ガールズちゃんねる

BE:FIRST、初の地上波TVCM 美しい「さら髪」でスタイリッシュに踊る

7166コメント2022/01/16(日) 17:37

  • 4501. 匿名 2022/01/11(火) 07:43:06 

    >>4500
    昨日のラジオで流れたんじゃない?

    +8

    -0

  • 4502. 匿名 2022/01/11(火) 07:57:29 

    >>4497
    吉幾三みを感じるラップってどんなのよと思ってさっき聞いたらほんとにその通りだったw

    +8

    -1

  • 4503. 匿名 2022/01/11(火) 08:01:49 

    >>4501
    ありがとう
    ラジオは聴いてたのに聴き流してたわ
    ラジコいってきます

    +1

    -1

  • 4504. 匿名 2022/01/11(火) 08:05:47 

    >>4497
    ツイって基本褒めだから本音がわからないw
    個人的に微妙だった…これ売れるのかな…

    +10

    -1

  • 4505. 匿名 2022/01/11(火) 08:10:43 

    聴いてきた
    吉幾三がよくわかった
    サビの歌の時に喉潰して歌ってるのかな?
    私はやっぱりタイキ派だわ
    でも14歳だしこれからまだまだ伸びるよね

    +8

    -1

  • 4506. 匿名 2022/01/11(火) 08:13:16 

    どこのトピでも掲示板でも自己中で非常識な人がいれば揉めるからリアルでも人に言わないような言葉は使わないのは基本だし間違えてしまった場合は素直に謝罪すればいいし謝ってくれたらそれ以上は責めないのも基本だと思う

    話題に関して言えば伸びればその時そこに興味あった人が集まってたっていたというだけで特に細かいルールは設けなくていい気がするんだよね
    でも不快に思っていた人にそろそろ…と言われてそこそプラスがつくようならそこでグチグチせず一旦引くことも大事だし時間を置いて改めて話し出す分にはいいと思うんだ
    その時に特に気を付けたいのは「少し離れれば?」「違う掲示板もあるよ?」とか言わないようにすることだと思う

    逆に自分が興味ない話題が続いた場合でも一旦話したいことを遠慮せず振ってみるのも手だよね
    案外サラーッと話題がそっちに完全にシフトする場合もあるし数人で語れそうなら別に幾つかの話題が混在していてもいいと思うしそれでも駄目だったら自分が少し我慢して暫く時間を置てみるのも大切かなと思う

    長々とごめんね
    マイナス大量でも反論も全然オッケーだよ😁
    とりあえず私は堅苦しいのは嫌だし気軽に色々なことを語りたいなと思ってるから、だからこそスルーなんかも含めて大人な対応がポイントなんだろうなって考えていて爽やかに語れるなら恋バナもダメ出しも意見も反論も要望も期待も希望も時には愚痴ったっていいと思ってます

    +15

    -12

  • 4507. 匿名 2022/01/11(火) 08:13:46 

    >>4497
    ツイでは評判良かったからビックリした
    高速ラップは社長みたいだったし、私的には、刺さらなかったなー

    +6

    -1

  • 4508. 匿名 2022/01/11(火) 08:23:14 

    エディ評判良いのかー
    なんか色々不安になる
    私的にはショウタもイマイチだったし、楽曲的にはSKY-HIもコア君も好きってわけではない(人としては好き)
    14thだけ良かったなー

    +17

    -4

  • 4509. 匿名 2022/01/11(火) 08:26:23 

    >>4496
    エディくんの曲、なんか加工しすぎじゃない?
    二次審査ですごくラップ向きの個性的な声だなと思ってたし、14thでもいい感じだなと思ったのに、新曲はなんか声が違ったからちょっと残念
    曲自体はなんか若者には刺さりそうな感じする

    +6

    -4

  • 4510. 匿名 2022/01/11(火) 08:27:59 

    売れるまでしばらくはTAKUに任せときゃいいんじゃないの
    K-POPとかぶらない日本らしさがあるし踊りやすいし大衆性とお洒落さのバランスもよくて安心して聞いてられるよ

    +20

    -3

  • 4511. 匿名 2022/01/11(火) 08:31:03 

    今テレビ見てておもった
    横浜アリーナの子ども成人式に比べれば、ピアアリーナの大人ライブはそこまで問題ではないと思われる
    一部キャーキャーいってしまう危ないファン除けば

    +10

    -1

  • 4512. 匿名 2022/01/11(火) 08:31:15 

    今更ラジコ聞いてたらいきなりもうひとつの推しグルの曲流れてビックリしたわ
    シュントってK-POP聴くの?

    +6

    -0

  • 4513. 匿名 2022/01/11(火) 08:32:21 

    エイベは絡んでなさそう
    マイナーすぎる

    +1

    -0

  • 4514. 匿名 2022/01/11(火) 08:33:20 

    >>4508
    ショウタの曲はMVとかで意識的に見るよりラジオでふと流れたときに良さを感じたよ
    エディは14th含めいろんな系統を模索中って感じなのかな?それって逆に系統に縛られないで音楽性の幅が広いのかも
    次はまたゴリゴリラップ聴いてみたいな〜

    +9

    -0

  • 4515. 匿名 2022/01/11(火) 08:36:06 

    >>4510
    私ももう任せちゃってほしいよーやっぱセンス良いよね

    +16

    -2

  • 4516. 匿名 2022/01/11(火) 08:36:25 

    >>4509
    まだ聴けてないけどTTFの音源みたいな加工?
    あれ私の中で初聞きのときシュント、マナト以外迷子だったんだけど

    +9

    -0

  • 4517. 匿名 2022/01/11(火) 08:40:39 

    >>4515
    せっかく90年代が流行ってるんだから今のうちにああいう大衆的な曲で印象づけるチャンスだと思う
    流行りが過ぎたら古く感じられてしまうし
    そういう意味でショウタは今のうちにどんどんシティポップやってほしいと思うけどやっぱTAKUほどのキャッチーさがなくて量産型というかサラっと通り過ぎていくかんは否めない

    +7

    -0

  • 4518. 匿名 2022/01/11(火) 08:44:48 

    >>4509
    声そんな加工してた?
    声質自体はそのままだと思ったよ

    +6

    -0

  • 4519. 匿名 2022/01/11(火) 08:48:22 

    >>4516
    昨日ラジオで一回聴いただけだから、もしかしたら変声期の影響とかかもしれないけど、TTFとかムボンとかの加工を思い出した
    やっぱ社長はこういうのが好きなのかな
    素の声でじゅうぶんかっこいいのに

    +8

    -0

  • 4520. 匿名 2022/01/11(火) 08:49:04 

    >>4506
    あなたがここを居心地良いトピにどうなったらなるだろうって
    一生懸命考えてコメしてくれたの感じるよ。ありがとう。

    マイナスに反応するのは本当はナシなんだろうけど押してる人は
    どうしたいのかな?ちょっと長いし唐突な感じはしたけど気持ちは凄く伝わるよ
    語りトピだからこそ反論意見聴きたいけどな

    +9

    -2

  • 4521. 匿名 2022/01/11(火) 08:49:49 

    >>4517
    ショウタに関してはもはや「売れる」ことより自分の好きなものを作ることに本人は重きおいてるのかなぁと思ってた
    社長もそれでいいと思ってそう 勝負かけるとか挑戦とかはショウタにはのぞんでないでビーファにはのぞんでそう

    +18

    -2

  • 4522. 匿名 2022/01/11(火) 08:57:56 

    >>4510
    ザスト時代を含めて好きな曲が上位MO、BF、YOLOな自分は
    SOも好きだけど凄く刺さった曲じゃなかったから
    色んな曲やってほしいな~

    +6

    -1

  • 4523. 匿名 2022/01/11(火) 09:00:29 

    ショウタの曲ってそんなにマイナーかな?BMSG所属前の曲に比べたらかなり大衆ウケになった気がするんだけど

    +12

    -0

  • 4524. 匿名 2022/01/11(火) 09:02:37 

    >>4508
    14thは私も好き〜
    自分は結局ビーファしか興味ないんだよな

    +18

    -0

  • 4525. 匿名 2022/01/11(火) 09:12:37 

    >>4508
    評判いいって言ったってごく一部のミツヒロコミュニティの中だけでしょ

    +9

    -2

  • 4526. 匿名 2022/01/11(火) 09:14:24 

    コロナでファイナル諦めるって人まわりにちらほらいるけどこの状況でリセールも需要あるのかな

    +3

    -0

  • 4527. 匿名 2022/01/11(火) 09:14:35 

    >>4523
    なんか中途半端だなーと思った
    すごくポピュラリティがあるわけでもなく、かといってそこまでひねりがあるわけでもなく
    本人のこの美の音楽性がそのへんのラインなのかな?

    +10

    -1

  • 4528. 匿名 2022/01/11(火) 09:17:33 

    >>4526
    直前になって行きたくなる人いっぱいいると思うよ。
    ギフデイ見て気持ち揺らぐ人も。

    +8

    -0

  • 4529. 匿名 2022/01/11(火) 09:17:36 

    >>4523
    逆に普通すぎてつまらなく感じたかな
    普通なのにキャッチーでもなく

    +4

    -0

  • 4530. 匿名 2022/01/11(火) 09:20:27 

    好き嫌いは別としてSOが1番大衆ウケいいのは分かる
    実際あの曲いいよね好きって別界隈オタ友から褒められる

    +14

    -0

  • 4531. 匿名 2022/01/11(火) 09:21:45 

    ここはたまにはメンバーにキャーキャーして良いの?キャーキャーする場合はファントピ行った方が良い?最近このトピ覗いてる新規です

    +1

    -0

  • 4532. 匿名 2022/01/11(火) 09:21:52 

    >>4526
    何がどうでも行きたい人は一定数いると思う
    リセールがどのくらい出るかにもよるけど、取れなくて悲しい思いの人は結構救われるくらいは出る気がする
    そういう私もリセール出す

    +8

    -0

  • 4533. 匿名 2022/01/11(火) 09:22:15 

    結局BMSG自体が中途半端になる気もしてきた
    手広くやりすぎでは

    +16

    -0

  • 4534. 匿名 2022/01/11(火) 09:23:41 

    今まだ強火で熱量保ってる人ってもれなく事務所推しだよね

    +3

    -7

  • 4535. 匿名 2022/01/11(火) 09:25:23 

    私は元々落選だけど、コロナでリセール出す人に救済措置でもあればいいのにね

    +2

    -3

  • 4536. 匿名 2022/01/11(火) 09:25:33 

    >>4531
    たまにキャッ♡位なら全然大丈夫だと思われるけど
    キャーキャーはファントピの方が良いと思うよ
    ファントピ(盲目)ルール結構あるらしいから様子見してね

    +10

    -0

  • 4537. 匿名 2022/01/11(火) 09:26:19 

    >>4531
    ここなんでもありだからいいんじゃない?
    おかしいツイートならマイナスつくけど
    そういうの気にしないでね

    +6

    -0

  • 4538. 匿名 2022/01/11(火) 09:27:09 

    >>4535
    さすがにそこまでの配慮は求められないよ
    延期になってチケット有効ってのが1番いいよね

    +8

    -0

  • 4539. 匿名 2022/01/11(火) 09:28:39 

    SOも14thも大衆ウケいいと思う
    エイベックスでオシャレかつ大衆ウケするアーティストといえばm-floとcapsuleだったと思う
    ほかは割と大衆ウケに振り切って音楽好きからダサい扱いされるか大衆にスルーされてるかどっちかになることが多かった

    +6

    -0

  • 4540. 匿名 2022/01/11(火) 09:32:00 

    >>4536
    >>4537ありがとう
    推しにキャーキャーなるけど褒めしか駄目でたまに変な質問しちゃうとわざと?とかモメサ?とか聞かれるの怖くてファントピは書き込めず
    新規なのでわからない事多くて
    とりあえずROMってこのトピの雰囲気見極めてまたコメントします

    +13

    -1

  • 4541. 匿名 2022/01/11(火) 09:35:22 

    >>4529
    まぁ色々な意見があるのは悪いことではないからね。この曲が刺さらないという人もいるのも確かだし逆にシティポップが好きな人には刺さるし懐かしいとエモいと思う人もいる
    EPではきっとまた違ったジャンルの楽曲もありそうな気がする

    +8

    -0

  • 4542. 匿名 2022/01/11(火) 09:36:22 

    ショウタにしてもエディにしても
    ザスト観てない場合どこから知るの?

    +7

    -0

  • 4543. 匿名 2022/01/11(火) 09:36:27 

    >>4524
    14thはルイの声がいいんだ

    +16

    -5

  • 4544. 匿名 2022/01/11(火) 09:38:46 

    >>4542
    ザスト見てなきゃわざわざ聴かないよねきっと

    +10

    -3

  • 4545. 匿名 2022/01/11(火) 09:38:51 

    次のグループどうなるんだろうね
    同じような路線にはしないだろうし

    +7

    -0

  • 4546. 匿名 2022/01/11(火) 09:42:01 

    >>4534
    いや、強火だけどぶっちゃけビーファ、推しにしか興味ないよ

    +24

    -0

  • 4547. 匿名 2022/01/11(火) 09:42:24 

    >>4520
    自分はほぼ同感なんだけどこっちのトピではこのノリ辞めてーみたいな事はあまり言わないで欲しいかもなー
    話題出してくれれば乗るしね
    とにかくメンバーの誹謗中傷、他グループ下げ以外、気楽に語れるトピになってほしいね〜

    +8

    -2

  • 4548. 匿名 2022/01/11(火) 09:44:26 

    やっとエディ聴いたけどうーんでした

    +7

    -2

  • 4549. 匿名 2022/01/11(火) 09:47:33 

    >>4543
    ルイの声とか歌い方好きなんだよね
    デビューするなら少人数のグループで歌割多めに聴きたいな

    +13

    -2

  • 4550. 匿名 2022/01/11(火) 09:48:12 

    >>4543
    私はタイキも好き
    ルイタイキの相性良い気がする

    +8

    -1

  • 4551. 匿名 2022/01/11(火) 09:51:33 

    わたしさ、いまオーディション番組を語りたいってトピ立てたからもし過疎ったら移動先に使ってくれてもいいからね!
    でも過疎らないかな

    +6

    -0

  • 4552. 匿名 2022/01/11(火) 09:52:56 

    結局プレデビューとかいう仕組みにしないで、そのまま勢いでSOをデビュー曲、Giftedを2ndにしたほうが結果的に売れてたのかもね
    私はGifted好きなタイプだけど、ビーファにはもっとメジャーになって欲しいから玄人ぽさにこだわらず大衆に寄った曲も出してほしいなー

    +21

    -2

  • 4553. 匿名 2022/01/11(火) 09:56:37 

    >>4552
    ほんとそれ
    SO衣装の特典欲しかったな

    +2

    -1

  • 4554. 匿名 2022/01/11(火) 09:57:43 

    >>4551
    見てきた!めっちゃ盛り上がってて過疎る気配なさそうww

    +2

    -0

  • 4555. 匿名 2022/01/11(火) 09:59:19 

    >>4542
    わたしいつもリモートワークの時はApple Musicでプレイリストとかランキング流したりするんだけどそこで新しいアーティストとか曲を知ることが多い
    ショウタの曲は今ベストニューソングになってるからそういうのから知る人は一定数いるんじゃないかな 
    Spotifyでもいろんなプレイリストに入ってるっぽいし

    +13

    -0

  • 4556. 匿名 2022/01/11(火) 10:01:09 

    >>4554
    だめかなww
    昨日からBE:FIRST何でもアリトピとかBE:FIRSTネタトピ★YOLOとか色々申請したけど全然駄目だったw
    もし新しくニューストピ立たないと私は居場所が無く行く宛もなくなるのよ
    自分は盲目でも無いし冷静ほど冷静では無くたまにフザケたりきゃぴついたりしたいんだ

    +7

    -0

  • 4557. 匿名 2022/01/11(火) 10:03:04 

    >>4549
    同じく!
    変声期終わったら少し声変わるかな?
    今の少し鼻にかかった感じ好きなんだけどなー

    +4

    -2

  • 4558. 匿名 2022/01/11(火) 10:08:12 

    オーディショントピは普通にそれとして盛り上がって過疎らなそうだね
    普段語れない人が集まりそう

    +5

    -0

  • 4559. 匿名 2022/01/11(火) 10:09:08 

    もっと過疎りそうなトピにしたら良かったねスマンです
    ニューストピ立ちますように

    +1

    -1

  • 4560. 匿名 2022/01/11(火) 10:09:13 

    >>4553
    SOのビジュの方が推しかっこよくて…
    特典欲しかった、あれなら買いまくったのに

    +6

    -0

  • 4561. 匿名 2022/01/11(火) 10:10:46 

    >>4556
    おすすめのヘアケアグッズトピとか建てられないかな?
    ランク落ちするまでLIPPSのオイルをひたすら語るw

    +2

    -2

  • 4562. 匿名 2022/01/11(火) 10:12:14 

    >>4559
    いやどうなるかわからないしw
    ありがとう

    +5

    -0

  • 4563. 匿名 2022/01/11(火) 10:13:34 

    >>4559
    それいわゆるダミートピってやつだよね?
    ダミートピ立てるのって他のグループのファンがよくやってるけど見つかるとめっちゃ敲かれて評判落とすよ

    +9

    -0

  • 4564. 匿名 2022/01/11(火) 10:13:59 

    >>4557
    もう変声期ほとんど終わってるみたいなことどこかで言ってなかったっけ?
    背も伸びてビジュもよくなってるし人気出そうと思ってるんだけどどうだろうね?
    私はビーファと掛け持ちで推す予定w

    +5

    -7

  • 4565. 匿名 2022/01/11(火) 10:16:21 

    ルイ大好きでデビューしたら推したいけどビーファより人気出ちゃったらどうしよう?と思ってしまい複雑

    +10

    -5

  • 4566. 匿名 2022/01/11(火) 10:17:58 

    >>4563
    そっかーそれじゃ辞めたほうがいいね
    教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 4567. 匿名 2022/01/11(火) 10:18:53 

    私もルイがデビューしたら推しとかけもちする

    +11

    -3

  • 4568. 匿名 2022/01/11(火) 10:21:57 

    マナト推しさん居る?袴見たかったよ〜

    +16

    -1

  • 4569. 匿名 2022/01/11(火) 10:23:49 

    ルイデビューしたら掛け持ちする人結構いるね!
    私も!

    推しはビジュ含めキャーって感じだけど、ルイは歌声が好きだからまた違うベクトルだな

    +11

    -4

  • 4570. 匿名 2022/01/11(火) 10:28:44 

    私もルイ大好きで他のトピでデビュー楽しみってコメントしたらマイナスいっぱいされて去りました
    ビーファもルイも好きなんだよ〜

    +15

    -7

  • 4571. 匿名 2022/01/11(火) 10:30:05 

    >>4565
    ビーファも気にしてそう

    +2

    -13

  • 4572. 匿名 2022/01/11(火) 10:30:16 

    後発のグループに焦りたくないからそれまでに人気出てほしい
    とは言っても人気は逆転していくことはよくあることだから焦らなくてもいいとは思うが、アジア世界への挑戦権を掴むのはビーファであってほしい
    そのつもりで応援してるんだ
    まずは日本でバズれ!!

    +26

    -0

  • 4573. 匿名 2022/01/11(火) 10:32:46 

    >>4569
    あっ私もそうだわ!
    ルイは歌声が好き
    だからお金落とさず掛け持ちまではしなくても曲は聞きそう

    +7

    -0

  • 4574. 匿名 2022/01/11(火) 10:33:00 

    やっぱ曲と露出だよなぁ

    +13

    -0

  • 4575. 匿名 2022/01/11(火) 10:34:37 

    >>4570
    それみたかも
    あそこはトレーニーには興味ない人多そうだから仕方ない

    +7

    -2

  • 4576. 匿名 2022/01/11(火) 10:35:07 

    >>4556
    私前から冷静住民だけどたまに面白いコメントあったりしてプラスついたり盛り上がる事もあったしマイナス大量とかもあったんだけどねー、ずっと淡々としてるわけじゃなかった
    とにかく難しいな

    +6

    -1

  • 4577. 匿名 2022/01/11(火) 10:36:28 

    みちきくん恋愛バラエティ出るの?

    +2

    -0

  • 4578. 匿名 2022/01/11(火) 10:37:34 

    >>4576
    分裂した直後だから敏感になってるんじゃない?しばらく様子見ておけばいいよ
    案外優しい人も多くて冷静好きだったよ

    +6

    -1

  • 4579. 匿名 2022/01/11(火) 10:45:18 

    ニューストピは運営しか立てられないのかな?
    円盤発売決まったからそれ関連でニューストピ立ったらいいんだけどね。

    +2

    -0

  • 4580. 匿名 2022/01/11(火) 10:46:42 

    >>4575
    あそこはトレーニー興味ないし、何ならビーファへの熱も冷めてきてる人も多いよね

    +6

    -6

  • 4581. 匿名 2022/01/11(火) 10:50:47 

    >>4576
    今ここの流れ冷静じゃなくて語りトピなんだっけ?
    ノリは今の感じだとファントピとそんなに温度差ないからファントピと合併の方が良いんじゃない?
    ファントピは今比較的落ち着いてると思うよ。

    +7

    -4

  • 4582. 匿名 2022/01/11(火) 10:52:22 

    >>4581
    盲目合わなくてずっと冷静居たのになんでファントピに行かなきゃいけないの…

    +7

    -0

  • 4583. 匿名 2022/01/11(火) 10:52:51 

    >>4577
    読みどうきらいあ君じゃなかった?

    +6

    -0

  • 4584. 匿名 2022/01/11(火) 10:53:50 

    >>4581
    全然違うよぉ
    さっきの新規さんも言ってたじゃん
    質問したらモメサ扱いとか
    1人褒めたら全員褒めなきゃいけないとか

    +7

    -2

  • 4585. 匿名 2022/01/11(火) 10:54:06 

    >>4583
    ずっとみちきくんかと勘違いしてたよw教えてくれてありがとう!

    +5

    -0

  • 4586. 匿名 2022/01/11(火) 10:54:39 

    >>4582
    冷静は冷静で引っ越ししてるんだから、盲目嫌な場合は冷静行けば良くない??

    +3

    -1

  • 4587. 匿名 2022/01/11(火) 10:55:49 

    分かったぞこの流れ
    香ばしいぞ
    語りトピ無くすのが目的だな

    +6

    -1

  • 4588. 匿名 2022/01/11(火) 10:56:46 

    >>4586
    ずっと冷静住民で楽しくやってたのに昨日?おとといくらいからノリがどーのって話題が出てきて冷静も厳しくなっちゃったのよ
    私はそのノリ?ってのがわからなくてさ

    +7

    -0

  • 4589. 匿名 2022/01/11(火) 10:58:23 

    >>4584
    ひとり褒めたら全員褒めなきゃいけない雰囲気なんて全然なくない?
    一番って書かなきゃいいだけでしょ?

    +14

    -2

  • 4590. 匿名 2022/01/11(火) 10:59:09 

    結局プラマイで判断するしかないんだけど昨日の冷静見てもノリが嫌だにも、そういう事言わないほうが…てやつにも両方プラスついてたから流れがよくわからなかった

    +5

    -0

  • 4591. 匿名 2022/01/11(火) 10:59:17 

    >>4587
    なくすんじゃなくてトピなくて消滅しそうだから話してるのだと思うよ

    +9

    -0

  • 4592. 匿名 2022/01/11(火) 10:59:57 

    >>4584
    え、あそこまだその雰囲気なの?
    誰か前にいちいちそういうのだるいって言って多くの人が賛同してなかったっけ?

    +4

    -1

  • 4593. 匿名 2022/01/11(火) 11:00:11 

    冷静っていつからのこと言ってるのかよくわからないけど前は冷静という建前でアンチコメントしてる人ばかりのときあったよね
    あのときからいる人たちだったら今のここの人たちと分裂したのもわかるわ

    +13

    -6

  • 4594. 匿名 2022/01/11(火) 11:01:30 

    >>4592
    うんそうだよね
    ひとり褒めたらときに「みんなもだよ」とか書くと面倒くさいこと言うなってマイナスつくよ

    +6

    -0

  • 4595. 匿名 2022/01/11(火) 11:02:31 

    >>4591
    そうだよー。私も正直細かいルールここが1番ないから楽で良いんだけど、なんせ今余ってるビーファ関連トピがひとつもなくて…。

    +3

    -0

  • 4596. 匿名 2022/01/11(火) 11:03:31 

    >>4588
    メンバーの歌唱力について苦言を呈する意見にマイナスついたり反論したりする人がいたからだと思う
    前からの冷静トピの人たちは苦言を自由に言えてこそ冷静って感じで反論は割とタブーだった

    +7

    -3

  • 4597. 匿名 2022/01/11(火) 11:03:31 

    >>4593
    冷静の中にもアンチまで行かなくてもある程度マイナスな事や本音を語りたい人、
    キャピキャピしたノリが苦手で、ただ音楽について語りたい人、
    ほぼビーファに冷めてて掛け持ちしてて、ビーファアゲアゲされるのが嫌な人、
    普段盲目に居るけどたまに愚痴りに来る人、色んな人が居て普通にたまに喧嘩しながら仲良くやってたんだよ
    いきなり分裂は私は悲しかったかな

    +12

    -0

  • 4598. 匿名 2022/01/11(火) 11:05:36 

    あの流れって女ネタだよね
    ヘアメイクさん若いよねから
    始まったと記憶してる
    すぐ話終わるか反論くるかと思いきや
    話弾んでたしけっこう続いてたから
    ある程度需要あるって事なんだなって
    たまたまその時間にいた人達がたまたま
    そういう話好きだったって事でしょ
    でそれが嫌だった人が夜暴れてた
    それだけの話
    分裂や移動なんてする必要ない

    +7

    -1

  • 4599. 匿名 2022/01/11(火) 11:06:59 

    >>4596
    わたしあれ反論に見えなかったよ
    私はこう思う、私はこう思うっていつもの流れだったよね?
    私もリョウキについてクセの話題が出てたけどそのクセが好きって書いたけどこれ反論に思われてしまうのかなぁ
    下げないで!とかは良くないと思うけどね

    +7

    -1

  • 4600. 匿名 2022/01/11(火) 11:08:23 

    >>4596
    苦言も討論も自由だよね?

    +5

    -0

  • 4601. 匿名 2022/01/11(火) 11:08:48 

    >>4597
    盲目ほどキャビってないけど冷静は冷静で冷めたことをドヤるような意見とか自分が苦手なことをしつこく他の人に認めさせようとする人がいて両極端だと思ってたから今のここくらいがちょうどいいや
    ここがなくなったら行き場失うけど

    +13

    -1

  • 4602. 匿名 2022/01/11(火) 11:08:53 

    でも昨日のラジオの素人コーナーやばい無理って1番露骨に言ってたの盲目なんだけどね。笑
    お正月明けぐらいからこっちに人流れ過ぎてて、盲目で分裂したかったはずの人達がこっちに来てたよね。

    +6

    -1

  • 4603. 匿名 2022/01/11(火) 11:10:59 

    >>4596
    横だけど私も昨日はノリうんぬんじゃなくてそっちだと思ったよ
    そもそも反論とか大量マイナスが嫌で盲目から冷静に移動した人が多いから 

    +4

    -3

  • 4604. 匿名 2022/01/11(火) 11:11:21 

    >>4600
    自由なはずだけど冷静では反論すると盲目行けって追い出される風潮あったよ
    だから昨日の流れが気に入らなくて盲目が流れ込んできてる!って騒いでたんだろうね

    +5

    -4

  • 4605. 匿名 2022/01/11(火) 11:11:28 

    >>4601
    私もここが今は一番自由で良いかなぁ
    前は冷静もこのノリだった気がしたけど
    まぁとにかくトピがある限りここで自由に語ろうよ
    本当ルールいらないんだが

    +6

    -1

  • 4606. 匿名 2022/01/11(火) 11:13:11 

    ビーファには冷め気味だけどここで話すのが楽しいです
    こんなやつもいます

    +10

    -1

  • 4607. 匿名 2022/01/11(火) 11:15:19 

    >>4604
    反論ってとられちゃうのか
    私は〇〇が気になる、私はその〇〇けっこう好きーって冷静に語り合いたいけどな
    今までもそうだった気がするけどね
    教えてくれてありがとうね!

    +10

    -1

  • 4608. 匿名 2022/01/11(火) 11:15:44 

    単純に前ほど文句言いながら追いかけてる人が減ったから冷静のテンションが統一できなくなったんじゃない?
    デビューしてだいぶ経つからアゲ意見を読むことすら不快に思うほど鬱憤がたまってる人は離れたんだよ

    +10

    -0

  • 4609. 匿名 2022/01/11(火) 11:16:33 

    >>4599
    高級食材の人?w

    +3

    -2

  • 4610. 匿名 2022/01/11(火) 11:17:25 

    >>4607
    それでいいはずだけど今までの冷静だと文句言う方が正義みたいな感じがあって擁護的な意見を書くの怖かったわ
    すぐ盲目行けって言われるから

    +6

    -2

  • 4611. 匿名 2022/01/11(火) 11:17:51 

    >>4606
    私も最近冷め気味だからなんでも褒め褒めしたくないんだよねー
    で、自由に語りたいから語りトピが丁度いいな

    +11

    -3

  • 4612. 匿名 2022/01/11(火) 11:19:28 

    自分もだけど何で冷め気味なのか最近考えてる

    +8

    -0

  • 4613. 匿名 2022/01/11(火) 11:20:14 

    >>4611
    ここと前からの冷静の人たちが移動したトピとの違いって何?

    +1

    -0

  • 4614. 匿名 2022/01/11(火) 11:20:30 

    盲目行けってひどいわ
    ぜったい言ってはならない言葉

    +8

    -9

  • 4615. 匿名 2022/01/11(火) 11:22:28 

    説明するのは難しいけど昨日は冷静ぽくないやつはあるとは思った
    そんな私は昔からトピの空気みて盲目、冷静、その他使い分けてた

    +9

    -1

  • 4616. 匿名 2022/01/11(火) 11:23:58 

    >>4609
    そうです
    別にリョウキが癖が強い、爽やかな曲合わないってコメントにもプラスしたし、でも自分はカッカッの時からクセが好きだから私は好きだよって書いただけでリョウキ下げしないで!!みたいな意味で書いた訳ではないんだよね
    ただ下げだけ読むトピなら冷静よりは私は語りが合うかなー

    +5

    -1

  • 4617. 匿名 2022/01/11(火) 11:24:40 

    >>4612
    私は単に供給が無い事とGifted.が好みじゃなかったからかな
    あと社長

    +11

    -0

  • 4618. 匿名 2022/01/11(火) 11:26:21 

    >>4613
    ノリが嫌な人が冷静に移動したみたい
    私も一回冷静行ったけどどうやら私のコメント?メンバー褒めたのが向こうの方不快にさせてしまったみたいだからもう行かないよー

    +4

    -1

  • 4619. 匿名 2022/01/11(火) 11:28:01 

    冷め気味のひとはビーファ新曲なくてファイナルのことやMO公開でまたザストに引き戻されてるからじゃない?

    +2

    -0

  • 4620. 匿名 2022/01/11(火) 11:28:14 

    うーん、それで向こうに移動した人今こっちにも来てるの?掛け持ちしてる人も居るの?
    私はここしか見てなくて流れがわからないんだ

    +4

    -0

  • 4621. 匿名 2022/01/11(火) 11:28:18 

    SNSの使い方にモヤモヤするのと
    ユアマイのつまらなさ
    あとは一部の盲目信者が苦手です

    +14

    -1

  • 4622. 匿名 2022/01/11(火) 11:32:10 

    リアルタイムなビーファをもっと知りたい、かな~

    +10

    -0

  • 4623. 匿名 2022/01/11(火) 11:32:30 

    冷静は推し関係なくビーファを冷静に見て分析できてるが多いと思う
    だから厳しめの意見は多い
    だからと言って冷めた人ばかりではなかったはずだから昨日の話は一時的なものだと思う

    +9

    -1

  • 4624. 匿名 2022/01/11(火) 11:32:41 

    盲目冷静関係なく掲示板のマナーとして人を不快にする意見があっても、それをたしなめると「めんどくさ笑これだからベスティは笑笑」みたいに書く人が冷静には一定数いたイメージ


    +8

    -4

  • 4625. 匿名 2022/01/11(火) 11:34:47 

    >>4617
    私はGiftedはワンマンのオープニング観てからは変わったけど、同じく社長は苦手になった。FRYERSまでいかないけどライトファンだったからザストの時までは好きだった。デビュー後から何か印象変わったわ。
    あと一部のいい歳した恥知らずベスティが本当無理。

    +17

    -2

  • 4626. 匿名 2022/01/11(火) 11:35:47 

    >>4616
    横だけど私そういうふうに色んな意見聞きたいわ。
    下げだけだとアンチトピになるしね。
    メンバーの課題ってのも人それぞれ感じ方は違うだろうし。
    盲目的にプロデューサーですか?下げないでみたいに言われたら流石にカチンとくるけどwww

    +7

    -0

  • 4627. 匿名 2022/01/11(火) 11:35:59 

    なんか難しいことになってるね
    トピ分裂したのってあの時のここのノリが無理ってなった人が自主的にというか一時避難っぽく自然発生で違うトピで話し始めたのを、ここで誰かがあの人たち移動してるよって教えたからじゃあ出て行ったのねってなっただけだよね?
    あれがなければここもそのまま続けて向こう行った人も戻ったかもだしみんな好きにすればよかったのになーとは思う
    細かいこと急に言い出す人もいるけど基本はなんでもありだったのよ旧冷静トピって 

    +17

    -0

  • 4628. 匿名 2022/01/11(火) 11:36:37 

    >>4622
    同じくです!

    +4

    -0

  • 4629. 匿名 2022/01/11(火) 11:37:29 

    盲目や冷静の愚痴はほどほどに

    +9

    -4

  • 4630. 匿名 2022/01/11(火) 11:38:03 

    >>4627
    うんうん、なんでもアリだったよね?新規も歓迎だったし、推しを褒めてもいいし愚痴ってもいいしメンバーの課題語ってもいいし反論も自由だった

    +15

    -0

  • 4631. 匿名 2022/01/11(火) 11:38:13 

    追い出されたとか言い出すから悪い

    +7

    -3

  • 4632. 匿名 2022/01/11(火) 11:38:40 

    >>4620
    わたしはあの日夕方かな?ここに来たらトピ分かれたみたいになっててそうなのかーってあっち行ったりこっち来たり
    もともとは盲目に疲れてけっこう前から冷静トピと言われてるとこにいたよ

    +8

    -0

  • 4633. 匿名 2022/01/11(火) 11:38:45 

    >>4629
    は?してないけど?

    +5

    -14

  • 4634. 匿名 2022/01/11(火) 11:40:41 

    なんでもアリで良いよって人はこっちに居たら良いんじゃないかな?ここは誰でも居ていいよ
    ここが合わないなら好きなトピ行ったら良い
    ただここの次トピが無い…

    +10

    -0

  • 4635. 匿名 2022/01/11(火) 11:42:18 

    >>4631
    えぇ…小学生じゃないんだから
    追い出された感あるよな笑くらいの感じだと思ったし私はいったん出て行った気持ちもわかったけどなぁ

    +9

    -4

  • 4636. 匿名 2022/01/11(火) 11:44:45 

    >>4568
    いるよー!
    昨日一日待ち侘びてたけど来なかった・・・(涙)

    +10

    -0

  • 4637. 匿名 2022/01/11(火) 11:45:05 

    まぁでも冷静の人達が避難して落ち着いたと思ったら流れてきたなと察したら嫌なのもわかる。
    私も盲目の変なルール押し付けっぽい人がここに流れてきた時嫌だったから、盲目からきてるでしょって言ったもん。盲目にいる中で特に分裂したかった感じの雰囲気だったからな。

    +7

    -3

  • 4638. 匿名 2022/01/11(火) 11:45:51 

    >>4635
    ねちねち言ってる人いたよ?

    +2

    -4

  • 4639. 匿名 2022/01/11(火) 11:46:18 

    >>4632
    わっかるー
    盲目に疲れてずっと前からトピふらふらしてた。定住先のない放浪者

    +4

    -1

  • 4640. 匿名 2022/01/11(火) 11:46:22 

    >>4637
    結局盲目で文句言ってる人があっちこっちで文句言ってるように見える

    +18

    -2

  • 4641. 匿名 2022/01/11(火) 11:46:54 

    >>4636
    マナト、成人式行けたのかな?そこから心配

    +12

    -1

  • 4642. 匿名 2022/01/11(火) 11:48:02 

    盲目はトピ主がそれを趣旨として立ててるからルールあるのわかるけど冷静トピはそうしないんだから誰にもルール決める権限はないんだし多数派の空気に染まるのは仕方ないよね
    乗っ取られたみたいに言う方がおかしい

    +8

    -10

  • 4643. 匿名 2022/01/11(火) 11:48:23 

    さっきオススメのイヤホンありますか?とオススメのヘアオイルありますか?ってトピ申請したんだけど、ダミートピ駄目なんだね反省
    そして申請通らなかったんだけどねw

    +3

    -0

  • 4644. 匿名 2022/01/11(火) 11:50:08 

    いまここに居る人は語りトピが良い人なんだよね?
    とりあえずまったり語ろう
    さっき昨日のラジオ聴いたけどシュントのコソコソ声やばくてゲラー!!てなったわ

    +5

    -1

  • 4645. 匿名 2022/01/11(火) 11:51:51 

    >>4638
    そうだけど、そういうのもやめとこうってなってすぐ通常運転になってたよ
    ここでトピうつった人のこと悪く言いたいっぽい人はどの立場なん?

    +7

    -1

  • 4646. 匿名 2022/01/11(火) 11:52:21 

    >>4640
    多分そう。あの人が複数トピ跨いでて盛り上がってるところに自分ルールを押し付けようとしてる。

    +13

    -0

  • 4647. 匿名 2022/01/11(火) 11:54:13 

    >>4643

    本当にイヤホンとかヘアオイルの話したくてトピ見に来た人がビックリするからね笑
    その時は何も言わずに去っても後日別トピで○○ファンがこんなことしてたって報告されちゃってるの何度も見た

    +5

    -0

  • 4648. 匿名 2022/01/11(火) 11:55:45 

    公式インスタは新曲出るまであんな感じかな?

    +4

    -0

  • 4649. 匿名 2022/01/11(火) 11:56:30 

    シュント中学生のときにラジオ番組でたことあるっぽいけどレギュラー持ってたの?
    ファントピに誰かの名古屋ラジオの話でてきたりするけど

    +3

    -0

  • 4650. 匿名 2022/01/11(火) 11:56:56 

    >>4647
    なるほどそしたらビーファの印象悪くなっちゃうもんね

    +7

    -1

  • 4651. 匿名 2022/01/11(火) 11:58:45 

    次の曲も微妙だったら離れる人多そうだから本当に大事だな!

    +14

    -0

  • 4652. 匿名 2022/01/11(火) 11:59:15 

    >>4625
    メンバーの親より上じゃないかって世代のベスティが暴走してるの見たら何かものすごい冷めたわ。
    今は観客をさらに外側から眺めてる気分。

    +20

    -1

  • 4653. 匿名 2022/01/11(火) 12:02:01 

    Gifted.がアルバム曲なら大好きになってたな私は

    +4

    -1

  • 4654. 匿名 2022/01/11(火) 12:04:37 

    >>4619
    それもあるね。MOが擬似プロ超えてたら盛り上がったんだけど歌以前にレーザー当て過ぎの演出から何かな、という気持ち。

    +6

    -0

  • 4655. 匿名 2022/01/11(火) 12:04:47 

    本当に今さらなんだけど曲を聞かせずに予約特典優先されたのがな

    +9

    -2

  • 4656. 匿名 2022/01/11(火) 12:05:15 

    ファンミとかある日は、始まる前に動画とか写真とかみたい気がするけどなんでだろう?
    ワンマンがそうだったような?
    もう少しリアルタイムでビーファを感じたいなー

    +15

    -0

  • 4657. 匿名 2022/01/11(火) 12:05:49 

    レーザー多すぎだしカメラの切り替えも早いからじっくりダンス見れないけどワンマンのMOが一番好きだからリピってるわ

    +6

    -1

  • 4658. 匿名 2022/01/11(火) 12:06:21 

    >>4655
    それでCD積んでも利益は事務所にたいして入らないって言われたら萎えちゃうよね。

    +9

    -0

  • 4659. 匿名 2022/01/11(火) 12:08:01 

    推しのネイルがちょっと・・・嫌なんだが・・・

    +22

    -0

  • 4660. 匿名 2022/01/11(火) 12:08:21 

    >>4655
    あれはびっくりした… 音楽ファーストどこ行ったん⁇て
    ビルボードトップを狙うためにギリギリまで曲を聞かせないようにせざるを得なかったんだろうけど
    わたし結局CD購入はMV公開されてからにしてしまった

    +15

    -0

  • 4661. 匿名 2022/01/11(火) 12:08:37 

    >>4657
    あれ顔もイマイチ見えないんだけど、ウチのTVが悪いのかな?
    DVD出る前にそろそろ大画面に変えたい...

    +1

    -0

  • 4662. 匿名 2022/01/11(火) 12:08:41 

    >>4659
    3人オソロ?

    +0

    -0

  • 4663. 匿名 2022/01/11(火) 12:11:18 

    >>4662
    えっ誰?

    +0

    -0

  • 4664. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:51 

    >>4659
    ジュノン?
    男性のネイル嫌だけど推しのみ許せる

    +2

    -6

  • 4665. 匿名 2022/01/11(火) 12:16:07 

    >>4652
    一部の暴走BESTYはわかる
    フォロワーにはいないしFCのコメ欄も見ないようにして何とか目を背けてる

    +11

    -1

  • 4666. 匿名 2022/01/11(火) 12:20:40 

    >>4655
    有り得なくない?って友達に言われても
    当時は何とも思わなかった

    それがこわいよね

    +5

    -0

  • 4667. 匿名 2022/01/11(火) 12:21:41 

    >>4659
    あれ最初社長がやり出したよね
    真似しなくていいのにそういうところは

    +17

    -0

  • 4668. 匿名 2022/01/11(火) 12:25:29 

    まぁでも1番は社長の言ってることがブレすぎてるように感じるからかな。
    音楽ファーストと言いつつKissみたいな漫画のセリフ言わされたりCDはオンライントーク応募権利込みだったり。
    挙げ句の果てにラジオでは誰だか存じ上げない素人のアカペラの微妙な歌聞かされて無駄にゾワゾワさせられて何してんってなってる今。

    +24

    -2

  • 4669. 匿名 2022/01/11(火) 12:31:22 

    >>4593
    私盲目との分裂前から冷静にいるけどアンチやモメサ扱いされた人って
    ただ推し方が違うだけで実はそんなに居ないと思ってる

    +11

    -0

  • 4670. 匿名 2022/01/11(火) 12:32:30 

    >>4660
    そもそも私はCD買ってないや
    家に物増やしたくないしグッズも何も買ってない

    +1

    -5

  • 4671. 匿名 2022/01/11(火) 12:33:28 

    >>4669
    そんなに居ないよねモメサ
    私は一人か二人は感じるけどね

    +8

    -0

  • 4672. 匿名 2022/01/11(火) 12:34:28 

    >>4670
    おーCD買ってない人居たんだね
    私いらなかったけど買わないとファンじゃないんだって何故か自分追い込んで買ったw

    +9

    -1

  • 4673. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:27 

    >>4655
    発売が発表されたら当たり前にすぐ予約するのが普通の世界にいたから正直何の疑問もなくビーファも予約してたわ笑w
    曲が微妙なら買いたくないとかそんな思考が全くなかったw

    +17

    -0

  • 4674. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:49 

    >>4585
    えーでるの!
    Abemaかな?
    教えてくれてありがとう!

    +2

    -0

  • 4675. 匿名 2022/01/11(火) 12:40:51 

    >>4642
    そうしないわけじゃなくて、そう出来ないんだよ
    それにちょっと違うなってコメあってもやいのやいの言わずにスルーしてたんだよ
    何も言わないのをいい事に違う空気にそめちゃうのはお隣の国のやり方みたいで嫌だな

    +7

    -9

  • 4676. 匿名 2022/01/11(火) 12:51:12 

    >>4672
    次は買うの?

    +0

    -0

  • 4677. 匿名 2022/01/11(火) 12:51:21 

    YouTubeのMOはスマホで観てたらチカチカしすぎだし、顔もダンスもはっきり見えないからTVで観てみたら顔とかダンスは見え方マシになったかな。でも相変わらずチカチカしてレーザーみたいなライトとカメラがほんとうるさい。
    ちなみにTVは55

    +6

    -0

  • 4678. 匿名 2022/01/11(火) 12:53:37 

    >>4655
    わたしはBMSG盤の5250円に対して内容の薄さとシリアルが入ってない事に未だにモヤモヤする

    +36

    -0

  • 4679. 匿名 2022/01/11(火) 12:54:27 

    >>4671
    でもなぜかそれに同調する人がいるのが厄介

    +8

    -0

  • 4680. 匿名 2022/01/11(火) 12:55:56 

    >>4676
    どうしよう一枚は買おうかな…
    付き合いみたいな

    +2

    -0

  • 4681. 匿名 2022/01/11(火) 12:56:47 

    >>4670
    コメ主だけどわたしは曲は有料サブスク入ってるからそれで聴けばよかったんだけど特典映像を見たくて買ったよ、ステラのライブとザスト#21

    +13

    -0

  • 4682. 匿名 2022/01/11(火) 12:59:30 

    ステラのDVD全然見てないしフォトブックなんて…

    +10

    -0

  • 4683. 匿名 2022/01/11(火) 13:00:52 

    5ちゃんでも吉幾三言われてるんだ

    +1

    -2

  • 4684. 匿名 2022/01/11(火) 13:05:43 

    >>4678
    唯一の特典だったフォトブックに期待しての購入だったのに…泣いたわ

    +20

    -0

  • 4685. 匿名 2022/01/11(火) 13:07:23 

    >>4678
    私これ将来ビーファが世界的に有名になったらプレミアつくかなとか思って2枚買ったわw
    もちろん定価以上で売れる日が来たとしたらその利益はビーファにすべて還元するよ!

    +5

    -0

  • 4686. 匿名 2022/01/11(火) 13:11:24 

    >>4679
    同調するまでがセットで同一人物が書いてる可能性も…

    +2

    -0

  • 4687. 匿名 2022/01/11(火) 13:11:56 

    >>4531
    正直に言うとカッコよかったねー!キャー!
    くらいならいいけど、ちょっと妄想入ったようなのは苦手っちゃ苦手
    でも別に話題に出さないでとも言わないけど苦手なものは苦手なのであまりに内容が濃いものとか長引いたりしたらマイナスつけちゃうかも
    でもみんなそれで良くない?苦手な話は苦手ですって宣言しないでせっかくプラマイ機能あるんだから意思表示すればいいと思う
    あとはマイナスつけられた方もそれをいちいち気にしないなら話してくれて構わないかなぁと思う

    +13

    -0

  • 4688. 匿名 2022/01/11(火) 13:13:56 

    >>4686
    プラスは?プラスが気になるわ

    +2

    -0

  • 4689. 匿名 2022/01/11(火) 13:15:22 

    >>4581
    人が減って結果的に落ち着いてるだけだと思うな
    人が増えたらまたルールだなんだってなっちゃうと思うんだよなぁ

    +10

    -0

  • 4690. 匿名 2022/01/11(火) 13:16:25 

    >>4675
    違う空気っていう考え方がそもそもおかしいんだよ
    盲目と違ってトピ主が「こういうトピです」と決めた経緯がない以上、誰にもここの空気を決める権利ないんだから
    自然に任せるしかない

    +16

    -2

  • 4691. 匿名 2022/01/11(火) 13:17:26 

    >>4687
    そういうスタンスの人が多いと楽だよね
    私もそんな感じ

    +1

    -0

  • 4692. 匿名 2022/01/11(火) 13:18:53 

    >>4685
    1万とんで500円…

    +3

    -1

  • 4693. 匿名 2022/01/11(火) 13:19:45 

    >>4679
    私はモメサというよりアンリーがいるのを感じる
    他界隈からの刺客じゃなくて一応ファンはファンなのを感じるからこれがまたすごく嫌で…

    +15

    -0

  • 4694. 匿名 2022/01/11(火) 13:21:14 

    >>4581
    あなたが言うから見に行ったけど2ページ見てやっぱり違うと悟った
    コテハンじゃないのに名前で呼ぶノリが無理…

    +4

    -1

  • 4695. 匿名 2022/01/11(火) 13:27:02 

    誰かを褒めると「みんなもだよ!」っていうレスがついたり「一番」ってワード出すと荒れたりするのって盲目の特徴だと言われがちだけど実は冷静でも「みんなもだよ!」レスつくことあるし「一番」ってコメントで荒れたこともあるんだよね
    だから人の心を乱すワードってどこでもあんまり変わらないんだと思う
    5ちゃんとかですらこれは共通してるし

    +7

    -0

  • 4696. 匿名 2022/01/11(火) 13:29:13 

    次も特典付くのかな?

    +3

    -0

  • 4697. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:06 

    >>4694
    ヨコでごめん〜やっぱ盲目合わない理由て人それぞれなんだね
    私はコテハンはたまになら全く気にならない、気になるのは全て褒めちぎらなきゃいけない所とかいきなりモメサ扱いとかそんなやつで
    色んな考えの人がトピ移動してきてるんだからそりゃたまには荒れるよね

    +8

    -0

  • 4698. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:38 

    ファンミのDVDつくならCD買っても良い

    +6

    -0

  • 4699. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:54 

    >>4698
    カメラ入ってるかな?

    +2

    -0

  • 4700. 匿名 2022/01/11(火) 13:34:36 

    >>4698
    ウエメセじゃん

    +3

    -0

  • 4701. 匿名 2022/01/11(火) 13:36:23 

    >>4700
    えっごめんねw
    DVDつくなら買わせて頂きたいです

    +13

    -0

  • 4702. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:02 

    >>4601
    全く同感!!
    そんな感じで語り合いたい!
    元々はそうだったよね?

    +6

    -0

  • 4703. 匿名 2022/01/11(火) 13:43:47 

    >>4699
    ビーファ行く先にカメラ入ってないことの方が少なそうじゃない?

    +10

    -0

  • 4704. 匿名 2022/01/11(火) 13:45:31 

    >>4701
    各会場のファンミDVD形態違いで付いてもいい。全部買うわ

    +7

    -1

  • 4705. 匿名 2022/01/11(火) 13:50:27 

    >>4703
    リアルタイムもう少し見たい!

    +6

    -0

  • 4706. 匿名 2022/01/11(火) 13:55:08 

    >>4692
    1枚はもちろん自分用でもう開封済みだから残り1枚はいずれまだ見ぬベスティの元へ羽ばたいて欲しいよ

    +3

    -0

  • 4707. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:06 

    変な空気の人が来ない限りここはルールガチガチしてないから色んな方向から発言しやすいよね。
    最近大きな供給ないし来るまで雑談して待ってる大人しいファンが多いよここは。常識的な人が比較的多いようにも思うし。

    +6

    -3

  • 4708. 匿名 2022/01/11(火) 13:57:24 

    期限が迫っている中で昨日から申請をし続けていますが相変わらずなかなか認証されません
    引き続き申請は続けますが運営側からの新トピが立つことも祈りつつ賛否両論ある中でも語りトピを継続させたいと思っておりますので宜しくお願い致します
    また、新トピが立つ保証もない為、どなたかの申請が承認されればそちらを利用させて頂けたらとも思いますので申請をしてくださる方がいらっしゃいましたらご協力のほどお願い致します
    トピがご用意出来ましたら改めてお知らせ致します

    +5

    -0

  • 4709. 匿名 2022/01/11(火) 13:59:16 

    ビーファ関連のニューストピのがいいよね
    語ろう系より

    +8

    -0

  • 4710. 匿名 2022/01/11(火) 14:00:36 

    >>4699
    会場外の撮影はしてたから中もしてるはず!普段からスマホでも撮りまくりなのにしてないとは言わせないw

    +3

    -0

  • 4711. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:29 

    >>4708
    ありがとう

    +5

    -0

  • 4712. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:57 

    >>4709
    今日のめざましがまた何かのCMとかそういうのでトピ立てばいいのになぁと思ってたんだけどな

    +4

    -0

  • 4713. 匿名 2022/01/11(火) 14:10:37 

    >>4708
    私がなんでもアリ★なんてふざけたトピ申請してる間に…ありがとうございます
    ちなみになんて名前で申請すれば良いですか?
    語りトピほしいー

    +4

    -0

  • 4714. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:03 

    ファントピが生きてる間は語ろうトピみたいなの申請しても無理だと思うよ
    何かニュースになったときに立てないと

    +6

    -0

  • 4715. 匿名 2022/01/11(火) 14:17:59 

    ステラさえリピートして観てないから、私はCDにファンミ映像ついても一回観て終わりそうだ…

    +8

    -0

  • 4716. 匿名 2022/01/11(火) 14:19:00 

    >>4714
    うんうんしかも語ろう系はファントピって感じするから遠慮しちゃうーニュース系のさらっとしたやつにスッと入って行きたい

    +5

    -0

  • 4717. 匿名 2022/01/11(火) 14:37:31 

    正直ワンマン円盤買うか迷ってる

    +21

    -1

  • 4718. 匿名 2022/01/11(火) 14:38:16 

    トピ申請承認されなかったら通知が来るのかな?

    +1

    -0

  • 4719. 匿名 2022/01/11(火) 14:40:35 

    >>4718
    別件でトピ申請したことあるけど、承認された時もされなかった時も何も連絡なくて、承認された時は新着のところ何回も確認してて申請したトピ上がって私は気付いたよ その時は割とすぐだった

    +2

    -0

  • 4720. 匿名 2022/01/11(火) 14:42:48 

    >>4719
    そうなんだー自分で確認しなきゃ分からないのね。ありがとう!暇だから何か申請してみようかなw

    +2

    -0

  • 4721. 匿名 2022/01/11(火) 14:55:29 

    >>4550
    横だけど、ルイタイキいいよね…ルイタイキの2人でも全然いい
    タイキ、歌もうまいし

    +6

    -2

  • 4722. 匿名 2022/01/11(火) 15:11:42 

    >>4721
    私は本当はここにリュウヘイが欲しいくらいなのよ
    そのくらい中学生組が好きで
    ルイタイキデビューでも全然推す
    一番楽しみかもなー

    +9

    -1

  • 4723. 匿名 2022/01/11(火) 15:18:24 

    >>4722

    ルイと一緒にデビューするからリュウヘイも落ちる説あったよねw

    +7

    -0

  • 4724. 匿名 2022/01/11(火) 15:19:51 

    >>4723
    伝説の長文のやつだっけ?違うかな?

    +4

    -1

  • 4725. 匿名 2022/01/11(火) 15:22:19 

    >>4678
    あれは自分のとこで売る分にはシリアル付けない=オンラインミーティングとか本当はさせたくないっていう社長のこだわりだったのかな
    慣れてる人は予想してたみたいだけどシリアルの特典も後で発表されてたしね
    あのフォトブックとシリアルなしで送料かかるなら他で買いたかったなっていうのが本音

    +16

    -2

  • 4726. 匿名 2022/01/11(火) 15:24:02 

    >>4678
    このトピけっこう人数居るんだね…!

    +3

    -0

  • 4727. 匿名 2022/01/11(火) 15:25:54 

    >>4722
    うんうん、わかるよ!ビーファの弟グループでルイタイキリュウヘイのグループとかあったら絶対応援する!10年後もまだ20代半ばだしね…

    +8

    -3

  • 4728. 匿名 2022/01/11(火) 15:38:44 

    >>4612
    私はやっぱり地元に来たファンミに行けなかったことが一番大きい気がする
    酸っぱいブドウじゃないけど気持ち的に少し離れないとしんどいのもあって熱が落ち着いてきてると思う
    あとファンミグッズのECサイト販売の不手際に社長や公式ツイが一切触れていないので不信感が一気に増したと思う
    販売開始からお詫びが載るまで1時間半あったよね
    もし待ち合わせして1時間半待たされて一言のお詫びもなかったらちょっとその人とは距離を置こうってなると思う
    再販しますで全てなかったことにはならない

    +16

    -3

  • 4729. 匿名 2022/01/11(火) 15:55:20 

    >>4728
    ほぼ一緒私はワンマンに行けなかった事にショックで自衛で離れたらそのままライト層に生まれ変わった

    +15

    -0

  • 4730. 匿名 2022/01/11(火) 15:55:36 

    >>4725
    もしそうだとしたら面倒くさすぎるしどっちにしろオンラインミーティングするんだったらそんなとこで社長の意思表示しないでほしい… ビーファを社長のお気持ち表明に使うことはしないでほしい
    それでまたそのあたりのことアキテクでは話してるよってなったりね…

    +15

    -0

  • 4731. 匿名 2022/01/11(火) 15:59:12 

    >>4625
    ビーファだけじゃなくて、Jオタの高年齢集団もすごいよ..

    +1

    -11

  • 4732. 匿名 2022/01/11(火) 16:08:07 

    >>4728
    なんかさぁ
    危険だなぁおい危険だよっ!て感じだね
    私みたいなライト層と信者だけしか残らなくなりそう
    一生懸命推してくれてる人たちを大事に出来てないよね…

    +16

    -0

  • 4733. 匿名 2022/01/11(火) 16:08:53 

    >>4731
    なんでもありなここでもそれ言っちゃアカン

    +11

    -0

  • 4734. 匿名 2022/01/11(火) 16:10:29 

    >>4731
    メッメッメッ

    +5

    -0

  • 4735. 匿名 2022/01/11(火) 16:11:32 

    >>4732
    ライトも残るかなぁ
    私は信者だけになると予想

    +12

    -0

  • 4736. 匿名 2022/01/11(火) 16:12:14 

    >>4727
    それ1番見たいやつ!

    +3

    -0

  • 4737. 匿名 2022/01/11(火) 16:13:07 

    >>4732
    ライトでも信者でもない身としては推し慣れてないとしか感じない
    それが悪いとは言わない
    運営やファンに問題ありありなんてよくあることだからこんなもんかと思ってる

    +11

    -0

  • 4738. 匿名 2022/01/11(火) 16:14:45 

    >>4737
    そうなのね?じゃあ理解ある普通のファンの人も残ってくれるかな
    私は無銭客みたいなものだからさ
    あーだこーだは語りたいけど

    +5

    -0

  • 4739. 匿名 2022/01/11(火) 16:15:32 

    >>4617
    ギフテッドは目では楽しめるけど、音源だけだは聴きたいとは思わないかな。

    +5

    -0

  • 4740. 匿名 2022/01/11(火) 16:15:51 

    >>4728
    私はB-townで公示された特典の不履行のせいかな。まだ出来立ての事務所だからと何ヵ月も待って公式に問い合わせても何の回答もなくて。とうとう同じような人達がインスタコメ欄で不満をぶちまける事態になっちゃった。(私は使ってる垢でフォローしてたから書かなかったけど気持ちは分かる)
    そこまで行っても公式から何のお詫びも説明も無かったし、社長に至っては呑気にと言うか喧嘩売ってると言うか、炎上の最中に全く関係ないツイートしてた。
    そこにファンクラブアプリの不具合とか決済方法の整わなさも重なってスーッと熱が引いていった。
    そのせいで、ファンミグッズのやらかしの時はこれがBMSGのデフォよね、くらいに冷ややかに見てた。

    +19

    -0

  • 4741. 匿名 2022/01/11(火) 16:18:28 

    >>4735
    今ぐらいが人気のピークなのかな。もしくは過ぎてる?

    デビューCDがメルカリとかでそのうちめっちゃ安くなりそう。

    今後の楽曲次第ではもっと人気グループにもなるだろうけど。

    +11

    -1

  • 4742. 匿名 2022/01/11(火) 16:18:48 

    >>4737
    ジャニーズとかの方がまだ謝罪する気がする

    +6

    -0

  • 4743. 匿名 2022/01/11(火) 16:19:09 

    ライブ行けないというので熱量下がった人いると思うけど、推し活初めてだと熱量下がりやすいとかあるのかな
    関係ないのかな

    +4

    -0

  • 4744. 匿名 2022/01/11(火) 16:19:10 

    不具合があった時に信者が擁護する図が嫌いです

    +23

    -0

  • 4745. 匿名 2022/01/11(火) 16:19:52 

    >>4743
    人によると思うけど
    飽きっぽい人の場合ライブないと厳しそう

    +6

    -0

  • 4746. 匿名 2022/01/11(火) 16:20:08 

    >>4617
    Huluの供給じゃ物足りないってこと?

    +4

    -0

  • 4747. 匿名 2022/01/11(火) 16:22:21 

    >>4744
    それはちょっとわかるかも

    +5

    -0

  • 4748. 匿名 2022/01/11(火) 16:24:53 

    >>4741
    メルカリ最低300円だからシングルでも今の時点でも売れるの厳しいよ

    +1

    -0

  • 4749. 匿名 2022/01/11(火) 16:26:36 

    >>4730
    大事なことをアキテクで話して、いらんことを公で言ってしまうのはなんとかならんものか…笑

    +22

    -0

  • 4750. 匿名 2022/01/11(火) 16:27:54 

    >>4742
    Kオタって訳ではないけどあっちのもっと酷いの知ってるとこんなもんかで終わる
    感覚が麻痺してるだけかw

    +3

    -0

  • 4751. 匿名 2022/01/11(火) 16:28:56 

    >>4729
    もしかしたらそこまでの熱量はもともとなかったのかもね

    +8

    -6

  • 4752. 匿名 2022/01/11(火) 16:30:48 

    >>4681
    #21が予想よりだいぶ内容薄いなぁと思ってしまった(小声)
    期待値上げすぎたのがいけないんだけどね笑

    +16

    -1

  • 4753. 匿名 2022/01/11(火) 16:32:13 

    >>4752
    可愛かったし面白かったけど薄かった 
    わたしBE:FIRSTのSOのレコーディングや練習風景がTHE FIRSTみたいに編集されて一時間あるかと思ってたから

    +8

    -0

  • 4754. 匿名 2022/01/11(火) 16:34:43 

    >>4708
    申請ありがとう!
    前々トピくらいから申請してくださってる方かな?助かります!
    私も前に申請してみたけどダメだったんだよなぁ…でも頑張ってくれてる人がいるみたいだから私も頑張ってもう一度申請してみます
    無くしたくないよね、語りトピ

    +3

    -0

  • 4755. 匿名 2022/01/11(火) 16:35:30 

    DVD特典は一回しか観てないや
    セッティングして起動するのが面倒…

    +6

    -0

  • 4756. 匿名 2022/01/11(火) 16:35:43 

    >>4709
    関連トピでもいいんだけど、供給ないと行き場がなくなるのが辛いとこなんだよね…そろそろ次の心配しなくて良くなりたい

    +3

    -0

  • 4757. 匿名 2022/01/11(火) 16:39:13 

    >>4753
    ステラライブは何度かリピしたけど#21は1度だけ。あれをわざわざ合宿所でやる必要ある?
    ユアマイも身長までは楽しく見たけどそれ以降は薄いし共感性羞恥でしんどくて2度は見る気になれない。

    +10

    -0

  • 4758. 匿名 2022/01/11(火) 16:40:19 

    >>4740
    わかる
    私は結構早いうちにアキテク入って2ヶ月くらいで何かを悟って5000円もったいないと思ってやめたから、なんかもろもろ不手際あっても
    …でしょうねw
    くらいになってた笑
    もうそろそろ会社としてしっかりしてくれないと困る本当に

    +10

    -0

  • 4759. 匿名 2022/01/11(火) 16:48:27 

    >>4757
    同じ!私は身長の次のお絵描きの回まではリピする位好きなんだけど、最近薄く感じる
    ちょうどその後のユアマイはデビュー後なんだよね
    時間が取れなくなったのかな

    +2

    -0

  • 4760. 匿名 2022/01/11(火) 16:55:51 

    >>4751
    そうなのかな
    最大瞬間風速は強かったよ
    かなり病んだもの

    +7

    -0

  • 4761. 匿名 2022/01/11(火) 16:56:21 

    >>4737
    いわゆる推し活を10年弱してきてエイベにはいろんな思いを抱いてきた身なので運営が多少まずいのは全然あり得ると思ってるんだけど、BMSGに関しては運営=SKY-HIとサキコさんがバンって出てきて自分たち最高だよねって自画自賛してくるからなんだか微妙な気持ちになってしまうわ
    とはいえわたし自身は運営に冷めてもビーファへの熱量はあんまり変わってないんだけどね
    ただ昨日のラジオは視聴者企画がきつかった…

    +27

    -0

  • 4762. 匿名 2022/01/11(火) 16:57:08 

    >>4755
    同じーw
    私PS3にセットしたままだけど本体の電源入れて起動させて入力切替して再生してまで観たい意欲がないw
    普通のDVDデッキだとしても同じだと思うから入れ替えてもいないwww

    +3

    -0

  • 4763. 匿名 2022/01/11(火) 16:57:43 

    >>4760
    そうか、まぁワンマンは倍率えぐかったからなぁ…

    +7

    -0

  • 4764. 匿名 2022/01/11(火) 16:58:22 

    >>4761
    ラジオのそれってどんな企画だったの?

    +0

    -0

  • 4765. 匿名 2022/01/11(火) 17:00:30 

    >>4745
    飽きっぽい人…確かに
    嵐とか全然チケット取れなかったみたいだしどうやってファンは熱量保てたんだろうね

    +3

    -0

  • 4766. 匿名 2022/01/11(火) 17:01:47 

    >>4238
    なにわ男子も世界を視野に入れてるんだっけ?

    ジャニーズのあの独特のアイドル感は日本特有だし本国内で人気獲得するのが現実的かなとは思う。外国人から見たら子供にしか見えなそう。

    +3

    -16

  • 4767. 匿名 2022/01/11(火) 17:01:56 

    初ワンマンという記念すべきライブに行けたか行けなかったかってかなりの差だし初であれだけの倍率ならばこの先どんどん人気になっていったら一生行けないのでは?っていう不安があったよね
    配信がリアルタイムで観られなかった事も悔しい

    +5

    -2

  • 4768. 匿名 2022/01/11(火) 17:02:40 

    >>4761
    所属アーティストのリリース時に褒め称えまくるのはやめたらいいのになぁって思う
    神曲とかすごい作品ができたとか
    分かるけど神曲とか別に作った本人が思っててもいいけど表に発信してしまうと途端に安っぽい言葉になるんだよなぁ
    そんなことしなくても良ければ神曲ってファンが盛り立ててくれるのに

    +22

    -1

  • 4769. 匿名 2022/01/11(火) 17:05:04 

    すごい作品ができた
    ってよく見る気がする
    あと狙い過ぎなツイートが鼻につく

    +18

    -0

  • 4770. 匿名 2022/01/11(火) 17:07:18 

    社長はとにかく手前味噌が多い印象だ🤔

    +22

    -0

  • 4771. 匿名 2022/01/11(火) 17:07:55 

    >>4765
    嵐は毎日のように地上波で姿を見られた感じだよね。生で会えないストレスも相当かもしれないけどバラエティ、ドラマ、ニュース、映画、CM…と露出の量がすごすぎる

    +12

    -0

  • 4772. 匿名 2022/01/11(火) 17:08:58 

    評価は自分でするものじゃないから
    ちょっとあのテンションでそういう言葉を聞くと
    おーおーおーおーってなるよね💦

    +12

    -0

  • 4773. 匿名 2022/01/11(火) 17:09:02 

    96BLACKまでネイル!
    あとレオマナだけか。

    +7

    -0

  • 4774. 匿名 2022/01/11(火) 17:09:33 

    >>4766
    日本だけの人気でも十分食べていけるもんね

    +4

    -0

  • 4775. 匿名 2022/01/11(火) 17:10:42 

    >>4766
    実際のところ、ジャニーズって海外にファンってどれぐらいいるんだろ?

    国内では凄く人気あるイメージだけど。

    +0

    -0

  • 4776. 匿名 2022/01/11(火) 17:10:55 

    >>4766
    何を書いても自由だけど他界隈についてはネガティブなことを書かないほうがいいかと


    +25

    -0

  • 4777. 匿名 2022/01/11(火) 17:10:58 

    >>4767
    ワンマン外れてファンミやファイナル当たった場合は?

    +0

    -0

  • 4778. 匿名 2022/01/11(火) 17:12:09 

    >>4766
    なにわはともかく道枝くんは中国でめちゃくちゃ人気あるけどね

    +7

    -0

  • 4779. 匿名 2022/01/11(火) 17:12:15 

    >>4744
    うわ、わかる。運営も頑張ってるとか忙しい中お疲れ様ですとか媚びてるの見ると、こちとら客だぞ?って気分になる。

    +14

    -6

  • 4780. 匿名 2022/01/11(火) 17:14:29 

    >>4771
    ビーファも今は毎週Huluあるけど、それでもライブ行けないと…って人は多そうだね

    +7

    -0

  • 4781. 匿名 2022/01/11(火) 17:17:05 

    >>4777
    ワンマン外れたことでライトになりコロナもありファンミファイナルは応募すらしなかった

    +6

    -0

  • 4782. 匿名 2022/01/11(火) 17:17:54 

    >>4779
    まだできたばかりの会社です
    あれこれ求め過ぎでは?
    みたいなのとかね

    +17

    -3

  • 4783. 匿名 2022/01/11(火) 17:18:07 

    >>4764
    ラップ、ダンス、歌みたいなのを視聴者が送ってくれたらメンバーが見たり聴いたりして感想言いますみたいな感じかな。昨日は楽器演奏と歌の人がいたけど歌の人がちょっと…笑
    シュントジュノンは褒め上手だったけどね

    +14

    -0

  • 4784. 匿名 2022/01/11(火) 17:19:46 

    >>4771
    正直な話、嵐はファンとして1番見たい姿は年一のライブでしか見ることが出来なかった。それに比べればビーファは裏側、ダンプラ、フェスの映像が豊富で満足度が高い
    ライブに行けなくても熱量落ちることはなさそう

    +7

    -0

  • 4785. 匿名 2022/01/11(火) 17:21:34 

    >>4781
    ワンマンに固執しすぎのような気もするけど気持ち冷めたなら仕方ないね

    +3

    -3

  • 4786. 匿名 2022/01/11(火) 17:22:23 

    他下げに捉えられそうな発言は気を付けよー!
    どう感じるかは受け取る側によるから
    微妙なところは回避した方が無難だよー!

    +11

    -0

  • 4787. 匿名 2022/01/11(火) 17:23:13 

    >>4785
    横だけど私もコロナの関係でワンマン以外は応募すら出来なかったよ
    だから悔しさ倍増だった

    +3

    -2

  • 4788. 匿名 2022/01/11(火) 17:24:29 

    FCのコメ欄とかは誰目線?って人多くない?w

    +8

    -0

  • 4789. 匿名 2022/01/11(火) 17:26:15 

    >>4768
    わかるわかるわかるすごく同意
    最初の頃は皆仲良くていいなぁと思えてよかったんだけど、だんだんくどくなってきたと言うか
    ストーリーに流すくらいでいいのに、賞賛しまくってそれに対してまた返信して、って内輪ノリが逆にお腹いっぱいになってきた…
    曲出した後に感想言えばいいのに視聴者が聴く前だから自らめちゃくちゃハードル高くしてるよね

    +18

    -3

  • 4790. 匿名 2022/01/11(火) 17:28:02 

    >>4783
    楽器演奏の尺がえらい長かったしびっくりした
    それプラス、写真で大喜利の企画もラジオで写真を元ネタにするってどういうこと⁇てなるんだけど最近は普通なのかなspark自体がそもそもハガキ職人的な人がつくような番組ではないのか

    +10

    -0

  • 4791. 匿名 2022/01/11(火) 17:28:29 

    >>4779
    適切な謝罪や対応がちゃんとあればそんな風におおらかな気持ちでも見られるんだけどな

    +16

    -2

  • 4792. 匿名 2022/01/11(火) 17:37:50 

    >>4783
    シュントジュノン試されているのかと思ったわw

    +8

    -0

  • 4793. 匿名 2022/01/11(火) 17:37:57 

    >>4784
    嵐じゃないジャニが好きで確かに地上波の露出は断然多いんだけど、裏側密着とかダンプラとか大好きな私としてはビーファの方が満足度高いんだよなぁ。ジャニでダンプラ出してるグループってあるのかな?

    +5

    -0

  • 4794. 匿名 2022/01/11(火) 17:39:53 

    >>4792
    テクニクスで聴いてたら一瞬フフッて笑ったのが聞こえたような気がしてさすがに吹いた?と思ったけど、普通はビーファ側の音声は入らないよね笑

    +2

    -0

  • 4795. 匿名 2022/01/11(火) 17:40:11 

    >>4793
    ジュニアは出してるよ

    +1

    -0

  • 4796. 匿名 2022/01/11(火) 17:41:28 

    >>4795
    そうなのかーJrの子たちはSNS上手く活用してる感じだよね

    +1

    -0

  • 4797. 匿名 2022/01/11(火) 17:43:56 

    >>4782
    実際求めすぎてるな~って思うけどね

    +5

    -13

  • 4798. 匿名 2022/01/11(火) 17:44:39 

    >>4793
    キンプリのダンプラは見かけたよ、YouTubeで。
    裏側密着は普通はライブDVDの特典映像とかについてるイメージ。Huluで番組持ってる方が稀だよね。

    +8

    -0

  • 4799. 匿名 2022/01/11(火) 17:47:09 

    ライブはなんとなくコロナや面倒で行かず
    CDクラファン雑誌で満足してるライトファンです
    BE:FIRSTのライブ行った方はやっぱり良かったですか?席の場所によりますかね

    +1

    -0

  • 4800. 匿名 2022/01/11(火) 17:47:41 

    >>4797
    そうかなぁ 自分たちで打ち出しておいて対応できないのはダメでない?コア君なんかはファンクラブアプリも準備できたら動かすねって予告はあるけどまだ始めてないし、なんかビーファは対応できる人的キャパがないのに見切り発車で進めすぎな気がする

    +17

    -0

  • 4801. 匿名 2022/01/11(火) 17:49:29 

    >>4798
    そういう特別な時にしかなかなか裏側って見られないよね。毎週見られる今は最高に幸せ!
    キンプリは平野くんと海人くんのダンスが好きな感じだから今度見てみるよ

    +5

    -0

  • 4802. 匿名 2022/01/11(火) 17:50:24 

    >>4797
    思わない
    社長がレイちゃんに言ってたように世に出てしまえば未経験だから初心者だからとは言ってもらえなくなる
    会社も同じ事
    しっかりするところはしないと言われて当たり前

    +35

    -0

  • 4803. 匿名 2022/01/11(火) 17:51:57 

    >>4799
    生歌聴けたから良かったよー

    ただ曲数少ないからあっという間だし、時間短いのにチケ代高いのが…

    +15

    -0

  • 4804. 匿名 2022/01/11(火) 17:52:07 

    >>4802
    これ言われたらもうグゥの音も出ないね笑
    あなた素晴らしい👏

    +18

    -3

  • 4805. 匿名 2022/01/11(火) 17:52:19 

    世間からの評価が高いと推してる自分も満たされてると感じるんじゃないかな
    イマイチ実感しないから次々新しいもの求めてるみたいなこと

    +3

    -0

  • 4806. 匿名 2022/01/11(火) 17:53:15 

    >>4805
    あー、それそうかも
    自分が思ってるよりビーファの認知度とか、人気が上がってこないって大きいかもしれない

    +9

    -0

  • 4807. 匿名 2022/01/11(火) 17:54:38 

    密着とかそういう裏側みたいなのが好きな人って日頃の推し活でどこに重点を置いてる?
    私はグッズ集めたり推しとオソロの物を買ったりとかにはあまり興味がなくて、雑誌を読んだり、みんなのオススメポイントやYouTuberの解説動画を見て新たな発見をしたりするのが楽しいなと思う毎日

    +7

    -0

  • 4808. 匿名 2022/01/11(火) 17:54:47 

    >>4805
    運営も信者も過大評価し過ぎてる感ないですか?
    たまに恥ずかしくなる

    +15

    -1

  • 4809. 匿名 2022/01/11(火) 17:57:42 

    セカンドまたギリギリまで音源聴かせてくれないとかだったらきついなぁ

    +9

    -1

  • 4810. 匿名 2022/01/11(火) 18:01:59 

    >>4802
    ライブチケが当選しない事も新曲なり露出がコンスタントに無い事も
    当然の事なのにあれこれ求めすぎって思うんだけどね
    運営に関しては改善するべきとは思うけど

    +13

    -0

  • 4811. 匿名 2022/01/11(火) 18:03:58 

    >>4810
    同意
    ライブチケット当たらないのビーファだけじゃないから…

    +16

    -1

  • 4812. 匿名 2022/01/11(火) 18:06:07 

    >>4809
    多分そうだろうと今から覚悟してる

    +11

    -0

  • 4813. 匿名 2022/01/11(火) 18:06:19 

    >>4809
    あれは他グループに対抗するための明確な作戦だと思うから次回は発売日かぶってなければ早めにティーザーで曲のちょい出しくらいはしてほしい…けどそれやっちゃうと1stのときバリバリ対抗するつもりだったの認めることになるから引っ張るスタイル継続ってことになるかもだね涙

    +15

    -0

  • 4814. 匿名 2022/01/11(火) 18:10:05 

    CD聴けるのがDVDレコーダーしかないから正直CDいらない…
    映像特典なきゃ次は買わないかなー
    でもきっとあるよねw

    +1

    -2

  • 4815. 匿名 2022/01/11(火) 18:10:26 

    >>4810
    >>4800 だけど、そっちの話と思わなかったよ
    チケット取れないのは運営のせいじゃないから、それについては同意

    +8

    -0

  • 4816. 匿名 2022/01/11(火) 18:13:10 

    >>4784
    嵐はライブ当たらないのが当たり前、一生かかっても生で会えることはないだろうと覚悟した上で応援してたから、ライブ当たらないのが理由で冷めることはなかった
    会える望みがあるのも良し悪しだね

    +10

    -1

  • 4817. 匿名 2022/01/11(火) 18:16:25 

    >>4811
    ライブ行けなくてもみんなが熱量保てるようにいろいろ考えるのは大事よね
    現にこれだけライト量産してるし
    他界隈は知らんけど

    +4

    -1

  • 4818. 匿名 2022/01/11(火) 18:18:28 

    >>4813
    ややこしいことになってんなw

    +8

    -0

  • 4819. 匿名 2022/01/11(火) 18:20:01 

    >>4817
    さっきのジャニの供給の話もあったように、Huluあるし供給内容がダメなわけじゃないと思うんだけどなぁ

    推し活したことない人がライブ行けなくてすぐ冷めるのかな

    +10

    -0

  • 4820. 匿名 2022/01/11(火) 18:20:18 

    >>4813
    そうなの?
    あれはケーポのやり方をマネしたんじゃないの?
    ケーポはみんな発売日に音源初公開するスタイルだよ

    +3

    -1

  • 4821. 匿名 2022/01/11(火) 18:23:16 

    グッズがランダムだったり抽選でオンライントークついてたりするのもみんな韓国スタイルだよね
    プレデビューもniziUと同じだし

    +11

    -0

  • 4822. 匿名 2022/01/11(火) 18:25:09 

    リレーダンスも韓国

    +4

    -1

  • 4823. 匿名 2022/01/11(火) 18:27:05 

    ジャニーズとK-POP界隈を経てきた自分から見るとみんな贅沢だよー!笑

    +11

    -0

  • 4824. 匿名 2022/01/11(火) 18:28:54 

    私デビュー後にスンって熱が急激に冷めてきた時があって、熱を取り戻したのはLINEミュージックの生配信だったかなぁ〜
    あの時リレーダンスとかしてパフォーマンス見れたから再燃できたし、もっとパフォーマンスが見たいなぁ
    ただもう一時凌ぎ的な短い動画じゃ満たされなくやってきてるから新曲が聴けるまで低空飛行かもしれないな…
    ファンミに行けてれば…泣

    +2

    -1

  • 4825. 匿名 2022/01/11(火) 18:31:05 

    >>4816
    そうなんだよね。当たらなかったら一年おあずけ。円盤出るのを待つのみ
    それに比べればビーファの方が充実してる
    デビューからこんなに人気あるのは想定外だけどビーファの方が当たる確率高そうだからまだいいかな

    +3

    -0

  • 4826. 匿名 2022/01/11(火) 18:31:32 

    >>4823
    何だろうな〜
    無い物ねだりかもしれないけど私もっと草の根活動的なのしてくんだと思ってたんだよね
    だからいきなり遠いところに行って、その後連絡がない息子を待つような気持ちなんだろうか…

    +10

    -0

  • 4827. 匿名 2022/01/11(火) 18:36:15 

    Twitter辞めるべきなのかもしれない
    行ける人は全部行けてファンサまでもらってる
    それなのに自分ときたら、、、

    +8

    -3

  • 4828. 匿名 2022/01/11(火) 18:37:03 

    >>4821
    発売生ライブ?みたいなのも真似だよね

    +4

    -1

  • 4829. 匿名 2022/01/11(火) 18:38:11 

    >>4821
    2ndでもオンライントークついてるのかな?CD積まなくていいみたいなこと言っといて、シリアルナンバー付けるのも、、ビーファはミーグリ系やらないと思ってたから最初びっくりした!

    +9

    -1

  • 4830. 匿名 2022/01/11(火) 18:38:59 

    >>4821
    MVリアクションも

    +2

    -1

  • 4831. 匿名 2022/01/11(火) 18:40:44 

    >>4827
    行けなくて悔しい思いしてる所に
    その手のツイート見ちゃうと凹むのは十分わかる
    でも次があると思うしかないんだよね

    +7

    -1

  • 4832. 匿名 2022/01/11(火) 18:41:30 

    こんなにチケ取れない割に身近にビーファの話ができる人がいないって人がやたらと多いじゃん?それも熱が冷めていく原因の1つかもしれないと思ってしまった

    +10

    -1

  • 4833. 匿名 2022/01/11(火) 18:43:35 

    >>4827
    みじめに思えてくるよね
    分かるよ

    +7

    -2

  • 4834. 匿名 2022/01/11(火) 18:45:09 

    チケットが取れないのは誰のせいではないからそこと会社の運営を一緒に考えてしまうのは違うけど
    会社の対応に問題があるのは事実だからモヤモヤが続いてしまうことによって色んな鬱憤がひとまとめになって一気に爆発しちゃう人が居るのも理解出来なくはない
    見返りを求めるのは違うけどお金が絡んでることだしアキテクみたいな事をされたらそりゃ怒っちゃうよね

    +8

    -0

  • 4835. 匿名 2022/01/11(火) 18:46:17 

    会えないから冷めたっていう人が多いなら、それを上回る魅力がビーファにはないってことなんだろうなー

    +21

    -0

  • 4836. 匿名 2022/01/11(火) 18:47:21 

    BTSに会えるのもそう遠くないって雑誌で言われてたね

    +0

    -0

  • 4837. 匿名 2022/01/11(火) 18:48:02 

    >>4775
    東南アジアや東アジアでは人気だけど欧米ではまだまだだよ

    +3

    -0

  • 4838. 匿名 2022/01/11(火) 18:48:36 

    >>4830
    確かに
    ここまでマネするならTIKTOKもマネしてくれよと思う笑

    +8

    -2

  • 4839. 匿名 2022/01/11(火) 18:50:46 

    私は事情があって最初から生ビーファに会うのは難しいかと思ってるから会えないからといって冷めることはないけど、私とは違ってこれからいっぱい会える!って思っていたような人達にとっては落差が気持ちの落差が大きいのかな

    +7

    -0

  • 4840. 匿名 2022/01/11(火) 18:54:17 

    アーティストのファンってライブ行けないからって冷めたりするのかな?
    自分は行けたらラッキーくらいで家で聞くだけでも満足なんだけど

    +18

    -0

  • 4841. 匿名 2022/01/11(火) 18:54:30 

    >>4835
    SNSやってほしいわけじゃないけど個々の魅力を伝える方法がジャニーズとかより難しいかもね
    前好きなグループは週一でブログ更新あったな

    +2

    -1

  • 4842. 匿名 2022/01/11(火) 18:55:57 

    >>4840
    現場が好きな層もいるから

    +3

    -0

  • 4843. 匿名 2022/01/11(火) 18:56:41 

    >>4841
    ブログ更新しない人は全然しないけどジャニーズにはアイドル誌やテレビ誌というものがあるからなー
    毎月のように根掘り葉掘り魅力を搾り取ってくれる

    +5

    -0

  • 4844. 匿名 2022/01/11(火) 18:57:03 

    >>4826
    やっぱりイオンまわりするべきだった?

    +8

    -1

  • 4845. 匿名 2022/01/11(火) 18:57:11 

    >>4842
    行けないと冷める?

    +1

    -1

  • 4846. 匿名 2022/01/11(火) 18:57:52 

    THEFIRST見返していてふと思ったんだけど世界を目標に掲げてるけど具体的にはどんなことを目指してるのかね?
    そして1番気になってるのは新規のファン増えてる?ってことなんだよね!母数が増えなきゃどうしても限度があるし天井が見えちゃう

    +6

    -1

  • 4847. 匿名 2022/01/11(火) 18:58:10 

    >>4837
    欧米で人気ある日本人グループってあるのかな?女子だとperfumeとかBABYMETALとか?
    そもそも欧米の人に日本人男子ってハマらない気がする 日本人女子はまだあるかもだけど
    だから世界を狙うって言うこと自体、中国とか台湾とかアジア向けと思ってた
    BTSが成功したからそれ目指してんのかな
    まずは日本で不動の一位国民的アーティストになってほしいね

    +7

    -0

  • 4848. 匿名 2022/01/11(火) 18:58:50 

    >>4816
    私はアリーナコンにずっと行ってたからドームしかやらなくなってコンサートに行けなくなって冷めちゃった
    ビーファの場合は最初からチケが当たらないから行けないことが当たり前になりそう

    +0

    -0

  • 4849. 匿名 2022/01/11(火) 18:59:26 

    >>4845
    そういう人はそうなんじゃない?
    どこで冷めるかも人それぞれだよね

    +0

    -1

  • 4850. 匿名 2022/01/11(火) 18:59:36 

    >>4835
    ビーファは魅力的じゃない? 
    わたしは楽曲が…

    +3

    -0

  • 4851. 匿名 2022/01/11(火) 18:59:39 

    >>4820
    ごめんBTSの最近のくらいしか知らなくて、CD発売前にMV出てたりするイメージだった

    +1

    -0

  • 4852. 匿名 2022/01/11(火) 19:00:04 

    >>4843
    ジャニーズでメンバー全員してくれてたからみんなの考えてることは分かったかな

    +1

    -0

  • 4853. 匿名 2022/01/11(火) 19:01:29 

    >>4849
    そういう人見たことないし聞いたこともないけど、やっぱいるのか
    まあそうかもね

    +2

    -0

  • 4854. 匿名 2022/01/11(火) 19:01:30 

    >>4802
    前にもこの例え使った?

    +0

    -0

  • 4855. 匿名 2022/01/11(火) 19:02:52 

    >>4851
    BTSって発売前にMV公開されるの?
    知らなかった
    欧米向けになってからの話かな

    +0

    -0

  • 4856. 匿名 2022/01/11(火) 19:03:37 

    >>4853
    去る時は黙って去るものよ

    +7

    -1

  • 4857. 匿名 2022/01/11(火) 19:04:07 

    何にしてもセカンドだな
    私はそう

    +11

    -0

  • 4858. 匿名 2022/01/11(火) 19:05:10 

    >>4856
    いや周りでそんな人見たことも聞いたこともないけど…
    まあ知らないとこでそういう人もいるのかもね

    +2

    -0

  • 4859. 匿名 2022/01/11(火) 19:07:53 

    >>4844
    イオンまわりとかしてたら新規のファンもっと増えただろうなと思う 地方とかたくさんの場所で気軽に会えるイベントとか地道にやればたまたま目にした人がファンになったかもなと 今だとファンはザスト民ばかりじゃない?でもこのコロナ禍じゃどのみち無理だったよね…

    +14

    -1

  • 4860. 匿名 2022/01/11(火) 19:08:13 

    >>4851
    BTSって発売日が国によって違うからまた特殊だよね

    +1

    -0

  • 4861. 匿名 2022/01/11(火) 19:08:47 

    歌もダンスもグッズもCDの売り方もいい所は誰々の真似とか言わずどんどん盗んで取り入れてもいいも思うんだけど、そこもやり方がポイントだよね

    +8

    -0

  • 4862. 匿名 2022/01/11(火) 19:10:11 

    悪い意味じゃなくてメンバーはイオンとかより最初から大きいステージ目指してそうだよね

    +14

    -0

  • 4863. 匿名 2022/01/11(火) 19:11:13 

    >>4850だからアイドル的な魅力しかないってことだよね

    +2

    -2

  • 4864. 匿名 2022/01/11(火) 19:12:59 

    確かにBTSも最初は地道な活動からだったよね
    友達の友達が日本の最初のファンの数人にうちの1人だったみたい

    +1

    -1

  • 4865. 匿名 2022/01/11(火) 19:13:43 

    >>4863
    そうなるの?
    私はアイドルとかアーティストとかどうでも良くて、次がいい曲ならまた推すよ〜

    +8

    -0

  • 4866. 匿名 2022/01/11(火) 19:13:44 

    BTSはハイタッチ会やりまくってたもんね
    会いに行けるアイドルだった

    +5

    -1

  • 4867. 匿名 2022/01/11(火) 19:14:22 

    >>4841
    ジャニwebってマメなメンバーとそうじゃないメンバーが分かりやすいよねw毎日更新してくれる人いいなーと思う。私の担当Gの全員の所なんて年1しか動かない時あるから正直ビーファの今の供給量でも全然大丈夫なんだけどさ笑
    でもメンバーからのリアルタイムに近い発信が欲しいところだよね

    +4

    -1

  • 4868. 匿名 2022/01/11(火) 19:14:46 

    >>4854
    初めてだけどどこかにあったんだろうか?
    ガル内ならどこかで見て記憶に残ってて無意識に書いたのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 4869. 匿名 2022/01/11(火) 19:15:14 

    >>4865
    そのスタンスなら会えなくても冷めないんじゃない?って思うけど違うのか

    +7

    -0

  • 4870. 匿名 2022/01/11(火) 19:16:52 

    他に推しができたりはしない?ここの方たち
    わりと掛け持ちしてるよね
    私はできないから浮気から本気になる
    ちなみにビーファも元々の推しから推し変して
    本気になってしまったのよ

    +4

    -1

  • 4871. 匿名 2022/01/11(火) 19:20:04 

    >>4827
    と感じる人もいるだろうなと思ってTwitterでは大人しくして何もツイしていないw

    +5

    -0

  • 4872. 匿名 2022/01/11(火) 19:21:16 

    もともと掛け持ちだから、そのときそのときで供給ある方へ目を向けるだけ
    行ったり来たりしてるから退屈しない

    +6

    -0

  • 4873. 匿名 2022/01/11(火) 19:23:11 

    供給なくて冷める人いるなら事務所推しに誘導するのは賢い方法かもね
    事務所推しにさせちゃえば一年中誰かしら曲出してるだろうから

    +5

    -0

  • 4874. 匿名 2022/01/11(火) 19:23:15 

    >>4862
    イオンまわりがやりたい!って熱望するアーティストはなかなかいないと思うよ でもそういったビーファとしての下積み経験もした方が後々を思うとよかったのではないかなーと思う

    +9

    -1

  • 4875. 匿名 2022/01/11(火) 19:24:08 

    >>4868
    うん、ごめん
    見覚えあってその時も納得したんだ

    +4

    -0

  • 4876. 匿名 2022/01/11(火) 19:25:52 

    >>4873
    そうなりたかったのにショウタとエディが響かなかったわぁ〜

    +12

    -0

  • 4877. 匿名 2022/01/11(火) 19:26:14 

    >>4856
    ここ見る限りそんな感じしないけどね笑

    +5

    -0

  • 4878. 匿名 2022/01/11(火) 19:26:23 

    >>4870
    私も出来ない〜ビーファで時間もお金もいっぱいいっぱい
    まさか私が一回り下の推し出来る事自体が奇跡だし、ここまで応援するグループは現れないだろうなー

    +6

    -0

  • 4879. 匿名 2022/01/11(火) 19:26:45 

    >>4874
    最初から恵まれてたからこれから大変かもね
    ずっと順調に行けば良いけど

    +8

    -1

  • 4880. 匿名 2022/01/11(火) 19:27:20 

    >>4876
    ルイランレイに期待かなー

    +8

    -1

  • 4881. 匿名 2022/01/11(火) 19:30:03 

    みんな若いけど子供の頃から習い事として始めてその後プロ志望ってことで割りと下積みの経験はあると思うんだよね、ビーファとしてはなくても
    だから知名度上がったり売れても天狗になったりそういうことはなさそうだからそういう観点からは安心してるけど本人達はそうでも周りが心配なのよね
    謙虚でいられなかったりプライド高くてミーハーで見栄っ張りみたいに勘違いされそうなのよ

    +12

    -1

  • 4882. 匿名 2022/01/11(火) 19:32:27 

    >>4832
    それはビーファだけでなく他グループもじゃない?
    私達が知らない興味ないグループでもチケット倍率高くて取れないグループたくさんあるでしょ


    +7

    -0

  • 4883. 匿名 2022/01/11(火) 19:35:05 

    >>4877
    だってここの人文句は言うけど去らないもの
    なんだかんだで愛ある人ばかりよ

    +9

    -1

  • 4884. 匿名 2022/01/11(火) 19:36:27 

    >>4883
    確かにw
    私はライト層になったらトピも見ないと思うわ

    +13

    -1

  • 4885. 匿名 2022/01/11(火) 19:38:32 

    >>4881
    ファンの方が人気で凄いグループだと謙虚でいられないってのは既にあるかもしれないね…
    ビーファのメンバーも個人個人は下積みしてるけど個人差あるだろうし、グループとして一緒に下積み経験した方が絆も深まったり昔の思い出話として将来ネタにもなったりさ まぁそれがあのザストの合宿なのかもしれないけどね

    +7

    -1

  • 4886. 匿名 2022/01/11(火) 19:39:46 

    >>4883
    もともと去る去らないではなく冷める冷めないの話してたんだけどね
    会えなくて冷める系の人は黙って去る前に冷めた冷めた言うイメージだよ、ここみたいに

    +10

    -0

  • 4887. 匿名 2022/01/11(火) 19:40:17 

    >>4862
    社長自体イオン回ろうなんて考えは元からなさそう

    +15

    -0

  • 4888. 匿名 2022/01/11(火) 19:41:55 

    いきなり再生回数2000万の人気デタンダカライオン回りなんかしたら大パニックだよ
    やるわけないじゃんそんなこと…

    +11

    -1

  • 4889. 匿名 2022/01/11(火) 19:44:58 

    仕方ないことだし、わかりきっていたことでもあるけどビーファってアイドルなんだね

    +5

    -0

  • 4890. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:01 

    アイドルっぽさがあるアーティストじゃない?

    +10

    -1

  • 4891. 匿名 2022/01/11(火) 19:47:26 

    >>4879
    それは思う 最初テレビ出てて少し見なくなっただけで一般の人はオワコンとか言うもんね
    社長が各所インタビューなんかで引っ張りだこのうちにビーファもファンの母数増やすべくうまく軌道に乗せておくれって気持ち

    +9

    -0

  • 4892. 匿名 2022/01/11(火) 19:48:30 

    >>4887
    イオンまわりは極端な例だけど、メンバー決まって御礼参りじゃないけど47都道府県小さなライブハウスとか周ります!とかさ
    ザストの卒業式とか派手なことしても場所とか日程で行けない人が多いしそんなことするならビーファに会いたい人が会えるようなドサ周りをしてほしいな
    メンバーの移動やらでもお金かかるしコロナで色んなことが難しい世の中だから妄想に過ぎないけどね

    +10

    -5

  • 4893. 匿名 2022/01/11(火) 19:49:21 

    >>4888
    回せ回せの押し付けでね

    +4

    -5

  • 4894. 匿名 2022/01/11(火) 19:50:00 

    新規つかないしこのままでつくとも思えない

    +16

    -0

  • 4895. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:25 

    新規ついたら今度はまたチケット取れないでブーブー

    +19

    -2

  • 4896. 匿名 2022/01/11(火) 19:54:47 

    >>4888
    確かに2000万はすごいけど、そのうち何人が初見の人の回数かってところが問題だよね

    +13

    -0

  • 4897. 匿名 2022/01/11(火) 19:56:25 

    いまここ冷めた人が多い?

    +2

    -5

  • 4898. 匿名 2022/01/11(火) 19:57:27 

    >>4897
    私は10段階で行くなら6くらいかな

    +2

    -1

  • 4899. 匿名 2022/01/11(火) 19:59:39 

    出演者の感染で中止になった舞台とか公演がちょいちょい目に入るようになってきた
    わたしは行けないけどザストファイナル関係者で感染出ませんように…中止延期なんてことになったら大損害だし
    今回事務所外の出演者もいるし感染対策の徹底も大変そう

    +11

    -0

  • 4900. 匿名 2022/01/11(火) 20:00:00 

    >>4896
    推移見てたけど再生数の伸びが人気ジャニーズと同等かそれ以上の勢いだったよ
    人気のジャニーズがイオンとかでドサ回りしたら大パニックだよね

    +0

    -4

  • 4901. 匿名 2022/01/11(火) 20:00:11 

    >>4895
    それは勝手すぎる笑

    +12

    -0

  • 4902. 匿名 2022/01/11(火) 20:01:36 

    >>4870
    私も浮気が本気になったタイプ
    それでも前のGを長年一筋で推してきたからもう推しとか越えて勝手に家族的な情みたいなものがあって完全には離れられない感じなんだよね。だからFCも継続してるけど現状は時間もお金もほぼビーファにつぎ込んでる
    最初は平等にと思っていたけど実際はなかなか難しいんだなと実感した

    +5

    -0

  • 4903. 匿名 2022/01/11(火) 20:06:28 

    >>4887
    イオンの例えがザスト民から出たのはAAA時代にしてたからでしょ
    若手のlolとか今やってそうだし

    +5

    -0

  • 4904. 匿名 2022/01/11(火) 20:08:04 

    >>4900
    でもそれって誰が再生回数伸ばしたかはわからないじゃん?
    今日もみんなコツコツMV回そーってやって伸ばしてるわけだからさ、同じ人が回して再生回数がぐんと伸びてもファンが増えてるとは言えないってこと

    +7

    -1

  • 4905. 匿名 2022/01/11(火) 20:12:27 

    >>4504
    それはどのグループでも同じだよ
    だから伸びの勢いを比べたんだし
    再生してる人の母数が少ないと勢いは出ないからね
    とはいえもちろん再生数だけが基準にならないのは確かだしジャニーズのほうが全然人気だとは思うけどさ、ドサ回りするのは危険なレベルなのも確かだと思うんだよね

    +10

    -1

  • 4906. 匿名 2022/01/11(火) 20:13:56 

    >>4904
    イオンのドサ回りってファンだけじゃなくて野次馬も来るやつじゃないの?
    スッキリ見てた奥様方がちょっと見てみようかなって殺到するくらいには話題性あったんじゃない??

    +11

    -1

  • 4907. 匿名 2022/01/11(火) 20:19:35 

    >>4783
    歌の人はお風呂とかトイレで口ずさんでるのかってレベルだった

    +9

    -0

  • 4908. 匿名 2022/01/11(火) 20:24:42 

    どさ回りっていうから聞こえが悪いけど、もっと小さなハコからコツコツでも良かったとは思うよ

    +10

    -0

  • 4909. 匿名 2022/01/11(火) 20:29:25 

    キャパ5000人の立川の会場をメンバー決定前から押さえていたから小さなハコからコツコツっていうのは最初からなくて、ある程度人気出ると見越していたよね

    +9

    -0

  • 4910. 匿名 2022/01/11(火) 20:30:47 

    >>4905
    スッキリ放送なければそうなっていたかもね
    でもスッキリなければここの人もファンになっていない人も多いだろうし

    +11

    -1

  • 4911. 匿名 2022/01/11(火) 20:31:42 

    >>4910
    自己レス
    アンカーミス
    >>4508

    +0

    -0

  • 4912. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:43 

    もはや人気出てほしいのかほしくないのかどっち状態w

    +19

    -0

  • 4913. 匿名 2022/01/11(火) 20:32:58 

    ザスト見返してるんだけどこの頃の社長は演技だった可能性があるってことなのか…?

    +0

    -12

  • 4914. 匿名 2022/01/11(火) 20:36:37 

    >>4766
    話の流れで悪気なく書いたのは分かる。
    だけど該当グループのファンが見たら立派な下げだぞよ。
    ましてここはビーファ関連トピ。お気をつけなはれ

    +11

    -0

  • 4915. 匿名 2022/01/11(火) 20:38:05 

    >>4912
    わかる
    大衆を突き放したいのか取り込みたいのかよく分からない
    目指す世界のイメージもつかめない

    +3

    -1

  • 4916. 匿名 2022/01/11(火) 20:39:37 

    >>4913
    どういうことだい?
    日高くんは本気でいい人なのは間違いないので演技じゃないと思ってる

    +13

    -1

  • 4917. 匿名 2022/01/11(火) 20:42:29 

    >>4887
    盲目トピではイオンは結構支持されてるネタ?考え?だったけどスタートダッシュである程度上までいかないと世界目指すは結構厳しいだろうなと思ってた
    イメージって一回付くとなかなか変わらないよね
    社長もあれだけラジオとかMV解禁日とかでビルボ対策してたからそのつもりだったと思う

    +5

    -1

  • 4918. 匿名 2022/01/11(火) 20:44:33 

    ネイルは微妙だな

    +17

    -1

  • 4919. 匿名 2022/01/11(火) 20:45:09 

    >>4916
    社長のやり方や運営方法に不満を抱いてる人も多そうだしいい人として見ていたけれどただのかまちょって言われてると疑心暗鬼になってパフォーマンスに見えて来てしまうというか…

    +7

    -1

  • 4920. 匿名 2022/01/11(火) 20:46:48 

    登録者数、再生数等の推移
    登録者は爆発的にでは無いけど増えてきてる
    400 Bad Request
    400 Bad Requestytuber.net

    400 Bad RequestBad RequestYour browser sent a request that this server could not understand.Apache Server at jp.playtable-music.com Port 443


    BE:FIRST、初の地上波TVCM 美しい「さら髪」でスタイリッシュに踊る

    +7

    -0

  • 4921. 匿名 2022/01/11(火) 20:47:43 

    >>4917
    わかるよー、わかるけどさ、事務所が小さいからやりたい事に運営がついていけてない感というか…
    大きいこと目指すのはいいけど結果不手際があって信用を落とすよりも、地道にやって着実にファンを増やしていけばもっとより地盤が強固になったんじゃないかなぁって思ったの

    +14

    -0

  • 4922. 匿名 2022/01/11(火) 20:49:10 

    >>4918
    ジュノンがしてるのを見ていよいよかと思った
    横パッツンの後ろ長めで縛るかそのままか
    ネイルにパール
    BMSGの中で大流行中だよね

    +15

    -0

  • 4923. 匿名 2022/01/11(火) 20:52:46 

    一般人ですら身なり美容にこだわるオシャレ男子増えてるからしゃーない

    +6

    -0

  • 4924. 匿名 2022/01/11(火) 20:52:51 

    >>4922
    宗教みたいなのは辞めて欲しいなと正直思う

    +15

    -0

  • 4925. 匿名 2022/01/11(火) 20:53:07 

    今日りょんりょん先生も来てくれたみたい!

    +8

    -0

  • 4926. 匿名 2022/01/11(火) 21:01:00 

    >>4913
    わからんけど当時は感動したシーンを今観ると胡散臭く感じる事もある

    +11

    -3

  • 4927. 匿名 2022/01/11(火) 21:01:52 

    >>4922
    流行りでもネイルとパールを男がするのはちょっと良さがわからないわ。
    衣装とかならいいけどさ。
    でも本人の好みなら仕方ないよね…


    +20

    -1

  • 4928. 匿名 2022/01/11(火) 21:02:23 

    ジェンダーついていけない
    時代に背いてるのは分かるけど

    +13

    -2

  • 4929. 匿名 2022/01/11(火) 21:03:15 

    >>4882
    知らないだけでどこの界隈でも一定数冷めていく層はいるかもしれないね

    +3

    -0

  • 4930. 匿名 2022/01/11(火) 21:03:16 

    マナトレオはそのままで!

    +20

    -0

  • 4931. 匿名 2022/01/11(火) 21:03:34 

    >>4913
    熱意やボーイズへの愛があるのも本当の社長で、かまちょも多方面に喧嘩売るのも謝ったら死ぬ病なのも本当の社長なんじゃないかな。
    人間って複雑だよね~。
    ほら動物やお年寄りには優しい人でも、煽り運転犯人のニュース見ると橋の欄干突き抜けて一人で川に落ちちまえと思ったりしない?

    しないかw

    +6

    -0

  • 4932. 匿名 2022/01/11(火) 21:04:08 

    >>4910
    そうだね。
    自分はたまたま育休中で見たテレビからハマったから仕事始めたら熱は冷めるかもしれない

    +3

    -1

  • 4933. 匿名 2022/01/11(火) 21:06:39 

    >>4922
    ジュノンの髪色も今だに好きになれないし、リップが濃いめなのもなんとかしてほしい。

    最終審査の黒髪サラサラみたいなナチュラルなのが良かった。

    高島屋かどっかの服のモデルも良かった。
    普通っぽいほうが素材の良さが出てて好き。

    +24

    -0

  • 4934. 匿名 2022/01/11(火) 21:08:00 

    マナトの刈り上げの部分がアップになるたびに
    この長さで統一してほしいな
    ちょんまげ部分がなけりゃいいのにと思う

    +5

    -4

  • 4935. 匿名 2022/01/11(火) 21:08:44 

    >>4921
    今は想定よりも人気出たからそう思うけど、実際デビューも注目されなくて露出もなくて本当にイオン回りしていたら、やっぱり新しい小さい事務所だからだね…と嘆くことになるよw

    +9

    -0

  • 4936. 匿名 2022/01/11(火) 21:10:45 

    みんな噛み切ってほしいわ
    社長が伸ばしてるからなの?
    真似しなくていいよ

    +5

    -1

  • 4937. 匿名 2022/01/11(火) 21:13:10 

    >>4936
    舌を噛み切るかと思ったわw

    社長は髪長いの似合うけど、推しが前髪も後ろも伸びてきてどんな髪型にしていくのか期待もあり不安だよw

    +14

    -0

  • 4938. 匿名 2022/01/11(火) 21:15:54 

    >>4934
    わかるよー
    縛ってる部分切りたいー

    +7

    -1

  • 4939. 匿名 2022/01/11(火) 21:16:25 

    >>4935
    今想定より人気出てるの?それなら安心だけど、私の周りはオーディション終わって離れた子も多くて、ガチファンはそこまでいないんだよね…
    実際どうなんだろうねビーファのファン数って

    +9

    -0

  • 4940. 匿名 2022/01/11(火) 21:17:36 

    ガルが過疎ったら私は一気に冷めると思う

    +12

    -1

  • 4941. 匿名 2022/01/11(火) 21:18:06 

    >>4936
    噛み切ってほしいって言葉に
    「ひーーー」ってなったwww
    サイコパスか何かかと思ったのよw

    +9

    -0

  • 4942. 匿名 2022/01/11(火) 21:19:47 

    >>4939
    私の周りにもいないよー
    ただチケットがこんなに高い倍率でワンマン視聴者数も8万いくまでになるとは最初思っていなかったよ
    You Tubeも40万人超えてるし

    +16

    -0

  • 4943. 匿名 2022/01/11(火) 21:24:54 

    BESTY関東に固まってる気がする

    +7

    -0

  • 4944. 匿名 2022/01/11(火) 21:27:08 

    >>4943
    そもそも首都圏の人口が多いからね
    地方と分母違いすぎる

    +13

    -0

  • 4945. 匿名 2022/01/11(火) 21:29:41 

    >>4939
    国民的人気アイドルでも職場友達知り合いにファンが一人いるかいないかだからなー

    +11

    -0

  • 4946. 匿名 2022/01/11(火) 21:30:05 

    >>4927
    児の流れなら聞ける。
    盲目じゃ賛否両論あったけど、ここの皆さんはソウタのさんま御殿の衣装どう思った?グリーンのメルヘンなカーディガンにラスボス的多連パールネックレスに揺れるパールピアスのやつ。
    とりあえず服は本人の好みではないことは分かる。
    そして私は好まない。

    +17

    -0

  • 4947. 匿名 2022/01/11(火) 21:33:31 

    >>4946
    このまざる!!
    ソウタは好きだよ
    ソウタの私服もあんまりなんだよね
    ソウタは合宿中のマナトみたいなシンプルな服が似合う気がする
    プレデビューで渋谷かなんかに行ったときのソウタの服、ソウタの良さ全てを消していてもったいないなと思ったよ

    +14

    -0

  • 4948. 匿名 2022/01/11(火) 21:34:12 

    >>4946
    好まざる!
    おばちゃんに見えたよ

    +14

    -0

  • 4949. 匿名 2022/01/11(火) 21:34:20 

    >>4933
    NYLONでいつもよりナチュラルメイクで〜と話していたから、普段はやっぱり濃い目なんだろうね

    +2

    -0

  • 4950. 匿名 2022/01/11(火) 21:34:47 

    >>4947
    自己レス
    これ
    ソウタの透明感が😭
    BE:FIRST、初の地上波TVCM 美しい「さら髪」でスタイリッシュに踊る

    +7

    -0

  • 4951. 匿名 2022/01/11(火) 21:34:58 

    >>4945
    学校とかでは話したことないけどジャニ好きでした!

    +1

    -0

  • 4952. 匿名 2022/01/11(火) 21:35:41 

    >>4946
    女性受けは狙ってないよねー
    女性ってシンプルな服装好むしね
    それがアーティストの衣装となるとつまらないのかも

    +8

    -0

  • 4953. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:17 

    >>4951
    学校の友達に隠す必要が??笑

    学生時代は誰が好きとかワーキャー話していたよ〜

    +1

    -1

  • 4954. 匿名 2022/01/11(火) 21:37:56 

    >>4948
    可愛い系の顔してるだけに余計にね。
    ソウタは綺麗目の男らしい服が似合うと思う。シンプルなスーツ来い!来い来い来い!

    +5

    -3

  • 4955. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:03 

    >>4953
    あまり回りにいなかったな

    +1

    -0

  • 4956. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:45 

    >>4950
    ソウタ寒色系イマイチかもね

    赤髪は似合っていると思う

    +15

    -1

  • 4957. 匿名 2022/01/11(火) 21:39:48 

    >>4952
    今時の男子には…受けるのだろうか???
    ワカラナイ… ムツカシイネ…

    +6

    -0

  • 4958. 匿名 2022/01/11(火) 21:41:07 

    >>4957
    若い世代の男子がいないからわからんぜよ…

    +4

    -0

  • 4959. 匿名 2022/01/11(火) 21:41:21 

    >>4950
    ブルベ夏を台無しにする髪色と服

    +8

    -4

  • 4960. 匿名 2022/01/11(火) 21:42:12 

    男の子の揺れる系のピアスあんまり好きじゃないんだよね
    フープは全然いいんだけど

    +12

    -0

  • 4961. 匿名 2022/01/11(火) 21:42:29 

    ショウタはネイルしてる?

    +4

    -0

  • 4962. 匿名 2022/01/11(火) 21:42:31 

    >>4946
    あのカーディガンメルヘンだと思いきやよく見ると不気味な絵だったよね。風船で首つられてるみたいな。あのネックレスがなければまだマシだったかもしれない

    +7

    -0

  • 4963. 匿名 2022/01/11(火) 21:44:15 

    ソウタ体型が変わった?
    合宿中と何か違うよね

    +3

    -0

  • 4964. 匿名 2022/01/11(火) 21:44:44 

    ビーファのパーソナルカラーって
    ソウタ ブルベ夏
    マナト ブルベ冬
    レオ イエベ秋?
    ジュノン イエベ秋?
    リュウヘイ ?
    シュント ?

    +1

    -5

  • 4965. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:41 

    >>4951
    学校という響きがもうはるか昔でな…

    +7

    -0

  • 4966. 匿名 2022/01/11(火) 21:45:53 

    >>4957
    うち息子が大学生だけどそういう子はいないっぽい
    たまーに見掛ける程度だと言ってる
    バイト先でもいないみたいよ

    +3

    -0

  • 4967. 匿名 2022/01/11(火) 21:46:39 

    >>4964
    そもそもパーソナルカラーって流行ってたけど何で判断するの?

    +2

    -0

  • 4968. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:41 

    >>4964
    マナトはブルベ夏
    リュウヘイブルベ冬
    シュントブルベ夏かなー
    パーソナルカラー嫌いな人ごめんねマイナススルーお願いします

    +3

    -5

  • 4969. 匿名 2022/01/11(火) 21:47:48 

    >>4967
    私はプロに診断してもらった

    +3

    -0

  • 4970. 匿名 2022/01/11(火) 21:49:59 

    >>4966
    ファッション系の学校の学生とかにはいそう

    +2

    -0

  • 4971. 匿名 2022/01/11(火) 21:50:49 

    >>4967
    ぜったい似合わない色ってない?
    そういう事だよ

    +7

    -0

  • 4972. 匿名 2022/01/11(火) 21:51:29 

    >>4970
    そこはほぼほぼそれ寄りだと思うw

    +3

    -1

  • 4973. 匿名 2022/01/11(火) 21:52:22 

    マナト推しだから決して下げじゃないんだけどマナトスパソニの衣装はマナトの良さを消してなかった?
    私服の方がよほどカッコ良かった

    +13

    -3

  • 4974. 匿名 2022/01/11(火) 21:52:55 

    まぁ芸能人がする格好と我々一般人がする格好って違うもんな

    可愛い女優さんも素材台無しの私服着ていたりするけど、それをオシャレな格好といえばそうだし…

    +6

    -0

  • 4975. 匿名 2022/01/11(火) 21:54:23 

    >>4973
    スパソニの衣装はメンバー全員好まざる
    マナトがまだ1番マシ

    +23

    -1

  • 4976. 匿名 2022/01/11(火) 21:56:11 

    >>4975
    一番マシなのかー
    そうなのか私が贅沢でした…

    +13

    -0

  • 4977. 匿名 2022/01/11(火) 21:56:53 

    なんかさ、色々語れて嬉しいよありがとう

    +11

    -0

  • 4978. 匿名 2022/01/11(火) 21:57:11 

    >>4964
    よくその話出るけど全然わからん
    私の肌は一体なにべなんだろうか?

    +5

    -0

  • 4979. 匿名 2022/01/11(火) 21:57:39 

    >>4971
    あっある!赤は絶望的だわ!
    原色系が全滅
    あとエメラルドグリーンは平気だけど
    モスグリーンとか緑はキツイ
    そういう系のやつのことなのね

    +5

    -0

  • 4980. 匿名 2022/01/11(火) 21:57:55 

    >>4953
    ジャニオタって隠しがちじゃない?

    +3

    -1

  • 4981. 匿名 2022/01/11(火) 21:59:41 

    >>4980
    そう?周りはオープンだったよ

    +3

    -1

  • 4982. 匿名 2022/01/11(火) 22:00:24 

    >>4960
    私も苦手と思ってたんだけど、オーディションの時にジュノンがつけてた私物のピアスはいい仕事してて、あ、男のピアスもいいじゃんって思った笑

    +8

    -0

  • 4983. 匿名 2022/01/11(火) 22:00:46 

    >>4973
    他のメンバーに比べてマナトの衣装のハズレ率は低いなと思う

    +23

    -0

  • 4984. 匿名 2022/01/11(火) 22:00:56 

    >>4981
    たぶん属してるグループとかにもよるのかも
    私は結構隠してたよ笑

    +4

    -0

  • 4985. 匿名 2022/01/11(火) 22:01:04 

    もっと普通にカジュアルな服装を見たいなー
    靴とかアクセサリーで個性出せばいいし
    カジュアルなのが見たいなー

    +7

    -1

  • 4986. 匿名 2022/01/11(火) 22:02:34 

    >>4980
    周りにもジャニヲタかせめてアイドルヲタがいればいいけど、アーティストとかバンドとかそっち系のファンばかりだと言い出しにくいかも

    +5

    -0

  • 4987. 匿名 2022/01/11(火) 22:02:55 

    >>4984
    同じく嵐ではないかな?

    +2

    -0

  • 4988. 匿名 2022/01/11(火) 22:03:10 

    >>4973
    いやー今だから言えるけど、マナトに何着せちゃってくれてんのよ!?と思ってた。
    でも他グルの人が着てるときはあら同じねーとしか思わなかったから、自分でも知らないうちに推しに似合う服の理想像が高まってしまっているのかもw
    他のビーファの衣装も他グルが着てたら意外と気にならなかったりするのかも。私は。

    +8

    -1

  • 4989. 匿名 2022/01/11(火) 22:04:11 

    >>4984
    正直知らないジャニグループだったけど、その子のおかげでメンバー知ったよw

    +1

    -0

  • 4990. 匿名 2022/01/11(火) 22:04:17 

    >>4950
    後ろのリュウヘイ可愛いなw

    +12

    -0

  • 4991. 匿名 2022/01/11(火) 22:05:07 

    >>4988
    良かった同じ意見の人が
    実はSOの衣装や髪色もMVだと可愛いけどパフォーマンス見るとあれ?あれ?て
    ワンマンのプラダも実は実はあまりで
    Gifted.のスーツやバズリズムスーツは最高に好き 
    まぁ私の好みですが

    +8

    -0

  • 4992. 匿名 2022/01/11(火) 22:05:09 

    >>4963
    痩せたと思う。顔の下半身もシャープになった。

    +7

    -0

  • 4993. 匿名 2022/01/11(火) 22:05:46 

    >>4973
    あの衣装はマナトだから良かった気がする。私の推しには似合わない

    +20

    -0

  • 4994. 匿名 2022/01/11(火) 22:06:09 

    >>4980
    元ジャニ好きで思いっきり周りに話していたけど、ビーファは隠している…笑

    +2

    -0

  • 4995. 匿名 2022/01/11(火) 22:06:09 

    >>4985
    私最初パーカーでゆるく踊るグループ想像してたんだw
    はじめてALIFE見たとき

    +6

    -0

  • 4996. 匿名 2022/01/11(火) 22:06:42 

    >>4991
    soの衣装、ブーツとパンツは似合ってると思う次第であります。

    +4

    -0

  • 4997. 匿名 2022/01/11(火) 22:07:09 

    >>4987
    横だけど属す女子グループによるということでは?

    +4

    -0

  • 4998. 匿名 2022/01/11(火) 22:07:17 

    >>4990
    この頃からリュウヘイ甘えてる姿出るようになったんだっけ?可愛いな

    +9

    -0

  • 4999. 匿名 2022/01/11(火) 22:07:44 

    >>4985
    リベーレみたいな?
    あのときはあのときで衣装じゃなくて私服じゃん!みたいなブーイング起きていたよね

    +8

    -0

  • 5000. 匿名 2022/01/11(火) 22:09:47 

    >>4999
    いや、私もデビューしたらアレはないやろと思ってたよ笑
    でもプラダとかはなんか違うなぁって思っちゃった
    推しの良さが出ないしダンスしにくそうだし

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード