるべきだと思う。
    重症化リスクが低い若い世代や子供は一旦停止した方が明らかに賢明。

    2年経ち既に未知なのは、ウィルスよりワクじゃないかと思う。
    厚労省のデータから海外と日本では被害状況に雲来の差があるのだから、同じように対応したり、報道するのはさすがに限界だと思う。
    一番の問題は、医療体制なんだし、陽性者や経済、何より国民にとっては5類に落とすことが一番の解決策。

    市中感染の30代男女はワクチン接種済み(共同通信) - Yahoo!ニュース
    市中感染の30代男女はワクチン接種済み(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省によると、オミクロン株に市中感染した30代の男女2人は新型コロナワクチンを2回接種済みだった。

    +1

    -0

  • 2507. 匿名 2021/12/23(木) 14:18:44 

    そろそろ気付かないと…
    オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府

    +16

    -4

  • 2508. 匿名 2021/12/23(木) 14:18:59 

    ワクチンって、そこまで効き目あるならもうとっくの昔に流行収まっててもよくないか?
    だって抗体つくんでしょ?
    流行り続けてるってことは、ワクチン効果ない、ってことでは?

    +22

    -2

  • 2509. 匿名 2021/12/23(木) 14:19:29 

    >>2482
    >平田悦子県議
    ググったら立憲民主党の所属だった、皆んな緩いね

    +0

    -0

  • 2510. 匿名 2021/12/23(木) 14:19:45 

    >>2491
    典型的な陰暴論の言い回しでウケるわw

    +4

    -4

  • 2511. 匿名 2021/12/23(木) 14:20:07 

    >>3
    市中感染の子供以外の30代の2人は、
    既に2回接種済みで発熱してるし、30代ということは夏頃の接種ではないかと。
    接種後に亡くなったり、重篤な後遺症が子供から大人まで出ていることから、3回目は考えて進めるべきだと思う。
    重症化リスクが低い若い世代や子供は一旦停止した方が明らかに賢明。

    2年経ち既に未知なのは、ウィルスよりワクじゃないかと思う。
    厚労省のデータから海外と日本では被害状況に雲来の差があるのだから、同じように対応したり、報道するのはさすがに限界だと思う。
    一番の問題は、医療体制なんだし、陽性者や経済、何より国民にとっては5類に落とすことが一番の解決策。

    市中感染の30代男女はワクチン接種済み(共同通信) - Yahoo!ニュース
    市中感染の30代男女はワクチン接種済み(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     厚生労働省によると、オミクロン株に市中感染した30代の男女2人は新型コロナワクチンを2回接種済みだった。

    +4

    -0

  • 2512. 匿名 2021/12/23(木) 14:21:38 

    >>2497
    実際弊害は出ています

    頭痛 53.3%
    集中力の低下 49.5%
    不快感 42.1%
    学習障害 38.0%
    など
    シェア【子どもの「マスクの害」について】ドイツで世界で初めてとなる大規模な調査研究が発表される。それによると7割の子どもが身体と精神に影響を受けている | こそだてシェアハウスcotoca(旧こそだて喫茶cotoca)
    シェア【子どもの「マスクの害」について】ドイツで世界で初めてとなる大規模な調査研究が発表される。それによると7割の子どもが身体と精神に影響を受けている | こそだてシェアハウスcotoca(旧こそだて喫茶cotoca)cotoca-senju.jp

    シェアさせていただきます↓ 投稿元:地球の最期のときに 期間が長引くほど取り返しのつかないことになる可能性 長時間・長期間のマスクの身体・精神に及ぼす悪影響については、これまでずいぶんと書かせていただきました。特に「子ど […]


    マスク生活で子どもたちに異変 「笑顔が減った」「反応が薄い」発育の懸念(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    マスク生活で子どもたちに異変 「笑顔が減った」「反応が薄い」発育の懸念(1/2)〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     笑顔が減った、反応が薄い……。続くコロナ禍で、保育現場で子どもたちに異変が起こっている。感染予防対策で大人たちが着けているマスクで、...

    +11

    -4

  • 2513. 匿名 2021/12/23(木) 14:23:30 

    >>7
    必要ない。
    分科会も重症化を指標にするといってる。
    全人口の約99%が陽性にもなってない、陽性者の97%が軽症、無症状の病気をいつまで騒ぎ続けるのか。 
    2年経つのに、報道の仕方は去年と全く変わらない。

    +6

    -1

  • 2514. 匿名 2021/12/23(木) 14:25:30 

    >>2512
    教育委員会に署名活動してやめさせるべき

    +6

    -1

  • 2515. 匿名 2021/12/23(木) 14:26:22 

    おみさんてなんかやらかしたよね?

    +2

    -0

  • 2516. 匿名 2021/12/23(木) 14:27:33 

    >>2482
    マスク付けてる方が陽性率は高まるからね、正解かと…
    まあ、PCR自体がアレだけどw
    オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府

    +1

    -8

  • 2517. 匿名 2021/12/23(木) 14:27:42 

    コロナのニュース喋ってるアナウンサーと芸能人コメンテーターこいつ正気か?頭イカれてんのかと思いながら見てる。

    +6

    -0

  • 2518. 匿名 2021/12/23(木) 14:28:23 

    >>4
    そこが一番大事。
    結局陽性者=感染者
    と伝え、不安をばら撒いてる。
    これなら、毎年子供も亡くなってるインフルやその他の感染症も伝えないとおかしい。
    約2年経ってるんだから、未知のウィルス扱いも限界。
    一般的に感染拡大力が強くなれば、弱毒化する。


    +9

    -3

  • 2519. 匿名 2021/12/23(木) 14:29:13 

    >>2485
    店の人に言われないの?

    +4

    -0

  • 2520. 匿名 2021/12/23(木) 14:29:14 

    >>2317
    笑った
    ノイローゼになってるなもう

    +1

    -2

  • 2521. 匿名 2021/12/23(木) 14:29:32 

    3回目接種はしない
    (デルタ株が流行るなら接種するかな)

    オミクロンは39度の発熱か~
    私は39度はキツいから
    オミクロンにもかかりたくない
    年末年始に嫌だ
    でも人は沢山
    市中感染あると思ってこれまで通り自己防衛

    +6

    -0

  • 2522. 匿名 2021/12/23(木) 14:29:48 

    会見までして凄く大げさじゃない?
    この教員家族もまるで犯罪者扱いだし、もう住み続けられないよね。

    +7

    -0

  • 2523. 匿名 2021/12/23(木) 14:30:19 

    >>2508
    ワクチンの効果は重症化防ぐだけだよ
    感染は防げないなんて初歩の初歩の知識だと思ってたけど…

    +5

    -0

  • 2524. 匿名 2021/12/23(木) 14:30:54 

    >>7
    いつまでこれやるんだと思う。
    特定の年代や人にとっては恐ろしい病気。
    もうこれは世界共通。

    厚労省のデータみたらわかる
    本当にさざ波。

    +5

    -2

  • 2525. 匿名 2021/12/23(木) 14:31:17 

    >>1269
    デルタに感染、中等症だったけどめちゃくちゃしんどかったし死への恐怖を感じた。
    発熱も肺炎も治まったけど抜け毛は治まらない。
    関連あるかわからない微妙な不調があったりする。
    だから軽症かもしれなくてもコロナには二度とかかりたくない。

    +5

    -0

  • 2526. 匿名 2021/12/23(木) 14:31:24 

    >>13
    いけばいいと思う。
    どこにいても一緒だと思う。
    お土産だけは早めに買わないと帰りだと超密だよ

    +3

    -0

  • 2527. 匿名 2021/12/23(木) 14:31:36 

    また速報で煽りだした。オミクロンにワクチン2回済(接種後半年以内)で感染してるのにまだ打たそうとしてるよ…笑 これでまだ打とうと思う?副反応のが上回ってそのうち死んじゃいそう。

    +5

    -1

  • 2528. 匿名 2021/12/23(木) 14:31:37 

    >>1828
    通常時ならわかるけど自宅待機しろって言われてるんだから家から出るなよ。一日、二日もすれば届くんだから待ってなよ。

    +2

    -0

  • 2529. 匿名 2021/12/23(木) 14:31:45 

    増えてから緊急自体宣言出しても遅いんだよ!

    +3

    -1

  • 2530. 匿名 2021/12/23(木) 14:32:15 

    >>2512
    日本でデータ取れ
    あいつら行動を制限される事へのストレスの感じ方が全然違う

    +0

    -4

  • 2531. 匿名 2021/12/23(木) 14:32:37 

    >>2522
    教員とその家族まで?
    ひどいね
    渡航歴無く市中感染なのに(怒)
    市中感染は誰が感染してもおかしくないのに
    犯人扱いは変

    +14

    -0

  • 2532. 匿名 2021/12/23(木) 14:33:11 

    >>2522
    会見しなかったらしなかったで文句言う人もいるからね、特に最近維新はバッシングの標的になってるし

    +0

    -0

  • 2533. 匿名 2021/12/23(木) 14:34:05 

    厚生労働省に確認したら市中感染は認められないってよ。
    テレビが先行してますだって。

    +0

    -0

  • 2534. 匿名 2021/12/23(木) 14:35:30 

    >>2523
    抗体が作られてるなら、流行は収まってるはずだよ。
    抗体作られるって言ってるのはメーカー側だし。
    感染防げとは言わないけど、ワクチン効果って言ってることと現実が違いすぎんだけど。

    +5

    -3

  • 2535. 匿名 2021/12/23(木) 14:35:59 

    >>2519
    言われないよ〜。

    +0

    -2

  • 2536. 匿名 2021/12/23(木) 14:36:54 

    教員なら海外から帰って来たわけじゃないのに、一体どこで?
    自宅待機に会って感染した人みたいな人から感染したのかな?

    +0

    -0

  • 2537. 匿名 2021/12/23(木) 14:38:19 

    都民だけど大阪で出てるなら完全にその何倍も東京にオミクロン感染者居るわw軽症過ぎて市販の風邪薬で治っちゃってるか無症状なのかな?

    感染対策が凄すぎてインフルエンザもノロウイルスも流行しないわ有難い

    ブースター接種して飲み薬もあと少しで日本にくるし経済回そう。そもそも冬はウイルスが活発になるんだから高齢者や持病がある人は人混み避けて行動してね。

    初詣してお賽銭投げないと神社も朽ちるよ。

    少し元の生活に戻さないと心が死ぬよ

    +2

    -0

  • 2538. 匿名 2021/12/23(木) 14:38:25 

    何かワクチン3回目3回目って報道すごいけど、必要かな?…
    コロナ罹りたくないけど、ワクチンばっかりきりないじゃん。ずっと続くのこれ
    ワクチン2回目で本当にひどい副作用で大変だったからもううんざりなんだけど。副作用もちゃんと話聞いてくれる人いないしさ。

    +5

    -0

  • 2539. 匿名 2021/12/23(木) 14:38:27 

    コロナに感染→治療受けられるし入院もできる。ほぼ死なない。

    ワクチン打って体に異変→受診拒否される場合あり。受診したところで治療法も治療薬もないため治療不可。運が悪いと死ぬ。

    ワクチンのリスク高すぎない?

    +6

    -0

  • 2540. 匿名 2021/12/23(木) 14:40:54 

    この場を借りて言うけど

    ガルちゃんで結構見かけるコメントに、このままコロナ禍であって欲しい。人との関わりなくて済む。飲み会にも行かなくて済むし…良いぞコロナ!みたいに言ってる奴いるけど、マジで胸糞悪いからやめてほしい。そりゃあなたは良いだけで、大半は大迷惑なんだよ。それに、こんなのいつまでも続いたら経済破綻やら大変な世の中になるからね、自分にも返ってくるよ。


    学生だって修学旅行や一生に1度しかないイベント立て続けになくなり思い出作りすら出来ない。異常な世の中だよ。

    それを、コロナ禍が良いなんて、安易に浅はかな事言わないで。

    +8

    -1

  • 2541. 匿名 2021/12/23(木) 14:41:14 

    >>2521
    自分は
    1回目接種は腕が重かっただけ
    2回目は微熱
    動いたら上がっただけだけど
    オミクロンに効果無いなら
    3回目接種しない

    待機者と会ってたアクティブなバカ
    発熱して会社行ってサッカー観戦、、
    あんな奴を出さない為の罰金制を作れば良いのに

    +3

    -0

  • 2542. 匿名 2021/12/23(木) 14:41:23 

    >>2
    いやもうとっくに入ってきてるでしょう笑

    +1

    -0

  • 2543. 匿名 2021/12/23(木) 14:45:47 

    >>2538
    これさ夏頃からわかっていたことだよね。変異していくし、変異株に効き続けるかわからない。波があるので増えたり減ったりしながら弱毒化していく。まずは感染リスクを減らす行動をすべき。ワクチンを打つのはリスクが高い人だけでいいと思っていたけど。ワクチンって随分前の株用に開発されたのだからね。ワクチンを打つのがマストみたいな流れが違和感しかなかったよ

    +4

    -0

  • 2544. 匿名 2021/12/23(木) 14:47:37 

    こちらにいる方はワクチン3回目打たれますか?私は2回目の副反応が酷く、帯状疱疹、頭痛に今だに苦しんでます。ワクチン接種前はこんな症状ありませんでした。なのでどうしても3回目は躊躇してしまいます。小学生の子供がいますが、子供にまでこんな思いさせたくありません。それでも打たないと学校で差別を受けたり嫌な思いをするのかと思うと打たせた方が良いのか、とも思ってみたり。みなさんはどうされますか?

    5-11歳にもコロナワクチンを接種へ 来年3月以降 専門家に異論出ず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    5-11歳にもコロナワクチンを接種へ 来年3月以降 専門家に異論出ず(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     5~11歳の新型コロナウイルスのワクチン接種について、厚生労働省の専門家による分科会は23日、来年3月にも始める方針を了承した。米ファイザー社製ワクチンを使う。1月以降、薬事承認を経て、正式に決定

    +0

    -0

  • 2545. 匿名 2021/12/23(木) 14:53:17 

    >>2485
    今ノーマスクの人なんて見ないけど
    銀行やスーパーなんてノーマスクは入店禁止じゃないんだ!
    (美容師さんは嫌でも言えないけど)

    +5

    -0

  • 2546. 匿名 2021/12/23(木) 14:53:34 

    >>2482
    そもそも無症状感染が嘘だからね、ウイルスは01μm以下だしマスクもエビがない。この件に関してはWHOですらネイチャーに論文発表してるね
    オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府

    +3

    -1

  • 2547. 匿名 2021/12/23(木) 14:55:38 

    >>2544
    帯状疱疹何カ月くらい続いてるんですか?

    +0

    -0

  • 2548. 匿名 2021/12/23(木) 14:56:48 

    尾身会長がオミクロン株について会見ってw

    +0

    -0

  • 2549. 匿名 2021/12/23(木) 14:57:24 

    >>2542
    入国規制の前から入ってきてると思ってます

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2021/12/23(木) 14:59:43 

    >>2540
    オリコンの調査だけど
    コロナ禍で幸福度が下がった人は4割
    「変わらない」「上がった」人は6割

    あなたにとっては大迷惑なんだろうけど、
    世の中の「大半が大迷惑」してるわけでなはなさそう
    オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府

    +4

    -5

  • 2551. 匿名 2021/12/23(木) 15:03:43 

    >>2522
    先生家族が犯人扱いなんて、、
    家族で感染した人達は犯人扱いされてない?
    全員身バレしないで欲しい
    生徒達はPCR検査するし
    学校は消毒してた

    サッカー観戦バカは仕方ないけど
    大阪の市中感染者は“犯人”ではないよね

    +16

    -0

  • 2552. 匿名 2021/12/23(木) 15:05:40 

    >>2531
    まだ何か被害受けてると言う話なんて何もでてないよ

    +0

    -1

  • 2553. 匿名 2021/12/23(木) 15:06:08 

    >>2551
    どう感染しても犯人ではありません
    あんたおかしいよ

    +2

    -4

  • 2554. 匿名 2021/12/23(木) 15:09:54 

    重症化しないからいいって言う人いるけど、どんどん増えたらまた病院に行けなくなるじゃん
    堂々巡りだなw
    5類の話はどーした

    +11

    -0

  • 2555. 匿名 2021/12/23(木) 15:10:16 

    >>2549
    岸田が外国人の入国規制をしてから増え出した感じにテレビでもなってるけどそれ以前は検査なんかしてないからね笑

    +5

    -0

  • 2556. 匿名 2021/12/23(木) 15:19:20 

    >>2522
    なにがあったの?笑
    まさかとは思うけど政府のしでかしたことを国民のせいにすり替えて血祭りにあげてるの?笑

    +1

    -3

  • 2557. 匿名 2021/12/23(木) 15:20:38 

    >>2456
    早々にピークアウトなんて喜ばいつニュースなのにマイナス付けてる人は何が不満&不安なんだろ

    +1

    -2

  • 2558. 匿名 2021/12/23(木) 15:25:03 

    >>2557
    書いてる内容と記事の内容が違うからじゃない?

    +2

    -0

  • 2559. 匿名 2021/12/23(木) 15:26:09 

    >>2500
    マスクって意味あるどころか有害でしかないもんね。
    仕方なく付けてるけど外したいよ!

    +4

    -9

  • 2560. 匿名 2021/12/23(木) 15:30:12 

    そんな折、京都で20代女性がオミクロン感染。

    渡航歴なし。市中感染はもう全国に波及しだしてる

    +8

    -0

  • 2561. 匿名 2021/12/23(木) 15:34:49 

    >>2201

    でたオミクロン真理教の狂暴なおばちゃん。

    +0

    -4

  • 2562. 匿名 2021/12/23(木) 15:35:35 

    >>2502
    令和2年が721,020件、令和3年が720,052件だから20000も増えてるのかなぁ?よく見かたがわからない。少なくとも令和元年より今年は救急車出動件数は少ないんだね。つまりコロナもワクチンも救急車出動に関係ないってことかね。

    +1

    -2

  • 2563. 匿名 2021/12/23(木) 15:36:20 

    >>2556
    これにマイナスがつくのはどう考えてもおかしい笑

    +0

    -4

  • 2564. 匿名 2021/12/23(木) 15:36:34 

    >>2392
    画像内だけでも30人以上おるやん。
    「囲む」なんて最も今は避けないといけないのに
    こういうバカな政治家ばかりだから国民が苦労をする

    +2

    -0

  • 2565. 匿名 2021/12/23(木) 15:40:00 

    >>2563
    たかだかマイナス一個ついただけで何言ってんの

    +3

    -0

  • 2566. 匿名 2021/12/23(木) 15:49:01 

    >>2376
    イギリスのパリピ精神は大航海時代から。
    あちこちに植民地にするDNAと農耕民族の日本とじゃ比べものにならない文化民度だと思う。

    +1

    -0

  • 2567. 匿名 2021/12/23(木) 15:52:57 

    >>2559
    職場以外はマスク付けなくても何も言われた事ありませんよ!

    +1

    -4

  • 2568. 匿名 2021/12/23(木) 15:56:21 

    >>2545
    全然禁止じゃないよ。
    マスク付けないと入店させないなんて言えないんだよ。
    憲法違反になるからね。

    +1

    -8

  • 2569. 匿名 2021/12/23(木) 15:56:32 

    >>204
    そういう意味で言ってないでしょ
    ウイルスが進化の過程で弱毒化していくことがあるなんて前からずっと言われてるし今更目くじら立ててアホなの?

    +1

    -1

  • 2570. 匿名 2021/12/23(木) 15:56:54 

    >>2523
    言われるがままワクチン接種した人達の大半はワクチンで他人に移さないと思ってるし移されないと思ってるよ。あと未接種者が感染を拡げると思ってる人もまだまだいると思う。嘘ばっかり垂れ流してるマスコミの罪は重いよ。

    +5

    -0

  • 2571. 匿名 2021/12/23(木) 15:58:34 

    >>1648
    あっちの国ってアフリカの方では比較的情勢が安定してるとはいえ、インフラや栄養状態は日本より劣るよね?貧富の差も激しいだろうし。その国でそんだけ重症か率が低いなら先進国でそんな爆発的に死者出ないんじゃないの

    +2

    -0

  • 2572. 匿名 2021/12/23(木) 15:58:50 

    >>2568
    店舗内ではルールが決めれるから注意もできるし入店お断りもできます。

    +4

    -0

  • 2573. 匿名 2021/12/23(木) 15:59:59 

    >>2568
    憲法違反w
    知ったかでもの喋って恥かいてるよ

    +6

    -0

  • 2574. 匿名 2021/12/23(木) 16:05:26 

    >>2565
    事実を言ってるのにマイナスとは笑

    +0

    -2

  • 2575. 匿名 2021/12/23(木) 16:08:17 

    >>2559
    どうぞ外してください

    +3

    -1

  • 2576. 匿名 2021/12/23(木) 16:10:27 

    >>2574
    あんた人によく嫌われるやろ

    +0

    -0

  • 2577. 匿名 2021/12/23(木) 16:11:47 

    >>2127
    大阪でじゃなくて飛行機で濃厚接触になることについて言ってるんだけど

    +1

    -0

  • 2578. 匿名 2021/12/23(木) 16:12:48 

    >>2491
    最初から読めよ
    コロナじゃなくて濃厚接触が迷惑だって言ってるだろ

    +4

    -0

  • 2579. 匿名 2021/12/23(木) 16:12:54 

    >>2568
    外でもないのにノーマスクOKってどこ?

    コンビニや銀行は張り紙だけど
    ショッピングモールやスーパー
    各お店でマスク促されてないの?

    +5

    -0

  • 2580. 匿名 2021/12/23(木) 16:13:37 

    >>2136
    子供は可哀想じゃないの?

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2021/12/23(木) 16:17:23 

    >>2491
    保健所から電話来るんだけど?
    あなたの子供が受験生、そのクラスメイトか塾生だったらどう思う?

    +2

    -1

  • 2582. 匿名 2021/12/23(木) 16:18:57 

    >>1948
    可哀想なら給料出してあげなよ

    +1

    -0

  • 2583. 匿名 2021/12/23(木) 16:19:22 

    >>2576
    どうでしょう。
    あなたには到底及ばないとは思いますが笑

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2021/12/23(木) 16:29:42 

    >>2563
    笑 笑 が多いからじゃない?

    +1

    -0

  • 2585. 匿名 2021/12/23(木) 16:46:10 

    >>2583
    自分が言ってる意見が全て正しいとも思わないし、それに対して違う意見を持ってる人に対して間違ってるとも思わないからアンタよりはまともな人間かな

    +0

    -0

  • 2586. 匿名 2021/12/23(木) 16:49:53 

    >>2579
    されないって言ってるじゃん(笑)
    言われなかった店舗名だそうか?
    クレーム入れたら?

    +0

    -2

  • 2587. 匿名 2021/12/23(木) 16:55:49 

    >>2573
    法的拘束力無いよ。
    あくまで協力してもらいたいってお願い。

    +1

    -3

  • 2588. 匿名 2021/12/23(木) 16:57:15 

    >>2587
    その協力を拒否するお客様の入店を拒否しても憲法違反でもなんでもないよ。

    +3

    -0

  • 2589. 匿名 2021/12/23(木) 16:59:31 

    もう、市中感染は確定したね。
    高齢者に広がらないことを祈るばかり、
    一気に医療逼迫する。
    年末。実家の母に会うのは辞めるよ

    +3

    -0

  • 2590. 匿名 2021/12/23(木) 17:00:51 

    少しの熱と倦怠感で病院ってみんな行きます?
    仕事簡単に休めないから、頑張って仕事して2.3日でなんとか治ってって普通にやるよね?

    そんな人が多くてオミクロン大流行しても、気づかない人多そう!!

    +1

    -0

  • 2591. 匿名 2021/12/23(木) 17:01:23 

    もう、オミクロン株原則入院は、むりだろうね。
    一気に広がっていくだけ

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2021/12/23(木) 17:02:34 

    >>2590
    熱あるのを隠して会社行ってるの?
    さらばヤバくねーか

    +2

    -2

  • 2593. 匿名 2021/12/23(木) 17:04:02 

    >>2590
    自分は、よくても免疫がない人や高齢者に感染させたら終わりそう。
    でも無症状や風邪の症状なら分からないね。
    とりあえず風邪の症状がでたら休む、検査しかない。

    +4

    -0

  • 2594. 匿名 2021/12/23(木) 17:04:48 

    >>2581
    別に何も思わんけど?

    +0

    -4

  • 2595. 匿名 2021/12/23(木) 17:04:54 

    >>2592
    さすがに熱があったら検査しないと、後々問題になりそう

    +3

    -0

  • 2596. 匿名 2021/12/23(木) 17:06:54 

    >>2594
    正直2週間隔離が厄介だし、自分はよくても重症化する人や受験など休めない状態の人は、いるからね

    +7

    -0

  • 2597. 匿名 2021/12/23(木) 17:07:16 

    >>2586
    どうぞ出して県と市町村

    +5

    -0

  • 2598. 匿名 2021/12/23(木) 17:08:22 

    もぉー、いまだに周りにコロナ脳大過ぎて嫌になる
    そんなに怖がるなら外出するな!みんな何にもかかってなってないじゃんーー!!どこにパンデミックがあるのよ!

    +4

    -7

  • 2599. 匿名 2021/12/23(木) 17:08:25 

    >>2568
    ルールは守ろうよ、何歳かしらないけど大人なんだから。

    +2

    -0

  • 2600. 匿名 2021/12/23(木) 17:08:34 

    >>2594
    その想像力じゃなんとも思わないわな

    +4

    -0

  • 2601. 匿名 2021/12/23(木) 17:09:02 

    >>2598
    みんな感染していくのは、これから

    +3

    -3

  • 2602. 匿名 2021/12/23(木) 17:11:14 

    >>2455
    旅客と貨物違うんだけど

    +0

    -0

  • 2603. 匿名 2021/12/23(木) 17:16:43 

    >>2566
    ここにもノーマスク派がいるし
    市中感染者出てるし
    イギリスの感染爆発は
    対岸の火事じゃなくなるよ

    自己防衛しても感染するのかな
    年末年始に39℃なんて
    隔離されたら嫌だな

    +7

    -5

  • 2604. 匿名 2021/12/23(木) 17:19:18 

    >>2587
    あんたさドレスコードがあるお店にジーパンで行って入店拒否されても法的拘束力なんてないし!って反発すんの?w

    +7

    -1

  • 2605. 匿名 2021/12/23(木) 17:19:41 

    >>2594
    卒業旅行とか昇進試験とか想像できないかね?

    +5

    -0

  • 2606. 匿名 2021/12/23(木) 17:19:52 

    >>2601
    病院が逼迫して見てももらえなかったら辛いわ

    ワクチン接種時に貰った解熱剤が頼り

    +6

    -3

  • 2607. 匿名 2021/12/23(木) 17:24:38 

    >>2606
    病院に行けても、感染しても風邪なんでと言われて対応されたら嫌だな、
    いくら風邪と言われても個人差がある気がする、
    感染しないに限るね

    +7

    -0

  • 2608. 匿名 2021/12/23(木) 17:26:33 

    年末年始旦那の実家の関西に帰省するんだけど大阪在住の旦那の兄家族くる…。
    実親にも、帰省やめろって言われたけど結婚したばかりだし私は断れる立場にない。
    どうせ私が辞めても旦那は絶対行くだろうし意味ないよね。
    嫌だなぁ(;_;)一回旦那経由でコロナ感染したから本当もう勘弁です。

    +4

    -4

  • 2609. 匿名 2021/12/23(木) 17:27:13 

    京都の女性の感染のトピ出来てるわ

    市中感染マジ厄介だね
    忙しい年末に
    ピークはいつ頃になるんだろ

    +6

    -0

  • 2610. 匿名 2021/12/23(木) 17:30:13 

    >>2607
    私の掛かり付けの近所の内科はネットだとPCR検査あるけど
    感染爆発して長時間待つ位なら家で寝込むと思う
    オミクロンか分からなくても
    誰かにうつす訳にもいかないし

    +3

    -0

  • 2611. 匿名 2021/12/23(木) 17:30:36 

    +11

    -2

  • 2612. 匿名 2021/12/23(木) 17:30:56 

    >>2604
    たまにいるよ、そういうイッチャッテル人。
    昔は村八分にされたり、露骨に注意されたりで自分の奇行を理解できたんだろうけど今はヤバい人には関わるなって時代だから本人が奇行に気が付いてないパターンも多そう。

    +6

    -0

  • 2613. 匿名 2021/12/23(木) 17:32:11 

    >>2608
    1回感染した事を理由にしても良いんじゃない?
    自分の身は自分で守らなきゃ

    +7

    -0

  • 2614. 匿名 2021/12/23(木) 17:39:03 

    >>2606
    1人暮らしだから
    感染したら本当辛い事になるわ私
    近所に身内に連絡する事だけが救いかな

    家族で住んでたら
    自分も感染する訳にはいかないし
    家族守る事に必死になるよね
    赤ちゃんや妊婦さんや受験生がいる家庭は本当に今が踏ん張り時だよね

    +11

    -0

  • 2615. 匿名 2021/12/23(木) 17:39:48 

    >>2610
    誰かにうつすことを考えたら、怖いね
    相手も軽症や無症状だといいけど

    +3

    -1

  • 2616. 匿名 2021/12/23(木) 17:47:43 

    >>2614
    息子が受験だから2月までは気が抜けない。
    今日テレビでやってたAI予測ではちょうど受験のあたりで東京都3000人超えって言ってた。
    外れることを祈るわ。
    隔離されたら塾にも行けないから出来ることはして感染予防したい。

    +6

    -0

  • 2617. 匿名 2021/12/23(木) 17:53:22 

    >>2105
    南アフリカ共和国の寝具ってどんなのだろね

    +1

    -1

  • 2618. 匿名 2021/12/23(木) 17:53:41 

    >>2604
    強制できるものはないと言って、営業妨害というものがあるのを知らないんだよ

    +1

    -0

  • 2619. 匿名 2021/12/23(木) 17:55:11 

    >>2616
    本当予想が外れて欲しいね
    ただでさえ受験って本人だけでなく親御さんも大変なのにコレ、、
    たまには休んでくださいねー

    +5

    -0

  • 2620. 匿名 2021/12/23(木) 18:10:36 

    >>2594
    それすら想像できないって家族そのものがいないの?

    +3

    -0

  • 2621. 匿名 2021/12/23(木) 18:13:58 

    >>2603
    自己防衛をキッチリした場合どうなのか知りたいよね。
    テレビのインタビュー見てると気をつけていたと言いながらも誰かと会食していたとか長時間話し混んでいたことはあるみたいだから。

    +1

    -1

  • 2622. 匿名 2021/12/23(木) 18:15:34 

    >>2598
    外出したくなくてもしないといけないケースがほとんどでは?仕事やら買い出しやら。

    +0

    -0

  • 2623. 匿名 2021/12/23(木) 18:15:47 

    >>2620
    家族から嫌われてるんだよ

    +3

    -1

  • 2624. 匿名 2021/12/23(木) 18:42:38 

    >>2277
    論点ずらしwww呼吸器の話はしてないんだけどウケるww

    +1

    -3

  • 2625. 匿名 2021/12/23(木) 18:46:46 

    >>6
    大阪だけど、通勤電車で、いまだに、ウレタンマスク、マスクから鼻出てる人が、結構いる。みんな、おっちゃんなんだよね。ニュース見てないのかな?アホなんかな?

    +3

    -1

  • 2626. 匿名 2021/12/23(木) 18:55:31 

    >>2620
    家族に嫌われ
    友達もいないんだよ

    +5

    -0

  • 2627. 匿名 2021/12/23(木) 19:02:55 

    >>2617
    本当だ
    南アフリカの寝具ってどんなんだろ?
    (ググろう)
    今の南アフリカは日本の夏ぐらいかしら

    +1

    -0

  • 2628. 匿名 2021/12/23(木) 19:14:51 

    >>2499
    あなたいちいち飛躍しすぎ

    +1

    -0

  • 2629. 匿名 2021/12/23(木) 19:20:26 

    >>2628
    ワクチンは危険もね

    +3

    -0

  • 2630. 匿名 2021/12/23(木) 19:20:46 

    >>2604
    遡って見たけど、その人は誰にもマスク付けてって言われてないみたい。
    言われてなかったらドレスコードは関係ないね。
    マスク付ける付けないは自由だし、変な人も居るから見かけてもそっと離れるのが1番良いよ。

    +0

    -2

  • 2631. 匿名 2021/12/23(木) 19:22:22 

    >>2597
    残念!大阪府でした〜
    高槻市のイオンだよ!

    +0

    -2

  • 2632. 匿名 2021/12/23(木) 19:30:30 

    >>2620
    心配してくれたり配慮されたこともないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2021/12/23(木) 19:33:02 

    >>2630
    マスク着用をお願いしますと張り紙してる以上店員さんが注意することはできます
    ただマスクつけてない人=変な人ってイメージがあるから注意したくてもできないんでしょうね
    私が突っかかったのは憲法違反ってとこですよ

    +5

    -0

  • 2634. 匿名 2021/12/23(木) 19:40:16 

    >>2633
    強要はできませんがそのような人に対して入店制限は可能です

    +2

    -0

  • 2635. 匿名 2021/12/23(木) 19:45:46 

    >>2631
    イオンしかない?

    銀行と美容室はどうした

    +4

    -0

  • 2636. 匿名 2021/12/23(木) 19:48:28 

    >>2522
    住み続けられんとかそんなわけ無いやん。
    かかっても運悪いなーで終わりやわ。

    +0

    -0

  • 2637. 匿名 2021/12/23(木) 19:49:46 

    >>2631
    見た目くっそやばいとか?

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2021/12/23(木) 19:51:33 

    >>2635
    銀行はゆうちょ!
    美容院は名前出したら可哀想だから内緒🤫

    +0

    -3

  • 2639. 匿名 2021/12/23(木) 19:53:56 

    >>2634
    だからその話をずっとしてるんだよw

    +1

    -0

  • 2640. 匿名 2021/12/23(木) 19:56:12 

    >>2061
    ???

    +0

    -0

  • 2641. 匿名 2021/12/23(木) 19:56:52 

    >>2638
    自分がお店にクレームでも入れたら~とコメントしといてチキンだな

    本当に大阪か知らないけど
    大阪はこんな人ばかりかしら

    +3

    -0

  • 2642. 匿名 2021/12/23(木) 20:38:27 

    >>52
    軽症でもオミクロンが体内で最強変異したら怖い。

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2021/12/23(木) 20:47:30 

    >>2619
    優しい言葉、ありがとう。

    +3

    -2

  • 2644. 匿名 2021/12/23(木) 20:50:27 

    >>2631
    高槻のイオン今日も行ったけどマスクしてくれってアナウンスしてたはずだけど。
    しかもノーマスクの人って乳幼児くらいしか見ないよ。
    明後日も行くから気をつけて店内アナウンス聞いてみるね。

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2021/12/23(木) 21:19:10 

    >>2601
    そして集団免疫ができる

    +1

    -1

  • 2646. 匿名 2021/12/23(木) 22:19:35 

    今NHKでオミ株の重症化率低いって研究結果が出始めてるって。
    ありがとう神様。

    +1

    -0

  • 2647. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:41 

    >>32
    そんなのただの風邪じゃん
    風邪引いたら当たり前の症状

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2021/12/23(木) 22:23:54 

    >>2646
    間違えた報ステだったわ

    +1

    -0

  • 2649. 匿名 2021/12/24(金) 01:24:32 

    オミクロンさ、デルタに比べて重症化半分と聞いて
    楽観してる人多いんだけど、なぜ?

    デルタの半分ってことはアルファと同程度。
    大阪が医療崩壊して死者出しまくったのがアルファ。

    そして、オミクロンの感染力はデルタの三倍ほど

    +4

    -0

  • 2650. 匿名 2021/12/24(金) 06:36:01 

    >>2646

    オミクロンが低くても次変異したものが重症化、死亡率高かったら意味ないんだよなぁ。
    みんな変異をするって事はわかってるのに、なんで楽観的なんだろう。
    弱毒化すると思ってる?強弱を繰り返して最終的に弱毒化、なんだけど…

    この先の事を考えたら無症状感染者、濃厚接触者に対する検査と隔離は絶対に必要。

    +3

    -0

  • 2651. 匿名 2021/12/24(金) 10:56:27 

    >>502
    マイナス多いですね。

    +0

    -1

  • 2652. 匿名 2021/12/24(金) 11:12:35 

    もうすぐ大阪からロックフェスのカウントダウンジャパンに行くんだけど、ついでの遠出でディズニー行ったり東京観光する予定なんだけど…東京のほうが市中感染者多いだろうからウザー

    +1

    -3

  • 2653. 匿名 2021/12/24(金) 11:42:51 

    風邪に怖がる人はインフルエンザが流行ってたときどうやって生きてたんだろう???

    +5

    -1

  • 2654. 匿名 2021/12/24(金) 12:43:53 

    テレビでばかみたいにオミクロン、オミクロン言ってるのはそれによって正月の人流を抑えようとしているから?
    だって、デルタの陽性ではなく、陽性でもオミクロンで鼻水程度、海外でも入院などの重症化が低いなら、ばかみたいに遊び回る必要はないけど、オミクロン発覚前程度の状況、気を付けながら行動するくらいで、良くないかしら…
    テレビ見ていると不安になるけど、保健所とかのデータや数字見ていると、そこまでなのかなと…
    これから感染者が増えるとは言え、冬に風邪ひいている人を科学的検査して±したら数は増えますよね。

    +0

    -0

  • 2655. 匿名 2021/12/24(金) 13:40:55 

    >>2625
    ニュース見てないんじゃ無い?
    ニュース見なかったらパンデミックなんて無いんだし。
    ニュース見てるほうが頭おかしくなる。

    +3

    -0

  • 2656. 匿名 2021/12/24(金) 14:15:57 

    >>1
    東京も市中感染
    オミクロン株 国内初の市中感染を確認 渡航歴ない3人が感染 大阪府

    +0

    -0

  • 2657. 匿名 2021/12/24(金) 18:30:15 

    コロナはプランデミックやで!

    +1

    -1

  • 2658. 匿名 2021/12/24(金) 23:37:38 

    >>2461
    自己紹介おつ

    +0

    -0

  • 2659. 匿名 2021/12/25(土) 09:40:58 

    >>1948
    >>2127
    大学受験、濃厚接触者なだけで受験不可だけど?

    +2

    -0

  • 2660. 匿名 2021/12/25(土) 17:47:16 

    >>2608
    アクティブな大阪民
    冬休み〜年末年始にかけて沖縄旅行に来るよ
    ワクチン接種証明使って
    オミクロン有効じゃないよね

    +0

    -0

  • 2661. 匿名 2021/12/26(日) 04:18:30 

    >>2044

    テレビのニュースだけを信用できると勘違いして普通は治験に10年はかかる薬品やワクチンなのにおかしいぞ!って思わない人達の多さ。

    それにワクチンは任意だと政府も言ってたのに任意で信用してないワクチンを打たなかった2割を陰謀論者だと罵るのもおかしくない?

    世の中はおかしい事いっぱいあるのに調べる術を知らないと思わぬ事になるのに。

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。