ガールズちゃんねる

ゴールデンカムイ総合トピpart39

1152コメント2022/01/22(土) 00:23

  • 1001. 匿名 2022/01/20(木) 08:48:58 

    本誌さげ









    はァァァァァーーーーーーッ
    朝から最高にドキドキして手汗すごいよ…!
    軍曹も牛山さんも好きだからヒーってなってたけど、凄惨すぎることにならなくてよかった!さすがチンポ先生だね
    鯉登ちゃんvs土方さんもハラハラするわ

    オープニングで鹿が列車に轢かれてる場面
    あれは未だに北海道ではよくある光景で、鹿からJRに突進してきて列車が止まります…いらない豆知識置いていきますw

    +39

    -1

  • 1002. 匿名 2022/01/20(木) 09:05:32 

    >>1001
    道民の方に伺いたいのですが、(本誌下げ)









    ヒグマって時速何十キロとかで走っている列車と衝突したあとでも元気にヒトを襲えるものなんですか?(ガクブル

    +18

    -1

  • 1003. 匿名 2022/01/20(木) 09:37:27 

    本誌レスさげ









    自レス >>1001
    あ…2回目読んできたらあの鹿さんは轢かれたんじゃなくて熊にやられた…!?
    爪みたいな傷がありますね、失礼しましたーっ💦

    >>1002
    未だにヒグマには会ったことがなくて…(って返しはそうじゃない気ががががw)
    でも1002さんの仰る通り、ほんとそれですよね!
    普通に轢かれてもおかしくないと思うけど明治時代の列車は今のものより耐久性は劣りそうな…
    あの熊の手が比喩的な絵なのではなくて本物の熊なんだったら止まらない列車に轢かれもせずにどうやって乗れたのかとかとか、えぇーーー!?ってなりますよね(同じくガクブル)

    軍曹がこのオッサンなんて言ってたからちょっとファンブックで軍曹とチンポ先生の年齢確認してきます…(現実逃避)

    +20

    -1

  • 1004. 匿名 2022/01/20(木) 09:42:19 

    >>1000
    本誌下げ





    でも美味しそうな血と肉の匂いが客車内からはしているからどっちに行くかわからないね

    +18

    -1

  • 1005. 匿名 2022/01/20(木) 09:48:15 

    本誌下げ






    いつもアプリ派だけど、今回の鯉登少尉は特に顔が良すぎるので本誌サイズでも見たい‥!
    仕事帰りに本屋に行くことにしました。

    +21

    -1

  • 1006. 匿名 2022/01/20(木) 10:06:43 

    本誌レスさげ








    >>1002
    1001です、度々失礼します
    あの状態でもヒグマが元気に人を襲えるのかは判らなかったですがwファンブック見返していたらヒグマの走る速度は40kmとありました。
    ググったら明治時代の列車平均速度は32kmとのこと…
    なんてこった!ヒグマ速い…ッ!!🐻

    +33

    -1

  • 1007. 匿名 2022/01/20(木) 10:39:19 

    本誌さげ
















    最新回ラスト時点の位置関係は
    [3両目]杉元 牛山 月島(天井に尾形&鶴見)[4両目]白石&アシリパ 土方 鯉登

    かな
    主要キャラ達が同じ場所にまとまりつつあるね
    (杉元はさらに前に進むけど)

    あと、ラストの列車の先頭にしがみつくヒグマの手って演出は262話ラストで蒸気ポンプ車にしがみつく杉元の手とほぼ同じになってるから、
    杉元はやっぱりヒグマみたいな存在として描かれてるのかなと思った(怒り毛になるし)

    +17

    -1

  • 1008. 匿名 2022/01/20(木) 10:51:07 

    今日はウパシチリことシマエナガの日だそうです
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +50

    -1

  • 1009. 匿名 2022/01/20(木) 10:56:55 

    本誌ネタ。下げます










    尾形が中尉とずっと繋がっていたなんでないよね。部下への愛の本命が尾形?宇佐美の嫉妬も的外れではなかったとか?
    ウイルク撃ったのも尾形だし、父や弟殺し含めて鶴見の手下としては常に役目を果たしてる?アシリパや土方組にすり寄っていたのも中尉のため?この二人の邂逅が少ない分その可能性がある?

    +29

    -1

  • 1010. 匿名 2022/01/20(木) 11:11:29 

    >>1009
    下げ








    そう仮定すると矛盾が多すぎると思うんだよね。
    ただ単に話がしたいだけと思った。
    父親にそうだったように最後に話がしたいのだと。
    もしかすると他の「愛です」メンバー(鯉登、宇佐美)同じように子ども時代から何かの関係があったのかもしれないと思ったよ。

    +31

    -0

  • 1011. 匿名 2022/01/20(木) 11:15:07 

    >>1007
    本誌下げ








    じゃあやっぱり杉元 vsヒグマになるのかなあ
    できたら敵味方一致団結してヒグマに立ち向かう展開になるといいな…

    +12

    -0

  • 1012. 匿名 2022/01/20(木) 11:17:25 

    >>1000
    本誌レス







    クマの大きさにもよるけど、牛山さんはあの体の大きさでドアから入ってた。
    (ドアぶち破ってもいたけど。)
    あと、杉元は座席の上を渡って走ってた。

    +7

    -0

  • 1013. 匿名 2022/01/20(木) 11:25:26 

    本誌下げ







    尾形と鶴見が繋がってたら矛盾が多すぎる。例え勝ち馬に乗りたがる尾形が鶴見に鞍替えしようとしてるとしても今更感が否めないし、全て終わっても鶴見が不利なのは変わらないので中央についてた方が尾形にとって都合が良いのでは。それより尾形だけ鶴見と出会った経緯が描かれてないから過去回想が入って真相解明の流れに繋がると予想している。

    +27

    -0

  • 1014. 匿名 2022/01/20(木) 11:34:44 

    >>1010
    >>1013
    下げ






    1009です。矛盾はたしかにたくさんありそうですね。よく考えたらアシリパさんの行方を杉元たちに追わせる必要もなかったわけで。いずれにしても二人の間には読者の知らぬ過去の事情がありそうでドキドキします!

    +20

    -0

  • 1015. 匿名 2022/01/20(木) 12:20:06 

    >>978
    下げ










    機関車の上のお二人は?

    +4

    -0

  • 1016. 匿名 2022/01/20(木) 12:22:25 

    >>985
    白石の野◯ソも?

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2022/01/20(木) 12:24:09 

    >>989
    ヴアシちゃんは退場なのかしら?列車に乗ってなさそうよね?

    +11

    -1

  • 1018. 匿名 2022/01/20(木) 12:25:43 

    下げ








    牛山さんのこのタイミングで杉元への「生き残ってまた金塊を拝もうぜ」って、まさかフラグじゃないよね…

    +22

    -0

  • 1019. 匿名 2022/01/20(木) 12:44:45 

    >>1002
    本誌下げ









    道民ですが、最近では熊絶命か、探してももういないか、がほとんどです。
    向かってくるのは居ないと思うので、しずか号の形もありますし、巻き込んで乗らさったみたいな感じかなと想像しました。
    列車の運行には多少の影響ぐらいの事が多いみたいですが、本誌の時代の時速ではどうなんでしょうね。

    +11

    -0

  • 1020. 匿名 2022/01/20(木) 12:51:30 

    本誌下げ












    杉元の「牛山のダンナ」呼び、より強いものへのリスペクトが感じられてかっこいいなあ

    +26

    -0

  • 1021. 匿名 2022/01/20(木) 13:27:54 

    >>1020
    下げます









    ニシパ呼びに通じるものがあるかな。アシリパさんが牛山ニシパ!と叫ぶ場合はやばい状況になるんだろうか。アシリパさんにとってはずっとチ○ポ先生であって欲しいよ。

    +22

    -0

  • 1022. 匿名 2022/01/20(木) 14:02:04 

    >>1009
    下げ








    尾形が長距離射撃で狙わず鶴見中尉の前に身を晒すとは思ってなかったからビックリ。
    あの距離では鶴見中尉の間合いだから、尾形も結局垂らされてたの!
    今さら改めて話し合いすることって何だろう。

    +9

    -7

  • 1023. 匿名 2022/01/20(木) 14:05:06 

    >>1011
    ヒグマ下げ







    なんかあの面子の中に入るとヒグマの方がかわいそう。



    +26

    -0

  • 1024. 匿名 2022/01/20(木) 14:05:06 

    本誌の感想下げます


















    車掌もいない暴走列車に現れた金カム最強生物ヒグマも参戦とか嫌だよ!こんな北海道オールスター感謝祭!

    +22

    -0

  • 1025. 匿名 2022/01/20(木) 14:14:06 

    >>988
    下げ






    土方さんと鯉登少尉はいく太刀か交えた後話し合いになりそう。
    この二人の意思が統一されると大きな展開が見えてくる。
    アクションも見せ場だけど、物理的に誰が勝ち残るかだけだとあまりストーリーに深みがない。

    +24

    -1

  • 1026. 匿名 2022/01/20(木) 14:37:25 

    >>1022
    下げ





    垂らされてるって何?いまさら尾形が誑し込まれてると?そんな話になるなら今までの行動は何だったんだとガッカリするよ。単に満鉄だの尾形と鶴見の過去話だの伏線を回収するために会話させようとしてるんでしょ。あそこで鶴見を狙撃しても何も謎が分からないまま話が終わっちゃうじゃん。

    +15

    -1

  • 1027. 匿名 2022/01/20(木) 14:41:13 

    本誌下げ






    鶴見中尉と尾形が仮に組んでたとしたら月島の立場が大きく変わるきっかけになりそう。お花畑の発想なんだろうけど、鯉登少尉を中心に今の敵対関係が良い方向に変わるといいなと願っちゃう。熊退治に皆で力あわせちゃうとかね。

    +3

    -8

  • 1028. 匿名 2022/01/20(木) 14:49:17 

    >>1026
    下げ






    わかります。
    何も話さず狙撃してしまったら何もわからないまま終わってしまう。
    残された師団だって中央から処分されるだけだし、ロシアパルチザンと組んだ土方らが生き残ったとしても処断されるだけ。
    以前に杉元が網走で言っていたように北海道と内地で戦争になってしまう。
    なんとかうまく大団円になる方法はないのかと思います。

    +14

    -0

  • 1029. 匿名 2022/01/20(木) 15:04:54 

    >>1026
    下げ







    よし来週は尾形が語るターンだから誰も死なないな!安心して木曜を待とう

    +23

    -1

  • 1030. 匿名 2022/01/20(木) 15:05:58 

    >>1028
    下げ






    「大団円」て言葉にとらわれてる人が多いのかもね。個人的にこの漫画におめでたい展開なんて期待してないし絵柄とギャグのせいで薄れてるけど本来はブラックジョーク満載の残酷な話だと思ってるよ。誰にも救いが無くても全く驚かないわ。

    +8

    -4

  • 1031. 匿名 2022/01/20(木) 15:11:07 

    >>1017
    下げ







    地獄行き暴走列車に乗っていないのならその方が結構なことかと

    +17

    -0

  • 1032. 匿名 2022/01/20(木) 15:32:30 

    >>1030
    横です。下げ








    アシリパさんについてはブラックジョークで終わらないで欲しいよ。指の間をすり抜けるひとときの夢を見た、みたいなのもちょっと淋しい。キャラによってはブラックエンドもありうるけど。









    +15

    -1

  • 1033. 匿名 2022/01/20(木) 15:35:51 

    >>993
    下げ










    あなた凄いわ!ヒグマは地獄列車のラスボスだと思ってたけど、カムイなのかしら?

    +8

    -1

  • 1034. 匿名 2022/01/20(木) 15:37:17 

    >>1031
    そうなんだけど、馬にでも乗って追いかけて来て欲しかったなあ。怪我してるし機関車には追いつけないか。

    +2

    -5

  • 1035. 匿名 2022/01/20(木) 15:43:09 

    >>1032
    下げ






    父親の因縁がどう相手から思われるかというところはあると思う
    たとえば政府を相手にしようとしたときに
    親の因果は子と関係ないという建前はあるかもしれないけれど

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2022/01/20(木) 15:56:15 

    この漫画は何が正しいとか分からないようになってるしそういうのを決める話でも無いと思うので特定のキャラが正義!だから勝つ!みたいな展開だと萎える

    +28

    -0

  • 1037. 匿名 2022/01/20(木) 16:04:25 

    野田カムイはちょこちょこ「スティーブンキング」の映画ネタ入れてくるから、
    彼の作品が好きなら、メリーバッドエンド的な
    「大団円」を用意してそう。
    そうなったら、きっついわー😓

    +12

    -0

  • 1038. 匿名 2022/01/20(木) 16:04:40 

    本誌下げ









    つわものどもが夢の跡、になっちゃうのかなあ。

    +25

    -0

  • 1039. 匿名 2022/01/20(木) 16:06:36 

    >>1037
    シマエナガの回的展開かあ。

    +1

    -0

  • 1040. 匿名 2022/01/20(木) 16:13:40 

    >>1009
    下げ






    お互い、皮肉無しに階級つけて呼びあってたのが気になるね。
    鶴見中尉にとってメリットや感心のある事象を尾形が持っているとすれば中央の核心に何かあるとかかな。

    箱館駅行きはさすがに想定外だけど、港に巡洋艦でもあれば、なんやかんやでどちらかが動かすことができるのか。

    +15

    -1

  • 1041. 匿名 2022/01/20(木) 16:20:25 

    >>1030
    下げ








    生き残れそうなの、杉元、アシリパ、白石と鯉登少尉あたりかな。

    次に一番危険な状態なのは尾形な気がする。何か語り合った後に鶴見中尉に撃たれるかもしれないし、頭巾ちゃんのリベンジ弾がどこから放たれるかわからない。

    +17

    -1

  • 1042. 匿名 2022/01/20(木) 16:30:28 

    >>1041
    下げ










    ゲンジロちゃんの活躍はアシリパさん救出で終わりなの?

    +7

    -1

  • 1043. 匿名 2022/01/20(木) 16:32:24 

    下げ








    箱館に着く前にチ○ポ先生が車両切り離しそう。
    土方、杉元勢が先頭に残らないと先がないけど。

    +5

    -1

  • 1044. 匿名 2022/01/20(木) 16:36:31 

    >>1037
    めっちゃ分かる。スタンドバイミーとかグリーンマイルみたいな。イーストウッドも好きなら更にあり得る。

    +8

    -0

  • 1045. 匿名 2022/01/20(木) 16:43:43 

    >>1043 一応下げ







    マイナスに触れちゃった
    ➕1です!
    ごめ〜ん💦
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +12

    -1

  • 1046. 匿名 2022/01/20(木) 17:05:04 

    杉元と尾形の対談だって。
    気になる〜



    『ゴールデンカムイ』小林親弘×津田健次郎

    CUT 2022年2月号 | CUT | 出版 | 事業内容 | ロッキング・オン・グループ (rockin’on group)
    CUT 2022年2月号 | CUT | 出版 | 事業内容 | ロッキング・オン・グループ (rockin’on group)www.rockinon.co.jp

    ロッキング・オン・グループの出版詳細ページです。出版した雑誌、書籍についての詳細な内容をご覧いただけます。

    +17

    -0

  • 1047. 匿名 2022/01/20(木) 17:07:53 

    >>1046
    小西さんのお名前もある。

    +7

    -0

  • 1048. 匿名 2022/01/20(木) 17:12:04 

    >>1044 横
    20年位前にグリーンマイル見てめちゃくちゃ苦しくてもう死ぬまで絶対見ないと決めた映画で、それ以来一度も見てないけどたまにメンタル弱ってると今だに思い出して苦しくなるほどのトラウマストーリーなのでゴールデンカムイでそれは勘弁して欲しい…読み返せなくなる
    野田カムイの思うままに描いて欲しい気持ちは変わらないけど

    +16

    -0

  • 1049. 匿名 2022/01/20(木) 17:28:35 

    >>1045










    こんな時の白石に和む。

    +17

    -0

  • 1050. 匿名 2022/01/20(木) 17:29:28 

    >>1048
    確かにグリーンマイルは衝撃的だったけど完全にハッピーエンドでは無い所が色んな角度から考えさせられて凄く好きなので人それぞれだね。「本当は怖いグリム童話」みたいなのも好き。

    +20

    -0

  • 1051. 匿名 2022/01/20(木) 17:33:45 

    下げ














    頭巾ちゃんって本当にあれで離脱したのかな
    なんかまだ隠し玉で生きてそうな気がする

    +31

    -0

  • 1052. 匿名 2022/01/20(木) 17:37:14 

    >>1051
    下げ





    金塊にも権利書にも興味ないだろうし地獄行きに同行するのもどうかと思うよ

    +22

    -0

  • 1053. 匿名 2022/01/20(木) 17:41:56 

    >>1051
    下げ










    もう解放してあげたい。
    ヴァシリの日露戦争は終わり、好きな絵を描いていられる体でいて欲しい。

    +26

    -0

  • 1054. 匿名 2022/01/20(木) 17:49:23 

    本誌下げ










    モブ兵士が熊にやられるパターンかな?最初の頃の衝撃的な場面を思い出すよ。熊がどれほど怖いか勉強になった。

    +22

    -0

  • 1055. 匿名 2022/01/20(木) 18:44:35 

    >>1026
    横ですみません。妄想なので下げます。








    たらし込まれたというより、自覚的に手を組んでることはない?尾形が鶴見中尉のたらしっぷりを醒めた目で見てる過去の描写自体が読者に対するミスリードの可能性はないかな?尾形が中尉の裏切り者として読者の目にはずっと映っていたけど、よく考えたら中尉が執拗に尾形を追ったり警戒している様子がないような気がする。矛盾は多いけど有古の時みたいにカムフラージュ的に二重三重の策を弄してる可能性はゼロではないかも。

    その流れで哀れにも二階堂が制裁を受け、宇佐美が犠牲になっちゃってる。前者は仲間に尾形が裏切り者と印象付ける役割で、後者はただのコマに過ぎなかった。菊田さんがスパイなんてとっくに中尉は分かっていたのかも。そういえば、中尉には宇佐美の狙撃者を特定して仇を取ろうとする素振りは皆無だったような。撃たれた瞬間はすぐそばにいたのに。


    あと、菊田さんと尾形という腹心の部下二人に裏切られてたなんて人心掌握を誇る上官としてはどうなんだろうと思ってたけど、あの中尉がそんな隙だらけの人とも思えないんだよね。

    +6

    -5

  • 1056. 匿名 2022/01/20(木) 18:47:16 

    >>1018
    本誌レス








    牛山さんは網走監獄で瓦礫を支えて「幸せになるんだぜ…」→「どっこいしょ」の時みたいにフラグをぶちこわしてくれるって信じたい…
    そして夏太郎みたいに「牛山さんスゲー!」って言いたい、言わせてくれ

    +44

    -0

  • 1057. 匿名 2022/01/20(木) 19:09:51 

    本誌









    「殺意」は「愛」を乗せて「暴走列車」で加速する。

    これ尾形のことだよね

    「何があっても止まらんぞ」

    これもだよね

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2022/01/20(木) 19:24:50 

    >>1057
    下げ










    うう…この中で「殺意」があるのは、確かに尾形ですよね…

    +9

    -1

  • 1059. 匿名 2022/01/20(木) 19:26:52 

    >>1046
    ここにほんの少しだけ
    対談の一部が載っていました。

    CUT2月号で「誰も観てないアニメ37本」特集!『東京リベンジャーズ』より新祐樹、『ゴールデンカムイ』より小林親弘×津田健次郎のインタビューも掲載中です! (2022/01/20) CUT 編集部日記 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)
    CUT2月号で「誰も観てないアニメ37本」特集!『東京リベンジャーズ』より新祐樹、『ゴールデンカムイ』より小林親弘×津田健次郎のインタビューも掲載中です! (2022/01/20) CUT 編集部日記 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com

    CUT2月号で「誰も観てないアニメ37本」特集!『東京リベンジャーズ』より新祐樹、『ゴールデンカムイ』より小林親弘×津田健次郎のインタビューも掲載中です! (2022/01/20) CUT 編集部日記 |音楽情報サイトrockinon.com(ロッキング・オン ドットコム)rockinon.com新...

    +13

    -0

  • 1060. 匿名 2022/01/20(木) 19:38:26 

    >>1055
    下げ




    ではいつから何のために?

    仮に今から手を組もうとして
    中央側の尾形からすれば、このまま殺すには鶴見は惜しい人材なので、金塊と権利書を中央に渡せば軍隊内での高いポジションを約束するといった取引も考えられるけどね。逆に言えば鶴見もそうだろうね、尾形が自分の下に戻るなら殺さないでやるとか。でもそうなると話が進まなくなると思うんだよね。

    鶴見の芝居など奉天の時点で部下たちの面前で知れ渡っているし、鶴見だからこそ裏切り者が出る事も想定内でしょ。だから部下たちの前で裏切り者に脅しや制裁を加えて見せしめにして統制をとっている。

    ファンブックの尾形の解説にもはっきりと鶴見に反旗を翻した造反組かつ裏切り者のひとりと書いてあるしその経緯は28巻に描かれている。

    尾形と菊田に裏切られてたのではなく尻尾を掴むまで泳がせてたのが鶴見的には正しいと思う。尾形を執拗に追わなかったのも漁夫の利を得るため。尾形が勝手に刺青人皮を集め出したので泳がせていた。

    +18

    -0

  • 1061. 匿名 2022/01/20(木) 19:50:15 

    >>1060
    下げます









    私の勝手な妄想に説得力のある返信を有難うございます。もちろんこれから先は読むしかないのだけど、読者の予想を超えて来るのがこの漫画なので、身を任せるしかないですね。

    +12

    -0

  • 1062. 匿名 2022/01/20(木) 19:59:32 

    >>1051
    下げ








    そもそも300話で尾形が撃ったのは本物の頭巾ちゃんなのかな?とまだ少し自分は疑ってる(相当な銃の腕前だから十中八九頭巾ちゃんだろうけど)
    地獄行き列車に乗ってほしくは無いけど、尾形と再戦するために何もかも捨てて密入国してきたくらいだし
    個人的にはせめて一矢報いてほしい

    +26

    -0

  • 1063. 匿名 2022/01/20(木) 20:35:23 

    >>1059
    相思相愛対談ですって🥰

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2022/01/20(木) 20:57:47 

    >>1062
    下げ







    私も頭巾ちゃんはあれで終わりって事はないと思うな。
    いくらなんでもあっさりしすぎでしょう。
    きっと話が最高潮に盛り上がって誰もが頭巾ちゃんを忘れているような頃合いにズダーンッて…

    +34

    -0

  • 1065. 匿名 2022/01/20(木) 21:15:49 

    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +33

    -0

  • 1066. 匿名 2022/01/20(木) 21:17:18 

    >>1065
    本誌の内容を忘れさせるようなアイコンだわ

    +26

    -0

  • 1067. 匿名 2022/01/20(木) 21:21:14 

    >>1065
    この時は一緒に行動していたのに今や殺し合いだなんて…
    最終的には2人とも杉元一行に殺されちゃうのかな

    +21

    -0

  • 1068. 匿名 2022/01/20(木) 21:30:34 

    >>1064
    下げ










    それ。最後も描かれずに離脱とあっては、これまで杉元達に着いてきたのが肩透かしになっちゃうし。

    +21

    -0

  • 1069. 匿名 2022/01/20(木) 21:34:39 

    >>1067
    本誌下げ






    あの客車内床の血の海!
    あそこに鯉登も月島も一緒に沈んでしまうかも…
    「殺し合いだろうがよ」の精神なので・・・容赦はないよね・・・

    +14

    -4

  • 1070. 匿名 2022/01/20(木) 21:43:30 

    >>1069
    下げます











    ヒグマはそれ以上に容赦なさそう。
    生存競争なんだよね。

    +19

    -0

  • 1071. 匿名 2022/01/20(木) 21:57:07 

    >>1069
    本誌下げます











    あのページは結構ショックだった。
    鶴見中尉、一体何百人の部下たちを犠牲にしてしまったんだろう。








    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2022/01/20(木) 22:04:38 

    >>1069
    杉元も牛山も土方さんも平常時なら最強だけどかなり疲労と残痕が蓄積されてるからアドレナリン大放出で気力だけで動いている感じ。燃え尽きる前の蝋燭のように激しく燃えているけど、ショックな事があれば一気に崩れ落ちそう。
    そして、一番死亡フラグは尾形だと思う。今のところ憎まれこそすれ本当の仲間は居ない。そして、頭巾ちゃんの不自然な不在も不気味。

    +25

    -0

  • 1073. 匿名 2022/01/20(木) 22:07:21 

    +13

    -1

  • 1074. 匿名 2022/01/20(木) 22:12:40 

    >>1071
    下げ










    心地よい大義の言葉に命をかけてクーデターを起こす
    結局はそれが個人的な理由だったのだとしたら…(妻子のため、それはそれでいいんですが、巻き込まれた兵士はね)
    それとも真意はこのまま闇の中なのか…

    +13

    -0

  • 1075. 匿名 2022/01/20(木) 22:17:41 

    >>1071
    下げ










    直接手を下したのは杉元、土方一行だとしても
    兵士をクーデターに煽ったのは鶴見中尉だし
    なんだかどちらも単純には応援できない辛い感じになってきた
    あまりにも犠牲が多すぎて

    +21

    -0

  • 1076. 匿名 2022/01/20(木) 22:43:50 

    >>1074
    下げます










    もしかして大義がない?と気がついているはずの鯉登少尉も鶴見中尉の流れに引き込まれてしまっているんですよね。列車にわざわざ乗り込んでしまった。
    部下のため引くに引けなくなってしまっている。
    もしかすると土方とこれから対峙して無傷では済まないかもしれない。
    この争いを止められるのは誰なんでしょうね。ヒグマ?それとも?

    +16

    -1

  • 1077. 匿名 2022/01/20(木) 23:46:59 

    本誌下げます







    偽アイヌのコタンの時みたいに牛山さんがふんっと熊さんを投げ飛ばす展開が来るのかな。不敗の牛山という神話再び、になって欲しい。

    +21

    -0

  • 1078. 匿名 2022/01/21(金) 00:27:45 

    鯉登さんの言い方も酷いけど、杉元はなんでさりげなく後ろから胸もんでるのw
    お尻のデザイン丸々してて可愛い♡
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +24

    -0

  • 1079. 匿名 2022/01/21(金) 00:52:33 

    >>1076
    下げ








    五稜郭から連れてきた部下ご一行様も暴走列車に乗車しちゃったのかな〜?

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2022/01/21(金) 00:59:29 

    >>1064
    下げ






    尾形も、はるばる札幌までな、からいやオレなら来る。どちらかが死ぬまではの関係だから。
    明確な決着つくまでスナイパーは止まらない。

    +8

    -2

  • 1081. 匿名 2022/01/21(金) 01:03:44 

    >>1078
    らっこ鍋の時に…良かったんだろね。

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2022/01/21(金) 01:07:05 

    >>1077
    下げます








    今回のクマは怒り鹿ない(ご馳走を逃して手負いだし)から、前と同じようにはいかないかも。

    +13

    -0

  • 1083. 匿名 2022/01/21(金) 04:08:53 

    >>1072
    下げ










    だね。月島よりもずっと濃いフラグが立ってる感じ。鯉登ちゃんや白石は明るい未来を背負ってるキャラっぽいから心配はしてない。杉元も属性は鯉登ちゃんと同じに思えるけど、【不死身】と冠してる彼だからこそ、最後はドンデン返しが待ってそうでちょっと怖い。アシリパさんと梅ちゃんのことを白石に任せたりなんかしないよね?
    うん、しないな。だから大丈夫か。

    +14

    -0

  • 1084. 匿名 2022/01/21(金) 06:32:59 

    >>1076
    下げ








    だからこそ今杉元が鶴見を倒すために前方へ向かっているんでしょうね。
    菊田さんの遺言もあるし。
    やっぱり鶴見を倒さないとこの不毛な争いは止まらないですよね。

    +13

    -0

  • 1085. 匿名 2022/01/21(金) 06:37:04 

    本誌下げ











    土方 vs鶴見を予想していたけど意外な組み合わせに…
    杉元 vs鶴見も予想していたけどこれもヒグマ vs杉元になりそうだし
    ほんと予想と違う対戦相手になったわ

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2022/01/21(金) 06:43:50 

    >>1085
    本誌下げ











    乗車位置から杉元 vs鯉登が予想されていたけどこれもキャラの移動で鯉登 vs土方になったし
    また来週には状況が変わって混沌とするのかな
    大体読者の予想は外れるのよね…

    +19

    -0

  • 1087. 匿名 2022/01/21(金) 06:55:19 

    >>1038
    下げ











    完全なファンタジーとして描かれていないだけに、後世の私たちは土方や鶴見の望みが実現していないことを知っていますしね。アイヌの蜂起も独立まではいかなかった。

    +21

    -0

  • 1088. 匿名 2022/01/21(金) 07:12:37 

    下げ










    野田先生というか編集の方が以前に、五稜郭で終わりなんだけど「愛」について描き切りたいとおっしゃってたのでしたっけ。ちょっと記憶があやふやなのですが。
    それがこの暴走列車編なのかな。

    +13

    -0

  • 1089. 匿名 2022/01/21(金) 07:29:19 

    >>1088
    下げます。













    尾形の愛は激重だわ……

    +15

    -1

  • 1090. 匿名 2022/01/21(金) 08:30:42 

    本誌下げ











    横だけど、本誌の「「殺意」は「愛」を乗せ「暴走列車」で加速する」の「殺意」て尾形の事かな?
    なんか彼は破滅に向かう美学のような…あ、鶴見もか
    2人ともなんか似てる

    +15

    -0

  • 1091. 匿名 2022/01/21(金) 08:38:48 

    下げます








    本物と偽物が刺青に関して問題になってたけど愛に関しても関係してくるのかな。優しい嘘とか劇場とか、とりわけ鶴見中尉に関して愛の真偽が問われていたような気がする。


    宇佐美がいない暴走列車編にもかかわらず宇佐美の気配を感じてしまうのはなぜだろう。尾形の銃は宇佐美のだっけ。

    +14

    -0

  • 1092. 匿名 2022/01/21(金) 08:49:37 

    下げ







    全員が俺たちけっこう無駄なことしたな…でエンドじゃないよね

    +11

    -0

  • 1093. 匿名 2022/01/21(金) 09:14:34 

    >>1092
    下げ










    無駄ではなかったんだろうけど失われた命の数がね
    戦争って虚しいわ

    +17

    -0

  • 1094. 匿名 2022/01/21(金) 09:18:58 

    >>1091
    下げ









    中尉の愛に関しては平気で人を殺 せる兵士を作るために愛を利用したという言葉もあったし
    月島、鯉登、宇佐美、尾形の4人は人を殺 す兵士として使われちゃったんでしょう

    +10

    -0

  • 1095. 匿名 2022/01/21(金) 09:26:16 

    >>1094
    宇佐美は4人の中でもちょっと違うのかな
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +17

    -0

  • 1096. 匿名 2022/01/21(金) 09:31:15 

    >>1094
    下げます












    尾形も中央とのつながりが見えてきたからちょっと違う意図があるのかな。
    これからの更新で背景が明らかになるのが楽しみ。

    +19

    -0

  • 1097. 匿名 2022/01/21(金) 09:38:07 

    >>1090
    下げ










    殺意は乗客みんなが持ってるかな
    アシリパと白石くらいじゃない?殺意のないの
    アシリパも地獄に落ちる覚悟はしているから状況によってはもしかすると…もあるかもしれないけれどなさそうだね
    あったとしてもヒグマに対しての殺意?
    ヒグマも殺意満々で暴走列車に乗り込もうとしているよね…

    +11

    -0

  • 1098. 匿名 2022/01/21(金) 09:43:21 

    >>1086
    なんかゲームになりそうだねw ステージは暴走列車。対戦カードにはなぜかヒグマもいるw

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2022/01/21(金) 09:43:59 

    >>1098です、ごめんなさい、下げ忘れました💦

    +2

    -0

  • 1100. 匿名 2022/01/21(金) 10:32:01 

    >>1084
    下げます









    そういえばアシリパ白石牛山をおいて杉元が前の車両に走っていっちゃったね
    これ鶴見を倒しに向かってるの?
    それとも1両目2両目の師団兵をやろうとしてるの?
    戦闘力ない2人をおいて一体どこに急いでいるの〜〜??

    +10

    -0

  • 1101. 匿名 2022/01/21(金) 10:44:08 

    >>1091
    下げレス







    尾形の銃は、名もないモブ兵(頭巾ちゃんに狙撃された)のです。
    軍服やら何やらと合わせて一式いただいてます。

    +1

    -7

  • 1102. 匿名 2022/01/21(金) 11:06:22 

    >>1095
    宇佐美は他の三人とは明らかに違うね。鶴見の育成論から外れた本物の犬が宇佐美。忠犬の象徴として描かれており最初から罪悪感という概念が無い野生動物のような人間だから危険だった。異常な嫉妬心は鶴見への愛情の裏返しだったよね。

    +19

    -0

  • 1103. 匿名 2022/01/21(金) 11:09:23 

    >>1101
    現在尾形が持ってるのは宇佐美の銃だよ。モブ兵からムイムイした銃はヴァシリに壊されたから宇佐美の銃を拾ってそのまま使ってるよ。

    +21

    -0

  • 1104. 匿名 2022/01/21(金) 11:18:27 

    下げ






    オカルト的だけど菊田の言う通り物に持ち主の念がこもるなら尾形が宇佐美の銃を鶴見に向けるのは悪い予感がする。しかし尾形の銃に対する愛も尋常では無いからどちらが勝るだろうか。

    +19

    -1

  • 1105. 匿名 2022/01/21(金) 11:26:12 

    >>1095
    尾形、月島、鯉登の3人は鶴見中尉が狙いを定めてたらし込んだ感じだけど、
    宇佐美の場合は自分から鶴見中尉のところに飛び込んできた感じだもんね(そもそも鶴見は第二師団の偉い人の息子の智春くん狙いだったと思われる)

    宇佐美過去編で、もし鶴見が宇佐美の地雷を踏まずに智春くんが殺されることが無かったら色んな人の人生が変わってただろうな
    (鶴見は第二師団のままだし宇佐美は農家の長男で陸軍に入ることもなく、尾形と鯉登は鶴見と関わることもなく月島は死刑囚のまま人生を終えてたかも)

    +17

    -0

  • 1106. 匿名 2022/01/21(金) 11:27:48 

    いきなり空気読まない書き込みごめん
    親分と姫が死ぬシーン
    雲がハートなのさっき気づいた!
    ほんとごめん

    +24

    -0

  • 1107. 匿名 2022/01/21(金) 11:37:42 

    >>1105
    鶴見の凄い所は運命を受け入れてどんな逆境もプラスに変えていく精神力や生命力の強さだと思う。誰よりも狂ったように走り続けてるのは間違いない。

    +24

    -0

  • 1108. 匿名 2022/01/21(金) 11:53:24 

    >>1105
    鶴見にとって宇佐美は興味深い対象だったんだよね

    +21

    -0

  • 1109. 匿名 2022/01/21(金) 12:17:40 

    >>1100
    機関車と一両目を乗っ取って切り離すつもりとかかしら?

    +9

    -0

  • 1110. 匿名 2022/01/21(金) 12:20:44 

    >>1105
    月島は鶴見さんに狙われていたんでしょ?だから騙されて父を殺した。

    +0

    -7

  • 1111. 匿名 2022/01/21(金) 12:39:47 

    >>1110
    鶴見は月島の父親殺しに関わってないよ
    月島が勝手に殺した

    ところで鶴見の目的って月島では無くていご草の旦那じゃないかなと思った。財閥の幹部と親しくなれれば資金提供源になるから。

    +10

    -0

  • 1112. 匿名 2022/01/21(金) 13:17:30 

    本誌








    ヒグマが出てきたのに、マタギの谷垣さんがいないというのも納得いかない。
    止血して、馬を調達して追って来る可能性もなきにしもあらずでしょう。
    何と言っても「悪夢の熊撃ち二瓶鉄造」の教えを継いだゲンジロちゃんですもの!

    +14

    -0

  • 1113. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:32 

    >>1112
    下げ









    せっかく作者様の寵愛により地獄行きから振り落としてもらえたのに…







    +12

    -1

  • 1114. 匿名 2022/01/21(金) 14:59:46 

    >>1100
    下げ









    月島がぶん投げられた方って後方だよね?
    目的のアシリパさんがいるから杉元離れちゃマズいんじゃないかとハラハラする。

    +10

    -0

  • 1115. 匿名 2022/01/21(金) 16:17:33 

    1/28からアニカムNetflixで3期配信するんだね〜へえーフーン(Netflix加入してない)

    からのOADって何かと思ったら、もしかしてコミックスについてたOVAのこと…?
    ずっと見たかったから嬉しいー!😭1/28に即刻加入しちゃうわ
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +13

    -0

  • 1116. 匿名 2022/01/21(金) 16:18:16 

    >>1111
    イゴグサちゃんと別れさせるために月島に近づいたってこと?

    +0

    -0

  • 1117. 匿名 2022/01/21(金) 16:32:13 

    >>1115
    え!!3期!!やったー嬉しいお知らせありがとう!
    しかもOVAまで?ネトフリすごすぎない?

    金カム面白いよって宣伝してもたいがい漫画よりサブスクですぐ見られるアニメから先に見る人が多くて、漫画より先に1期見て色々微妙ですぐ脱落…ってパターン繰り返してたからFOD独占配信から外れたら見る人も増えそうで凄く嬉しい

    +13

    -0

  • 1118. 匿名 2022/01/21(金) 16:37:16 

    >>1117
    ね!ネトフリすごいねー!
    こちらこそこの興奮を分かち合える人が周りにいなくて、一緒に喜んでくれてありがとう!
    ほんとネトフリの配信でさらに金カムの良さを共有できる人が増えたら嬉しいねー

    +10

    -0

  • 1119. 匿名 2022/01/21(金) 16:37:16 

    >>1116
    別れさせたのとは違う。月島を釈放するためいご草の生死を調べてたら偶然財閥と繋がってたからこれを鶴見が見逃す手は無いかなと。月島は護衛兼兵士として最前線で使うけどいご草の旦那には後方から資金援助して貰うという感じ。初期では鰊御殿の旦那にも資金援助をお願いしてたし軍隊を動かすにはお金が必要だから。

    +8

    -0

  • 1120. 匿名 2022/01/21(金) 16:49:47 

    >>1115
    コミックス特典のOVAを配信て良くあることなの?通常版より遥かに高いからそれ目当てに購入した人が気の毒だわ…

    +8

    -3

  • 1121. 匿名 2022/01/21(金) 17:11:58 

    +10

    -0

  • 1122. 匿名 2022/01/21(金) 17:24:43 

    >>1059
    やっぱり二人は対比に創られてるんだね。
    作品への愛に溢れる対談でした。
    下の名前呼び萌える。

    +2

    -0

  • 1123. 匿名 2022/01/21(金) 17:43:01 

    >>1120
    OVAが出たの結構前だし、現時点で公式ルートで入手できないから個人的にはありがたい
    (姉畑先生のは持ってるけどそれ以前のはハマる前だった)

    +21

    -0

  • 1124. 匿名 2022/01/21(金) 17:47:06 

    >>1120
    配信期間が終わっても、いつでも手元に置いておけるんだから、お金出した意味はあると思うよ。

    +22

    -0

  • 1125. 匿名 2022/01/21(金) 17:53:59 

    >>1124
    そっか配信期間があるなら買った価値はあるね。特典が見放題になったらさすがに気の毒だと思ったから良かった。

    +10

    -0

  • 1126. 匿名 2022/01/21(金) 18:28:16 

    >>1097
    下げ









    「殺意」というより「闘い」のような気がするんですよね、権利書、金塊目的のメンバーは。
    尾形と鶴見中尉は、真意が本当に分からないのですが。

    +1

    -0

  • 1127. 匿名 2022/01/21(金) 18:49:38 

    >>1126
    下げ










    主人公杉元が「殺し合い」って言って真っ二つにしたんで…
    金塊争奪戦は生存競争の殺し合い

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2022/01/21(金) 19:12:34 

    +8

    -0

  • 1129. 匿名 2022/01/21(金) 19:38:03 

    >>1127

    >>1126です。








    済みません、私も言葉足らずだったかもしれません。

    杉元は日露戦争で、「このままでは死ぬ」ではなくて、「このままでは殺される」でしたよね。
    この言い方、映画の戦場シーンよりずっと生々しくて苦しいな、と思ってました。

    目的は何にしても、生存競争の実際は「殺し合い」なんですよね。

    +9

    -0

  • 1130. 匿名 2022/01/21(金) 21:35:01 

    今日ってお祭りの日でいいのかな…?
    私の好きな半脱ぎの杉元を貼ってもいいよね?
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +19

    -0

  • 1131. 匿名 2022/01/21(金) 21:37:33 

    >>1130
    あっ!!深夜12時過ぎが投稿期限ということは今日がお祭りの夜…!!?
    斬り込み隊長読んでこないと!!隊長ー!

    +14

    -0

  • 1132. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:26 

    お祭りの最中に尾形の誕生日を迎えるのか。祝福ーーーー!!

    +14

    -0

  • 1133. 匿名 2022/01/21(金) 22:19:03 

    >>1130
    尾形の誕生日に向けて尾形の尻を
    ファイティングポーズっぽくてかわいい!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +16

    -0

  • 1134. 匿名 2022/01/21(金) 23:23:16 

    すみませんこの胸元だけのショットがセクシーと思ったもので
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +13

    -0

  • 1135. 匿名 2022/01/21(金) 23:25:04 

    お誕生日おめでとう尾形ー!!!!!

    +11

    -0

  • 1136. 匿名 2022/01/21(金) 23:34:00 

    尾形おめでとうッ!皆で祝福だッ!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +16

    -0

  • 1137. 匿名 2022/01/21(金) 23:36:34 

    尾形!もうすぐお誕生日だよ!脱いで脱いで!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +15

    -0

  • 1138. 匿名 2022/01/21(金) 23:59:34 

    今宵お祭りだからだよ!>勇作殿
    トピ今晩までだったとは…出遅れたー!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +10

    -0

  • 1139. 匿名 2022/01/21(金) 23:59:37 

    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +13

    -0

  • 1140. 匿名 2022/01/22(土) 00:00:55 

    尾形!誕生日おめでとう!愛してる!結婚して!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +13

    -0

  • 1141. 匿名 2022/01/22(土) 00:01:40 

    尾形百之助、お誕生日おめでとう!!
    祭りじゃ!!

    +13

    -0

  • 1142. 匿名 2022/01/22(土) 00:02:55 

    尾尻画像
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +13

    -0

  • 1143. 匿名 2022/01/22(土) 00:04:43 

    オガタヌイダ!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +12

    -1

  • 1144. 匿名 2022/01/22(土) 00:08:02 

    尾形誕生日おめでとー!大好きだー!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +12

    -0

  • 1145. 匿名 2022/01/22(土) 00:09:50 

    尾形百之助お誕生日おめでとう🎂
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2022/01/22(土) 00:13:12 

    裸祭り&尾形生誕祭中に失礼します
    トピ主です
    あと10分程でトピ終わってしまいますね
    今回もコメント等ありがとうございました!
    また新トピにお会い出来ますように
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +10

    -0

  • 1147. 匿名 2022/01/22(土) 00:18:56 

    >>1146
    トピ主さん、皆さん1ヶ月ありがとうございました!
    また次回も煌めきましょう!
    食べる尾形、尾形の靴下、尾形のすべてが愛おしい!!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +8

    -0

  • 1148. 匿名 2022/01/22(土) 00:19:24 

    尾形って脱がされる回数多いなwキャラのわりにw
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2022/01/22(土) 00:20:13 

    >>1147
    うん!好きで好きでたまらないんだ!

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2022/01/22(土) 00:21:23 

    次のトピ行く人、乗って~~~!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +5

    -0

  • 1151. 匿名 2022/01/22(土) 00:22:21 

    尾形おめでとう!
    皆さん新トピでもよろしくお願いします!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +5

    -0

  • 1152. 匿名 2022/01/22(土) 00:23:54 

    尾形、お誕生日おめでとう!
    みんなからの祝福、届け…!
    ゴールデンカムイ総合トピpart39

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード