-
2001. 匿名 2021/12/22(水) 02:39:04
>>1989
そもそもネタの評価するのにコントだとか、漫才とか気にしないでいいでしょ
変に理屈つけて下げようとするからややこしくなるんだよ
どっちも漫才だよ
ロングコートダディは準決勝で頑張った
男性ブランコは敗者復活戦で頑張った
途中の点数では男性ブランコ一位だったし、評価してる人もいたよ
お笑い好きはとかそういうのもやめよう+4
-15
-
2002. 匿名 2021/12/22(水) 02:39:54
>>1976
うわ……
自分とスピッツ両方の信者が「投票したよ〜」ってSNSでアピるのスマホで見ながら「計画通り」とほくそ笑んでる岩井ちゃんが脳内再生されたわ。やりかねない。+47
-1
-
2003. 匿名 2021/12/22(水) 02:40:36
>>3
だからずっと何か謝ってたのかな?でもそれなのに敗者復活戦で勝ち進んだんだね…+3
-0
-
2004. 匿名 2021/12/22(水) 02:41:26
•ハライチ敗者復活でヤフコメ民ブチギレ
•Twitterサジェスト「岩井 嫌い」
•5ちゃんねるM-1スレで叩かれる
•ガルちゃんにもトピ立つ
ハライチさん、全方位から顰蹙を買ってしまいましたね…+71
-0
-
2005. 匿名 2021/12/22(水) 02:42:06
>>2001
でもお笑い好きは見抜いてるけどね
ロングコートダディこそ漫才でしか出来ないネタをやったよ+3
-10
-
2006. 匿名 2021/12/22(水) 02:43:15
>>2005
男性ブランコの三位は人気での三位だしね+1
-7
-
2007. 匿名 2021/12/22(水) 02:43:38
なんかハライチ、特に岩井さんは分かっててやってるというか、失格にならない程度にルールのギリギリで戦略立ててくるのがせこいわ。長年やりすぎてM1を知り尽くしたせいでずるくなってしまった感がある。ベテランならではの戦略だと言われればそれまでだけどさ。もういっそのこと運営もルール見直すべきなのでは?+53
-0
-
2008. 匿名 2021/12/22(水) 02:44:22
>>1974
ファンまで応援してしまうファンは変な仲間意識があるんだろうね
私の推しを、あの芸能人も推してるんだ!!みたいな共感性なんだろうか
岩井がスピッツのファンだろうがなんだろうが、私も何とも思わないや
+28
-0
-
2009. 匿名 2021/12/22(水) 02:44:30
>>2004
巻き添え食ったスピッツも追加で+20
-1
-
2010. 匿名 2021/12/22(水) 02:44:50
>>36
本当そうだよね。
4分って決めた人がむしろすごい。
ちょうどいい時間なんだろうなww+14
-0
-
2011. 匿名 2021/12/22(水) 02:46:20
>>2008
あなたは人は人、自分は自分と分別がつけられる賢い人みたいですね。
でも場の空気に流されやすいというか、同調圧力をやたら気にするファンも少なからずいるみたいなんですよね。+15
-0
-
2012. 匿名 2021/12/22(水) 02:50:31
>>1959
横
何言ってんのこの人+29
-0
-
2013. 匿名 2021/12/22(水) 02:57:28
>>13
実力不足だったね。+18
-0
-
2014. 匿名 2021/12/22(水) 03:01:27
>>1976
うーん確かに
仮に自分のフォロワー50万人が全員投票しなくても、普段お笑いに詳しくない人たちからの得票もあれば鬼に金棒だわな+28
-0
-
2015. 匿名 2021/12/22(水) 03:05:02
>>1329
あれ突っ込まれなかったら間が空いて軽い事故だったよ。かまいたちも返せてなかった。
返信してる人、何も見ずに批判してるのかw
ハライチファンでは無いけどアンチ怖っww+3
-20
-
2016. 匿名 2021/12/22(水) 03:07:05
>>1998
しつこいわ+0
-18
-
2017. 匿名 2021/12/22(水) 03:09:10
こんなこと言ったらマイナスだろうけど、
知名度と人気だけで勝ち上がってくるコンビがひとつくらいあってもいいんでねえかい?
ましてやラストイヤーだし、笑い飯だってあんなに面白いのにようやく優勝した時はラストイヤー忖度だってさんざん言われたんだぜ。
慰めになるけど、金属や見取り図、ニューヨークはまだまだ伸びしろも次のチャンスもあるよ。納得いかないかもしれないけどさ。たとえ優勝しなくても顔と名前売って、売れればなんだっていいのさ!+3
-31
-
2018. 匿名 2021/12/22(水) 03:09:41
>>2001
まあM-1だからなぁ
漫才として面白いかの評価を運営の審査員が予選でした
+3
-0
-
2019. 匿名 2021/12/22(水) 03:11:36
>>1914
むしろハライチアンチのお客さんが早くいなくなるのを待ってるよね
今はいつものM-1後の芸人ラジオの話の方が主流+1
-17
-
2020. 匿名 2021/12/22(水) 03:12:49
>>1329
ひどい!
ランジャタイは個性的な良い人たちだよ!+27
-1
-
2021. 匿名 2021/12/22(水) 03:13:42
そんなにアンチ多いの?意外。スピッツファンの間では人気者だったからさ。+1
-16
-
2022. 匿名 2021/12/22(水) 03:14:55
漫才サミットのANNでも、全体的にハライチの点数低かったな
+22
-0
-
2023. 匿名 2021/12/22(水) 03:16:12
>>1329
もう中学生のおグッズ!でからし坊やこと国崎くん出てたけど不思議ワールド全開で面白かった(笑)
ハライチはちょっと売れてるからって感じ悪いなぁ。+24
-0
-
2024. 匿名 2021/12/22(水) 03:17:58
>>2022
なんかハライチの時みんな言い淀んでる空気を感じた+28
-0
-
2025. 匿名 2021/12/22(水) 03:18:12
人生、変えてくれ
ハライチは悪い方に変わったかもね+28
-0
-
2026. 匿名 2021/12/22(水) 03:21:46
>>1929
採点見てるとえみちゃんは大声だして元気良く必死感出してる漫才が好き(ランジャタイ除くw)
ネタや技術が良くてもオズワルドや和牛系のトーン低めの漫才は好みじゃなさそう+47
-5
-
2027. 匿名 2021/12/22(水) 03:24:03
>>1953
両方
岩井が目立ってるけど、
敗者復活の時に友保がギャラ上げてくれやぁ!って言ったのを受けて、澤部が我々は充分いただいております、みたいな事言ってて、岩井だけじゃなく澤部も同類なんだなと思った
+45
-1
-
2028. 匿名 2021/12/22(水) 03:26:35
>>2024
興味なさそうだった
誰もほめてなかった
伊達ちゃんが、敗者復活から上がってきたんだから他の芸人の分も背負ってもっと頑張ってほしかったって言っててほんとその通りだと思った
ハライチはそんなの微塵も考えてなさそうだった+63
-0
-
2029. 匿名 2021/12/22(水) 03:28:16
>>1976
ごめんなさい、スピッツのファンって結果を左右できるほど多いかな?BUMPとかなら母数多いからまだわかるけどさ。
なんか情熱を秘めた人がちらほらって感じなんだけど。
+4
-17
-
2030. 匿名 2021/12/22(水) 03:31:05
人をバカにして笑い取ろうとするのもう飽きた。+23
-0
-
2031. 匿名 2021/12/22(水) 03:33:06
>>2019
逆だよ
数スレにわたっていつまでもハライチ擁護してるやべーのが一人わいててそいつだけずっと同じ話してるよ+24
-0
-
2032. 匿名 2021/12/22(水) 03:33:35
>>2029
横
スピッツのファンの数はわからないけど、そういうお笑いファン以外の票がもともとテレビに出て知名度あるハライチにプラスされるのはどうなの?とは思う
+15
-0
-
2033. 匿名 2021/12/22(水) 03:33:49
>>2029
ネットで声が大きい熱くて過激なファンが一部いるけど、実際のファン数はお察しだよね。+7
-1
-
2034. 匿名 2021/12/22(水) 03:35:04
>>2016
岩井の囲いってこんな痛い女ファンばかりなんだな…+42
-1
-
2035. 匿名 2021/12/22(水) 03:39:27
ハライチ(主に岩井)のせいでスピッツまで受けてて可哀想
推しのTシャツ着てテレビに出てるんだから推しの名に恥じない行動をするっていうオタクの基本的な心構えすらできてないせいで推しに迷惑かけてんじゃん。岩井もオタクの端くれならそれくらい分かるんじゃないの?ビジネスオタクだからわかんないのかもしれないけどさ。+53
-0
-
2036. 匿名 2021/12/22(水) 03:39:30
>>2023
横ですまんが、ランジャタイ国崎くんともう中学生はそのままでいてほしいわ。
ハライチは初心を思い出してほしい。+16
-2
-
2037. 匿名 2021/12/22(水) 03:44:40
えみちゃんの謎の98が無ければ最下位だった
敗者復活組がこんなことある?+35
-0
-
2038. 匿名 2021/12/22(水) 03:55:37
>>2017
何キャラのつもりの口調?𐤔+14
-1
-
2039. 匿名 2021/12/22(水) 03:59:53
>>2017
まぁぶっちゃけ6000組のTOP10だからみんなレベルは高いよな。それなりに実力もあるから仮に優勝しなかったとしても仕事は増えそうなコンビも多そう。+8
-1
-
2040. 匿名 2021/12/22(水) 04:00:32
岩井の駄々こねと地団駄メインで4分以上はキツかった。
とりあえず来年からハライチは対象外だし、もうM-1関連で見なくて済むならそれでいい。
+51
-0
-
2041. 匿名 2021/12/22(水) 04:00:50
>>2039
ね。
決勝に残ったもん勝ちだよね。+2
-6
-
2042. 匿名 2021/12/22(水) 04:06:32
せこく保険かけるなや+24
-0
-
2043. 匿名 2021/12/22(水) 04:07:55
スピッツファンだって期待の意味を込めて投票したのに、悪いけど裏切られた気持ちでいっぱいっすよ。+3
-15
-
2044. 匿名 2021/12/22(水) 04:10:08
陣内謝罪させられてて草+23
-0
-
2045. 匿名 2021/12/22(水) 04:12:51
>>1965
その域に行ったらもう信者だよ
同じ宗教を信仰してるからみたいなもん
正直音楽でそう言うのは気持ち悪い
このM-1はまだ観てないけどSNSで流れて来たあのTシャツ着てるの見た時はなんかうーんと思ったわ
好きなアルバムなんだけど公式グッズなの?+10
-0
-
2046. 匿名 2021/12/22(水) 04:15:13
どの組か忘れたけど、まっちゃんが「あと一分あったら違ってたかもね」みたいなこと言ってなかったっけ?
そのくらい時間も重要なんじゃないの?+21
-1
-
2047. 匿名 2021/12/22(水) 04:15:32
>>2043
投票したんかぃw+12
-0
-
2048. 匿名 2021/12/22(水) 04:16:04
>>76
ただただやばいやつだったよねww
実際ちょっとやばいやつかなーみたいなイメージあったけどそれをご自身で全面に出した感じ。盲目的なファンはそんな岩井も可愛い〜なのかな。ほとんどの人がドン引きしたと思う。+18
-0
-
2049. 匿名 2021/12/22(水) 04:22:11
>>2045
確か、スピッツがなんかのアニバーサリーで発売してたような>セカンドの猫ちゃんT+5
-0
-
2050. 匿名 2021/12/22(水) 04:24:05
良くも悪くもスピッツさんもそのファンさんも情が厚いですからな。+5
-1
-
2051. 匿名 2021/12/22(水) 04:28:14
まさに信者という言葉がぴったりくる
正直、ここ数年はやりすぎてる+59
-1
-
2052. 匿名 2021/12/22(水) 04:28:42
ここまできたらもはや洗脳+31
-0
-
2053. 匿名 2021/12/22(水) 04:28:44
>>1898
書いてること聞いて何言ってんだ
ハライチファンってやばいやつばっかってよく分かる+36
-1
-
2054. 匿名 2021/12/22(水) 04:40:06
>>934
岩井はアニメ系イベントやネット番組引っ張りだこだよ+11
-7
-
2055. 匿名 2021/12/22(水) 04:40:50
横だけど、そーいえばスピッツの草野さんってノンスタ推してた年にM1で彼らが優勝したんだよね。芸人と仲良くなりがちなのかな?笑+10
-1
-
2056. 匿名 2021/12/22(水) 04:49:41
>>2007
あの後のギャオでかまいたちとの打ち上げの番組があったんだけど、岩井が敗者復活戦に自車で来たのは俺だけだったって言ってて、あの敗者復活戦でバイトしてる人たちの手前で空気読めてないなーと思った。+87
-1
-
2057. 匿名 2021/12/22(水) 04:51:48
>>24
うーん予選敗退。+6
-0
-
2058. 匿名 2021/12/22(水) 04:51:54
うーん
面白くないと思っていながら何かのファンだからと投票するのは、ひいては岩井やハライチ自体をバカにするのと同じことなんだけどな
それすら分かってないキッズが、もしかしたらいたのかもしれない+29
-0
-
2059. 匿名 2021/12/22(水) 04:53:32
ハライチに信者と言われる熱狂的ファンがいることを今回初めて知った。怖+65
-0
-
2060. 匿名 2021/12/22(水) 04:55:18
ハライチなら自分と同じスピッツファンだし、決勝でやってくれると思ってたんすよ+1
-20
-
2061. 匿名 2021/12/22(水) 04:55:32
>>2049
そうなんだ+2
-0
-
2062. 匿名 2021/12/22(水) 04:58:18
>>2055
お笑い好きなんじゃない?
知らんけど+7
-0
-
2063. 匿名 2021/12/22(水) 05:00:05
ラストイヤーで優勝狙わずに来たようなネタだったしいいんじゃね?+0
-16
-
2064. 匿名 2021/12/22(水) 05:00:36
>>2059
岩井にいる
ラジオもしてたような+3
-2
-
2065. 匿名 2021/12/22(水) 05:01:16
>>1292
19年のかまいたちは通常なら優勝できるネタの完成度と点数だったしね
前年でのM-1卒業を翻意して「どうしても優勝したい」って思いでラストイヤーに懸けてたんだもの
アナザーストーリーを見ても二人の真剣さが伝わってきて感動するよ
今回のアナザーストーリーはハライチがどう取り上げられるのか興味あるわ
結果は振るわなかったけどラストイヤーだからそれなりに時間割いてもらえるだろうね
+53
-0
-
2066. 匿名 2021/12/22(水) 05:06:09
>>1964
何様?+5
-0
-
2067. 匿名 2021/12/22(水) 05:11:54
>>2031
M-1スレ見てきなよ
ハライチアンチは空気だよ+1
-16
-
2068. 匿名 2021/12/22(水) 05:13:08
>>1088
それが本はまあまあ売れちゃってるのよね
爆売れってほどではないけど10万部は越えてるみたいで第2弾も早めに出た
正直それで勘違いしてる部分もあると思ってるわ
今回のM-1見て確信したけど岩井は絶対若林みたいにはなれないね
+43
-0
-
2069. 匿名 2021/12/22(水) 05:13:40
>>2016
ここはハライチのアンチが少数で回してるんだよハライチファンじゃなくても擁護するだけで岩井信者認定するをだから嫌なら出てけ+2
-17
-
2070. 匿名 2021/12/22(水) 05:14:21
>>1987
治安悪いね、ここ+3
-13
-
2071. 匿名 2021/12/22(水) 05:15:36
今までハライチを叩く機会をずっと狙ってた粘着がちょっといるんだね
+5
-23
-
2072. 匿名 2021/12/22(水) 05:20:32
>>201
ハライチは昔から面白いと思ったことが無かったし、どうでもよかったけど
ここ数年の澤部が尊大な態度で、ちと大物感を出して来る意味が分からなかった
でも澤部嫁が大企業の社長令嬢だったってのをTVで知ってから腑に落ちた
事務所がデカくて、嫁家にも力があるから調子込んでたのかって
顔も気持ち悪いし、何より目の奧が笑って無いし人間性が悪過ぎる
良い人に見えた事なんか一度も無い
この人は本当に嫌いだわ
+85
-5
-
2073. 匿名 2021/12/22(水) 05:21:05
白洋舎には皆さま頭上がらないんですかねやっぱり
忖度ってやつ?+8
-2
-
2074. 匿名 2021/12/22(水) 05:22:18
ハライチ売れてるのに出てかっこいいとかいう人いるけど、その枠誰かに譲ってもかっこいいよねーとも思うけど
好きではあるけどM1に出すネタかなぁっていう
岩井がゴネるなんて、変にテレビ出てる分共感性羞恥をよぶくない?+31
-1
-
2075. 匿名 2021/12/22(水) 05:22:39
インディアンスが生理的に無理+9
-21
-
2076. 匿名 2021/12/22(水) 05:32:54
M-1のために4分以上あるネタを4分以内にしっかりまとめてくる芸人さんもいるようななかでこれは。。
決勝のときも敗者復活戦みたいに
サイレン鳴らしちゃシラけるのかな?+38
-0
-
2077. 匿名 2021/12/22(水) 05:35:21
ハライチは素直に「うまく結果が出せなくて一時期離れてたけど最後に後悔したくなくて出場しました。どうしても優勝したかったので悔しいです!」って言ってたらギャップで好感度爆上がりしただろうに
ネタも本気で優勝獲りにきたって伝わるクオリティ(当然時間制限守って)だったらみんな健闘を称えてくれたよ+45
-2
-
2078. 匿名 2021/12/22(水) 05:39:16
>>1268
横だけど岩井の話ってずっと聞いてると何か疲れるんだもん
独特の圧があるというか
今回の決勝ネタにはその居心地の悪さが凝縮されてた気がする
+43
-0
-
2079. 匿名 2021/12/22(水) 05:40:45
>>2060
スピッツのひねくれ方とハライチのひねくれ方って親和性あるかもね
嫌な意味じゃなくてさ、
Base Ball Bearとバカリズムが友達みたいな+17
-3
-
2080. 匿名 2021/12/22(水) 05:45:24
>>1976
スピッツファンってそんな単純なの?M1なんだから面白い人に入れろ+8
-1
-
2081. 匿名 2021/12/22(水) 05:45:57
>>2067
誰も相手にしてないよね+1
-8
-
2082. 匿名 2021/12/22(水) 05:46:47
>>1306
板倉はまだわかるけどそれをこの人が言ってもな…+34
-0
-
2083. 匿名 2021/12/22(水) 05:46:47
>>2077
最後に爽やかに言ってたのは無かったことにしたの?+0
-14
-
2084. 匿名 2021/12/22(水) 05:47:29
>>2076
M-1てバラエティ番組だからそんな事しないよ+0
-8
-
2085. 匿名 2021/12/22(水) 05:48:00
オーバーした秒数の点数引いてやったらいいよ
今回で言えばハライチは60点くらいマイナス?
オーバーする組いなくなるんじゃない+23
-0
-
2086. 匿名 2021/12/22(水) 05:50:22
>>2069
ハライチ叩きたくてたまらないんだから
別にハライチじゃなくても叩ければ誰でもいい中毒者の集まりに擁護はしらけるよ
叩く事でアドレナリン出てる猛者のトピに擁護はいらないよ
M-1とかお笑いんてどうでもいい+1
-18
-
2087. 匿名 2021/12/22(水) 05:50:48
>>2083
あれも負け惜しみに見えて…というか自己完結?
「悔しい」って思ってるのを絶対悟られたくないみたいな
反省会や打ち上げでも「やりたいことやったからそれでいい」ってスタンスで、勝負の土俵の外から物を言ってる感じが何だかなあって+28
-0
-
2088. 匿名 2021/12/22(水) 05:51:03
>>2085
引かれてあの点数だよ
しっかり審査基準にいれてる審査員もいる+1
-9
-
2089. 匿名 2021/12/22(水) 05:52:10
>>2087
このコメントで何をしてもどうせ叩きたいってことがよく分かるわ
+3
-21
-
2090. 匿名 2021/12/22(水) 05:52:43
>>2087
こじつけてでも叩きたいんだね
+2
-20
-
2091. 匿名 2021/12/22(水) 05:53:31
>>1562
漫才師としての技術は高いのかもしれないけど、「面白かったかどうか」だとどうなの?
技術と知名度が高いだけで、個人的にはもっと面白い芸人いたのになと思う。
芸人側も「上手い」と言われるより「面白い」と言われてナンボなのでは+19
-1
-
2092. 匿名 2021/12/22(水) 05:59:19
>>1245
創業以来継ぎ足しのしゃも水+17
-1
-
2093. 匿名 2021/12/22(水) 06:09:11
>>1342
ハライチとかまいたちの関係性では褒めるしか選択肢がないと思う
(他事務所、そこそこ絡みはあるけどすごく仲いいってほどでもない、芸歴はかまいたちが上だけど華々しく世に出たのはハライチの方が先、この先も確実に共演機会がある)
千鳥MCのままだったら上手いことイジれたかもしれないけど
M-1の実績が断然上のかまいたちにネタについてあれこれ言われるのは岩井が耐えられないでしょ
+45
-0
-
2094. 匿名 2021/12/22(水) 06:11:25
>>1306
あちこちオードリーで、ザ・マミイのネタを書いてる方の林田へのアドバイスだったと思う。
ブレイクして収入が上がると「自分の才能が認められた」と考えがちだけど、ギャラが上がったのは単純に知名度が上がったからと考えた方がいい。「ネタを作ってるのに、なんで対価が支払われないんだ」という悩みは最初から消しておいた方がいいよ的な。
なんでネタ書いてるのに相方とギャラが同じなんだ、と考えがちだから、そうならない方がいいよ、って話だと思う。
まあ、岩井にも板倉にも当てはまる話だけど、なんで徳井が食いついてきたのか不明。+35
-0
-
2095. 匿名 2021/12/22(水) 06:18:22
>>2091
それハライチよりインディアンスにささるやつ
塙が同じような事言ってしまってた+19
-0
-
2096. 匿名 2021/12/22(水) 06:20:28
>>1342
ニューヨークもNewニューヨークで言ってた
敗者復活で負けたばっかりなのにハライチもだしファイナリストをかっこいいかっこいいって+10
-0
-
2097. 匿名 2021/12/22(水) 06:25:57
>>906
それは邪推では?と思ったけど、岩井の態度見たらねぇ……+10
-0
-
2098. 匿名 2021/12/22(水) 06:28:10
草野マサムネの愛の響きに対して岩井は喚き、上沼は嘆きで返した+3
-1
-
2099. 匿名 2021/12/22(水) 06:37:07
個人的な感想だけど、ハライチの決勝の漫才は最初の30秒くらいからシラけてしまって耳に入ってこなかった。エゴな漫才だったと思う。もちろんそれでも面白かったら良いけど、つまんなかった。+22
-0
-
2100. 匿名 2021/12/22(水) 06:38:54
>>2030
ハライチがバカにして笑いとろうとしてたの?+3
-3
-
2101. 匿名 2021/12/22(水) 06:43:48
え、何
ハライチとファン叩こうぜって雰囲気?ガルって相変わらず空気でイジメばっかだな+3
-38
-
2102. 匿名 2021/12/22(水) 06:44:19
>>3
つまらなすぎてかなり長く感じたけど実際長かったんだなと思った+58
-0
-
2103. 匿名 2021/12/22(水) 06:45:03
>>1976
あっという間にスピッツファン経由でリツイート流れてきたもんな+9
-0
-
2104. 匿名 2021/12/22(水) 06:45:54
どうせタイムオーバーするなら面白いネタやれば良いのに+46
-0
-
2105. 匿名 2021/12/22(水) 06:48:12
>>1914
5ちゃんの話まじでどうでも良い
5ちゃんから出て来ないで欲しい+5
-19
-
2106. 匿名 2021/12/22(水) 06:48:43
>>1976
漫才の時はいつもスピッツのTシャツ着てるイメージだけど…+8
-1
-
2107. 匿名 2021/12/22(水) 06:49:10
売れっ子がM-1に出続けるメリットがますますわからなくなったな+59
-3
-
2108. 匿名 2021/12/22(水) 06:49:41
>>2
男性ブランコが勝ち上がってほしかったけど…敗者復活戦の3位でしたね。
金属バットだったら
どーだったのか?
+36
-0
-
2109. 匿名 2021/12/22(水) 06:50:13
>>2106
まじ?
普段から媚びてるってこと?うわ+7
-18
-
2110. 匿名 2021/12/22(水) 06:50:29
>>2080
そもそもお笑いに興味ないだろ+18
-0
-
2111. 匿名 2021/12/22(水) 06:52:01
ブルーハーツの甲本ヒロトの踊り?ダンス?のネタバージョンって感じした。
面白いかは別としてめちゃくちゃ優しいなぁって。
二人共伝えたいことは一緒なんじゃないかな。
普通の人、おかしい人を分け隔てる1線なんてないんだと。+9
-1
-
2112. 匿名 2021/12/22(水) 06:52:39
猫ちゃんTのお陰で票ゲットして勝ち上がれたってこと?
策士だねぇ〜(褒めてはない)+29
-3
-
2113. 匿名 2021/12/22(水) 06:54:11
前からスピッツファンの関係ないのに何にでも首突っ込んでくるところが本当に嫌いだった。今回もまたかって感じ。+13
-5
-
2114. 匿名 2021/12/22(水) 06:55:44
>>14
1分で自己紹介してくださいって言われて、準備出来てないのと同じ。
言われなくてもこれくらいって止めるか、ありがとうございますって合図で止めるところを構わずに、続けてしまい、お咎めなしって感じね。
忖度みたいで残念。+15
-0
-
2115. 匿名 2021/12/22(水) 06:56:03
>>1347
わかります!俺らラストイヤーなのに話振れよ的な事言ってましたよね。
順番に話聞いてるだけなのに横柄だなと呆れました。
以前からツッコミキャラで発言してるだけかと思ってたんだけど、ガチで性格悪いんだと納得したわ。+102
-0
-
2116. 匿名 2021/12/22(水) 06:57:10
敗者復活の人気投票は前から問題視されてたけど
ハライチはそれをフル活用しちゃった&決勝ネタが面白くなかったってので
そりゃお笑い好きな層からは嫌われるよ
お笑い風とか言って一部の芸人バカにしてた岩井さんだけど、めっちゃブーメラン+78
-1
-
2117. 匿名 2021/12/22(水) 06:57:58
>>1228
確か和牛の時もタイムオーバーしてなかったっけ?+5
-0
-
2118. 匿名 2021/12/22(水) 06:58:00
>>2034
そうだよ
信者が本人をダメにしていってる典型
批判されたりつまらないって言われると最終的に周りがおかしいってなるからどんどん孤立していくんだよね
その結果宗教のできあがりよ+32
-0
-
2119. 匿名 2021/12/22(水) 07:00:07
>>2116
岩井さんダサいよね
お笑い風をあれだけネタにしてたのに今はそのお笑い風に迎合してるし漫才の実力もないんだもん+61
-1
-
2120. 匿名 2021/12/22(水) 07:00:14
>>2117
タイムオーバー批判されてた和牛だけど、さすがに5分超えたことはない+25
-0
-
2121. 匿名 2021/12/22(水) 07:02:36
一般人とTwitterでレスバする時間はあってもネタ作る時間はないのか。+28
-0
-
2122. 匿名 2021/12/22(水) 07:03:40
>>1245
YouTubeでM-13回戦のネタをアレンジしたのも面白い♡
みたことあるけどもっとみたい!!!!
と思えるコント師の漫才サイコ!+3
-0
-
2123. 匿名 2021/12/22(水) 07:06:40
>>1347
ランジャタイのボケの後のだよね?
何でこんな奴らと~みたいに叫んでたやつ…あれは澤部的にボケなのかな?ボケとしてもランジャタイがおいしくなるわけでもないしだとしたら本音?顔一瞬凄い怖かったよね+67
-0
-
2124. 匿名 2021/12/22(水) 07:06:57
>>2043
期待をこめて投票しても芸人は腐ると思うよ。票頼みしてる時点でネタに自信がないってこと。+6
-1
-
2125. 匿名 2021/12/22(水) 07:08:58
頑張ってる若手の枠をひとつ潰したこと反省した方が良い+47
-0
-
2126. 匿名 2021/12/22(水) 07:10:55
岩井が大ファンなせいでスピッツdisまであって笑う
地味に被害者だろw+38
-0
-
2127. 匿名 2021/12/22(水) 07:14:40
あの中で一番知名度あるのに一番面白くなかった
普段タレント芸人を「お笑い風」とくさしておきながら
自分は大舞台でフォロワー50万人に投票呼びかけというそのお笑い風芸人でもやらない姑息な手を使う
他の芸人は「面白かったら入れてね」というスタンスなのに岩井は堂々と忖度呼びかけ
打ち上げで自分より順位上な人より何故か偉そう
などなど
今回これで、ハライチを好きでも嫌いでもなかった層が一気にハライチに嫌悪感抱いた
彼等の行動のどれか一つでもなかったらマシだったかもしれないのに
なぜかヘイトポイントを確実に積み上げていった+70
-0
-
2128. 匿名 2021/12/22(水) 07:21:12
>>2056
逆に、一組だけ自車で来れるくらいのベテランなのに敗者復活戦に出たことを恥じろよと思う
+48
-1
-
2129. 匿名 2021/12/22(水) 07:22:14
>>521
時間関係なく内容がダメという意味ならわかる+5
-0
-
2130. 匿名 2021/12/22(水) 07:22:44
>>1245
ほんっと面白かった!
ルンバを手で押す女将に普通の掃除機使えよとツッコミいれてたの最高
+19
-0
-
2131. 匿名 2021/12/22(水) 07:24:00
>>2126
芸能人が誰のファンでも良いけどあまりにもあちこちで公言してるなら振る舞いには気をつけなきゃならないよね
一般人でも言える事だけど
+17
-0
-
2132. 匿名 2021/12/22(水) 07:25:14
>>477
和牛は、4分の時間内に収める漫才は自分たちの漫才じゃないからM-1辞めたみたいだし。+18
-0
-
2133. 匿名 2021/12/22(水) 07:25:38
>>2127
ネタの面白さだけで勝負してるはずなのに、フォロワーに呼びかけるとかそれ知名度ある芸人が完全に有利になるよね
今まで知られてなかった面白い芸人が発掘されることに大会の意義があるんじゃないのかね+36
-0
-
2134. 匿名 2021/12/22(水) 07:26:58
>>107
むしろ何で皆そんなにハライチに好意的なんだろう?と思っていたから不思議ない
澤部は器ちっちゃい上にプライド高いので本当の意味で弄られるとガチギレする、岩井は自信過剰な上にプライド高いコンビだと思っていた
相葉マナブ見ていても、澤部は端々に性格悪いの出ていたから何で皆好感持ってるのか謎だった
昔相葉マナブは渡部と澤部で、企画好きだけどその2人が嫌で何だかなと思っていた
今は渡部が消えて小峠に代わって、長く一緒にやってる澤部とは深く関わらず、小峠と自宅行き来するくらい仲良しになってる
相葉が相手だから忖度してるけど、一般人の農家さんや職人さんへ敬意が上っ面感あるのが澤部
相葉がきちんと一般人相手でも職人さんや農家さんにも敬意払う人だから対比が凄いなってずっと思っていた+103
-0
-
2135. 匿名 2021/12/22(水) 07:27:52
いたって真面目なのに話が通じない変人のおもしろさを題材にした漫才をハライチとオズワルドがしてたけど、オズワルド圧勝だったね
変人だしなんか発想が怖いけどおもしろいオズワルドと、ただヤバイ人がひたすら癇癪起こすハライチ
大人の癇癪って怖いから、笑うというより引いてしまった。
同じようなやり取りを繰り返しながら徐々におもしろくしていく漫才はモグライダーやモモもやってたけど、基礎は同じやり取りだけど変化をつけておもしろくしていってたし、最後にピークを持ってくるようにしてたし、モグライダーは伏線回収もしてた。
ハライチはおもしろく変化していくわけでもなく、伏線回収もなく、似たようなことを繰り返していただけだった。
+40
-0
-
2136. 匿名 2021/12/22(水) 07:28:27
>>208
それ見てないのに想像したらうるっと来てしまった…+14
-0
-
2137. 匿名 2021/12/22(水) 07:28:33
>>2056
思い出作りしたいだけの人達らしいね
頭悪いからそういう事をやるし言っちゃうんだろうね
ネタもあんなのしか無理なわけだわ+29
-0
-
2138. 匿名 2021/12/22(水) 07:30:00
>>6
テストだってみんな同じ時間が与えられるし、大食いサービスだって〇〇分以内に食べ切ったらサービスが付くんだし、時間守るって大切だよね
いくらでも時間かけていいなら時間制限ある場合に比べてクオリティ高いもの作れるよ+25
-1
-
2139. 匿名 2021/12/22(水) 07:31:40
時間内でやり切るというのが、絶対的に勝負に含まれているはずなのにね。
どの組もそりゃオーバーしたい事ありまくると思う。
例えばこれを新人がやってたら恐ろしい事になってただろうね。+22
-0
-
2140. 匿名 2021/12/22(水) 07:32:38
>>2107
勝てば売れてない芸人を邪魔するな
負けても売れてない芸人の枠をつまらん漫才で消費するなだからね+7
-6
-
2141. 匿名 2021/12/22(水) 07:33:36
>>2128
M-1は結成15年縛りあるから芸歴は皆似たようなものだよ+7
-0
-
2142. 匿名 2021/12/22(水) 07:33:49
>>66
真面目に時間内に収めるという練習してきたのが数値に出るね
プラマイ5秒以内に収めるルール作ればいいのに
ネタダラダラやるコンビは失格でいいわ+40
-0
-
2143. 匿名 2021/12/22(水) 07:34:59
>>2107
単なる箔付けでしょ
ナパプロ忖度枠って覇者復活に残った段階で言われていたし+16
-0
-
2144. 匿名 2021/12/22(水) 07:38:32
>>2102
長かったね
まだコレ続くの?つまんないと思いながら見ていた
えみちゃんがハライチ絶賛していて、えみちゃんメンタルでもやられてんのかなと心配になった+18
-0
-
2145. 匿名 2021/12/22(水) 07:40:17
>>2054
オタク向けの商売以外は仕事無いのも納得だわ
それなら一般向けのM-1は出ないでオタク向け仕事だけどやってればよかったのにね+19
-2
-
2146. 匿名 2021/12/22(水) 07:43:04
あ、そういえば、M-1始まる寸前のテレ朝相葉マナブで澤部が敗者復活戦出ます!とか宣伝していた
あれ地上波使って別番組で投票呼びかけてるようなもんでしょ?
義理堅いJA系の人達が投票してくれたんじゃないの
組織票集めんなよと思った記憶あるわ+29
-0
-
2147. 匿名 2021/12/22(水) 07:44:49
>>1951
テレ朝の相葉マナブ(M-1始まる寸前)の地上波で、澤部は敗者復活戦出場アピールしていたよ
地上波使って宣伝やったやつ勝ちって電波の私物化感あったわ+40
-0
-
2148. 匿名 2021/12/22(水) 07:46:58
>>27
ナレーションでラストイヤーって言われるのは仕方ないけど、自分達で言い過ぎだよね。
とろサーモンの時も久保田が自分でラストイヤー、ラストイヤー、って言ってたの思い出したわ。
澤部なんかM-1打ち上げの時もラストイヤーの俺たちに話振れよ!みたいな事言ってたし。自己中で性格悪い。+36
-5
-
2149. 匿名 2021/12/22(水) 07:51:59
せめて四位ぐらいに食いこんでやり切ったので楽しかったですならまだかっこつくけど時間オーバーして大してウケず9位でやりたいネタやっただけはただただかっこ悪いだけだよね+19
-0
-
2150. 匿名 2021/12/22(水) 07:56:27
>>2117
ちょっと遡ると、前の決勝のタイム書いてる画像を載せてくれてる人がいたけど、和牛以外にもタイムオーバーしてるコンビだいぶいたよ。ペコパ一回目は和牛よりも長かった。+6
-1
-
2151. 匿名 2021/12/22(水) 07:57:45
>>2026
エミちゃんは和牛大好きだよ
とろサーモンや霜降りが優勝したときも、和牛に最終決戦は投票してる
ラジオでも和牛のことをいとしこいし師匠の域って絶賛してた。とろサーモンの年は、和牛が優勝するべきだったとラジオで話してた(武智久保田騒動前)
敗者復活の年に怒ったのは大好きだからこその愛のムチだと思うよ。ハライチは興味ないから怒らなかったのかな+80
-2
-
2152. 匿名 2021/12/22(水) 07:57:59
>>2148
下位コンビのラストイヤーとかどうでもいいよね
優勝者がメイン、ついで決戦を争った他二組だよ+49
-1
-
2153. 匿名 2021/12/22(水) 07:59:16
>>2140
一応プラスしたけど、敗者復活勝ち上がっても面白ければ文句言われないんよ+33
-1
-
2154. 匿名 2021/12/22(水) 07:59:20
>>2055
どうでもよくね?+13
-0
-
2155. 匿名 2021/12/22(水) 08:00:06
まあ面白くなかったけどね。
なんかださいね。面白くないくせにルール違反+37
-2
-
2156. 匿名 2021/12/22(水) 08:02:34
⚪️⚪️のやーつでもフリートークでも面白いと思ったことないけど、バラエティーやロケでそれなりにまわすのと見た目やしゃべり方がのほほんとしてそうだから平均的にウケてたんかな?
M1に出て実はつまらんってバレてしまって、なんか性格もそこまで良くなさそうって気付かれて、元々いたハライチ好きじゃない層がここぞとばかりに発信してるってかんじかな?+39
-1
-
2157. 匿名 2021/12/22(水) 08:02:55
>>2145
けどアニメファンからはあまり好かれてないイメージ
声優の友人多いしMCするのにいいから重宝されてるんだろうけどね
最近は乙女ゲームプロデュースしてたような+19
-4
-
2158. 匿名 2021/12/22(水) 08:06:02
>>2153
横
本当思う。すごく面白くて本戦で3位以内に入ったりしてたら、やっぱり敗者復活ハライチが1位だったんだなーって納得したと思う!!+17
-0
-
2159. 匿名 2021/12/22(水) 08:11:59
>>539
同感。あの敗者復活戦の中だと確実金属バットだったよね
+27
-3
-
2160. 匿名 2021/12/22(水) 08:14:32
>>2107
優勝すればメリットあるんじゃない?
バラエティーばかり出てるけど本当に面白いんだな!売れても漫才を愛して努力してるんだな!
ってなったと思うよ
優勝まではいかなくても、最後の三組に残って熾烈な戦いをした結果涙の敗退だったらドラマチックだったと思う。
面白くないから、知名度で上がってきたと批判されちゃう
ダントツで面白くしてれば誰も文句言わないし納得してたと思う+29
-0
-
2161. 匿名 2021/12/22(水) 08:16:47
ま、次から気をつけたらいいじゃん。+7
-11
-
2162. 匿名 2021/12/22(水) 08:17:46
>>2119
私も腐り芸人で岩井さんの好感度上がっていたのに今回のM-1でドン下がりした・・・。
他芸人こき下ろすならM-1で結果残さないとね。+40
-3
-
2163. 匿名 2021/12/22(水) 08:20:15
>>1452
国崎の変人さと笑顔のギャップにやられた+17
-1
-
2164. 匿名 2021/12/22(水) 08:20:31
>>1255
なるほど
じゃあやはり減点されてるんだね
錦鯉が優勝したのは時間の使い方とかも加味されてたのなら納得かな+6
-0
-
2165. 匿名 2021/12/22(水) 08:22:05
>>20
分かる!男性ブランコ見たかった
+32
-1
-
2166. 匿名 2021/12/22(水) 08:22:25
>>917
タレントとしての能力の高さは多少なりともあるのかもしれないけれど、一番は志村けんに気に入られてたからだと思ってた+4
-0
-
2167. 匿名 2021/12/22(水) 08:23:10
>>2164
そもそも時間内に納めるのがプロとして最低ラインだよね
時間オーバーなうえに面白くないって目も当てられないよ+21
-1
-
2168. 匿名 2021/12/22(水) 08:26:10
それでも大爆笑くらいのネタだったらまだ良かったけど、
すごくつまんなかったよね+37
-1
-
2169. 匿名 2021/12/22(水) 08:26:29
えみちゃんのずば抜けた高得点がなければハライチ最下位だよね
それであんな立ち振る舞いできるのすごいわ+48
-0
-
2170. 匿名 2021/12/22(水) 08:26:48
>>2167
ハライチほどじゃないが、決勝でも4分過ぎてるコンビ結構いたけどね、最低ライン守れてないコンビおおすぎ
+3
-6
-
2171. 匿名 2021/12/22(水) 08:27:22
>>2151
言われるうちが華 なんだね
和牛愛+34
-1
-
2172. 匿名 2021/12/22(水) 08:32:34
男性ブランコ好きだけどガルちゃんで人気あると嫌いになる現象…これなんだろう+4
-17
-
2173. 匿名 2021/12/22(水) 08:36:23
>>2170
一分半も過ぎてるハライチと、せいぜい30秒オーバーの他コンビを一緒にするのはちょっと…+34
-2
-
2174. 匿名 2021/12/22(水) 08:39:24
>>1294
完全横。
この書き込みを見てイカって甲殻類だっけ?
と思って調べたら、イカは軟体動物で甲殻類ではないけどアレルギーのもとになる物質が共通するから甲殻類アレルギーを発症するんだって。
ありがとう。
がるのおかげでまた一つ賢くなれました。+11
-0
-
2175. 匿名 2021/12/22(水) 08:40:16
>>1030
大御所の審査員もビシッと立っているのに、澤部ももう大物みたいな立ち方で拍手してるね+18
-0
-
2176. 匿名 2021/12/22(水) 08:40:36
>>2125
ほんとそう思う。敗者復活戦のやり方も考えなおした方がいい。+8
-0
-
2177. 匿名 2021/12/22(水) 08:41:28
>>2134
澤部、敬意がなくて上っ面って同感
タモリ倶楽部にたまに出てきて仕切りやってる時も、他芸人をいじるというよりきついだけで空気悪くなって面白くない
他の仕切る芸人達と力量の差がすごいのに大物感出してるのが本当に意味が分からない
+53
-0
-
2178. 匿名 2021/12/22(水) 08:41:41
>>5
岩部がテレビに出まくって調子に乗ってる感じがなんかイヤ、今井もチョット微妙だし…昔のハラニシの方が良かったな〜+2
-6
-
2179. 匿名 2021/12/22(水) 08:42:46
>>1976
スピッツのファンって結構年配だよね?
そんなに精神的に落ち着いてない感じの人が多いの?+1
-6
-
2180. 匿名 2021/12/22(水) 08:46:22
>>2157
私ヲタクなんだけど、ビジネスヲタク感というか本心ではヲタクを馬鹿にしてるんだろうな〜ていうのは感じる+27
-0
-
2181. 匿名 2021/12/22(水) 08:47:42
>>1689
コンビ名は忘れたけど、敗者復活戦のトリで
からあげ!4!って一生叫んでるネタだよ
どこで笑えるのか全然わからなかった+7
-0
-
2182. 匿名 2021/12/22(水) 08:48:09
>>1393
時間余ってるのバレてたら終わりでしょ
ぜひ票入れてくださいみたいなわけわからない繋ぎしてたし。+0
-6
-
2183. 匿名 2021/12/22(水) 08:49:01
>>2004
始めてヤフコメ民に共感したわ笑
ハライチもう終わったな
見たくないねコイツらホント腹立つわ!!+33
-0
-
2184. 匿名 2021/12/22(水) 08:51:23
ハライチの細い人っていつも正論言ってるイメージあったから結構ショックかも+0
-13
-
2185. 匿名 2021/12/22(水) 08:52:41
最近のお笑い芸人オワコンでは+2
-6
-
2186. 匿名 2021/12/22(水) 08:52:48
>>2180
それでも皆ホイホイのせられてるわけだけどね+1
-1
-
2187. 匿名 2021/12/22(水) 08:53:10
ハライチもったいないね
真剣にやってる人に失礼 という印象
自分が良ければ何やってもいい
自己中の自己満足
そんで面白くない
+24
-0
-
2188. 匿名 2021/12/22(水) 08:53:20
>>2173
1分半もあれば、もうひと盛り上がりできて有利にもなるよね
それでもしつこいネタだからダレて面白くもなかったけど
全然フェアではない
+8
-0
-
2189. 匿名 2021/12/22(水) 08:53:22
>>2184
えっ?今回も正論しか言ってないよ
嫉妬してるアンチが叩いてるだけ+0
-14
-
2190. 匿名 2021/12/22(水) 08:55:02
>>2181
さや香
最後死んでないわ
と言うオチで
何とも言えない気持ちになったな+6
-0
-
2191. 匿名 2021/12/22(水) 08:56:06
>>2169
上沼さん以外の審査員から見てもつまらなかったってことだもんね…+19
-0
-
2192. 匿名 2021/12/22(水) 08:57:16
>>2189
舐めプして無事死亡したハライチのどこに嫉妬すればいいの?+14
-0
-
2193. 匿名 2021/12/22(水) 08:58:29
>>2156
どちらかと言うとハライチというより、潜在的なものも含めて岩井が嫌いだった層が発信してると思う
あの芸風って面白くないと成り立たないのに雰囲気だけで信者がついて岩井さんって持ち上げられてることにうっすら違和感持ってた人達が爆発したんじゃないかなあ+27
-1
-
2194. 匿名 2021/12/22(水) 08:58:30
今後は岩井さんの
腐り芸で笑えなくなったな
残念だな
さめたわ+15
-0
-
2195. 匿名 2021/12/22(水) 09:01:21
毎年誰かしら
叩かれるのがM-1
今年はハライチ+7
-1
-
2196. 匿名 2021/12/22(水) 09:07:15
>>2187
自己中の自己満足にものすごく同意
今後ハライチ見たら舌打ちするかもw
それくらい嫌いになったわ
個人的にナベプロってクセスゴい芸人多いよね…+18
-0
-
2197. 匿名 2021/12/22(水) 09:11:32
当時(見た時)は知らなかったとは言え制限時間を越えてたことを知った瞬間に幻滅したが、ラストイヤーなのが唯一の救い。今年でラストじゃなかったら来年も再来年も同じことになるどころかエスカレートするからもっと駄目。+4
-0
-
2198. 匿名 2021/12/22(水) 09:12:24
昔はそんなのもオッケーな風潮あったけど、コンプラとかいろいろ言う世の中では否定的でも当たり前よね+2
-7
-
2199. 匿名 2021/12/22(水) 09:13:24
>>2189
このコメント数見てよく言えたなwww+13
-0
-
2200. 匿名 2021/12/22(水) 09:13:24
>>1996
岩井の態度悪いと金属の態度悪いは方向性が違うと思う+26
-0
-
2201. 匿名 2021/12/22(水) 09:15:33
>>2191
1人高得点つけたのが巨人師匠とか礼ニさんとかなら芸人として勲章になったけどね+3
-12
-
2202. 匿名 2021/12/22(水) 09:15:41
>>2148
別に自分で言ってもいいとは思うのよ
とろサーモンもアピール激しかったかもしれないけど、なりふり構わず優勝したい気持ちがあったからこそだと思えば理解できる
ハライチに関しては、ラストイヤーを強調してるくせに勝負に必死になるわけでもなく、自己満足を追求したネタで「やりたいことができてよかった」とスッキリ顔
何から何までタチ悪い+56
-2
-
2203. 匿名 2021/12/22(水) 09:17:08
ここで素人の人たちが何言おうと、お笑いの専門家であるえみちゃんが98点付けたのが全てでしょ
プロが認めるプロなんだよ+2
-25
-
2204. 匿名 2021/12/22(水) 09:17:31
>>2157
えっ、マジで!?
あの人乙女ゲームのファン層みたいなタイプ一番バカにしてそうじゃん+32
-0
-
2205. 匿名 2021/12/22(水) 09:18:43
>>2165
男性ブランコはあれは漫才よりコントだから低く評価されたのは仕方ない+4
-9
-
2206. 匿名 2021/12/22(水) 09:19:32
昔の結成10年以内のルールに戻せば良いのに。
休止期間があったから15年以内になったけど、決勝も準決勝もそこそこ売れてるのが半分以上になってつまらなくなった。+27
-2
-
2207. 匿名 2021/12/22(水) 09:19:37
>>2201
芸能界での格は圧倒的にえみちゃんだけどね+3
-9
-
2208. 匿名 2021/12/22(水) 09:19:51
本人たちは
ありがとうさよならM-1
でスッキリなんだろうけど
こっちは
さよならハライチ
だわ+43
-0
-
2209. 匿名 2021/12/22(水) 09:20:02
>>2206
これは本当にそう+2
-0
-
2210. 匿名 2021/12/22(水) 09:20:53
>>2205
あれを漫才っていうのは正直無理あるよね+1
-7
-
2211. 匿名 2021/12/22(水) 09:21:03
>>2203
岩井本人はあんまり嬉しそうじゃなかったね+7
-0
-
2212. 匿名 2021/12/22(水) 09:21:54
ハライチは人気票っていうけど金属も同じでしょ
結局ハライチが上がったのは順当だよ+4
-23
-
2213. 匿名 2021/12/22(水) 09:22:15
>>2203
ゲッソリやつれてたし空気読めない発言してたしナアナアになればいいかなみたいな審査だったし、潮時も納得+14
-0
-
2214. 匿名 2021/12/22(水) 09:22:22
>>2211
他の審査員が節穴だったからね
えみちゃんも怒ってたけど+1
-11
-
2215. 匿名 2021/12/22(水) 09:23:53
>>2173
せいぜい30秒っていうのもちょっと、、、
やっぱりキリないからキッチリして欲しいわ。+4
-0
-
2216. 匿名 2021/12/22(水) 09:25:17
>>2213
審査員のみなさんおかしいわ。悪いけど。ハライチさんはもう売れていて、スターなんですけど、漫才は初めて拝見しました。あのくらいのレベルの方がファイナルに出てこないといけないと思いました。(前に出た)ランジャタイはいいけれど、私はこの歳ではついていけないから、ハライチなのよ。落ち着いているし、ファイナルだし、プロだし。安心できるし。ドラマで当たっている、スターになっているのが分かりました。そして漫才も忘れていないところがものすごく感動しました。審査員おかしいわ!+0
-10
-
2217. 匿名 2021/12/22(水) 09:26:16
敗者復活でハライチが決まった瞬間見るのやめちゃった…
タイムオーバーしてたのにラストイヤーだから忖度されたんだろうなと思って冷めた+19
-0
-
2218. 匿名 2021/12/22(水) 09:26:42
ハライチのネタがいまいちだから
長く感じてたのかと思ったら、時間オーバーしてたのか!
でも、優勝してないし、もうどうでもいい
次回からはそこらへんもしっかり運営側が見ればいいと思うけど+18
-0
-
2219. 匿名 2021/12/22(水) 09:27:20
>>2177
売れ始めはパシリ舎弟キャラだったけど自分が若手だったからだけで本来キツいキャラなんだろう
男社会にはこれ系の人めちゃくちゃ多そうだしそれ自体が悪いとも思わないけど、目の当たりにするのはなんか苦手だわw
+33
-0
-
2220. 匿名 2021/12/22(水) 09:27:24
>>2213
バッシングを気にしすぎてズケズケ批判できなくなってるよね
すぐフアンです!とか大好き!とか言っちゃうし、やたらと褒めるし
前はもっときちんと批判してたと思うけどなぁ
点も、他のみんな含めて高くない?90前後が当たり前ってかんじになってる
ランジャタイとかハライチとか30くらいでもよさそうなもんなのに
みんな忖度して90前後やから、イマイチなコンビも僅差で残っちゃう
+5
-0
-
2221. 匿名 2021/12/22(水) 09:27:35
>>1245
キングオブコントで初めて知ったけど、漫才もやってるんだ+3
-0
-
2222. 匿名 2021/12/22(水) 09:28:19
>>2216
アンチっぽーい+1
-4
-
2223. 匿名 2021/12/22(水) 09:28:46
サントリーの岩井ゴリ推しはいいの?
新聞広告にも本日応援お願いしますって書いてあったけど企業が呼び掛けるのはおかしくない?+42
-0
-
2224. 匿名 2021/12/22(水) 09:28:46
4分以内がルールにあるんだから越えた場合は減点すべき。初期だと最初のルール説明にあったけどいつの間にかなくなったらしいね。5秒越える毎に◯点減点とかにすれば良いのに。そうなると減点込みでもワンチャンとりに行こうとするコンビもいるかもだから5分越えたら強制最下位とかに+1
-0
-
2225. 匿名 2021/12/22(水) 09:29:22
>>2220
今年点が高いのはモグライダーが一番手で過去最高得点で、それにつられた影響もあると思う+3
-1
-
2226. 匿名 2021/12/22(水) 09:29:35
>>2216
売れてるとかスターとかドラマとかファイナルとかをコメントするのは得策じゃないと思う
漫才のことだけ評価しないと忖度疑惑抱かせてしまう+10
-0
-
2227. 匿名 2021/12/22(水) 09:29:58
>>2216
なんか文字だけで読むとすごい皮肉に見えてくるな笑+22
-0
-
2228. 匿名 2021/12/22(水) 09:30:06
>>2224
決勝は実質時間無制限って芸人の中では有名だからね
ハライチはその仕組みを最大限利用しただけ+1
-2
-
2229. 匿名 2021/12/22(水) 09:30:37
>>2222
これまんまえみちゃんのセリフだよ+14
-0
-
2230. 匿名 2021/12/22(水) 09:31:52
>>2223
なるほど
サントリーがこのコンビを後押ししてる訳ね
つまりこういう態度を支持する企業だと
よくわかりました+36
-1
-
2231. 匿名 2021/12/22(水) 09:32:37
>>2221
私はめちゃくちゃ笑ったよー
まだ見てないなら敗者復活戦のネタ是非見て+6
-1
-
2232. 匿名 2021/12/22(水) 09:33:21
>>17
金属ってやけに持ち上げられるよね+1
-10
-
2233. 匿名 2021/12/22(水) 09:35:16
>>2216
98付けてるのに、どこが技術的に凄いのか言わないんだね
売れているスター
落ち着いてる
ファイナル
安心できる
ドラマで当たってる
スターなのに漫才忘れてない
えみちゃんの評価ポイントはこれでいいよね?+29
-0
-
2234. 匿名 2021/12/22(水) 09:35:45
>>2231
あれ笑うとかレベル低いね
漫才じゃなくてコントなのに+0
-14
-
2235. 匿名 2021/12/22(水) 09:36:00
>>2212
ハライチオタクさんがどうだ!論破だ!とこればかり言ってるけどテレビレギュラーとか連載とかラジオとか何本も抱えた自他共に認める売れっ子が、ほとんどテレビに出てない金属と競り合ったこと恥じた方がいいよ+27
-0
-
2236. 匿名 2021/12/22(水) 09:37:00
>>2220
横
点数高かったしハライチベタ褒めしてたけどコメントでは結構キツいこと言ってた
本当に褒めてる時と違う空気
めっちゃ他人事みたいな
逆に何度もdisってた人達の方が好きそうだなと思ったわ+7
-0
-
2237. 匿名 2021/12/22(水) 09:37:54
>>2229
好きじゃないんだなとわかる+7
-0
-
2238. 匿名 2021/12/22(水) 09:38:34
>>2203
ほかの審査員もプロだよ+6
-1
-
2239. 匿名 2021/12/22(水) 09:40:27
>>2235
金属のファンは一人で何票も入れるからね
金属の方がよっぽどずるい+2
-17
-
2240. 匿名 2021/12/22(水) 09:41:17
>>2233
ハライチのネタって落ち着いてて、安心できるネタだったっけ?+11
-0
-
2241. 匿名 2021/12/22(水) 09:41:51
>>2237
そんな訳ない
98点だよ
ミルクボーイ級+0
-4
-
2242. 匿名 2021/12/22(水) 09:43:04
澤部はいいやつっぽく見られてるけど、日曜のゲストと旅するお昼の番組とかゲストに対して嫌な感じのときたまにあってなんか嫌だなって思ってた+7
-0
-
2243. 匿名 2021/12/22(水) 09:43:46
>>66
ネタ時間って音楽の曲みたいなもんじゃないかな
インディアンスなんかテンポ早いからあれだけ喋ってもほぼロックみたいな時間になる+1
-1
-
2244. 匿名 2021/12/22(水) 09:46:13
>>2239
まーたソースのない妄想を言い出したよ…ハライチ好きってこんなんばっかなの?もしかしてハライチアンチ?+12
-0
-
2245. 匿名 2021/12/22(水) 09:46:20
>>2240
落ち着いてるかはさておき、展開は簡単に読めるネタだから、そういう安心感はあったかもね+4
-0
-
2246. 匿名 2021/12/22(水) 09:46:59
信者がたくさんいるから
それがず〜っと続くと勘違いしてるのかも。
人はちょっとしたきっかけで
簡単に人を嫌いになる、飽きる
ということを30年以上生きてたら
知ってないといけない。
そもそも『自分たちのファンよりも自分たちのファンじゃない人のほうが多い』んだから、
面白くない、ルール違反、態度悪いなんてやってたら
生き残れないよ。
+8
-0
-
2247. 匿名 2021/12/22(水) 09:47:08
>>2244
それ言ったらハライチが人気票であるソースあるの?+1
-14
-
2248. 匿名 2021/12/22(水) 09:47:51
>>2172
ガルちゃんで人気あるものって世間に認められてない、マイナーってイメージだから
自分の好きなものがガルちゃんで発見されるとショックが大きい+2
-9
-
2249. 匿名 2021/12/22(水) 09:49:18
>>2173
うん、だからその30秒がダメだって+1
-0
-
2250. 匿名 2021/12/22(水) 09:49:29
>>2172
ガルちゃんで人気あるかな?
ロングコートダディの方が人気あるよ+3
-0
-
2251. 匿名 2021/12/22(水) 09:49:32
>>8
予選はオーバーしたら失格なのに。
変なの。+17
-0
-
2252. 匿名 2021/12/22(水) 09:50:21
>>2251
予選と決勝でルール違うのは芸人の中では有名+5
-0
-
2253. 匿名 2021/12/22(水) 09:50:59
>>66
これを見ると錦鯉って計算しつくされたネタだったんだなって思う、一番真面目かもね+38
-0
-
2254. 匿名 2021/12/22(水) 09:51:17
ネタはわりとちゃんとしてた
でも漫才的な表現能力が残念ながら達者な人達に比べて低めなんだと思う
元々感覚鋭いタイプじゃないなら努力で補うしかないんだけどタレントさんとして売れちゃってるからなあ
もし漫才で一目置かれたいなら客観的に厳しく冷静なダメ出ししてくれる誰かに見てもらうなりトレーニングが必要かも
滑舌や発声の基礎ができてない役者さんが時々醸すだす不安定さと同じ感じだなと+2
-4
-
2255. 匿名 2021/12/22(水) 09:54:04
>>66
ハライチはオーバーしすぎ
途中で早く終わらないかなーと思った
面白くない上に長いってどうなの
+33
-0
-
2256. 匿名 2021/12/22(水) 09:54:16
>>2248
そうかなー?
カズレーザーや有吉や林せんせー大好きじゃん
キンプリも好きだよね
+15
-3
-
2257. 匿名 2021/12/22(水) 09:54:30
お茶の間の好感度でここまできたハライチ、M1でこんなに好感度下がるとはおもってなかっただろうね
まぁお茶の間のメイン視聴者は年寄りやろうからそんな痛手でもないかな?
お笑い好きな若者~中年くらいの好感度はガクッと下がってそう+38
-0
-
2258. 匿名 2021/12/22(水) 09:55:13
>>2247
こことtwitterとヤフコメと5ch読んでもわからない?
それとも怖くて見れないのかな?+16
-0
-
2259. 匿名 2021/12/22(水) 09:55:13
>>2214
そういうことじゃなくて、上沼恵美子が高得点付けたことに対して
女性にはウケが良いんですかね、みたいなコメントしてたことだよ
なんか上沼さんや女性を小馬鹿にしてるなと思ったんだよね+32
-1
-
2260. 匿名 2021/12/22(水) 09:56:22
>>2257
テレビ見る人にはダメージ0だし、信者は今回で益々結束高まったよ
全部岩井の思う壺
こうやって叩いてるのも全部手のひらの上+1
-21
-
2261. 匿名 2021/12/22(水) 09:56:58
>>2258
それこそただの憶測じゃん+0
-8
-
2262. 匿名 2021/12/22(水) 09:57:46
>>2260
西野コースかなぁ+22
-0
-
2263. 匿名 2021/12/22(水) 09:57:54
>>2259
それは暗に点数低い他の審査員に見る目ねぇなって言ってるだけだよ+1
-14
-
2264. 匿名 2021/12/22(水) 09:58:55
>>2204
調べてきた。最近Switchのソフトとして出してた。+3
-0
-
2265. 匿名 2021/12/22(水) 09:59:22
>>2237
知名度が高い芸人に厳しいこと言うとまた叩かれると思ったのかなぁ+8
-0
-
2266. 匿名 2021/12/22(水) 10:01:03
これは村上が正しいし岩井反論出来てないな
岩井は自分が批判してたお笑い風そのものだし+50
-0
-
2267. 匿名 2021/12/22(水) 10:01:13
>>2263
ちょっとその解釈は無理があると思う+15
-0
-
2268. 匿名 2021/12/22(水) 10:01:36
>>2267
そうかな?+1
-8
-
2269. 匿名 2021/12/22(水) 10:03:54
>>2198
?
M-1の時間制限は昔の方が厳しくなかったっけ?+6
-1
-
2270. 匿名 2021/12/22(水) 10:04:24
>>2266
ツイッターの信者によるとこういうことらしい
意味はわからないけど・・・+14
-6
-
2271. 匿名 2021/12/22(水) 10:04:31
>>32
つまらなかったら長く感じるかもだけど
ハライチは面白かったのに長く感じたw+1
-1
-
2272. 匿名 2021/12/22(水) 10:04:46
>>2172
いい人そうっていうネタと関係ないとこで加点してる感じがな
顔がかっこいいから好きって言ってるワーキャーと一緒+9
-0
-
2273. 匿名 2021/12/22(水) 10:06:11
>>2270
つまりM-1のネタはお前らお笑い風で笑ってるよなーって、お笑い風のネタする事でディスってたってこと?
目的は何?+24
-0
-
2274. 匿名 2021/12/22(水) 10:06:24
あちこちオードリーの岩井が出てた分を観たら面白かったよ+2
-1
-
2275. 匿名 2021/12/22(水) 10:06:26
>>2260
横
不利な状況で「想定内ですが何か?」みたいなラスボス感出したがる人ネットには多いね
でラスボスが何するかといえば大抵ベタな煽りや荒らし行為というね…+26
-0
-
2276. 匿名 2021/12/22(水) 10:07:28
>>1536
不仲が出ちゃってる+6
-0
-
2277. 匿名 2021/12/22(水) 10:08:34
>>2273
そりゃ自分達とそれを理解できるファンだけがすごいアピールでしょ
実際ファンは喜んでる+9
-0
-
2278. 匿名 2021/12/22(水) 10:08:43
>>2240
これ、ハライチ褒めてる風だけどランジャタイをいじってるのがメインなんじゃないの
ランジャタイありきのコメントに見える+28
-0
-
2279. 匿名 2021/12/22(水) 10:08:49
>>2266
親戚の言い合いみたい
顔立ちが似てるw+3
-1
-
2280. 匿名 2021/12/22(水) 10:09:12
>>2266
自分は本当に面白い側ってこと?ファンに媚びて投票呼び掛けたくせに+33
-0
-
2281. 匿名 2021/12/22(水) 10:09:41
>>2278
98付けといてそれはない+0
-5
-
2282. 匿名 2021/12/22(水) 10:09:41
>>2276
不仲じゃないよ+0
-0
-
2283. 匿名 2021/12/22(水) 10:11:42
>>1684
平子も着てなかったけど、コンビ揃って着てなかったのはハライチだけ+0
-1
-
2284. 匿名 2021/12/22(水) 10:12:25
>>2253
見直したよ。+6
-0
-
2285. 匿名 2021/12/22(水) 10:13:22
>>2270
そんな意図があったとしても、ネタがつまらないなら意味ないよね+18
-0
-
2286. 匿名 2021/12/22(水) 10:13:23
>>2270
この文章最後まで読んでもわけわかんないんだけど(特にラスト1文)
ハライチファンの人は本当にそんな高尚な目的でM-1ラストイヤー出たと思ってるの?
業界の体制批判したいがためにって?
実際の思惑以上の擁護をされるって本人たちもキツいのでは…
+35
-0
-
2287. 匿名 2021/12/22(水) 10:14:50
>>2279
岩井も村上と同類だよね
岩井だって弄られてもおかしくない存在なのに本人のプライド高すぎて許さないだけで+24
-0
-
2288. 匿名 2021/12/22(水) 10:15:05
みんな必死に試験勉強して会場に来て、周りが終了時間になってちゃんと筆記用具を置いているのに
そんなの関係ねーって解答用紙を書き続けてる受験生
お前不合格だから、ハライチ
そしてそれを注意しない試験管+21
-0
-
2289. 匿名 2021/12/22(水) 10:15:15
>>2281
98点も付けたのにハライチに対するコメントに中身が無いしランジャタイのこと喋ってるし、点数間違えた説もあながち的外れじゃない気もする+34
-0
-
2290. 匿名 2021/12/22(水) 10:17:00
>>2196
ハライチってナベプロの政治力で生きてるような
コンビだなーって元々の認識よ。
岩井はなんとなくバカリズム的な立ち位置に
いきたいんだろうなーって推測してる。
微妙な地下アイドルあたりと結婚しそうなとこも
似てる。+24
-0
-
2291. 匿名 2021/12/22(水) 10:17:57
>>2205
あの知名度で敗者復活3位ってネタが評価されたんだと思うよ+16
-0
-
2292. 匿名 2021/12/22(水) 10:18:55
>>2265
褒めつつ苦言散りばめてた
信者にはわからないかもしれないけど演者には伝わってそう
点数は売れっ子なのに出場したことへの敬意かな+9
-0
-
2293. 匿名 2021/12/22(水) 10:20:29
>>2269
そうだっけ。6分くらいやってたコンビいなかったっけ…
キングオブコントだっけ。+0
-0
-
2294. 匿名 2021/12/22(水) 10:20:55
>>2291
男性ブランコも金属と同じように信者いるんですが+2
-8
-
2295. 匿名 2021/12/22(水) 10:21:18
>>2270
岩井の擁護なんかに太宰を持ち出すなよw
太宰も迷惑だろw+37
-0
-
2296. 匿名 2021/12/22(水) 10:21:48
>>2292
そんなに売れっ子に出て欲しければニューヨークも出せばいいのに+2
-0
-
2297. 匿名 2021/12/22(水) 10:22:57
>>2251
予選もオーバーしても失格ではないよ
強制終了されるだけ
オーバーしても次に進んだコンビは沢山いる+5
-0
-
2298. 匿名 2021/12/22(水) 10:23:41
>>2270
なんでファンが信者になって拗らせ発症すると、深読みや考察こそ至高みたいな流れになってくるのかな?
そして、これを読み取れない世間の馬鹿さwみたいな煽りかましてるけど、ゴールデンじゃん。深夜とか劇場とか単独なら反応を試す場でもあるだろうし考察厨の言い分もわかるけどさ。+27
-0
-
2299. 匿名 2021/12/22(水) 10:24:02
>>2294
準決勝レベルなら、どのコンビにだって信者やファンがいるのは当たり前でしょ
ただそのファンの数には違いがあるだけ+10
-0
-
2300. 匿名 2021/12/22(水) 10:27:20
>>2257
普通は売れっ子がラストイヤーに出ると、結果に関わらず好感度上がるんだけどね
売れっ子なのに、その心意気がすごいって褒められることが多い
これはさすがに岩井も計算外だっただろうね
+26
-0
-
2301. 匿名 2021/12/22(水) 10:28:24
>>2204
あの人うたプリ大ファンだし
BLも好きだから
+1
-10
-
2302. 匿名 2021/12/22(水) 10:29:50
男ブラくらいのコント漫才であれはコントって言われるのか、、、
去年漫才論争が起こったのは野田さんが動きまくってほぼ喋ってなかったからであって今までもコント漫才くらい普通にあったけど言われるのは本人たちがコント師とかも相待ってかな
+25
-1
-
2303. 匿名 2021/12/22(水) 10:30:04
ラストイヤーならアルピーの方がまだほのぼのしてた
敗者復活と決勝の間の相葉くんの番組に澤部出てたし忖度かよって思った+34
-0
-
2304. 匿名 2021/12/22(水) 10:30:31
>>2260
このゾワゾワする感じ
厨二病発症中のキッズが綴ったブログを読んでたときと同じ感覚!
+20
-0
-
2305. 匿名 2021/12/22(水) 10:32:21
金属に信者がいたとしてもそれを上回る層が投票したのは確かじゃん+20
-0
-
2306. 匿名 2021/12/22(水) 10:34:42
>>2270
解説が必要なネタを大衆向けの時間帯にやる意味
そんな内輪向けのメッセージ投げられても
そして決勝以外を見てたお笑い好きの方にもあまり刺さってないという+12
-0
-
2307. 匿名 2021/12/22(水) 10:39:47
>>2302
敗者復活戦見てたけどあの範囲なら普通に漫才だよね。男ブラはコントのイメージがあるからかね。
本人たちもちゃんとそこは線引きしてやってると思う。
+20
-1
-
2308. 匿名 2021/12/22(水) 10:40:17
当時売れっ子だったテツトモに、お前らはここに出てくるやつじゃないよもういいよと言った談志さん良かったな。会場ピリついてたけどご本人的には売れてるんだからここに来るまでも無いだろうって意味だったみたいだけど。
ハライチも制限時間オーバーが確実なネタ出してきてまで出る必要なかったんじゃない?やーつやーつ言ってるときがいちばん分かりやすくて面白かったよ。+37
-0
-
2309. 匿名 2021/12/22(水) 10:41:54
>>2307
男性ブランコはコントだよ
ロングコートダディみたいなのが線引き出来てるって言うんだよ
その結果が決勝の選考に現れてる+1
-16
-
2310. 匿名 2021/12/22(水) 10:43:23
>>2198
コンプラじゃなくてルールだよ
それに、M-1は大会復活前の方が制限時間については厳しかったから今の方がゆるい+7
-2
-
2311. 匿名 2021/12/22(水) 10:44:26
>>2309
いや、決勝に進んだ組は準決勝からウケた順に9組なだけだよ
ロングコートダディはトップクラスでうけてたけど、男性ブランコは準決勝はそこまでだった。
ハライチみたいに滑ってたわけでもないけどね
別に漫才じゃないから落としたって訳ではない
準決勝レポ沢山見たらわかるよ+20
-2
-
2312. 匿名 2021/12/22(水) 10:45:40
>>2270
信者は岩井さんがスピッツのライブTシャツ着てるって喜んでネタの話なんかしてなかったくせに、批判されると岩井さんは高尚な漫才をしたと擁護し始める+29
-0
-
2313. 匿名 2021/12/22(水) 10:47:13
>>2310
意味がちがうでしょ。
世の中コンプラ重視になってきたから、ルールを破っても面白ければオッケーみたいなのは受け入れられなくなってるってさ話でしょ+2
-7
-
2314. 匿名 2021/12/22(水) 10:47:17
>>2193
澤部は体育会系
岩井はオタク系
って感じではあるけどどちらのガチ勢からもモヤモヤされてるのかも
まあ別にエセでも仲良くできてたらいいんだけど、何かそこのグループで威張り始めたから違和感持たれてしまったのかもね+9
-0
-
2315. 匿名 2021/12/22(水) 10:48:59
>>2313
コンプライアンスの意味わかってる?+2
-2
-
2316. 匿名 2021/12/22(水) 10:49:51
>>2310
制限時間は昔もゆるゆるだったよ
笑い飯が六分超えたからルールできたけどすぐ消えたし、他のコンビも普通に超えてた
ルール違反の笑い飯は結局初期の最後まで決勝に毎年残ってた+4
-0
-
2317. 匿名 2021/12/22(水) 10:56:00
>>2315
わかってなさそうなのはそっちだな。+2
-5
-
2318. 匿名 2021/12/22(水) 10:56:34
>>2289
ランジャタイを最下位にして箔を付けるために高得点つけた説+31
-0
-
2319. 匿名 2021/12/22(水) 11:00:10
>>2304
やっぱりキッズなんかな?中高生ならしょうがないかなと思うし、これから世間に見向きされなくハライチの様をちゃんと見て、人を馬鹿にする態度はやめようと学びになって欲しい…+9
-0
-
2320. 匿名 2021/12/22(水) 11:00:15
>>2261
•岩井だけでTwitterフォロワー50万人
•スピッツファン公言(スピッツからも特別扱いされてる)し岩井の影響力はスピッツファンにも波及
•パズドラ配信しており5ちゃんねるにパズドラファンがハライチ敗者復活応援スレを立てる
かたや金属
Twitterフォロワー二人合わせて30万人いかない
これだけ下駄履かせてもらってやっと敗者復活ww
ウケる🤣🤣🤣+29
-3
-
2321. 匿名 2021/12/22(水) 11:00:21
>>2278
そういえば2019年も和牛のときに審査コメント求められなかったから、その後のからし蓮根を持ち上げる体で和牛のこと批判してたね
えみちゃんそういうとこある+19
-1
-
2322. 匿名 2021/12/22(水) 11:10:51
>>2313
「ルールを破っても面白ければオッケーみたいなのは受け入れられなくなってる」って書いてるけど受け入れられてるよ
最高得点で優勝したミルクボーイも制限時間オーバーしてたし、歴代最高って言われてるあの年はすゑひろがりずしか時間守ってなかった+6
-0
-
2323. 匿名 2021/12/22(水) 11:11:24
>>1342
>>2096
お気づきでしょうか…周囲の芸人達がかっこいいかっこいいと言って誰も面白いと言ってないことに…+29
-0
-
2324. 匿名 2021/12/22(水) 11:12:07
>>2318
点数低いのにランジャタイ喜んでたもんねww+23
-0
-
2325. 匿名 2021/12/22(水) 11:25:20
Twitterで投票させようとした芸人は他にもいるという反論をちょくちょく見るんだけど、
他の方々は、面白いと思った人、視聴者の方、とまだ範囲を限定して投票お願いしてるように見えた。
例のあの人はフォロワー全て(50万人)に同情を誘う言い方でお願いしてる。
これだけでも随分と違うと思う。+10
-1
-
2326. 匿名 2021/12/22(水) 11:26:00
>>2270
あの史上最低のオリンピック開会式を見て大喜びしてたラーメンズ信者とそっくり+15
-1
-
2327. 匿名 2021/12/22(水) 11:26:03
>>2320
短命でも世代ひとまとめでもゴールデンでレギュラー番組あった岩井さんでしょ。そんな余裕のないマウントとっていくら信者発信でも恥ずかしいよ。
ていうかフォロワー数で優劣決める人ってホントにいるんだね。+0
-15
-
2328. 匿名 2021/12/22(水) 11:33:50
>>2323
ネタの内容じゃなくて態度に対して叩かれてるトピだからでしょ+3
-4
-
2329. 匿名 2021/12/22(水) 11:34:30
>>2325
結構みんな同じようなものだけどな+0
-5
-
2330. 匿名 2021/12/22(水) 11:35:16
>>2320
他と比べて叩くのはどうかな+0
-10
-
2331. 匿名 2021/12/22(水) 11:35:34
>>687
とりあえず庇うわけではないけど澤部は拍手してた。
あともう一人は観客にむかってガッツポーズ?片手を上げる をした後にこの体勢になっててずっとこうだった訳ではなく、一応二人共笑顔だったよ+3
-2
-
2332. 匿名 2021/12/22(水) 11:35:57
>>24
おもんな+2
-0
-
2333. 匿名 2021/12/22(水) 11:36:50
>>2088
塙がしっかり減点しやすかったって言ってたよね
ウケに関しては昔みたいに滑る人がいなくて減点する理由をみつけないといけないから+10
-0
-
2334. 匿名 2021/12/22(水) 11:39:43
Twitterとかここでハライチに叩くのに夢中な人達って、いつものM-1の後の楽しみ方出来てるのかな
芸人ラジオで感想聞いたりYouTubeのライブ配信追ったり
その後の気になる芸人劇場に見に行ったり
5ちゃんはお笑い好きかお笑いトピいるからハライチの話題はスルーしようって風潮だけど
+1
-22
-
2335. 匿名 2021/12/22(水) 11:41:05
>>2327
逆でしょ?
これだけ下駄はいてり岩井…って岩井を叩きたいやつ+0
-3
-
2336. 匿名 2021/12/22(水) 11:43:26
>>2311
ウケた順なわけないよ笑
それじゃ、審査員いらないじゃん
ネタの内容と当日の出来もしっかり加味されてる+1
-3
-
2337. 匿名 2021/12/22(水) 11:45:26
>>2302
本人達をコント師と知らなくてもコントでやれば?っていう漫才だったと思う
ロコは伊達はコント師とは思わなかったって言ってたから、コントから作られてないのがわかったんだと思うよ+1
-6
-
2338. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:03
昨日の生放送番組にて
スピードワゴン、モグライダー、真空ジェシカ、錦鯉、岩井というメンツでM-1トーク
小沢「敗者復活さぁ、誰が行くと思った?」
モグラ芝「金属バットとか」
他芸人(うんうん)
岩井「…」
渡辺「あっ、でも上位3組は行くと思ってましたよ」+23
-0
-
2339. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:52
>>664
ネタ後の審査員の話もみんな物凄く真剣に聞いてた
そりゃキャリア10年未満の芸人があのメンツに漫才の批評をして貰える機会なんて無いもんね
最近はあの場所でもうひと笑い狙ったり審査に文句言うコンビが多くてハラハラする
とりあえず決勝でどんな形でもいいから爪痕残したいんだろうなという感じ+0
-1
-
2340. 匿名 2021/12/22(水) 11:46:53
>>2334
今年は漫才サミットのANNが良いタイミングにあったね
最高だった+4
-0
-
2341. 匿名 2021/12/22(水) 11:48:26
規定の範囲内が審査対象になるってことならオーバーしたコンビ皆オチなしの中途半端な状態を審査しての点数か?
絶対そうじゃないよね。
機能しないルールなら無くせばいいのに。大体何分っていう目安提示でよくない?+0
-6
-
2342. 匿名 2021/12/22(水) 11:50:07
色々総動員して投票してもらったにしては、2位との差がそーんなに開いてないように見える+3
-0
-
2343. 匿名 2021/12/22(水) 11:51:22
>>2334
ここはTwitterでも5ちゃんでもないからね
トピタイに沿った内容を話してるんだし問題ないんじゃない?+5
-0
-
2344. 匿名 2021/12/22(水) 11:53:33
>>835
川瀬名人はめちゃくちゃ悔しそうなんだけどまさのりの涙にグッときてるようにも見えて良い表情してたね+32
-0
-
2345. 匿名 2021/12/22(水) 11:55:38
>>2341
だから決勝はそうだってば
4分目安
バラエティ番組だってこと忘れてるよ、みんな+8
-2
-
2346. 匿名 2021/12/22(水) 11:57:39
>>2343
単純に叩くだけで楽しめてないのか
それは別で楽しみがらも叩いてるのか気になっただけ
M-1って終わった後1週間位も答え合わせ的に楽しめるものだし+1
-6
-
2347. 匿名 2021/12/22(水) 11:58:50
>>835
田渕が倒れるくだらないボケしてるのはみんな好きなのかね+0
-3
-
2348. 匿名 2021/12/22(水) 11:59:18
>>2334
5chのM1スレで今でも叩かれてますけど
ナチュラルに嘘つくんだね
「お笑い好きな人」はもうハライチを叩いてないって情報操作しようとするの無理あるよ+22
-1
-
2349. 匿名 2021/12/22(水) 11:59:18
>>2257
ハライチ嫌いになったわ
何もかもが無理。誰かが言ったけどハライチファンってヤバいやつばっかりだよね
ハライチは二度と見たくないわ!!+18
-0
-
2350. 匿名 2021/12/22(水) 12:00:21
>>2156
いやー澤部のゴリ押し感に違和感持っていた層もいるの忘れないで欲しい
面白くないのにレギュラーでいつもいるとか他の目当てで見てるとマジ苦痛よ+18
-0
-
2351. 匿名 2021/12/22(水) 12:00:44
>>2256
カズレーザー笑+0
-0
-
2352. 匿名 2021/12/22(水) 12:01:08
>>2348
M-1トピは叩いてる人いるけどスルーの風潮だよ
同じ人が連投してるのわかりやすいから痛いヤツ認定してる
早くお客さん帰らないかなってなってる+1
-12
-
2353. 匿名 2021/12/22(水) 12:01:29
>>2352
自己レス
M-1スレね+0
-0
-
2354. 匿名 2021/12/22(水) 12:02:22
>>2248
逆でしょ?
年齢層高いからテレビに出てくるものしか話題にならない+1
-0
-
2355. 匿名 2021/12/22(水) 12:02:56
>>2348
それが嘘だよ
あなたが無理ある+0
-12
-
2356. 匿名 2021/12/22(水) 12:07:22
>>2346
いやだからここはトピタイに沿った話をしてるだけでしょ?
あとの楽しみをわざわざこのトピタイで話すの?楽しくないでしょ。それにお笑い好きな人なら追ってると思うよ。
5ch見てるなら住み分けしてるんだなって思わないの?+7
-0
-
2357. 匿名 2021/12/22(水) 12:08:11
>>2345
塙さんがっつり減点理由にしてるよ+5
-1
-
2358. 匿名 2021/12/22(水) 12:08:25
月曜The Nightにて
【岩井が敗者復活は1日前に作ったネタで勝ち上がったとイキった後】
小沢「みんなでさ、決勝チームはさ誰々が来そうみたいな話はしてた?」
芝「金属あるかもなあって」
他芸人「(うんうん)」
岩井「……」
芝「最初にハネたのは(ハライチの後の)マユリカで~」
岩井「……」
ニューヨークのニューラジオにて
屋敷「岩井さんカッコよかったなw漫才の前に「お待たせしました!」ってあんなん女の子が見たら一番カッコええやろw」
見取り図のディスカバリー見取り図にて
リリー「(ハライチが敗者復活するのは納得だが)金属が決勝に行く世界線が見てみたかった」
りあるキッズ安田
「……これでM-1いけんねや。舐められたもんやな」
「こんなんベタベタなネタやん。展開もせず。他の無名がやったらウケへんで」
「掴みもありきたりやしさ、それが何にも繋がってない」
「(上沼のまだハライチは漫才も忘れていない~のコメントを受けて)いや忘れすぎやろ」
+41
-0
-
2359. 匿名 2021/12/22(水) 12:10:55
>>2148
それ思うと銀鯉が勝って、ラストイヤーまでまだ六年あるんですけど…って泣きながら言ってたのめちゃくちゃ笑ったし、他のラストイヤー組の伏線回収バッチリすぎるww+40
-0
-
2360. 匿名 2021/12/22(水) 12:11:42
昭和の番組なら制限時間きたところでバッと幕が閉じて強制終了だね+1
-1
-
2361. 匿名 2021/12/22(水) 12:15:11
ハライチのラジオのリスナーだったけど、今回がっかりした。
今年のM-1エントリーの時から「(結成年数的に)申し込めるかな?って思ってエントリーしたら通っちゃったから出ます」みたいに軽い感じでラジオで話してたのもスカしてる感じで、あまり応援する気になれなかった。
ネタは前日作った発言、唯一高得点いれてくれた上沼さんへのコメントもいじってる感じに聞こえたし、ユニクロアウター着ない発言、車で来たからストロングゼロ飲めないとか…。出場した芸人さん、審査員、スポンサー、あらゆる方面に失礼な態度だったと思う。敗者復活の1票入れたけど、今になって後悔してる。+54
-0
-
2362. 匿名 2021/12/22(水) 12:16:13
お笑いファンの人たちって、なんでこんなにすぐカッとするんだろう
+0
-15
-
2363. 匿名 2021/12/22(水) 12:16:26
>>2351
昨日オムレツ食べるとき、ケチャップかけたらカズレーザーが思い浮かんだよ…+0
-0
-
2364. 匿名 2021/12/22(水) 12:18:12
>>2348
>>2352
まあスレ見た人が判断したら良いんじゃないの
ハライチ面白くないと言われてるから信者は見たくなさそうだけど
【M-1】ハライチ、敗者復活でネタ時間4分なのに5分半使って物議 決勝も大幅タイムオーバー「ルール守れよ」「納得行かない」 [Anonymous★]
【M1敗者復活】<ハライチ時間オーバーに賛否>「ルール無用に」「扱いどうなる?」「それもネタに」 [Egg★]+8
-1
-
2365. 匿名 2021/12/22(水) 12:25:59
>>2326
ハライチ決勝ネタの時の岩井、東京オリンピック閉会式のワカメダンス思い出した笑
共通点不気味なところがね+1
-5
-
2366. 匿名 2021/12/22(水) 12:28:52
>>2364
横だけど
それはハライチスレ
M-1スレではないよ+1
-4
-
2367. 匿名 2021/12/22(水) 12:28:54
岩井って常に滑ってるというかその場で浮いてる雰囲気ない?
ワイドナショー出てるの見たけど大御所気取りな態度なくせにコメント微妙だしなんか見てられない
なのになぜかがるちゃんで人気あるよね+40
-0
-
2368. 匿名 2021/12/22(水) 12:29:37
みんなM-1は感動を見てるわけでネタとかお笑いを見てる訳じゃない事がこのトピでよく分かるね
+1
-8
-
2369. 匿名 2021/12/22(水) 12:33:16
>>2266
村上がお笑い風になるなら岩井もそうなるよね+26
-0
-
2370. 匿名 2021/12/22(水) 12:37:07
>>2358
りあるキッズ安田は何の媒体で言ってた?りあるキッズ色々あったけどめちゃくちゃ漫才上手かったから説得力ある+28
-0
-
2371. 匿名 2021/12/22(水) 12:39:48
>>2366
M-1スレは昨日から唐揚げ4に夢中よね
1日2日寝かせた唐揚げに夢中+1
-5
-
2372. 匿名 2021/12/22(水) 12:42:31
>>2022
中川家のお兄ちゃんの、新しいことやりたかったんやねに尽きるんじゃない?
塙以外はコメントに困ってたみたいだからあの頃お兄ちゃんの眠気がピークで救われた感がある+26
-0
-
2373. 匿名 2021/12/22(水) 12:43:19
>>2028
自分のやりたいことやれて満足ですっ(キリッ
そうじゃないだろM1は
最後の枠、掴み取ったらテッペン目指せよ!!+37
-0
-
2374. 匿名 2021/12/22(水) 12:44:34
岩井はもうこれ盲目信者以外切り捨てるキンコン西野コース行くしかないよね+34
-0
-
2375. 匿名 2021/12/22(水) 12:45:24
>>2366
M-1関係のスレ大量に立ってるけど、どれの事言ってるの?
勢い順で見ても下にあるようなスレの話してるの?+2
-1
-
2376. 匿名 2021/12/22(水) 12:45:49
>>2358
芝さん正直だねw+36
-0
-
2377. 匿名 2021/12/22(水) 12:46:06
時間制限のルールあるならちゃんと守るべきだと思うよ
吉本もダメだけどナベプロもやっぱりなぁって感じ
+5
-0
-
2378. 匿名 2021/12/22(水) 12:47:43
>>2134
そうだったんだ。相葉マナブは相葉くんにしか注目してなかったや…M-1前のも見たのにフィナンシェ作ってる相葉くんしか思い出せない笑
なんかガヤとしか認識してなかったな。+17
-0
-
2379. 匿名 2021/12/22(水) 12:48:07
これから敗者復活のネタ見せ、って時に
サントリーCMの夫婦役見た時点で脱力した
あれ見せられた他の芸人どんな気持ちだったんだろう+25
-0
-
2380. 匿名 2021/12/22(水) 12:49:44
敗者復活のネタは面白かったけど、
決勝のネタはしつこかった。くどかった
+1
-0
-
2381. 匿名 2021/12/22(水) 12:52:14
>>2370
自身のYoutubeチャンネルで生配信してましたよ
コピペですけど、キレながらもごもっともなこと言ってるなぁと思いました。
「見送られてんねんから投票ありがとうございます、行ってきますよ~感出せや。なんかやれよお客さんに。寒い中待ってくれてんのにお前」+54
-0
-
2382. 匿名 2021/12/22(水) 12:54:14
>>66
収まってるの錦鯉だけじゃんw
見てた時は、時間制限とかしらなくて、ハライチあんなに点数低いんだ、と思ってたけど、
実は時間配分も採点のうちだったりして。+1
-3
-
2383. 匿名 2021/12/22(水) 12:54:39
全員嫌いなわけじゃないんだけどナベプロ所属の芸人さんたち
なぜかハマらないんだよな…(好みの問題だけど)
+15
-0
-
2384. 匿名 2021/12/22(水) 12:56:16
>>2367
あるかも。千鳥、小沢さん、平子祐希と一緒に出てる時1人だけなんか浮いてる気がした。個人的な感想だけど
+16
-0
-
2385. 匿名 2021/12/22(水) 12:57:15
>>66
これちょっとオーバーしてても4分前半ならまだしも
ロングコートダディ、モグライダー、ハライチは明らかにダメでしょうに
5分近いか5分超えてるし+25
-1
-
2386. 匿名 2021/12/22(水) 12:58:03
>>66
なんかナゲーナと思ったコンビはやはり長かったんだ
やっぱ四分以内じゃないとダレてるわ+19
-0
-
2387. 匿名 2021/12/22(水) 13:01:30
>>2361
M1の全てに対して酷すぎる
スポンサーや審査員あっての大会なわけだし
出場している芸人にだって敬意を払うべき
打ち上げあるのわかっているのに車で来るのか。。。
サントリーはこれ聞いてどう思う?
+26
-1
-
2388. 匿名 2021/12/22(水) 13:01:43
敗者復活の票集めはするけど本気で優勝する気はなし
制限時間も端から守る気なし
スポンサーへの配慮もなし
何しにM-1参加したんだよ
こんなんテロだよ+26
-1
-
2389. 匿名 2021/12/22(水) 13:10:00
>>2373
それはさすがに自由かと+3
-10
-
2390. 匿名 2021/12/22(水) 13:10:30
>>2278
ハライチの採点なのにランジャタイとのやりとりに尺とってて笑った
順位落ちるのにぴょんぴょん飛び跳ねて喜ぶわ小道具がっつり持ち込むわでめちゃくちゃ楽しそうだった+37
-2
-
2391. 匿名 2021/12/22(水) 13:11:57
>>2385
だからダメとかないんだよ
毎年言われるけど客席の笑い待ちもあるし、その時の空気によってスピード変わる
予選までは4分で切られるから4分ネタを持って決勝にみんな来てるけど漫才は生物だから+10
-2
-
2392. 匿名 2021/12/22(水) 13:12:12
>>2370
これやねヤスダの時間 #223 M-1決勝戦実況生配信スペシャル - YouTubeyoutu.be今回は第23回生配信にして、初の試み、M-1グランプリ2021の実況生配信です。安田善紀(元りあるキッズ)Twitterhttps://mobile.twitter.com/realkidsyasuda街録ch出演回はこちら⬇︎https://youtu.be/j-cYjEByqAc聞き手・近所の井上君のコンビ“...">
+14
-0
-
2393. 匿名 2021/12/22(水) 13:12:51
>>2390
さすがに小道具持ち込みは寒かった+2
-23
-
2394. 匿名 2021/12/22(水) 13:13:35
>>2358
屋敷は半笑いで言ってそうwww+38
-0
-
2395. 匿名 2021/12/22(水) 13:14:36
>>2382
入ってるし実際何分間かどうかより審査員に長いと思わせたら点数下がるから長くやるのもリスク高いよ+3
-0
-
2396. 匿名 2021/12/22(水) 13:15:30
>>2389
勝ち取った権利だから自由といえば自由なんだけど
やりたいことやって実質最下位は痛々しい+28
-0
-
2397. 匿名 2021/12/22(水) 13:15:43
>>2379
今年のKOCにロコディ出てたらそんな事言われてたのか
やばかったな+2
-0
-
2398. 匿名 2021/12/22(水) 13:15:52
>>2387
これからもサントリーは全力でハライチを応援します!+0
-3
-
2399. 匿名 2021/12/22(水) 13:16:33
>>906
なるほどなぁ。そういう女ファンにチヤホヤされてただろうに、実際そういう人たちを馬鹿にしてそうだね。だからM-1出たんだ。アングラ人気ではなくもっと大衆に認められたかったんだね。+7
-0
-
2400. 匿名 2021/12/22(水) 13:16:39
>>2381
安田が意外とまともで驚いた+39
-0
-
2401. 匿名 2021/12/22(水) 13:17:14
>>2396
そもそもその勝ちとり方がダサいのに、いやー適当にやったら上がっちゃいました感出してるから怒りを買ってるのでは+38
-1
-
2402. 匿名 2021/12/22(水) 13:17:55
>>2382
塙は時間測ってて、オーバーしたら減点するって言ってた
審査員の裁量に任せられてるんだろうね+18
-0
-
2403. 匿名 2021/12/22(水) 13:18:04
>>2396
痛いヤツ認定されるまでだからいいんじゃない?
実際今回決勝行ってる芸人で優勝しなくて良いって発言は真空ジェシカもランジャタイもしてる
ロコディも1位は無理としてもって発言してた
今回優勝優勝言ってたのはオズワルドランジャタイ錦鯉ゆにばーすだから
まあそれなりの結果になったし+8
-1
-
2404. 匿名 2021/12/22(水) 13:18:05
>>2358
安田とか落ちぶれたハライチに嫉妬してるだけの芸人じゃん+1
-27
-
2405. 匿名 2021/12/22(水) 13:19:04
>>2404
安田は早く弁当持って帰ってこいって川瀬に言ってたよね
自分はもう漫才すらしてないよね+2
-0
-
2406. 匿名 2021/12/22(水) 13:19:11
>>2402
えみちゃんは時間オーバーしてなかったら100点付けるつもりだったのか+1
-0
-
2407. 匿名 2021/12/22(水) 13:19:57
>>2405
相方があんな状態やからね
肩代わりした借金も返してたし+6
-1
-
2408. 匿名 2021/12/22(水) 13:20:29
>>2401
怒ってる人ってどの立場で怒ってるのかよく分からないよね
他の敗者復活で戦ったコンビで怒ってる人いるのかな
+1
-13
-
2409. 匿名 2021/12/22(水) 13:20:59
>>2407
結局相方の炎上に便乗して浮上してきたよね+0
-4
-
2410. 匿名 2021/12/22(水) 13:21:31
>>2371
さやかに擦りつけて誤魔化そうとするスタイル、嫌いじゃない+7
-1
-
2411. 匿名 2021/12/22(水) 13:22:08
>>2409
浮上って5mmくらいね+0
-0
-
2412. 匿名 2021/12/22(水) 13:22:51
>>2408
元々岩井嫌いだった人が山ほどいただけでは
準々決勝前に堂前がものすごい叩かれ始めた時、こんなに叩きたかった人がいたのかと思った
普段叩く機会がなかったんだろうね+14
-3
-
2413. 匿名 2021/12/22(水) 13:23:02
>>2408
金属と男性ブランコの信者が騒いでるだけ
現実を受け止められないんだよ+0
-28
-
2414. 匿名 2021/12/22(水) 13:23:10
+40
-2
-
2415. 匿名 2021/12/22(水) 13:23:47
>>2411
安田にとってはその5mmでかいよ
チャンネル登録者かなり増えたし同情されたし+6
-0
-
2416. 匿名 2021/12/22(水) 13:25:07
>>2414
フースーヤとかハライチに盾突いてやってけると思ってるの?
佐久間さんと岩井さん怒らせたらどうなるかな+1
-32
-
2417. 匿名 2021/12/22(水) 13:25:32
自分はそうは思ってないけど
なんか世間的にハライチとか含めてナベプロ系列のタレント
嫌われてるの多い気がする
昼の帯番組している芸人とか日曜の朝に情報番組やってる人とかも含めて
+24
-0
-
2418. 匿名 2021/12/22(水) 13:25:45
>>2415
まぁ、なんで消えたのか、本当に皆知らなかったもんね
まさかあんなに苦労してたとは+4
-0
-
2419. 匿名 2021/12/22(水) 13:27:02
>>2414
久保田はもっと切り込めよ
ナベプロにビビってる時点でお前も同族だよ+33
-1
-
2420. 匿名 2021/12/22(水) 13:29:11
>>2414
M1サミット組はハライチと仕事取り合ってるポジションだから真っ当な評価ができる訳ない+0
-19
-
2421. 匿名 2021/12/22(水) 13:29:14
>>2318
まじで上沼さんファインプレーだったと思ってる。上沼さん以外の点数の合計だとランジャタイが上なんだもん。ランジャタイは最下位で美味しいし+40
-0
-
2422. 匿名 2021/12/22(水) 13:29:14
>>2414
これからこのコピペが何年も貼られるんだろうな
永見は外して欲しいなー
マンゲキゲーム実況出てないから+21
-0
-
2423. 匿名 2021/12/22(水) 13:29:18
>>2390
打ち上げの時ハライチがランジャタイに冷たかったのはこれのせいじゃないかと邪推してしまう
低い点数が出た後のシチュエーションで、ランジャタイのハチャメチャ脱落コメント→巨人師匠の手紙エピソードと長時間待たされたから+47
-1
-
2424. 匿名 2021/12/22(水) 13:30:45
>>2416
ハライチのアンチだよね?あなた+1
-4
-
2425. 匿名 2021/12/22(水) 13:31:44
>>2421
ランジャタイは本気で感謝してそう+28
-0
-
2426. 匿名 2021/12/22(水) 13:32:13
>>2422
それな
永見とばっちり受けないで欲しい
カベポは2年連続とくに理由のない最下位だから
そんな所から文句言ったとかダサいから誤解されたくないわ+15
-0
-
2427. 匿名 2021/12/22(水) 13:32:46
>>2424
ついにハライチファン同士でも揉め出したか+10
-1
-
2428. 匿名 2021/12/22(水) 13:32:51
>>2423
これに救われたの分かってるでしょ+10
-1
-
2429. 匿名 2021/12/22(水) 13:33:38
>>2414
ハライチどうでも良いけど嘘が混ざってるから通報しとく+3
-3
-
2430. 匿名 2021/12/22(水) 13:34:02
>>2416
あんまりハライチ叩くと佐久間さんが本気で怒りそう+2
-10
-
2431. 匿名 2021/12/22(水) 13:34:16
>>2429
どれが嘘?+1
-0
-
2432. 匿名 2021/12/22(水) 13:34:39
>>2428
そんなの分かるようなら今みたいになってない+18
-0
-
2433. 匿名 2021/12/22(水) 13:36:07
>>2430
佐久間さんってハライチ側なの?+8
-0
-
2434. 匿名 2021/12/22(水) 13:37:31
>>2386
やっぱり競技の側面あるしダレてくるよね。好み抜きにしたら4分ってちょうど良いんだろうな。
錦鯉のネタ、おバカな感じだけど構成がちゃんとしてるんだと思った。+16
-0
-
2435. 匿名 2021/12/22(水) 13:38:41
>>2404
落ちぶれたハライチに嫉妬⁇
落ちぶれてるのに嫉妬要素ある?+18
-0
-
2436. 匿名 2021/12/22(水) 13:42:33
>>2301
でもうたプリファンからは嫌われてるよ
+13
-0
-
2437. 匿名 2021/12/22(水) 13:45:15
>>2412
コロナ関連はまた別問題でしょ+3
-1
-
2438. 匿名 2021/12/22(水) 13:46:37
>>2412
元々岩井嫌いだった層がここぞとばかりに叩いてるだけじゃない
岩井を何とも思ってなかったけど、単純に今回の一連の言動を見て腹立ったという人も多そう
金属や男ブラファンとか特定のファンじゃなくても、見ていてイラッとしたと思う+32
-0
-
2439. 匿名 2021/12/22(水) 13:47:47
>>2412
こんなトピでわざわざ堂前の名前出すとかロコディアンチか?+2
-0
-
2440. 匿名 2021/12/22(水) 13:47:59
>>2206
いっそ年収で区切って欲しい
結成短くても売れてるコンビいるしなあ+0
-7
-
2441. 匿名 2021/12/22(水) 13:50:07
>>2301
ビジネスでしょ+6
-1
-
2442. 匿名 2021/12/22(水) 13:52:32
>>216
モグライダーはたぶん、アドリブ入ってる
ともしげがよくトチるけど、芝がめっちゃ上手くカバーしてる
「間違った!」のとこはもしかして本気で間違っている可能性が高い
だからともしげを知ってる人はそこの芝の対応力を評価してるんだと思う+20
-2
-
2443. 匿名 2021/12/22(水) 13:52:58
>>2410
擦り付けてないでしょ
M-1スレ昨日はもはや錦鯉より唐揚げ4最高ってなってたよ
さや香決勝でやった漫才より唐揚げが代表作になってる+1
-1
-
2444. 匿名 2021/12/22(水) 13:53:51
>>2442
予選であのネタ2回見たけど2回とも間違った!だから
それは違うよ+3
-1
-
2445. 匿名 2021/12/22(水) 13:56:18
>>2206
10年だとやりたい事に技術が追いついてないコンビが半分くらいになりそう
あと組み直して出てくる人増えて結果平均年齢高くなりそう
私は苦節13年の絆!みたいなのも見たいし結成3年で!みたいなのも見たいから15年有難い+23
-0
-
2446. 匿名 2021/12/22(水) 13:57:57
>>2439
アンチじゃないよ
5959好きだからむしろこんなにアンチがいたのかとびっくりした
+1
-0
-
2447. 匿名 2021/12/22(水) 13:58:02
>>2223
うわぁ…サントリー引くわ
でもこれだけやってもらったのにあの様とかサントリーに恥かかせてるじゃん
+40
-0
-
2448. 匿名 2021/12/22(水) 13:59:13
>>2412
・元々、鼻につくなー程度に思ってた人
・元々はファンだったけど、岩井の言動が痛くて苦手になった人
今までは↑みたいな潜在的アンチはいたんだろうけど、ネットではハライチファンの擁護が勝ってた。
今回のM-1で
・自分の推しが敗者復活戦で負けた人
・M-1に対する情熱が熱い人
↑みたいな人も加わって、一部のネット世論は、アンチ>擁護になってるのが今。+16
-0
-
2449. 匿名 2021/12/22(水) 14:01:47
>>2223
やれやれ感はっずwwwwww+29
-0
-
2450. 匿名 2021/12/22(水) 14:04:47
>>2431
自分で調べなよ
なんでもかんでも鵜呑みすることになるよ+1
-11
-
2451. 匿名 2021/12/22(水) 14:06:41
>>2157
エヴァの映画の件でアニメファンからはもうすでに嫌われてるよ
+16
-0
-
2452. 匿名 2021/12/22(水) 14:09:40
ハライチじゃなかったよ+0
-1
-
2453. 匿名 2021/12/22(水) 14:11:40
>>2382
ハライチはネタも+0
-1
-
2454. 匿名 2021/12/22(水) 14:12:32
>>2450
ブーメランだけど大丈夫?
アーカイブとか残ってるから確かめてみてね+7
-1
-
2455. 匿名 2021/12/22(水) 14:12:55
>>2431
マユリカはハライチの後+4
-0
-
2456. 匿名 2021/12/22(水) 14:13:20
からあげですら時間守ってるのにハライチはからあげ以下だよ+25
-0
-
2457. 匿名 2021/12/22(水) 14:13:38
>>2394
目に浮かぶwww+26
-0
-
2458. 匿名 2021/12/22(水) 14:14:51
>>2438
うん。今回のことでこういうコンビだったんだと驚いてトピ見てた。お笑いは詳しくないしテレビに出てる人たちしか知らないから。岩井さんは替え歌でバズったイメージだった。もっと面白いコンビだと思ってた+21
-0
-
2459. 匿名 2021/12/22(水) 14:16:29
+40
-1
-
2460. 匿名 2021/12/22(水) 14:16:43
>>2413
現実を受け止められてないのはずっと一人で暴れてるハライチ信者だろがい。+30
-1
-
2461. 匿名 2021/12/22(水) 14:22:34
>>2416
わあ~ 分かり易い脅迫だあ~+9
-0
-
2462. 匿名 2021/12/22(水) 14:23:51
>>2456
ハライチのおかげで、他のコンビが可愛く見えるよね
さや香とか金属とか
去年のアキナまでも+23
-0
-
2463. 匿名 2021/12/22(水) 14:24:37
ザナイト見たけど途中まで勝ち負け含めて2021M-1ってネタをみんなで作れて良かったみたいな話をワイワイとしてたのに仕事で遅れてた岩井が現れてからチャンピオンの錦鯉差し置いてひたすら自分語りして空気最悪だった
雨上がり解散の時の宮迫の空回り見てるようだった+59
-0
-
2464. 匿名 2021/12/22(水) 14:25:29
アメトークで痛々しいですよ岩井さん芸人やってほしい
ニューヨークと有吉はマスト+43
-1
-
2465. 匿名 2021/12/22(水) 14:28:06
>>2463
錦鯉モグライダー真空ジェシカでわいわいやってるの良かったよね
岩井が来てから空気変になったし、錦鯉のおじさんチャンピオンに気遣わせてるの見てられなかった
呼んだ小沢も責任感じてほしいわ+51
-0
-
2466. 匿名 2021/12/22(水) 14:29:35
>>2459
一回女に嫌われるとそれも匂い消えないのを今回実感するのでは…w+39
-0
-
2467. 匿名 2021/12/22(水) 14:42:37
>>2459
イクメンって言葉意味わかんねぇ!発言で女に媚びたやつに言われてもねーwww+39
-0
-
2468. 匿名 2021/12/22(水) 14:50:37
>>2390
普通の収録みたいな寛ぎ方www
ネタ前もギリギリまでふざけてたのにせり上がったらスイッチ入ってかっこよかったよ+23
-0
-
2469. 匿名 2021/12/22(水) 14:55:24
>>2381
安田あいわらずええ子+28
-0
-
2470. 匿名 2021/12/22(水) 15:05:02
>>2454
大丈夫
私マンゲキゲーム実況毎回見てるから+6
-1
-
2471. 匿名 2021/12/22(水) 15:07:49
>>2456
唐揚げは1回やっただけで石井の喉とぶから
4分以上やるわけないw
逆にあれで喉とぶネタやったら決勝行っても漫才出来ないじゃんと思った
新山は満足そうだったから良かったけど+7
-0
-
2472. 匿名 2021/12/22(水) 15:09:38
>>2437
相方感染しても仕事入れられてて、仕事したら叩かれるって
普通は体調心配されるのにアンチが押し寄せてたわ+1
-0
-
2473. 匿名 2021/12/22(水) 15:10:27
>>2467
いや、うしろシティそれだけじゃないでしょ+12
-0
-
2474. 匿名 2021/12/22(水) 15:11:31
>>2282
不仲だよー
調べてみて+2
-0
-
2475. 匿名 2021/12/22(水) 15:14:51
>>2417
誰かが圧力ナベプロと言っていたのを思い出した+8
-0
-
2476. 匿名 2021/12/22(水) 15:34:18
>>2398
よかったねー+1
-0
-
2477. 匿名 2021/12/22(水) 15:34:23
>>2414
中川家たちの漫才サミットのラジオ漫才サミットのオールナイトニッポン 2021年12月21日 - YouTubeyoutu.beこの動画は視聴時間の短縮のためにCMおよび楽曲をカットし、通信量を節約できるようにファイルサイズを通常の1/3以下にしています。 動画を聴いてチャンネル登録&高評価&コメント記入いただけると私のモチベーションアップにつながります^^また、このチャンネルは...
+6
-7
-
2478. 匿名 2021/12/22(水) 15:36:44
>>2463
自分も完全に宮迫じゃんって思った
あの時の岩井と宮迫の映像を脳内で差し替えても何の違和感もなかった
あと岩井が澤部と違って他の芸人とワイワイやるような番組に出てなかったのって人気とかお茶の間受けが悪かったからとかじゃなくて純粋に自分のことチヤホヤしてくれない空気の他の芸人とまともにやり取り出来ないからだったんだって分かった+42
-0
-
2479. 匿名 2021/12/22(水) 15:43:21
>>2477
違法YouTube載せたらだめ+12
-1
-
2480. 匿名 2021/12/22(水) 15:44:20
>>2464
めっちゃ見たいわ笑
けど岩井がずっとふてくされた表情しそう
ハライチは何しようがもうダメダメかもね+17
-0
-
2481. 匿名 2021/12/22(水) 15:44:37
>>2454
鵜呑みにしちゃって大丈夫?
永見もゲーム実況出てなかったし浜田もハライチに対して何も言ってないよ?
+2
-1
-
2482. 匿名 2021/12/22(水) 15:45:21
>>2477
通報+4
-0
-
2483. 匿名 2021/12/22(水) 15:45:48
>>2465
なんで呼んだの?
岩井さん()信者の視聴狙いかしら
後半見たけど本当に空気おかしい
隣に座るだけなのに気を使いすぎて縮こまってたまさのりさん
気の毒すぎる
+41
-1
-
2484. 匿名 2021/12/22(水) 15:46:41
>>2416
田中は負けたてホヤホヤの浜田を煽っただけでハライチの結果に何か言ったわけじゃないよ+7
-0
-
2485. 匿名 2021/12/22(水) 15:47:48
>>2483
オザワがM-1のハライチ見て感動して熱くなって前日にオファーした
ナイツのラジオで言ってたよ+8
-0
-
2486. 匿名 2021/12/22(水) 15:47:58
ハライチが芸人仲間から良く思われてないということがよくわかった+21
-0
-
2487. 匿名 2021/12/22(水) 15:49:08
>>2483
他の人は疲れきってたとは思った
その人達以外はみんな大阪行ってたよね
Mおじとワイワイしてて微笑ましかった
+13
-0
-
2488. 匿名 2021/12/22(水) 15:49:57
>>2171
この前、マジラブの村上さんがライブに遅刻しちゃって川西さんが村上さんの代役をした動画をTwitterで見たけど、二人ともえみちゃんに怒られたので今日は、えみちゃんラブリーというコンビ名でさせていただきます。てやってて微笑ましかったwww+32
-1
-
2489. 匿名 2021/12/22(水) 15:50:36
>>2423
ランジャタイの脱落コメント面白かったけどハライチは不快なだけだったしイラッとしたわ
ハライチますます嫌いになった
+32
-1
-
2490. 匿名 2021/12/22(水) 15:50:45
今後あるM-1ファイナリスト企画の番組ハライチというか岩井は出ない方がいいよ
自分が見たくないってのは勿論あるけど岩井出てもM-1に対してこのスタンスの俺カッコイイと思ってるなら出ても信者は持て囃してくれてもそれ以外からの評判がただ下がるだけだと思う+32
-1
-
2491. 匿名 2021/12/22(水) 15:57:25
>>727
制限時間もオーバーして自分達のやりたいことをやるんだ!って意気込みだったのかもしれないけど、ハライチが敗者復活あがったお陰でいけなかったコンビがいるって考えたらなんだかなぁって思う+26
-1
-
2492. 匿名 2021/12/22(水) 15:59:36
>>2487
そうだった?
モグライダーの芝は控えめながらも前に出て
色々しゃべってたよね
トークも面白かった!+10
-1
-
2493. 匿名 2021/12/22(水) 16:04:54
>>2485
どこをどう見れば感動できるのか教えて欲しい
+18
-0
-
2494. 匿名 2021/12/22(水) 16:21:57
>>2490
小沢さんそれ狙い??
ってのは流石に考えすぎか+2
-0
-
2495. 匿名 2021/12/22(水) 16:23:37
>>2491
熱くならない俺、カッコイイっしょ?という考えならM1出る資格ないと思う+20
-0
-
2496. 匿名 2021/12/22(水) 16:25:20
>>2472
劇場のライブなら分かるけどバンドの練習をインスタで流してただけだからな+3
-1
-
2497. 匿名 2021/12/22(水) 16:30:01
>>2493
普通の人は感動出来ないところで感動する、それが世界のオザワだから+26
-1
-
2498. 匿名 2021/12/22(水) 16:30:50
>>2494
小沢は純粋にアホでお人好しなだけ+20
-0
-
2499. 匿名 2021/12/22(水) 16:31:31
>>45
えみちゃんミルクボーイの時も98点だったけどあのハライチのネタがミルクボーイのネタと同じ得点?ありえん+30
-0
-
2500. 匿名 2021/12/22(水) 16:32:25
岩井、保護猫活動アピールからしたたかだなと思ってた。イクメン発言も。BLも。女受けを全て狙ってるようにしか見えない。それでいて内心女を馬鹿にしてる感じが前から苦手だった。+33
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する