ガールズちゃんねる

あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

270コメント2013/08/21(水) 00:17

  • 1. 匿名 2013/08/15(木) 11:32:35 

    おすすめの作家、好きな作家を教えてください。
    ちなみに、私のおすすめの作家は村上春樹さんです。初めて読んだ「海辺のカフカ」は、おもしろくて読みふけってしまいました。

    +70

    -71

  • 2. 匿名 2013/08/15(木) 11:34:25 

    山田悠介さん!

    +110

    -121

  • 3. 匿名 2013/08/15(木) 11:35:02 

    坂木司さん。
    「和菓子のアン」でハマったけど、「シンデレラティース」や「ホテルジューシー」など面白い作品が多いし、表紙も拘ってて素敵。
    キャラが個性的な性格の人が多いけど、日常の謎なのでそれほど違和感なく作品に入れます。

    +81

    -12

  • 4. 匿名 2013/08/15(木) 11:35:09 

    湊かなえ!

    告白や夜行観覧車の著者です!

    +343

    -32

  • 5. 匿名 2013/08/15(木) 11:35:12 

    辻村深月さん!
    心があたたまります!

    +96

    -8

  • 6. 匿名 2013/08/15(木) 11:35:19 

    伊坂幸太郎さん好きです。面白い!

    +336

    -27

  • 7. 匿名 2013/08/15(木) 11:35:39 

    明野照葉さん。
    精神的にドロドロしてるがおもしろい。

    +36

    -5

  • 8. 匿名 2013/08/15(木) 11:35:56 

    ないね
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +14

    -286

  • 9. 匿名 2013/08/15(木) 11:36:04 

    伊坂幸太郎さん!!
    たまにハズレがあるけど(笑)基本的にユーモアにあふれて
    読みやすい作品だと思います!!!

    +196

    -19

  • 10. 匿名 2013/08/15(木) 11:36:29 

    宮木あや子さん( ´ ▽ ` )ノ
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +42

    -6

  • 11. 匿名 2013/08/15(木) 11:36:36 

    有川浩さん!

    +282

    -22

  • 12. 匿名 2013/08/15(木) 11:36:40 

    山本幸久さんの作品が好きです(((o(*゚▽゚*)o)))
    特に好きなのは幸福ロケットです
    とても読んでて幸せな気持ちになります(OvO)

    +14

    -2

  • 13. 匿名 2013/08/15(木) 11:36:43 

    桐野夏生さん!面白い!

    +126

    -7

  • 14. 匿名 2013/08/15(木) 11:36:46 

    道尾秀介さん!
    最後のどんでん返しが最高です!

    +106

    -9

  • 15. 匿名 2013/08/15(木) 11:37:00 

    村山由佳さん!
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +94

    -29

  • 16. 匿名 2013/08/15(木) 11:37:50 

    太宰治(≧∇≦)

    +83

    -9

  • 17. 匿名 2013/08/15(木) 11:37:52 

    アーヴィン ウェルシュ!

    トレインスポッティングが有名ですが、ほかの作品もおもしろいですよ。
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +24

    -12

  • 18. 匿名 2013/08/15(木) 11:38:13 

    重松 清さん!

    読書が苦手なわたしが途中で飽きることなく
    スラスラ読める作品がいっぱい!

    その中でも一番のオススメは「きよしこ」です

    ドラマにもなった「とんび」もオススメです♪

    +182

    -11

  • 19. 匿名 2013/08/15(木) 11:38:14 

    三浦しをんさん!

    +124

    -6

  • 20. 匿名 2013/08/15(木) 11:38:17 

    吉村達也さん!

    +23

    -4

  • 21. 匿名 2013/08/15(木) 11:38:41 

    重松清さんが好きです!

    +81

    -9

  • 22. 匿名 2013/08/15(木) 11:38:46 

    東野圭吾さん!
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +466

    -41

  • 23. 匿名 2013/08/15(木) 11:38:47 

    西加奈子。『さくら』とか、オススメです。読みやすいですよ。

    +40

    -9

  • 24. 匿名 2013/08/15(木) 11:39:37 

    三浦綾子さん。
    「塩狩峠」好きです(^_^)

    +111

    -7

  • 25. 匿名 2013/08/15(木) 11:39:50 

    夢野 久作
    高村 光太郎

    +32

    -3

  • 26. 匿名 2013/08/15(木) 11:39:58 

    森見登美彦さん。

    +79

    -7

  • 27. 匿名 2013/08/15(木) 11:40:24 

    三浦しをんさん!

    +68

    -4

  • 28. 匿名 2013/08/15(木) 11:40:26 

    貴志祐介さん!
    最近なら悪の教典が映画化されたり、
    鍵のかかった部屋が大野くん主演でドラマ化されたりしました

    +175

    -12

  • 29. 匿名 2013/08/15(木) 11:40:28 

    唯川恵さん

    +119

    -10

  • 30. 匿名 2013/08/15(木) 11:41:44 

    吉田修一さん

    +68

    -3

  • 31. 匿名 2013/08/15(木) 11:42:09 

    林真理子さん。群ようこさん。中村うさぎさん。

    +76

    -26

  • 32. 匿名 2013/08/15(木) 11:42:23 

    山田詠美が好きです!

    +107

    -16

  • 33. 匿名 2013/08/15(木) 11:43:13 

    図書館で働いていたコトあるけど、やはりここで名前の挙がっている作家さんは
    すごく人気がありますよ。

    エッセイだと瀬戸内寂照サンとかさくらももこさんとか人気がありました。

    +57

    -9

  • 34. 匿名 2013/08/15(木) 11:43:30 

    司馬遼太郎、夏目漱石、いいものはいい

    +65

    -5

  • 35. 匿名 2013/08/15(木) 11:44:08 

    天童荒太さん。

    包帯クラブ好きです♪

    +53

    -7

  • 36. 匿名 2013/08/15(木) 11:45:15 

    石田衣良の娼年が大好きで何回も読んでます

    +77

    -17

  • 37. 匿名 2013/08/15(木) 11:45:17 

    沼田まほかる。この方の書いた「猫鳴り」は、猫を愛する全ての人に読んでもらいたい。こんなに泣かされる本は他にないと思います。

    +32

    -9

  • 38. 匿名 2013/08/15(木) 11:45:55 

    貴志祐介さん。

    黒い家 を初めて読んだときは,真夏だったのに鳥肌が立った。
    青の炎 天使の囀り もオススメ。

    悪の教典 はどこか携帯小説のようで 作品としてはそんなに好きではない。
    でもどの作品でも 整合性のある,きちんとした文章が好き。

    +121

    -8

  • 39. 匿名 2013/08/15(木) 11:46:59 

    今ドラマが大ヒット中の池井戸潤さん。

    おカタいはずの企業モノをエンターテイメントとして書けるところがすごいです。

    +100

    -4

  • 40. 匿名 2013/08/15(木) 11:47:00 

    誉田哲也さん。
    姫川玲子シリーズ大好きです(^^)

    +111

    -4

  • 41. 匿名 2013/08/15(木) 11:47:03 

    28
    青の炎もそうですよね^^
    続きが気になりすぎて徹夜で読んだ記憶があります!

    +58

    -3

  • 42. 匿名 2013/08/15(木) 11:47:10 

    小川洋子さん。文章の美しさ、世界観は芸術。

    +51

    -4

  • 43. 匿名 2013/08/15(木) 11:48:09 

    中村文則さん!

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2013/08/15(木) 11:48:37 

    江國香織さん
    「東京タワー」「冷静と情熱の間に」など映画化されたものも多いです
    文章の洗練された空気感が大好きです

    +132

    -19

  • 45. 匿名 2013/08/15(木) 11:49:12 

    山本文緒さん。
    女の人が共感できるような話が多いと思います(^o^)o

    +122

    -3

  • 46. 匿名 2013/08/15(木) 11:49:13 

    有吉佐和子さん
    「芝桜」「木瓜の花」が大好き

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2013/08/15(木) 11:49:34 

    最近の方ですけど百田尚樹さんの本は面白いです(*^^*)

    +126

    -7

  • 48. 匿名 2013/08/15(木) 11:51:12 

    山本文緒さん

    病気する前の作品
    クセあって大好きだった

    +80

    -2

  • 49. 匿名 2013/08/15(木) 11:51:26 

    唯川恵ですかね!
    切ない話が多いので、泣きたいときに読んでますw

    +75

    -8

  • 50. 匿名 2013/08/15(木) 11:52:37 

    これが特にお薦め!
    という作品をいくつか挙げて頂けると
    有り難いです。お願いします。

    +15

    -3

  • 51. 匿名 2013/08/15(木) 11:52:51 

    角田光代さんはなんでも面白いです
    persentという短編集がものすごく好きです

    +52

    -6

  • 52. 匿名 2013/08/15(木) 11:53:22 

    京極夏彦。
    蘊蓄まで面白い。
    長い作品が多いけど伏線回収がほんと素晴らしいです。

    +56

    -6

  • 53. 匿名 2013/08/15(木) 11:53:23 

    宮部みゆきさん!

    ミステリー中心で、特にLEVEL7はオススメです(*^o^*)

    +116

    -8

  • 54. 匿名 2013/08/15(木) 11:54:55 

    J・D・ロブ!
    海外の作家さんですが、イブ&ロークシリーズはめちゃめちゃ面白いです。
    サスペンスとロマンスが同時に楽しめて、シリーズを通して登場人物の成長も楽しめます
    シリーズ通して30作品以上あるので、暇な時に読んで見てください。

    ちなみに、ノーラ・ロバーツの別名でもあります。
    ノーラ・ロバーツは、世界で一番売れてる作者なので、話の面白さは抜群です!!
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2013/08/15(木) 11:57:05 

    辻村深月さん!

    最近になって最初の作品から読み始めましたが、とっても面白いし、心がジワーってなる。
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +32

    -2

  • 56. 匿名 2013/08/15(木) 12:00:02 

    今邑彩さん
    道尾秀介さん

    文章が好きです。

    +15

    -3

  • 57. 匿名 2013/08/15(木) 12:00:11 

    瀬尾まいこさん

    幸福な食卓
    卵の緒
    天国はまだ遠く
    優しい音楽
    強運の持ち主

    など

    +50

    -4

  • 58. 匿名 2013/08/15(木) 12:01:58 

    中田永一! 

    +6

    -2

  • 59. 匿名 2013/08/15(木) 12:05:29 

    瀬尾まいこ
    「幸運の持ち主」
    奥田英朗
    「ガール」
    小川洋子
    「博士の愛した数式」

    西加奈子はエッセイが好き
    笑えます。

    私、女 又吉かって位 活字中毒。
    ダ・ヴィンチって雑誌で紹介されてる、面白そうな本を片っ端から読んでます。

    +38

    -5

  • 60. 匿名 2013/08/15(木) 12:06:17 

    赤川次郎さん!
    三毛猫ホームズシリーズとか三姉妹探偵団シリーズとか面白いです

    +50

    -6

  • 61. 匿名 2013/08/15(木) 12:08:01 


    有川浩さん

    この方の本はほとんどはずれがないですし、
    文も読みやすくていいとおもいます!

    +64

    -11

  • 62. 匿名 2013/08/15(木) 12:09:22 

    乃南アサさん。どれも全部オモシロイですが得に『紫蘭の花嫁』がオススメ。

    +44

    -3

  • 63. 匿名 2013/08/15(木) 12:10:57 

    宮部みゆきさん

    +72

    -3

  • 64. 匿名 2013/08/15(木) 12:11:02 

    奥田英朗さん!
    ユーモアがあって読みやすいです( ^ω^ )

    +53

    -2

  • 65. 匿名 2013/08/15(木) 12:12:32 

    藤沢周平先生
    大好きで、作品全部持ってます!

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2013/08/15(木) 12:13:01 

    小路幸也さん

    「東京バンドワゴン」シリーズが大好きです

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2013/08/15(木) 12:15:23 

    荻原規子さん
    小学生の時に勾玉三部作を読んで以来のファンです。
    ファンタジーだけど、古事記や日本書紀、梁塵秘抄が元になってて面白い。
    あとは浅田次郎さん、藤沢周平さん、葉室麟さんが好きです。

    +15

    -2

  • 68. 匿名 2013/08/15(木) 12:15:41 

    安房なおこさん。
    銀色夏生さん。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2013/08/15(木) 12:16:54 

    三浦綾子さん。

    『氷点』は電車の中で読んで号泣してしまった。
    『塩狩峠』も何回読んでも飽きない。
    ほとんどの作品読みましたが、どれも面白いです。

    +58

    -2

  • 70. 匿名 2013/08/15(木) 12:17:23 

    東野圭吾さんの○笑小説シリーズが好きです♪
    ブラックユーモアが多くて面白いです(*´ω`*)

    +35

    -5

  • 71. 匿名 2013/08/15(木) 12:18:39 

    遠藤周作さん。
    小説より、エッセイがクスッと笑えて好きです。

    あと、挙がっていますが、重松清さん。
    「青い鳥」、「まゆみのマーチ」が好きです。

    +27

    -4

  • 72. 黒猫ぐー助 2013/08/15(木) 12:18:43 

    私は
    『珈琲店タレーランの事件簿』
    の岡崎琢磨さん

    『西の魔女が死んだ』
    の梨木香歩さん

    です!2人共、物事の様子や背景が事細かに描かれていて、とても読みやすいです!

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2013/08/15(木) 12:19:41 

    村上龍
    イン ザ ミソスープ

    山田詠美
    チューイングガム

    +16

    -3

  • 74. 匿名 2013/08/15(木) 12:20:57 

    薬丸岳、今野敏は面白い(ノ´∀`*)


    隠蔽捜査シリーズ大好き

    +15

    -4

  • 75. 匿名 2013/08/15(木) 12:21:18 

    乃南アサさん

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2013/08/15(木) 12:22:43 

    乙一さん‼
    言葉の使い回しが上手で、読んですぐ作品に
    引き込まれます!

    +62

    -9

  • 77. 匿名 2013/08/15(木) 12:24:37 

    私も乙一さん。
    ZOOが好き。

    +34

    -9

  • 78. 匿名 2013/08/15(木) 12:24:44 

    百田尚樹さん

    永遠の0
    ボックス!
    海賊と呼ばれた男 など…

    +47

    -3

  • 79. 匿名 2013/08/15(木) 12:25:17 

    浅田次郎さん、堂場瞬一さん、小野不由美さん

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2013/08/15(木) 12:25:26 

    22です 東野圭吾さん♪
    初めて読んだのは「容疑者Xの献身」で
    映画にもなりました!原作も良かったです。

    あと、「真夏の方程式」「秘密」「麒麟の翼」
    「手紙」「プラチナデータ」「流星の絆」
    「聖女の救済」「百夜行」
    有名ドラマ、映画の原作も面白かったです♪
    ガリレオシリーズも好きです☆
    読書はしない方でしたが東野圭吾さんの本は読んでしまいます!
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +48

    -10

  • 81. あい 2013/08/15(木) 12:26:13 

    山田悠介さん
    七尾与史さん

    +12

    -13

  • 82. 匿名 2013/08/15(木) 12:26:23 

    森絵都さん

    直木賞受賞作品の「風に舞い上がるビニールシート」はバイブルです

    +48

    -4

  • 83. 匿名 2013/08/15(木) 12:30:17 

    原田宗典

    +27

    -4

  • 84. 匿名 2013/08/15(木) 12:34:10 

    読んだ本、作家さんがたくさん上がってる♪
    本好きさんがたくさんいますね。

    ではちょっと渋いところで京極夏彦。
    『ウブメの夏』(漢字変換でウブメがでません 汗)
    のシリーズが面白いです。

    長編ミステリー好きな方にオススメ。

    +27

    -6

  • 85. 匿名 2013/08/15(木) 12:41:30 

    岩井志麻子さんの「楽園」という短編を読みました。
    性に奔放な女性というイメージで,この作品も官能小説だったのですが,
    その匂いたつような文章力に ぐいぐい惹きつけられました。

    +11

    -4

  • 86. 匿名 2013/08/15(木) 12:44:47 

    田中芳樹さん

    銀河英雄伝説
    創竜伝

    最高!\(^o^)/

    +15

    -2

  • 87. 匿名 2013/08/15(木) 12:50:55 

    三浦しをんさん
    「風が強く吹いている」
    キャラクターが個性的でおもしろい!

    本多孝好さん
    この人の作品はほとんど外れがないです。
    爽やかな文体、言い回しが読みやすくて好きです。

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2013/08/15(木) 12:54:26 

    恩田陸さん「夜のピクニック」

    +53

    -4

  • 89. 匿名 2013/08/15(木) 12:54:56 

    海堂 猛  チームバチスタシリーズ

          現役の医者さんならではの医療ものです。登場人物が別作品でも伏線として登場するので、全シリーズを読まれることをお勧めします。 

    +40

    -4

  • 90. 匿名 2013/08/15(木) 13:03:14 

    スウェーデンの作家、スティーグ・ラーソンが好きです。
    ミレニアム3部作の著者で、「ドラゴンタトゥーの女」としてハリウッドで映画化されました。
    本当におもしろいミステリー!作者がすでに故人なので3部作で終わってしまいましたが、
    構想は5部作くらいまであったそう。残念でならない。

    +13

    -3

  • 91. 匿名 2013/08/15(木) 13:05:42 

    20さん
    私も吉村さんの作品好きです。
    ちょっとマニアックな感じがハマります。

    後は、大石圭さん。

    このお2方の作品は、必ず買います。

    +4

    -2

  • 92. 匿名 2013/08/15(木) 13:09:56 

    寺山修司、安部公房、奥田英朗、筒井康隆

    伊集院静

    +14

    -3

  • 93. 匿名 2013/08/15(木) 13:11:22 

    池井戸潤さん。
    半沢直樹シリーズも好きですが、下町ロケット、空飛ぶタイヤも面白かったです。

    +30

    -2

  • 94. 匿名 2013/08/15(木) 13:12:56 

    昔から西村京太郎が好きです。宮部みゆきなら、西村京太郎の方が好きかな。

    +11

    -7

  • 95. 匿名 2013/08/15(木) 13:13:28 

    乙一さん‼

    「死にぞこないの青」と「夏と花火と私の死体」がオススメ‼

    +34

    -3

  • 96. 匿名 2013/08/15(木) 13:15:29 

    芥川龍之介 邪宗門という短編があって発想がものすごくて物語の設定がありえないけど面白かった!でも未完なのが残念かな。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2013/08/15(木) 13:15:33 

    今邑彩さん!

    +17

    -2

  • 98. 匿名 2013/08/15(木) 13:16:13 

    宮部みゆき
    ドラマになってる
    誰か
    名もなき毒

    有川浩
    図書館戦争

    辻村深月
    子供たちは夜と遊ぶ
    ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ

    +35

    -2

  • 99. 匿名 2013/08/15(木) 13:16:29 

    坂木司さん♡
    デビュー作の「青空の卵」がおもしろい
    井上正大くん、阿久津慎太郎くんのW主演でドラマにもなりました

    +7

    -2

  • 100. 匿名 2013/08/15(木) 13:19:44 

    薬丸 岳さんです。
    残念ながらあまり有名な方ではなく置いてない本屋さんも多いのですが…。
    ひとつの作品に犯罪のテーマがあるんです。
    例えば1作目の『天使のナイフ』は少年法だったり。
    未成年者が罪を犯した後に起こった事件を追っていくうちにその人生を追うことになり、
    最後には「えっ?!!」と叫びたくなるようなどんでん返しがあります。

    ミステリー小説好き、犯罪者心理に興味のある方には楽しめると思いますよ~!
    もっともっと有名になってほしい作家さんです!

    +23

    -1

  • 101. 匿名 2013/08/15(木) 13:22:11 

    さくらももこ
    この人のエッセイは気楽によめる
    しかも面白い!

    +23

    -8

  • 102. 匿名 2013/08/15(木) 13:23:12 

     小池真理子さん、藤堂志津子さんの本好きです。

    あと最近読んで面白かったのは、タナダユキさんのロマンスドール

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2013/08/15(木) 13:26:13 

    唯川恵の『めまい』と百田尚樹の『モンスター』が好きなんですが
    こんな感じの女の狂気みたいな作品あったらぜひ教えて下さい!!

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2013/08/15(木) 13:27:52 

    池波正太郎

    鬼平は面白い!
    ハマりました。

    +14

    -2

  • 105. 匿名 2013/08/15(木) 13:36:51 

    七尾与史さん!!

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2013/08/15(木) 13:39:24 

    皆川博子『花闇』『恋紅』など。
    クラフトエヴィング商会『アナ・トレントの鞄』『ないものあります』など
    米原万里『オリガモリゾヴナの反語法』『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』など

    山田詠美さんにハマった時期も小池真理子さんにハマった時期もありますが。今はこのお三人。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2013/08/15(木) 13:39:59 

    中村航さん

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2013/08/15(木) 13:44:16 

    宮本輝。
    草原の椅子 と 錦繍 が大好きです。

    +21

    -2

  • 109. 匿名 2013/08/15(木) 13:47:03 



    大沢在昌!

    +10

    -3

  • 110. 匿名 2013/08/15(木) 13:48:12 

    百田さんの
    海賊と呼ばれた男
    がオススメです!

    16歳のあたしが読んでも、すごくすごく心に残りました。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2013/08/15(木) 13:49:43 

    重松清
    「きみの友達」
    泣きました。

    +17

    -3

  • 112. 匿名 2013/08/15(木) 13:51:49 

    矢崎存美さん。
    ぶたぶたシリーズが好きです。
    あとみをつくしシリーズの高田郁さんが好きです。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2013/08/15(木) 14:00:48 

    宮本 輝
    10代、20代、30代と読む年代で内容の捉え方が変わって本当に面白い。(^O^)/
    オススメです!!!!

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2013/08/15(木) 14:03:47 

    小川糸さん。

    +12

    -2

  • 115. 匿名 2013/08/15(木) 14:04:54 

    石田衣良先生

    思春期の男女の微妙な心理描写に、
    距離が面白い
    ドラマ化された美丘は…
    ちょっと残念だったかな
    原作のが良かったから
    フォーティーンめっちゃ楽しいです
    短編集は泣ける話ばかりだし
    性的な描写もこの方はいやらしくなく、
    むしろ綺麗で私は好きです

    恋愛小説なら是非、1冊てにして欲しいです。どの作品も名作です!でも美丘が一番のオススメですかね

    +14

    -4

  • 116. 匿名 2013/08/15(木) 14:04:57 

    米澤穂信さん。
    「儚い羊たちの祝宴」が面白かった。
    つながりのある話の短編集ですが、どれもラスト一行で驚かされます。
    この一冊しか読んでいませんが(他の著書はライトノベルらしいので読んでいない)、
    今後に期待したい作家さんです。

    +11

    -4

  • 117. 匿名 2013/08/15(木) 14:05:15 

    エロ本しか読んだことない

    +3

    -21

  • 118. 匿名 2013/08/15(木) 14:06:27 

    朝井リョウさん

    +14

    -2

  • 119. 匿名 2013/08/15(木) 14:07:56 

    児童文学ですが、安房直子さん
    ちょっと不思議でこわいけど、切ない感じもするお話が多いです。
    そういう感じの話が好きな人にはオススメ。

    それと今江祥智さん

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2013/08/15(木) 14:09:53 

    橋本紡さんの
    『葉桜』
    感情の描写が好きです♡

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2013/08/15(木) 14:10:57 

    池波正太郎!!!
    江戸時代にタイムスリップしてる気がするくらい 描写が素晴らしい❤

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2013/08/15(木) 14:11:07 

    柳美里さん!

    +5

    -9

  • 123. 匿名 2013/08/15(木) 14:13:36 

    112さん
    私もぶたぶたさんシリーズとみをつくしシリーズ好きです!


    全然、違うけどシリーズものだったらアイザック・アシモフの黒後家蜘蛛の会は面白いですよ。
    シチュエーションが同じなんで安心して読めるミステリーですね。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2013/08/15(木) 14:14:30 

    山崎豊子

    ●沈まぬ太陽
    ●白い巨塔
    ●華麗なる一族

    読み応えがあります。
    ドラマにもなってるけど、原作を呼んだ方が絶対にいいと思います。
    特に若い内に読んでたら感銘を受けると思います。

    +26

    -2

  • 125. 匿名 2013/08/15(木) 14:15:38 

    梨木香歩さん

    『西の魔女が死んだ』に出会ってから

    その人の作品が大好きになりました。

    +19

    -1

  • 126. 匿名 2013/08/15(木) 14:20:03 

    ブランチで紹介された本は読まない

    +2

    -13

  • 127. 匿名 2013/08/15(木) 14:27:27 

    東野圭吾さんや井坂幸太郎さんが圧倒するかと思ってたら
    重松清さんの人気が凄いんですね
    読んでみたくなっちゃった

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2013/08/15(木) 14:28:34 

    川上弘美の「センセイの鞄」は、好き嫌いが激しいと思うけど、オススメです。

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2013/08/15(木) 14:35:45 

    123です。
    間違えました。122さんでした。
    大変失礼しました!

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2013/08/15(木) 14:38:21 

    中島らもの「こどもの一生」が好き。

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2013/08/15(木) 14:40:50 

    私は北杜夫さんです。
    小学生の頃に読んだ『船乗りクプクプの冒険』で読む楽しさを教えてもらいました。
    ・どくとるマンボウシリーズ
    ・さびしい王様
    ・楡家の人々
    現在60代の母も昔読んでたそうです。
    世代を越えて愛されていた作家さんでした。
    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2013/08/15(木) 14:44:46 

    長谷敏司さん
    藤田直哉さんのダ・ヴィンチとかの文章
    SF好きなんだ

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2013/08/15(木) 14:49:25 

    森見登美彦
    「夜は短し歩けよ乙女」がいちばんすき。

    +13

    -2

  • 134. 匿名 2013/08/15(木) 15:28:41 

    唯川恵さん。

    恋愛小説ですごく読みやすくて好きです。

    +12

    -3

  • 135. 匿名 2013/08/15(木) 15:34:26 

    貴志祐介さん。
    「クリムゾンの迷宮」がゲーム感覚ですごく面白かった!

    あなたのおすすめの作家、好きな作家は?

    +14

    -1

  • 136. 匿名 2013/08/15(木) 15:36:17 

    スティーブン・キング

    映画化した原作が多いです

    +18

    -1

  • 137. 匿名 2013/08/15(木) 15:39:08 

    近藤史恵さん。

    『サクリファイス』という作品は、ロードレースを主軸にミステリーを展開してるんですが
    レースに対する知識が全くなくても、わかりやすくまとめられているのでとっても読みやすかったです!

    ツールドフランスの楽しみ方もこれで知りました(*^_^*)

    +12

    -2

  • 138. 匿名 2013/08/15(木) 15:40:06 

    清水義範

    バールのようなもの 永遠のジャック&ベティ

    ふつふつ笑える面白さ。
    他のも全て面白いです。
    でもあんまり有名じゃないから知らない人の方が多いはず!

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2013/08/15(木) 15:43:35  ID:fNeNYfWuDD 

    乙一さん!
    もう好き過ぎて何度も読み返してます!!

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2013/08/15(木) 15:48:18 

    重松清さん、小路幸也さんの本は心が暖まるから好き

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2013/08/15(木) 15:51:52 

    夏目漱石

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2013/08/15(木) 16:04:35 

    伊坂幸太郎 チルドレン

    荻原浩 僕たちの戦争

    重松清 その日の前に

    金城一紀 フライ ダディ フライ

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2013/08/15(木) 16:11:29 

    本多孝好
    斜に構えた感じのラブストーリーが良いです。

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2013/08/15(木) 16:12:48 

    乙一さんファン多いですね。自分も乙一さんです。
    デビュー作の「夏と花火と私の死体」はすごくハラハラしました~。
    高校生でデビューして発想力が凄いなぁと思いました~。
    短編の「しあわせの子猫のかたち」(だっけ!?)が好きです。

    最近は今更ですが、星新一さんにハマってます。ショートショートが読みやすくて見ごたえあります。
    特に「ノックの音が」はノックの音から突然泥棒がきて終盤はどんでん返しで先が読めない展開に引き込まれます~。他は「きまぐれロボット」が好きです~。

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2013/08/15(木) 16:15:20 

    今野敏さん
    ST3シリーズ面白いです

    +5

    -2

  • 146. 匿名 2013/08/15(木) 16:16:10 

    今野敏さんの隠蔽操作シリーズはキャリア警察官の主人公の考え方が面白くて好き!!

    +8

    -2

  • 147. 匿名 2013/08/15(木) 16:17:22 

    向田邦子さんの「父の詫び状」が好き
    初めて読んだ向田さんの本、どこにでもいる厳しくて几帳面ないわゆるツンデレ(?)な父親
    昭和時代をノスタルジックに感じる、今亡き向田さんの少女時代の話

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2013/08/15(木) 16:18:19 

    柚木麻子
    女性心理を書くのが凄くうまい。
    「嘆きの美女」「けむたい後輩」はお勧めです。

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2013/08/15(木) 16:26:42 

    浅田次郎さん
    プリズンホテル、3人の悪党シリーズ、
    大好きです!

    +10

    -1

  • 150. 匿名 2013/08/15(木) 16:40:01 

    中村航

    +0

    -3

  • 151. 匿名 2013/08/15(木) 16:40:42 


    神永学さん(^^)

    ちょっとグロいとこもあるけど面白い!!

    +13

    -1

  • 152. 匿名 2013/08/15(木) 16:55:29 

    サン・テグジュペリ
    星の王子さま    読むというより眺めてる。癒されます 

    +16

    -3

  • 153. 匿名 2013/08/15(木) 16:58:53 

    重松清!思春期のもやもやした、でもはっきり言葉に出来ない感情を優しい言葉で的確に表現していて…最初は正直、おじさんが書いてると知ってビックリした!

    おすすめは「青い鳥」

    +15

    -2

  • 154. 匿名 2013/08/15(木) 17:02:33 

    最近読んでるのは桜庭一樹さん

    一番好きなのは「少女七竃と7人の可愛そうな大人」です。

    私は美少女が出てくる本が好きだし、七竃の話し方が好きで一気読みしました。

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2013/08/15(木) 17:10:39 

    北川悦吏子。元々脚本家だけど、エッセイやドラマの小説化した文庫も書いてます。さすが脚本家さんで、文書の表現が優しく巧み。

    一番好きなのは「オレンジデイズ」。柴咲コウが難聴の役で台詞がほぼなかったのですが、文書化する事で映像内では分からなかった登場人物の気持ちが見れて、別の角度で楽しめます。

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2013/08/15(木) 17:17:27 

    ミヒャエル・エンデ「モモ」

    児童文学作家だけど、大人でもぐいぐい読めます。

    +19

    -3

  • 157. 匿名 2013/08/15(木) 17:18:34 

    乙一さん

    「GOTH」が好き

    +6

    -3

  • 158. 匿名 2013/08/15(木) 17:22:06 

    あさのあつこさん

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2013/08/15(木) 17:24:58 

    乙一さん。

    どの作品もおもしろいです。
    特に好きなのは『GOTH』。
    最後のどんでん返しは読んでいて本当におもしろい!!
    『失はれる物語』などの切ない系の作品もいいです。

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2013/08/15(木) 17:28:03 

    貴志祐介さん

    乙一さん

    ちなみに、ホラー部門です(=゚ω゚)ノ

    +9

    -1

  • 161. 匿名 2013/08/15(木) 17:32:13 

    伊集院静。機関車先生が有名だけど、どの作品も好き。

    +5

    -3

  • 162. 匿名 2013/08/15(木) 17:32:35 


    桜庭一樹さん!
    とってもおもしろいです

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2013/08/15(木) 17:50:25 

    折原一さんが好き。叙述トリックで有名な作家さんです。どの作品も最後のどんでん返しにアッと言わされる。

    +3

    -4

  • 164. 匿名 2013/08/15(木) 17:59:16 

    シドニィ・シェルダン

    ここまで名が挙がってないのが不思議なのですが、好きな人いませんか?!

    中学生頃にハマり、ずっと不動の1位です(^ ^)

    +17

    -4

  • 165. 匿名 2013/08/15(木) 18:08:51 

    入間人間さん好きです

    +2

    -10

  • 166. 匿名 2013/08/15(木) 18:11:35 

    森見登美彦さん!!!

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2013/08/15(木) 18:25:00 

    赤川次郎

    +14

    -2

  • 168. 匿名 2013/08/15(木) 18:28:18 

    森見登美彦『四畳半神話体系』面白い!アニメ化もされて、アニメもすごく良かった。

    万城目学。エッセイも良くって、『ザ•万歩計』ってエッセイが面白くて笑いっぱなしでした。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2013/08/15(木) 18:31:42 

    ミステリーホラーの三津田信三さん!
    ここ一年で、ガッツリはまって、大人買いして一気に読んじゃった(。>ω<。)

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2013/08/15(木) 18:36:23 

    銀色夏生さん!

    詩集やエッセイを描く人ですが、特に恋している人に詩集オススメです(*^^*)
    これわかるーっていうのが絶対あります!

    +10

    -8

  • 171. 匿名 2013/08/15(木) 18:39:47 

    百田直樹さん

    永遠の0は最後涙が止まりません!
    12月に映画も公開されますしおすすめです!

    モンスターもおもしろかった(*^^*)

    有川浩さんはサクサク読めておもしろいです!
    植物図鑑(恋愛小説です)おもしろいですよ★

    +12

    -1

  • 172. 匿名 2013/08/15(木) 18:53:25 

    万城目学にスベリなし。
    あれだけの原作をことごとくスベらす映画版スタッフはある意味奇跡。

    +12

    -1

  • 173. 匿名 2013/08/15(木) 18:53:28 

    塩野七生
    「ローマ人の物語」や「海の都の物語」など歴史小説は当然として
    エッセイも実は面白い作家さんです!

    あとアガサ・クリスティ、司馬遼太郎も大好き

    +11

    -4

  • 174. 匿名 2013/08/15(木) 19:13:11 

    沼田まほかるさんの彼女がその名を知らない鳥たち
    淡々と進行していきますが、夢中になって読んでしまいました(^^)

    あと、最近流行っていますが永遠の0はとても感動しました。

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2013/08/15(木) 19:23:07 

    加納朋子さん
    ほっこり暖かな日常ミステリー作品が多いです。
    ささらの話泣ける~

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2013/08/15(木) 19:23:24 

    本格ミステリーが好きなら是非とも

    綾辻行人の「館」シリーズを!

    描写が細かくて最初の方は慣れるまてちょっとしんどいけど、ラストのどんでん返しには誰もが驚くと思う。
    文中に傍点のついている箇所が何度か出てくるのが、ラストのヒントになっていて見るたびゾクゾクする。
    館シリーズ一巻目の「十角館の殺人」は特にラストが意表をつき過ぎていてビックリ!!
    実写化するのはまず無理な作品!

    +22

    -4

  • 177. 匿名 2013/08/15(木) 19:24:28 

    有川浩!きゅんきゅんしっぱなし!

    +11

    -9

  • 178. 匿名 2013/08/15(木) 19:35:31 

    貫井徳郎さん
    「明日の空」「灰色の虹」が特に良いです

    +5

    -2

  • 179. 匿名 2013/08/15(木) 19:36:47 

    飛鳥井千砂さん
    「タイニー・タイニー・ハッピー」はめっちゃおススメ!
    きゅんきゅんします

    +4

    -2

  • 180. 匿名 2013/08/15(木) 19:49:36 

    真梨幸子
    「更年期少女」や「殺人鬼フジコの衝動」は
    お勧めです。

    +7

    -2

  • 181. 匿名 2013/08/15(木) 20:01:27 

    畠中恵さん
    「しゃばけ」シリーズ
    歴史ファンタジーで個性あるあやかし達が登場します。
    ほっこりする話で大好きです。

    +15

    -3

  • 182. 匿名 2013/08/15(木) 20:02:38 

    加納朋子さん
    ほっこり暖かな日常ミステリー作品が多いです。
    ささらの話泣ける~

    +2

    -2

  • 183. 匿名 2013/08/15(木) 20:29:10 

    朝井リョウさん

    桐島、部活やめるってよ

    の、著者です。

    +7

    -4

  • 184. 匿名 2013/08/15(木) 20:29:11 

    苺夜の、誉田哲也さん!!

    はやく、新作読みたいっー

    +6

    -4

  • 185. 匿名 2013/08/15(木) 20:31:16 


    森絵都さん
    カラフルっていう本、超オススメです。

    森絵都さんの本、大好き。

    あと、綿矢りささんも!

    +13

    -3

  • 186. 匿名 2013/08/15(木) 20:36:14 

    夢野久作 ドグラ・マグラ

    +7

    -3

  • 187. 匿名 2013/08/15(木) 20:42:53 

    香月日輪さんが好きです‼

    児童書をお書きになられていた作家さんなんですが、その作品が最近文庫化されてきているので、とてもうれしいです

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2013/08/15(木) 21:30:08 

    生きてる作家なら
    町田康!

    『告白』『くっすん大黒』『権現の踊り子』など初期がめちゃくちゃ好き!
    『猫にかまけて』などの猫エッセイシリーズも非常におすすめ。

    死んでる作家なら
    太宰治、三島由紀夫、安部公房、谷崎潤一郎はめちゃくちゃハマって読みまくりました。

    +10

    -3

  • 189. 匿名 2013/08/15(木) 21:36:09 

    小野不由美さんのゴーストハントシリーズ!
    キャラクターが魅力的。

    辻村深月さんも大好き!

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2013/08/15(木) 21:37:40 

    伊坂幸太郎さんの
    『アヒルと鴨のコインロッカー』

    本が苦手な私でも先が気になって読んじゃいました

    +10

    -4

  • 191. 匿名 2013/08/15(木) 21:37:42 

    乃南アサさん

    +5

    -4

  • 192. 匿名 2013/08/15(木) 21:41:56 

    乃南アサさん

    +1

    -2

  • 193. 匿名 2013/08/15(木) 21:43:05 

    灰谷健次郎さんの『天の瞳』が好きです。

    +4

    -2

  • 194. 匿名 2013/08/15(木) 21:50:09 

    じん(自然の敵)さんのカゲロウデイズです
    すっごい面白いです(◍•ω•◍)

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2013/08/15(木) 21:52:10 

    同じキリスト教徒でも、完璧な人を描く三浦さんより
    罪だらけの葛藤に向き合う遠藤さんが好き!

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2013/08/15(木) 21:56:44 

    山田悠介さんの、メモリーを消すまで

    東野圭吾さんの、夢幻花 ナミヤ雑貨店

    浦賀和宏さんの、こわれもの

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2013/08/15(木) 22:02:18 

    益田ミリさん!!
    すーちゃん最高です!

    +7

    -2

  • 198. 匿名 2013/08/15(木) 22:04:52 

    本多孝好さん!

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2013/08/15(木) 22:05:27 

    重松清さんのステップ。

    有川浩さんは最近読み始めたのですが、海の底、空の中?、塩の世界?3匹のおっさん。などなど一気に読んじゃいました。ノンフィクションの話で入り込みにくいかなと思ったけど、人間描写が素敵で最後にはほっこりしてしまいました。
    今はシアターを読んでいる途中です!

    +5

    -2

  • 200. 匿名 2013/08/15(木) 22:08:31 

    ミステリーが好きな友人におすすめされた
    有栖川有栖も面白いです。
    関西が舞台で知ってるところでて嬉しいです^^
    関西では有名かなぁ

    +2

    -2

  • 201. 匿名 2013/08/15(木) 22:08:50 

    瀬尾まいこさんが好きです!

    『卵の緒』はお母さんの愛がもう…
    感動して、あったかい気持ちになれて大好きな作品。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2013/08/15(木) 22:10:53 

    内田康夫さん!

    +2

    -3

  • 203. 匿名 2013/08/15(木) 22:24:06 

    東野圭吾の「変身」があまり評価されてないのが残念です…
    個人的には傑作です

    +9

    -2

  • 204. 匿名 2013/08/15(木) 22:25:00 

    雫井修介
    原田マハ
    海堂尊

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2013/08/15(木) 22:42:08 

    宮部みゆきさんが好きです(^^)

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2013/08/15(木) 22:43:18 

    角田光代さんV(^_^)V
    エッセイが面白い!

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2013/08/15(木) 22:44:12 

    森博嗣!
    SMシリーズが好きです(^^)
    ミステリー好きな方にお勧めです♩

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2013/08/15(木) 22:49:18 

    アレックス・シアラー

    好きな人いない?

    +4

    -3

  • 209. 匿名 2013/08/15(木) 22:51:40 

    石田衣良さん
    池袋ウェストゲートパークが一番好きです

    +7

    -2

  • 210. 匿名 2013/08/15(木) 22:52:37 

    浅田次郎さん

    蒼穹の昴
    中原の虹
    日輪の遺産

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2013/08/15(木) 22:55:15 

    >164さん
    >176さん

    同じです!!嬉しい♪
    シドニーシェルダン、20年程前徹夜して読みあさってました。私は『ゲームの達人』が最高に面白かったなぁ。

    綾辻行人やっぱり館シリーズですね。十角館から始まり、全てがどんでん返し。私の中では『時計館の殺人』が秀逸だったかな。切なさが残ったけど。

    基本的にミステリーが好きなので今邑彩、乃南アサ、小池真理子なんか王道で好きです。
    あ。ちなみにイヤミスの走りなら、カトリーヌアルレーの『わらの女』オススメです。

    +11

    -2

  • 212. 匿名 2013/08/15(木) 22:56:47 

    210
    蒼穹の昴いいよね!
    珍妃の井戸の方まだ読んでなくて読みたいなぁ

    +7

    -1

  • 213. さくら 2013/08/15(木) 22:56:52 

    藤本ひとみさん

    フランス革命やマリーアントワネットが
    好きな人は是非!

    +3

    -3

  • 214. 匿名 2013/08/15(木) 23:00:11 

    大槻ケンヂ
    エッセイ、のほほんシリーズが笑える♪
    オーケンの自伝を高校生の時に読んでいなかったら…私の自意識過剰が治らず、暗い人生を歩んでいたと思う。
    私を救ってくれた、大事な作家。

    +7

    -4

  • 215. 匿名 2013/08/15(木) 23:02:44 

    山田悠介さん!
    メッチャ好きなのに、最初からすごいマイナスついててショック…

    +7

    -11

  • 216. 匿名 2013/08/15(木) 23:04:34 

    藤原伊織さん

    テロリストのパラソルは秀逸

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2013/08/15(木) 23:05:33 

    乃南アサさんの音道貴子シリーズが好きです!!

    +6

    -2

  • 218. 匿名 2013/08/15(木) 23:08:33 

    中島らも
    「アマニタ・パンセリナ」
    薬物の体験談が書かれている。
    恐ろしくて、絶対に薬物に手を出そうとは思わなくなる…
    薬物中毒者を減らすのに貢献してくれそうな本。
    「今夜、すべてのバーで」「鼻びえ」「白いメリーさん」みんな好き。
    らもさんのお墓参りに、いつか行きたい。

    +6

    -2

  • 219. 匿名 2013/08/15(木) 23:10:18 

    高野和明さん
    「ジェノサイド」が有名かもしれませんが、
    私は「幽霊人命救助隊」だな~。

    +8

    -2

  • 220. 匿名 2013/08/15(木) 23:24:57 

    東野圭吾さん。

    +8

    -3

  • 221. 匿名 2013/08/15(木) 23:30:29 

    東野圭吾さん。

    +6

    -3

  • 222. 匿名 2013/08/15(木) 23:35:30 

    窪美澄さんの 「ふがいない僕は空を見た」
    映画化されていて、みそびれてしまったのでDVDでみたいです

    +1

    -2

  • 223. 匿名 2013/08/15(木) 23:39:03 

    水上洋子さんの小説。
    すごいハマって読みました!!

    今思うと、本当に女性の願望のカタマリみたいな内容だったんだけど、繰返し読むと、毎回感想が変わる感じがして、面白かったです(*^.^*)

    今でも、大事にとってあります(笑)

    +0

    -2

  • 224. 匿名 2013/08/15(木) 23:43:54 

    長野まゆみ
    「少年アリス」
    夢中になって読みました。新・少年アリスも大好きです。

    +5

    -3

  • 225. 匿名 2013/08/15(木) 23:45:30 

    宮部みゆきさん!
    あさのあつこさん!

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2013/08/15(木) 23:46:40 

    212さん

    珍妃の井戸は番外編のような感じですが、蒼穹の昴がお好きならぜひ!

    中原の虹は、蒼穹の昴から繋がる名作です。

    +5

    -3

  • 227. 匿名 2013/08/15(木) 23:49:05 

    214さん。
    私も大槻ケンヂのグミチョコレートパインを20歳の時に読んで、自意識過剰ぶりを反省しました。
    エッセイものほほんシリーズも読みました。自分ってダメだな…ってことを認められるようにさせてくれた作家(?)のひとりです。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2013/08/15(木) 23:55:01 

    綾辻行人さんです。
    館シリーズが特に気に入っています。

    他にもあさのあつこさん、有川浩さん、柳広司さん、畠中恵さんなどよく読みます。

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2013/08/15(木) 23:57:22 

    横山秀夫
    クライマーズハイとか

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2013/08/16(金) 00:00:40 

    226さん

    珍妃の井戸が番外編で、中原の虹が続編だったんですね!勘違いしてました…
    これから読む楽しみが更に増えました(笑)

    中国の宦官の世界は興味深いですね。
    大作ですが、頑張って読破しようと思います。

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2013/08/16(金) 00:01:53 

    乙一!

    +3

    -3

  • 232. 匿名 2013/08/16(金) 00:10:28 

    三島由紀夫かなあ

    仮面の告白が三島デビューだったけどあれ読んだ時の衝撃といったら・・・
    「この文章同じ人間が書いてんのか・・・?」とマジで思った

    +7

    -2

  • 233. 匿名 2013/08/16(金) 00:12:58 

    はやみねかおる
    夢水清志郎シリーズ

    +2

    -2

  • 234. 匿名 2013/08/16(金) 00:24:22 

    浅倉卓弥

    四日間の奇跡
    君の名残を

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2013/08/16(金) 00:25:01 

    朝井リョウさんの、
    学生時代にやらなくてもいい20のこと
    はすごくオススメです。
    声に出して笑ってしまった!

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2013/08/16(金) 00:29:11 

    既出ですが、「ショーシャンクの空に」や「スタンドバイミー」の原作を書いたスティーブンキング。
    ホラー作家の印象が強いですが、ホラーじゃない作品も本当にすばらしいです。

    +7

    -2

  • 237. 匿名 2013/08/16(金) 00:29:34 

    荻原浩さん

    『神様からひと言』

    友達から勧められて読んだのですが、
    本当に面白いです。
    小説を読んでいて、声を出して笑ってしまったのは今まででこの本だけです。


    +5

    -2

  • 238. 匿名 2013/08/16(金) 00:35:46 

    幕末が好きですがやはり
    司馬遼太郎先生が大好きです。
    あの方の小説はとても読みやすくてすらすら読めた。
    特に高杉晋作が好きなので、世に棲む日々4巻は
    通勤の朝の電車と帰りの夜の電車で読むのが楽しくて仕方なかった。

    +6

    -2

  • 239. 匿名 2013/08/16(金) 00:46:46 

    古くてすみません。
    夢野久作
    坂口安吾

    この2人は活字にハマるキッカケになりました。

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2013/08/16(金) 00:46:57 

    乃南アサさん

    +2

    -2

  • 241. 匿名 2013/08/16(金) 01:15:27 

    佐々木丸美
    あんまりメジャーではないけど…
    [雪の断章]は映画化されました。
    亡くなってしまって残念です…

    +2

    -2

  • 242. 匿名 2013/08/16(金) 01:21:54 

    おぉ、シドニーシェルダン懐かしい。
    『真夜中は別の顔』とかドキドキしながら読んだなぁ。

    山田悠介は文章力ない、と言われてるけど自分が好きなら誰に批判されようと気にせず読んだらいいと思う。

    +6

    -2

  • 243. 匿名 2013/08/16(金) 01:28:00 

    アガサクリスティ好きな人いませんか?

    オリエント急行とか、そして誰もいなくなったとか名作だと思うんだけど。

    +13

    -1

  • 244. 匿名 2013/08/16(金) 01:31:21 

    『神様のカルテ』 夏川草介

    『パプリカ』 筒井康隆

    箸休めに 『GOSICK』 桜庭一樹

    何冊も自分の好きな作家さんや本が出てきたのですが、まだ出ていない(と思われる)なかで面白かったもの、こんな下になってしまいましたが、手に取っていただけますように。

    +4

    -3

  • 245. 匿名 2013/08/16(金) 02:00:08 

    243さん、アガサクリスティー、ミステリーというジャンルにはまるきっかけでした。イギリスの上流階級の暮らしも興味いし、最後の謎解きもドキドキしながら楽しめますよね。

    +6

    -2

  • 246. 匿名 2013/08/16(金) 02:00:10 

    山田悠介!♡ん

    +1

    -6

  • 247. 匿名 2013/08/16(金) 02:32:39 



    綾辻行人知ってる人周りに居なかったけど
    ここででてきて嬉しかった!!

    いつも予想外の結末で
    しかも読み返すとヒントが書かれて
    きちんと納得できる

    あんな素晴らしい作品もっとたくさんの人に読んでもらいたいですね!!

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2013/08/16(金) 02:35:22 

    島本理生さんはまだ出てない?
    ナラタージュは傑作だと思います!

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2013/08/16(金) 02:43:08 

    恒川光太郎さん(^o^)/

    日常と非日常が隣り合ってる感じがなんとも(´▽`)

    +2

    -2

  • 250. 匿名 2013/08/16(金) 03:17:05 

    金原ひとみさん

    まだ名前出てないの意外!

    「蛇にピアス」
    から始まり
    ちょっと前の
    「マザーズ」
    もなかなかよかったな。

    独特の世界観は分かる人にしか解らず…

    好き嫌いはハッキリしてしまう作家さんかもしれません。

    +3

    -1

  • 251. 匿名 2013/08/16(金) 03:47:11 

    初期の頃の吉本ばななさんが大好きでした。
    「ムーンライトシャドウ」や「うたかた」「サンクチュアリ」なんか読んだときには、心の奥底に染み渡るようで本当に深く深く感動したのですが、
    個人的に後になればなるほど劣化…才能枯れたの?
    失礼承知ですが、本当につまらなくなったのです。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2013/08/16(金) 05:51:07 

    251さん
    わたしも同じように思います。
    初期の頃は夢中でしたが、追わなくなってしまって久しいです。

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2013/08/16(金) 06:50:02 

    告白は全然面白くなかったなぁ。

    +1

    -4

  • 254. 匿名 2013/08/16(金) 07:04:20 

    237
    荻原浩さん面白いですよね。
    私は「僕たちの戦争」が心に残りました。

    243
    アガサ・クリスティ私も好きです。
    ポアロ派かミスマープル派かどちらか問われると、私は断然ポアロ派です。(笑)
    ポアロ最後の事件「カーテン」もいいし、「謎のビッグフォー」もスリリングで好きです。

    +3

    -0

  • 255. 匿名 2013/08/16(金) 07:26:08 

    荻原浩の「押入れのちよ」がおもしろい

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2013/08/16(金) 07:46:48 

    向田邦子。

    父の詫び状とか、中学受験のとき読まされてたけど今読むと面白い。
    あ.うん もこの間読んだけど面白くて一日で読んでしまった。

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2013/08/16(金) 08:15:38 

    レディ・ジョーカーまでの髙村薫

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2013/08/16(金) 09:44:16 

    朱川湊人さん

    わくらば日記、花まんま等が好きです。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2013/08/16(金) 10:08:55 

    三浦しをんさんの作品としてはマイナーかもしれないけど、文楽についてのエッセイは面白かったです。
    『仏果を得ず』『私が語る彼は』もオススメです。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2013/08/16(金) 11:15:56 

    百田尚樹さん
    「永遠の0」

    石田衣良さん
    「娼年」 「逝年」

    乙一さん
    「死にぞこないの青」

    ですかね~
    どれもおもしろいですけど特に上記のが好きです

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2013/08/16(金) 11:23:47 

    乾くるみさんでてないですか?

    イニシエーションラブ
    セカンドラブ
    面白いです!
    普通の恋愛小説じゃない。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2013/08/16(金) 11:32:21 

    宮部みゆき『模倣犯』『楽園』『小暮写真館』
    貴志祐介『黒い家』『悪の教典』『クリムゾンの迷宮』
    荻原浩『明日の記憶』

    +1

    -0

  • 263. 匿名 2013/08/16(金) 17:18:31 

    真保裕一さん
    作品はいろいろあるけど、とくにおすすめなのは
    『栄光なき凱旋』

    第二次世界大戦時の日系2世の主人公らの話です。
    日本人の血の凄さに気付かされ鳥肌がたちます。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2013/08/16(金) 18:00:04 

    群ようこさん、綿矢りささん。どちらも生活感あふれてて普通のことをあれだけ面白く書けるのがすごいと思う。

    文学にはまったきっかけは、トルストイ「イワンのバカ短編集」でした。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2013/08/16(金) 20:14:04 

    城山三郎さん好きな同世代女性が周りにいません…寂しい。

    雄気堂々
    落日燃ゆ
    粗にして野だが卑ではない

    特に感銘を受けた作品です。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2013/08/16(金) 20:15:52 

    江國香織さんですねー!


    こざっぱりとした文章の中にみずみずしい感覚が感じられます。

    中でも なつのひかり 流しのしたの骨 がオススメ!!

    現実的であってどこか夢心地な雰囲気です!

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2013/08/16(金) 20:52:03 

    海外ミステリー好きならジェフリー・ディーバーという作家がお勧めです。
    ドンデン返し満載の緻密なプロットで、最後読み終えるまでは息をつぐ間を許しません。彼の本のせいで何度寝不足で朝を迎えたか…。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2013/08/18(日) 20:00:15 

    綾辻行人

    Anotherは、面白くて一気読みでした!

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2013/08/18(日) 20:10:33 

    綾辻行人

    Anotherは、面白くて一気読みでした!

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2013/08/21(水) 00:17:23 

    新堂冬樹さん!

    ボロボロに泣ける白新堂も、激しい描写のグロテスクな黒新堂もどっちも大好きです!!

    出会いは「毒蟲vs溝鼠」ちなみに黒新堂。
    私の友達に貸したら、気持ち悪くて最初で本を閉じてそのまま返されました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード