-
1. 匿名 2015/05/22(金) 20:20:21
私は2013年のWBCがきっかけで、今は埼玉西武ライオンズファンになりました。
みなさんのきっかけも教えてください+44
-5
-
2. 匿名 2015/05/22(金) 20:21:30
父親の影響で
中日応援してます!+77
-3
-
3. 匿名 2015/05/22(金) 20:21:42
高校野球が好きで応援してた球児がプロに入ったからプロも見るようになりました+39
-1
-
4. 匿名 2015/05/22(金) 20:22:18
+33
-1
-
5. 匿名 2015/05/22(金) 20:25:43
父親がファンだったので。
球団名はアンチが多いので控えます。+38
-5
-
6. 匿名 2015/05/22(金) 20:26:22
2005年の阪神の優勝(๑˃̵ᴗ˂̵)و+25
-2
-
7. 匿名 2015/05/22(金) 20:27:25
友達に誘われ、興味なく連れて行かれた試合。
サヨナラ逆転ホームランの超面白い試合で一気にハマりました!楽天イーグルスです。
地元なので今は週1で通ってます(^-^)+26
-1
-
8. 匿名 2015/05/22(金) 20:27:28
何となく見ていたTV中継で
チームの雰囲気に魅了され好きになりました
ベイスターズ応援しています!
今年こそCS進出するぞー!!+44
-5
-
9. 匿名 2015/05/22(金) 20:27:30
日ハムに新庄が来て、野球に興味もち見ていくうちに好きになった!+26
-4
-
10. 匿名 2015/05/22(金) 20:27:30
旦那の影響です!
付き合っている頃に、神宮・東京ドームへ観戦しに連れて行って貰ったのがきっかけでハマりました(*^^)
生で見る歓声や臨場感、売り子さんから買うビールは野球を知らなくても楽しめると思いますー
+20
-3
-
11. 匿名 2015/05/22(金) 20:27:33
職場の人に誘われて、西武球場で観戦してみた。ドラムの音とか皆の声援とかに衝撃を受けて、それからプロ野球好きになりました。ファンが一致団結した雰囲気がすごく好き。
あ、私も西武ライオンズのファンです。+32
-3
-
12. 匿名 2015/05/22(金) 20:28:12
王貞治さんの756本目(当時の世界記録)のホームランを球場で生観戦した時です。
今の主人との二度目のデートでしたが、すっかり野球の魅力にはまりましたね。
+14
-1
-
13. 匿名 2015/05/22(金) 20:28:18
初めて観戦したのは中学の修学旅行で。
その後年1回地方巡業で地元に来るから毎年観に行くように。
元々代々野球好き一家なんだけど、好きになったのは観戦してから。生で観なきゃ面白さがわからなかった。
野球は生で観るに限る!!+16
-2
-
14. 匿名 2015/05/22(金) 20:28:24
ドアラだいすきー\(^o^)/+93
-2
-
15. 匿名 2015/05/22(金) 20:29:01
旦那の影響と埼玉に住むようになってから
ライオンズのファンです!
西武ドームの雰囲気も好きです(*^^*)+30
-3
-
16. 匿名 2015/05/22(金) 20:31:25
外野席で遠いと試合が分かりづらいから、解説付いてるテレビの方が分かり易いし、選手の表情も見えるから良いんだけど、やっぱり球場へ行くと血が騒ぐ!
チームをみんなで応援するのって、楽しいんですよね!!+16
-1
-
17. 匿名 2015/05/22(金) 20:32:00
地元なのでライオンズファンです(^^)
好きになったのは、黄金期で、毎年のようにリーグ優勝してた!今年は頑張って欲しいなぁ〜+20
-3
-
18. 匿名 2015/05/22(金) 20:33:13
地味に ツバ九郎のファンです。+35
-4
-
19. 匿名 2015/05/22(金) 20:33:38
浅尾拓也選手にハマってそこから中日に...+60
-2
-
20. 匿名 2015/05/22(金) 20:33:39
1985年のパース、掛布、岡田のバックスクリーン三連発をガキの頃に見て以来トラ党です。あれ見たらそうなるって!+13
-6
-
21. 匿名 2015/05/22(金) 20:34:09
私も父親の影響です。
たぶん、5さんと同じ球団を応援してます。+19
-4
-
22. 匿名 2015/05/22(金) 20:34:18
野球中継に映るお父さんに連れられて英才教育を受けている幼児
あれが幼少期の私ですw+10
-3
-
23. 匿名 2015/05/22(金) 20:35:50
高校野球をたまたまみててそのときにある選手に惚れてその人がプロ野球選手になったのでそのチームを応援し始めました!
それと母がそのチームを応援してたのもあります!中日です!+28
-2
-
24. 匿名 2015/05/22(金) 20:36:19
部活を引退した夏の2009年の甲子園を釘付けで見てたら、大分明豊の今宮選手に一目惚れ。
同級生が大舞台で頑張ってるってのもあって応援し続けたいと思い、ずっとホークスファンです!!+15
-2
-
25. 匿名 2015/05/22(金) 20:36:41
元彼が阪神ファン
そこから野球にハマり
今彼は中日ファン
ドアラに興味をそそられる
今日この頃…+46
-3
-
26. 匿名 2015/05/22(金) 20:37:10
両親の影響
広島なので、小さい頃から球場に行ったり、トークショーに行ったり。
知り合いみんなカープファンの環境だったので、気がついた時にはカープ大好きになっていました。
+23
-7
-
27. 匿名 2015/05/22(金) 20:37:17
小学生の娘が少年野球チームに入ってから。
ルールもよく知らなかったからテレビ中継見てプロ野球もおもしろい!
女子野球も もっと栄えればいいなぁ!
+6
-2
-
28. 匿名 2015/05/22(金) 20:37:39
親がスポーツ新聞も取っているので暇つぶしに見ていたら
プロ野球も好きになった+7
-2
-
29. 匿名 2015/05/22(金) 20:38:16
小学生の頃から名古屋ドームに親に連れられ、幼い頃から中日ファンです。ゴメスとか外国人選手好きだったなぁ笑+34
-1
-
30. 匿名 2015/05/22(金) 20:38:30
小学生の時、PLの立浪ファンになり、その後中日ファンに移行。立浪はどうでも良くなりましたがいまでも中日応援してます。+34
-1
-
31. 匿名 2015/05/22(金) 20:40:55
ナゴヤドームで中日ドラゴンズ見て、ドアラの可愛さにハマりました(๑◔‿◔๑)
バク宙とかやっちゃうサービス精神旺盛なとこもいい!!+53
-2
-
32. 匿名 2015/05/22(金) 20:41:05
松井秀喜、高橋由伸、上原浩治、二岡智宏あたりの選手と同世代なので、いつの間にか、ジャイアンツファンになってた。あの頃は毎試合チェックしたりして楽しかったな+16
-9
-
33. 匿名 2015/05/22(金) 20:42:12
父の影響
オレンジカラーのチームです
今監督されてる選手が大好きでした
そこからセ・リーグは池山、城に惚れてヤクルトファンへ
パ・リーグは清原と秋山に惚れて西武ファンへ
完全に顔から入ってましたね
すみません
+10
-11
-
34. 匿名 2015/05/22(金) 20:42:15
高校生の時、たまたま阪神ー広島をテレビで観ていて、前田智徳さんの打席ですごいオーラを感じました。その時から関西在住のくせに20年以上前田智徳&カープファンです。+16
-6
-
35. 匿名 2015/05/22(金) 20:44:32
地元のチームをなんとなく応援する程度でしたが、ある年に日本シリーズで当時ダイエーのムネリン(川崎宗則選手)を知って本格的に好きになりました!+14
-3
-
36. 匿名 2015/05/22(金) 20:45:07
彼氏がタイガースファンだったので
凄いセンスのユニ着て甲子園行ってました。。
その頃の各選手の応援歌は今でも歌えます+14
-4
-
37. 匿名 2015/05/22(金) 20:46:42
ガルちゃんではバカにされるけど
プロ野球見ないと生きていけない+50
-2
-
38. 匿名 2015/05/22(金) 20:47:07
中畑監督が好きでDeNAの応援してます。
現役時代は生まれる前だったから知らないけど、笑顔が素敵だと思います!!+41
-5
-
39. 匿名 2015/05/22(金) 20:47:12
生まれた時から、父と兄がファンで実家近くに2軍の練習場もありました。特に応援してる訳でもなかったですが、数年前に新しく球場ができて私から行ってみたいと。それから、ずっと応援してます。今もスカパー!で中継観てます。+5
-2
-
40. 匿名 2015/05/22(金) 20:47:40
うちは家族みんな野球好きなので、子供の頃というか物心ついた頃から20年以上のファンです。
野球が好きだったお陰でソフトボール部に入ったくらい。
両親はセリーグファンですが、私はライオンズファンです。
地元が横浜なのでまわりもベイスターズファンが多くて、98年の日本一の時は肩身が狭かった…(笑)+10
-3
-
41. 匿名 2015/05/22(金) 20:49:35
先輩にドームに連れてってもらって、ドームの広さと、生でみるプレイにドキドキしました!それから野球の虜に。まさか自分がこんなに野球にはまるとは誰も想像してなかった(^_^;)ちなみにホークスファンです!+5
-3
-
42. 匿名 2015/05/22(金) 20:52:12
球場にはじめて行ったとき!
広島市民球場で正直ボロかったですが、笑
大好きな球場でしたね〜
知らなくてもプロ野球選手を近くで見ると感動しますよ。+22
-5
-
43. 匿名 2015/05/22(金) 20:56:15
いとこがプロ野球選手になったので、そこの球団を応援するようになりました。+9
-3
-
44. 匿名 2015/05/22(金) 20:57:00
野球好きの父親の影響で、物心ついた頃からカープファンです(≧∇≦)
未だ優勝したカープを見たことがないので、
パ◯プロで何度もリーグ優勝と日本シリーズ制覇させてます笑+10
-6
-
45. 匿名 2015/05/22(金) 20:59:16
道民なのでファイターズです。テレビに映る回数は前より多くなりましたよ+13
-4
-
46. 匿名 2015/05/22(金) 20:59:45
ドアラかわいー!+42
-3
-
47. 匿名 2015/05/22(金) 21:07:06
昔巨人の篠塚さんのファンでした。イケメンでパワーヒッターではないけれど、走攻守が素晴らしい選手!
今はイチローさんのファンです!
今考えると二人共タイプが似ていると思います。+6
-3
-
48. 匿名 2015/05/22(金) 21:16:06
東海大相模の原辰徳のファンだったから巨人ファンになった+8
-7
-
49. 匿名 2015/05/22(金) 21:16:35
オフシーズンの中居くんの番組。
プロの選手の素顔とか考えとかがわかって興味がわいた。
谷繁監督兼選手の大ファンです!
がんばれドラゴンズ!!+21
-3
-
50. 匿名 2015/05/22(金) 21:17:28
38
現役時代は巨人のスター選手だったぞ+9
-3
-
51. 匿名 2015/05/22(金) 21:19:11
前職場の同期(女)がキッカケ。
その子は西武ファンで、西武の応援目的でQVCへ行ったんですが、ロッテ外野席から聞こえる応援の迫力にビックリ!!
その後楽天戦も観て、再度ロッテ戦を観た結果ロッテだな。とファンになることを決めました。
その年は下剋上の年だったから、周りから『(下剋上が)キッカケ?』と言われるのが何となく嫌だった……。
あの応援が無かったら、ロッテファンにはならなかった。選手の印象が強かった訳じゃないし。。今のチャンテは微妙だけども……。+5
-3
-
52. 匿名 2015/05/22(金) 21:29:33
息子の同級生のお父さんが現役の有名選手。
それがきっかけで、最初はその選手を応援に行くようになり
チームのファンになりました。+5
-2
-
53. 匿名 2015/05/22(金) 21:33:16
家族の影響。
家族全員阪神ファンです。
暗黒時代は本当に酷くて守備も下手で、連敗なんて当たり前だったから今もかなり弱いですが贅沢に感じます。+11
-4
-
54. 匿名 2015/05/22(金) 21:39:36
デートで見に行ってカッコいい選手のファンになった
千葉ロッテ
伊志嶺選手ファンです!+6
-1
-
55. 匿名 2015/05/22(金) 21:55:32
北海道に移転してきた当時、もともと野球が好きだった祖父母と伯父に連れられて札幌ドームへ観戦に行ったのがきっかけ。
私はサッカー狂だったのですが、一回観ただけで野球にシフト(笑)
選手の応援歌も覚え、レプリカ着て応援しています。
そのおかげで、『宝くじで高額当選したら何が欲しい?』と訊かれたら、『ファイターズのシーズンチケット!!』と即答できるまでに成長致しました。
今の推しメンは、岡大海と淺間大基です。+11
-3
-
56. 匿名 2015/05/22(金) 22:00:32
2、3年前、年齢のことで悩んでいた時、山本昌選手のことを知りました。
彼の本を読んですごく励まされ、彼と中日のファンになりました。
それまでスポーツ全般興味がなく、何も知らなかったので、今はちょっとずつルールとか選手の名前とかを覚えているところです。
自分の仕事が落ち着いたら球場に応援に行ってみたいです。+12
-1
-
57. 匿名 2015/05/22(金) 22:01:08
お父さんの影響
ロッテの落合博満選手のファンでした+8
-1
-
58. 匿名 2015/05/22(金) 22:04:29
イチローがまだオリックス・ブルーウェーブにいた頃、イチロー見たさに東京ドームでオリックス戦があれば必ず通っていた(在京なもので)のですが、
安い外野席で見ているうちに、対戦相手である日ハムファイターズのベンチが段々気になってしまい、
日ハムの選手も色々と調べていたら、段々日ハムの方が気になってしまい、
現在では立派な日ハムファンになりました。
本拠地が札幌に移っても、子供が小さくてドームに行けなくなっても、愛してるよー!!+6
-1
-
59. 匿名 2015/05/22(金) 22:09:01
友達に付き合ってドーム観戦してハマりました
好きな選手が出来たら更に加速w
春季キャンプも見学に行きましたよー
観光しないで球場に張り付いてた( ´ ▽ ` )ノ
+3
-1
-
60. 匿名 2015/05/22(金) 22:13:30
野球部がない高校とは知らずに入学してしまい、高校野球を応援する代わりにプロ野球観戦に…
広島カープのスクワット応援にはまりました。
20数年前のことです。+7
-3
-
61. 匿名 2015/05/22(金) 22:33:45
ドアラにハマって球場に通ってたら気づけば中日ファン。+23
-2
-
62. 匿名 2015/05/22(金) 22:37:28
子供の頃は観たいテレビ番組が潰されるから野球大嫌いだった
でも、高校野球がきっかけで野球大好きになりましたよ!
人生って何があるか分からないものです+14
-1
-
63. 匿名 2015/05/22(金) 22:41:45
2009年のWBCで青木宣親選手を好きになり、その流れでプロ野球を見るようになりましたー!
結婚したいくらい好きだったなぁ。。笑
選手覚えたり、ルール覚えたりするのが楽しかったー!
今は親の影響で阪神ファンです♡
+6
-1
-
64. 匿名 2015/05/22(金) 22:47:46
広島生まれ、広島育ちだと自然にカープが好きになるー+8
-7
-
65. 匿名 2015/05/22(金) 22:58:25
2005年の日本シリーズで興味を持って、2006年の年明けに日本一になったロッテの選手がバラエティ番組に出てて、それでこんな選手がいるんだと好きになった。
そこからロッテファンになり、応援してる。+5
-1
-
66. 匿名 2015/05/22(金) 22:59:10
埼玉に引っ越してテレビ埼玉を観るようになったから。潮崎哲也さんに惚れ込んで、それ以来獅子党です。やっぱり現地観戦が最高ヽ(・∀・)ノ+10
-1
-
67. 匿名 2015/05/22(金) 23:00:16
2005年の日本シリーズで興味を持ち、2006年の年明けに日本一になったロッテの選手がバラエティ番組に出てて、こんな選手がいるんだと一気に好きになった。
今ではロッテを応援してる。+2
-1
-
68. 匿名 2015/05/22(金) 23:13:10
ソフトバンクはもっとどんどん補強すべき。戦力が足りない。+4
-7
-
69. 匿名 2015/05/22(金) 23:17:20
道民なので自然に+7
-1
-
70. 匿名 2015/05/22(金) 23:19:21
私も主さんと同じ2013年のWBCです‼︎
ドアラ先生かわいいですよね(^。^)
能見さんを特に応援してます!!+15
-1
-
71. 匿名 2015/05/22(金) 23:19:32
WBCで内川選手の活躍に魅了されて横浜ベイスターズファンになりました。
その後、内川選手はソウトバンクに移籍しましたが、ベイスターズの爽やかさな雰囲気が好きなのと長年最下位でしたがどうにか這い上がってほしいと思いずっと応援してました。
今年は見ててとても楽しいチームです!
中畑監督の明るくユーモアある人柄が大好きです!
+11
-2
-
72. 匿名 2015/05/22(金) 23:33:46
小学生のときに神戸に引っ越してきて阪神の矢野選手を見てかっこいい!ってなったのがきっかけで今では野球が大好きになり高校野球も毎回みにいってます!
理由は不純ですが今は心から野球ラブな大学生です笑+4
-1
-
73. 匿名 2015/05/22(金) 23:48:13
落合さんが監督に就任された事がきっかけでドラゴンズファンになりました。
きっと私だけだろうなあ(笑)
世間では色々言われてるけど名言も多いしGMに就任された今でも密かに監督復帰してくれないかなあ~なんて思っちゃいます。
落合博満の名言集まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp影響力のある、様々な人達の「名言集、格言集」を集めました。人生やビジネスのヒントにでもなるのではないではないか?と思いまとめてみました。
+15
-2
-
74. 匿名 2015/05/22(金) 23:51:06
市民球場最後の年に今の彼氏と初めてのデートで市民球場に行ったのがきっかけです
試合は彼の好きだったチームが勝ったので一緒の喜んでたら告白され今に至ります。
彼とは仕事の関係で今は東京にいて神宮や東京ドームにお邪魔してます
東京ドームに初めて観戦した時は本拠地なのもあって大興奮しました!広さを表すのに東京ドーム何個分って言うだけあって広い!
私は初めて見た試合で活躍してたのもあり坂本選手のファンです( ´ ▽ ` )+2
-3
-
75. 匿名 2015/05/22(金) 23:55:00
ドアラが可愛いから♡♡+12
-1
-
76. 匿名 2015/05/23(土) 00:16:29
高校野球で出てた選手がそのチームに入り
それからずっと応援してます♪+1
-1
-
77. 匿名 2015/05/23(土) 00:17:04
古いですが、福本豊さんの大ファンでした。
通算1065盗塁。+4
-1
-
78. 匿名 2015/05/23(土) 00:34:16
73さん、61です。
私も落合さん好きですよ~。
理不尽な体育会系じゃないやり方が好きでした。
ドアラにも優しかったし(笑)
ドラゴンズの黄金期を作った人なのに、なんであんなに世間から悪く言われるのか理解不能です。+16
-2
-
79. 匿名 2015/05/23(土) 00:42:08
両親の影響です*\(^o^)/*
特に母は大洋の時からのファン!
今年こそ優勝!DeNA!+5
-2
-
80. 匿名 2015/05/23(土) 00:55:51
78さん
落合さんが悪く言うのは球団上層部とかスズキの社長などの一部のお偉いさんだけですよ!
落合さんが自分たちの言うことを聞くタイプではなくわがままだと批判記事書かせまくってましたからね
中日の選手も上層部より落合さんが好きだから1人ビールかけなんて珍事が起きたんじゃないですか?
私は他球団ファンですが落合監督好きですよ+11
-2
-
81. 匿名 2015/05/23(土) 01:00:53
ドアラのバク転動画を見て、凄い!目の前で見てみたい!!と思い東京ドームへ。ドアラを見れたことは勿論ですがみんなで応援する一体感や、アライバの二遊間に心を打たれ(笑)今じゃ立派な中日ファンです( ^ω^ )笑+13
-1
-
82. 匿名 2015/05/23(土) 01:46:53
ツイッターでドアラが有名になり好きになって沖縄キャンプツアーまで行きました。今年もドアラデーにナゴヤドームに行きます+13
-1
-
83. 匿名 2015/05/23(土) 01:58:24
好きな人が阪神ファンで
一緒にいこうーともいえず、
家族と一緒に初めて試合いったら
ぼろ勝ちで、おもしろくて
はまりました!
今は友達もはまり、好きな人や友達と
みにいきます!+3
-1
-
84. 匿名 2015/05/23(土) 02:02:02
父親の影響。
当時は巨人戦しか放映されず、必然的に巨人ファンに。特に青い稲妻・松本選手とか中畑選手の大ファンに。
中畑選手が引退し、ある時の「珍プレー・好プレー」のヤクルト特集で高津投手のファンになり、きっかけでヤクルトファンに鞍替え。
地元にプロ野球チームが来てからは、そちらメインで満遍なくプロ野球を楽しんでます(*´▽`*)ノ))+3
-1
-
85. 匿名 2015/05/23(土) 03:15:41
ファームでの試合を観てからです!
やっぱり近くで練習、試合みると最高!
選手と近いのもいいですね。+3
-1
-
86. 匿名 2015/05/23(土) 03:19:30
見てたら面白くてはまった
地元なのでホークスを応援してます
ほぼ全試合見るか聴くかしてます+5
-1
-
87. 匿名 2015/05/23(土) 03:43:53
こら!マイナス魔( ^∀^)+5
-1
-
88. 匿名 2015/05/23(土) 06:49:33
私は浅尾くんとドアラを好きになってプロ野球を見るようになりました!!あとはつば九郎が好き♡
でも、東北住みなので楽天イーグルスを応援してます!セパ交流戦のドラゴンズ戦は絶対行くぞー\(^^)/+9
-0
-
89. 匿名 2015/05/23(土) 07:33:15
主人に連れていってもらったことがきっかけですー!
いやあ、キャッチャーの姿がかっこよくて。
ライオンズ大好き!でもマスコットはどこも好き!
個人的にドアラのフリーダムさにちょっと憧れる。
+7
-0
-
90. 匿名 2015/05/23(土) 07:54:46
DBスターマンが可愛いくて、なんとなく観てたらどんどんはまった!
ベイスターズ!+4
-1
-
91. 匿名 2015/05/23(土) 08:31:47
ドアラ→森野→アライバ川上岩瀬
って感じで中日を応援するようになりました
ベテラン云々言われますが、私は黄金期のベテラン陣が好きなので最後に皆一花咲かせてほしいです+13
-0
-
92. 匿名 2015/05/23(土) 09:02:20
73
見くびるなに勝る名言はないよね+2
-0
-
93. 匿名 2015/05/23(土) 12:09:58
可愛い。+0
-0
-
94. 匿名 2015/05/23(土) 12:27:30
彼氏の影響で。
彼氏が広島ファンだった。彼の趣味知りたいと思って、今まで興味も無くルールさえ知らなかった野球の勉強したり生観戦行ったりしてたらいつの間にかハマってた。
+1
-3
-
95. 匿名 2015/05/23(土) 12:48:07
通っていた高校が甲子園に出場し、応援に行ってから野球が好きになりました!
今は阪神ファンです^^
藤浪がんばれ!+3
-0
-
96. 匿名 2015/05/23(土) 15:56:03
関西なので気づけば阪神ファン。
甲子園に高校野球見に行ってから高校野球ファン。そしてイチローが出て来てオリックスファン。そしてまた阪神に戻りました。+3
-0
-
97. 匿名 2015/05/23(土) 18:54:51
アニキが野球やっててワイも小2の時少年野球に入ったのがキッカケ
神宮球場がわりと実家から、近くてちょこちょこ観に行くようになってからヤクルトファンになったで
森岡とか雄平とか同世代が活躍してるのはうれC+1
-1
-
98. 匿名 2015/05/23(土) 19:51:12
今年、日本球界に復帰した黒田選手がきっかけで広島カープファンになりました。
メジャーからの20億円のオファーを蹴って、恩のある広島カープへ戻ってきたという話を聞いて男気があって格好いいと思いました。いつか広島で登板するところを応援したいです。+2
-2
-
99. 匿名 2015/05/30(土) 04:43:18
ソフトバンクは優勝+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
好きな野球チームは?私はファイターズです! みなさんはどのチームですか?