ガールズちゃんねる

M-1ハライチ、ネタ時間4分なのに5分半使って物議 決勝も大幅タイムオーバー「ルール守れよ」

2681コメント2022/01/15(土) 18:11

  • 1501. 匿名 2021/12/21(火) 22:43:38 

    >>1490
    M-1に関係ない叩きとかへの擁護にはトピズレになるからプラスつくんじゃない?
    そして、沢山の擁護お疲れ様です

    +14

    -3

  • 1502. 匿名 2021/12/21(火) 22:43:53 

    澤部は芸人の様な俳優のときが1番面白かった
    カツオ役の時

    +4

    -2

  • 1503. 匿名 2021/12/21(火) 22:44:09 

    >>147
    「イルカの音」をネタとしていれてたから、それを待ってたのかなーとおもった

    +13

    -5

  • 1504. 匿名 2021/12/21(火) 22:44:20 

    >>2
    ハライチのどこが面白いかわからなかった。ファンか組織票かわからないけど敗者復活戦もプロの人に審査してほしかった。

    +96

    -3

  • 1505. 匿名 2021/12/21(火) 22:44:39 

    反省会の初っ端から「自分、車でテレ朝来たんで!いつものとこに停めれなかったけどうんぬん…」の言い方もなんかマウント取ってる感じに聞こえて嫌だったな

    +87

    -0

  • 1506. 匿名 2021/12/21(火) 22:45:13 

    >>279
    人生100年時代だからなんて申しませんが、老齢が頑張っても良いんじゃない?
    芸人やるのも自由意思だし、M-1があろうがなかろうが、歳とっても売れてなくても芸人やる人はやるよ。

    +18

    -0

  • 1507. 匿名 2021/12/21(火) 22:45:18 

    >>1479
    渡辺さん、岩井なんかに気を遣わなくていいのに。
    芝さんナイス!

    +59

    -0

  • 1508. 匿名 2021/12/21(火) 22:45:38 

    >>1451
    えみちゃんにドラマがどうのって言われてたけど、
    それもしかしてハナコ…?と思ったわ

    +15

    -2

  • 1509. 匿名 2021/12/21(火) 22:45:45 

    >>1387
    小林は大東の友だちだよ

    +7

    -0

  • 1510. 匿名 2021/12/21(火) 22:45:59 

    >>1434
    この件に関しては岩井のTwitterに最初に行った人が1番悪い
    芸能人と匿名で友達気分で話しかけて何が楽しいのだろう

    +13

    -1

  • 1511. 匿名 2021/12/21(火) 22:46:16 

    時間が来たら緞帳落ちるようにしたらいい

    +19

    -0

  • 1512. 匿名 2021/12/21(火) 22:46:18 

    >>1504
    ベテラン芸人に審査してもらいたい

    +14

    -0

  • 1513. 匿名 2021/12/21(火) 22:46:23 

    >>1508
    澤部もドラマ出てなかったっけ
    テセウスのやつ

    +7

    -0

  • 1514. 匿名 2021/12/21(火) 22:46:54 

    1分半もオーバーって
    ルールあるのにフェアじゃないね
    それでも審査してもらえるんだ

    +11

    -0

  • 1515. 匿名 2021/12/21(火) 22:47:09 

    よくある質問・注意事項

    【各予選について】
    Q:決められたネタ時間を過ぎるとどうなりますか?
    A:規定のネタ時間から「15秒経過で警告音」が鳴り、「30秒経過で強制終了」となります。時間を過ぎても失格にはなりませんが、規定時間内での内容が審査の対象となりますので、時間内に収まるようにお願いします。

    +21

    -0

  • 1516. 匿名 2021/12/21(火) 22:47:13 

    >>192
    昨日のラジオでも時間測ってたら4分オーバーしてたって言ってた
    インディアンスは短かったみたい

    +19

    -0

  • 1517. 匿名 2021/12/21(火) 22:47:35 

    >>39
    ワタナベだからわざわざ記事にされてるね

    +0

    -14

  • 1518. 匿名 2021/12/21(火) 22:47:46 

    >>1369
    来年、金属バットがストレートで決勝行ったら泣いてしまうかも

    +49

    -2

  • 1519. 匿名 2021/12/21(火) 22:48:08 

    >>1458
    時間オーバーとか関係なくそのネタではダメやろ、ってニュアンスかと思った
    敗者復活戦見てたけどハライチのネタはハマらなかったので

    +9

    -1

  • 1520. 匿名 2021/12/21(火) 22:48:34 

    ミルクボーイとか錦鯉とか優勝するコンビはやっぱすごいんだね

    2021

    2019

    +19

    -2

  • 1521. 匿名 2021/12/21(火) 22:48:50 

    >>1460
    ソースなどない
    なぜなら私の感想だから
    感じたことをそのまま書き込んだだけだもの

    +3

    -13

  • 1522. 匿名 2021/12/21(火) 22:49:06 

    >>1011
    予選は散々澤部使ってさ

    本人はダンマリ


    そりゃ受かるよ.澤部達者だもん
    澤部おもろいもん。
    一人あたふたさせてたら天下一品じゃん


    それで受かったくせに本戦では自分が目立つネタやるって最悪じゃない?しかもくそつまんない
    わかりにくいもなにも、展開もクソもないし、演技力もたりてない。つまんない。

    なんか、美的感覚がないんだよ
    だっせぇの。
    表情とか厨ニみたいな顔してて、ずっとピカルからうっすらすべってんの。きもすぎる

    +52

    -10

  • 1523. 匿名 2021/12/21(火) 22:49:58 

    >>1472
    ちらない人だからどんな態度取れば良いかわかんなぁい(>_<)←35歳

    許されないだろ…
    社会は学校じゃねえんだよ

    +37

    -3

  • 1524. 匿名 2021/12/21(火) 22:49:59 

    >>201
    昔から澤部のこと好きじゃなかったからなんでそんなに出てるのか謎だった。気難しそうなのが顔に出てない?

    +52

    -0

  • 1525. 匿名 2021/12/21(火) 22:50:40 

    >>1470
    ハライチが準決勝に残った時点で懸念はされていたけど、本当にそうなるとはなー
    てっきり見取り図やニューヨークがそういう票でなるのかと思ったよ

    アイドルのファンもハライチがM-1敗者復活できたからといって、推しのアイドルの評価が上がるわけでもないのによくやるなあ

    +27

    -0

  • 1526. 匿名 2021/12/21(火) 22:51:18 

    和牛が3年連続オーバーしてたんじゃない?
    それでも決勝残って2位とかだから、ルールなんてあってないようなもんなんじゃない?
    ネットで叩かれて炎上はするが。

    +8

    -1

  • 1527. 匿名 2021/12/21(火) 22:52:11 

    >>1506
    大阪の地下には72歳の芸人がいるよ
    普通に若い芸人に混ざって出てる

    +24

    -0

  • 1528. 匿名 2021/12/21(火) 22:52:51 

    >>1520
    時間オーバーで叩かれてるイメージが強い和牛でも4分半か
    やっぱり5分半はやばすぎるなw

    +80

    -0

  • 1529. 匿名 2021/12/21(火) 22:53:01 

    キレてる時間、長いかな?ネタのせい?かと思ってた。

    +3

    -0

  • 1530. 匿名 2021/12/21(火) 22:53:48 

    時間伸びて面白くなってなくてひつこいなって印象しかない 

    +11

    -0

  • 1531. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:26 

    >>1501
    全部M-1に関連したことだけどな
    しかしこの加熱ぶりはちょっと異常
    お笑い好きって言ったって、なんか恨みでもあるのかってくらい

    +3

    -20

  • 1532. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:28 

    >>1329
    ガチで思ってるんだね。こんな奴らって言い方が嫌だ。
    お情けの敗者復活で決勝来たのによくそんなこと言えるよね。
    ランジャタイはハライチよりすごく良かったよ!
    採点されてもずーっとニコニコしていて、本当に楽しそうだった。国崎さんって笑顔が素敵で好きになったよ。
    澤部からは邪悪なオーラしか感じないよ。

    +101

    -1

  • 1533. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:30 

    ハライチの敗者復活のネタは2日前に出来たって岩井がドヤ顔で話してた。
    明らかに調整不足ということ。
    多くのコンビが制限時間を意識してこの日のためにネタを磨いてきたのに、思い出作りの為に出て知名度武器に勝ち上がって、決勝で滑って9位。
    短期間で仕上げるのも知名度もハライチが築きあげた実力というなら、決勝で結果のこしてほしかった

    +87

    -0

  • 1534. 匿名 2021/12/21(火) 22:54:51 

    岩井さん面白いよ

    一夜にして嫌われ者ww
    一時期手厳しい玄人にも人気だったのに完全にやってしまいましたなぁ

    +47

    -1

  • 1535. 匿名 2021/12/21(火) 22:55:06 

    減点方式にすればいいのに

    +5

    -0

  • 1536. 匿名 2021/12/21(火) 22:55:32 

    >>8
    ハライチはそれぞれキャラもトークも面白いんだけど漫才になると不完全燃焼なイメージあるな。

    +25

    -0

  • 1537. 匿名 2021/12/21(火) 22:56:43 

    >>1
    録画見直してもやはりハライチは面白い
    お笑いの技術
    コントの構成筋立てもしっかりしてるし
    ダントツでハライチが凄い
    M1はまだ売れてない芸人を
    見いだす場なのだと感じた
    98点つけた上沼さんは正当な評価だと思う

    +2

    -38

  • 1538. 匿名 2021/12/21(火) 22:57:47 

    >>201
    モラハラとまでは思わなかったけど、なんとなくわかります。
    何か怖いというか、この方どうしてこんなに色々出てて可愛がられてる感じなんだろう…と思ってました。
    同じように感じてる人達がいるのがわかって良かった…

    +48

    -0

  • 1539. 匿名 2021/12/21(火) 22:57:54 

    和牛やモグライダーはさ、時間伸びても、
    ネタの展開とか伏線回収してるじゃん
    ハライチは違うからね、ずーーーーーーーーーーーっと同じことの繰り返し
    案の定スベるし、なのになぜか二人はやりきったみたいな顔してるし、わけわからんちん

    +53

    -2

  • 1540. 匿名 2021/12/21(火) 22:58:03 

    >>1328
    ヘンダーソン良かった

    +12

    -0

  • 1541. 匿名 2021/12/21(火) 22:58:06 

    >>109
    何言ってるのか聞き取れないんだよね。笑

    +21

    -0

  • 1542. 匿名 2021/12/21(火) 22:58:18 

    澤部個室ビデオの話よくするからなんか苦手、嫁も子供もいるのによく話せるなと思っちゃう。

    +17

    -0

  • 1543. 匿名 2021/12/21(火) 22:58:21 

    まったく面白くなくてびっくりした。

    +8

    -1

  • 1544. 匿名 2021/12/21(火) 22:58:38 

    >>1503
    「イルカが鳴いとんなあ」ってのはアドリブだと思う
    漫才の流れと関係なかったし

    +33

    -0

  • 1545. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:01 

    ファイナリストは実力で選んだものの、視聴率に欲出して売れっ子を敗者復活組にぶっ込んだんだと思った
    若くしてファイナリストで出て決勝進出常連だったハライチが、ラストイヤーで敗者復活して舞台に立つってストーリー性あるし

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:05 

    >>1493
    うーん、敗者復活の舞台でネタ中に「投票お願いします」は、ネタ見てる人にしか届かないからまだ良いと思うけど、その前からTwitterで呼びかけって、ネタ見てない人でもいくらでも投票できるからなぁ〜…システムからしてしょうがない事なんだけど、なんかモヤる
    わたしはファン票は入れないから、今年ラストイヤーかつ好きな見取り図に票入れなかったし、金属バットが来年ラストイヤーだからって、全組のネタ見て面白い3本に入ると思わなかったら入れない(だからこそ今年ハライチに負けたのが悔しかった)
    でもハライチの態度がどうだとかは、わたしも正直どうでもいい
    態度の事言ったら金属バットは一生TVなんか出られんw

    +36

    -3

  • 1547. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:18 

    >>1520
    ミルクボーイ決勝ウケすぎて笑い引くの待ってたくらいだもんね

    +44

    -0

  • 1548. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:42 

    >>1533
    スベったから言い訳してるだけじゃん?
    あ~おれテスト勉強してねんだわ〜
    本気出してないから〜俺達のやりたいスタイルでやったから〜みたいな
    アホかと、ランジャタイですらM-1用に分かりやすくネタ調整して優勝しに来てんだよ
    本気になれないなら参加してくんな!恥ずかしい

    +77

    -1

  • 1549. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:42 

    もう叩くのやめなよ。
    楽しくて叩いてるの?
    本当に怖い。

    +2

    -23

  • 1550. 匿名 2021/12/21(火) 22:59:57 

    >>687
    普通に疑問なんだけど、なんでハライチだけあそこにいるの?

    +8

    -2

  • 1551. 匿名 2021/12/21(火) 23:00:31 

    >>349
    でも田渕がキムを突っ込み倒す所は
    すごくゆっくりで結構怖いんだよねー
    で、ツッコミにまわるとまた、たぶっちゃんおもろいんだよなぁ

    ロケではキムをローテンションで突っ込んでて、おもしろいよね…

    +31

    -1

  • 1552. 匿名 2021/12/21(火) 23:01:05 

    オーバーしてたんだね。
    そーゆーことできちゃうから、優勝出来なかったんだよ。

    +22

    -0

  • 1553. 匿名 2021/12/21(火) 23:01:07 

    >>1533
    これかっこいいエピソードとして話してるつもりだろうけどめちゃくちゃかっこ悪いよね

    +72

    -0

  • 1554. 匿名 2021/12/21(火) 23:01:45 

    >>1451
    澤部はわるくないやん
    しかも達者じゃん
    あと澤部、まだわかいのよ?すごくない?

    めっちゃめちゃ優秀だとおもわない?


    むかつくのは岩井だけだよ!!

    +2

    -35

  • 1555. 匿名 2021/12/21(火) 23:01:48 

    >>1119
    私はクラウス・ノミのファンだからあれで岩井が称賛されるのには嫌悪がある

    +15

    -0

  • 1556. 匿名 2021/12/21(火) 23:01:53 

    >>1537
    コント!?

    +14

    -0

  • 1557. 匿名 2021/12/21(火) 23:02:07 

    >>1546
    見取り図今年ラストイヤーじゃないよね?

    +9

    -0

  • 1558. 匿名 2021/12/21(火) 23:02:21 

    >>311
    肉うどんと戦ってほしかった気もする

    +1

    -4

  • 1559. 匿名 2021/12/21(火) 23:03:12 

    >>1537
    ハライチの漫才をコントと称する遠回りな皮肉?w

    +26

    -0

  • 1560. 匿名 2021/12/21(火) 23:05:05 

    >>1557
    あっ、そうだった金属バットと同期だもんね、ごめんごめん。なんか今年で卒業しそうな雰囲気だったから勝手にラストイヤーと思ってしまってた!

    +15

    -1

  • 1561. 匿名 2021/12/21(火) 23:05:07 

    >>1553
    俺本気出してないからが恥ずかしいのなんて
    20代で気づくようなもんなのにね
    ダッサイやつら

    +44

    -0

  • 1562. 匿名 2021/12/21(火) 23:05:47 

    >>45
    ハライチの技術をべた褒めしてたから、私は納得。
    他の漫才師と比べて、ハライチは二人とも声も滑舌も良い。
    二人同時にしゃべっていても聞き取れたし、片方が強調したいセリフの時にはもう片方が引くっていうのが自然にできていた。
    息がぴったりというか、まじりあっているくらい、相手の反応をお互いで受け取りあっていた。
    えみちゃんが、このくらいのレベルの漫才師がもっと出てくるべきだって言っていたのはその通りだと思ったよ。ネタはシンプルだったけど、演技で面白くなっていたと私は感じた。

    +7

    -41

  • 1563. 匿名 2021/12/21(火) 23:06:00 

    >>326
    個人的にジャルジャルはすごい笑いに向き合ってる芸人だと思うけど、、

    +40

    -0

  • 1564. 匿名 2021/12/21(火) 23:09:37 

    ハライチ、好きでも嫌いでもないというか
    忘れてたけど、嫌いになってきた

    +59

    -0

  • 1565. 匿名 2021/12/21(火) 23:10:44 

    >>1295
    向井がラジオであの番組のこと触れてたけど
    ものすごく言葉選んでというかオブラートに何枚も包んで
    ハライチすごかったね(褒めてない)ああいう感じになっちゃって…って
    向井が同期芸人提案して採用されたからほかの芸人さんたちに申しわけながってた
    僕がもうちょっとあんなふうにすればみたいにほんっと落ち込んでた
    責任感じてたみたいでかわいそうだった

    +51

    -1

  • 1566. 匿名 2021/12/21(火) 23:10:55 

    ネタの内容は好き嫌いあるよね。
    ここで評価されてる金属バットの面白さが私には分からなかった。

    +10

    -13

  • 1567. 匿名 2021/12/21(火) 23:11:35 

    >>1562
    ハライチの技術をべた褒めしてたから私は納得できない。
    そもそもべた褒めする程の技術があるなら生放送で持ち時間内にネタ終わらせるなんて早くから売れてテレビ慣れしてるんなら基本中の基本。

    +27

    -0

  • 1568. 匿名 2021/12/21(火) 23:13:45 

    >>1508
    ハライチの二人、わりとちゃんとしたドラマに主演とは限らないけど存在感ある役ででてるよ

    +6

    -4

  • 1569. 匿名 2021/12/21(火) 23:13:53 

    M-1では澤部の達者さが際立っていたし、敗者復活のときの澤部は神懸かっていたから、
    もうネタ受け取り師なんて言えないよなーとは思った。
    澤部の瞬発力と集中力、受け方がなければ成立しないネタだった。

    +5

    -17

  • 1570. 匿名 2021/12/21(火) 23:14:22 

    M-1グランプリにおいては後輩も先輩もないしみんなが初心の気持ちで謙虚に挑むステージなのにハライチからはそれが感じられなかったからみんな嫌なイメージ持ってるとおもう。他の知名度の低い人達を下に見てるのがなんとなく透けてたしそれが態度にもでてて、時間オーバーしたのもその気持ちがでてるんだとおもう

    +61

    -2

  • 1571. 匿名 2021/12/21(火) 23:15:05 

    >>1533
    隣に座ってたまさのりさんが怪訝な顔してた
    錦鯉も以前に作ったネタを小峠とかザコシにも見てもらってブラッシュアップして、小沢さんがめちゃくちゃ面白くなってたって言ってたし
    金属バットも一度炎上したネタをギリギリのラインまで世間に寄せつつ金属らしさを残した渾身のネタになってた

    新ネタで挑むのもそれはそれでカッコいいけど、2日前に作った事を堂々と言っちゃうのが岩井のイタイ所なんだなと思った

    +95

    -2

  • 1572. 匿名 2021/12/21(火) 23:15:28 

    >>1537
    「コントの構成筋立てもしっかりしてる」のならちゃんと制限時間内に終わらせる構成を組み立ててくれよ。

    +11

    -2

  • 1573. 匿名 2021/12/21(火) 23:16:28 

    >>1295
    残念ながらその二人ほど頭良くないし、気も利いてないんだよなぁ。

    +33

    -0

  • 1574. 匿名 2021/12/21(火) 23:17:17 

    >>1546
    なるほど。確かにそうだね。
    ハライチと金属バットの呼びかけを見て(他にも呼びかけしてた人いたのかもしれないけど私は見てない)芸人さんの中でも『どうせ人気投票だもんな。だったらそれを使って復活してやろう』みたいな、逆にそのシステムをバカにしてる感じなのかな~と感じたんだよね。うまく言えないけど、遠回しにシステム批判してるのかな、と。
    考えすぎかな。

    +16

    -0

  • 1575. 匿名 2021/12/21(火) 23:17:51 

    >>1562
    時間については、博多華丸大吉も気にしていないって言ってたし、本人が重要だと思わないのなら仕方ないんじゃない。
    それに、時間制限で運営が失格にしていない時点で、問題視されていないってことでしょ。

    +6

    -14

  • 1576. 匿名 2021/12/21(火) 23:19:31 

    >>1134
    あれすごく面白かったけどな。
    同期の仲良しエピソードだけが聞きたかった人には岩井はいらない存在だったのかもね。

    +6

    -13

  • 1577. 匿名 2021/12/21(火) 23:22:43 

    盲目なファンの多そうな見取り図とニューヨークが上に来ていないのが、きちんと評価されていて信頼出来ると思ったけど、ハライチはそれを上回る盲目ファンの投票があった、ってことなのかなー?私は関西在住だからわからないけど、ハライチ人気なんだねー

    +40

    -1

  • 1578. 匿名 2021/12/21(火) 23:25:06 

    >>1567
    時間については、THEMANZAI取った時だったかな、博多華丸大吉も気にしていないって言ってたし、本人が重要だと思わないのなら仕方ないんじゃない。
    それに、時間制限で運営が失格にしていない時点で、問題視されていないってことでしょ。

    それに、時間オーバーが必ずしも有利に働くものでもないし。
    決勝のネタは時間が長かったことで明らかに、失速した時間が長引いてつまらなくなっていたし。
    インディアンスはかなり短く終わらせることで、勢いを印象付けたりもしていたしね。

    +3

    -11

  • 1579. 匿名 2021/12/21(火) 23:25:11 

    >>1577
    ガルちゃんでもファントピが定期的に立つし
    人気あると思う

    +7

    -2

  • 1580. 匿名 2021/12/21(火) 23:25:11 

    >>1528
    時間オーバー=和牛みたく言われていたけど、こうやって見ると以外と同じくらい時間オーバーしてる組いたんだね。

    +25

    -0

  • 1581. 匿名 2021/12/21(火) 23:25:38 

    >>1329
    フリだと思いたい…
    そうで無ければ人間性疑うわ

    +37

    -0

  • 1582. 匿名 2021/12/21(火) 23:27:13 

    敗者復活枠って何故か1番目立つし時間もかけるし期待が大きい。敗者復活枠であんだけ面白くなかったし、恥ずかしかった上に審査員のコメントの時にランジャタイにほとんど笑いもってかれてたしハライチ散々でお気の毒って思ってたけど時間オーバーは同情できないわ

    +24

    -0

  • 1583. 匿名 2021/12/21(火) 23:27:27 

    私は金属ファンだけど、ハライチを誉めるコメントにマイナスするのは止めとけー。痛いファンになるぞ。

    +5

    -8

  • 1584. 匿名 2021/12/21(火) 23:27:53 

    >>208
    そのたかしくんは、お母さん早くに亡くなられてるよね。
    前に、家ついていっていいですかでお父さんが出ていたような。
    間違いだったらごめんなさい。

    +54

    -0

  • 1585. 匿名 2021/12/21(火) 23:27:54 

    >>1508
    岩井はNHKのドラマとか出てるね。
    松坂桃李とか出てたやつ

    +3

    -0

  • 1586. 匿名 2021/12/21(火) 23:28:02 

    >>1292
    わかる。最近の風潮だと優勝者を笑顔で祝福するコンビが多いよね。
    どのコンビも優勝目指して真剣にやってる訳だし、腐った態度は良くないけど悔しさを滲ませた表情してるのを見るとグッとくる。過去のトータルテンボスとか。

    +50

    -0

  • 1587. 匿名 2021/12/21(火) 23:28:38 

    >>45
    この写真ジワるw

    +15

    -0

  • 1588. 匿名 2021/12/21(火) 23:28:49 

    >>1575
    視聴者投票で選ばれたわけだから疑問に思ってない人が多いんだろうしルール的に問題ないから文句言っちゃいけないんだろうけど、何のための時間制限なんだと不思議に思う
    入れたかったネタ削って時間内におさめたコンビもいるだろうし、気にしていないとハッキリ言っちゃうのはなんだかな

    +17

    -0

  • 1589. 匿名 2021/12/21(火) 23:30:11 

    >>1577
    ハライチはラストイヤーだったのも大きいと思う

    +10

    -0

  • 1590. 匿名 2021/12/21(火) 23:30:21 

    >>1578
    「〇〇も気にしてなかったから~」
    「△△だって時間オーバーしてたし~」
    ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ

    +14

    -2

  • 1591. 匿名 2021/12/21(火) 23:30:50 

    >>1583
    金属ファンだけどマイナスは付けてないけど
    ハライチは本当に面白くなかったから
    なんかなーとは思ってる

    +36

    -0

  • 1592. 匿名 2021/12/21(火) 23:31:25 

    時間オーバーに対して減点とか設けない大会側も悪いね。
    でもダラダラ長くても点数低くなる可能性もあるから、芸人にとってあんま有利でもないのかも。
    結局ちゃんとルール守ってきれいにまとめたコンビが優勝してるし。

    +26

    -1

  • 1593. 匿名 2021/12/21(火) 23:32:06 

    敗者復活全組見てればわかるはず
    マユリカ男性ブランコ金属バットが
    トップ3になるべきだったと

    +41

    -1

  • 1594. 匿名 2021/12/21(火) 23:32:57 

    >>130
    私もそう思う。

    +4

    -0

  • 1595. 匿名 2021/12/21(火) 23:34:29 

    >>1581
    私にはただのギャグで言ったように見えましたけどね……

    +4

    -10

  • 1596. 匿名 2021/12/21(火) 23:35:02 

    >>1577
    去年ぺこぱがダダ滑りしたのに人気投票で復活しそうになって、結局2位だったけど本人達も2位で良かったっていうくらい人気票だけで復活する怖さを芸人達もわかってるから、見取り図とニューヨークは面白かったら投票してって念押してたからね
    逆にハライチは自身が番組で共演してる嵐や欅坂のファンまで使って投票呼びかけた

    +64

    -0

  • 1597. 匿名 2021/12/21(火) 23:35:07 

    >>1340
    いや違うよ。ちゃんと調べてから書きなよ、マジでガルちゃんの悪い癖だわ
    4分15秒で一度目のアラート(キュンキュン)、その15秒後にドゥーン!っていう爆発音
    敗者復活戦まではそこで暗転して強制終了
    他のみんなは4分15秒以内で終わってたから鳴ってなかったでしょ?ちゃんと大会見てない上にルール調べてないのにネットに書き込むの本当に無責任だからやめて欲しい
    M-1ハライチ、ネタ時間4分なのに5分半使って物議 決勝も大幅タイムオーバー「ルール守れよ」

    +24

    -4

  • 1598. 匿名 2021/12/21(火) 23:36:05 

    YouTuberのムギタローが指摘してた

    +0

    -0

  • 1599. 匿名 2021/12/21(火) 23:36:38 

    >>1588
    博多華丸大吉さんたちは、ショーレースごりごり出場っていうのではなかったから、劇場のような感覚で、目安の時間という認識だったのかもね。

    ただ、ハライチに関しては、4分にかっちり作ったら、もっと面白くなっていたんじゃないかな。
    時間長いせいで、ダレてたのは明らかだからww
    だから、時間オーバーしたって得してないよ。
    敗者復活は運営がそう判断したんだから仕方ない。

    +4

    -1

  • 1600. 匿名 2021/12/21(火) 23:37:05 

    >>66
    元々4分って言いつつ4分台なら許されてた。芸人たちもそれ分かっててネタやってた。番組側は芸人サイドに委ねてる感じ。
    でも今回ハライチがこんなに超過して問題になっちゃって、今後は厳しくするしかなさそうだね。
    なんでこんな長くしちゃったかなぁ。

    +98

    -0

  • 1601. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:15 

    >>878
    ハライチの何倍も面白かったもんね。
    来年ラストイヤー、ストレートで決勝来て欲しい!

    +71

    -0

  • 1602. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:31 

    >>1340
    なんでもうすぐ4分でネタの邪魔になるような音鳴らすんだよw
    金属バットのファン?だとしたら金属と他の金属ファンの迷惑になるからちゃんと調べてから他人に物申しなよ

    +2

    -23

  • 1603. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:39 

    >>1590
    反論できないとこの反応かww
    ʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃヤレヤレ

    +2

    -9

  • 1604. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:41 

    天狗になってる

    +29

    -0

  • 1605. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:47 

    だんだん恵美ちゃんによるハライチのコメントが高度な誉め殺しに思えてきたw
    「審査員のみなさんおかしいわ。悪いけど。ハライチさんはもう売れていて、スターなんですけど、漫才は初めて拝見しました。あのくらいのレベルの方がファイナルに出てこないといけないと思いました。(前に出た)ランジャタイはいいけれど、私はこの歳ではついていけないから、ハライチなのよ。落ち着いているし、ファイナルだし、プロだし。安心できるし。ドラマで当たっている、スターになっているのが分かりました。そして漫才も忘れていないところがものすごく感動しました。審査員おかしいわ!」

    +50

    -1

  • 1606. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:47 

    >>45
    えみこ絶賛してる間も澤部がヘラヘラ笑っててえみこの評価をバカにしてるみたいな印象で感じ悪かった。

    +71

    -1

  • 1607. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:49 

    >>1562
    ここにも本物のお笑いファンがいたね
    素人さん達にはこの技術が分からないんだろうなぁ

    +1

    -27

  • 1608. 匿名 2021/12/21(火) 23:38:56 

    >>4
    何分までならOKなのってなるよね

    +11

    -0

  • 1609. 匿名 2021/12/21(火) 23:39:49 

    >>1605
    コピペとして残りそう

    +46

    -0

  • 1610. 匿名 2021/12/21(火) 23:39:58 

    >>101
    爆笑😆💣✨問題も時間内にきっちり納めるらしいですね😂中川家も😂

    +31

    -1

  • 1611. 匿名 2021/12/21(火) 23:40:12 

    >>300
    全く同じ
    途中から、もうどうでも良くなった

    +25

    -0

  • 1612. 匿名 2021/12/21(火) 23:40:54 

    >>1608
    悔しかったら真似すればいいだけ

    +0

    -12

  • 1613. 匿名 2021/12/21(火) 23:41:19 

    >>1596
    結果恥かいてるから自業自得だわハライチ

    +48

    -0

  • 1614. 匿名 2021/12/21(火) 23:41:27 

    >>18
    和牛はストーリーがある中での長さで仕方ないなと思ったけど、ハライチのは無意味に引き伸ばしてる感じがして不快感しかない

    +73

    -9

  • 1615. 匿名 2021/12/21(火) 23:42:17 

    ルールについて意見出したい人はここから出来るよー(特別番組の項目にM-1あります)

    広報部 ご意見・ご感想受付フォーム | 朝日放送テレビ
    広報部 ご意見・ご感想受付フォーム | 朝日放送テレビcipher.asahi.co.jp

    広報部 ご意見・ご感想受付フォーム | 朝日放送テレビお問い合わせ・ご意見・ご感想ページへ・頂いたメールへの返信は出来ません。・お問い合わせは、視聴者センター(06-6453-1111)にお電話ください。・ホームページ上で個人が特定されたり、許可なく情報が公開さ...

    +15

    -0

  • 1616. 匿名 2021/12/21(火) 23:42:25 

    >>962
    ドランク鈴木もよく批判ツイート晒したりしてるけどあいつがやると面白いんだよな〜笑
    岩井がやるとなんか感じ悪い

    +36

    -0

  • 1617. 匿名 2021/12/21(火) 23:42:33 

    >>1605
    えみちゃんの高得点によって
    ハライチをいたたまれない位置において
    ランジャタイの最下位を死守したのは
    ファインプレーだったやもしれぬ

    +85

    -0

  • 1618. 匿名 2021/12/21(火) 23:43:39 

    >>1596
    その結果ハライチ敗者復活枠で歴代最低順位だからね

    +43

    -0

  • 1619. 匿名 2021/12/21(火) 23:43:42 

    >>1605
    決勝2回目なのに「漫才を見たのは初めて」って言ってたの笑ったわ

    +92

    -0

  • 1620. 匿名 2021/12/21(火) 23:44:24 

    >>1373
    いや今年時間押してるからトーク少なかったよ
    最後も志らくがコメントできなかったし

    +30

    -0

  • 1621. 匿名 2021/12/21(火) 23:44:53 

    >>1060
    ネタじゃなくて、マジだったのね
    宮迫の「ただいま」みたい

    +27

    -0

  • 1622. 匿名 2021/12/21(火) 23:46:15 

    もうみんな許してあげなよ
    私はもう許したよ
    ただ、ハライチが番組出てたらすぐにチャンネル変えると思うけど

    +43

    -2

  • 1623. 匿名 2021/12/21(火) 23:47:50 

    真空ジェシカ
    モグライダー
    男性ブランコ
    金属バット

    笑えたのはこの四組だった
    私にとってはそれでいい
    ハライチとかどうでもいい

    +39

    -1

  • 1624. 匿名 2021/12/21(火) 23:47:57 

    >>1
    岩井さんは天才って持て囃されて女にウケるの自認して気持ちよくなっててダサすぎる。

    まさに当日着てたTシャツのバンドのボーカルのおっさんみたいでイライラするしウザくて嫌いになりそう。

    +47

    -5

  • 1625. 匿名 2021/12/21(火) 23:48:26 

    >>1610
    あ、爆笑問題か!
    絵文字にビックリ^^;

    +15

    -0

  • 1626. 匿名 2021/12/21(火) 23:48:28 

    なんか変に炎上してM-1終わったりしたらやだなぁ

    +7

    -0

  • 1627. 匿名 2021/12/21(火) 23:48:43 

    >>1505
    敗者復活の抽選で、スポンサーのUNIQLOの上着(支給品、大抵どのコンビも片方は着てる)をふたりとも着ずに「着ません!」って宣言したのも追加で。
    岩井の高そうな真っ赤なスカジャン?ブルゾン?も鼻についた

    +65

    -0

  • 1628. 匿名 2021/12/21(火) 23:49:45 

    >>962
    うわぁ
    これは本当に無理
    テレビ出しちゃいけない人じゃん
    ハライチが出てる番組のスポンサーもある意味それに加担してるようなもんだよ

    +24

    -1

  • 1629. 匿名 2021/12/21(火) 23:50:47 

    >>687
    これハライチだったんだ。TVで見てて誰こいつ、審査員も立って拍手してるのにって思ってた。何様なんだろ。

    +34

    -0

  • 1630. 匿名 2021/12/21(火) 23:51:21 

    >>349
    めちゃくちゃ上手い例え!!
    インディアンスの漫才好きなんだけどね。もう少しゆっくり味わいたいかなー

    +25

    -0

  • 1631. 匿名 2021/12/21(火) 23:51:46 

    >>66
    3分間スピーチをしないといけない環境をたった2ヶ月だけど経験した時に、3分を超えても少なくてもダメな理由やら色々学んだから、モヤモヤするなー

    +35

    -1

  • 1632. 匿名 2021/12/21(火) 23:53:23 

    >>1475
    プラマイが見事に真っ二つw

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2021/12/21(火) 23:53:44 

    >>1041
    中川翔子とハライチ、同じ渡辺プロ系列という共通点があるね

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2021/12/21(火) 23:54:14 

    >>66
    モグライダーとロングコートダディも失格じゃない?

    +2

    -5

  • 1635. 匿名 2021/12/21(火) 23:54:49 

    >>133
    国民投票に審査員投票も入れたら良いのにな。サンドとかオードリーが敗者復活した時は一般審査員制度無かったよね。

    +35

    -0

  • 1636. 匿名 2021/12/21(火) 23:55:11 

    >>1452
    国崎さん本当に好青年ですよ 
    古株ファンより笑
    二人とも優しい

    +32

    -0

  • 1637. 匿名 2021/12/21(火) 23:55:18 

    >>1612
    そんな低レベルな事する芸人が決勝残れる訳ないよ〜😆

    +21

    -0

  • 1638. 匿名 2021/12/21(火) 23:55:38 

    私はハライチの出てる番組は見ないし、その番組のスポンサーの製品もなるべく買わない
    その代わり叩かない
    心底嫌いになったけどね

    +9

    -0

  • 1639. 匿名 2021/12/21(火) 23:56:31 

    >>1108
    澤部の初恋の相手を横取りしたんだっけ

    +6

    -0

  • 1640. 匿名 2021/12/21(火) 23:56:32 

    >>1622
    ワロタ

    +18

    -0

  • 1641. 匿名 2021/12/21(火) 23:57:34 

    >>66
    錦鯉最高だな。真面目で健気。

    +73

    -0

  • 1642. 匿名 2021/12/21(火) 23:58:15 

    >>1633
    しかも2人ともあの悪どいナベプロ女社長のオキニ
    羞恥心の野久保の事嫌って干して独立するように仕向けた人
    媚びるとこにはきちんと媚びてる所もせこいわ

    +20

    -0

  • 1643. 匿名 2021/12/21(火) 23:58:39 

    >>1614
    え?
    ストーリーあろうがなかろうが、
    違反は違反だよ?
    弁えろよ仔牛

    +31

    -6

  • 1644. 匿名 2021/12/21(火) 23:59:15 

    >>1245
    私も!

    +12

    -0

  • 1645. 匿名 2021/12/21(火) 23:59:53 

    それより岩井の服装にしか目がいかなかった。
    薄着なのに堂々と立ち過ぎじゃね?て事と、
    なんでスピッツのTシャツ着がちなの?って事と。

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2021/12/22(水) 00:00:06 

    金属バットが決勝に出るべきだったね。

    +21

    -0

  • 1647. 匿名 2021/12/22(水) 00:01:10 

    ランジャタイはあんな感じでも9分くらいあるネタを時間内に収めてやってるからね

    +25

    -0

  • 1648. 匿名 2021/12/22(水) 00:01:11 

    >>1575
    ルールの裏をつく岩井さんまじカッケー

    +1

    -11

  • 1649. 匿名 2021/12/22(水) 00:02:46  ID:XuSKZxLnx8 

    毎年毎年敗者復活は人気投票って批判出るけどなんだかんだいい感じに上位争いにくい込んで大会自体を盛り上げる要因になってるよね
    去年のインディアンスはトップでいい感じに盛り上げてくれたし一昨年は和牛が本人たちは不本意だろうけどぺこぱ決勝進出の盛り上がり作ってくれたしそれ以前も四位付近で決勝進出争いの一端に噛んでたし
    だからこそ今年の敗者復活の無駄な使い捨て感
    大会後に批判では盛り上がってるけど大会の最中にこんなにも何の影響も与えないですぐ消えた敗者復活って珍しい

    +40

    -0

  • 1650. 匿名 2021/12/22(水) 00:02:57 

    >>1329
    あれほんと酷かった
    よくスポンサーはこんな芸人が出る番組応援するよね

    +32

    -1

  • 1651. 匿名 2021/12/22(水) 00:03:47 

    >>1649
    ハライチとえみちゃんだけは気持ちよくなったからそれで十分

    +0

    -0

  • 1652. 匿名 2021/12/22(水) 00:04:06 

    >>1412
    金属バットに勝ち上がって欲しいけど、上沼さんと巨人師匠が審査員引退してからの方が落ち着いてみれるかも。

    +38

    -0

  • 1653. 匿名 2021/12/22(水) 00:04:42 

    >>1627
    好きなもの着ればいいけど自分のスポンサーじゃないんだから言い方気をつけろとは思った

    +33

    -0

  • 1654. 匿名 2021/12/22(水) 00:04:44 

    >>1340
    目上にも媚びないハライチマジかっけー

    +2

    -13

  • 1655. 匿名 2021/12/22(水) 00:04:53 

    >>1597
    4分15秒のアラートは他のコンビでも結構鳴ってた
    実況にも音が鳴るたびにあの音何?って書き込みあったよ

    +17

    -1

  • 1656. 匿名 2021/12/22(水) 00:05:00 

    >>1624

    あそこねぇ。

    ここ最近はファン同士を競わせたりふるいにかけたりで傲慢不遜さが目に余るわ。
    応援してくれてた人たちを後ろ足で蹴るマネして恩返しの概念もまるでないし、エゴサで気に入らないコメントを見つけてはラジオでわざわざ言い返す我の強さにもうんざりする。

    そのくせ普段は威張り散らしてるくせにファンに物乞いするプライドのなさ。

    さらにはファンもファンで、すっかり洗脳されてあちこちに出張ってはイキリ散らし多方面から嫌われてる。

    M1ラストイヤーのハライチにそっくりだわ。

    +34

    -7

  • 1657. 匿名 2021/12/22(水) 00:05:27 

    >>1505
    自分で買ったんじゃなくて先輩のお下がりの車のくせに

    +14

    -0

  • 1658. 匿名 2021/12/22(水) 00:06:29 

    >>52
    敗者復活戦でタイムオーバーのブザーが鳴ったとき、澤部が逆ギレしてて普通に引いた
    後で「すみません」とか謝ってたけど、ガチでキレたから笑えなかったし、そもそも時間守らないのが悪いのに

    +48

    -1

  • 1659. 匿名 2021/12/22(水) 00:06:52 

    >>1605
    えみちゃんのこれ結局おいしくなってたのランジャタイだったしな

    +51

    -0

  • 1660. 匿名 2021/12/22(水) 00:07:03 

    時間になったら強制で幕下げシステムにすれば解決

    +9

    -0

  • 1661. 匿名 2021/12/22(水) 00:07:16 

    >>1607
    ここ数日自演したり他に執拗に絡んだりしてる人だよね?
    って言われる度に文体変えてるけど解析アプリで分かるからね😊

    +1

    -8

  • 1662. 匿名 2021/12/22(水) 00:07:43 

    >>1286
    あんまり真剣に見てなかったし、ハライチの時に席を立ったので(トイレ行ったのか)澤部のこと知らなかった!
    明日にでも録画したの見てみるね、ありがとう。

    +2

    -0

  • 1663. 匿名 2021/12/22(水) 00:07:56 

    >>1660
    もうこれでいいよね。

    +12

    -0

  • 1664. 匿名 2021/12/22(水) 00:08:02 

    >>1656
    ファン層被ってるもんな。
    岩井さんがファンを公言してるせいもあって。案外したたかよねこの人。

    +15

    -0

  • 1665. 匿名 2021/12/22(水) 00:08:13 

    >>1329
    敗者復活のネタ中にうるせえな!って怒鳴ってて、後でヘリの音がうるさくて苛ついたって言い訳する人だから後輩に怒鳴るのなんてしょっちゅうやってそう

    +57

    -0

  • 1666. 匿名 2021/12/22(水) 00:09:01 

    >>1505
    M1は反省会あるのわかってるのにねぇ
    典型的なスポンサー軽視だよ
    よくこんなコンビが出てる番組にcmだす企業がいるね
    企業の方が心配になるよ

    +41

    -0

  • 1667. 匿名 2021/12/22(水) 00:09:26 

    >>1665
    まんまTKO木下じゃん

    +35

    -0

  • 1668. 匿名 2021/12/22(水) 00:10:53 

    >>1658
    時間守らないって言うとすぐ
    「時間オーバーなんて関係ないし!ハライチ面白いし!」
    って一人で暴れてるのが飛んでくるよ~

    +27

    -0

  • 1669. 匿名 2021/12/22(水) 00:11:02 

    >>1659
    ランジャタイの名前何回も出してたし気に入ってたよね

    +33

    -0

  • 1670. 匿名 2021/12/22(水) 00:11:58 

    >>1669
    ランジャタイは初回のマジラブより遥かに完成度は高いし
    方向性は間違ってるけど

    +32

    -0

  • 1671. 匿名 2021/12/22(水) 00:12:25 

    >>1605
    えみちゃん優勝でいいよ

    +3

    -3

  • 1672. 匿名 2021/12/22(水) 00:13:17 

    >>1656
    ええーー
    昔流行ってた頃よく曲聞いてたけど今そんな事になってるとは…。
    ショックだわ。

    +22

    -3

  • 1673. 匿名 2021/12/22(水) 00:14:06 

    >>1634
    4半と5分半は全然違うよ

    +31

    -1

  • 1674. 匿名 2021/12/22(水) 00:14:22 

    >>1669
    えみちゃんに直接怒られなかったぶん引き合いに出してイジって貰えて逆においしくなったよね

    +39

    -0

  • 1675. 匿名 2021/12/22(水) 00:14:27 

    >>1102
    ラジオがつまらないところも、ファン以外喜んでないところもそっくりだな。
    いくら好きでもそこまでマネしなくていいのに〜

    +8

    -0

  • 1676. 匿名 2021/12/22(水) 00:14:51 

    >>1657
    何かクソダサエピソードしかないんかこの人😅

    +27

    -1

  • 1677. 匿名 2021/12/22(水) 00:15:23 

    時間オーバーとかキレたりは正直そこまでの不快感は覚えなかったけど、番組が終わる時に端っこにいた2人が映った時にその態度はないだろって思ったわ
    到底真剣にM-1に臨んだ人には見えなかった

    +19

    -0

  • 1678. 匿名 2021/12/22(水) 00:15:32 

    >>1278
    あれを1番面白かったとした人もいたから最下位じゃないんでしょうね
    お笑いは好みだから面白い

    私は今日もう一度見てみたらめちゃくちゃ笑いましたよ
    当日は真面目に見るの辞めてしまった
    さや香オールザッツも間違えてる説が1番好き

    +8

    -0

  • 1679. 匿名 2021/12/22(水) 00:16:16 

    >>1290
    動画の0:11でネタ始まって4:31でイルカ鳴いてるからもうすぐ4分ではなくない…?

    金属バット【敗者復活戦ネタ】〈出番順14〉M-1グランプリ2021 - YouTube
    金属バット【敗者復活戦ネタ】〈出番順14〉M-1グランプリ2021 - YouTubeyoutu.be

    【金属バット】https://www.m-1gp.com/combi/1835.html------------------------------視聴者のみなさんが 「面白かったと思う3組」を全ネタ終了後に投票してください!最多の票を集めた1組だけが決勝に復活します。投票は公式サイト(スマホ・タブレット・パソコ......

    +8

    -1

  • 1680. 匿名 2021/12/22(水) 00:16:27 

    >>66
    錦鯉2本とも3:57って凄すぎ
    ネタも面白かったし、皆さん書いてるけど職人芸だね

    +78

    -0

  • 1681. 匿名 2021/12/22(水) 00:16:30 

    >>1656
    えっ、スピッツだよね?
    そんな感じなの!?
    想像つかない。ビックリ。

    +43

    -0

  • 1682. 匿名 2021/12/22(水) 00:16:39 

    >>1634
    モグライダーは一番手だし多少はね

    +25

    -0

  • 1683. 匿名 2021/12/22(水) 00:16:39 

    >>687
    審査員はこういうの気付くと思う
    大御所の方々が拍手をしてる中この態度…もうダメだね

    +46

    -0

  • 1684. 匿名 2021/12/22(水) 00:16:45 

    >>1627
    友保と中村フーもかっこつけだから着てなかったよ

    +13

    -0

  • 1685. 匿名 2021/12/22(水) 00:17:51 

    >>1683
    むしろ大御所に媚びないこういった姿勢が評価されてるんだよ
    えみちゃんの評価見てみなよ
    ハライチけなすってえみちゃんけなすのと同じだかんね

    +0

    -26

  • 1686. 匿名 2021/12/22(水) 00:18:09 

    >>1672
    アルバムリリース時に芸能人とごく一部の声の大きいファンだけを集めて先行視聴会した。宣伝になると思ったのか、視聴会の様子をどんどんSNSで広めてくださいって頼まれたらしい。案の定、炎上して、あれでファン辞めた人結構いる。

    ちな視聴会にはハライチ岩井さんも招待されてた。

    +15

    -0

  • 1687. 匿名 2021/12/22(水) 00:18:11 

    >>333
    ロングコートダディは2文字タイムの時とか肉うどん??のあとかなり笑い待ちあったよね

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2021/12/22(水) 00:18:38 

    >>1624
    こんな感じ?
    M-1ハライチ、ネタ時間4分なのに5分半使って物議 決勝も大幅タイムオーバー「ルール守れよ」

    +3

    -0

  • 1689. 匿名 2021/12/22(水) 00:19:05 

    >>1278
    唐揚げネタなんてあったっけ?

    +0

    -0

  • 1690. 匿名 2021/12/22(水) 00:19:16 

    >>1680
    コンビ歴は短くても芸歴はダントツだから当然といえば当然

    +14

    -2

  • 1691. 匿名 2021/12/22(水) 00:19:57 

    >>1689
    敗者復活戦のラスト
    酷かったけど、でも順位は良かったよ

    +3

    -0

  • 1692. 匿名 2021/12/22(水) 00:20:42 

    >>333
    ハライチなんかまさにそれで伸びてた

    +1

    -11

  • 1693. 匿名 2021/12/22(水) 00:21:04 

    >>1656
    BUMPとか金爆とか他バンドのスキャンダル発覚時に関係ないのにこいつらのファンがしゃしゃり出て来て「ノースキャンダルなスピッ○最高☆」とか抜かすせこいマウントと空気の読めなさ加減にイラっとした。

    +22

    -2

  • 1694. 匿名 2021/12/22(水) 00:21:20 

    時間オーバーってそんなに厳しいルールじゃないよ
    審査員の手元に時計あるから何分間か分かるようになっててそこで減点対象にするかどうかも審査員次第
    和牛も毎年言われてたけどね。
    減点されても長くやるって本人達の自由でしょ
    敗者復活で時間切れの音にうるさいって言った澤部はバカじゃない?と思ったけど
    音が鳴るって最初に言われてるんだから

    +1

    -5

  • 1695. 匿名 2021/12/22(水) 00:21:36 

    >>1661
    そんなにガルちゃんに張り付いているんですか?

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2021/12/22(水) 00:22:29 

    >>1627
    男性ブランコは、これ貰ってっでいいの?っぷり聞いていた気がする。ユニクロだったのかあのフリース。2人はきっちりちゃんと着てた。面白かったし。
    ハライチはもう完全に嫌いになった。

    +35

    -0

  • 1697. 匿名 2021/12/22(水) 00:22:46 

    スピッツのTシャツ着て出たのが猫好きスピッツ好きな俺アピールのそれこそ媚に見えた
    こういうので「尊い」とか言うミーハーいるし、岩井って本当こういうの熟知してるね
    Twitter呼びかけも、敗者復活がただの票稼ぎゲームだと分かった上で攻略してったんだろうね
    むしろかっこつけてやらなかった奴らがバカ位に思ってそう

    +25

    -0

  • 1698. 匿名 2021/12/22(水) 00:22:56 

    >>1693
    そりゃ嫌われるわ。明日は我が身かもしれんのに。特に(失礼ながら)ここ最近曲がパッとしなくても人柄の良さで売ってたバンドほど、なんか出た時に世間からの手のひら返しがハンパなさそうな気がする。

    +24

    -1

  • 1699. 匿名 2021/12/22(水) 00:22:58 

    >>1678
    最下位はキュウ
    私はめっちゃ笑ったけどなぁ
    ただ、キュウのネタに見慣れてないと置いてかれるとは思った

    +17

    -0

  • 1700. 匿名 2021/12/22(水) 00:23:44 

    ハライチこれから仕事減るのかな
    好感度下がったよね

    +20

    -0

  • 1701. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:01 

    ハライチ大会通してうーんって思うこと多くて敗者復活の落としやがって発言でモヤモヤピークになってたけど終わって見れば熱心な信者以外からはちゃんと不評でちょっとスッキリした

    +77

    -2

  • 1702. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:18 

    >>1696
    ユニクロは男性ブランコ応援してあげてー
    そうしたらユニクロでたくさん買うよ

    ハライチの番組のCMは二度と出さないで欲しい

    +33

    -3

  • 1703. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:23 

    >>1656
    >ここ最近はファン同士を競わせたりふるいにかけたりで傲慢不遜さが目に余るわ。
    応援してくれてた人たちを後ろ足で蹴るマネして恩返しの概念もまるでないし、エゴサで気に入らないコメントを見つけてはラジオでわざわざ言い返す我の強さにもうんざりする。

    これっていつの何のこと言ってるの?

    +31

    -0

  • 1704. 匿名 2021/12/22(水) 00:24:49 

    明らかにブラッシュアップしてないネタ見せられたのキツいわ
    ラストイヤーファイナリストの称号だけ欲しくてあとはどうでも良いのが凄く伝わった

    +45

    -0

  • 1705. 匿名 2021/12/22(水) 00:25:13 

    >>1680
    まさのりさんの動きがメインだからなるべく短時間にしたいってのもあるかも
    50歳だからね😅

    +5

    -13

  • 1706. 匿名 2021/12/22(水) 00:25:22 

    >>1197
    漫才もコントもゲーム配信もトークも色々面白いよ。YouTubeにも色々あるからチェックしてみてね!

    +8

    -0

  • 1707. 匿名 2021/12/22(水) 00:26:31 

    >>4
    時間制限内にネタをおさめなくていいならいくらでも面白くできたのにって人はいそう
    時間制限に厳しいスポーツ競技と違って所詮お笑いだしってことかね

    +15

    -0

  • 1708. 匿名 2021/12/22(水) 00:26:55 

    ハライチの3回戦のネタは好きで期待してたけど、敗者復活戦のネタは肩透かしだったし、その後が一貫して酷過ぎた
    ファンとはいかないまでも応援はしてたのに
    オンバトで負けてた時から名前は追ってたし

    15年目のコンビがこれでは擁護も出来ない
    一回しっかり干された方がいい
    ここからはテレビ関係者の仕事ですよ

    +5

    -7

  • 1709. 匿名 2021/12/22(水) 00:28:51 

    >>1588
    だよね
    時間制限が必ずしも有利に働くわけではないというのは結果スベった人の後付けだし、5分半までOKというルールだったならそれならそれでやり方変えたコンビもいたかもしれない時点で公平ではないような?って話をしてるんだよね

    +12

    -0

  • 1710. 匿名 2021/12/22(水) 00:29:07 

    >>1699
    キュウはトップバッター向けのネタじゃないよね
    今回はくじ運悪かったな

    +17

    -1

  • 1711. 匿名 2021/12/22(水) 00:29:21 

    >>1283
    しかもまさのり母は優勝してすぐの発言が
    「たかしくん、ありがとう」だったみたいだし

    お互い大切な存在すぎて心が温まるw

    +66

    -2

  • 1712. 匿名 2021/12/22(水) 00:30:19 

    関東の芸人、もう売れてるとか抜きにして


    今まで一回も面白いと思ったことない
    本当に向いてないと思う

    +1

    -15

  • 1713. 匿名 2021/12/22(水) 00:31:35 

    >>1710
    キュウはもともと人を選ぶネタだから大事なのは順位じゃないよ
    一人でもファンが増えたらそれでいい

    +8

    -1

  • 1714. 匿名 2021/12/22(水) 00:31:58 

    佐久間さんあたりが干してくれないかなあ
    ナベプロトップだから無理かな

    +7

    -7

  • 1715. 匿名 2021/12/22(水) 00:32:27 

    >>1694
    うるせーって言ったのもネタだとは思うんだけど、ハライチのそういうメタ的なボケも私にはハマらなかったわ
    そんでそのあと会場移る時に誰も教えてくれない!誰も教えてくれない!ってちょっとイラついてたのもなんか嫌な感じだったし、敗者復活戦の舞台にまた映り込むのもなにしてんこいつらと思ったしとにかく私の中でダダ滑りしていた

    +44

    -0

  • 1716. 匿名 2021/12/22(水) 00:32:34 

    >>1708
    なに?素人が偉そうに

    +3

    -5

  • 1717. 匿名 2021/12/22(水) 00:32:45 

    >>1686
    そりゃ醒めるわ

    +8

    -1

  • 1718. 匿名 2021/12/22(水) 00:34:22 

    がるちゃんの炎上トピのよくある悪い癖だけど、炎上してる人の好きなものまで便乗して叩くのはやめなよ
    スピッツの悪口は、このトピとは関係ないからここではやらないでほしい。
    スピッツに問題があるとしても、巻き添えすぎる
    そういうのはよくないと思う

    +32

    -2

  • 1719. 匿名 2021/12/22(水) 00:34:45 

    >>1656
    なんか本当にもう、良いものも作れないくせにベテランで天狗になってるところそっくりだな。引き寄せの法則か?

    +6

    -5

  • 1720. 匿名 2021/12/22(水) 00:34:52 

    >>66
    逆にインディアンスはもう少しスピード落としてくれ
    聞き取れない

    +60

    -0

  • 1721. 匿名 2021/12/22(水) 00:35:14 

    >>1714
    ナベプロ的に一番痛いのは澤部がスポンサーから嫌われる事だと思う
    それ以外なら何も怖くない

    +16

    -1

  • 1722. 匿名 2021/12/22(水) 00:35:57 

    ここはハライチやM-1グランプリのトピで、スピッツのトピではないんだけど

    +9

    -1

  • 1723. 匿名 2021/12/22(水) 00:36:04 

    >>1718
    それはおかしい
    とうの岩井がTシャツまで着てアピールしてるんだから無関係とは言えないし絡めて話をするのは当然の流れや

    +3

    -16

  • 1724. 匿名 2021/12/22(水) 00:36:30 

    >>270

    時間制限かけてるのであれば、
    時間1秒でもオーバーした組はその段階で脱落扱いにすればいいのにね。
    票が入ったとしても無効扱いにして、その組除いた一番票数がある組を上に上げるとか。

    +3

    -0

  • 1725. 匿名 2021/12/22(水) 00:37:24 

    スピッツ叩きたければ叩けば?
    スピッツは岩井をVIP待遇してるんだから無関係じゃないでしょ

    +10

    -0

  • 1726. 匿名 2021/12/22(水) 00:37:44 

    >>1078
    男性ブランコを知った方は、ネタじゃないけど是非にこちらを見てほしいなー。相方に宛てたラブレター
    【大感動企画】『届け、相方からの想い~涙のビデオレター観賞会~』【#吉本自宅劇場】 - YouTube
    【大感動企画】『届け、相方からの想い~涙のビデオレター観賞会~』【#吉本自宅劇場】 - YouTubeyoutu.be

    ヨシモト∞ホールがお届けする【#吉本自宅劇場】!『届け、相方からの想い~涙のビデオレター観賞会~』《出演》MC:大自然 ロジャーアイロンヘッド蛙亭コロコロチキチキペッパーズ男性ブランコTHIS IS パン今宵、相方に向けた感動のビデオレター鑑賞会が開催される。...

    +9

    -1

  • 1727. 匿名 2021/12/22(水) 00:38:04 

    >>1723
    岩井が批判されるのは分かるけど、岩井がスピッツのふくを着てただけで、スピッツがM-1になにかした訳ではないじゃん
    なのに叩いていいって理屈はおかしくない?

    +32

    -2

  • 1728. 匿名 2021/12/22(水) 00:38:09 

    >>1718
    関係ない話題にまでしゃしゃってきてマウント取りまくるのは、どちらかというとスピッツさんのファンが日頃から得意にしてることと思うんですけど〜

    +5

    -10

  • 1729. 匿名 2021/12/22(水) 00:38:22 

    敗退コメントが自○のあとみたいでキモかった

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2021/12/22(水) 00:38:42 

    >>245
    普通に視聴者投票の結果だと思う
    3位まで投票できて知名度ある方が有利だって毎回言われてるし
    去年、ぺこぱが敗者復活戦3位になったことについて「殆ど人気投票になってるから自分達はウケてなかったのに3位になった、だから決勝に行けなくて良かった」みたいなこと言ってたよ

    +44

    -0

  • 1731. 匿名 2021/12/22(水) 00:38:55 

    >>1721
    岩井とか信者囲ってるだけで売上はそこまでだもんね
    澤部はバラエティ出まくってるから凄いだろうね

    +25

    -0

  • 1732. 匿名 2021/12/22(水) 00:39:24 

    >>1728
    私はスピッツのファンじゃないから、そういうことは知らない
    お笑いの話やハライチの話がしたいのにスピッツアンチ邪魔
    スピッツのアンチトピ立てれば?

    +10

    -2

  • 1733. 匿名 2021/12/22(水) 00:40:03 

    >>1725
    そうそれ!
    岩井さんはライブにもよく来るの有名だったしアピールも凄かったからスピッツも上級国民ファンとして待遇してたよ。
    逆にこの逆風を受けてスピッツ側がどう出るかが気になる笑

    +6

    -8

  • 1734. 匿名 2021/12/22(水) 00:40:06 

    >>1730
    その通りだよ
    金属と男性ブランコのファンがケチつけてるだけだと思う

    +3

    -24

  • 1735. 匿名 2021/12/22(水) 00:40:48 

    >>1723
    それを当然だと思うなんて、人を叩きすぎておかしくなっちゃったんじゃない?

    +10

    -1

  • 1736. 匿名 2021/12/22(水) 00:41:46 

    >>1726
    男性ブランコは授業参観のコントが好き
    めちゃくちゃ笑った後に、最後胸がジーンとする

    +5

    -0

  • 1737. 匿名 2021/12/22(水) 00:42:22 

    >>1353
    なんでもかんでも「叩いている」っていうのは嫌いだな

    あの態度で残念だった、がっかりした
    って失望させれた人の気持ちも汲んでほしい

    +28

    -1

  • 1738. 匿名 2021/12/22(水) 00:42:38 

    >>1199
    安田さん何言ってるんかなと探してきたわ
    ヤスダの時間 #223 M-1決勝戦実況生配信スペシャル - YouTube
    ヤスダの時間 #223 M-1決勝戦実況生配信スペシャル - YouTubeyoutu.be

    今回は第23回生配信にして、初の試み、M-1グランプリ2021の実況生配信です。安田善紀(元りあるキッズ)Twitterhttps://mobile.twitter.com/realkidsyasuda街録ch出演回はこちら⬇︎https://youtu.be/j-cYjEByqAc聞き手・近所の井上君のコンビ“...">

    +9

    -0

  • 1739. 匿名 2021/12/22(水) 00:42:40 

    >>1715
    敗者復活から決勝まで文句ばっかり言ってたよね
    終わった後エピソードトークにするならいいけど終始感じ悪かったわ
    ハライチがバナナサンドに出た時、岩井がサンドに先輩だけど売れたのは俺らが先だから見下してるって言ってたな

    +23

    -1

  • 1740. 匿名 2021/12/22(水) 00:42:49 

    >>1723
    岩井がM-1グランプリでスピッツのTシャツ着てたから、スピッツも叩いていいの理屈が分からない

    +15

    -1

  • 1741. 匿名 2021/12/22(水) 00:42:58 

    >>1721
    澤部が出てる番組のスポンサーの不買まで始めるの?
    こわっ

    +7

    -5

  • 1742. 匿名 2021/12/22(水) 00:43:50 

    制限時間ちょっとすぎるくらいいんじゃない?
    なんでそんなに怒ってるの?

    +1

    -16

  • 1743. 匿名 2021/12/22(水) 00:43:54 

    岩井ってもっと笑いにストイックな人かと思ってた。制限時間オーバー(しかも面白くない)はダサすぎ。

    +31

    -0

  • 1744. 匿名 2021/12/22(水) 00:44:24 

    >>699
    だからこそ2本目がやたら短くなったのではww

    +13

    -0

  • 1745. 匿名 2021/12/22(水) 00:44:44 

    >>1741
    正直異常だと思う
    たかがお笑いなのに

    +4

    -9

  • 1746. 匿名 2021/12/22(水) 00:45:51 

    >>2
    ちゃんと限られた時間内にネタを作り笑いを取るのもプロだと思う。

    +8

    -0

  • 1747. 匿名 2021/12/22(水) 00:46:33 

    >>1353
    相手が悪いけれど岩井もしつこすぎて印象悪いよ

    +24

    -0

  • 1748. 匿名 2021/12/22(水) 00:46:43 

    >>1704
    そんな…そんな事の為に貴重な1枠が…(`;ω;´)

    +8

    -2

  • 1749. 匿名 2021/12/22(水) 00:46:54 

    >>1702
    男性ブランコ、ユニクロCM映えしそうな見た目で想像して笑っちゃった
    ちょっと見てみたい

    +30

    -0

  • 1750. 匿名 2021/12/22(水) 00:47:13 

    >>1736
    横です
    私は教室にセミが入ってくるコントが好きw
    情緒あるよね

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2021/12/22(水) 00:49:02 

    >>1533
    岩井さんって調子ノリなのかな。
    塩の魔人も、直美さんよりなにげにデザイン良い衣装だったよね。自分がカッコ良く写りたいのかな。
    自己愛が強すぎるのかもね。
    もともとそんな人だったのかもね。

    +47

    -1

  • 1752. 匿名 2021/12/22(水) 00:49:51 

    >>1743
    私も。むしろ「制限時間オーバーしてまでやるってダセェな」とか言うタイプかと思ってた。

    +24

    -0

  • 1753. 匿名 2021/12/22(水) 00:49:55 

    >>1713
    むしろあのスタイルでここまで上位にいるのが凄いと思う

    +9

    -0

  • 1754. 匿名 2021/12/22(水) 00:50:22 

    純粋な批判じゃなく、やばい叩き方してる人いるね

    +5

    -3

  • 1755. 匿名 2021/12/22(水) 00:50:46 

    >>1741
    岩井さんはそんな事じゃ動じないよ

    +0

    -11

  • 1756. 匿名 2021/12/22(水) 00:51:54 

    >>1656
    なんでそんなに詳しいの?
    私、スピッツ好きだけどファンから見てもそんなタイプじゃないし控えめ、穏やかだと思うけどな。
    ファンでもないのにファンを競わせて、蹴落としてってそんな情報どこからですか?
    初めて聞いた人もまんま信じてスピッツそんなんなんだ!とか思わないで欲しいです

    +22

    -8

  • 1757. 匿名 2021/12/22(水) 00:53:44 

    そうか。M-1楽しかったけどモヤモヤするのはこれだ…
    敗者復活が発表された瞬間、正直萎えた。
    タイムオーバーもだし、個人的にはいつもの漫才より面白くなくて。
    決勝はもっと面白くなかった。
    最近どうしちゃったんだ…? じゃない方芸人だった時は好きだったんだけど😔コンビ揃って態度も良くない、漫才も面白くないって救いようがない…まぁ、投票してくれた沢山のファンが居るか。。
    決勝で男性ブランコみたかった!また来年楽しみに!
    来年は平和であってくれ! 錦鯉おめでとうー!

    +38

    -1

  • 1758. 匿名 2021/12/22(水) 00:53:46 

    そこも含めて審査されてるんだろうから外野がとやかく言う事ではないよ

    +3

    -11

  • 1759. 匿名 2021/12/22(水) 00:54:18 

    ちょっとくどかったからからタイムオーバーしない方が評価良かったかも。
    結局そういう所が敗因では?
    ルール云々より好きでもない(単独行くほどでもない)だと4分位が丁度良いと思います。

    +8

    -0

  • 1760. 匿名 2021/12/22(水) 00:54:30 

    >>1700
    減らないよ
    叩いてるのは一部だけ

    +1

    -12

  • 1761. 匿名 2021/12/22(水) 00:54:54 

    >>1656
    ファンが攻撃的過ぎて怖いところも似てる。

    それと思い出したのが、このボーカルさんはラジオで「ライブ中にうちわを振るのは俺はOK派」と言ったらしい。その直後レキシと対バンした時に、先日の発言を受けてファンがライブ中にグッズの稲穂を振る振らないでツイで議論になってて、それをエゴサしたこのボーカルさんがキレたのか、翌日のステージに稲穂振りながら登場して「よかった、ここに稲穂を振る振らないで文句言わないバカがいなくて」とファンに向けて言い放ったらしい。

    このボーカルさんのファンはどーいうわけかロックだ〜とかいって喜んでたからいいけど、私はレキシファンとしてなんだかなぁと思った。

    (稲穂はレキシのグッズとして売られている)

    +7

    -12

  • 1762. 匿名 2021/12/22(水) 00:54:54 

    岩井が目立ちたくて作ったネタってこと?

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2021/12/22(水) 00:55:17 

    >>1758
    どこを含めて?

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2021/12/22(水) 00:55:25 

    >>1758
    そうだよね
    えみちゃんはそれでも98点付けてる
    それくらい凄いネタなんだよ
    時間オーバーとか瑣末な問題

    +2

    -15

  • 1765. 匿名 2021/12/22(水) 00:55:59 

    スピッツの話はスピッツトピでやってくれ
    トピチすぎる

    +24

    -2

  • 1766. 匿名 2021/12/22(水) 00:56:30 

    そうだったんだ。
    ハライチ嫌いじゃないけど同じことの繰り返しで波がなかったのと、掛け合いってより全く同時にがなりたてすぎてて何言ってるか聞き取れないとこ多すぎた。もうちょっとお互い隙間ぬってハイテンポでかけあうか、生放送の音声じゃなきゃ聞き取れたんだろうけど。

    +24

    -0

  • 1767. 匿名 2021/12/22(水) 00:56:52 

    >>1568
    月9のガリレオ出てたね
    今年関西で再放送してたの見てたの、えみちゃん見てたんかな

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2021/12/22(水) 00:56:56 

    >>1714
    潰し行為に佐久間Pを使うなよ。つまらなければ
    ほっといても消える。

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2021/12/22(水) 00:57:10 

    >>1592
    YouTuberのムギタローが指摘してた😂

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2021/12/22(水) 00:57:20 

    >>1760
    私はハライチが出る番組は見ないけどね
    世間がどうかは知らないけど

    +13

    -0

  • 1771. 匿名 2021/12/22(水) 00:57:31 

    ハライチも今回のM-1でイメージだだ下がりだね。
    なんか、凄くスカしてたよね。
    でも、本気でやって負けるの怖いから予防線張ってる感じがした。
    玄人しか分からないネタやったから、審査員には分からないだろうな。とか思ってそう。
    こういう時に本気を出せないのはダサイね。
    本気でやって負けても笑い取れる位の器がないと面白くないよ。

    +62

    -0

  • 1772. 匿名 2021/12/22(水) 00:58:04 

    >>1740
    似たもの同士だと言いたいのでは?

    +3

    -2

  • 1773. 匿名 2021/12/22(水) 00:58:10 

    >>512
    マヂラブ意識してのネタだと思う。
    さや香もそんな感じ。2匹目のどじょう狙いでは?
    勘ぐってしまう。
    ただただうるさだけでしたが。

    +25

    -1

  • 1774. 匿名 2021/12/22(水) 00:58:43 

    >>1725
    メンバーは岩井のこと認識はしてるけど、あなたの言うVIP待遇ってなんだろう

    +1

    -4

  • 1775. 匿名 2021/12/22(水) 00:59:01 

    スピッツの言動を叩いて、ここでコメントしてる人たちって、
    スピッツトピでいきなり誰かが、
    スピッツ大好きな岩井がM-1で態度悪くて嫌だったってコメント書かれて岩井叩きで盛り上がられても、スピッツと直接関係ないわ知らんわってなるでしょ

    それと同じことをこのトピでやってるって分からないのかな?

    +4

    -1

  • 1776. 匿名 2021/12/22(水) 01:00:03 

    >>1775
    落ち着きなよ
    スピッツファンってやっぱり岩井信者と同レベルなんだと思われるだけだよ

    +4

    -7

  • 1777. 匿名 2021/12/22(水) 01:00:11 

    >>1761
    いろいろ読んできたけど、その話知ってる。
    ハライチもTシャツのバンドさんも引き寄せの法則で引かれあった似たもの同士って感じがする。

    +10

    -5

  • 1778. 匿名 2021/12/22(水) 01:00:52 

    なんかここのトピハライチに嫉妬してる売れない芸人も混ざってそうだね

    +2

    -32

  • 1779. 匿名 2021/12/22(水) 01:01:34 

    >>1775
    意味不明。

    +3

    -4

  • 1780. 匿名 2021/12/22(水) 01:01:50 

    >>1776
    スピッツファンでも岩井信者でもないから、スピッツアンチが邪魔なの
    スピッツのことは好きでも嫌いでもない
    M-1好きのお笑いファンなのに、さっきからずっとスピッツの話してトピ乗っ取りされてるから、イライラしてる

    +12

    -2

  • 1781. 匿名 2021/12/22(水) 01:02:22 

    >>1764
    ということはオーバーしてなかったから100点?

    +2

    -0

  • 1782. 匿名 2021/12/22(水) 01:02:26 

    >>1779
    読解力ないね

    +2

    -2

  • 1783. 匿名 2021/12/22(水) 01:02:39 

    無視すりゃいいだけなのでは

    +2

    -1

  • 1784. 匿名 2021/12/22(水) 01:02:55 

    >>1778
    すごい分かる

    +2

    -18

  • 1785. 匿名 2021/12/22(水) 01:03:22 

    >>1773
    さや香は全然違うでしょw動くネタは何でもマヂラブって言うのもな

    +27

    -0

  • 1786. 匿名 2021/12/22(水) 01:03:27 

    >>1778
    叩き方が異様すぎる人多いよねw

    +2

    -16

  • 1787. 匿名 2021/12/22(水) 01:03:29 

    >>1783
    無視してたら、トピ乗っ取りされるよ
    過去にそうやってアンチに乗っ取られたことある

    +2

    -1

  • 1788. 匿名 2021/12/22(水) 01:04:09 

    >>1764
    『えみちゃん88点を98点と押し間違えた説』

    +16

    -0

  • 1789. 匿名 2021/12/22(水) 01:04:19 

    >>1781
    ロジハラやめなよ

    +2

    -0

  • 1790. 匿名 2021/12/22(水) 01:04:26 

    去年の「日本一のバンドは?」みたいなトピでも逆ギレして大暴れしてたけど、まじでスピッツファンって煽り耐性弱いな。叩かれ慣れてないっていうか、すごく誇りに思ってて褒められて当然だと思ってるせいかな?

    +5

    -7

  • 1791. 匿名 2021/12/22(水) 01:04:31 

    >>1218
    うわぁ…なんだコイツ!!
    もう岩井は見たくなくなったわ
    ないと思うけどM1の審査員はしないでほしいわ

    +26

    -0

  • 1792. 匿名 2021/12/22(水) 01:05:19 

    ハライチ嫉妬芸人さん、諦めてもう寝ましょう

    +1

    -10

  • 1793. 匿名 2021/12/22(水) 01:05:30 

    >>1782
    文章力がないのの間違いでは?
    怒りに任せて書いてるからだよ〜

    +2

    -2

  • 1794. 匿名 2021/12/22(水) 01:05:48 

    >>1
    前は減点あったから今もそうすればいい。
    ハライチながかったし、つまらなかったし、うるさくて早く終わってほしかった。男性ブランコがみたかった

    +5

    -1

  • 1795. 匿名 2021/12/22(水) 01:06:21 

    >>1778
    昨日のザマ見てハライチに嫉妬する芸人なんているかね?
    むしろああはなりたくないと思うのでは?

    +37

    -0

  • 1796. 匿名 2021/12/22(水) 01:06:35 

    >>1790
    スピッツどうでもいいから、このトピ乗っ取るのやめてね
    そんなにスピッツ嫌いならアンチトピ立てて話して

    +8

    -1

  • 1797. 匿名 2021/12/22(水) 01:06:38 

    >>1218
    必死なのにスカしてカッコつけてるから叩かれる。Tシャツバンドのおっさんに憑依でもされたか?

    +4

    -4

  • 1798. 匿名 2021/12/22(水) 01:07:39 

    >>1761
    えぇっ
    すごく繊細でおっとりのほほんとした恥ずかしがり屋さんかと思ってた!
    そんなに一般人に対して口悪いの?!

    +12

    -5

  • 1799. 匿名 2021/12/22(水) 01:07:45 

    >>1778
    来るとしても絶対ここじゃないでしょwww

    +16

    -0

  • 1800. 匿名 2021/12/22(水) 01:07:51 

    ファンじゃなければ( ´_ゝ`)ふーんで終わるよね

    +1

    -3

  • 1801. 匿名 2021/12/22(水) 01:08:04 

    >>1699
    キュウとカベポスターが下から2組って事は
    頭使いながら聞く漫才があの敗者復活には向かないって事なんだなと思った
    ちゃんと聞いて理解しないと面白さ分からない

    +28

    -0

  • 1802. 匿名 2021/12/22(水) 01:08:52 

    >>1778
    他ファンじゃないかな
    芸人ファンってヤバいの多いから。

    +2

    -21

  • 1803. 匿名 2021/12/22(水) 01:08:53 

    >>1218
    恥を忍んでこんなツイートしてる暇あったら少しでもネタ煮詰める努力すれば良かったのに・・・

    +37

    -0

  • 1804. 匿名 2021/12/22(水) 01:09:06 

    岩井は日本に住む外国人が緊急事態に日本人の様にルールを守ると思ったら大間違いだってことを伝えたいんだよ。
    南海トラフ、首都直下、富士山大噴火等の近い将来に起きるとされてる大災害。その緊急事態における外人(岩井)と日本人(澤部)の人間性の対比を表現してるんだと思うよ。
    それで真剣に日本を守れると思ってるのか?ネットで叩く暇や常識人が集まって炎上させる環境すらないぞ?その覚悟出来てるのか?って。

    +1

    -11

  • 1805. 匿名 2021/12/22(水) 01:09:26 

    >>1752
    普段から漫才長時間になっちゃうから心配になったって塙がラジオで言ってた

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2021/12/22(水) 01:09:37 

    >>1
    岩井のナルシスト感が嫌だったー。
    前に注目されてた、同窓会の話。同感するところもあるんだけど、岩井は好かれていないんじゃないか、と思った。

    +23

    -3

  • 1807. 匿名 2021/12/22(水) 01:09:53 

    >>1761
    その対バン行った者だけど、レキシの稲穂を持って出ては来たけどそんなこと言ってないよ

    +12

    -4

  • 1808. 匿名 2021/12/22(水) 01:09:58 

    >>66
    錦鯉すごい
    相当練習したんだろうな(タイム測りながら)

    +56

    -0

  • 1809. 匿名 2021/12/22(水) 01:10:07 

    そんなことよりお茶の間だけど25年間思い描いていたマサムネ像が打ち砕かれて、寝られなくなったじゃないか!!

    +4

    -5

  • 1810. 匿名 2021/12/22(水) 01:10:17 

    >>1803
    煮詰めるって言い方ネタにするのあんまり聞かない

    +4

    -0

  • 1811. 匿名 2021/12/22(水) 01:10:20 

    >>1243
    和牛よりハライチの方が癇に触る感じだったわ
    少なくとも和牛は「わざと落としやがって!」なんて言ってなかったし

    +37

    -0

  • 1812. 匿名 2021/12/22(水) 01:10:24 

    >>1778
    認知歪みすぎててやべぇ🤣
    自演で賛同しまくるのもやべぇ🤣

    +17

    -1

  • 1813. 匿名 2021/12/22(水) 01:10:26 

    >>1801
    カベポスターは寒さで結構噛んでたし、ネタも弱い方だったと思う
    少年探偵やって欲しかったなぁ

    +5

    -0

  • 1814. 匿名 2021/12/22(水) 01:11:09 

    >>1802
    風向き悪いからってにげないで
    もっと頑張って!

    +14

    -1

  • 1815. 匿名 2021/12/22(水) 01:11:11 

    >>1778
    >>1784
    >>1786
    >>1802
    批判=嫉妬だと思い込んでる信者の自演

    +20

    -0

  • 1816. 匿名 2021/12/22(水) 01:11:13 

    >>1798
    結構言う。
    エゴサもよくしてて、不満があるとファンしか読まない有料ブログやライブのMC、ラジオで言い返したりする。

    昔よく聞いてたし才能ある人だと思うけど、これは残念な癖だと思う。特に最近は怒りを隠さなくなってる。

    ハライチもそうだけど、ベテランでそれなりに偉くなると周りに忠告してもらえなくなるのかも。それって本人らには不幸なことだよね。

    +10

    -4

  • 1817. 匿名 2021/12/22(水) 01:11:47 

    >>1809
    バンドマンなんてそんなものよ

    +9

    -0

  • 1818. 匿名 2021/12/22(水) 01:11:47 

    >>1761
    それ事実と違うよ
    稲穂持って出てきただけ

    +7

    -2

  • 1819. 匿名 2021/12/22(水) 01:12:12 

    >>1761
    これデマだったら名誉毀損だよ
    らしいって書いてても、法的措置されたら意味ないよ
    見に行った人がそんなことは言ってないって言ってるけど、大丈夫?

    +11

    -1

  • 1820. 匿名 2021/12/22(水) 01:12:24 

    今回のM-1グランプリで、マイナスにしかならなかったハライチ!
    すきでも嫌いでもなかったけど、少なくとも私は嫌いになった。

    +49

    -1

  • 1821. 匿名 2021/12/22(水) 01:13:13 

    >>1809
    アンチがデマも流してるから鵜呑みにしすぎないほうがいいよ

    +3

    -3

  • 1822. 匿名 2021/12/22(水) 01:13:13 

    >>1807
    違う日じゃない?

    +2

    -1

  • 1823. 匿名 2021/12/22(水) 01:13:55 

    >>1757
    私も男性ブランコに行って欲しかったよ。
    まだ、ハライチが喜ぶならいいけど、さも当然みたいな感じだったから冷めるよね。
    金属バットだって、あんなノリだけど何年も挑戦してるしみんな本気で獲りに来てるのに。
    謎に俺たちは違うからオーラが伝わってきたよ。

    +52

    -1

  • 1824. 匿名 2021/12/22(水) 01:14:11 

    >>1820
    嫌なら見なければいいよ
    ハライチもレベル低い人に見られても仕方ないと思ってるよ

    +2

    -21

  • 1825. 匿名 2021/12/22(水) 01:14:27 

    >>1741
    「スポンサーに嫌われたら痛い」って言ってるだけで
    誰も不買運動とまでは言ってないんでない?
    さすがに不買運動とまで言い出したら異常だよ

    +16

    -0

  • 1826. 匿名 2021/12/22(水) 01:15:15 

    >>1802
    他ファンじゃないと思う
    ガルちゃんって叩きトピ好きな人一定数いるから、叩くのが好きな人だと思うよ
    普段からお笑い好きな人は芸人誰もハライチに文句言ってないし、むしろ格好良かったって言ってるから誰もハライチの事叩けないよ
    M-1をテレビで見ただけの人か誰かを叩きたいだけの人

    +2

    -24

  • 1827. 匿名 2021/12/22(水) 01:15:31 

    >>1809
    なんのこと?

    +3

    -1

  • 1828. 匿名 2021/12/22(水) 01:15:48 

    >>977
    考えたら、まだ出来上がってもいないネタにたいして、投票しろよってことだよね。
    M-1自体もバカにしてるとしか…
    ゴットタンでのエピソードのために位にしか考えてなかったんじゃ。

    +18

    -1

  • 1829. 匿名 2021/12/22(水) 01:15:51 

    >>1805
    そうだったんだ。ハライチって昨日まで二人とも上辺(?)の顔っていうかバラエティ番組なんかで見る顔しか知らなかったから…。
    教えてくれてありがとう。

    +7

    -1

  • 1830. 匿名 2021/12/22(水) 01:16:13 

    >>1714
    ハライチに何をされたらこんなこと言い出すんだろう…

    +9

    -6

  • 1831. 匿名 2021/12/22(水) 01:16:15 

    >>1799
    Aマッソならガル見てそう

    +4

    -0

  • 1832. 匿名 2021/12/22(水) 01:16:41 

    >>1826
    5chのお笑い板とかツイッターでも言われてるけどな

    +20

    -0

  • 1833. 匿名 2021/12/22(水) 01:16:57 

    >>1826
    どこの世界線の話をしてるの??

    +13

    -1

  • 1834. 匿名 2021/12/22(水) 01:16:58 

    >>1829
    普段から漫才してるよ
    営業でナイツはたまに一緒になるから

    +2

    -0

  • 1835. 匿名 2021/12/22(水) 01:17:20 

    >>1826
    芸人はハライチのネタ凄い評価してるよね

    +2

    -22

  • 1836. 匿名 2021/12/22(水) 01:18:13 

    >>1822

    確か複数日のイベントだった。
    初日の終演後、「本人はうちわOKと言ってたけど、ステージが見えなくなるから稲穂みたいなアイテムは振らないで欲しい」とファン同士でTwitterで議論になって、翌日のステージでそれを受けた発言をした。

    +3

    -4

  • 1837. 匿名 2021/12/22(水) 01:18:28 

    >>1832
    叩きたい人が集まっちゃってるんだね
    このM-1の前後だけに現れるいわゆるお客さんて言われる人達だね
    落ち着いたらまたお笑い好きだけになるからハライチ叩くよりもお笑いの話始まるよ

    +3

    -28

  • 1838. 匿名 2021/12/22(水) 01:18:38 

    >>1755
    そりゃ、澤部の番組の不買ならね

    +4

    -0

  • 1839. 匿名 2021/12/22(水) 01:18:54 

    引き寄せの法則がどうとか言ってる人、ヤバくないか

    +1

    -2

  • 1840. 匿名 2021/12/22(水) 01:19:02 

    >>1788
    岩井が後から笑いが分かってないとか文句言いそうだから過去のトラウマで高得点にしたのかも知れない。
    やけに褒めてたし。

    +17

    -0

  • 1841. 匿名 2021/12/22(水) 01:19:18 

    >>1761
    あの、スピッツの話はトピズレなので

    +18

    -0

  • 1842. 匿名 2021/12/22(水) 01:19:23 

    >>1835
    ネタを評価してるかは分からないけど
    塙は熱くなって泣きそうになったって言ってた

    +5

    -0

  • 1843. 匿名 2021/12/22(水) 01:20:28 

    >>1842
    塙さんにはしっかり伝わってたんだね

    +0

    -9

  • 1844. 匿名 2021/12/22(水) 01:20:42 

    >>1833
    ガルちゃんの叩きトピばっかりウロウロして視界狭くなってない?

    +1

    -3

  • 1845. 匿名 2021/12/22(水) 01:21:10 

    >>1819
    あなたこそ大丈夫?
    信じたいものだけ信じてる人に見えるよ。
    悪い人に騙されないか心配。

    +1

    -7

  • 1846. 匿名 2021/12/22(水) 01:21:50 

    悪魔のネタは、授かっても微妙な力のコンボが続くのかと思ったら違ったw
    岩井が澤部のツッコミを堪能したかったのかな

    +0

    -2

  • 1847. 匿名 2021/12/22(水) 01:22:12 

    >>1836
    ひとこと物申さないと気が済まないタイプか……

    +4

    -2

  • 1848. 匿名 2021/12/22(水) 01:22:47 

    >>977
    笑い飯の西田もM-1は部活みたいで帰宅部だった自分はM-1のお陰で青春できたって言ってたよ
    芸人にしか分からない事があるよね
    あなたの好きな芸人も別に怒ってないでしょ?

    +1

    -6

  • 1849. 匿名 2021/12/22(水) 01:23:08 

    >>1761
    >>1845

    スピッツの話はここでどうぞ!
    スピッツを語りたい
    スピッツを語りたいgirlschannel.net

    スピッツを語りたい29日のCDTV、8日のFNS歌謡祭と二週連続でテレビで見れるのが嬉しくてワクワクしてます。好きな皆さんと語り合いたいです。(誹謗中傷、荒らしは通報で)


    このトピはM-1グランプリとハライチのトピなので、スピッツ関係はトピズレです

    +28

    -0

  • 1850. 匿名 2021/12/22(水) 01:23:17 

    >>1837
    M-1スレは予選までちゃんと見てるお笑い好きが多いよ
    予選見てるからこそ批判したくなるんだよ

    +21

    -0

  • 1851. 匿名 2021/12/22(水) 01:24:37 

    >>1830
    何か正義のつもりなのかね…
    バラエティ番組に熱くなってその人も青春だなと思った

    +5

    -19

  • 1852. 匿名 2021/12/22(水) 01:25:07 

    >>1837
    お笑い好きの怒りのボルテージ甘く見てるね
    ハライチ信者はミーハー層多いのかな?
    金属と男性ブランコの出来が良かったから、怒ってる人は多いよ

    +59

    -1

  • 1853. 匿名 2021/12/22(水) 01:25:15 

    >>1809
    あたしはスピッツは好きだけどファンが無理。ハライチもファンが盲目すぎて無理。

    +21

    -3

  • 1854. 匿名 2021/12/22(水) 01:25:18 

    >>1347
    澤部ヤバいね。この件で無理になったし人格疑うわ
    ツッコミ下手クソだったのにw
    ランジャタイかわいそう…

    +103

    -0

  • 1855. 匿名 2021/12/22(水) 01:25:36 

    >>1851
    やっぱり岩井さんかっけぇー

    +2

    -10

  • 1856. 匿名 2021/12/22(水) 01:25:56 

    >>1821
    分かった!ありがとう!

    +0

    -1

  • 1857. 匿名 2021/12/22(水) 01:26:05 

    >>1813
    ネタの内容は下から2番目って感じはなかったな
    元々知ってるネタだったからかな
    私はキャッチーなしゃぶしゃぶのネタやって欲しかったけどちょっと前のネタかな

    +4

    -0

  • 1858. 匿名 2021/12/22(水) 01:26:09 

    >>1842
    ナイツ好きだからハライチに絡めた話しないで欲しいわ。

    +15

    -0

  • 1859. 匿名 2021/12/22(水) 01:26:38 

    私は今回のハライチの態度はないなと思って批判コメントも書いたけど、わざわざハライチ(岩井)が好きなスピッツも一緒に叩こうとは思わないな
    スピッツに興味ないから、スピッツ論争このトピで延々やられると萎える

    +29

    -1

  • 1860. 匿名 2021/12/22(水) 01:27:03 

    >>1798
    嘘だよ。どうやったらこんな嘘つけるのか
    しかも無関係トピで

    +3

    -6

  • 1861. 匿名 2021/12/22(水) 01:28:16 

    >>1836
    バカは言い過ぎとしても、それに近いことは言ってたな。盲目ファン以外はショック受けてた人もいるよ。

    スピッツ繋がりでハライチのことも応援してたファンもたくさんいるよ。

    だから今回の態度は残念だなって正直思う。

    +5

    -7

  • 1862. 匿名 2021/12/22(水) 01:28:17 

    >>1853
    私もここで暴れて自作自演しまくってるハライチファンにほとほと嫌気がさして、もうハライチにも嫌悪感しかなくなった。

    +26

    -0

  • 1863. 匿名 2021/12/22(水) 01:28:29 

    >>1809
    こんなのに振り回されてどうすんの・・・

    +6

    -2

  • 1864. 匿名 2021/12/22(水) 01:28:40 

    >>1760
    こんなトピまで立って
    強く叩いてるのは一部だろうけど
    不快に感じたのは一部ではないよ

    +19

    -0

  • 1865. 匿名 2021/12/22(水) 01:28:53 

    >>1858
    本人がラジオで熱弁してたんだけど…

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2021/12/22(水) 01:30:26 

    >>1850
    M-1スレに決勝近くなるとお客さんが押し寄せてるって話だよ

    +4

    -3

  • 1867. 匿名 2021/12/22(水) 01:30:37 

    >>1860

    トピズレごめんね。
    嘘ではないよ。実際に対バン行ったファンがTwitterで発信してた。

    嘘だとしたら、何のためにこんなウソをファンがつくのか……。むしろ嘘であってほしかったと思うくらいだわ。

    +11

    -2

  • 1868. 匿名 2021/12/22(水) 01:30:53 

    スピッツが本当に嫌なやつでもどうでもいいから、このトピでスピッツの悪口大会するなよ
    あーあ、乗っ取られちゃった…

    +10

    -4

  • 1869. 匿名 2021/12/22(水) 01:31:52 

    男性ブランコは3回戦のネタから更にテコ入れしてたよね
    そこまで真剣に向き合ってるんだと思ったよ
    細かい言葉のニュアンスとか、笑いのポイント足したりとか

    ハライチの即興ネタとは違う

    +22

    -1

  • 1870. 匿名 2021/12/22(水) 01:31:52 

    >>1798
    最初はパンクバンドやってた人らだしな
    根は尖ってると思うよ

    +21

    -0

  • 1871. 匿名 2021/12/22(水) 01:32:59 

    >>1865
    熱弁する前に敗者復活戦全部見て欲しい

    +0

    -0

  • 1872. 匿名 2021/12/22(水) 01:33:06 

    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつですな

    +1

    -5

  • 1873. 匿名 2021/12/22(水) 01:33:06 

    >>1852
    お笑い好きな人の間では男ブラは今年のKOCでの人気で面白く見えてるけど内容は普通の漫才コントって意見の方が多いよ
    もう少しワードセンスと形式を漫才に落とし込めてたら分かるけど準決勝も何で?って意見多かった

    +6

    -19

  • 1874. 匿名 2021/12/22(水) 01:33:51 

    勝ち上がって当然だろって態度は他の芸人さんのこともお客さんのこともバカにしてるみたいで感じ悪かったよね
    遂にここに立てた、優勝したいっていう熱い想いや緊張感が伝わるから見てて感動するのにあんな大舞台で、好きなことやりましたーはい終わり!みたいなのは流石に反感買うわ

    +47

    -0

  • 1875. 匿名 2021/12/22(水) 01:34:55 

    >>1871
    なんか思うところあるなら塙のYouTubeにコメントするかラジオにメールしたら良いと思う
    敗者復活見終わってから家出たってそのラジオで言ってたけど

    +5

    -0

  • 1876. 匿名 2021/12/22(水) 01:35:30 

    >>1874
    他の芸人誰か馬鹿にされたって怒ってた?

    +1

    -15

  • 1877. 匿名 2021/12/22(水) 01:35:43 

    >>1820
    全文同意
    更にハライチにヤバ過ぎな痛ファンが憑いてるのを知って、岩井があんな天狗になるのはこういうのが持ち上げてるからかと理解した。

    +47

    -0

  • 1878. 匿名 2021/12/22(水) 01:36:11 

    >>1861
    言ってないww あほらしー

    +3

    -3

  • 1879. 匿名 2021/12/22(水) 01:36:25 

    >>1873
    ただのKOC補正だよね
    漫才としてはハライチの圧勝

    +2

    -20

  • 1880. 匿名 2021/12/22(水) 01:37:31 

    >>1842
    でも塙はハライチに89点つけてるから、ラストイヤーのハライチに華持たせるため、もしくはフォローのためにラジオで熱弁しただけでは?
    点数としては高く評価してない

    +29

    -0

  • 1881. 匿名 2021/12/22(水) 01:38:35 

    >>1873
    漫才コント言い始めたらロングコートダディなんてほぼコントだったよ
    今更そんな事言うの?
    ハライチのだって敗者復活戦はほぼコントでしょ

    +2

    -6

  • 1882. 匿名 2021/12/22(水) 01:38:46 

    >>1878
    スピッツの話はもういいからw

    +16

    -0

  • 1883. 匿名 2021/12/22(水) 01:39:00 

    >>1873
    男ブラ人気凄いもんね
    準々決勝で見た焼肉屋のネタも2ボケくらい滑ってて
    準決勝行ったの意外だった
    自分が見た日でいうとハライチと男ブラは謎
    ウケだけだとラパルフェ、アン縫いはその2組より上だけどなかなか反則技だったから

    +8

    -1

  • 1884. 匿名 2021/12/22(水) 01:39:07 

    >>1880
    ロジハラは良くないよ

    +0

    -6

  • 1885. 匿名 2021/12/22(水) 01:39:41 

    >>1878
    君、さっきからずーっとひとりで粘着してるけど、スピッツの話はトピズレなんじゃなかったかい?

    +19

    -0

  • 1886. 匿名 2021/12/22(水) 01:40:25 

    >>1879
    それはない。

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2021/12/22(水) 01:40:54 

    >>1883
    いや、ハライチは妥当でしょ
    ラパルフェ面白いとかいうレベルの人に言っても無駄だろうけど

    +0

    -5

  • 1888. 匿名 2021/12/22(水) 01:41:10 

    >>1878
    スピッツが稲穂ふろうが暴言はこうがハライチには関係ないし私らにはどうでもいい話なんだがw

    +18

    -0

  • 1889. 匿名 2021/12/22(水) 01:41:15 

    >>1879
    準決勝のハライチ見てないんだね
    ダントツで滑ってたよ

    +21

    -0

  • 1890. 匿名 2021/12/22(水) 01:41:42 

    >>1889
    準々決勝のハライチも追加で

    +16

    -0

  • 1891. 匿名 2021/12/22(水) 01:42:02 

    スピッツのファンもハライチのファンもアツい人が多いな……

    +13

    -1

  • 1892. 匿名 2021/12/22(水) 01:42:18 

    >>1876
    してるみたいで、って書いたんだけど

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2021/12/22(水) 01:42:19 

    >>1881
    ロングコートダディもハライチも漫才
    男性ブランコはコント

    そんな事もわからないの?

    +0

    -12

  • 1894. 匿名 2021/12/22(水) 01:42:54 

    >>1889
    何のネタやったの?

    +0

    -2

  • 1895. 匿名 2021/12/22(水) 01:43:06 

    >>1881
    ロングのはコントでは出来ないものだったと思うから全然違うなぁ
    かまいたちもコント師の漫才って感じではなかったって打ち上げで言ってたし久保田もマイク前から動かなかったら世界観壊れるって言ってた
    あとロングはもう予選の他2本はしゃべくりだった
    男ブラのはコントの方が面白くなりそうだった

    +4

    -0

  • 1896. 匿名 2021/12/22(水) 01:44:02 

    >>1887
    面白いかじゃなくてウケの話だよ
    面白いか面白くないかは好みだから言わない

    +4

    -0

  • 1897. 匿名 2021/12/22(水) 01:44:18 

    ハライチとか要らん! 早よ解散し!澤部は探偵スクープのリポーターだけやって食っとけ! 岩井とかゆう妖怪顔はマジで芸能界から消えろ!!

    +1

    -3

  • 1898. 匿名 2021/12/22(水) 01:44:36 

    >>1892
    だよね
    誰も当事者の芸人怒ってないのに何言ってんのかなと思った

    +1

    -27

  • 1899. 匿名 2021/12/22(水) 01:45:41 

    >>1879
    コメントした本人だけど、そうとは書いてないよ

    +4

    -0

  • 1900. 匿名 2021/12/22(水) 01:46:09 

    >>1897
    さすがに通報

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2021/12/22(水) 01:46:11 

    >>1821
    デマの方が何倍もマシなんだけど

    +4

    -1

  • 1902. 匿名 2021/12/22(水) 01:46:16 

    >>1877
    盲信的な信者って感じだね
    お笑いファンじゃない、信者

    +21

    -0

  • 1903. 匿名 2021/12/22(水) 01:47:25 

    >>1895
    コントじゃ出来ない、コントの方が面白そうってただの思い込みでは?
    肉うどん屋のセットあっても笑えるでしょ
    正統派漫才ってオズワルドとか錦鯉とかだよ
    真空ジェシカもコント漫才
    モグライダーは歌ネタだからまた違うけど

    +5

    -4

  • 1904. 匿名 2021/12/22(水) 01:48:26 

    >>1739
    それはさすがにノリでしょ
    サンド見下せる漫才師いない

    +3

    -1

  • 1905. 匿名 2021/12/22(水) 01:48:59 

    時間守んなくても突破できるんなら少しでも多く映るために10分とかにしてもいいってことなの?
    ありえないよね…

    +10

    -0

  • 1906. 匿名 2021/12/22(水) 01:49:01 

    >>1903
    肉うどん屋のセットでやる内容じゃないよ

    +7

    -0

  • 1907. 匿名 2021/12/22(水) 01:49:06 

    >>1773
    そのネタコロナより前のライブで新ネタとしてやってたからマジラブ意識はないよ

    +5

    -0

  • 1908. 匿名 2021/12/22(水) 01:49:12 

    スピヲタ必死
    やっぱりハライチとファン層被ってるんだ
    Twitterで幅きかせてるからこいつら信者に訴えかけて組織票でワイルドカード獲得した
    岩井の戦略勝ちだね、頭いいなこいつ

    +9

    -8

  • 1909. 匿名 2021/12/22(水) 01:49:31 

    >>1902
    だね。ファンていうより岩井のガチ恋っぽくてほんとこわい

    +33

    -1

  • 1910. 匿名 2021/12/22(水) 01:50:48 

    >>1906
    横だけど、コント漫才扱いされるのってそんなに悪い事なの?
    今なんて半分以上コント漫才でしょ?

    +6

    -1

  • 1911. 匿名 2021/12/22(水) 01:50:56 

    >>1905
    敗者復活は爆発音でおわり
    本戦はオーバーしても切られない
    笑い待ちとかもあるから予選で4分以内に収めてきたネタも30秒以上超える場合もある
    10分やったら減点すごそうだね

    +4

    -0

  • 1912. 匿名 2021/12/22(水) 01:51:06 

    >>1908
    おばさんに媚びへつらう売れないホストみたいやないかいw

    +4

    -0

  • 1913. 匿名 2021/12/22(水) 01:51:31 

    >>1910
    悪くないよ
    面白いコント漫才なら決勝にたくさん行ってるじゃん

    +1

    -0

  • 1914. 匿名 2021/12/22(水) 01:51:36 

    >>1837
    もう5ちゃんのM1スレじゃハライチの話題なんてほとんど出てないよww
    金属のネタ考証で大盛り上がりですわww
    金属に勝って敗者復活したのに、負けた相手のネタより話題にならず早くもお笑いファンからはどうでもいい存在として扱われ始めてる

    +49

    -1

  • 1915. 匿名 2021/12/22(水) 01:51:45 

    >>1912
    岩井はおばさんウケする顔だと思う。

    +5

    -2

  • 1916. 匿名 2021/12/22(水) 01:52:06 

    >>1904
    「それを見下しちゃうのが岩井さんなんだよなあ🤣カッコヨ❤️」
    となるのが岩井信者。

    +26

    -0

  • 1917. 匿名 2021/12/22(水) 01:52:20 

    >>1903
    横だけど、あのネタ肉うどん屋のセットで出来ると思ってる時点でたいしてネタ見てなかった事が分かる

    +16

    -0

  • 1918. 匿名 2021/12/22(水) 01:52:41 

    >>1908
    岩井が頭いいんじゃなくて
    信者がアホなだけです

    +10

    -2

  • 1919. 匿名 2021/12/22(水) 01:53:30 

    >>1913
    つまりロングコートダディは面白いコント漫才で、男性ブランコはつまらないコント漫才だったってこと?

    +1

    -5

  • 1920. 匿名 2021/12/22(水) 01:53:48 

    >>1916
    それ、見てないけど
    見下してるとかブラックなノリ始めちゃう岩井さんカッコイイとかじゃなくて?
    岩井を面白いと思ってる人はそういうのが好きなのかね
    どっちにしろ裏では挨拶きちんとしてるだろうけど

    +2

    -2

  • 1921. 匿名 2021/12/22(水) 01:54:36 

    >>1911
    優勝する気なんてなくて目立つためだけにやるやつとかでてきそいだよね
    それで減点されても目立って仕事増えたら勝ちだもん

    +5

    -0

  • 1922. 匿名 2021/12/22(水) 01:54:39 

    >>1919
    面白かったら決勝にストレートだよ

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2021/12/22(水) 01:54:57 

    >>1917
    ロングコートダディのネタをコントで出来るは爆笑ものだよね
    ハライチより面白いかも

    +8

    -0

  • 1924. 匿名 2021/12/22(水) 01:55:08 

    >>1877
    おスピッ○様とまるで同じやないかい!

    +2

    -4

  • 1925. 匿名 2021/12/22(水) 01:56:02 

    >>1922
    なるほど、よく分かった!

    +0

    -1

  • 1926. 匿名 2021/12/22(水) 01:58:13 

    >>1835
    芸人にネタを評価されたからなんなんだろう。
    大衆にウケなければ視聴率を取ることはできない=売れることはできない
    わかる人にだけわかってほしいなら、素人ばっかり見てるテレビには向いてないよ
    ファンしか来ないライブで延々に持ち上げられてりゃいいんじゃないかな

    +27

    -1

  • 1927. 匿名 2021/12/22(水) 01:58:55 

    >>1903
    にわかは黙ってなよ

    +7

    -2

  • 1928. 匿名 2021/12/22(水) 01:59:21 

    >>1908
    あー!なるほど!
    万が一準決で落ちてもワイルドカードで勝ち上がれるように普段からスピッツファンにもアピってたんだ。
    それであのツイなのね、納得。結局は組織票だもんね。

    そんなせこい小細工使わなくても実力はあるのに、やることなすこと裏目に出まくって逆に恥かいちゃったね。どんまい。

    +12

    -0

  • 1929. 匿名 2021/12/22(水) 01:59:31 

    >>107
    えみちゃんは敗者復活戦で当然感出してきた和牛にキレたくせになんでこいつらは絶賛だったの?
    岩井なんか「落としやがって」とか「お待たせしました」とか和牛よりひどくなかった?

    +102

    -1

  • 1930. 匿名 2021/12/22(水) 01:59:54 

    >>1880
    ネタに、じゃなくてハライチがラストイヤーに挑戦して敗者復活から上がってきた事に熱くなったって
    ハライチと錦鯉はヤバかったって

    ただの涙腺ゆるいおじさんみたい笑

    +1

    -0

  • 1931. 匿名 2021/12/22(水) 02:00:13 

    >>1908
    まんまと利用されたスピッツファンは間抜け

    +7

    -0

  • 1932. 匿名 2021/12/22(水) 02:01:26 

    >>1927
    そんな言い方しない方がいいよ
    コントと漫才コントの違いが分からない人もいるのは当然だよ
    M-1しかお笑い見ない人ってたくさんいる

    +2

    -1

  • 1933. 匿名 2021/12/22(水) 02:01:49 

    >>1889
    準決勝残った時から忖度って言われてたよね

    +10

    -0

  • 1934. 匿名 2021/12/22(水) 02:02:10 

    お笑いファンは男性ブランコ評価してるは有り得ない
    周りはみんなコントの出来損ないってがっかりしてたよ

    +2

    -12

  • 1935. 匿名 2021/12/22(水) 02:02:36 

    >>1926
    それ、ここに書くの意味無いからハライチのラジオにメールしなよ

    +1

    -15

  • 1936. 匿名 2021/12/22(水) 02:02:40 

    >>1665
    あんだけネタ中にうるせーうるせー言っておいてあとで陣内が話振るとヘラヘラしながらその件を何度も謝ってて、余計冷めた。ウケると思ってやったなら堂々としときゃいいのに、やりたい放題したあとヘコヘコすると逆にモラハラっぽくてリアルな感じで……

    しかも陣内とのあのトークはみんなそれぞれのカラー出しながら器用にボケてて本当見事だな〜と私はネタ以上にグッときたから、あの中で大先輩がボケずにただ自分のケツ拭うような保険かけるような姿晒してるのは超ダサかった。お笑いを愛してて出番終わったあともプロ根性を忘れない人たちの中で、ハライチだけ本気度の低さや芯のなさが浮き彫りになってた。

    +52

    -0

  • 1937. 匿名 2021/12/22(水) 02:03:01 

    >>1908
    岩井は戦略家だな。
    だか今回は考えすぎて裏目に出た。
    奇をてらいすぎた。

    +2

    -3

  • 1938. 匿名 2021/12/22(水) 02:03:20 

    >>1923
    ここまでお笑い見るセンスない人もいるんだと勉強になった
    そりゃハライチも人気出る訳だね

    +5

    -1

  • 1939. 匿名 2021/12/22(水) 02:04:10 

    >>107
    謙虚さねぇな。

    +38

    -0

  • 1940. 匿名 2021/12/22(水) 02:04:13 

    >>1758
    笑わせなきゃいけない相手、つまり芸人にとってはメシの種になる相手であるお茶の間を「外野」呼ばわりとはずいぶん言い切ったね(笑)
    ハライチ本人たちもこの感覚なんだろう
    そりゃ面白い漫才ができるわけない

    +18

    -0

  • 1941. 匿名 2021/12/22(水) 02:04:21 

    >>1935
    さっきからそのコメばっかり

    +13

    -0

  • 1942. 匿名 2021/12/22(水) 02:04:42 

    スピッツの話が出てるのなんで?
    全然スピッツ要素ないよね?
    ネタに出てきたん?

    +3

    -3

  • 1943. 匿名 2021/12/22(水) 02:04:51 

    >>1936
    岩井にそれをまるっとDMしなよ
    ここに書くより伝わるよ

    +1

    -16

  • 1944. 匿名 2021/12/22(水) 02:05:57 

    >>1940
    ばかだねー
    芸人と審査員の話は視聴者は外野だわ

    +0

    -9

  • 1945. 匿名 2021/12/22(水) 02:06:15 

    >>1941
    正論だけどね

    +2

    -11

  • 1946. 匿名 2021/12/22(水) 02:06:18 

    >>1773
    そのネタコロナより前のライブで新ネタとしてやってたからマジラブ意識はないよ

    +7

    -0

  • 1947. 匿名 2021/12/22(水) 02:08:17 

    ロングコートダディの漫才を漫才コント扱いしてる人がいて爆笑した

    +1

    -2

  • 1948. 匿名 2021/12/22(水) 02:09:02 

    >>1894
    Gのネタ

    +0

    -0

  • 1949. 匿名 2021/12/22(水) 02:10:00 

    >>1942
    芸人オタじゃないから私も話がさっぱりわからない
    この二つ、交流でもあったの???

    +3

    -0

  • 1950. 匿名 2021/12/22(水) 02:10:07 

    >>1943
    岩井じゃないよ
    時間オーバーの警告音にキレるボケをしたのも、そのあとでそれをすみませんでしたって謝ってたのもどちらも澤部

    +23

    -1

  • 1951. 匿名 2021/12/22(水) 02:11:24 

    >>1942
    岩井さんが当日スピッツの2ndアルバムのTシャツ着てたのと、普段からファン公言してるせいもあってハライチのことも応援してたスピッツファンが多かった。
    その人たちも投票したせいで敗者復活戦で勝ち上がれたんじゃないかって疑惑につながってる。なんにせよ岩井さんの日頃からの熱心なアピールと作戦勝ち。

    +34

    -1

  • 1952. 匿名 2021/12/22(水) 02:12:00 

    >>1903
    さすがにそのへんは分かってからコメントすべき

    +4

    -0

  • 1953. 匿名 2021/12/22(水) 02:12:27 

    話の流れがまったくわからないし、M1も見てない

    結局、澤部と岩井のどっちがクソだったかを教えて欲しい

    +8

    -1

  • 1954. 匿名 2021/12/22(水) 02:12:53 

    >>1929
    和牛の時は、和牛にはすっごく期待してたのに!!って怒ってたし悲しんでもいたから、そこの違いなのかなーって思う

    +81

    -0

  • 1955. 匿名 2021/12/22(水) 02:13:08 

    >>17
    上位3組が舞台に残ってたとき、長髪の人が腰曲げて終始寒そうなのがつぼだったw寒いっすわ~って言ってたのもおもしろかったw

    +28

    -1

  • 1956. 匿名 2021/12/22(水) 02:13:21 

    Twitterフォロー外しました。
    ぞわぞわしちゃったんだ。色々と。
    こんなフォロワーいらん❗って感じだと思うので。

    +39

    -2

  • 1957. 匿名 2021/12/22(水) 02:13:52 

    >>1952
    コントと漫才も区別出来ない人でもM-1見てるんだね
    びっくりした
    ロングコートダディは正統派漫才だったのに

    +2

    -2

  • 1958. 匿名 2021/12/22(水) 02:14:21 

    >>1953
    同じくらいいい勝負

    +9

    -0

  • 1959. 匿名 2021/12/22(水) 02:15:03 

    >>1950
    横だけど澤部に言えよって思う
    直接言えないんなら、ただの悪口って分かってるんでしょ

    +2

    -24

  • 1960. 匿名 2021/12/22(水) 02:15:25 

    >>1951
    まぁ岩井は純粋にスピッツ大好きなんだろうけど、それはあるかもな。

    +3

    -0

  • 1961. 匿名 2021/12/22(水) 02:15:40 

    >>1957
    そんな事は私は書いてない

    +0

    -1

  • 1962. 匿名 2021/12/22(水) 02:16:00 

    >>1935
    なんでわざわざ注意してあげなきゃいけないの?
    友達でも何でもないのにww
    てか信者ならこんなトピ見ない方がいいよ
    精神衛生上よくないから

    +20

    -0

  • 1963. 匿名 2021/12/22(水) 02:16:01 

    本人達はここまで批判されるの予想外かな?😅

    +19

    -0

  • 1964. 匿名 2021/12/22(水) 02:16:01 

    お笑い素人の人に解説するけど、男性ブランコのはコントの出来損ない、ロングコートダディは正統派漫才
    こんなのも分からないならお笑い見る資格ないからね
    おやすみ

    +3

    -20

  • 1965. 匿名 2021/12/22(水) 02:17:04 

    >>1951
    ありがとう
    そうなの?それだけでこんな騒ぎに??
    私スピッツ好きだけど、お笑い興味にないし嫌いだ
    つか、Tシャツ着てる理由だけで票入れるファンいるんかなー?
    いないと思うけど、いたらバカだと思う

    +11

    -2

  • 1966. 匿名 2021/12/22(水) 02:17:25 

    なんか感じ悪いネタだったし大して面白くなかったから組織票とかいらんこと言われちゃうんだろうな。某犬のバンドも知られなくていい過去の発言や行動まで蒸し返される始末だし(笑)完全にとばっちりだわな。

    +33

    -0

  • 1967. 匿名 2021/12/22(水) 02:18:30 

    そーえば前にペットのネコチャンが何万いいねでこっち振り向きます的なツイートしてたけど、猫好きの私だけど…ってなった(笑)

    +21

    -1

  • 1968. 匿名 2021/12/22(水) 02:19:04 

    どれだけ漫才が面白くても、その会場でのルールは守るべきでしょ。前の和牛の時の減点だって、巨人さんは正当な理由でやったんだから叩かれる言われはない。それなのに仔牛達は巨人さんを叩いて周囲からの和牛の評価を下げさせてしまった。ちゃんとルールを守って結果を残した人が評価されるのが普通じゃないの?結果、仔牛があんなに見下してた錦鯉が優勝したんだから。

    +41

    -1

  • 1969. 匿名 2021/12/22(水) 02:19:05 

    >>1965

    岩井さんはみっけの先行視聴会にも招待されたくらいスピッツサイドと懇意にしてるからファンの中でも別格の存在よー。

    スピッツもがっかりしてるだろなぁ。

    +22

    -1

  • 1970. 匿名 2021/12/22(水) 02:19:06 

    >>1964
    誰やねんw

    +8

    -0

  • 1971. 匿名 2021/12/22(水) 02:20:25 

    男性ブランコもロングコートダディもどっちも漫才でしょ
    なんかよくわからない

    +4

    -2

  • 1972. 匿名 2021/12/22(水) 02:21:06 

    >>627
    ジョイマンで脳内再生された!

    +7

    -0

  • 1973. 匿名 2021/12/22(水) 02:24:11 

    Twitterでハライチ検索しようとしたらサジェストがw
    M-1ハライチ、ネタ時間4分なのに5分半使って物議 決勝も大幅タイムオーバー「ルール守れよ」

    +35

    -0

  • 1974. 匿名 2021/12/22(水) 02:24:34 

    >>1969
    うーん、そうだとしても、ねぇ?
    スピッツファン公言してる芸能人は他にもたくさんいるし、
    もし岩井さんがファンのガチ勢だと認識されていたとして、
    岩井さん自体を意識て応援してるスピッツファンはあまりいない気がするんだけど、、、
    まあ、色んなファンいるだろうから、わからないけどね

    +8

    -0

  • 1975. 匿名 2021/12/22(水) 02:25:31 

    >>1962
    全然信者じゃないけど
    ここにそんな長文かいて意味無いのに虚しくないのかなと思って
    意味あることするなら直接言えば?と思っただけだよ
    信者なら直接言われる方が嫌でしょ‪w

    +0

    -17

  • 1976. 匿名 2021/12/22(水) 02:25:36 

    当日何を着るかは自由だけど、確かにアルバムジャケットTがうつればファンなら「おっ」って見るわな。それで面白くもないのに投票するなら間抜けだけど、あちらのファンさんも「スピッツ大好きな岩井さんを助けなくちゃ!」ってなる盲目タイプ多いからなんとも言えない笑

    +58

    -0

  • 1977. 匿名 2021/12/22(水) 02:26:39 

    >>1951
    考えすぎじゃない

    +1

    -2

  • 1978. 匿名 2021/12/22(水) 02:27:13 

    >>1971
    そもそもコントでもそのコンビは競ってるから、並べたらどっちかのファンに叩かれるだけだからやめとけば

    +0

    -1

  • 1979. 匿名 2021/12/22(水) 02:27:15 

    >>1971
    どっちも漫才だけどクオリティが高ければ決勝にストレートで行ってるって話だと思う
    クオリティがイマイチだから落ちてて人気があるから3位になった

    +1

    -0

  • 1980. 匿名 2021/12/22(水) 02:27:28 

    フォロワー50万人の岩井はスピッツにしてみれば勝手に宣伝してくれる太い客やろな

    +8

    -1

  • 1981. 匿名 2021/12/22(水) 02:29:08 

    バーッときてバーッと笑いとってバーッと勝たんと辛くなる一方なんだね、大変だ

    +4

    -0

  • 1982. 匿名 2021/12/22(水) 02:29:15 

    >>1976
    スピッツもハライチも好きだけど、醒めない辺りからそんなノリのキッズが増えたな。

    +22

    -1

  • 1983. 匿名 2021/12/22(水) 02:29:23 

    >>1964
    私ロコ昔から好きだけど今年は珍しくしゃべくり漫才じゃなくてコント漫才にしたなと思ってた
    しゃべくりでもボケてツッコミが交互に入るような正統派じゃない事が多いんだよなぁ
    喋ってマウントとられるとか

    +4

    -0

  • 1984. 匿名 2021/12/22(水) 02:29:23 

    >>1951
    てか、岩井って猫好きだよね?
    猫好きだという理由だけで私は密かに応援していたわ
    でも今回のことでかなりひいた

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2021/12/22(水) 02:29:29 

    >>1902
    岩井って何に魅力ある人間なの?
    斜めに構えて発言してる感じがしてあまり好きじゃないんだけど。

    +21

    -0

  • 1986. 匿名 2021/12/22(水) 02:30:33 

    >>1953
    どっちも

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2021/12/22(水) 02:31:08 

    >>1975
    涙ふけよ信者

    +19

    -0

  • 1988. 匿名 2021/12/22(水) 02:31:13 

    >>1978
    仲良しだしね
    なんか、コントならロングだって!みたいに言い出した人がいたから説明してたけど
    途中から変な人も割り込んできて
    男ブラ下げロング上げみたいなコメントしてた

    +0

    -0

  • 1989. 匿名 2021/12/22(水) 02:31:33 

    >>1979
    違うよ、男性ブランコはコントを無理矢理漫才にしただけだから、ロングコートダディと一緒にするなって話だよ
    お笑いファンは男性ブランコが漫才じゃないの見抜いてたから評価してないってところが最初
    それにロングコートダディもコント漫才だろって難癖付けてきた

    +1

    -7

  • 1990. 匿名 2021/12/22(水) 02:31:47 

    >>1984
    わかるよ
    岩井と池崎と亜生は猫好きだよね
    根は悪い人じゃないと思ってしまう

    +1

    -11

  • 1991. 匿名 2021/12/22(水) 02:32:24 

    >>1987
    なんか叩きたい人もそれはそれで盲目なんだね
    ファンでもないしアンチでもなくて純粋に面白かったM-1に文句言われたくないなと思っただけなのに

    +0

    -20

  • 1992. 匿名 2021/12/22(水) 02:33:01 

    >>1967
    ネコちゃん好きとスピッツ好きに訴えかけるいい材料やったんやな、あのT(笑)

    +10

    -0

  • 1993. 匿名 2021/12/22(水) 02:33:26 

    >>1877
    ヤバ過ぎ痛ファン!
    類は友を呼ぶってやつですね。

    +6

    -0

  • 1994. 匿名 2021/12/22(水) 02:33:30 

    あざといわー岩井
    頭は悪くないから余計にタチ悪い

    +11

    -0

  • 1995. 匿名 2021/12/22(水) 02:33:31 

    >>1989
    トピズレだからもう辞めよ

    +3

    -0

  • 1996. 匿名 2021/12/22(水) 02:34:43 

    >>1985
    そこが人気あるんだと思う
    金属が人気あるのもそれだし

    +2

    -10

  • 1997. 匿名 2021/12/22(水) 02:35:09 

    >>1990
    私もスピッツ好きだから、スピッツ好きに悪い人はいないと思ってしまうの。

    +1

    -12

  • 1998. 匿名 2021/12/22(水) 02:35:34 

    >>1991
    ❌M-1に文句言われてる
    ⭕️ハライチが文句言われてる及び批判を買っている

    +28

    -0

  • 1999. 匿名 2021/12/22(水) 02:36:17 

    >>1996
    金属も決勝で見てみたかったしもっとテレビ出てほしいな

    +9

    -0

  • 2000. 匿名 2021/12/22(水) 02:38:42 

    >>1990
    誰も根っからの極悪人だなんて思ってないとおもう
    お笑い芸人とし無理ってだけで

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。