-
1501. 匿名 2021/12/22(水) 22:08:27
うちの会社で濃厚接触者になった人いる。先週の土曜日に義実家で鍋を食べてる時に義母が調子悪くて検査したらコロナ陽性だったって。嫁も月曜から発熱して会社の人も月曜から年明け4日まで自宅待機だって。義母も嫁もコロナ陽性だけどオミクロンかどうかはまだ結果出てないけどオミクロンだと施設に行くらしい。もしオミクロンだと怖いんだけど+12
-2
-
1502. 匿名 2021/12/22(水) 22:08:59
>>677
気持ちは分かるが、大多数は陰性だからね。
入ってくるのを止められないなら、
せめて隔離を守らなかった人を厳しく罰するとかすれば
ビビって守るんじゃない?+14
-0
-
1503. 匿名 2021/12/22(水) 22:09:03
>>1489
コピペしか出来無いやつに言われたく無いわー(笑)+0
-1
-
1504. 匿名 2021/12/22(水) 22:09:06
>>1495
本当インフルなら特効薬あるしね
後遺症とか無いなら”風邪”と思いたいよねー+5
-1
-
1505. 匿名 2021/12/22(水) 22:09:15
>>1492
感染したら免疫が弱い人や基礎疾患のある人が亡くなる感染症は、コロナだけでないけど。+13
-3
-
1506. 匿名 2021/12/22(水) 22:09:24
>>1377
コロナにかかって重症化死ぬリスクとみんなが旅行や移動取り止めて経済の損失とどちらが大きいか考えたら、自粛せず普通に生活するべきだと思う+14
-6
-
1507. 匿名 2021/12/22(水) 22:09:34
もうそろそろ目覚まそうよ+12
-5
-
1508. 匿名 2021/12/22(水) 22:10:14
>>959
えー、、そうなの?
怖いなぁ。パニック障害もあるし自律神経もあるからかなと思ってたんだけど不安になってきた+2
-1
-
1509. 匿名 2021/12/22(水) 22:10:26
全ては海外から帰ってきた人のせいだわ+26
-2
-
1510. 匿名 2021/12/22(水) 22:10:56
>>29
うちは4月に呼ばれてる。中止にしてほしいよ。+5
-8
-
1511. 匿名 2021/12/22(水) 22:11:19
>>1504
インフルの特効薬は効き方にかなり個人差があるし、副作用も問題になってるから過信しない方がいいよ。+5
-0
-
1512. 匿名 2021/12/22(水) 22:11:41
もうこれからオミクロン株がバァーっと増えるから特に焦るでない
油断せずコロナ初期の頃からの感染対策を続けるだけだよ、あとブースター接種と+7
-5
-
1513. 匿名 2021/12/22(水) 22:12:31
30代夫婦で子供3人か
感染経路不明が怪しいな
濃厚接触男みたいに騒がれたくないからみたいに+1
-1
-
1514. 匿名 2021/12/22(水) 22:12:45
デルタ株より感染力が強いと厄介だなぁw
ワクチンの有効性も薄れて来るから、どう転ぶかは
分からんよねw
ほんと自民党は無能だよwww+5
-3
-
1515. 匿名 2021/12/22(水) 22:12:51
>>1489
お、プロ工作員は否定しないようだwww+0
-0
-
1516. 匿名 2021/12/22(水) 22:12:55
>>1501
今罹ったり、濃厚接触者になるとクリスマスもお正月も治療か自宅待機になるのか…罹りたくない+12
-0
-
1517. 匿名 2021/12/22(水) 22:13:17
>>1499
渡航歴無いのに何故ゲノム解析やったんだろ
既に市中感染あった可能性あるよね
この家族が(特に子供達が)身バレしないといいけど+17
-0
-
1518. 匿名 2021/12/22(水) 22:14:04
>>1504
>>1511
特効薬はないですよ
阻害薬です
ウイルスに対して人類が打ち勝つ手段は今のところ自己免疫しかないですよ+7
-1
-
1519. 匿名 2021/12/22(水) 22:14:33
緊急事態宣言みたいなコロナの馬鹿騒ぎを、もう一回やりたい人がでてきたね。+6
-0
-
1520. 匿名 2021/12/22(水) 22:16:00
>>1518
そのインフルの阻害薬をあまり過信しない方がいいよ。+4
-0
-
1521. 匿名 2021/12/22(水) 22:16:16
>>30
死なないから出歩いて感染させてる。+7
-0
-
1522. 匿名 2021/12/22(水) 22:16:17
>>1423
夕方のラジオでニューヨーク在住者のレポートでPCR検査するのに9時間並んだって言ってたよ。検査希望者多くて、どこの検査場も大混雑だって。
日本の空港なんて、椅子を用意してもらえるんでしょ?隔離費用も食事付き無料だし。自分がウイルス持ってる可能性も少なくないのに文句言う方がおかしいよ。+18
-1
-
1523. 匿名 2021/12/22(水) 22:17:02
>>1437
アホがまた1人。+0
-0
-
1524. 匿名 2021/12/22(水) 22:18:28
在宅勤務が今月から週一になったんだけど
また週3くらいに戻してくれないかなぁ
電車乗るの怖いよ+4
-3
-
1525. 匿名 2021/12/22(水) 22:18:28
>>1315
こんな優しい言葉をかけてくださる方もいるんですね(涙)
何だか犯罪者にでもなったような気分で落ち込んでいましたが、心が救われました。
国内の皆さんのこれまでの頑張りを決して無駄にしないよう、しっかりルールを守って自粛したいと思います。
ありがとうございました。+17
-0
-
1526. 匿名 2021/12/22(水) 22:18:29
>>1518
天然痘は打ち勝ったのでは?
コロナも打ち勝てると思わない方がいいと思うけど。
だって打ち勝てたのは天然痘だけ、+3
-0
-
1527. 匿名 2021/12/22(水) 22:18:40
はぁ、もう本当に辛い
いつまでこんなこと続くの…+5
-2
-
1528. 匿名 2021/12/22(水) 22:19:20
>>1509
こんだけ国内で頑張って減らしたのに、海外からノコノコいれて、マジでどうしてくれんだって感じだよね。+13
-1
-
1529. 匿名 2021/12/22(水) 22:19:23
>>1516
休み中にPCR行くように会社から言われてたけど行くまでの道のりは公共機関使うのかな、、。なんか宿泊療養施設に行くのも公共機関使ってる人が大半だと言ってたしなんか中途半端+4
-0
-
1530. 匿名 2021/12/22(水) 22:19:52
年明けGOTOあるかと思ってたけど
これでなくなったね・・+0
-0
-
1531. 匿名 2021/12/22(水) 22:20:17
>>1526
天然痘はウイルスではなく菌です
菌にしても天然痘だけのレアケース+2
-0
-
1532. 匿名 2021/12/22(水) 22:20:27
今ニュース
『3度目はドコ製のワクチンにしますか?』
、、、
重症化防止だったけどさ
オミクロンに効くの?
海外でもオミクロン拡大が早いから謎のまま+8
-0
-
1533. 匿名 2021/12/22(水) 22:20:54
1年前は茶番呼ばわりしてた人のこと何言ってるの?!って思ってたけどもうそろそろリスクについて冷静にインフルと比較してどうなのか分析して良い加減に茶番終わりにしないか?と思えて来た。+9
-1
-
1534. 匿名 2021/12/22(水) 22:21:11
もう駄目じゃン+2
-1
-
1535. 匿名 2021/12/22(水) 22:22:02
2月は多分大変なことになるだろうけど
もうなるようにしかならないって+5
-1
-
1536. 匿名 2021/12/22(水) 22:22:24
>>1503
コピペと出典をはっきりさせてることの区別がつかない時点でお前が馬鹿だよ笑+0
-0
-
1537. 匿名 2021/12/22(水) 22:22:49
>>681
倒置法が多くて読みにくいです。+0
-6
-
1538. 匿名 2021/12/22(水) 22:23:02
>>1520
そりゃそうでしよ+2
-0
-
1539. 匿名 2021/12/22(水) 22:23:03
>>1505
検査と隔離でゼロコロナにできるって台湾が証明したのに、検査も隔離もしっかりやらないうちから共存とか言うから嫌だなって思ったんだよ。
守れるかもしれない人たちを見捨てる事になるから。+6
-1
-
1540. 匿名 2021/12/22(水) 22:23:44
海外渡航なんて全員ワクチン打ってるよね。つまり関係ないってことだよ。いつまでワクチン信奉してるの?+17
-1
-
1541. 匿名 2021/12/22(水) 22:24:28
>>1451
だから何なんだとしか言えん+15
-3
-
1542. 匿名 2021/12/22(水) 22:25:13
>>1515
呆れるなw
工作しなくてもアホの反ワクやコロ風邪派はわかってるよ。
世の中に出てない人なの?w+2
-0
-
1543. 匿名 2021/12/22(水) 22:25:28
モデルナの研究者たちがオミクロンに従来のワクチンは効果がないかも?って自信なさそうにしてるのに、なぜ日本はまたモデルナ仕入れてるの?+8
-0
-
1544. 匿名 2021/12/22(水) 22:25:59
>>681
どんどん変異して置き換わるのは当たり前
だから毎シーズン風邪に何度もかかる
変異して、ブレイクスルーするからね+6
-0
-
1545. 匿名 2021/12/22(水) 22:26:04
教師が市中感染か
無症状で感染してる子供とかいそう+4
-0
-
1546. 匿名 2021/12/22(水) 22:26:08
>>1441
こんな軽症のオミクロン株の為にあんなにもしんどいワクチン3回目打つって…+11
-0
-
1547. 匿名 2021/12/22(水) 22:27:11
0歳の子どもがいて他県に里帰り中なんだけど帰るのやめたい+2
-0
-
1548. 匿名 2021/12/22(水) 22:27:35
>>1531
天然痘はウイルスですよ?
だっくだっくごーでは菌って出るの?w+3
-0
-
1549. 匿名 2021/12/22(水) 22:27:46
>>1531
横だけど、天然痘ってウイルスじゃないの?!
菌なのねー!!!+2
-0
-
1550. 匿名 2021/12/22(水) 22:28:06
>>1
ねぇねぇ、今、録画したTBSのNスタ観てるんだけど、ドバイから帰国した40代男性って人がコメントしてるんだけど、今日本に帰国している人の思考ってアレが当たり前なの?
ちょっと聞いててドン引きする位なんだけど。ドバイからなら商社とかなのかな?本気で酷くてビックリしてるんだけど。
帰国する人達ってあんな感じの人達なのかな?+10
-2
-
1551. 匿名 2021/12/22(水) 22:29:13
>>1454
どこが緊急事態なのw
コロナ脳はマスク4重にでもしときなよ+20
-8
-
1552. 匿名 2021/12/22(水) 22:34:33
市中感染ってどういう意味ですか?
調べてもいまいち分からなくて。すみません+1
-7
-
1553. 匿名 2021/12/22(水) 22:35:20
オミクロン結局流行ると思う?
2月に産休入るんだけどそこまで無事に働けるかな+3
-4
-
1554. 匿名 2021/12/22(水) 22:36:18
>>1133
見るもの全てを好きになる症状、それがオミクロンの好意症です+3
-9
-
1555. 匿名 2021/12/22(水) 22:37:05
>>70
コンビニでバイトしてるけど近くの観光ホテルが週末は昔みたいに満車だよ。
買い物に来るお客さんの方言もさまざまでこわいよ。
+17
-0
-
1556. 匿名 2021/12/22(水) 22:37:55
もう自粛嫌だあ+8
-3
-
1557. 匿名 2021/12/22(水) 22:38:27
>>32
更年期の症状で寒くても寝汗かいたりするよ。
+31
-0
-
1558. 匿名 2021/12/22(水) 22:39:41
>>1532
自分は3回目接種しない
でも離れて暮らす親が心配
オミクロンにも対応してるなら
3回目お願いしたい
2月がオミクロンのピーク?+10
-1
-
1559. 匿名 2021/12/22(水) 22:41:24
>>983
倒れて寝汗でびしょびしょの布団の下から発見されるわ
身体は干からびてミイラの状態ww
あー寝汗でやばいわー+4
-0
-
1560. 匿名 2021/12/22(水) 22:42:01
市中感染も結局は海外からの持ち込みから始まるじゃん。この前の自宅待機中バカ女と同じような事してる帰国者とか、症状出てるのに外出するバカ男みたいな人が減らなきゃ同じことの繰り返しで…しかも帰ってこられて感謝どころか文句言う人とかさ、何様よw 日本の為に海外で働いてる方や帰国後の待機等しっかり守ってる方もいるけど印象が悪すぎる+23
-0
-
1561. 匿名 2021/12/22(水) 22:43:00
>>1157
政府が決めた罰則強制だよね。
罰則や強制しろって言ってる人が思ってるような罰則や強制を政府はしないと思う。
「日本人だけ」罰則強制する可能性もなくはないし。
ワクチンも議員らは接種を免れる法律作ってるしね。憲法改正されたら終わり…政府の言いなりになる。+12
-2
-
1562. 匿名 2021/12/22(水) 22:43:41
>>1436
その人の見たい対象うんぬん+0
-0
-
1563. 匿名 2021/12/22(水) 22:44:40
>>1561
議員は接種を免れる法律って何?+3
-0
-
1564. 匿名 2021/12/22(水) 22:44:41
>>1559
今 寝汗?
風邪でも厄介よね
メッチャ寒いから お大事に+3
-0
-
1565. 匿名 2021/12/22(水) 22:45:41
コロナってインフルと言うより、風邪に似てる。
て言うか風邪の一種。+8
-7
-
1566. 匿名 2021/12/22(水) 22:45:43
自分勝手にフラフラして、国内にいる人達全体に迷惑かける無神経な海外渡航者に腹が立つ。+8
-1
-
1567. 匿名 2021/12/22(水) 22:47:08
>>19
感染力が強い。今のところ。+10
-0
-
1568. 匿名 2021/12/22(水) 22:48:01
>>1560
よく時間稼ぎした方でしょう。3週間皆で頑張りました。+3
-1
-
1569. 匿名 2021/12/22(水) 22:48:08
>>2
オミクロン「わりぃ、待たせたねぇ‼」+8
-0
-
1570. 匿名 2021/12/22(水) 22:48:13
>>902
隔離が怖いです+6
-4
-
1571. 匿名 2021/12/22(水) 22:48:13
>>12
マズイ…もう明後日に関空着で帰省予定だわ…
2年間一度も帰ってなくて、孫も直接会わせてあげられてない中、やっと…と思ったのに。
今からキャンセルは…泣+21
-5
-
1572. 匿名 2021/12/22(水) 22:49:16
>>29
3月に義兄の結婚式があるけど
妊婦だし本当は行きたくない、、+12
-7
-
1573. 匿名 2021/12/22(水) 22:50:14
海外出てる人マジ帰って来んで、迷惑。空気読めよ、他人の命に関わる事なんだから。軽率なんだよ+10
-2
-
1574. 匿名 2021/12/22(水) 22:50:25
死者は少ないけど、ここ数日、徐々に感染者が増えてないか…(´・ω・`)?+6
-1
-
1575. 匿名 2021/12/22(水) 22:50:54
>>1561
そんな法律いつできた?+0
-0
-
1576. 匿名 2021/12/22(水) 22:51:08
もう『風邪』であって欲しい位だわ
イギリスのニュース見た?
感染爆発でブチ切れ+4
-2
-
1577. 匿名 2021/12/22(水) 22:51:36
>>1572
姉の結婚式も行きたくない。+5
-0
-
1578. 匿名 2021/12/22(水) 22:51:56
>>82
ワクチン接種しているから重症化を免れているのか、アルファ株と同じ重症率って事かな?
デルタ株が強烈だったから、それよりはマシ程度なんじゃない?
周りにオミクロンウィルスがある前提で対策行動しないといけないね。
+7
-3
-
1579. 匿名 2021/12/22(水) 22:52:32
>>30
ということは?+0
-0
-
1580. 匿名 2021/12/22(水) 22:52:44
>>1573
自分勝手だなぁ+2
-5
-
1581. 匿名 2021/12/22(水) 22:53:00
>>1569
デルタ「アニキぃ~待ってたよー」
ラムダ「助太刀御免‼」+2
-3
-
1582. 匿名 2021/12/22(水) 22:53:39
>>1311
なんか上から目線で草www+1
-4
-
1583. 匿名 2021/12/22(水) 22:54:58
>>1581
お役御免+0
-1
-
1584. 匿名 2021/12/22(水) 22:55:05
オミクロンざこやん+2
-3
-
1585. 匿名 2021/12/22(水) 22:55:41
ウイルスを長年研究してる人達が、オミクロン株のウイルスはよくわからない未知のウイルスが多く存在しているって言ってるのが怖い。
+2
-2
-
1586. 匿名 2021/12/22(水) 22:55:50
ぶっちゃけ世間はもうコロナのこと殆ど気にしてないよね+12
-6
-
1587. 匿名 2021/12/22(水) 22:56:18
最近まわりで風邪気味の人が多い。
私も鼻水出て胃腸の調子が良くない。
オミクロンだったら良いな~。+9
-0
-
1588. 匿名 2021/12/22(水) 22:56:55
>>205
家に介護が必要なものが1人きりになってしまうのだけど、と相談したら「ヘルパーにきてもらってなんとかして」と言われた。
小さなお子さんでもそういう対応なんだろうか。+0
-0
-
1589. 匿名 2021/12/22(水) 22:57:32
>>992
マジレスすると癌治療中等免疫力低下している人は以前から普通の風邪も命取りですが
老人も普通の風邪から肺炎になってはよくあるコース+25
-0
-
1590. 匿名 2021/12/22(水) 22:59:41
>>1578
世界でオミクロン株に感染した患者の容態報告に重体がほぼいない事を考えるとマシ以上ではないだろうか+7
-3
-
1591. 匿名 2021/12/22(水) 23:00:36
>>1552
海外への渡航歴もなく、濃厚接触者でもなく、感染経路不明の感染者を市中感染。
つまり、すでに街中でオミクロンが蔓延してる可能性が高いということ。+8
-2
-
1592. 匿名 2021/12/22(水) 23:04:10
>>8
集団免疫にはもってこいだと思うけどもうやめたんかね?+13
-4
-
1593. 匿名 2021/12/22(水) 23:04:32
>>1499
学校の消毒準備か後片付けの映像あったけど
男性が普通の作業着で素手だった
男性達は大丈夫なのかな+1
-0
-
1594. 匿名 2021/12/22(水) 23:06:53
>>1575
去年の12月
しれっとひっそりと通ってる
+5
-1
-
1595. 匿名 2021/12/22(水) 23:06:54
>>1032
四條畷イオン行ってきたばかりですがー、今日ー、大丈夫かな+0
-4
-
1596. 匿名 2021/12/22(水) 23:07:45
他のコロナのトピでコロナは風邪!て人が暴れてるんだけど、まだそんな団体いるの!?+7
-5
-
1597. 匿名 2021/12/22(水) 23:08:33
>>1071
寝屋川はきちんと行政検査してくれるし幅広く疫学調査してるから安心です
大阪市なら死んでる+6
-3
-
1598. 匿名 2021/12/22(水) 23:08:47
>>1563
こちらのようですよ。+10
-2
-
1599. 匿名 2021/12/22(水) 23:09:29
>>1281
大阪人は中国人や朝鮮人よりももっと関わりたくない人達が居てるからなぁ
まして中国朝市がディープとは思われへん
神戸のとある裏側もよう似たもんやし笑+2
-0
-
1600. 匿名 2021/12/22(水) 23:09:47
>>1495
風邪だって薬ないけど?+6
-3
-
1601. 匿名 2021/12/22(水) 23:10:09
>>1484
まさかテレビから唾飛んでくると思ってるの?+2
-7
-
1602. 匿名 2021/12/22(水) 23:10:37
オミクロンって感染しても、またかかる確率高いみたいだよね。+6
-0
-
1603. 匿名 2021/12/22(水) 23:12:13
>>1571
これまで通りの感染対策して、楽しんできたらいいよ〜!+23
-3
-
1604. 匿名 2021/12/22(水) 23:12:25
>>1602
それ風邪やん+13
-6
-
1605. 匿名 2021/12/22(水) 23:14:48
>>1336
けどけど文章はやめた方がいいよ
〜だけど、〜だけど。+1
-5
-
1606. 匿名 2021/12/22(水) 23:16:06
>>1573
空港でアメリカに向かう母子が
『ワクチン2回接種済み』
『夫が単身赴任で帰国出来ないから私達が行きます』と笑ってた
自分達は帰国しない気なのかな+23
-0
-
1607. 匿名 2021/12/22(水) 23:16:28
>>1552
こういう、素人みたいなコメント流行ってるの?+4
-3
-
1608. 匿名 2021/12/22(水) 23:18:54
>>1565
もう、風邪は分かりました+0
-1
-
1609. 匿名 2021/12/22(水) 23:19:08
>>992
高齢者や免疫が弱っている人はコロナに限らず、どんな病原体でも致命傷になり得ます。
もちろんコロナワクチンも。
そしてそれを寿命といいます。+31
-4
-
1610. 匿名 2021/12/22(水) 23:19:44
まだやってんの?+2
-0
-
1611. 匿名 2021/12/22(水) 23:19:47
>>1596
どれ?+0
-0
-
1612. 匿名 2021/12/22(水) 23:20:32
>>1598
これをそんな風にしか読めない読解力ってどうなんかねえw+6
-3
-
1613. 匿名 2021/12/22(水) 23:20:35
>>1596
このトピと違うところでも、暴れてるの?+3
-0
-
1614. 匿名 2021/12/22(水) 23:20:43
>>1604
というかコロナウイルスは風邪ウイルスだから。
+11
-3
-
1615. 匿名 2021/12/22(水) 23:21:06
また外食できないね+4
-3
-
1616. 匿名 2021/12/22(水) 23:22:15
風邪以下だよね+12
-3
-
1617. 匿名 2021/12/22(水) 23:22:46
>>42
あまり意味がない。念の為に備えるモードに入った。+0
-2
-
1618. 匿名 2021/12/22(水) 23:24:03
>>42
もう、ばらまかれてそう+2
-0
-
1619. 匿名 2021/12/22(水) 23:26:42
東京都で40人が感染 10月16日以来、2カ月ぶりに40人以上に [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都は22日、新型コロナウイルスの感染者を新たに40人確認したと発表した。前週の同じ水曜日(15日)より11人多かった。40人以上となるのは10月16日(65人)以来、約2カ月ぶり。22日までの1…
+0
-0
-
1620. 匿名 2021/12/22(水) 23:27:25
>>320
そうだよ
先月祖父を亡くしました
すぐに田舎に行きたかったけど、父からみんなに控えてもらってると言われお別れもできませんでした。
今年の夏のお盆の時期は父のみワクチン打って2週間が経っていないからまだ来ないでと言われ・・
会える環境で会える可能性があるなら会っといた方がいいよ、本当に
後悔と無念でしかない
今回のはどうやら重症になったり死亡例も少ないようで、インフルエンザか風邪くらいに思ってもいいのではないのだろうか?と思います。
もちろん気をつける事は大事!+24
-5
-
1621. 匿名 2021/12/22(水) 23:27:31
コロヒスってあの変な注射3回も4回も打つのとオミクロンで鼻水と寝汗かくのとどっちが怖いの?+18
-1
-
1622. 匿名 2021/12/22(水) 23:27:55
>>1
とりあえず見てほしい。
どうやって確認したの?
無症状なのに?
『塩野義、飲み薬のオミクロン株への効果確認』
(共同通信 2021/12/20)報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.167 | 泣いて生まれてきたけれどameblo.jp報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.167 | 泣いて生まれてきたけれど報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.167 | 泣いて生まれてきたけれど新型コロナウイルスに関...
+7
-8
-
1623. 匿名 2021/12/22(水) 23:28:22
北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送uhb.jp札幌市は12月22日、新型コロナウイルスの新たな感染者24人を確認しました。 20人を超えるのは11月17日以来35日ぶりで、前週の3人を上回ります。前週の同じ曜日を9日連続で上回りました。「秋の再拡大防止特別対策」の解除52日目。10月15日に飲食店への「時短...
+1
-1
-
1624. 匿名 2021/12/22(水) 23:28:39
>>1162
「コロナはただの風邪‼️」「コロナは茶番‼️😤」の人たちですか…………+10
-25
-
1625. 匿名 2021/12/22(水) 23:30:49
>>1624
え?じゃあ何だと思ってるの?+18
-3
-
1626. 匿名 2021/12/22(水) 23:32:30
>>1624
医学的にもコロナはそのうち風邪になる。+15
-3
-
1627. 匿名 2021/12/22(水) 23:33:19
>>1626
そのうちとか、かなり曖昧ですね+2
-10
-
1628. 匿名 2021/12/22(水) 23:33:30
>>1478
インフルエンザならインフルエンザ陽性ですねーって言われタミフルなどの薬貰うけど、他はただの風邪ですねーって言われて終わりだよ
+9
-1
-
1629. 匿名 2021/12/22(水) 23:33:38
>>1625
カレーうどん+5
-0
-
1630. 匿名 2021/12/22(水) 23:34:03
>>1626
じゃぁ今はただの風邪ではないってこと?w+2
-3
-
1631. 匿名 2021/12/22(水) 23:34:31
>>1627
多分数十年後+3
-1
-
1632. 匿名 2021/12/22(水) 23:34:33
>>1630
そういうことだねw+4
-0
-
1633. 匿名 2021/12/22(水) 23:35:04
>>19
結局のところ、年寄りがどれだけ重篤化するかどうかの気がする
感染力強いと変異も増えるし広まらないといいんだけど+9
-0
-
1634. 匿名 2021/12/22(水) 23:35:08
>>1614
新型コロナウイルスはウイルス性肺炎だっぺ
SARSやMARSと同じだよん+2
-1
-
1635. 匿名 2021/12/22(水) 23:35:09
>>1612
横だけど
あなた自身はこの文書をどう捉えてるのか、きちんと書いてほしい。+3
-2
-
1636. 匿名 2021/12/22(水) 23:35:44
今生きてる人はマスクは永遠
孫の代は分からない+0
-3
-
1637. 匿名 2021/12/22(水) 23:36:21
>>1634
全然違いました
残念+0
-2
-
1638. 匿名 2021/12/22(水) 23:36:57
>>1594
本当に。
ソースは?+1
-0
-
1639. 匿名 2021/12/22(水) 23:36:59
>>228
コロナ禍からただの風邪で病院に行かなくなったわ+8
-0
-
1640. 匿名 2021/12/22(水) 23:37:35
>>1637
違くないです。
残念。+2
-0
-
1641. 匿名 2021/12/22(水) 23:37:39
>>1639
確かに+1
-0
-
1642. 匿名 2021/12/22(水) 23:38:16
>>8
ただの風邪ってネットで言いまくってるのは
飲食店経営者とか株上がってほしい人でしょ。
+10
-28
-
1643. 匿名 2021/12/22(水) 23:38:41
またお昼のお弁当作るよ
+0
-0
-
1644. 匿名 2021/12/22(水) 23:39:42
>>1560
サッカー観戦の相手の女性はアメリカから帰国者だったっけ
女性は仕事だったのかな?+3
-1
-
1645. 匿名 2021/12/22(水) 23:40:21
>>1621
さすがに3回目は職域以外ではなかなかいないでしょう。最初と話が違すぎる。ここまで来たらビジネス臭がプンプンよ+11
-2
-
1646. 匿名 2021/12/22(水) 23:40:34
>>1565
インフルも風邪の一種やん。
風邪でも症状の幅広いからな
ウイルス性肺炎じゃない新型ウイルスなら誰も騒がんやろ+3
-3
-
1647. 匿名 2021/12/22(水) 23:41:49
>>2
この時期に日本に帰れる行動力よ。
悪いけど帰国者から、市中に広まったんだよね。
テレビで、待機中にインタビューに答えていた人、法律に抵触するとかなんとか言ってたけど、ふざけんなー
空港の検査で陰性でも、次の検査で陽性反応が出てくることもあるのに。
もし罹患してたらそんなこと言えないよ。
だいたい日本はお願いしかできないんだから。
フラフラ出歩くな人と会うな。
そもこも普通の感覚ならこんな時に、飛行機に乗ってわざわざ遠距離を移動しないわ。+26
-0
-
1648. 匿名 2021/12/22(水) 23:42:01
>>1592
- 南アフリカで行われた研究で、新型コロナウイルスのオミクロン変異株はデルタ株と比べて入院や重症化のリスクが低いことが明らかになった。ただ免疫力の高さが結果に影響した可能性があると指摘した。
個人によりそう+2
-0
-
1649. 匿名 2021/12/22(水) 23:43:00
>>1626
本日の発表で都内感染者数40人と増えたけど重傷者数は3人だけ。
さらに全国で見たら重傷者数は減ってるという現実。
すなわちほとんど重症化してない。
弱毒化してる証拠。+7
-7
-
1650. 匿名 2021/12/22(水) 23:43:27
>>1624
違うの?
+4
-1
-
1651. 匿名 2021/12/22(水) 23:43:30
>>228
うちの近所の内科さんはPCR検査だよ
駐車場で患者を車から出さない
防護衣の看護士さんが対応してる+4
-0
-
1652. 匿名 2021/12/22(水) 23:43:54
>>770
うちも全く同じです…
今年もお鍋するから!とか言われ、もちろん行かなかったけど、今年はみんなで来てよ!鍋するんだから!!って考え。ほんと、義実家・義妹家族だけ感染して勝手に苦しんでくれ!!
ほんとバカばっかりで縁切りたい+27
-4
-
1653. 匿名 2021/12/22(水) 23:43:59
>>1648
>ただ免疫力の高さが結果に影響した可能性があると指摘した。
ワクチンや既感染で免疫付いてる人がいるからってことだね。+2
-3
-
1654. 匿名 2021/12/22(水) 23:44:06
>>1621
鼻水と寝汗はいいけど誰かにうつしたり職場で第一号になるのが嫌だ+8
-0
-
1655. 匿名 2021/12/22(水) 23:44:22
>>1649
だから、風邪になるの?
まだ時期早々すぎるよ。+5
-4
-
1656. 匿名 2021/12/22(水) 23:44:37
>>1609
ワクチンは病気を防ぐ為のものだから病気と同列にするのはおかしいでしょ。
ワクチンで1000人以上亡くなってる人はもっと生きれたはず。寿命を縮めたと思う。+15
-0
-
1657. 匿名 2021/12/22(水) 23:44:55
>>1649
1カ月後ぐらいは分からないよ+4
-5
-
1658. 匿名 2021/12/22(水) 23:45:07
今ニュースで感染者小学校の先生って…濃厚接触者どれだけになるのよ+15
-1
-
1659. 匿名 2021/12/22(水) 23:45:09
>>1653
確かにみんな打っちゃったあとの結果出されてもねー+2
-0
-
1660. 匿名 2021/12/22(水) 23:45:14
>>1649
そんなすぐに重症化せんわ。
それにワクチン接種者多いし。+9
-6
-
1661. 匿名 2021/12/22(水) 23:45:37
>>1656
ワクチンで生命を救われた人は無限大+6
-9
-
1662. 匿名 2021/12/22(水) 23:45:40
>>1648
日本人は相対的には免疫力高い
理由。健康保険制度が充実してるのでちょっとした体調不良でも気軽に医者にかかれる環境だから。+1
-5
-
1663. 匿名 2021/12/22(水) 23:46:01
>>1650
ただの風邪で終わる人もいるが症状出た大概の人が数キロ痩せたって言う
+0
-1
-
1664. 匿名 2021/12/22(水) 23:46:20
>>1656
因果関係ないんでしょ+4
-8
-
1665. 匿名 2021/12/22(水) 23:46:39
>>1662
薬漬けで自己免疫下がってるんだと思ってた+9
-0
-
1666. 匿名 2021/12/22(水) 23:47:01
>>1572
私なら行きません。
体調がちょっと、と言って遠慮します。+17
-1
-
1667. 匿名 2021/12/22(水) 23:47:39
>>1662
それは免疫力が高いんではなく、早期発見早期治療が奏功してると言う。+4
-0
-
1668. 匿名 2021/12/22(水) 23:47:40
>>1661
だよね
算出不可能!+2
-3
-
1669. 匿名 2021/12/22(水) 23:47:42
>>1665
ワクチンで、免疫が下がってると散々騒いでるよね+1
-0
-
1670. 匿名 2021/12/22(水) 23:48:41
>>770
みんな集まるって
うわあ
マスク無しでべちゃくちゃ
無理だわ+12
-1
-
1671. 匿名 2021/12/22(水) 23:48:44
>>770
超迷惑だよね。何が嫌って1人でも感染者出ると皆んな濃厚接触者として隔離されんのに。仕事も休まなきゃ行けないし家で飼ってるペットの事もあるし迷惑かけちゃダメだと分かるはずなんだけど。+37
-0
-
1672. 匿名 2021/12/22(水) 23:48:47
>>1572
今時結婚式で人を呼ぶとか馬鹿じゃないかと思う+22
-5
-
1673. 匿名 2021/12/22(水) 23:49:28
>>1572
妊婦を誘うのはちょっと、、
断ってもいいと思う+32
-0
-
1674. 匿名 2021/12/22(水) 23:50:04
『アベノマスク廃棄に六千万円』
『在庫に◯◯億!』とやってる
この2年コロナに振り回されたよねー
マジで『もう風邪です』になってくれ
オミクロンはどれだけ肺に影でたんだろ
出ないなら出ないと言ってくれーー+9
-1
-
1675. 匿名 2021/12/22(水) 23:50:48
>>1669
地上波のテレビかな?
+0
-0
-
1676. 匿名 2021/12/22(水) 23:51:01
報道ステーションで忽那先生がイギリスの一部の研究結果ではデルタと重症度は変わらない研究もあると言ってたね。まだまだ分からないんじゃない?+4
-4
-
1677. 匿名 2021/12/22(水) 23:51:34
>>1674
お焚き上げと言って+1
-1
-
1678. 匿名 2021/12/22(水) 23:51:34
>>1663
そうなんですね。
身近にコロナ感染者がいなくて、体験談を聞いた事がなかったので。ありがとうございます。+1
-0
-
1679. 匿名 2021/12/22(水) 23:52:02
>>1672
感染者数は激減だけど、妊婦さんは心理的にもやめた方がいいと思うわ。
+9
-0
-
1680. 匿名 2021/12/22(水) 23:52:21
>>1675
ガルちゃんで騒いでるよ。
免疫落ちて、色々な病気にかかりやすくなってるとか、+0
-0
-
1681. 匿名 2021/12/22(水) 23:52:35
>>1676
報ステの立ち位置知ってるの?
+4
-3
-
1682. 匿名 2021/12/22(水) 23:52:41
>>1669
日本って世界で一番薬飲んでるやん?+3
-1
-
1683. 匿名 2021/12/22(水) 23:52:52
>>1676
今のところ重症者は少ないけど弱毒化と結論つけるのはまだ早い+5
-5
-
1684. 匿名 2021/12/22(水) 23:53:06
今までの名もなき風邪とオミクロンの違いがわからんのやけど。。説明できる人っている?+4
-2
-
1685. 匿名 2021/12/22(水) 23:53:44
>>1680
わたし、ついこないだまで癌患者だった者だけど、全く何にも罹患してないわよ?
+0
-0
-
1686. 匿名 2021/12/22(水) 23:54:27
>>1683
変異=弱毒化傾向と言われてるからそう大きな間違いはなさそうだけどね。
+2
-4
-
1687. 匿名 2021/12/22(水) 23:54:51
>>1685
ガーン!+0
-3
-
1688. 匿名 2021/12/22(水) 23:55:19
>>1684
風邪だよ+5
-2
-
1689. 匿名 2021/12/22(水) 23:55:34
>>1677
www
お焚きあげで笑っちゃった
疲れてたから助かる+0
-0
-
1690. 匿名 2021/12/22(水) 23:55:35
>>1686
デルタは強毒化+4
-2
-
1691. 匿名 2021/12/22(水) 23:56:18
>>1659
南アフリカの必要回数接種率は26%だけだよ
アフリカ人はワクチンあまりやっていない+3
-0
-
1692. 匿名 2021/12/22(水) 23:57:01
>>1660
あとなんだっけ?
日本人にある【ファクターX】が功を奏してるとかあったよね。
+3
-0
-
1693. 匿名 2021/12/22(水) 23:57:20
>>1689
あのマスク歴史的遺産になるとか言って中国のネットオークションで1万円の値段が付いてたの
だからわざわざとつといたんだけどもうだめそう+0
-0
-
1694. 匿名 2021/12/22(水) 23:57:38
>>1386
なんでガルちゃんやってんのw
ゴミ拾いしたいの?+1
-0
-
1695. 匿名 2021/12/22(水) 23:57:42
>>527
もしやWHOに権力持たせるつもり?
日本の憲法も無視される事になるよね?賛成できないな+2
-1
-
1696. 匿名 2021/12/22(水) 23:57:46
>>1691
アフリカの接種率低っっっ(*_*)+2
-0
-
1697. 匿名 2021/12/22(水) 23:58:50
>>1690
でも、収束しちゃったじゃん
+0
-5
-
1698. 匿名 2021/12/22(水) 23:59:28
>>1682
そうでもないよ。
アメリカなんかだと日本じゃ処方箋ないと買えない薬が普通にドラッグストアで買えるから。+3
-1
-
1699. 匿名 2021/12/22(水) 23:59:29
>>1696
変異ウイルスができて感染拡大するはずだよ+3
-2
-
1700. 匿名 2021/12/23(木) 00:00:10
>>1697
世界的にはまだまだ
そして日本はこれから+1
-1
-
1701. 匿名 2021/12/23(木) 00:01:15
とりあえず無駄な外出は避ける。
これ。+13
-1
-
1702. 匿名 2021/12/23(木) 00:01:18
>>1686
>変異=弱毒化傾向と言われてる
言ってない学者の方が多い。
+7
-3
-
1703. 匿名 2021/12/23(木) 00:01:30
>>1674
製薬会社とその手下の政治家はまだまだ稼ぎたいだろうから、風邪ですとは言わないだろうね。+8
-2
-
1704. 匿名 2021/12/23(木) 00:02:23
>>1701
外出と外食よ+2
-0
-
1705. 匿名 2021/12/23(木) 00:03:40
ワクチン効かないんだね
なんかガッカリ…+9
-0
-
1706. 匿名 2021/12/23(木) 00:04:02
>>1702
変異=弱毒化だったらインフルエンザなんてとっくの昔になってなってる+4
-1
-
1707. 匿名 2021/12/23(木) 00:04:25
>>1705
そこでブースター接種+1
-1
-
1708. 匿名 2021/12/23(木) 00:04:29
>>1704
だな。
食事のシーンではマスクはずすから、曝露の危険度は高くなる。+5
-0
-
1709. 匿名 2021/12/23(木) 00:05:28
>>1613
キチ○ガイ呼ばわりしたら、怒られました。
それは反省してます。+3
-0
-
1710. 匿名 2021/12/23(木) 00:06:41
>>1596
ここにいるよ+2
-0
-
1711. 匿名 2021/12/23(木) 00:07:38
>>1608
だから騒ぎ過ぎなんだよ+4
-4
-
1712. 匿名 2021/12/23(木) 00:07:59
>>1633
感染力強かったら、症状は弱いっていう感染症の基本知ってる?+4
-7
-
1713. 匿名 2021/12/23(木) 00:08:01
>>1686
ナイナイ。
ウイルスだって種の保存に必死。+2
-0
-
1714. 匿名 2021/12/23(木) 00:08:25
>>1711
わーわー+0
-0
-
1715. 匿名 2021/12/23(木) 00:09:17
>>1658
飲食店の利用とかの発表はしないって言ってた
+4
-0
-
1716. 匿名 2021/12/23(木) 00:10:14
デルタでさえ鼻水をと微熱でおわったから、オミクロンはそうでもなさそう+3
-2
-
1717. 匿名 2021/12/23(木) 00:11:02
>>1712
感染症の専門家の間ではそんなのとっくに基本じゃなくなってるよ。
実際にデルタは感染力が上がってたけど病原性は強くなってた。+6
-5
-
1718. 匿名 2021/12/23(木) 00:11:05
>>1672
旦那の母国ブラジルいって結婚式してた人いたよ+0
-0
-
1719. 匿名 2021/12/23(木) 00:11:48
>>1715
みんな飲食店行かなくなりそう+1
-2
-
1720. 匿名 2021/12/23(木) 00:11:57
>>1646
インフルと風邪は別物だよ。+1
-0
-
1721. 匿名 2021/12/23(木) 00:12:23
>>1715
私は行くわ+2
-3
-
1722. 匿名 2021/12/23(木) 00:12:58
>>1712
ワクチンは危険じゃないって基本知ってる?+0
-4
-
1723. 匿名 2021/12/23(木) 00:13:19
>>1716
デルタ感染したけど今まで生きてた中で一番しんどかったけど+3
-0
-
1724. 匿名 2021/12/23(木) 00:14:55
>>1625
コロナは風邪‼️の人ってネットにしかいないよね+5
-13
-
1725. 匿名 2021/12/23(木) 00:14:56
>>1712
基本すら知らないんだ(笑)+0
-0
-
1726. 匿名 2021/12/23(木) 00:16:34
>>1710
突然の…!+0
-0
-
1727. 匿名 2021/12/23(木) 00:17:36
この冬でマスク生活ともおさらばしたい。
冬はともかく夏は無理、+1
-0
-
1728. 匿名 2021/12/23(木) 00:18:12
>>1724
そりゃね。
人を馬鹿にしてマウントを取って喜んでる人たち。
実社会ではワクチンうって自粛生活してるから。+2
-4
-
1729. 匿名 2021/12/23(木) 00:19:11
>>208
保健所勤務です。
飛行機関連のオミクロン濃厚接触者は、自宅ではなく、隔離用の宿泊施設へ行ってもらうことをお願いしまくっても
正月を隔離ホテルで過ごすのは嫌だ、強制ではないから嫌だ、法律を述べろ、法律もないのに隔離なんて人権侵害だ!と全然お願いを聞いてもらえません。。
今まで、濃厚接触者になった方々は多少の不満を言うことがあっても自粛に協力的な方が多く
これが日本人の良いところで、海外のような感染爆発にならなかった要因なのかなぁ。と思った程です。
この説得や対応に振り回されて、激務です。。。
感染拡大させないために、お願いを聞いてもらいたいです。。。+34
-3
-
1730. 匿名 2021/12/23(木) 00:19:16
>>19
デルタも最初は感染力は強いけど、症状はたいしたことないと言われてたよね??
+7
-0
-
1731. 匿名 2021/12/23(木) 00:20:34
>>1729
今時海外から日本に来るやつなんてそんなもん。
常識なんですよしない。+20
-1
-
1732. 匿名 2021/12/23(木) 00:20:42
>>1699
テレビで今後『アフリカでは〜』って感染拡大を煽られても信用しないことにするわ。
+2
-0
-
1733. 匿名 2021/12/23(木) 00:21:25
>>1730
オミクロンも一緒かも+1
-0
-
1734. 匿名 2021/12/23(木) 00:23:10
>>1376
A24は韓国人も持ってるよ。
でも感染者も重症者もかなり出てるみたいだね。
ファクターXってただの願望じゃない???
信頼できるかな???
+0
-0
-
1735. 匿名 2021/12/23(木) 00:23:21
馬鹿馬鹿しい、いつまでやるつもりなんだか
ペストやエボラなら分かるよ、致死率50パー超える恐怖の疫病なんだから
コロナの新株が出るごとに毎回騒ぐなら、なんでこれまでインフルが流行るたび同じように騒がなかったわけ?
インフルで空港閉鎖して、飲食店潰し回ったりしてた?
何がそんなに怖いのか、そろそろ頭冷やして考えるべきでしょうよ+22
-3
-
1736. 匿名 2021/12/23(木) 00:24:46
>>1729
コロナ禍に年末帰国したら一定期間隔離されて正月気分吹っ飛ぶ可能性は考えないのかな?
海外生活してると人権主張すればなんでもまかり通ると思うのだろうか?
+9
-1
-
1737. 匿名 2021/12/23(木) 00:25:59
マスコミの煽りにはもう乗せられないぞ
いい加減分かってきた+4
-0
-
1738. 匿名 2021/12/23(木) 00:26:37
>>1735
100パー同意する。
コロナ禍の経験を何も生かせずただ騒ぐだけの人たちがなんでこんなに多いのか、うんざりするわ。
+10
-1
-
1739. 匿名 2021/12/23(木) 00:26:58
>>208
自宅待機が問題ではない。待機中なのに他の人と濃厚接触と認定される程接触したり、外にふらふら出歩くのが問題。海外在住の日本人はもう2年以上も帰国できていない人が多いだろうから日本国籍を持つ人達の帰国は理解できる。それより、休暇でわざわざ海外に行って感染して帰って来る方が迷惑。この類の人間の自宅待機は確かに信用できない。日本人のお遊び目的の出国を一時禁止して欲しい。オーストラリアはやってたよ。+7
-0
-
1740. 匿名 2021/12/23(木) 00:26:58
>>1697
スペイン・ポルトガルでは
9割がデルタだって
+1
-0
-
1741. 匿名 2021/12/23(木) 00:29:33
あのコロナのパンデミック経験しちゃうとどうでも良くなりそう笑+0
-0
-
1742. 匿名 2021/12/23(木) 00:29:40
コロナ騒動を意地でも終わらせたくない人がいる限り、コロナ禍は収束しない。+6
-0
-
1743. 匿名 2021/12/23(木) 00:32:04
>>1626
ウィルス学的には本当
普段から人間が罹る風邪扱いの既存の4種類のコロナも
最初は毒性が高かったけど
段々弱毒化してただの風邪レベルになった
新型もいずれ多くのウィルスと同じ道を辿る
生き残りたいので最終的には
毒性を捨てて感染力の方を優先して
普通の風邪レベルになっていく
オミクロンの本当の正体がまだ判らないので
弱毒化してるのかは今後の研究データ待ち+8
-0
-
1744. 匿名 2021/12/23(木) 00:33:32
>>1702
テレビで出てる自称専門家は弱毒してるんでワクチン3回目打って外国人入れて経済回さないととかばかり言ってるよ+0
-0
-
1745. 匿名 2021/12/23(木) 00:34:39
>>1735
怖い人はもう本能なんでしょう。
オミクロン怖いから三回目のワクチン接種希望が65%だよ。+4
-0
-
1746. 匿名 2021/12/23(木) 00:34:46
>>3
折角終息したのにー
県を閉鎖してくれー+10
-4
-
1747. 匿名 2021/12/23(木) 00:35:17
>>1724
逆に風邪以外の何なのか教えて
罹ったんだけど
あれは大変キツイ風邪だった、そして医者も新型コロナについて実は大して分かっちゃいないもんなんだなあ
それが唯一の感想
ネットどころか普通に体験談としてそう話してるよ+9
-3
-
1748. 匿名 2021/12/23(木) 00:37:03
>>1235
私はまだチケットまでは取っていなかったから、すごく悩んでる。。。
沖縄を諦めてせめて陸続きの大阪になら行けるかと楽しみにしていたんだけれど。。。
入場したら連絡先とか記入して、同日に感染者がいたら濃厚接触で強制的にPCRとかになるかな悩+0
-0
-
1749. 匿名 2021/12/23(木) 00:42:14
医療関係者の思う軽症と、自分たちの思う軽症って違うからね。
自分たちの思う軽症って咳とか鼻水と少しの熱ぐらいでしょ?って思うだろうけども
医療関係者からすれば酸素吸入なければ全部軽症の範囲内らしいし…。
友人がコロナに今年の5月ぐらいにかかって肺炎になったけど、肺って1度傷つくともう治らないらしくて、今でも少し歩くだけで息苦しくなるっていってたよ。
親がかかって死んだらまともな葬式もできないし、そもそも隔離されるし、軽症無症状関係なくかかりたくないなぁ…。+2
-0
-
1750. 匿名 2021/12/23(木) 00:42:54
大阪市内在住。怖いです。+1
-0
-
1751. 匿名 2021/12/23(木) 00:44:02
>>1747
それを明確に説明できる人がいないから「未確認のまだわからないことが多いウイルス」なんじゃないの?
正体わからないものを恐れてる人に対して「風邪じゃん!」ってバカにしてる人の方が怖い。
「確実に後遺症もなく大した症状もなくインフル以下の死亡率」を実証できてる人がいるなら逆に教えて欲しいかな。+5
-15
-
1752. 匿名 2021/12/23(木) 00:44:42
>>1735
感染して治るだけならなってもいいけどいつまで続くかわからない後遺症がこわい
人に言っても見た目では異常ないように見えてるから理解されず後遺症で思考力が落ちて隣の部屋に移動すると何を取りに来たのか忘れて元の部屋に戻ってまた取りにいく2度手間を毎日やらかしてたりの物忘れにかなり困らされてるけど人には言えず健常者のふりをしてる+8
-5
-
1753. 匿名 2021/12/23(木) 00:45:53
うちの知り合いがゴスペル通ってるんだけど、そこの講師が海外から帰ってきて自主隔離してるらしいんだけど、なんか大丈夫かな?
日本の状況を分かってなくて、隔離14日間終わったらガンガンレッスンするとか言ってるんだけど
なんか知り合いが不安がってて。
+4
-1
-
1754. 匿名 2021/12/23(木) 00:46:17
>>556
そりゃそうだろww+23
-1
-
1755. 匿名 2021/12/23(木) 00:48:00
>>1715
飲食店がまた的にさらされるのか…またパート入れなくなり収入減るんだろうな…
経路不明とか言って、飲食店ばかり悪く言うなよ!風俗や不倫してるやつは?そーゆーやつらを飲食でくくるな!+12
-1
-
1756. 匿名 2021/12/23(木) 00:49:47
>>1638
横
この文書は本物だよ。何も知らないんだね。+4
-0
-
1757. 匿名 2021/12/23(木) 00:50:34
イギリスすごいけどロックダウンとかやらないし規制もしないって言ってたよね?
日本もまた蔓延するだろうけど規制されるの嫌だな+7
-0
-
1758. 匿名 2021/12/23(木) 00:50:49
>>1754
感染希望志願者にオミクロンが喜んでるわ
感染して走ることができなくなって少し歩いただけで息切れするようになっておいで+2
-15
-
1759. 匿名 2021/12/23(木) 00:53:54
>>1751
何を明確にするって?
そんなん、開発したかばら撒いたかした中国にでも聞いてよ
こっちは身をもって体験して話してるし、私も周りの罹患者も別に死ななかった
それの何が問題なのよ
いったい何で怖がり続けたいの?
体験談をきいて安心した、とは思わないわけ?
あなたの感覚なんか変じゃない?
本気で知りたいなら医者なり研究者なりにメールするなり、専門書を読むなりすればいいんじゃない
植え付けられたイメージで怯え続けるより、意味があると思うけどね
私には必要ないけどね、だって怖くないから+6
-7
-
1760. 匿名 2021/12/23(木) 00:53:55
>>1
寝屋川の学校の教師まで特定されたら、もうその地域にはこの感染力だと相当数のオミクロン株の陽性数でますね。+14
-0
-
1761. 匿名 2021/12/23(木) 00:54:22
>>608
県外ナンバーはフルボッコにされるよ+12
-4
-
1762. 匿名 2021/12/23(木) 00:54:57
>>1269
本当か嘘かはわからんけど、ウイルス舐めたらあかーんってことね。
素人の私は、ただの風邪程度で終わってほしいとねがうばかりだよ。+27
-1
-
1763. 匿名 2021/12/23(木) 00:55:10
>>1598
この除外対象は妊婦や基礎疾患者等であって、国会議員や国家公務員を除外したものではないようですよ。https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000739092.pdfwww.mhlw.go.jphttps://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000739092.pdf
+1
-4
-
1764. 匿名 2021/12/23(木) 01:03:25
>>1759
自分が平気だからみんなそう!と思ってるタイプには何言っても通じないと思うからもう返信いいです。+6
-2
-
1765. 匿名 2021/12/23(木) 01:04:36
>>1759
コロナの専門書って反ワクおじさんたちが書いてる胡散臭い書籍のことかな(笑)+3
-6
-
1766. 匿名 2021/12/23(木) 01:06:04
>>5
日本の中の異国
+5
-13
-
1767. 匿名 2021/12/23(木) 01:09:38
>>502
全くずれてない。+32
-0
-
1768. 匿名 2021/12/23(木) 01:12:01
>>1358
何の話してんの?頭おかしいの?+0
-0
-
1769. 匿名 2021/12/23(木) 01:12:31
「国会議員は誰もワクチン接種をしなかった」はデマ。「その為に法改正までした」は、努力義務の除外規定を誤読したもの。「国会議員は誰もワクチン接種をしなかった」はデマ|伊賀 治 デマ撲滅ファクトチェック集|notenote.com「国会議員は誰もワクチン接種をしなかった」はデマ。佐藤総務会長の発言は5月の話で「国会議員が優先対象にならずに誰も接種していないのはおかしい」という内容が曲解されたもの。「その為に法改正までした」は、努力義務の除外規定を誤読したもの。 【解説】 ...
+4
-1
-
1770. 匿名 2021/12/23(木) 01:13:50
>>33
アフリカから韓国経由での人いたよね。+15
-0
-
1771. 匿名 2021/12/23(木) 01:16:19
>>1703
製薬会社は分からないけど
日本は稼げてるのかしら?+1
-0
-
1772. 匿名 2021/12/23(木) 01:18:02
美容師が友だちのブライダルの仕事という名目でアメリカに行って帰ってきた時、本来なら空港から公共機関で帰宅するのはだめなのに、平気で新幹線で三宮まで帰った上に、14日間の自主隔離も守らず翌日から美容室に出勤。毎日GPSの追跡や確認の電話などがあるから職場の住所を隔離場所として登録し仕事の合間にテレビ電話に出たり、通話やアプリでの確認は下のスタッフにさせたりと悪質極まりない。その期間毎日かなりの人数のお客さんに対して至近距離で施術をするわけだし、美容師の仕事以外にもブライダルのヘアメイク、成人式や七五三の前撮りなど、他人の人生の節目に関われて幸せと言いながら、万が一自分が感染していたらとも考えない自分勝手な人間。アメリカに行ったのも仕事と言いながら自分の友だちのところに会いに行きたかっただけだし、向こうではみんなマスクをしてなかったようだし、自分の欲望を満たすことしか考えていない。今までも我慢してやっと感染が収まってきていたのに、こういう人のせいで多大な迷惑を被ると考えると本当に腹立たしい。Login • Instagramwww.instagram.comWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
+7
-2
-
1773. 匿名 2021/12/23(木) 01:20:44
怖がることが目的化してる人達はいったい何なの
ただのインフルだって風邪だって今回のコロナだって悪化すればそりゃあ怖いよ、そんなの当然だよ
体が弱ってれば死ぬ人もいるし、高リスクだと自覚があるならワクチンでも自宅待機でも各自対処すればいい
問題はあらゆるリスク層に対して、全く一様にワクチン打たそうとしたり、自宅に籠らせようとする事でしょ
もはや、皆んな一緒であることそれが自体が目的になってるみたい
そんなくだらない恐怖心って一体感で、世界と繋がりたくない+7
-2
-
1774. 匿名 2021/12/23(木) 01:22:47
>>2
あ+0
-0
-
1775. 匿名 2021/12/23(木) 01:24:24
>>1740 他国の話されても。
日本がどうかが問題なんだからさ。
+1
-0
-
1776. 匿名 2021/12/23(木) 01:26:10
>>2弱毒化してるとの事だし、出来ることは過剰な行動ではない。手洗いうがいマスク換気。これ守ってればいいと思うよ。これが通常通りの日本人です。
+6
-2
-
1777. 匿名 2021/12/23(木) 01:27:21
>>1773
コロナをこれでもかしつこくいつまでも煽ってる層の大半は日本経済を回されたくない人達だと思うよ。
日本が衰退すればいいと思ってる人達って考えれば、自ずとどの辺りがそうなのかはわかりきってるよね。
+8
-1
-
1778. 匿名 2021/12/23(木) 01:28:56
>>1651
うちの市も
同じく熱の人は車待機
頭から被る防護衣の看護師さんが駐車場で症状チェックしてる
保冷バック持って車に乗り込むのよく見る+1
-0
-
1779. 匿名 2021/12/23(木) 01:29:42
>>1765
横だけど反ワクおじさんって誰?
+3
-1
-
1780. 匿名 2021/12/23(木) 01:30:37
>>1687
それ面白いと思ってんの?
+1
-0
-
1781. 匿名 2021/12/23(木) 01:33:18
>>1303
わたしは反ワクじゃないけど、3回も4回もワクチン打つ必要が本当にあるの?と疑問ではある。
+19
-0
-
1782. 匿名 2021/12/23(木) 01:34:50
オミクロン感染疑者がこう話してるけど、あんまりうちらが思う軽症じゃなくない?
普通の風邪じゃなかなか38度以上なんてならないんだけど。
しかも全身が痛いとか。
「体温は38度から40度の間です。呼吸は苦しくありません。楽になったとは言えません。体の痛みがとにかくすごいです。あと数日はかかると思います」
「体の痛みがとにかく凄い」オミクロン株感染か 男性が語る感染経路と症状(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp日本への入国者にも相次ぐオミクロン株への感染。濃厚接触者も増加の一途をたどっています。この先、年末年始の人出が増加するなか、市中感染は阻止できるのでしょうか? 先日、アフリカ大陸から日本に帰国し
+7
-5
-
1783. 匿名 2021/12/23(木) 01:35:22
>>1698
アメリカの映画でよく薬をボリボリ噛んでるの見る。それとサプリも日本とは比べ物にならないくらい日常的にとってるよ。
+2
-1
-
1784. 匿名 2021/12/23(木) 01:36:01
>>1782
インフルエンザの症状に似てるね。
+5
-1
-
1785. 匿名 2021/12/23(木) 01:36:02
>>709 ヤフー見たけど感染した人40℃の高熱
でて身体中がものすごい痛みみたいよ
あんまり軽視しない方が身のためだよ
+21
-6
-
1786. 匿名 2021/12/23(木) 01:36:12
>>228
以前に比べたら、町のクリニックでもPCRやるようにはなってるけど、小児科はまずやらないよね。+4
-0
-
1787. 匿名 2021/12/23(木) 01:37:14
>>1663
それデータとして出てる話?
+0
-0
-
1788. 匿名 2021/12/23(木) 01:38:09
>>1784
似てるね。
でも、インフルエンザは治療薬があるけどコロナはないんだよね。
一回インフルエンザ罹った時に薬飲むタイミング逃して自力で治癒だったけど、ほんとにつらかったよ、、、
絶対普通の風邪ではないよね、オミクロンも。+2
-7
-
1789. 匿名 2021/12/23(木) 01:38:33
関節痛が他のコロナより強いってのは
外国のサイトで見たな あと血栓ができるって+2
-0
-
1790. 匿名 2021/12/23(木) 01:38:54
>>725
接種は済ませましたか+1
-0
-
1791. 匿名 2021/12/23(木) 01:39:34
>>1663
私の知り合いでコロナ罹った人はげっそりしてて、3kg痩せたって。
芸能人もだいたい痩せてるよね、コロナ罹患者。+3
-7
-
1792. 匿名 2021/12/23(木) 01:41:14
>>1789
オミクロン、子供が重い、血栓できやすい
ってその時点でもう危ないよね。+1
-0
-
1793. 匿名 2021/12/23(木) 01:43:36
>>897
広まってたとえば集団免疫ができたとしても「オミクロン株の免疫」ができるだけだから、イタチごっこだよ〜
人類が免疫つく頃にはオミクロン株も変異してまたべつの種になってる。+28
-0
-
1794. 匿名 2021/12/23(木) 01:44:19
>>1788
治療薬?ワクチンでしょ。
それなら新型コロナも条件は同じ。
+1
-5
-
1795. 匿名 2021/12/23(木) 01:44:27
>>1780
失礼だよね、、+2
-0
-
1796. 匿名 2021/12/23(木) 01:44:57
>>1793
そしてどんどん弱毒化する。
+9
-0
-
1797. 匿名 2021/12/23(木) 01:45:50
>>33
関空&……+1
-0
-
1798. 匿名 2021/12/23(木) 01:46:12
>>1795
じぶんはもう寛解したからいいけど、そうじゃないがん患者に向けては人格を疑うレベルに失礼だと思う。
+3
-0
-
1799. 匿名 2021/12/23(木) 01:47:10
>>1792
それはどこで情報が出てますか?
日本での症例ですか?
+0
-0
-
1800. 匿名 2021/12/23(木) 01:48:39
>>1791
タチの悪い風でもインフルでも体力消耗してろくに食べられなくなればみんな痩せるよ。
コロナだけ特別なわけではない。
+8
-1
-
1801. 匿名 2021/12/23(木) 01:48:47
>>1715
発表して欲しい。
自分がもし同じ日に同じお店へ行っていたとしたら、ちゃんとPCR検査受けたい。
でも、発表してしまったらそれこそ濃厚接触者えげつない数になるよね…
発表しないと言う事は、多分飲食店利用してたんだよね。
そこからさらに感染拡大しそう。+15
-4
-
1802. 匿名 2021/12/23(木) 01:49:35
デルタも
また感染増えてきてるんだって。
どちらに感染してもおかしくない状況がまたきた訳だから 行動気にした方がいいと思う+7
-1
-
1803. 匿名 2021/12/23(木) 01:51:14
>>1788
タミフルとかリレンザとか。
あれでインフルエンザウイルスの増殖抑えるし、症状を2日短縮できてる。
新型コロナは体内でウイルスの増殖が抑えられる薬がまだない。+6
-3
-
1804. 匿名 2021/12/23(木) 01:51:26
>>1788
ワクチン打てば安全なんじゃないの?+1
-12
-
1805. 匿名 2021/12/23(木) 01:53:04
>>1791確かにみんなやつれてたよね
相当きつかったんだな~って想像できた
庄司なんて泣いてたし、AKBの子も泣いてたよね
+2
-5
-
1806. 匿名 2021/12/23(木) 01:54:35
コロナの変異体の名前ってギリシャ文字でくるから、クサイ株期待してたのに、習近平のxiと被るから飛ばされてオミクロン株になったの笑う+9
-0
-
1807. 匿名 2021/12/23(木) 01:55:32
>>1788
治療薬のある季節性インフルと、治療薬のないコロナの死亡者数が大して変わらないってことは、インフルのが遥かに凶悪では…
しかもコロナは通年だけど、インフルは基本冬季だけなのに
やっぱインフル怖っ!+9
-0
-
1808. 匿名 2021/12/23(木) 02:00:21
>>1806
中国のちの字も出なくなったのほんとムカつく
なんかワクチン問題でうやむやになってるけど、絶対中国に責任取らせるべきだよね
世界中に広げやがって
+28
-0
-
1809. 匿名 2021/12/23(木) 02:01:34
>>1606
そのニュース見てたかも
『ワクチン接種をスマホで表示されますよ』のやつだったんだけど
子供は小学高学年位の男の子だったよね?
単身赴任の旦那帰国出来ないから
母親『アメリカ~♪』
息子苦笑い
帰国時の自宅待機とか計算してるのか不思議に思った+7
-0
-
1810. 匿名 2021/12/23(木) 02:02:39
>>1805
誰だよ、オミクロンは感染力強いって脅してた奴。
まだWHOでも確認とれてないじゃん💢+5
-5
-
1811. 匿名 2021/12/23(木) 02:03:29
寝汗トピはここですか?+8
-0
-
1812. 匿名 2021/12/23(木) 02:04:04
>>1808
手元に資料無くて申し訳無いけど
ドコかの団体とアメリカの州が
中国を訴える!!と言ってたよ
2年も翻弄されたから
(東京五輪あったし)
日本も訴えて欲しいレベル+17
-0
-
1813. 匿名 2021/12/23(木) 02:04:55
>>1812
親中の岸田政権のうちはないだろうな。
+3
-0
-
1814. 匿名 2021/12/23(木) 02:05:57
>>206
地方は一日の検査数も多く出来ないから、全部をゲノム解析出来ていないようですよ。
関東でも群馬県や栃木県は病院も少ないから、普通のPCR検査も1日5件しか出来ないとかあるようですね……。
+4
-0
-
1815. 匿名 2021/12/23(木) 02:08:43
>>1802
まだデルタ株あるのが厄介
赤ちゃんと感染してた母子が入院
別々の部屋で
赤ちゃんの泣き声が切なかったよ+7
-0
-
1816. 匿名 2021/12/23(木) 02:11:58
>>1606
私も見た見た。
そしてただいまアメリカ全土が日本入国時待機施設になってるのにね。
あんな馬鹿な母親で子供かわいそうだよね。
年明け日本戻ってきたら、子供学校行けないし。+4
-0
-
1817. 匿名 2021/12/23(木) 02:14:44
コロナを
『武官コロナ』『中国コロナ』と言い続ける
中国は五輪やるんだよね?
東京は延期したんですけどー
中国がシレーッとやるのはモヤモヤする+10
-0
-
1818. 匿名 2021/12/23(木) 02:14:59
PCRめんどくさいわー
咳が酷いけど
PCRめんどくさいわー+1
-4
-
1819. 匿名 2021/12/23(木) 02:15:10
>>1782
普通の風邪ってなんなの??
咽頭炎でも38度出るしそんな特別とも思えないけど+7
-1
-
1820. 匿名 2021/12/23(木) 02:15:25
コロナは終わらない+1
-1
-
1821. 匿名 2021/12/23(木) 02:18:03
>>1817
差を見せつけられてしまうしね+0
-0
-
1822. 匿名 2021/12/23(木) 02:18:49
>>1810
各国で感染利用が倍どころじゃないっていってるのに?
(ワクチンしたからノーマスクでパーティーだからかもしれないけど)
日本はマスクや手洗いアルコール除菌やってるから他国よりマシだけどさ
WHO、、マジか+3
-1
-
1823. 匿名 2021/12/23(木) 02:18:55
>>1738
くだらないバイトだよ+2
-0
-
1824. 匿名 2021/12/23(木) 02:23:35
もうあっちもこっちもいるよねぁ+0
-0
-
1825. 匿名 2021/12/23(木) 02:23:51
大阪住みなんだけど今日百均で20代くらいの女性がひたすらゲッホゲホしてて怖くて近寄れなかった。
必要最低限のものだけ買ってきたけど彼女がオミクロンだったらと思うと眠れない。+11
-7
-
1826. 匿名 2021/12/23(木) 02:24:15
>>1823
一体いくら貰えんのかね?
+1
-1
-
1827. 匿名 2021/12/23(木) 02:26:52
>>1735インフルは昔からあるから慣れてる
コロナは人工削減するために作られた
新しいウィルスだから。
エイズウィルスも組み込まれているから。
+7
-5
-
1828. 匿名 2021/12/23(木) 02:26:57
>>932
欲しいのは今!なんだよね+0
-0
-
1829. 匿名 2021/12/23(木) 02:28:56
>>1784
確かにー
インフルエンザって熱もだけど
全身痛いよね
ワクチン接種してたのに
高熱だし全身?と驚いたもん
1人暮らしなのに寝たきりで痛い目あった+2
-0
-
1830. 匿名 2021/12/23(木) 02:31:51
>>1037 1人で感染して後遺症で一生苦しめ
+6
-19
-
1831. 匿名 2021/12/23(木) 02:35:25
>>1349
公表出来ないのなら罰金でいいわ
サッカー観戦した男性も!
バカップル能天気過ぎるよ
サッカー観戦での濃厚接触者で連絡取れない人達は今どうしてるんだろ?
濃厚接触者と気付いてないのかな
感染してなければ良いけど、、
こうやって市中感染するんだろうね
まず家族に感染だろうね+49
-4
-
1832. 匿名 2021/12/23(木) 02:39:02
本当に弱毒化してるなら、出来るだけ早く5類へ引き下げてほしい。まだ無理かなぁ…6波が収束してからになるかな…+6
-2
-
1833. 匿名 2021/12/23(木) 02:42:25
>>1826
“”テレビの謎“”ってトピに
料金箱貼られてたけど
事実か確認してないけど安かった
文字数とプラマイで計算されてたけど
他の仕事が良くない?ってレベルだった
釣りや荒しが好き人がやるんだろう
ただ釣りが下手でスルーされてたww+2
-0
-
1834. 匿名 2021/12/23(木) 02:44:02
>>1
日本でも感染爆発・・・。+2
-2
-
1835. 匿名 2021/12/23(木) 02:44:44
よく分からないウイルスを凄く怖がる人たちが、よく分からないワクチンは全然怖がらないのが不思議
頭の中でどう折り合いつけてんのか謎+17
-4
-
1836. 匿名 2021/12/23(木) 02:50:06
>>568
仕事してて遠いと無理だよ+5
-0
-
1837. 匿名 2021/12/23(木) 02:52:56
>>1
てか、マイナンバーの報道の時インタビューで正月海外旅行行くんでって言ってる人がいたよ
海外行くのってOKなの?外国人の入国だけNG?
ってかさ、流石に海外旅行は迷惑だよね+10
-0
-
1838. 匿名 2021/12/23(木) 02:55:06
>>1835
普通に考えて、そのよくわからないウイルスそのものが体に入るより、そのウイルスの情報の一部が入ってくる方がまだマシで重症化リスク下がるならってことで選んだってことじゃない?+6
-5
-
1839. 匿名 2021/12/23(木) 03:00:38
>>1351
オミクロンは実効再生産数が高いから、医療従事者で感染広まって医療逼迫するかもしれないね…+2
-0
-
1840. 匿名 2021/12/23(木) 03:02:52
年末年始自粛令を出した方がいいんじゃないかと+2
-8
-
1841. 匿名 2021/12/23(木) 03:08:16
>>1753
しかも、イベント出演とか内輪クリスマスライブとか立て続けにあるんだけど、感染対策してるからっていいのかな?なんか世間とのギャップを感じすぎて不安
街中で歌う神経がよく理解できないから辞めたいって感じなんだけど。自分は参加しないからいいんだけど、インスタとかブログ見てるとここだけお花畑で驚く。+0
-2
-
1842. 匿名 2021/12/23(木) 03:11:38
クリスマス外に出かける程度はいいと思うのね!でも街中で歌うとかいいとは思わない。なんか必要ではないわけじゃんむしろ痛々しい
だってプロでも仕事ないのに。なんで素人が趣味で街中で歌うのって。+1
-0
-
1843. 匿名 2021/12/23(木) 03:12:37
声出しNG頑張ってるのにねプロのシンガー+1
-0
-
1844. 匿名 2021/12/23(木) 03:19:08
>>1724
よこ
緊急事態宣言中に「マスクをはずそー!」と叫びながら練り歩いてたの見たことあるよ
+4
-0
-
1845. 匿名 2021/12/23(木) 03:32:24
>>1759
本当にね。
いつまで怖がり続けるのかね。
メディアの洗脳ってすごいね。
テレビ見るのやめましょう。+5
-2
-
1846. 匿名 2021/12/23(木) 03:35:09
>>19
オミクロンは発生がエイズが蔓延してる南アフリカだからか、エイズウイルスを取り込んでるかもしれず(一説なので不確定だけど)仮にそうすると免疫不全は感染してから10年潜伏して発症とかもあり得るので…。その間に感染力だけは強いからどんどん感染させてしまう。風邪のように症状も軽いから尚更。
ただ、その後の後遺症がどの程度後から症状として出てくるかその辺りがまだ未知数だからかな。+7
-16
-
1847. 匿名 2021/12/23(木) 03:47:37
>>1835
2年間も毎日毎日、「未知の恐ろしいウィルスが〜」「感染拡大!」って煽られ続け、助かるためには「安心安全(??)のワクチン接種しかない」って刷り込まれ続けた結果だね。
それも世界中で
もう狂ってるよね+17
-0
-
1848. 匿名 2021/12/23(木) 03:49:45
【南アフリカ】
1万の病床や全国の60以上の初期治療センターを通じて入手したデータに依拠しながら、併存症を抱えるより高齢な患者が入院する事例はあるものの少人数に限られる。
初期の段階と比べ、酸素を必要とする患者は非常に少ない。南ア内での新規感染の大半は現在、オミクロン株によるもの。
感染者の約73%はワクチン未接種で、多くが若年の子どもや若者。
(CNNより抜粋)
これが事実で日本でも同じと仮定すると、収束は近いと考えます。これから6波がきますが、南アと同じならば医療崩壊も起こらない、死亡数も少ない。感染力が強まり弱毒化するのがウィルスの特性ならば、7波はあっても社会に与える影響は今までとは全く違うと考えます。感染対策は続けるでしょうが、それを除けば数ヶ月後には以前の生活に近い状態に戻れるかもしれない。個人的には希望を持っています。+1
-0
-
1849. 匿名 2021/12/23(木) 03:54:39
>>1801
飲食店どころか公共交通機関も使ってるだろうよ。
もう二度と電車に乗らないとか思わないでしょ?
最低限、マスクや手洗いうがいしながら普通に過ごせば良いよ。+4
-1
-
1850. 匿名 2021/12/23(木) 03:56:05
>>1840
勝手にやっとれ+4
-3
-
1851. 匿名 2021/12/23(木) 04:02:02
>>897
鼻水程度で終わって後遺症もないならそれでいいけど、
インフルより辛いなら私は無理だなぁ。+51
-1
-
1852. 匿名 2021/12/23(木) 04:02:15
>>1621
コロヒスは寝汗で死んじゃうかもって怖れている+14
-7
-
1853. 匿名 2021/12/23(木) 04:09:29
>>1810
WHOの言ってることなんて何一つ信じられないわ。
+24
-1
-
1854. 匿名 2021/12/23(木) 04:10:34
>>1763
妊婦も基礎疾患者も除外どころか推奨されてんじゃん+14
-0
-
1855. 匿名 2021/12/23(木) 04:22:25
同じ空間にいるだけで濃厚接触者扱いか…。とんでもない国になったな。風邪ひとつ許されない、施設隔離。クリスマス、年末年始、正月、ホテルでひとりぼっちになるんだねぇ。どんどん自由が奪われる。うんざりだ+33
-12
-
1856. 匿名 2021/12/23(木) 04:23:00
>>2
第一波から常に始まりは大阪から...
中国人、韓国人が最も好きな日本の都市一位が大阪なわけだが、、それも理由にありそう。+6
-17
-
1857. 匿名 2021/12/23(木) 04:24:43
>>5
第一波も大阪からって知ってる?
常に始まりは大阪から...
中国人、韓国人が最も好きな日本の都市一位が大阪なわけだが、、それも理由にありそう。+10
-36
-
1858. 匿名 2021/12/23(木) 04:30:48
オミクロンよりこっちのが怖いわ。
みんなちゃんと調べてんの??まさか皆が周りが打ってるからってノリで打ってませんよね?+38
-12
-
1859. 匿名 2021/12/23(木) 04:31:09
>>542
それでも何故か小さな子供達にはマスクさせていない親をよく見かける。親はマスクしているのに。+10
-11
-
1860. 匿名 2021/12/23(木) 04:33:53
早かったな〜
もう東京も同じだと思うよ。+6
-0
-
1861. 匿名 2021/12/23(木) 04:36:27
>>1825
思い込むのは勝手ですが、オミクロンも空気感染って言われてるんで、恐ろしいなら1歩もお外に出ないことを徹底した方がよろしいかと、、あと当たり前に風邪ひく人って一定数いるんで。落ち着いてください+14
-6
-
1862. 匿名 2021/12/23(木) 04:36:48
デルタの方が重症化してたのに
怖がりすぎ!
海外のニュース見てたら密密でもマスクしてない人達いっぱいなのに日本人はマスクまだ殆どの人がしてる手洗いうがいエタノールして第一は土足じゃない。
何処に行ってもエタノール常備してる。
海外から帰国して陽性だった人達を関空に送って病院入院もあるし地方病院にも入院してたニュースがあったけど?
感染力強いけど重症化殆ど日本では無い。
去年からのクセが日本人には着いたから大丈夫だと思う。+21
-9
-
1863. 匿名 2021/12/23(木) 04:39:23
>>1858
若い子の副反応多いね。
女の子も心筋炎なる子いるんだね。+29
-2
-
1864. 匿名 2021/12/23(木) 04:44:51
>>1858
まだまだありますね。テレビでは絶対にしない事実。陰謀でもデマでもなく事実なんだよね。で、オミクロン、デルタで何人子供亡くなったり重症化したかな??自ずと答えはわかるし、私は目覚めました。+33
-7
-
1865. 匿名 2021/12/23(木) 04:53:14
もうさ、ゼロにしようなんて不可能なんだよな。どこかで受け入れてくしかないんだよ。致死率考えたら許容範囲な気がする。あ、厚労省と国会議員ってワクチン打ってませんよ。事前に何故か打たなくてもいいって制定されてます。調べて見てくださーい!+22
-3
-
1866. 匿名 2021/12/23(木) 05:25:33
接種推進の為に新株騒ぎするんだろうね。+14
-2
-
1867. 匿名 2021/12/23(木) 05:31:59
終息したくないんだね。。
車の事故の方がよっぽど危険なレベルにまでなってるのに。なんやかんや儲かる人がいるんだろう。
+13
-6
-
1868. 匿名 2021/12/23(木) 05:35:52
>>1
テレビの茶番劇見てて
マスクしてない顔で「オミクロンが!ワクチン3回目を!」って言ってて説得力ゼロ
+24
-2
-
1869. 匿名 2021/12/23(木) 05:36:07
>>1866
TV見てる人達は毎回大騒ぎしてそう。
何回目くらいで皆んないい加減馬鹿馬鹿しくなるのかなって思って見てる。今第6波だよね。+17
-2
-
1870. 匿名 2021/12/23(木) 05:38:35
>>1
橋下さんが入国禁止は人権侵害だ!撤回しろ!ゆうたからこんなことに。
オミクロン市中感染広がれば
我々の自由を奪われることの人権侵害は考えてないの?+33
-4
-
1871. 匿名 2021/12/23(木) 05:40:05
>>40
やめなよそういうのは+11
-1
-
1872. 匿名 2021/12/23(木) 05:40:49
>>1867
ガルちゃん達は早めにこのコロナ茶番劇に気付いてたよね?
無知な人は陰謀論だーって騒いでたけど
陰謀論ていう人って反抗する材料何もなくて
「陰謀論」言えばマウント取れるから念仏みたいに言ってただけだった
+12
-4
-
1873. 匿名 2021/12/23(木) 05:58:04
>>982
元看護師です
オミクロン株は弱毒化してるとの見方もあり、健康な人にとって脅威でないと楽観視の向きもあるけど、、
注視すべきは強い感染力。それに伴い病院が機能しなくなる事が脅威か、と
医療従事者が感染すれば同僚達も濃厚接触者扱いとなり、自宅待機等の隔離措置
更に最悪なのは院内感染、、
結果、病院機能が失われ多くの人に影響を与えるって話
海外でもそこが問題になってるね
自粛して人との接触を必要最低限に絞っても、、感染力の高さがネックになるか、と
持病有や抵抗力低い等の高リスクの人は、ある意味今迄以上に警戒する必要あるかも
楽観視してる人が多い現状だから余計に、、+15
-13
-
1874. 匿名 2021/12/23(木) 06:00:37
>>1865
目立ちたがりの当時ワクチン推進大臣も兼ねてたかな?マスコミの目の前で接種してた
意味わからない大まかに違う種類の肺炎なのに早急に作ったワクチンなんて信じられないと思うのが普通の深層心理だよね+9
-2
-
1875. 匿名 2021/12/23(木) 06:01:30
>>1488
うちは本社が大阪で出張に来てる人が多数います。
そのうち咳込んでる人が複数います。
オミクロンだったらすでに他県にも持ち込まれてる。+3
-11
-
1876. 匿名 2021/12/23(木) 06:05:15
>>1488
なんでこれマイナスなの?
受験生いるし最悪なんだけど+8
-16
-
1877. 匿名 2021/12/23(木) 06:07:48
>>1875
嫌だなー
飛行機全部濃厚接触にする意味がわからない
+6
-2
-
1878. 匿名 2021/12/23(木) 06:10:56
>>1876
TVを見過ぎて怖い怖いになってるからだよ
+19
-7
-
1879. 匿名 2021/12/23(木) 06:13:14
寝屋川の小学校の教師がオミクロン
子どもたちが心配ですね。+3
-2
-
1880. 匿名 2021/12/23(木) 06:14:20
>>1495
うるせーよw+1
-0
-
1881. 匿名 2021/12/23(木) 06:14:33
>>24
罰則設けたほうが抑止力にはなるよね。
ちょっときつめなやつお願いしたい。+30
-4
-
1882. 匿名 2021/12/23(木) 06:17:48
ライブでも未だに声観客ださないように徹底されてるし、プロもシーンとした中で歌ってるのに
まじで、街中で歌うゴスペル隊とかクリスマスだから多いけど、もう少し周り見た方がいいよ
ずっと許されてるのが不思議だよ
他の業種は閉店まで追いやられてるのに+4
-1
-
1883. 匿名 2021/12/23(木) 06:18:39
収束するなんてまだまだ無いと去年の時点て察した。
ワクチンより飲み薬シオノギも完成したし
そこまで怖がらなくていんじゃない。
小池さん好きじゃないけど
ウィズコロナは間違ってないわ。
その度に反日マスコミは怖がらすけど経済破綻したら終わりだよ。
+4
-6
-
1884. 匿名 2021/12/23(木) 06:21:33
>>1857
中国からの団体さんは大阪に来て中国人が経営する火鍋食べてバス移動してたよ。コロナ前+6
-1
-
1885. 匿名 2021/12/23(木) 06:23:53
>>1453
簡単に感染しだすのはウイルスの特性もあるけどADEの問題も指摘されてるけどね
ワクチン接種率高い国ほど感染者増えている
でも重症化はしてないと言われてたのに死者数もちゃんとあがってきている+12
-4
-
1886. 匿名 2021/12/23(木) 06:25:11
>>1324
当然でしょうの解釈間違えてるよ。この方は体重当たりのワクチン量の話してる。+5
-1
-
1887. 匿名 2021/12/23(木) 06:28:51
>>1331
マイナス多いけど言ってることは正しいと思う。
接種した高齢者の割合から言って打たなくても何らかの病死していたとも分析できるよね。+1
-3
-
1888. 匿名 2021/12/23(木) 06:30:53
>>1878
いや、濃厚接触が迷惑なの
感染はどうでもいいしとっとと5類にしてくれ+9
-5
-
1889. 匿名 2021/12/23(木) 06:31:30
>>2
変異を繰り返して弱毒化が進んだものに置き換わっていくなら万々歳だと思うけどね。
マスコミはまた煽りまくってワクチン接種させるんだろうなぁ。+8
-2
-
1890. 匿名 2021/12/23(木) 06:32:50
死ぬ人は死ぬんだからもういいだろ+12
-1
-
1891. 匿名 2021/12/23(木) 06:32:57
>>8
コロナビジネスにうんざりだよね+51
-8
-
1892. 匿名 2021/12/23(木) 06:34:10
>>1879
すぐ隣の市だわ・・
+3
-1
-
1893. 匿名 2021/12/23(木) 06:34:44
>>1878
怖い怖いになってません
ニュース見て馬鹿かよって思ってます+7
-7
-
1894. 匿名 2021/12/23(木) 06:36:59
>>1866
ニューヨークはワクチン未接種者を収容施設隔離へ
日本でも他人事じゃないよ、今は濃厚接触者を施設隔離始めたけど、これがFEMAという収容施設の準備段階
オミクロンの症状は軽いのに、濃厚接触者というだけで施設隔離っておかしくない?
これがワクチン打ってない人はとなる日も近い
それにワクチンの副反応はブースター繰り返すたびにリスクが上がるとも+8
-3
-
1895. 匿名 2021/12/23(木) 06:39:08
>>1875
大阪からきて咳き込んでるだけで犯人扱い
これがコロナの本当の怖さよね
洗脳で他人を恐れ他人を叩く+10
-2
-
1896. 匿名 2021/12/23(木) 06:42:56
>>1873
だから濃厚接触者への隔離
という対策自体がおかしいんだよ
それ言い出したら毒性関係無くあらゆる感染症で濃厚接触者はいるわけで+14
-7
-
1897. 匿名 2021/12/23(木) 06:46:52
>>1853
WHO are You?+0
-0
-
1898. 匿名 2021/12/23(木) 06:47:10
>>114
今は特別なお土産貰えるかもね。運が良ければ、年末年始をずっとホテルで過ごせるかも。+4
-1
-
1899. 匿名 2021/12/23(木) 06:54:12
>>1878
なってなくね+3
-4
-
1900. 匿名 2021/12/23(木) 07:00:04
>>1571
まぁオミクロンが治る、平気なら大丈夫なんじゃない?
でももし身内が・・・って考えちゃうと怖くて動けなくなるよね。
本当に厄介。
今年の年末年始は少しはリラックス出来ると思っていたのに。+0
-2
-
1901. 匿名 2021/12/23(木) 07:02:13
>>1775
デルタ収束してない国もあるって事だよね。
世界的にオミクロン、って訳でもないなら
流行るところと流行らないところに
どんな違いがあるんだろうね。
+3
-2
-
1902. 匿名 2021/12/23(木) 07:03:50
人数集めそうな義実家に帰省したくないなー。旦那止めたい+17
-1
-
1903. 匿名 2021/12/23(木) 07:07:19
オロナミンCに熱い風評被害+0
-7
-
1904. 匿名 2021/12/23(木) 07:07:40
>>1856
日本初入国したオミクロンは
韓国仁川空港経由してるから
なんだかなあ、と思う
+4
-0
-
1905. 匿名 2021/12/23(木) 07:08:38
デルタよりマシなんかな。+6
-1
-
1906. 匿名 2021/12/23(木) 07:09:15
大阪府をロックダウンすべき!+7
-18
-
1907. 匿名 2021/12/23(木) 07:12:18
ワクチン打てない年齢の子供の感染広がりが心配ってTVで言ってるけど、ワクチン打たせるためよなー。
ワクチン打っても広がるでしょ。+31
-2
-
1908. 匿名 2021/12/23(木) 07:15:06
3回目打たない方が良くないか?
PHEによると、「3回ワクチン接種を受けた場合、ワクチン接種を受けていない場合に比べて、オミクロン感染の可能性が4.5倍高くなります。一方、二重ワクチン接種は、オミクロン感染の可能性が2.3倍高い可能性があります。」
+27
-4
-
1909. 匿名 2021/12/23(木) 07:18:18
>>645
飛沫が飛ぶからと言う理由で、去年からインフルの検査やらないように通達が出てるから、本当のところはわかんないよ。
遺伝子の断片拾うだけのPCRじゃコロナと区別つかないし+8
-2
-
1910. 匿名 2021/12/23(木) 07:19:11
>>542
どこ情報だよ
子どものワクチン被害じゃなくて?+21
-2
-
1911. 匿名 2021/12/23(木) 07:19:55
>>1857
私は2019年の冬に百貨店で感染したと思ってる
ひどい風邪を引いた
それ以来風邪とは無縁
あの頃は中国人サマをよく見かけたよ+17
-4
-
1912. 匿名 2021/12/23(木) 07:20:17
ほら幼い女の子にまで広がっちゃったじゃないか
隔離期間中に男呼んだ女のせいだよね+10
-6
-
1913. 匿名 2021/12/23(木) 07:23:59
>>1902
リスクヘッジの為に今回私は行きません、で良いよ+5
-0
-
1914. 匿名 2021/12/23(木) 07:26:21
>>101
オーストラリアみたいに人権無視の全体主義国家にしたいってこと?
マスクなしの人は警官にボコられたり、買い物できない、仕事できないが、感染対策として有効とでも?本当に健康のためにやってると思う?+14
-10
-
1915. 匿名 2021/12/23(木) 07:30:35
>>1783
サプリと薬は違うよ+2
-0
-
1916. 匿名 2021/12/23(木) 07:32:43
>>1847
オミクロンの死の寝汗から逃れるために3回目もうつよw
いくらでも乱れ打ちするw+5
-7
-
1917. 匿名 2021/12/23(木) 07:35:27
テレビでイスラエルは4回目がなんちゃらってやってたよ
このままいくと3回どころか4回目も打て打てだろうね+12
-1
-
1918. 匿名 2021/12/23(木) 07:38:39
>>8
ゴホンゴホン+5
-0
-
1919. 匿名 2021/12/23(木) 07:40:11
>>1703
尾身もまだあと数100億欲しいって🤑
人流が〜とか言っときゃいいから楽な仕事よ+14
-0
-
1920. 匿名 2021/12/23(木) 07:41:06
ところで今の女性のワクチン大臣
何?あれ
国会での答弁能力の無さもそうだけど
会見での原稿読みの朗読っぷりが惨くてお話にならない+17
-0
-
1921. 匿名 2021/12/23(木) 07:41:41
>>1591
ありがとうございます。
よく分かりました!+0
-0
-
1922. 匿名 2021/12/23(木) 07:44:32
疑問なんだけど、今のワクチンはアルファ株を元に作られたものなんだよね?なら今のオミクロンかかった方がこれからコロナが強毒化した時1番近い免疫がつくんじゃないのかな+3
-2
-
1923. 匿名 2021/12/23(木) 07:44:47
>>1903
親はオミクロンのことをオムロンって言ってた+5
-1
-
1924. 匿名 2021/12/23(木) 07:50:33
症状軽いのに全員入院させてたら病床足りなくなるよね?+11
-0
-
1925. 匿名 2021/12/23(木) 07:50:36
>>833
ほんとそれ。
なのになんでまだワクチン打てば感染しないと思ってる人がいるのかが不思議。+15
-2
-
1926. 匿名 2021/12/23(木) 07:51:40
>>314
どこから東京に行くのか、その目的にもよるかなぁ。
+1
-0
-
1927. 匿名 2021/12/23(木) 07:52:13
>>1495
は?+3
-0
-
1928. 匿名 2021/12/23(木) 07:52:54
>>168
あなたもって大阪人が性格悪いってところは認めるんですねw+2
-3
-
1929. 匿名 2021/12/23(木) 07:53:00
>>1054
え、まさに私それだ。
寝屋川で働いてるけど市外に住んでる。
電車使ってるんかな。
あ、そういえば先週寝屋川で忘年会した。。+2
-0
-
1930. 匿名 2021/12/23(木) 07:53:14
>>1878
どこが怖がってるの?+2
-3
-
1931. 匿名 2021/12/23(木) 07:57:29
>>510
ワクチン接種してもしなくても感染するんだから、未接種者が遊んでたからって関係ない。
私的には海外からオミクロン持ち込んできたワクチン接種者にモヤっとする。+12
-3
-
1932. 匿名 2021/12/23(木) 08:03:53
>>1514
別に異論はないけど他の政党だったらどうなのよ? もっとひどいと思うけど
+4
-0
-
1933. 匿名 2021/12/23(木) 08:05:01
>>1324 横
1400人って数字だけを見て即中止と騒ぐのも浅慮か、と
確率割合や死亡者の年齢や持病アレルギー有無他、死亡に至った経緯等々
詳細を綿密に検証した結果と、ワクチン接種しない事のリスクとを秤にかけて考えないと
万人に対して絶対安全なワクチンや薬はないと考えるのが当然
一定割合で副反応副作用は出現するのが常
が、感染症や疾患のリスクとワクチンや薬のリスクとを比較してどうかって話+7
-10
-
1934. 匿名 2021/12/23(木) 08:05:35
>>1924
オミたちの病院が儲かるからいいんだよ
毎週ザクザク助成金が振り込まれてコロナバブルだよw
幽霊病床でも関係ないぜ+9
-0
-
1935. 匿名 2021/12/23(木) 08:07:50
だから外国からの入国を止めなきゃダメなのよ
+6
-1
-
1936. 匿名 2021/12/23(木) 08:09:54
空気中に漂ってるウィルスでうつるんだから、誰にも会わずに通る、ての無駄だよね。+5
-0
-
1937. 匿名 2021/12/23(木) 08:12:02
>>1800
インフルは高熱出てる数日はご飯食べれないけど、コロナは熱が下がっても食欲出ないんだってさー
+3
-2
-
1938. 匿名 2021/12/23(木) 08:13:47
大阪は東京に負けまいとしてんのかね。毎度毎度呆れちゃう。+3
-5
-
1939. 匿名 2021/12/23(木) 08:18:37
>>1858
え?
大人でもしんどくなるよ?
そりゃあ菌いれるんだからそうなるよ。+1
-15
-
1940. 匿名 2021/12/23(木) 08:20:14
>>1933
その1400人のなかに自分の家族や友達いてもそう言えますか?認めたのが1400人だけでワクチン後具合悪くなっても検査されず因果関係認められなかった死亡が山ほどあります。厚労省、病院、医師は説明義務果たしてません。+12
-5
-
1941. 匿名 2021/12/23(木) 08:20:34
>>1878
なってねーよ+2
-2
-
1942. 匿名 2021/12/23(木) 08:21:54
早く5類にしろや+7
-2
-
1943. 匿名 2021/12/23(木) 08:21:58
>>1686
変異はランダムだよ
弱毒化した方が感染者が生きるから生き残りやすいけど、コロナは感染しても元気な人がいるからそれ当てはまるんだろうか。+4
-0
-
1944. 匿名 2021/12/23(木) 08:22:09
>>1532
ほとんどの国民が3回目摂取終わったイスラエルで、感染拡大だってよ。
どの位重症患者増えるのか注視してる。+7
-2
-
1945. 匿名 2021/12/23(木) 08:22:49
>>1801
飲食店はさておき、大阪のどの当たりなのかの発表ってありましたか?+2
-0
-
1946. 匿名 2021/12/23(木) 08:23:13
大坂なおみクロンと言ってるYouTuber わろた+2
-4
-
1947. 匿名 2021/12/23(木) 08:24:05
>>1701
本当そうよ。もちろん運もあるけどオミクロンに当たる確率は確実に減る。+2
-0
-
1948. 匿名 2021/12/23(木) 08:24:39
>>1876
なんでそこまで神経質になってるのかマジで分からない
旦那さんが可哀想+5
-6
-
1949. 匿名 2021/12/23(木) 08:24:49
子供のワクチン打たせたくないけどまた同調圧力の嵐かなぁ
うちは誰も打ってないけどこれからどうなるんだろうか
会社や学校すら行けなくなったりしないか心配+2
-0
-
1950. 匿名 2021/12/23(木) 08:25:08
>>1873
それは医療制度の問題でコロナ関係ないだろ。5類に引き下げればいいんだろ。尾身みたいな病院が補助金バブルできなくなるから引き下げないんだろ。元看護師でそんなこともわからないか。+8
-5
-
1951. 匿名 2021/12/23(木) 08:25:17
>>1914
なぜ、そこでオーストラリアを出してくるのか不思議
人権無視の全体主義国家って事なら、、
もっと相応しい国があるのでは?
コロナ対応に限らず、ね+5
-4
-
1952. 匿名 2021/12/23(木) 08:25:35
>>1906
法律に無知だから未だにロックダウンとか言ってるのね(´∀`=)+4
-3
-
1953. 匿名 2021/12/23(木) 08:25:47
そういえば天皇杯等々力オミクロン騒動どうなった?
あれから2週間くらい経つけど、全然感染拡大してないよね?
そもそも、その程度のどうってことないウィルスなのよ。+21
-4
-
1954. 匿名 2021/12/23(木) 08:26:51
>>1944
ブースター完了は45.2%だからほとんどってのは言い過ぎ+5
-0
-
1955. 匿名 2021/12/23(木) 08:27:28
>>3
ばら撒くとかその言い方はいい加減やめようよ+6
-9
-
1956. 匿名 2021/12/23(木) 08:27:35
>>1894
そんなことになってもデモすら起きなさそう
おとなしく収容される羊+3
-0
-
1957. 匿名 2021/12/23(木) 08:28:31
>>1951
何故かオーストラリアが目の敵にされてデマ流されまくってるからでは
大使館そんなんしとらんって否定に忙しそうで気の毒+7
-3
-
1958. 匿名 2021/12/23(木) 08:29:23
>>4
イギリスのデータを毎日見てるけど、感染者は激増、入院患者はここ最近は微増、死者数は半年ぐらい横ばい。
ワクチン効果なのかウイルスの毒性が低いのか、よくわからない。
ただの風邪になって欲しい。+26
-0
-
1959. 匿名 2021/12/23(木) 08:29:42
>>1914
オーストラリアのイメージワロタw
住んでたけどそんな事ないよ。
自粛には厳しいけど、人権に関してはしっかりした国だけどな。+8
-5
-
1960. 匿名 2021/12/23(木) 08:29:58
>>1801
世界でたった数人しか亡くなってない風邪をニュースに取り上げる意味もない。世界をパニックに貶めたい奴らがただの風邪をとんでもない感染症だと劇場やってんの。+18
-5
-
1961. 匿名 2021/12/23(木) 08:30:08
>>1958
オミクロン株が広がり続けているイギリスでは一日あたりの新型コロナ感染者が10万人を超えました。医療従事者への感染も増え欠勤が相次いでいて医療体制への懸念が高まっています。+7
-1
-
1962. 匿名 2021/12/23(木) 08:30:55
>>1961
問題は、医療従事者の負担+10
-2
-
1963. 匿名 2021/12/23(木) 08:31:17
>>666
本当これ
こっちがどれだけ自粛して、2年間帰省も旅行も外食もやめて、日々の買い物も仕事もマスクして気を付けてたって、ゼロコロナにはならないし
海外で遊んで帰って自粛期間に男引っ張り込んで濃厚接触したり、その後熱出してるのに解熱剤で誤魔化してサッカーウェーイ!!したり、厚労省の電話も出ずに無視して遊び歩いてる奴とかがどんどん広めるんだもん
そんなクソ馬鹿の為に一生自粛なんてしてられないよ、ちゃんと対策して出掛けるわ+42
-2
-
1964. 匿名 2021/12/23(木) 08:32:40
>>1939
菌を入れる…?ウイルスでもなく菌…
何も考えずワクチン打つ人ってこんな感じなんだね…+12
-1
-
1965. 匿名 2021/12/23(木) 08:32:41
>>1560
帰国組や入国組で、本人が風邪って思う分にはもうしょうがないけど
そうはいっても緊急事態宣言はやっぱり出る。それで経済に大ダメージを与えられることを予想できるのに他人事なのがすごい、自分が出かけたいから不景気になってもいいと言ってるようなもんw
折角集団免疫出来てるんだから、たかだか二週我慢すれば、皆ずっと普通に過ごせるのに
+7
-5
-
1966. 匿名 2021/12/23(木) 08:33:00
>>19
ワクチン2回接種した外国にいる友達がオミクロンに感染したけど、まず味しなくなったって言ってた
咳も出たらしい
結構長引いたらしくまあまあ辛いみたい+18
-4
-
1967. 匿名 2021/12/23(木) 08:33:54
吉村さんさぁ、教員のお子さんが児童福祉施設に通ってたからそこも休園中とか、そういう個人のプライバシーに関わることあえて勝手にしゃべったらかわいそうでしょ、何考えてんの。
保育園とか学童保育なら普通にそういえばいいのに。+13
-3
-
1968. 匿名 2021/12/23(木) 08:34:13
>>1554
は?くだらなすぎて草も生えない!笑笑+2
-1
-
1969. 匿名 2021/12/23(木) 08:35:58
>>1800
インフルのとき一週間食べれなかったわ+8
-0
-
1970. 匿名 2021/12/23(木) 08:36:09
>>1908
ワクチン接種を辞めない限り、変異拡大は収まらないって言ってる専門家たちがいる。
テレビには決して出ない(出させない)
科学者や医師たち。+24
-7
-
1971. 匿名 2021/12/23(木) 08:36:15
>>1948
なんで?ホテル泊まれって言ったんだけどね
濃厚接触になったら塾にも迷惑かけるし+5
-2
-
1972. 匿名 2021/12/23(木) 08:37:26
>>1959
今のオーストラリアは知らないんだね。+6
-6
-
1973. 匿名 2021/12/23(木) 08:38:59
>>1948
出たよ、可哀想って言う人
さっきのトピ見たばかりだからリアルタイムに見つけたw+3
-5
-
1974. 匿名 2021/12/23(木) 08:39:11
>>212
群馬で工場規模のクラスター出ててしかも広がってるのに、どうして東京で感染者ZEROのはずあるのよ?w+3
-2
-
1975. 匿名 2021/12/23(木) 08:39:42
>>1972
最近まで住んでたけど?今も何もいつの時代の話してるんだか...
デマを信じてる井の中の蛙でしょ?あなた+6
-3
-
1976. 匿名 2021/12/23(木) 08:40:07
オミクロンオミクロン騒いでるけど、重症化もしないしワクチン接種率30%ほどのアフリカでもすでに減少傾向なんでしょ?
もう騒がなくてよくない?
馬鹿馬鹿しくなってきたわ。+10
-5
-
1977. 匿名 2021/12/23(木) 08:40:43
>>1948
なんでかわからないの?濃厚接触になったら来月受験の子とかに迷惑かけない?陽性だったらさらに。+9
-4
-
1978. 匿名 2021/12/23(木) 08:41:26
>>1948
可哀想おばさんがるちゃんにもいるよねー+1
-7
-
1979. 匿名 2021/12/23(木) 08:45:40
>>1976
ここ2年何見てきたの?2020からインドだってブラジルだって何もしないのに自然減は毎回起きて、そのたびに集団免疫達成って言われてたのに、その後爆増したんだから。一時的に成立しても、変異で突破されるのを学習しようよ+3
-9
-
1980. 匿名 2021/12/23(木) 08:46:54
>>1979
一人で頑張れ+2
-0
-
1981. 匿名 2021/12/23(木) 08:47:28
>>1948
何が可哀想なの?笑+1
-3
-
1982. 匿名 2021/12/23(木) 08:47:34
>>8
同意!!!!
ただの風邪で隔離
後世に語り継がれる
あほさ加減+26
-10
-
1983. 匿名 2021/12/23(木) 08:48:19
>>1948
じゃあ2週間隔離してなよ+3
-0
-
1984. 匿名 2021/12/23(木) 08:48:43
微毒化してる+1
-0
-
1985. 匿名 2021/12/23(木) 08:49:05
インフルも恐れられていたほど広がらないね+4
-0
-
1986. 匿名 2021/12/23(木) 08:49:32
>>1973
書いてきた+0
-0
-
1987. 匿名 2021/12/23(木) 08:49:47
コロナ商売でおいしい人達がコロナ終了してほしくなくて煽っている+6
-1
-
1988. 匿名 2021/12/23(木) 08:49:56
>>1940
感情的になる気持ちはわかるけど…
そこは医療と云うか人間の限界なんだと思う
ワクチンによる死を立証するのは中々に困難
医療過誤案件と似た構造
コロナもワクチンもだけど、そもそも人体自体が未知だから…78億人余りの人全てに個体差があり環境も異なる訳だから…
現時点で明確な事実は、、ワクチン打った大多数の人が死亡してないって事
これが逆、つまり大多数の人が死亡してるならワクチンは劇薬劇毒と云えるね
今後、注視すべきは
中長期的なワクチンの副反応有無とその症状内容と出現割合、ワクチン複数回接種の安全性かなって
4回目接種に踏み切るとのイスラエルに注目してる元看護師です+6
-3
-
1989. 匿名 2021/12/23(木) 08:50:18
>>1878
ワクチン打つの?笑+0
-0
-
1990. 匿名 2021/12/23(木) 08:50:32
>>1488
ホテル用意してあげれば良いんじゃない?+4
-0
-
1991. 匿名 2021/12/23(木) 08:51:29
>>1948
同じ飛行機に乗っただけで隔離されてそっちの方が可哀想じゃない?+6
-5
-
1992. 匿名 2021/12/23(木) 08:51:40
最悪な想像ばかりして苦しくなるくらいなら
それなりの対策して楽に生活した方がよっぽど健康+5
-2
-
1993. 匿名 2021/12/23(木) 08:51:42
>>1972
横。親戚みんなオーストラリアやけど、そんな話聞いたことないで。+7
-3
-
1994. 匿名 2021/12/23(木) 08:51:43
>>1948
マジでこのタイミング受験生がいる家庭はもうストレス半端無いよね。
今年は少し落ち着いて受験シーズン迎えられるかと思ってたのに、東京は1月末に3000人感染予想だよ、、、
受験できるのかな、、、+12
-0
-
1995. 匿名 2021/12/23(木) 08:52:12
>>1864
こんな被害が出てるのに、それを一切報道せずに、ワクチンメリットしか言わず、恐怖を煽って煽って国は一体何をしたいのだろう。コロナを終わらせたくないわけは?
これを通すため。。
いいかげん、この不自然な状況に気づかないと、本当に日本はやばいと思う。
自分たちの子どもにも、私たちが育ってきた自由で豊かな日本を残すために、、一人でも多くの人が目を覚ましますように。。
+12
-6
-
1996. 匿名 2021/12/23(木) 08:52:16
>>1954
60歳以上が7割超えって相当なもんだと思うよ。
おまけに4回目摂取決まったし。想像通りの展開。
そしてついにオミクロンの死亡者も出たってさ。
もうワクチン宗教。+5
-1
-
1997. 匿名 2021/12/23(木) 08:52:29
>>1948
子供いないならわからないと思うよ+3
-2
-
1998. 匿名 2021/12/23(木) 08:52:34
他県民だけど、周りの大阪が地元のママ友は
全員、今年の年末年始は帰るよ。
皆、某遊園地とかチケットも取ったしって。
他も大阪遊び行く予定のママ友複数。
その後に他県の地元に帰る予定の人もいる。
ここにきての予定変更する人はいない感じ。
うちは年始から動く予定だったからキャンセルした。
今年こそはって予定たてた人も多いみたいだし、もう拡がるだろうねー
皆が頑張ってこれだけ国内感染者減ったのに
年末にオミクロンが市中感染見つかるなんて。
毎度毎度、帰国者のその後がザルすぎるのがね…+2
-4
-
1999. 匿名 2021/12/23(木) 08:53:22
>>1994
5類でいいよね
無関係者の人生かかってるのに+3
-2
-
2000. 匿名 2021/12/23(木) 08:53:30
>>1996
テレビ中毒世代だもんね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する