-
1. 匿名 2015/05/23(土) 00:48:40
アラサーになりヒップが下がってきました。パンツをかっこよくはきたいので、ガードルを履こうかと思っています。ただ締め付けがありすぎるのは苦手です。おススメもあれば教えてください。+58
-5
-
2. 匿名 2015/05/23(土) 00:50:12
UNIQLOのやつ790円の。+178
-9
-
4. 匿名 2015/05/23(土) 00:50:27
履いていない…
そして運動もしていない…+147
-4
-
5. 匿名 2015/05/23(土) 00:50:39
履きます。食べ過ぎない為に。夏は蒸れるのでショートタイプがいいですよ。+77
-2
-
6. 匿名 2015/05/23(土) 00:50:45
どれも大差ないんじゃないの?
知らないけど+14
-15
-
7. 匿名 2015/05/23(土) 00:50:48
履いてましたが、ガードル履くとその上に肉がよってきて段々腹??みたいになるのでやめました。
私も、お薦めガードル聞きたいな+130
-2
-
8. 匿名 2015/05/23(土) 00:51:10
かゆくなる+122
-3
-
9. 匿名 2015/05/23(土) 00:51:14
BBAが履くイメージ+36
-62
-
10. 匿名 2015/05/23(土) 00:51:30
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ+62
-2
-
11. 匿名 2015/05/23(土) 00:52:15
スキニーなどの場合、履かないほうがお尻の形は綺麗に出ると思う。+74
-43
-
12. 匿名 2015/05/23(土) 00:53:23
なにこの画像ww+11
-23
-
13. 匿名 2015/05/23(土) 00:54:40
締め付けが凄くて無理。+100
-7
-
14. 匿名 2015/05/23(土) 00:57:39
座った時にガードルの上にお肉が乗る。
わたしがたるみすぎ?+179
-2
-
15. 匿名 2015/05/23(土) 00:58:06
ガードルより筋トレのほうが長い目で見たらいいよ+57
-3
-
16. 匿名 2015/05/23(土) 00:58:49
30代からは履いたほうがいいって聞くよね。
たるむから。
でも苦しそうで履いてない…。+79
-2
-
17. 匿名 2015/05/23(土) 01:00:17
8さんと同じで、特に暑くなる季節はかゆくなって辛い。座った時にお尻ともものところが猛烈に痒くて、発狂しそう。
素材がよくないのかなぁ。+57
-1
-
18. 匿名 2015/05/23(土) 01:01:13
前は履いていたけど、
窮屈だし、あまり履かなくなったら
やっぱりお腹は出てきました。
なのでまた頑張って履くよう意識してます。
+18
-3
-
19. 匿名 2015/05/23(土) 01:03:48
履きたいけど、履くとガスが溜まってしまう…同じような方いますか?+145
-2
-
20. 匿名 2015/05/23(土) 01:05:38
楽天で上位に載ってるの購入しました。
産後お尻と太ももが気になっていたのですが、
凄い引き締まった!
+12
-4
-
21. 匿名 2015/05/23(土) 01:06:00
私もあまりの腹部の脂肪に耐えかねてPJの買ったのですが、履き慣れていないせいか昼食べ終わったと同時に脱ぎ捨てた(((^^;)+64
-4
-
22. 匿名 2015/05/23(土) 01:07:33
ほぼ毎日はいてます
はいてないとスカスカするのがもうダメになった+184
-4
-
23. 匿名 2015/05/23(土) 01:08:02
楽天で2000円くらいの評価いいやつ買ったけど締め付けがきついかな?
トリンプのガードル5000円位のは重力対策に笑
履き心地いいです!
私まったくお腹にぜい肉ないのでウエストまであるタイプ履いてますがくるくるしたり?とかはないです
筋トレ+ガードルです!
お尻が自慢の31才笑+28
-40
-
24. 匿名 2015/05/23(土) 01:11:14
履いても、いづれ体型は崩壊します。
運動が1番だよー
+33
-4
-
25. 匿名 2015/05/23(土) 01:11:31
昨年末から礼服を着る機会が多く ガードル履いた方が スタイルがよく見えます。
私のは 胸下から お尻を包むタイプで
お腹が段にならないので
礼服のワンピースのラインがキレイに見えます。
そんなにハードタイプじゃないので 苦しくないです。+47
-3
-
26. 匿名 2015/05/23(土) 01:13:04
早くガードルを脱いでラクになりたいが為に急いで帰った日から、履いてないです。+36
-1
-
27. 匿名 2015/05/23(土) 01:15:54
下着の販売してます
ただ履くだけでは何の意味もないですよ
中に手を入れてキチンとヒップを上げないと、ほんと意味ないです!
履き方わからない人は買うとき店員に聞くのをおすすめします!
+98
-4
-
28. 匿名 2015/05/23(土) 01:29:01
パンツスーツのときは履いてる
ガードルに頼りたくないけど重量に逆らえない+21
-4
-
29. 匿名 2015/05/23(土) 01:30:53
一回履いたら、手放せない!
私はユニクロです。+52
-6
-
30. 匿名 2015/05/23(土) 01:33:25
履かないと骨盤広がって下半身デブになる
履けば血行不良で浮腫む
そして締め付けられるから履かない
だってまだ若いもん
履かなくてもへーきへーき
と言っていた10年前の自分殴りに行く+94
-5
-
31. 匿名 2015/05/23(土) 01:34:03
パンツやタイトなスカート履くときはガードルしてます。
UNIQLOのはウェストがレースでお腹のお肉も乗りにくいし、ももの境目もでにくくていいです。+54
-2
-
32. 匿名 2015/05/23(土) 01:34:56
9
はばあになってやばいっ!!って思ってからガードル履いても手遅れなんだよ
お尻のお肉は太ももに流れ落ちていくのよ
筋トレしても鍛えた筋肉から脂肪が剥がれちゃったら脂肪が垂れ下がるのよー+14
-2
-
33. 匿名 2015/05/23(土) 01:35:45
ガードル履かないと、ケツを探すのに時間がかかる。+51
-4
-
34. 匿名 2015/05/23(土) 01:40:24
スパンクス使ってます。元が元なので引き締めはよくわからないけど、食べ過ぎ防止にはなってる(。-_-。)+6
-0
-
35. 匿名 2015/05/23(土) 01:55:24
締め付けは身体に良くないのでソフトタイプの膝上くらいのを履いてます。
帰宅したらすぐ脱ぎます。+18
-1
-
36. 匿名 2015/05/23(土) 03:19:20
ブラしないと胸が垂れるのと同じで、ガードル着用しないとお尻が垂れる。
とは分かっていても締め付けに慣れなくて出掛ける時しかガードル着用してません。
将来後悔しない為にも毎日普段使い出来る様になりたい。+18
-3
-
37. 匿名 2015/05/23(土) 03:28:53
蒸れるから履かない。+15
-1
-
38. 匿名 2015/05/23(土) 03:55:40
履きたいけど
暑がりだから冬以外無理だな
ご飯食べたら苦しくなりそうだし
体型の事考えたら履いた方がいいんだろうけど
悩む+18
-0
-
39. 匿名 2015/05/23(土) 04:52:41
真夏 スカート履いて 電車などで座るとき 太もも同士がくっつき ベタベタするのが不快になるので履きます+9
-0
-
40. 匿名 2015/05/23(土) 04:57:41
私もその日の服装で履いたり履かなかったり。でも、夏場は群れて汗疹ができた…。
しかも、私の太もも太いのでショート丈だと
くるくる上に上がって股ずれして痛かったりしたので、なかなか毎日履く勇気がない。
でも、本当はきっちり毎日履いた方がいいんだろうね。
+7
-1
-
41. 匿名 2015/05/23(土) 05:07:22
気にしすぎかもしれませんが
締めつけるから子宮の血流悪くなりそうで
ちょっと抵抗あります
+28
-3
-
42. 匿名 2015/05/23(土) 05:47:25
ウエストサイズに合わせると太ももが、凄くキツイ。
お腹しっかり押さえると、必ず下痢します
+3
-1
-
43. 匿名 2015/05/23(土) 06:08:07
最近、お尻の垂れ下がりが気になりだして履き始めました。
お尻にブラつけてるみたいに寄せてあげてくれるのでビックリしました!
デカ尻に悩んでいたけど意外とお尻にお肉はなくお尻の肉が垂れ下がり太ももと合体してパツパツしてました(^_^;)
+7
-1
-
44. 匿名 2015/05/23(土) 06:25:00
ピッタリしたワンピース?ドレス?(キャバクラのようなやつじゃないよ、、)を着るときに履きます!ヒップライン綺麗に見せたいし、パンツのライン出ないように!
まぁ、そんな機会ほとんど無いから、ほとんど履かないり+9
-1
-
45. 匿名 2015/05/23(土) 06:54:36
履いてない
パンツは綿パン
楽すぎてもうだめ・・・+31
-1
-
46. 匿名 2015/05/23(土) 06:57:54
43
その自覚症状出てからじゃ遅いのよん+4
-2
-
47. 匿名 2015/05/23(土) 06:59:31
10の画像みたいなのをはいています
若い頃は締め付け感が嫌だし
蒸れるし、キツイしで、はいていませんでした
子供を産んで、三十代後半から
スタイル維持のために、はいています
おかげで、ウエストはあります(笑)
運動も、エクササイズもしない割には
アラフィフなのにイケてると自負しています
重力には逆らえないので、少しでも老化に
抗ってはいております
何事にも楽して得られるモノはないと思います
+7
-4
-
48. 匿名 2015/05/23(土) 07:19:30
パンツの時には履きます。やっぱり少しでもましにみえるし、気分が引き締まるので。メッシュのはすごく痒くなってだめなので、それ以外のを探します。ワコールや、トリンプのは苦しくないし、ほどよく引き締まります。+10
-1
-
49. 匿名 2015/05/23(土) 07:52:33
30代後半、ヒップラインが出るパンツの時ははいてます
ユニクロのものかしまむらで締め付け効果の高いものを選んで買ってます+7
-1
-
50. 匿名 2015/05/23(土) 08:08:51
夏は暑くて無理…
筋トレがんばります+3
-1
-
51. 匿名 2015/05/23(土) 08:09:24
ガードルってガードルだけ履くんですか?
パンツの上から履くんですか?
無知でスミマセン(;_;)+11
-3
-
52. 匿名 2015/05/23(土) 08:12:07
ぴたっとしたタイプのマキシワンピ着るときはいてます
シルエット綺麗に見えるしパンツの線見えなくなるしオススメ+9
-3
-
53. 匿名 2015/05/23(土) 08:26:47
51さん
そのままパンツとしてはきますよーおりものシートつけて^^;
仕事柄、パンツスーツなので、下着の線見えないようにガードルはきます。なんか、守られてる感じがするなー+12
-9
-
54. 匿名 2015/05/23(土) 08:27:18
51さん
最近のガードルは
一枚履きできるのが多いです
おまたのところも
パンツと同じクロッチで、綿です
表示をみて、一枚履き用か
パンツの上から重ね履き用か
確かめて勝った方が良いと思います
因みに、私は一枚履き用を履いています+15
-2
-
55. 匿名 2015/05/23(土) 08:28:21
51
どちらのタイプもあるよ
私は直穿きタイプがおすすめ
ガードルの生地自体がマッサージになるような織り方してあるからできるだけ肌に触れさせた方が効果が上がる+10
-1
-
56. 匿名 2015/05/23(土) 08:34:10
パンツやタイトスカートの時は補正のため必ずはきます。
UNIQLOの「ボディシェイパー」のノンライン、レギュラータイプを愛用してます。土日の安い時なら790円です。あまり締め付け感がないし、ノンラインなので下着の線が洋服に出なくていいですよ!+15
-2
-
57. 匿名 2015/05/23(土) 08:50:07
今30代ですが、20代から履いています。
パンツスーツが多かったのでラインが出ないように。
1枚は嫌だからショーツの上に重ねばきしています。
太ももに縫い目のない切りっぱなしのようなタイプがおすすめ。
ウエストはくびれまでくる股上深めの方が肉が乗りません。
ガードルって生理の時に安心できる。+9
-1
-
58. 匿名 2015/05/23(土) 09:02:23
スーツの時だけ履く
スタイルが2割増しになるw+9
-0
-
59. 匿名 2015/05/23(土) 09:10:49
昔、ガードルとジーンズが流行った時
割れ目のないお尻は変!って雑誌で取り上げられていて。
街中で結構な割合でお尻の割れ目のないツルーンってした女の子がいました。
その事があるからお尻の形に割れ目が出来ているガードルがあれば欲しいです。
スカートの時ならつるんつるんガードルで良いですけどね。+4
-3
-
60. 匿名 2015/05/23(土) 09:34:54
スカートスタイルで履くときは、ストッキングはガードルの上から履くのですか?+6
-1
-
61. 匿名 2015/05/23(土) 09:49:00
真夏でもはいてます。
おしりの形が気になるのはもちろんですが
それよりも、
仕事中とか作業ズボンの下が
パンツ一枚だなんて考えられません!+10
-0
-
62. 匿名 2015/05/23(土) 09:57:58
20代の頃から履いてたから割と形はきれいだけど、
だんだんきつく感じてきて履くのやめちゃった
履いた方がいいのか、履かない方がいいのかわかんなくなっちゃった
+2
-0
-
63. 匿名 2015/05/23(土) 10:00:24
ストッキングはガードルの下かな?
私はストッキング上の時もあるけど。
スカート短いときにふとしたときにガードル見えるのが悩み。+4
-2
-
64. 匿名 2015/05/23(土) 10:14:39
一時期流行った履いて歩くだけで痩せるガードルどう?+2
-0
-
65. 匿名 2015/05/23(土) 10:32:22
64
効果なし。
それどころか苦しくて、あと太もも部分が歩いてると擦れて痛くなって、ウォーキングとかしたくなくなった。+3
-0
-
66. 匿名 2015/05/23(土) 11:13:49
51さん
どうでもいい情報ですがS・M・L表記は一枚履き可、58・64・70と数字表記のものは不可(クロッチがない)と判断するといいですよ(*^^*)
例外もありますが参考までに。+6
-2
-
67. 匿名 2015/05/23(土) 11:53:08
社会人になってからほぼ毎日履いてます
ガードル履かないとスースーして落ち着かない!
会社のお局様に褒められたので効果なくはないのかも
ジムにも通ってはいますが+4
-0
-
68. 匿名 2015/05/23(土) 13:17:46
ガードルは必ず履くのですが、ずっと知りたかったことがあります…
必ず履いてるという皆さん、恋人と会う時も履いてますか?
いい雰囲気の時に、ガードル履いてるとなんとなくビミョーと思うんですよね…+10
-0
-
69. 匿名 2015/05/23(土) 13:38:12
68
付き合いが長くなると気にしないよ男性は。
こっちも男性が下着脱いでゴム着けたりをソワソワしなくなるでしょ?
まあ、何年経っても可愛くいたいとか彼が脱がせてくれるからってカップルは別だけど。
替えの下着を用意して事前に化粧直しのついでにトイレなどで着替えるとか?+5
-0
-
70. 匿名 2015/05/23(土) 13:52:22
ワコールのガードルはなかなかお勧めです。ラインが見えない物もあるし、締め付けばっちりもあるので品ぞろえが豊富です。+7
-0
-
71. 匿名 2015/05/23(土) 14:41:53
ガードル履かないと落ち着かない
スキニー履いてる時はパンツの上に直接スキニーってこと??
うーん、落ち着かない+3
-0
-
72. 匿名 2015/05/23(土) 15:16:27
ワコールのやつ一枚持ってるけど、苦しいし、白いスキニー履くと太もも部の境目がクッキリ出てしまうんだが…。ヒップアップは確かに期待できるんだけどね。
あと、スキニー履くとき一緒にずり上がってきて綺麗に履けないー。トイレの度に格闘してます。+4
-0
-
73. 匿名 2015/05/23(土) 16:17:10
私はトリンプ派。っていってもアウトレットだけど。
ロングタイプでスキニー履いても裾が捲れないよ。
今骨盤ベルトみたいなやつ付いてるの履いてるんだけど締め付けがキツすぎて履くのが大変。
指が腱鞘炎になった。(サイズは合ってます)
+1
-0
-
74. 匿名 2015/05/23(土) 19:04:09
ガードルをはくと、お尻は綺麗に見えるけど、太ももにガードルの締め付けのところの下のお肉がポコっとでてしまってるのが、すごく気になります。
みなさんどうですか?+5
-0
-
75. 匿名 2015/05/23(土) 19:49:31
白のチュールスカートみたいに薄手のスカートの時は履いてる。ベージュのやつ+0
-0
-
76. 匿名 2015/05/23(土) 20:46:49
出産してからひたすら愛用者です。+1
-0
-
77. 匿名 2015/05/23(土) 21:29:37
職場でストッキングなんだけどデブだからガードル上から履かないと下がる…+0
-0
-
78. 匿名 2015/05/23(土) 21:56:35
お腹までのガードルをはいてます。
あまりキツいのは長時間着用出来ないのでほどほどのしか使用できないでいますが(笑)履かないよりマシかなと思ってます+0
-0
-
79. 匿名 2015/05/23(土) 22:23:21
ガードルと骨盤まである補正キャミソールをつけてます。いつもギュっとされてるからか体型や服のサイズが変わりません。あとゴハンをドカ食いすることがなくなりました!+0
-0
-
80. 匿名 2015/05/23(土) 23:54:48
緩めのものから始めようと思い、購入したものの
穿くと必ずお腹を壊します。
締め付けられる事によって毎回穿くたびに痛くなります。
なので残念ながら穿けていません。+1
-0
-
81. 匿名 2015/05/24(日) 23:15:43
何度も買ってチャレンジしたけど,締め付けられる感じがダメです.
おしりのためには履いたほうがいいんですよねー.
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する