-
1. 匿名 2021/12/16(木) 09:33:01
Q.2021年8月下旬以降から10月上旬における、新型コロナウイルス感染者数減少の要因はなんだと思いますか?n=1,559人
・ワクチンを回答した医師の中でも、「ワクチン接種率の急激な上昇」との意見が大部分だが、「それ以外の要因も考えられる、1つにしぼれない」「他の要因が思い付かない」など幅広い理由を回答している。
・集団免疫を回答した医師の意見は基本的に「ワクチンを接種したことにより、集団免疫ができた」旨の意見が多い傾向となった。
・国民の意識・モラルを回答した医師の意見としては、ワクチンや集団免疫の効果を理由に挙げながらも、その上で海外と比較した、マスクをつける習慣や公衆衛生に言及するような回答が多く見られた。
・その他と回答した医師の意見は、「それぞれの複合的な要因」「ウイルスの変異・自滅」「わからない、不明」の大きく3つに分かれる結果となった。+34
-128
-
2. 匿名 2021/12/16(木) 09:33:32
綺麗好きだもの+575
-16
-
3. 匿名 2021/12/16(木) 09:33:38
本当に?+225
-9
-
4. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:04
反ワク派ブチギレ+154
-118
-
5. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:14
ファクターXでしょ?+264
-20
-
6. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:22
>>1
ワクチンじゃなくてウイルスの自滅説が有効ってテレビでやってたよ。あとファクターXとか?+375
-40
-
7. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:26
理由は1つじゃないんだろうね+325
-2
-
8. 匿名 2021/12/16(木) 09:34:29
実は無症状+385
-10
-
9. 匿名 2021/12/16(木) 09:35:07
医者なんかに聞くより、ウイルス研究者の意見を聞きたいよ+481
-22
-
10. 匿名 2021/12/16(木) 09:35:33
本当に今思えば重大な罪だよね+68
-5
-
11. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:03
近所のお祖父ちゃん医者は
マスクでしょ。
医者って風邪引かないんだけど、マスクしてるからなんやで。当たり前やけどマスクすごいんやで。布のはアカンで。ちゃんとしたマスクな。
と、先週インフルエンザの注射しながら話してた。
+618
-27
-
12. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:12
>>6
外国の感染者は減ってない。自滅説ならもっと減ってもいいような。+405
-6
-
13. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:18
本当に不思議だよね。世界、いやアジアでそうならまだしも日本だけ顕著+372
-2
-
14. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:24
ワクチンと日本人のモラルの相乗効果かな
集団免疫はないと思う+389
-13
-
15. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:25
無症状多いと思うな。クラスター発覚もほとんど軽症無症状だから発熱とかした人の濃厚接触にならないと検査しないもんね。+265
-11
-
16. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:36
やはり国民性かなと思う。
自己主張よりも我慢してでも今何をすべきか冷静に考えられる思考回路というか。
保守的かもしれないけど、私はそれでいいと思ってる。+518
-14
-
17. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:49
ワクチンで集団免疫できないんじゃなかった?+58
-9
-
18. 匿名 2021/12/16(木) 09:36:59
まぁ、ワクチンだよね+38
-60
-
19. 匿名 2021/12/16(木) 09:37:08
ワクチンの管理をきちんとやってる事業所が多かったんだと思う、事業所も配送スタッフも。
冷蔵庫に電源入ってなかったとかちゃんと報告してたところ多かったでしょ
たぶん外国はケンチャナヨーなんくるないさーしてる人が多そう。まあ外国人といってもどこの国かといわれるとあれだけど。飲み会自粛と、あとハグキスセックス自粛してる人多かったんじゃない?外国人は外出しないもののお喋りとキスとハグとセックスやめなそう。+260
-17
-
20. 匿名 2021/12/16(木) 09:37:37
ワクチン+マスクかな。外国だってワクチン進んでるのに感染者減ってないし。+157
-10
-
21. 匿名 2021/12/16(木) 09:38:01
ワクチン時期やピークがズレてるだけだよね
ちょっと落ち着くとうちの国は進んでるみたいに忘れてドヤる所あるけど、後から感染増えて恥ずかしいから粛々とやる事やって過ごした方がいい+260
-9
-
22. 匿名 2021/12/16(木) 09:38:05
ワクチンが要因というなら日本以外の国はどう解釈したら良いんだろうね+221
-5
-
23. 匿名 2021/12/16(木) 09:38:31
>>14
ワクチンって感染抑える効果あったっけ?集団免疫なしでウイルスっておさまるの?+17
-14
-
24. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:16
ワクチンは世界中で受けてるでしょうに
ワクチン受けてもマスクとてあらい消毒の日本
まだまだキスハグやめられないノーマスク欧米
差が出て当然なのでは+278
-5
-
25. 私普通の人叩かないでYoyo白くなりゆきたいYO 2021/12/16(木) 09:39:16
まず、テレビで言ってる感染者数とか信じてませんからね
多かった時も減ってきても
自然な数字のような気がしませんよどうせアレでしょそういうことにしてるんでしょ+28
-30
-
26. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:29
>>20
そもそもワクチン必要だったのかな? マスクだけでいけたかもよ+57
-59
-
27. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:31
副反応ものすごく辛かったからどうせ収まるんなら打たなきゃ良かった、と思ってしまう…+121
-33
-
28. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:40
まじめな国民性と島国の利点+124
-4
-
29. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:50
>>9
テレビに出てる専門家()も「わからない」って言ってるらしいよ+189
-6
-
30. 匿名 2021/12/16(木) 09:39:54
こんな記事を鵜呑みにした旦那が
調子に乗って五時間も飲み会してた。
半年前会社でクラスター出たのに、
その時の苦労もすっかり忘れてしまったようだ。+171
-7
-
31. 匿名 2021/12/16(木) 09:40:17
欧米みたいに土足文化じゃないから?
あとは同じように靴を脱ぐ国はあるけど、そちらと違うのは圧倒的な民度と清潔感+162
-5
-
32. 匿名 2021/12/16(木) 09:40:19
反ワクは1人でやればいいのにコロナばりに思想を撒き散らすから嫌われるんだよ+37
-33
-
33. 匿名 2021/12/16(木) 09:41:04
>>13
韓国もまた増えてるよね
お箸を使うしマスク率も日本同様高そうなのに
接種ワクチンの種類が違うか
+143
-2
-
34. 匿名 2021/12/16(木) 09:41:05
>>17
通勤通学で出歩く層が多く打ってたまたま今免疫働いてるって話だと思う
早く打って免疫切れ始めたお年寄りの施設では地味にクラスター起こり始めてる
だから医療者から3回目始めてる+51
-2
-
35. 匿名 2021/12/16(木) 09:41:14
私ワクチン一切打ってないけど全然平気。
衛生管理と睡眠を心がけてるだけ。+167
-71
-
36. 匿名 2021/12/16(木) 09:41:33
>>27
打った手前、医者からしてもワクチンの効果じゃなきゃ立場ないよね。私だって辛い思いしたからワクチンのお陰って思いたいよ。でも何か違う気がしてきたから3回目は打たなくていいかな+157
-8
-
37. 匿名 2021/12/16(木) 09:42:13
>>26
1日3万人近く感染してたのに
比率からいったら今の韓国よりひどかった+7
-8
-
38. 匿名 2021/12/16(木) 09:42:27
>>1
もう変異しすぎてPCRが感知できないんじゃね?+1
-11
-
39. 匿名 2021/12/16(木) 09:42:42
そういえば尾身さん見ないな+138
-1
-
40. 匿名 2021/12/16(木) 09:42:48
>>27
みんなが打たなかったら収まってないけどね+25
-32
-
41. 匿名 2021/12/16(木) 09:43:04
清潔な水で手を洗える国だからというのが大きい気がする
飲食店ではおしぼり出てくるし
いろんなところを触った手で目や鼻や口を触るのが一番良くない
手を洗わずに手づかみで物を食べたりするのも
日本人もトイレの後で手を洗わない人いるけど、外国と比べたらかなり少ないんだと思う
うわあ…と思うレベルの人が外国より少ない+155
-2
-
42. 匿名 2021/12/16(木) 09:43:27
>>1
はいはい、製薬会社様から献金貰った医者ならそう言うわな。+33
-16
-
43. 匿名 2021/12/16(木) 09:43:41
>>34
横
ワクチンの免疫って5ヶ月だよね
本来4ヶ月毎に打つ必要あるって記事あったよ。イギリスなんて3ヶ月毎推奨してるじゃん。
ほとんどの人切れてない?+79
-3
-
44. 匿名 2021/12/16(木) 09:43:57
既に感染した人が多いからじゃない?+2
-4
-
45. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:02
>>12
デルタ株でも細かく分かれば型が違うんじゃなかった?+23
-1
-
46. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:05
>>24
ヨーロッパも早くから打つ人は打ったけど反ワクも一定数いて頭打ちみたいよ
非摂取者の暴動やストライキで物不足も起こってる+14
-0
-
47. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:10
>>35
絶対に外出しないでくれ+17
-75
-
48. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:32
>>40
打ってなくて収まってる国もあるね+58
-3
-
49. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:34
>>1
ワクチンだったら他の国も収まってるはずじゃん。+104
-7
-
50. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:34
>>1
むしろ打ちまくった後感染者増えたやんw+87
-6
-
51. 匿名 2021/12/16(木) 09:44:58
>>11
でも第5波の時にはもうみんな既にちゃんとマスクしてたよね。5波の頃はもう不織布の方がいいって言われてたから、布マスクの人は一時期より減ってた気がするし。まぁ今でも布の人はいるけど。+175
-3
-
52. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:11
>>43
だから感染者増えてるよ+3
-13
-
53. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:11
マスクだろ+16
-1
-
54. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:15
布マスクより不織布マスクの人が多くなったのもよかったのかなと思ってる+50
-0
-
55. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:27
>>35
あんたの周りが打ってるからだよ+97
-78
-
56. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:42
>>43
高齢者は切れてるけどそれ以外はまだ多くが抗体残ってる+16
-7
-
57. 匿名 2021/12/16(木) 09:45:51
>>47
横、
ごめーん!家族全員未接種だけど、普通に外食したり出掛けてる!でも風邪すら引いてないわ+39
-39
-
58. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:00
>>47
横だけど自然免疫が一番強いことファイザーの社員が認めてるぞw
こういう人のおかげでみんな自然免疫つくんだよ+44
-14
-
59. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:16
>>9
研究者に聞いても自分の望む答えじゃなかったら
国に雇われた御用学者め!
って怒るんでしょw+98
-6
-
60. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:32
「医師にきいた!」みたいなの多くない?
ただの臨床医に聞いてどうするんだよ。
聞くなら研究医や研究者に聞きなよって思う。+67
-2
-
61. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:34
>>13
日本人の遺伝子ってかなり特殊らしいよね
これから研究がすすめばコロナを封じ込める鍵になるかも+143
-2
-
62. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:35
一時的に減少しても、
年末年始にかけて、
増えたらアンケート自体無意味に。+10
-1
-
63. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:37
>>22
ワクチン接種してノーマスクOKにしてる国が結構あって感染者増えてるから、マスクとワクチンの相乗効果かなという気もする。
あと日本人は毎日お風呂かシャワー浴びる人がほとんどなのも大きいと思う。
+107
-3
-
64. 匿名 2021/12/16(木) 09:46:40
>>47
仕事してるんですわ+15
-5
-
65. 匿名 2021/12/16(木) 09:47:08
>>49
日本ほど接種率が高い国ほとんどないよ
しかも大切なのは抗体が有効な状態で残ってる人の割合だから
短期間で打ってるほうが有利+42
-13
-
66. 匿名 2021/12/16(木) 09:47:17
>>21
6波は必ず来るって言われてるし数日前からジワジワ増えてきてるよね。
5波が地獄絵巻のようだったから2度とあんな状態にはなりたくない。
日本人の国民性の見せ所だから6波を最小限で乗りきって「ほぅらね」とここで初めてドヤ顔したい。+88
-9
-
67. 匿名 2021/12/16(木) 09:47:20
韓国もワクチン打ってるしマスクするイメージあるけど増えてるよね
同じ東アジアで何がそんなに違うんだろ
解明できればもっと有効な予防につながるね+36
-1
-
68. 匿名 2021/12/16(木) 09:47:27
>>11
大分市議にも伝えよう+75
-4
-
69. 匿名 2021/12/16(木) 09:47:57
>>66
3回目の接種の割合落ちそうだから微妙かもね+4
-0
-
70. 匿名 2021/12/16(木) 09:48:00
親戚の医者はコロナが収まって欲しくない医者が多くいるから某会の役員辞めると言ってるみたい
おじさん達が自分たちの利権のためにコロナ収束させてほしくないと思うなんて最低
だから尾身さんも「今が1番楽しい」って言ってたんだなぁと納得した+17
-9
-
71. 匿名 2021/12/16(木) 09:48:13
>>9
聞く所が間違えてるよね。医者に聞いてどうするんだろうww多分医者側も困ったはずだよ。+107
-6
-
72. 匿名 2021/12/16(木) 09:48:16
>>29
テレビに出てる専門家は自称な怪しいやつばっか+60
-2
-
73. 匿名 2021/12/16(木) 09:48:37
>>41
>いろんなところを触った手で目や鼻や口を触るのが一番良くない
マスクの効果ってこれが大きいよね
ウィルスの飛散防止には効果がないとしても
マスクしてることで無意識に手で顔を触るのは防げる
だから布でもウレタンでも付けないよりは効果があると思う+42
-1
-
74. 匿名 2021/12/16(木) 09:49:00
>>41
あといろんな所に消毒液が置いてあってあれを使う習慣になったのが大きいと思う
私一時期大きな食堂のパートに行ってたんだけど、ずっとマスクつけてるしめちゃくちゃ手洗いするし消毒も1日何回もしてた
その時は風邪もそんなにかからなかった記憶がある
その前はノロやらインフルやらいろいろかかってたけど…+52
-1
-
75. 匿名 2021/12/16(木) 09:49:58
ワクチンなわけないよ。ワクチンの接種率高い他の国では感染爆発しているし、オミクロン株にかかる外国からの帰国者もほぼ2回接種。危険なだけで感染もし重症化も完璧に抑え込めないよメッセンジャーワクチンは。第5波まである程度集団免疫できたのとみんなマスク辞めないでうがいや手洗いきちんとしているのは多少関係がありそうだが明白な理由はわからないね
ただメッセンジャーワクチンのお陰でないことは確か。+37
-8
-
76. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:05
>>52
海外では増えてても日本は増えないね
+11
-0
-
77. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:17
>>32
そう+31
-10
-
78. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:26
>>30
なんかの番組で旦那さんコロナにかかって本人も死まで覚悟したのに、今じゃ「経済回さないとー」って毎週飲みに行ってるからやめて欲しいってやってた
男の人って喉元すぎればタイプが多いのかな+93
-1
-
79. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:33
>>35
衛生管理や睡眠、栄養
そんなものワクチン打ってる人も当然心がけてる
ワクチン打たず大威張りな人ってこういう慢心があるから嫌+71
-62
-
80. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:35
>>70
尾身さん、今が1番楽しいなんて言ってたの?+10
-2
-
81. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:42
>>1
海外を見ている限り、ワクチンだけじゃない
ワクチンとマスク、手洗い、ソーシャルディスタンス
やはり戸建ての家、部屋別という環境が有利
気候がよく、そこそこ便利な田舎ほど外国人も注目しているからニーズが上がってきていて、結構侮れない
+20
-1
-
82. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:49
>>9
ウイルス学者の話を今更国民が聞いたら目ん玉飛び出ると思うよ。
あまりにも世の中の流れと違いすぎてw
「政府が緊急で作ったガイドライン」ってことみんな忘れてるよ。+9
-10
-
83. 匿名 2021/12/16(木) 09:50:55
>>34
確かに30代以下~が打ち終わってからゴソッと減ったような
+35
-2
-
84. 匿名 2021/12/16(木) 09:51:08
>>74
スーパーや商業施設でアルコール消毒しないまま入店する人めちゃくちゃ見るようになったよ+41
-0
-
85. 匿名 2021/12/16(木) 09:52:55
欧米人が保有率少なくて日本人が保有率高い因子が原因かもしれないって東大だか京大の研究機関が発表してたね。それとワクチンとマスクと色々合わさっての現状かな?+11
-0
-
86. 匿名 2021/12/16(木) 09:53:08
>>5
理研の発表だからデタラメじゃないとは思うけど、本当だったらいいよね+111
-0
-
87. 匿名 2021/12/16(木) 09:53:12
海外の動画見るとマスクしてる人の方が少ないよね
日本よりコロナ感染者多いけど
カフェやレストランで食事中でも日本人みたいにマスクつけたり外したりなんかしてないしね
もうコロナ前の日常に戻ってる+34
-1
-
88. 匿名 2021/12/16(木) 09:53:41
>>67
私達、島国であちらは大陸。+15
-3
-
89. 匿名 2021/12/16(木) 09:53:45
>>11
あと常に緑茶を飲んでるって言うよね
乾燥も防げて殺菌効果もあるのかな+135
-3
-
90. 匿名 2021/12/16(木) 09:54:04
>>11
やっぱりアベノマスクはダメね+23
-28
-
91. 匿名 2021/12/16(木) 09:54:26
>>1
海外の映像見ていると
ワクチン打ったら安心して
マスク外して話はしているし
数人で大皿で食事してるし
1つのカップアイスを数人で突きながら食べてるし
誰かひとりウィルスを持ってたらお裾分けしているようなもんジャン
そんな中で感染者減ったら、その方が不思議だよ
+50
-2
-
92. 匿名 2021/12/16(木) 09:54:46
>>24
家の中を靴で生活するから、外で貰った菌と一緒に生活してる。いろいろ書きたいけど、欧米は日本人が想像してるより、かなり不潔だよ。+86
-0
-
93. 匿名 2021/12/16(木) 09:55:31
>>66
国民性と言っても全員がマスクして手洗いうがいしてってわけじゃないしマスクなしで飲み会で大騒ぎするぞーって人もいるからね
入国もつづいてて完全な意識統一なんてできないし難しいと思うよ
これまでもそうだったじゃん
弱毒化して薬出るの待つばかり
それまでやるべき事私はやるけどね+19
-1
-
94. 匿名 2021/12/16(木) 09:55:37
>>56
あったあった!URLはれなかったからスクショでごめんね。
5ヶ月の時点で9割減だって!
4ヶ月の時点でだいぶ減ってるね。都内は8月にはほぼ接種すんでてて余ってたんだよね。効果あるんかな?感染予防効果にいたっては3ヶ月だと!そもそもワクチンのお陰で感染抑えられたってデータあるのかな?あるなら教えて+9
-4
-
95. 匿名 2021/12/16(木) 09:56:16
群馬で増えてきてるんだが+2
-0
-
96. 匿名 2021/12/16(木) 09:56:32
>>86
それが本当なら、選ばれし民族!みたいな感じでなんか嬉しいしカッコイイ!
(バカっぽくてごめん…)+84
-1
-
97. 匿名 2021/12/16(木) 09:56:37
>>33
韓国の人って、お鍋に自分のお箸やスプーン直接突っ込むよね?韓国人の友達いるけど自分のお箸で私のお皿に色々乗っけてきたりするw
友人や家族なら気にならないのかな〜日本じゃ取り分け用のお箸とかあるし衛生概念が違うのかなーって思った
+119
-1
-
98. 匿名 2021/12/16(木) 09:56:49
ワクチンの効果って半年でなくなるんでしょ?+6
-0
-
99. 匿名 2021/12/16(木) 09:56:55
>>5
日本人全てが持っているんじゃ無いらしいよ
6割位の人って
勿論それも複合的要因の1つだろうけどね、とにかく早く市販の飲み薬が出来ればノロやマイコプラズマより怖くなくなるのにね+150
-2
-
100. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:24
>>83
ウイルスは2ヶ月毎に大幅に減るってフジでやってたよ。その波と感染者数の減少が一致するんだと。+24
-1
-
101. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:30
実効再生産数が1を上回ってるか下回ってるかってだけだよ
日本はマスク+ワクチン+行動制限でそれが1を下回ってて
他の国では出来てないってだけ+4
-3
-
102. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:32
>>56
横
活動量の多い層が効果切れるのって来春3月くらいかな
職域や学域接種はもうやらないかもだしどうなるかね+1
-1
-
103. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:37
>>82
免疫学の顕微鏡睨めっこしてる先生
緊急事態宣言全否定してたもんね
研究してると突き詰めてるから日常送る大衆感覚とは少しズレるのかなとは思った+0
-3
-
104. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:42
>>89
飲み屋でクラスター起きたことがあるんだけど、緑茶割り飲んでた人は感染してなかったなー
偶然だろうけどw+65
-1
-
105. 匿名 2021/12/16(木) 09:57:48
>>98
半年ももたないらしい+3
-0
-
106. 匿名 2021/12/16(木) 09:58:04
>>9
医者はワクチンって言っとかなきゃ、今後打ってもらえなくなる+38
-6
-
107. 匿名 2021/12/16(木) 09:58:10
>>94
8月で余ってたってどこの世界の話?+1
-2
-
108. 匿名 2021/12/16(木) 09:58:50
>>95
クラスターがあったからね、仕方ないんじゃない?関係のある人の陽性がしばらくは続くんじゃないかな+1
-0
-
109. 匿名 2021/12/16(木) 09:59:26
>>103
いま思うと本当に必要だったかな?ってぶっちゃけ思うわ。国民の1%しか感染してなくて、重症化なんてさらにそこから1%以下でしょ?+26
-7
-
110. 匿名 2021/12/16(木) 10:00:02
>>75
私も思った。やっぱり渡航者が持ち込むというのが大きい原因だなと。
鎖国まではしなくて良いとは思うけど、検査をする、待機期間は必ず死守する、何かあった場合は直ぐ連絡が取れるようにして、その連絡を怠った場合、刑事責任を問うで良いんじゃないかと思う。+22
-4
-
111. 匿名 2021/12/16(木) 10:00:25
>>90
いや、顔を触らないことがいいんだよ
人って無意識に顔を触ってしまうから布マスクでもそれの防止にはなる+18
-0
-
112. 匿名 2021/12/16(木) 10:01:21
>>51
第5派でも世界に比べれば少ない方なんちゃうかな?
人口密度なんかも考えたら不思議だよ
+48
-3
-
113. 匿名 2021/12/16(木) 10:01:29
家では外出後には手や持ち物を消毒したり
歯磨き粉を共有しなくなったり
外食を控えたりとかの衛生に気を付けた生活が当たり前になった
おそらく多くの日本人家庭もそうだと思う
諸外国とはそういう生活習慣が全然違うからじゃないかな+17
-1
-
114. 匿名 2021/12/16(木) 10:01:32
>>89
コロナが流行り出した頃、静岡がまだ感染者数が東海3県とかと比べて少なかったからか、緑茶効果のこと言われてたよねー。実際ホントに効果あるのか知らんけど。+75
-0
-
115. 匿名 2021/12/16(木) 10:01:59
>>107
渋谷区~!
すぐ予約できます!ってメールしょっちゅうきてたよ。8月の時点で接種率6割越えててその後そんなに増えてないんだよね。地方は足りてなかったかもしれないけど。そもそも都内なんてほとんど職域じゃない?あなたの地域はどんな感じたったの?+9
-0
-
116. 匿名 2021/12/16(木) 10:03:43
>>71
でも現場で実際の患者見て感染症の蓄積データ持ってるのは医者だからなぁ
病院で働いてるんだけど、コロナの感染者が日本で出始めたとき、ウイルス感染症は終息しない、変異で弱毒化するか集団免疫で収まるかどちらかだってすぐ言ってたのも医者だったよ
まだダイプリの前で集団免疫って言葉自体が全然知られてなかった頃
今考えたら本当に正しかったんだなと+17
-6
-
117. 匿名 2021/12/16(木) 10:04:01
>>112
ワクチンない頃でもマスクはみんなしてたしね
欧米とかマスク義務化されててもしてない人多かった+15
-2
-
118. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:05
>>65
ワクチンの管理体制がしっかりしてる国もどのくらいの割合かな
日本の接種会場でも多少のやらかしはあったけど、打ち手が足りないからとチョロッと研修受けた素人が打ち手に回った国ではちゃんと接種出来てたのか、管理は適正だったか謎+18
-1
-
119. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:18
>>33
でも韓国のワクチンもファイザーとモデルナで7割くらいなんだよね
その残り3割の差だと言われればそうだけど
陰性証明もらうための検査所にものすごい行列だったけど、あれで広がったりしてない?
インドネシアが一時1日5万人以上感染していたのに今は3桁でものすごい減ってる
ここと日本の共通点はなんだろう?+65
-0
-
120. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:33
>>19
ワクチンの管理、難しそうだったからなぁなぁでやってる国はありそう。
ワクチン会場も混雑しないようよく考えられていたし、医療従事者の方々はもちろんだけど、国も自治体もこのスピード感で動いてくれたことに本当に感謝。
ワクチン接種に関してはいい意味で日本人らしさが出てたと思う。+90
-0
-
121. 匿名 2021/12/16(木) 10:05:48
やっぱり綺麗好きかな。韓国は接種率高いしマスクしてるけど感染率高いよね。
韓国って大声で喋るし、公共の乗り物でも普通に電話してるし、道路で唾?タン?ペッペッ出しながら男女関係なくタバコ吸ってたりだからね。だからやっぱり綺麗好きなのとモラルだと思うわ。+14
-1
-
122. 匿名 2021/12/16(木) 10:06:17
>>51
第5波の感染者増大でウレタンマスクから不織布に変えた人が多かったよ。KF94だったり立体マスクが若者に流行り始めたの結構大きいと思う。+64
-4
-
123. 匿名 2021/12/16(木) 10:06:19
ワクチンもそうだけど、やっぱりマスク、手洗い、うがい、消毒じゃないかな。トイレの後や帰宅したらすぐに手を洗う人が多いし、マスクだってちゃんとしてる人のほうが多い。+4
-0
-
124. 匿名 2021/12/16(木) 10:06:40
>>119
インドネシアなんかも感染者増えすぎて抗体保持率が上がったからね
インドが減ったのと同じような理由+35
-0
-
125. 匿名 2021/12/16(木) 10:06:41
>>59
ほんそれw
反ワクの人は面倒くさい
医学的知識0 生物学の知識0
これでも医者や専門家の意見より自分やネットの(同じ思想の人の)意見が正しいって思うんだもんね
アカデミックとは対極の人間+31
-22
-
126. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:06
実際効果があったかは置いといて、ワクチンに関しては効果あったとしか言うしかないのでは。あれだけ副作用があるワクチンが、実は効果ありませんでした1億人の皆さんムダ打ちでした、なんて今更言えないやん+13
-2
-
127. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:28
ほかのトピで日本がワクチンの温度管理失敗したものを使わなかったからじゃ?って言ってる人がいて
すごく納得したんだけど
専門家はその可能性考えないんだろうか+12
-0
-
128. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:37
>>89
カテキンの抗菌パワー本当に異常。+64
-0
-
129. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:43
>>116
変異で弱毒化は理系の学者はずっと言ってて、あたおか扱いされてたよ
ウィルスは宿主が死んじゃいけないから、最初は強くても必ず弱くなるってね
みんな聞く耳持たないからね+28
-1
-
130. 匿名 2021/12/16(木) 10:07:54
まあワクチンだよな
逆にワクチン2回も打って感染者数が前と変わらなかったらそれこそおかしいし+8
-7
-
131. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:33
>>113
私そこまでやってないな。手は洗うけど持ち物消毒したことないし歯磨き粉も家族共有だよ+10
-1
-
132. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:38
オミクロンは軽症だからかかっとけって言う専門家もいるよね+9
-0
-
133. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:39
>>33
種類も違うけどワクチンの用量・用法を守ってないんじゃないの。ワクチン足りないって騒いでて期限が切れそうなワクチンを他国からかき集めてたのに急に接種率が上がった。期限切れで適温で管理されていなくて薄められたワクチンを打っても効かないよ。+60
-1
-
134. 匿名 2021/12/16(木) 10:08:54
>>43
5ヶ月〜
抗体が減ってくるけど無くなるわけじゃないし。
急に切れるわけじゃないから何とも言えないね。+5
-4
-
135. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:19
>>86
欧米人と日本人との比較かぁ
アジア人の間での差はどうなんだろう
もしかして本当に純血の日本人が6割で他は先祖がどこかで混じりあってる他民族の血との配合具合に依存したりするんだろうかw+41
-0
-
136. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:31
>>129
SF小説家も言ってた+3
-0
-
137. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:31
>>121
韓国は規制一気に緩めたからね
結局それで持たなくて18日から再度規制を強める+1
-0
-
138. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:38
>>7
そうそう、真実はいつも一つとか言うから揉めるんであって
真実はいつも複合的な要因の結果なんだよね。+26
-0
-
139. 匿名 2021/12/16(木) 10:09:45
世論調査と同じく、
アンケートの信ぴょう性に疑問。
というのも、
恐らく日本全国の呼吸器内科の先生が、
アンケートに答えたわけではないでしょ。
有効回答率がどうかわからないけど。+7
-1
-
140. 匿名 2021/12/16(木) 10:10:55
>>103
人と人の感染しかあり得ないみたいな論調が、まずあり得ないから。
人でなくても貨物船の段ボールとか、渡り鳥とか、風だってもちろん運ぶ。
+5
-0
-
141. 匿名 2021/12/16(木) 10:10:56
もう何百人とかいかないよね?+2
-0
-
142. 匿名 2021/12/16(木) 10:11:28
>>97
そうそう、人に(自分の箸で)おかずを取ってあげるのが親しさの表現みたいなんだよね
あれって大陸の文化なのかな
日本でもお鍋だと家族同士なら直箸でいい?ってなるけど、グツグツ煮えてれば殺菌(ウィルス)されてる気もするw+52
-0
-
143. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:01
スギ花粉症が日本人の習慣を変えたことがこんな風に影響するなんて思わなんだよね+5
-0
-
144. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:39
まぁ、そうなんじゃない?海外はワクチン打っててもまたオミクロン流行ったりしてるなら、ワクチンにプラスして衛生観念、マスク着用・消毒続けてる人が多い日本が減ってるってのは納得だよね+4
-0
-
145. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:46
>>6
コロナに限らず大体の新型ウイルスの終息は「理由が分からない」と聞いたよ
コロナに関しては諸外国がまだ感染者数が多いから、落ち着いても変異ウイルスがやってきてイタチごっこみたいになってるけど…+56
-1
-
146. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:53
尾身茂とかいう承認欲求の塊ジジイにガル民もまんまと騙されたよってからに…+1
-9
-
147. 匿名 2021/12/16(木) 10:12:57
ワクチン+公衆衛生の意識が高いからだと思う。
それに、ワクチンの温度管理がきちんとできてたのは実は日本だけっていう話も聞いた。
もともと温度管理が適切にできるというか厳しい基準を守れてる&災害以外でほぼ停電しないインフラが整ってる環境もあるとか+23
-0
-
148. 匿名 2021/12/16(木) 10:13:13
コロナは途上国で変異し続けるんだろうね+3
-0
-
149. 匿名 2021/12/16(木) 10:13:34
>>12
日本だけ自滅したって言ってたね。原因が何かはまだわからないけど調査中だとさ+63
-1
-
150. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:04
>>5
ファクターXってなんなんなんじゃそりゃ?+36
-1
-
151. 匿名 2021/12/16(木) 10:14:18
ワクチンや日頃の対策で、結局外部からの流入に備えるのが1番なんだと思う
五輪で拡大したけど、結局世界的に見て日本の入国管理は厳しいから+1
-7
-
152. 匿名 2021/12/16(木) 10:15:01
>>147
日本人の特性かんがえるとそれしかないよね
マスクと温度管理できなかった物を使わない
ほかはそこまで差ないと思う+22
-0
-
153. 匿名 2021/12/16(木) 10:15:54
>>17
できないよ
尾身さんが言ってた+8
-1
-
154. 匿名 2021/12/16(木) 10:17:35
>>40
なんでみんなが打つと収まるの?その理論教えてほしい。どこ探しても納得のいくのないんだけど。+16
-0
-
155. 匿名 2021/12/16(木) 10:18:15
>>150
「わたし、感染しないんで」+67
-0
-
156. 匿名 2021/12/16(木) 10:20:52
>>3
コロナ収束したら色々調べるんじゃない?本当に緊急事態宣言、ワクチンは必要だったか?副反応の現在の実態とかさ。予想でワーワー騒いでても何も発展しないわな。ワクチンの効果も未だにコロコロ変わるし。今後国がちゃんと検証しないとだね。+8
-0
-
157. 匿名 2021/12/16(木) 10:21:17
>>36
海外の感染状況を見ても、日本の感染者の減りはワクチンじゃないなって気がするね。
納得できなくても同調圧力で打った人達もそう感じてると思う。
もし3回目を打つなら、よく考えて自分の為に打ってほしいね。+35
-5
-
158. 匿名 2021/12/16(木) 10:22:26
>>154
市中の抗体保有者の数が増えて実効再生産数が1を下回れば広がらないってだけでしょ+3
-3
-
159. 匿名 2021/12/16(木) 10:24:25
>>111
横
しないよりはまし、くらいだね+0
-2
-
160. 匿名 2021/12/16(木) 10:24:37
オミクロン株なんかはデルタ株よりさらに抗体をすり抜けるから
これが主流になれば日本だってきつくなる+2
-0
-
161. 匿名 2021/12/16(木) 10:24:48
>>158
だからNHKで各県の10万人あたりの感染数発表してるのか+1
-0
-
162. 匿名 2021/12/16(木) 10:25:34
>>160
国内で唯一増えてる群馬でオミクロン4人確認されてる
+2
-1
-
163. 匿名 2021/12/16(木) 10:25:58
>>131
なるほど
それは住んでるところの違いかもですね
私は感染者の多い地域に住んでいるので
以前よりもかなり衛生に気を付けるようになりました+4
-1
-
164. 匿名 2021/12/16(木) 10:26:11
>>3
本当かどうかは関係ない
要は3回目打ってねってことかと+25
-2
-
165. 匿名 2021/12/16(木) 10:26:14
>>5
ファクターXは醤油+4
-0
-
166. 匿名 2021/12/16(木) 10:26:15
>>13
謎だね
オミクロン株が増えてる地域はゲルマン民族系が多いから遺伝子?と思ったけど
日本とイランの感染グラフの波の形が同じなのを考慮すると遺伝子関係ないし+12
-0
-
167. 匿名 2021/12/16(木) 10:27:37
>>160
何がきつくなるの?
ほとんど無症状で、あっても鼻水と倦怠感程度でしょ。オミクロンが蔓延すればコロナ収束するってテレビでやってたよ!むしろ良いじゃん!+5
-1
-
168. 匿名 2021/12/16(木) 10:27:44
>>32
これまで見てて暴れてるの>>4とあなたの打てワクだけなんだけど
いつも思うけど、反ワクとやらがいないのに毎回「反ワクがー!」ってあんたらの方がうるさいわ+64
-39
-
169. 匿名 2021/12/16(木) 10:27:47
>>2
あと、日本人の免疫力?が強いって研究結果も出てたよね+20
-0
-
170. 匿名 2021/12/16(木) 10:28:20
>>160
香港で接触なくて部屋が向かいだった男性が感染してるから空気感染が疑われてて、そしたら隔離意味なくなる
地方に待機してる入国者輸送するの危険+3
-0
-
171. 匿名 2021/12/16(木) 10:28:54
>>162
ある日爆発的に増えるんだよ。
地雷みたいだね。+3
-1
-
172. 匿名 2021/12/16(木) 10:29:01
>>167
小さい子供に感染しやすいから心配+4
-3
-
173. 匿名 2021/12/16(木) 10:29:01
>>51
日本製の不織布マスクが普通に手に入るようになったのも大きいと思う
一時期は入手困難や店頭に並びだしても値段も高くて、布マスク流行ったもんね
日本製30枚入り600円代で買えるようになってホッとしてる+63
-3
-
174. 匿名 2021/12/16(木) 10:29:06
>>167
オミクロン株が過半数になりそうなイギリスが最警戒してるでしょ
重症化率が半分になっても感染力が倍になったら驚異になるんだよ+8
-0
-
175. 匿名 2021/12/16(木) 10:29:13
>>30
別に普通に飲みに行く生活してるよ
+7
-6
-
176. 匿名 2021/12/16(木) 10:29:46
>>165
なるほどw
そういえば、わさびがサーズの繁殖を防ぐという研究結果が出て商品化されたんだけど、サーズが収束しちゃって意味無かったんだよね
コロナにも効くかな+34
-1
-
177. 匿名 2021/12/16(木) 10:30:24
>>167
わからないことが多すぎるから警戒されてる
今年中に解明されるといいけど+2
-0
-
178. 匿名 2021/12/16(木) 10:30:25
>>174
ワクチンうってるのに重症化するならワクチンてなんなんだろう+11
-0
-
179. 匿名 2021/12/16(木) 10:30:36
>>158
あれ?でも医師会が集団免疫はワクチンでは獲得できないって言ってたよね。感染予防期間が短いから国民が一斉に接種しないと意味ないって。しかもコロナって何度もかかる人いるし。+14
-0
-
180. 匿名 2021/12/16(木) 10:30:56
>>165
醤油はアジア各国にもけっこうあるな
やっぱ納豆😆??+34
-0
-
181. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:22
>>175
そうなんですか。
周りもコロナ前の生活に戻った感じですか?
+0
-0
-
182. 匿名 2021/12/16(木) 10:31:25
>>178
むしろワクチン打つからじゃない?
ADEってやつか+10
-0
-
183. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:04
>>174
デルタは中程度が増えたことで医療崩壊させた+5
-0
-
184. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:05
>>60
確かに…
騒動が始まってから、熱が出ると今までかかっていた病院も断られて、尾見さんの132億問題もあるし見解だけ述べられてもって思ってしまう。+13
-0
-
185. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:15
>>180
納豆とか蜂蜜とか毎日食べてたのにデルタには感染したよ。。軽い風邪だったけど+15
-0
-
186. 匿名 2021/12/16(木) 10:32:37
>>79
打った人の方が多いような…+13
-0
-
187. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:19
>>181
横、都内だけど戻ってる~!コロナ前の生活と変わらないけどマスクと手指の消毒はしてるって感じかな。イベントも中止とかってとこないな。
旦那も私も飲み会やら旅行で予定いっぱいよ。今年は帰省する人も多いよね。+8
-13
-
188. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:19
>>1
ワクチンを積極的に打つ派の私でも、今回の減少におけるワクチンの貢献度は低いと思うぞw
ワクチンが全く貢献してないとも思ってないけど、日本人の生活習慣を加味しても減り過ぎだと思う。
ワクチン側の要因が絶対にあるはず。
だからこそ、オミクロン株の国内市中感染はなるべく遅らせたい。
経口薬の承認や三回目接種がある程度進めば、医療施設や介護施設での負担が減ると思うから。+10
-0
-
189. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:47
>>178
治療しても亡くなる人がいるなら治療する必要がないとかって話になるけど+2
-3
-
190. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:39
家族がコロナで肺炎が少しでて入院になったけど、点滴したらすぐ楽になってた
初期にもっと気軽に点滴出来たらいいよね
相当しんどくならないと病院はいれないからねー+6
-0
-
191. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:42
>>169
日本株のBCG+14
-0
-
192. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:55
>>183
ADEはコロナウィルスそのものにかかる方が確率が上がる+3
-5
-
193. 匿名 2021/12/16(木) 10:34:56
>>183
ほんとに医療崩壊してたのかな?+6
-1
-
194. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:21
昨年も10月〜11月辺りは感染者が一旦減少していたし、季節的な要因はあると思う。
それと一緒に、ワクチン接種率が上手い具合に重なって更に今は外国人の入国制限をしているからの状況と思う。
火種が入ってこなければ、火事にはならない。+3
-0
-
195. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:29
>>192
データプリーズ+0
-2
-
196. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:44
>>176
ワサビと刺身(魚の脂の生食)のタッグ最強かもよ
お昼ちらし寿司食べたいw+21
-0
-
197. 匿名 2021/12/16(木) 10:35:58
集団免疫が無理なのはスウェーデンで実証済みだし、ワクチンも2〜3ヶ月(しかも抗体付くかすら保証なし)しか持たないから何度も打つことになってるよね
反ワクとかじゃないけど、副反応のこと考えたら打たないで自粛してる方がいいのかも
副反応さえなければ打っても良いと思うけど…+8
-1
-
198. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:13
>>7
感染症の専門家もコロナは分からない事だらけらしいよ
マスクは欧米はしていないから分かるんだけど韓国はマスクちゃんとしていても感染爆発してるしね…
本当に謎🤔
+21
-1
-
199. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:17
>>189
ワクチン副反応なきゃ良いんだけどね
ありすぎ
+5
-0
-
200. 匿名 2021/12/16(木) 10:36:38
>>187
更に横。
都民だけど年末年始の帰省はしないよ。
少数派かもしれないけど。
夫と子供だけ秋に帰省して、年明け2月か3月あたりに状況が許せば、また夫と子供で帰省するかもって感じ。
お義母さんが秋に入院したから免疫落ちてる可能性あるし、慎重を期しました。+10
-0
-
201. 匿名 2021/12/16(木) 10:37:34
日本は新コロを攻撃しやすいHLA型の人が多いなら、逆に人口比で死者の多い国のHLAも調べてみて欲しい
そうしたらHLAと新コロの相関関係がもっとわかるかと思う
+1
-1
-
202. 匿名 2021/12/16(木) 10:38:00
>>193
していたよ
現場ナースより
今は嵐の前の静けさ状態がずっと続いてる感じ+15
-2
-
203. 匿名 2021/12/16(木) 10:38:01
>>197
私はワクチン打ってるけど、自粛が一番の感染防止だと思ってる。
ただ、仕事は行かなきゃだし、更に旅行したいコンサートも行きたい人は、打った方が良いと思う。+8
-3
-
204. 匿名 2021/12/16(木) 10:38:24
>>195
新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構www.amed.go.jp新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― | 国立研究開発法人日本医療研究開発機構日本語Englishサイト内検索採用情報情報公開アクセスお問い合わせメールマガジン登録AMEDについて事業紹介公募情報事業の成果ニューストッ...
mRNAはADE誘導を防ぐ処理がされてるけど生ウィルスにはそれがない
0にはならないけどね
+1
-2
-
205. 匿名 2021/12/16(木) 10:38:34
>>1
医師の答えにこのマイナスの多さ
反ワクチンの人って医師より頭が良いつもりなのかね+7
-17
-
206. 匿名 2021/12/16(木) 10:38:55
>>194
気候とワクチンはほぼ共通だから、やはり外国人制限かな
帰国者で感染者いるけど、みんな日本人だし車送迎お願いしてたり民度マシだからあまり広まらないのかも
+7
-0
-
207. 匿名 2021/12/16(木) 10:39:23
>>79
横
でも実際風邪一つ引いてないんだよね
今の状況みたらやっぱり私は打つ必要なかったと思うよ
ワクチン信じてる人は3回目打てば良いんじゃない?+44
-2
-
208. 匿名 2021/12/16(木) 10:39:51
>>6
日本のウィルスだけ自滅したのか?+26
-0
-
209. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:33
>>199
抗がん剤だって強い副作用があっても効果があるから使われてる
コロナは個人の致死率は高くなくても社会が死んでしまう+0
-0
-
210. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:41
>>203
仕事はわかるけどね…
海外だとワクチン証明必要とか何とか聞くし(行かないので詳しくないが)
旅行コンサートはまだ自粛がええかなって
ワクチンも確実じゃないからね+5
-1
-
211. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:47
>>180
じゃあ梅干しとか味噌とかw+21
-0
-
212. 匿名 2021/12/16(木) 10:40:56
>>205
横
私は打ったけど感想だけ書かれてもね。データとか出してくれないなら説得力ないでしょ。そんなわけで3回目は打ちませぬ+14
-3
-
213. 匿名 2021/12/16(木) 10:41:44
>>203
いま何か制限かかるっけ?
普通にコンサート行ってるよ+7
-0
-
214. 匿名 2021/12/16(木) 10:41:52
>>186
打った人のが多いよ
全人口の8割だから、子供を除くと打ってない大人は1割程度でしょ
でもガルちゃんはその打ってない1割がワクチン&コロナトピに殺到して、打ってないけど健康ですけどー!打った人はお気の毒!とかドヤる場所だから打ってない人が多数派に見える+12
-15
-
215. 匿名 2021/12/16(木) 10:42:29
>>131
うちもそんなもんだよ〜+3
-0
-
216. 匿名 2021/12/16(木) 10:42:37
>>209
横だけど、歴史がある&すぐに作用のわかる抗がん剤と、短期間で作られて、緊急時だから特別に承認されてる&効果が目に見えないワクチンは一緒には出来ないよ
効いてる効いてないどちらも証明出来ないわけだから、懐疑的に思う人もいるかと+14
-0
-
217. 匿名 2021/12/16(木) 10:43:51
>>12
ウイルスが増殖する時、ちょっとしたコピーのずれのような現象が起こって、それを補正する機能がある。
カメラの手振れ防止機能的な物みたいなんだけど、東アジアの人間は、その機能を阻止する因子のようなものを欧米人より多く持っていて、その結果、ちゃんとコピーが出来ずに自滅したらしい…と、以前ワイドショーで言ってた、
なんか有名な研究者の話だった気が…。
その時はすごく納得したんだけど、お隣の韓国で感染が全く減っていない…むしろ増え続けているのは、日本人は何だかんだ言ってもマスクを嫌がらずに感染が落ち着いた今も皆外さないとか、トイレが清潔で手もちゃんと洗ったりする衛生観念、ワクチン接種率が高いからとか複合的な要因で感染が落ち着いてると思ってる。
+125
-2
-
218. 匿名 2021/12/16(木) 10:44:04
>>209
コロナと癌って同レベル?
もう緊急事態宣言も感染者数だけじゃ出ないしね。重症者、死者数で判断するんでしょ?コロナの重症化率みれば最初からそうすればよかったのにね。+5
-0
-
219. 匿名 2021/12/16(木) 10:45:08
>>22
日本人と欧米の人が元々持ってる免疫細胞の種類が違う。
日本人はもうワクチンなくても、すでに集団免疫獲得してる模様。
自然免疫は変異ウイルスにも免疫記憶があるから対応してやっつけてくれる。
一方ワクチンは変異したウイルスには効かない。
ワクチン打ち続けないといけない身体になる。
だから自然免疫が最強。
ワクチン打てば打つほど、自然免疫は壊されてしまうし、しかも回復しない。
そうなると他の疾病に免疫細胞働いてくれなくて病気が進行しやすくなる。
もうこれ以上ワクチン打たない方がいい。
一度打ったら打ち続けないといけなくなる。
ブレイクスルー感染してるのは接種者が多くて、未接種者の方が少なくなってきてる。
+30
-9
-
220. 匿名 2021/12/16(木) 10:45:23
>>79
なんか妙に打たない人を敵視するね?
元レス見ると「打ってないけど平気」しか書いてないのに、そんなに突っかかるほど?
あなたに打つなって書いてるわけでもないのに
打つ派の人ってやたら攻撃的やん+48
-2
-
221. 匿名 2021/12/16(木) 10:45:29
>>67
唾とばして発音するような言葉話すからね
そりゃ流行るわ
+6
-1
-
222. 匿名 2021/12/16(木) 10:46:31
>>180
納豆でも味噌でもなく醤油なんだよ。
同じ日本国内でもハッキリ差が出る。+10
-0
-
223. 匿名 2021/12/16(木) 10:46:45
ウイルスのコピーエラー説
コロナ感染者激減は、日本人の体質が影響か ウイルスのコピーエラーを起こす酵素の存在(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新型コロナウイルスの感染者数が激減していることについて、専門家たちは原因を相変わらず人流とワクチンに求めているが、それだけで説明がつくはずがない。4カ月周期でウイルスが増減しているというデータもあ
+8
-0
-
224. 匿名 2021/12/16(木) 10:47:01
>>180
緑茶?+13
-0
-
225. 匿名 2021/12/16(木) 10:47:14
>>1
聞いてみた医師ってどうせこの界隈でしょ?+5
-3
-
226. 匿名 2021/12/16(木) 10:47:35
>>70
そんなのさ、コロナでリモートワークになった感染者の少ない地域とか飲み会廃止になった会社の人とか、給付金の出る個人事業主だって、家族間では冗談混じりに言うでしょ。
おみさんの発言はどこまで本当か知らんけど。+1
-0
-
227. 匿名 2021/12/16(木) 10:47:52
コロナが早く風邪みたいな認識になって欲しい
濃厚接触者になっただけで家族も会社や学校休まなきゃならない。
自分は悪くないのに急にパート休む時の周囲の視線が恐ろしい。+8
-0
-
228. 匿名 2021/12/16(木) 10:47:58
>>214
最近ガル見てて思うのは打った人の話に説得力ないから書き込み少ないんだと思うよ。私は打ったけど会社で打てよ的な空気あったから仕方なくだもの。じゃあワクチンの医学的打つ意味は?ってきかれても答えられないもの。言い返せないから下手に書き込みたくなくてプラマイだけ押してた。+18
-3
-
229. 匿名 2021/12/16(木) 10:48:46
>>225
打たせたがる人は打ってないんだね+4
-0
-
230. 匿名 2021/12/16(木) 10:49:53
>>70+11
-0
-
231. 匿名 2021/12/16(木) 10:50:47
>>84
家からスーパーまで何も触ってないし、みたいな人が多いからね。流石に第5派みたいな酷い時は関係なしに消毒液吹きかけてたけど。
電車乗った後とか、思い当たる節のある人はプシュプシュしてるんちゃうかな。私もそんな感じだし。+16
-0
-
232. 匿名 2021/12/16(木) 10:51:44
>>218
社会に与える影響は癌より遥かに多いからね+2
-0
-
233. 匿名 2021/12/16(木) 10:52:04
>>213
友人がクラッシック演奏してるけど、小規模のイベントは10月末から月に2回くらい、普通に開催してる。
感染者は増えてないよ。+4
-0
-
234. 匿名 2021/12/16(木) 10:52:18
韓国ってアジアだからヨーロッパとかよりはマシだけど、衛生観念良くなさそうだよね
気候も日本より全然寒くて、都心部でもマイナス気温当たり前らしいし
中国もやばいだろうな
北京で移動も増えてそう(外交ボイコットとかあるし東京オリンピックほどじゃなさそうだけど)だから増えてるだろうな+9
-0
-
235. 匿名 2021/12/16(木) 10:52:30
>>225
アニメのアイコンなんか
誰が信用するかいな+5
-0
-
236. 匿名 2021/12/16(木) 10:53:04
>>228
自称打った人の日本語がこんなんだしね
欧米、、、
+9
-3
-
237. 匿名 2021/12/16(木) 10:53:52
>>230
小児科のお医者さんはコロナで
倒産寸前らしいね+1
-1
-
238. 匿名 2021/12/16(木) 10:54:57
>>165
外国人は空港から醤油臭いらしいよ
日本人は何も思わんみたいだけど+30
-2
-
239. 匿名 2021/12/16(木) 10:55:38
>>109
1%を連呼する人いるけど、赤ちゃんや発症しにくい若年層、全て含めた総人数を感染者で割ってるんでしょ?年齢別、あとは地域別で語らなきゃ意味ないよ。+2
-3
-
240. 匿名 2021/12/16(木) 10:55:59
>>232
感染症だもんね+1
-0
-
241. 匿名 2021/12/16(木) 10:56:09
結局水際対策が必要な間は正常に戻れない
海外との渡航制限がなくなって誰も文句を言わない社会状況になるまで
ワクチン接種は終わらないだろうね+0
-0
-
242. 匿名 2021/12/16(木) 10:57:10
イギリスにいる友達がよく動画上げてるんだけどほぼマスクしてなかった
オミクロンの後は義務化されたのでマスクしてる人増えたけど日本みたいにきちんと出来てるとは思えない
集団免疫で言えば日本とイギリスはワクチン1回でも打った人率79%と76%でほぼ変わらず
イギリスはアストラゼネカが多いのでファイザーとモデルナの日本とは違うかもしれないけど
理研がファクターXだって言ってるHLA-A24もアジア人は普通に持ってる
アジア人でも多く持ってるのは東南アジアの人たちで別に日本が特別に多いってわけじゃない
そもそもカリフォルニアで変異したL452R変異はHLA-A24をスルーするのでアジア人の感染死者が増えていた
L452R変異はデルタ株の変異リストにも乗ってるからHLA-A24が日本人に多いなら日本人もデルタ株に弱いはず
日本でコロナを抑えられているのはもう2年間もしっかりマスク消毒徹底してるからだと思うよ
海外に知り合い多いけどこんな国、マジで日本しかないと思う+10
-0
-
243. 匿名 2021/12/16(木) 10:57:41
>>236
なんじゃこれw
中国人じゃんww+16
-1
-
244. 匿名 2021/12/16(木) 10:58:11
>>220
打った人がみんなそうなわけじゃないよ。一部の変な人が過激なだけ。なんなんだろうね?+19
-0
-
245. 匿名 2021/12/16(木) 10:58:33
ニュースを見てると
海外は規制緩和すると即マスクを外す
ワクチン打ってて重症化しないとは言え
お前らは、、、と思う+10
-0
-
246. 匿名 2021/12/16(木) 10:58:51
>>234
北京五輪に行って帰ってくる人、日本に来ないで欲しいわ。だって最近のへんなウィルスみんな中国発だし
厚生労働省 武漢ウィルス研究所 情報提携
出元URL
厚生労働省 戸山研究庁舎サイトページ 2010年2月18日
https://www.niid.go.jp/niid/images/inter/inter1/wivbukan.pdfwww.niid.go.jphttps://www.niid.go.jp/niid/images/inter/inter1/wivbukan.pdf
当時の政権:
小泉政権末期と鳩山政権初期
当時の厚生労働省大臣:
長妻昭+4
-0
-
247. 匿名 2021/12/16(木) 11:01:14
>>244
あもちろんです
市井の推進派の人は普通だと思うんだけど、反ワクいないのに反ワク反ワク騒いで暴れたり、市井の慎重派に食って掛かったりする変な人(打てワクってやつ?)が多いなって
極端な人はどっちも気持ち悪いすねw+8
-0
-
248. 匿名 2021/12/16(木) 11:01:39
>>236
>>243
中国人がなぜか「コロナ後」を見据えて北海道の土地に侵略+10
-1
-
249. 匿名 2021/12/16(木) 11:01:46
>>245
でも規制緩和して経済回復してる海外と
感染者も少ないけど規制が強くて経済が回復しない日本のどっちが良いかはわからないよ+3
-1
-
250. 匿名 2021/12/16(木) 11:02:48
>>244
>>236+2
-0
-
251. 匿名 2021/12/16(木) 11:03:05
>>212
現実にコロナの患者いっぱい見てる医者の肌感覚なんでしょ
少なくともがるちゃんの反ワクの主張よりずっと信頼出来るよ+4
-8
-
252. 匿名 2021/12/16(木) 11:05:14
>>245
あのバカさ見るとワクチン与えちゃダメだったなって思う
ワクチン批判ではなくて、自分が抗体獲得出来てるかもわからないのに「コロナは終わったヒャッハー!(マスクポポイのポーイ!」って…
しかも感染拡大してもマスクしないしまじで頭やばいわあいつら+9
-0
-
253. 匿名 2021/12/16(木) 11:05:17
日本はロックダウンしてないし、マスクしましょうね。だけでしょ。
海外からの入国規制も、中国韓国ベトナムとかからはなぜかしないし。武漢ウィルス研究所と情報提携してるような厚生労働省だし
+5
-0
-
254. 匿名 2021/12/16(木) 11:06:56
そもそも本当のこと報道してるの?+8
-0
-
255. 匿名 2021/12/16(木) 11:07:08
>>205
反ワクチンと書いて連投したらおいくらもらえるの?+7
-1
-
256. 匿名 2021/12/16(木) 11:08:22
>>35
1億人ワクチン打ったって本当かな?
信じられないんだけど💦+53
-7
-
257. 匿名 2021/12/16(木) 11:08:31
やっぱ民度よ
付け焼き刃ではなく、昔々から子供の頃からの習慣からしてもう違うの
マスクも前からしてた人多いから抵抗ないし
てか、そんなにマスクが嫌、防犯上無理ならフェイスシールドとかヘルメットでもすればいいじゃんと思う
効果10%でもないよりマシ+2
-0
-
258. 匿名 2021/12/16(木) 11:08:34
>>255
これはどういう事なの?+4
-0
-
259. 匿名 2021/12/16(木) 11:09:14
>>159
それの積み重ねだよ+3
-0
-
260. 匿名 2021/12/16(木) 11:10:13
>>246
>>248
コロナ渦で赤字の店舗の土地を買いあさり、池袋も侵略中
2021/11/19 めざましテレビ
「コロナ渦て閉店したテナントに中国人店が増加」
「客も店も皆中国人。メニューも中国語」
「中国語でしか説明のない中国の飲み物の自販機」
「中国人向けの中国語しかない美容院」
+0
-5
-
261. 匿名 2021/12/16(木) 11:10:13
>>256
それ「希望数」カウントらしいから、キャンセルとか予約取り直しとかも入ってるのでは?
これまでの3回分トータルだろうし+7
-5
-
262. 匿名 2021/12/16(木) 11:11:35
>>256
あんなにガラガラだったのにね。+15
-4
-
263. 匿名 2021/12/16(木) 11:11:59
>>236
中国人だったのかいw+8
-1
-
264. 匿名 2021/12/16(木) 11:12:29
>>258
本人に聞いてみよう!+0
-0
-
265. 匿名 2021/12/16(木) 11:12:59
>>32
ワクチン賛成派の方が押しつけてくるイメージだけどな…+22
-1
-
266. 匿名 2021/12/16(木) 11:13:14
欧米人と日本人なら体質違うからじゃないかと思う。+0
-0
-
267. 匿名 2021/12/16(木) 11:14:24
>>260
池袋とか秋葉原みたいな女に人気ない(女もいるにはいるけど)土地は廃れやすいよね
女は団体多いけど男は1人行動の人も多いし、デートとか記念日に使えないとその分の需要も減るし
雑多で面白い街なんだけどね+6
-0
-
268. 匿名 2021/12/16(木) 11:14:41
マスクと土足文化じゃない事は大きい気がする。
この二つが揃っている国はあまりない。
しかもほぼ全国民。+1
-1
-
269. 匿名 2021/12/16(木) 11:15:04
>>236
やっぱり反ワクとか書いてる人は中国人だったんだ+19
-1
-
270. 匿名 2021/12/16(木) 11:15:26
>>178
?
重症化はしにくくなる事に意味があるよ。
重症化しやすいままで感染者が倍になったら恐ろしいよ。+4
-5
-
271. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:02
>>258
多分だけど反ワク批判の打てワク工作員(活動家)が実はワクチン打ってなかったって話かな??
よくわからんけど+8
-0
-
272. 匿名 2021/12/16(木) 11:17:49
ここで活動する中国人こそたくさん打って欲しい
デンマーク
オミクロン株の感染者は、合計4535人
オミクロン感染者の88%がワクチンを2回以上接種
3回目ブースタ接種者が9%
感染者の割合内訳
ワクチン3回接種者 9%
ワクチン2回接種者 79%
ワクチン1回接種者 2.3%
ワクチン未接種者9.6%+3
-1
-
273. 匿名 2021/12/16(木) 11:18:46
>>236
これ自分でスクショしてんの?
執着すごっ!
やっぱり変だよ。+4
-9
-
274. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:18
>>228
医学的打つ意味は?
この質問の意味がわからん。+1
-8
-
275. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:30
>>155
私失敗しないので!みたいに言うなwww
そのXやないw+43
-0
-
276. 匿名 2021/12/16(木) 11:19:33
ワクチンのおかげって言うけどさ、接種が始まったのは気候良くなった時期だから減って当たり前なのにワクチンのおかげ、気候良いのに感染者増えたらスルーって都合よすぎん?
+4
-0
-
277. 匿名 2021/12/16(木) 11:20:36
>>271
そういう恐ろしい話かい!
ありがとう+11
-0
-
278. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:09
日本医師会や違法不正受給認めた尾身茂はコロナ補助金1億以上の不正受給いつ返金するんだろ。
未だに返金してないけど+11
-0
-
279. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:19
でも外国人出入りするし、仕事や旅行で海外行き来してる人が居る限りウイルスも入ってくるよね
コロナ関係なく外国人は出てってほしいけど
何故か外国人ほどマスクしてないし+3
-0
-
280. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:23
>>11
消毒手洗いしてるし、院内も清潔だしね。
扁桃腺腫れやすいし、風邪引くとすぐ気管支喘息になるからコロナ以前から暑い季節以外はマスクしてたけど、去年から一度もなってない。ノーマスクで咳くしゃみしてた人達や、手洗いうがいしてない人が多かったんだろうなと思ってる。今でも駅ビルとかのトイレで手洗わずに個室からそのまま出て行く人がいてビックリするけど。+72
-0
-
281. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:24
>>272
分母を示してもらわないとわからんグラフだなあ。
デンマークってワクチン接種率って高いの?低いの?+2
-0
-
282. 匿名 2021/12/16(木) 11:21:57
>>273
リンク見たらスクショですらないんだけど+5
-2
-
283. 匿名 2021/12/16(木) 11:22:20
海外は土足生活なのも影響ありそう+1
-0
-
284. 匿名 2021/12/16(木) 11:22:26
>>273
横だけど、打てワクのほうが変な電波ハンワクのTwitterスクショしてよく上げてたじゃん?
>>236は話の流れに合わせてるけど、打てワクのは脈絡なく貼って自分でレスしてた
反ワク叩きたいのに、他トピまで隅々探してもいないから、仕方なく自演したんだろうけどねw+6
-1
-
285. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:21
>>281
分母はオミクロン感染者合計4535人て書いてあるのに、相変わらず日本語読めない分母連投チャイナだなあ+3
-1
-
286. 匿名 2021/12/16(木) 11:23:44
>>283
土足ってアメリカ、それも一部の地域らしいよ
多くの国はちゃんと靴を脱ぐんだってさ+2
-1
-
287. 匿名 2021/12/16(木) 11:24:59
>>286
世界で一ニを争う人口の中国も土足だよ+0
-0
-
288. 匿名 2021/12/16(木) 11:25:32
イギリスとか欧州も基本土足だよね+2
-0
-
289. 匿名 2021/12/16(木) 11:25:51
>>104
え?!!すっご+32
-1
-
290. 匿名 2021/12/16(木) 11:26:00
オミクロンキャンペーンで打たせて在庫減らしたいんだよ
打てワクは4回5回6回とジャンジャン打ってあげてね
止めないしむしろ応援してるから+4
-0
-
291. 匿名 2021/12/16(木) 11:26:41
>>248
北海道やばいよね。中国の共産党ビルまで立ってるし+7
-0
-
292. 匿名 2021/12/16(木) 11:28:35
>>255
そのエセ医師も最近オミクロン怖い怖いワクチン打て打てしかツイートしてない。自称活動家だもんねw+8
-0
-
293. 匿名 2021/12/16(木) 11:31:00
>>289
緑茶と梅干し
緑茶と柑橘類
最強だよ。
冬は毎朝、緑茶とみかんと朝食だけでよく寝るようにしてから病気したことない。
寝不足が1番感染しやすかった。+37
-0
-
294. 匿名 2021/12/16(木) 11:31:38
>>71
ワクチン接種する側の人間に聞いたら答えは決まってるはず+7
-1
-
295. 匿名 2021/12/16(木) 11:37:49
>>51
そういえば、最近議員も皆不織布だよね。
流行っていた時ウレタンや布マスク多かったけど
意味ないよなといつも思ってた。+10
-1
-
296. 匿名 2021/12/16(木) 11:38:48
>>49
日本ではまだ栄養が高い物食べれる 比較的、健康維持が出来るからじゃないの?
よくTVで感染して重篤化してるのって健康維持出来ない貧困層が多いじゃん
オリンピック選手でもアフリカのどこかの選手が感染してても無症状ぽかったし
それ見て1月から健康維持のためとダイエットのためにサイクリング初めて今や健康そのもの
ワクチンよりも運動+5
-0
-
297. 匿名 2021/12/16(木) 11:39:01
外はいた靴でそのまま家うろうろとかキチ+1
-0
-
298. 匿名 2021/12/16(木) 11:41:07
コロナは弱毒化してるんだってさ+3
-0
-
299. 匿名 2021/12/16(木) 11:44:14
>>222
詳しくないけど他の国と日本の醤油は成分的に違うの?+7
-0
-
300. 匿名 2021/12/16(木) 11:46:35
>>80
インスタライブで言ってたよ!
尾身の信者かな?
あの会はジジイが利権握って利益得るためなのに庶民はそれを知らずワクチン打ってはっきり言って馬鹿だなぁと思う+9
-1
-
301. 匿名 2021/12/16(木) 11:48:33
多くのウイルス研究者に取材してきてその全員が当たり前のように肯定したけど記事にしづらいことがある
そういう現象自体は確実にあって過去には記事にもなってるけど、それがヒトにどういう影響を与えるのかもしくは与えないのかまだはっきりした研究結果はでていない
研究の途中経過は論文や専門メディアで発表されてる
当初は専門家や専門メディアも一般メディア側に出ていって、まだよくわからなくても、こういう影響があるかもしれない、こうであったら危険だ、と見解を述べていた
でも、まだよくわからない段階で一般メディアに情報を流しても専門知識のない一般人は処理しきれない
それどころか陰謀論者などが、中身も読まず理解もできず都合よく曲解して広めて深刻な社会不安をまねくので、専門家も専門メディアも一般メディアにはあまり出てこなくなった
一般メディアもはっきりしたことがわかるまで、特にネガティブなことは取り上げなくなった
けっきょくのところ知性と理性と忍耐がある人だけが後顧の憂いのない人生を送れる
日本人はその良い例になると思う
研究結果がでて影響が大きかった場合、もう遅い人も多くなる
でも各国もメディアもとにかく感染を防ぐ方向で最大限の努力をしているのだから、それを軽く見るのも陰謀論を信じるのも個人の自由で自己責任でしかない+4
-1
-
302. 匿名 2021/12/16(木) 11:50:45
>>270
未摂取でも風邪程度の人がほとんどだよ。自分もそうだった
8割がそうなもんよ、て、看護師さんにもいわれた+8
-0
-
303. 匿名 2021/12/16(木) 11:51:21
>>285
アホほど攻撃だなぁ。
意味がわからないなら黙っときなよ。
国民の摂取率7割の国と摂取率3割の国では、感染者のワクチン接種率の割合の出方が違うのまで分析してんのか?って聞いてんの。
+1
-2
-
304. 匿名 2021/12/16(木) 11:51:24
>>129
私の通う鍼灸師の先生も最初からずーっと同じこと言ってたよ。
「いずれ時が来れば弱体化して終わるだろうから、とにかくワクチンができる前はかからないように手洗いすること。かかっても重症化しないように免疫を上げること。違和感があったらメモして、医療機関を受診すること!」って言ってた。+7
-1
-
305. 匿名 2021/12/16(木) 11:52:22
>>282
暇なんだろうな+3
-0
-
306. 匿名 2021/12/16(木) 11:53:43
>>284
一つの発言でこのリンクの数はこれは中々無いよw
怖いわ。+0
-2
-
307. 匿名 2021/12/16(木) 11:58:17
>>104
あれだけ感染力があるインフルエンザも緑茶が有効って何年も前から言ってたね
緑茶うがいとか+49
-0
-
308. 匿名 2021/12/16(木) 12:00:02
>>302
2割重症化って中々怖いんだけどな。+7
-0
-
309. 匿名 2021/12/16(木) 12:00:57
>>302
100人いて20人も重症化するって事?+6
-0
-
310. 匿名 2021/12/16(木) 12:02:42
>>193
してたんじゃないかな?
親がガンになって、緩和病棟に入る予定だったんだけど…
入る予定の病院がコロナ指定病院になって、
コロナ患者数の急増で緩和病棟を半分使うことになり看護師も大幅に不足しているので
できれば在宅医療でお願いしたいって言われた。
在宅医療の方に聞いたら、コロナの影響で在宅が急増してこっちもちょっと大変って言ってたし、相当緊迫していたんじゃないかと思う。
+5
-1
-
311. 匿名 2021/12/16(木) 12:08:49
>>86
これをはたらく細胞でやってほしいな
特定の人種を狙って作られたウイルスだったのかなと勘ぐってしまう+32
-0
-
312. 匿名 2021/12/16(木) 12:09:21
>>33
毎日韓国では話題になっているよ。感染者の捏造、高額の検査料で検査に行かない、日本に住んでいると言っては噓の情報を言っている。そりゃあ、症状が無いのにpcr検査が無料だからといってコンビニ感覚で2、3時間も寒い中に並んでたらかかる人も出るでしょうね。いくら今受けたとしても帰りに感染するかもしれないのに。自称IT大国なら予約すればいいのに。因みに日本のワクチン予約には後進国と嘲笑っていたのに。ファックスとハンコを使っているから日本は後進国らしい。+40
-1
-
313. 匿名 2021/12/16(木) 12:10:49
やはり日本は天照大御神に守られてる不思議な国+5
-1
-
314. 匿名 2021/12/16(木) 12:17:25
外はいた靴でそのまま家うろうろとかキチ+0
-0
-
315. 匿名 2021/12/16(木) 12:17:35
>>8
メディアで無症状からの感染を煽ってましたが、実際に無症状からの感染した人っています?+5
-0
-
316. 匿名 2021/12/16(木) 12:20:36
>>1
納豆+3
-1
-
317. 匿名 2021/12/16(木) 12:21:43
これまでの流れ見てればもう今の減少に何の興味もなくなっちゃう
免疫切れるときに増えるんだから別に意味ないじゃん
半年ごとにあの副反応…打つ人がどれだけいるかと
何年もやるのかなこれ+1
-0
-
318. 匿名 2021/12/16(木) 12:24:14
>>165
私はダシだと思う!!+7
-0
-
319. 匿名 2021/12/16(木) 12:26:06
>>315
無症状なら分からないので統計とれないんじゃないかなーと個人的に思ってます😓
以前のように濃厚接触者を追っていたりすれば取れるかもしれませんが
どうなんでしょうか?+24
-0
-
320. 匿名 2021/12/16(木) 12:26:09
>>151
オリンピックで感染拡大はしてないよ+6
-1
-
321. 匿名 2021/12/16(木) 12:39:55
>>5
なんだかワクワクする+9
-0
-
322. 匿名 2021/12/16(木) 12:43:54
>>129
ウィルスも生き残りかけて進化(変異)していくんだよね
地球上の生物はみんな一緒だなと不謹慎だけど感心する
この原理に従うならば、戦わず共存していくスタンスが終息に向かうのかもしれない+9
-0
-
323. 匿名 2021/12/16(木) 12:44:13
>>2
それだけでは説明つかないから研究してるんだよ
+1
-0
-
324. 匿名 2021/12/16(木) 12:44:27
>>33
韓国は食堂や家庭でも食卓囲んでワイワイ話ながら食べるイメージあるし、ニュース映像の食堂は満員だった。
あと、言語の発声法が飛沫飛びやすいと思う。+47
-0
-
325. 匿名 2021/12/16(木) 13:07:33
>>86
実際に日本人だけ感染しにくいのがハッキリしたら、変な難癖つけられてまた冤罪ふっかけられそう
日本が作ったんだって言いがかりつけられそう+52
-0
-
326. 匿名 2021/12/16(木) 13:11:18
今だけだよ
オミクロンはワクチンほとんど効かないから爆増するよ
重症化予防効果はあるけどね
むしろADEで感染しやすくなるっぽい+1
-2
-
327. 匿名 2021/12/16(木) 13:24:01
>>289
ちなみに私も緑茶割り飲んでて陰性で終わりましたー+9
-0
-
328. 匿名 2021/12/16(木) 13:32:45
>>11
うちは祖父も父も内科医だけど、コロナが流行る前まで一切マスクしてなくて、風邪引いたことなかったよ。風邪気味くらいはあったけど。
コロナ前までは、マスクしてないお医者さんが過半数だったはず。
毎日色んな患者さんを診るから、毎日菌やらウィルスやらをもらって、ワクチン打った並みに免疫が強くなってるからだとか言ってた。真偽の程は定かではないけども。+91
-1
-
329. 匿名 2021/12/16(木) 13:41:15
>>90
大量に余った安部のマスクどうするんだろ…何かに利用できるのかな+3
-0
-
330. 匿名 2021/12/16(木) 13:48:52
相変わらずガルちゃんやばいなぁ
+0
-2
-
331. 匿名 2021/12/16(木) 13:50:01
>>3
謎の接骨医()「ワクチン危険だ!」←信じる
約800人の医者「ワクチンのおかげ」←疑う
なぜなのか+7
-6
-
332. 匿名 2021/12/16(木) 14:04:12
>>219
そしたらまだワクチン売っていない人のが安全なの?+12
-1
-
333. 匿名 2021/12/16(木) 14:07:15
>>168
打てワク批判するといくら貰えるのかな?笑+13
-14
-
334. 匿名 2021/12/16(木) 14:25:00
>>1
外国人の入国制限と海外からの帰国制限
やはり検疫、鎖国が一番効果があるんだよ+4
-0
-
335. 匿名 2021/12/16(木) 14:35:04
>>51
5波の頃って路上飲みとか若者が凄い時期じゃなかったっけ?+2
-2
-
336. 匿名 2021/12/16(木) 14:40:26
>>217
インドとかインドネシアとかも収まってるんだよね。全体でかかって集団免疫かウィルスの遺伝子のバグがったんじゃないかとも思ってる。
韓国が駄目だったのはワクチンの2度目の摂取をいい加減にして間隔をバラバラにして全く守ってないんだよね
そういうのも防ぎ切れなかった理由だと思う
+44
-0
-
337. 匿名 2021/12/16(木) 14:42:42
>>331
信じたい言葉だけを信じるんだよ
自分の意にそぐわない意見は専門家の人の声だとしても聞かなかった事にするからね
本当に客観的に見通す力、意見を聞く事も必要だよ+6
-0
-
338. 匿名 2021/12/16(木) 14:49:13
>>3
質問の答えの選択肢に書いてある事を選んだんやろw
その他を選んだら、自分で考えて記入しないといけないし。+0
-0
-
339. 匿名 2021/12/16(木) 14:58:13
ワクチンが毒であることは明らかなのにどうして人の命を救うはずのお医者さんが平気で人にワクチン打てるの?+7
-0
-
340. 匿名 2021/12/16(木) 14:58:47
>>12
島国の日本で沖縄も含めてそれぞれの地域・島でみんな減っているからね
一方韓国は大盛りあがり・・・・
例えば本州だけ減って沖縄の感染者数は減らないとかならワクチン自滅説まだ分かるんだけど
日本の領土だけが患者数激減しているのははっきりいってよくわからない+17
-0
-
341. 匿名 2021/12/16(木) 15:01:22
>>51
私はいまでも布よ
ミクロレベルのウィルスを
マスクで防げるなんて全く思っていないので格好だけです+13
-19
-
342. 匿名 2021/12/16(木) 15:14:52
>>39
なんでなんだろ+4
-0
-
343. 匿名 2021/12/16(木) 15:18:13
>>332
うん、ワクチン打ってない人は良かったねと思う。
一度身体に入れたワクチンは、無かったことには出来ないからね。+14
-0
-
344. 匿名 2021/12/16(木) 15:24:19
数年後にはワクチン打った一億人しんでるんでしょ?
しなないでー、、(´;ω;`)+2
-0
-
345. 匿名 2021/12/16(木) 15:32:16
>>2
みつを+9
-0
-
346. 匿名 2021/12/16(木) 15:39:44
>>2
清潔な水道設備も関係してる気がする
+18
-0
-
347. 匿名 2021/12/16(木) 15:41:33
>>343
時間経てば免疫効果なくなるけど…
+1
-8
-
348. 匿名 2021/12/16(木) 15:56:45
アマビエ様のおかげ+2
-0
-
349. 匿名 2021/12/16(木) 16:03:46
>>51
不織布は肌が荒れまくるから少しの外出は布マスク
+6
-0
-
350. 匿名 2021/12/16(木) 16:06:51
>>303
これだったら接種率高かろうが低かろうが効果ないじゃん+0
-0
-
351. 匿名 2021/12/16(木) 16:07:49
>>35
打った人達が盾になってくれてるんだよ。+24
-36
-
352. 匿名 2021/12/16(木) 16:09:03
ワクチン打ってる医者は正当化する為にそう答えるでしょう。
コロナやワクチンを正確に理解してる医者なんてほとんどいない+9
-0
-
353. 匿名 2021/12/16(木) 16:14:32
>>6
海外のコロナが自滅してるとは思えないけど、日本だけの減少なの?+7
-0
-
354. 匿名 2021/12/16(木) 16:19:34
>>304
コロナが無くなればいいけど、世界中でウィズコロナって言ってるから未接種の人ってまったく免疫持ってないけど大丈夫なのかな?+0
-10
-
355. 匿名 2021/12/16(木) 16:53:39
もう日本国民トータルで、ある程度かかりきった説は無いんですか+0
-2
-
356. 匿名 2021/12/16(木) 17:01:00
>>219
いくら自由でも国や医療従事者のお願いを却下しといて何でそんなに態度でかいん?ワケわからんわ
大した実績もないのに科学者ぶって気持ち悪い
嘘つきとバカと知ったかぶりを信じるようなバカにはなりたくないな
+3
-10
-
357. 匿名 2021/12/16(木) 17:05:15
>>1
海外で感染した日本人が続々帰ってきてる。
今日東京で30人感染。とうとう30人台になった。
減少したなんて早計過ぎる。+8
-1
-
358. 匿名 2021/12/16(木) 17:12:13
>>86
最初はアジア人にしか罹らないみたいなデマというか陰謀論言う人いたよね?
何が何だかだわ。+16
-0
-
359. 匿名 2021/12/16(木) 17:37:39
>>341
仲間や+5
-1
-
360. 匿名 2021/12/16(木) 17:43:09
>>236
マニアックで申し訳ないんだけど、先日武蔵野市で街頭演説していた新党くにもりに妨害行為していたしばき隊のみなさんのノリとかぶってる印象+0
-0
-
361. 匿名 2021/12/16(木) 18:01:24
>>55
私が見た今現在マイナス30あるけど
ド、ストレートだけど55さんのおっしゃることが殆どだと思う🙂+5
-15
-
362. 匿名 2021/12/16(木) 18:06:16
>>84
前は入るときはもちろん店を出るときにもやってたよね
最近スルーしてる人が多いと思う+5
-0
-
363. 匿名 2021/12/16(木) 18:18:55
また増えてきてるし、年末年始第6波くるよ+2
-1
-
364. 匿名 2021/12/16(木) 18:19:57
>>1
医師会は自民党と繋がってるんだから医師がまともに答えるわけない。他の国を見れば患者減少とワクチンの因果関係ないことなんて誰でもわかること。+6
-0
-
365. 匿名 2021/12/16(木) 18:26:32
>>347
コロナワクチンの免疫効果はなくなり、自己免疫は低下したままだから、ワクチン打たないと感染しやすくなってるんだよね。
そして、その破壊された自己免疫はワクチン接種やめても回復しない。
そこが、怖い。+19
-0
-
366. 匿名 2021/12/16(木) 18:42:14
オミクロン株の濃厚接触者で、後に陽性と確認された人がサッカー天皇杯の試合を観戦していた
14日間の自宅待機期間中にコロナ陽性と確認
また自粛生活になりそうオミクロン株接触者が天皇杯観戦 観客に外出自粛呼び掛け 政府(時事通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp松野博一官房長官は16日の記者会見で、新型コロナウイルス変異株「オミクロン株」の感染者の濃厚接触者で、自らも後に陽性と確認された人1人が12日に川崎市の等々力陸上競技場でサッカー天皇杯の試合を観戦
+1
-0
-
367. 匿名 2021/12/16(木) 18:46:22
>>360
あの妨害しばきだだったの?+2
-0
-
368. 匿名 2021/12/16(木) 19:27:23
>>353
海外を参考にすると、ワクチンでコロナが収まった説が崩れますよね💧
日本の医師はそこはどう捉えてるのですかね?
日本のコロナだけ自滅するって言うのも考えにくいですし。
不思議ですよね+26
-0
-
369. 匿名 2021/12/16(木) 19:27:37
>>351
ワクチンの集団免疫って否定されてなかった?+23
-0
-
370. 匿名 2021/12/16(木) 19:31:34
>>1
日本の医療のおかげ。多くの税金が医療に使われてる。それと、医療者の奴隷労働によって日本人の健康は保たれている。
日本は手取りの収入を犠牲にして、効率の悪い世界一の医療、公衆衛生がある。
つまりは皆の税金のおかげ。+7
-0
-
371. 匿名 2021/12/16(木) 19:35:39
>>366
濃厚接触者なのにサッカー観戦かよ、恐ろしい
そろそろ増加に転じてしまうかもしれないね
更に注意して対策しないといけないわ+1
-0
-
372. 匿名 2021/12/16(木) 19:36:50
>>219
よくワクチン打った人の方が多くかかってるって、言っているの聞きますが、単純にもうワクチン打ってる人が7割強いるので数が多いのは当たり前なのかなって思っています。元々感染対策より重症化防ぐワクチンと聞いてましたしね。+7
-12
-
373. 匿名 2021/12/16(木) 19:46:01
>>125
正論言うと、
ワクチン反対者に対する愛はないのかぁ!!
とか言うんですね。
+3
-3
-
374. 匿名 2021/12/16(木) 20:01:09
>>280
わかる!トイレ後こんな時期なのに手洗わない人いるよね。
私は絶対に石鹸で手洗いするけど、水だけの人めちゃくちゃ多い。+18
-0
-
375. 匿名 2021/12/16(木) 20:01:22
>>333
ノーマネーでフィニッシュです+5
-3
-
376. 匿名 2021/12/16(木) 20:02:03
>>1
日本よりワクチン打ちまくりの国が、感染爆発してるよ。
だからワクチンのおかげって言われても、信用できない。
「ワクチンは効果ないじゃん!
副作用きついわ効果ないわ最悪。
なのにさらにワクチン強制接種だと?
ふざけるな!」
って海外の人たちもぶちギレてる。+20
-1
-
377. 匿名 2021/12/16(木) 20:02:54
>>18
それなら他国も終息するよね+9
-0
-
378. 匿名 2021/12/16(木) 20:24:18
>>15
ワクチン済みで且つ無症状が多いんだよね。
今は症状ないと検査も無いし、追跡もしない。
検査したら陽性者たくさんいると思うよ。+5
-5
-
379. 匿名 2021/12/16(木) 20:24:43
>>262
またどうせ得意の情報操作でしょ?
周りの人で売ってない人って結構いるよ。
打つ打たないは自由だからどうでも良いけど真実を報道して欲しいよね。+21
-2
-
380. 匿名 2021/12/16(木) 20:29:50
>>198
5G+0
-0
-
381. 匿名 2021/12/16(木) 20:37:48
医師1500人の感想やん、、+2
-0
-
382. 匿名 2021/12/16(木) 20:38:11
ワクチンとマスク
手洗いうがいだと思う
こんな国なかなかないと思うわ
+0
-0
-
383. 匿名 2021/12/16(木) 20:43:35
カフェで隣の隣にすわってた推定50代女子三人組。
お鼻が出てた布マスクの1人が「ワクチン打ってないのに抗体があってさ。思えばあの時そうだったのねー」としゃべり倒してた。アクリル板越しの不織布2人は無言だった。布か不織布かよりも布やウレタン派の行動に問題ありな気がする。日本が少ないのも陽キャが少ないからという理由もありそう。+8
-0
-
384. 匿名 2021/12/16(木) 20:45:54
>>8
都内、職員数百人規模の病院に勤めてて、週1で全員PCRやってますが、もうかれこれ陽性者はいませんよ。+31
-0
-
385. 匿名 2021/12/16(木) 20:55:34
カフェで隣の隣にすわってた推定50代女子三人組。
お鼻が出てた布マスクの1人が「ワクチン打ってないのに抗体があってさ。思えばあの時そうだったのねー」としゃべり倒してた。アクリル板越しの不織布2人は無言だった。布か不織布かよりも布やウレタン派の行動に問題ありな気がする。日本が少ないのも陽キャが少ないからという理由もありそう。+0
-0
-
386. 匿名 2021/12/16(木) 21:22:23
>>90
ガルってほんとに安倍信者まだいるんだ+2
-2
-
387. 匿名 2021/12/16(木) 21:23:53
感染者減ったからかマスクしてない人増えた気がする...+0
-0
-
388. 匿名 2021/12/16(木) 21:37:28
>>39
晴恵さんも見ないな+2
-0
-
389. 匿名 2021/12/16(木) 21:43:02
>>379
本当に…私の周りも打ってない人多いよ。
真実をお願いしたいよね。+10
-3
-
390. 匿名 2021/12/16(木) 21:46:52
>>86
韓国では1日の感染者が凄いけど同じアジア人でも違うって事?+14
-0
-
391. 匿名 2021/12/16(木) 21:47:27
>>389
私の周りはほぼ打ってるわ+3
-3
-
392. 匿名 2021/12/16(木) 22:17:21
>>11
これは分かるなぁ
日本人はワクチン打ってもマスク外す人がいなかったもんね
海外の人はマスクに抵抗あるみたいだし+40
-1
-
393. 匿名 2021/12/16(木) 22:17:25
打ってる人の周囲は打ってるし、打たない人の周囲には打たない人が集まる
実際は打ってる人のほうが圧倒的多数でも打たない人は真実が隠蔽されてると思いこんでるね
ますます社会から隔絶してく+1
-4
-
394. 匿名 2021/12/16(木) 22:22:45
>>341
私はメッシュのマスクだよ
見た目は普通の布マスクっぽく見えるけど
めっちゃ息しやすいの+4
-6
-
395. 匿名 2021/12/16(木) 22:28:22
>>379
私の周りは9割方打ってるんですよ
だからワクチンで死ぬ死ぬと聞いたりすると打ってない私はほぼ家族友人失います(T_T)
なので打っていても何事もなく過ぎて欲しいし、打ってなくても大事に至らず普通の風邪になって欲しいです+17
-0
-
396. 匿名 2021/12/16(木) 22:32:47
地域で年寄り相手の在宅医療してるけど、ワクチンをみんな2回目を打ったあたりから老人ホームやデイサービスでのクラスターを周りで全く聞かなくなった
防ぎきれない環境だろうに
あと、タクシーの兄ちゃんが言ってた、感染するような行動してる人たちが一通り感染し終わったからってのも信憑性ある
+1
-0
-
397. 匿名 2021/12/16(木) 22:36:00
いやいやいやいや、ワクチン接種が盛んに進み出した夏頃
感染拡大してたし、人の動きが活発になり出した秋頃に
感染激減してるんだが。アホな医師ばっかりなんやね。+3
-2
-
398. 匿名 2021/12/16(木) 22:37:34
>>316
オォ…✴凄い意見
何故だか聞いてみたい+1
-0
-
399. 匿名 2021/12/16(木) 22:44:13
>>328
医療従事者だけど、過半数はない
近年は感染管理の意識が高まっていて
コロナ前から感染チーム設けて定期的にチェックしてる病院が多かったよ
免疫もあると思うけど
標準予防策がきちんと徹底されていない病院やクリニックは紹介状が必要になるような病院と比べて地域の方が利用することが多いし、高齢者が多いからでは?
+5
-0
-
400. 匿名 2021/12/16(木) 23:10:29
>>341
わかる〜笑
マスクってくしゃみとか
咳して飛沫飛ばしてる人には
少し有効だけど、それ以外は
無意味よね
子供にとっては有害でしかない
+3
-2
-
401. 匿名 2021/12/16(木) 23:15:32
>>168
「打てワク」って呼び方してる時点でもう…+13
-6
-
402. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:56
>>22
ワクチンが本来の機能発揮出来る環境で運用できたのは日本くらいだって記事見たよ。
超低温管理とか解凍からの利用期限とか。
海外は国民性の違いもあってそこまで徹底されないから打ったとしても効果ないことが多かったんじゃないのかな。
プラス清潔好き、土足もハグもない生活習慣だろうねぇ。+9
-0
-
403. 匿名 2021/12/16(木) 23:16:59
>>29
テレビに出ない(出してもらえない)ウイルス、免疫学の専門家の話を聞きたい。+11
-1
-
404. 匿名 2021/12/16(木) 23:21:27
>>391
打ってないとか、どこで生活してるんだろうね?
私の周りも打ってない人探すの方が難しい。+5
-15
-
405. 匿名 2021/12/16(木) 23:27:18
>>357
感染感染煽るけどさ、5波の時も無症状陽性者がほとんどだったように、今回の人達の程度はどうなんだろう?
もう陽性者がー!でパニック煽るのはいい加減にしてほしい。+17
-2
-
406. 匿名 2021/12/16(木) 23:32:34
>>372
903人がコロナ陽性、多くがワクチン接種完了も新変異株に感染 米コーネル大(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp(CNN) 米ニューヨーク州のコーネル大学で、今月7~13日にかけて学生の間で新型コロナウイルスの症例903例が報告された。大学によると、ワクチン接種を完了した学生が「極めて高い割合」でオミクロン変
「オミクロン変異株が検出されたのは、実質的に全症例が、ワクチン接種を完了した学生だった。」
+10
-1
-
407. 匿名 2021/12/16(木) 23:33:48
自覚するのが困難な症状に警戒!って何w+13
-1
-
408. 匿名 2021/12/16(木) 23:34:25
>>4
当たり前だろ!+2
-1
-
409. 匿名 2021/12/16(木) 23:35:50
>>4
毎回、色んなトピで反ワク反ワクって言ってる奴かあ。笑+9
-2
-
410. 匿名 2021/12/16(木) 23:35:55
>>372
接種未接種のワクチンの有効性の差は1%程度しか差がないって知って騙された気分。
私の年代はそもそも重症化しないし。+8
-0
-
411. 匿名 2021/12/16(木) 23:37:11
>>378
ワクチン打たなくても元々無症状多いよ+11
-0
-
412. 匿名 2021/12/16(木) 23:39:09
>>395
これよね。我が家も子供と私たち以外は全員打ってるから、何事も起こらないことを祈るばかり。
打つ打たないで分断はやめよう。悪いのは適切な情報開示しない、ワクチン後の死亡や体調不良には黙りの国や偏向報道のマスコミ。+15
-1
-
413. 匿名 2021/12/16(木) 23:40:12
>>311
コロナが風邪じゃない。となれば作られたウィルスと思ってしまいます
だからワクチンと騒ぐのかなー?+0
-2
-
414. 匿名 2021/12/16(木) 23:42:32
>>30そもそも日本人の99%はコロナにかかってない+19
-1
-
415. 匿名 2021/12/16(木) 23:43:04
>>413
ワクチンを打たせる口実として作られたプランデミックだよ。+7
-2
-
416. 匿名 2021/12/16(木) 23:46:14
>>277
ほとんどの工作員や御用学者は打ってないと思う。
海外もそんな話が続々と出てきてるよ。子供へのワクチン強制になったところの知事が自分の子供には打たせてないのがばれて炎上とか+13
-2
-
417. 匿名 2021/12/16(木) 23:48:58
>>292
最近コビナビ軍団がそろって感染対策やめようと言い出して草なんだけど。ビル・ゲイツからの指示かな?+8
-1
-
418. 匿名 2021/12/16(木) 23:50:14
>>379
私も周りは打ってない人なんていないよ。職場か医療法人だからかもしれないけど。ゼネコンの夫の周りもうってない人いないし、大学生の子ども2人の周りも打ってない子知らないって言ってる。実際打ってない人ってどんな職場なのか疑問。+4
-5
-
419. 匿名 2021/12/16(木) 23:53:57
>>315
無症状からの感染ありますよ。
実際に身近で経験しました。
父 無症状→【家族感染】子 無症状。
+1
-4
-
420. 匿名 2021/12/16(木) 23:56:57
CDC(米国疾病予防管理センター)の報告書より
新型コロナ、オミクロン感染者43人のうち、34人はワクチン2回接種済みでした
14人は3回目接種済みでした
主な症状は咳、疲労感、鼻づまり、鼻水でした
重症者、死亡者はなし
接種者のが感染しやすい情報はどんどん出てきてるけど、今のところどれも軽症だしADEは大丈夫そう。+3
-1
-
421. 匿名 2021/12/16(木) 23:57:20
>>419
それもうただの健康な人だね。+14
-0
-
422. 匿名 2021/12/17(金) 00:04:29
>>292
ねぇやっぱあの人医者じゃないよね?笑+7
-0
-
423. 匿名 2021/12/17(金) 00:09:13
>>269
ファクターXなんてない!とか日本人にあるなら韓国人は?中国人は?ってやたらめったら噛みついてるのが別トピにいたけど、やっぱりあちらの人だったか。
+6
-2
-
424. 匿名 2021/12/17(金) 00:13:15
>>172
寧ろ危険なワクチン打つよりさっさとかかって免疫取得する方がいいよ。人間無菌状態では生きられないんだから。+8
-0
-
425. 匿名 2021/12/17(金) 00:14:17
>>169
んじゃますますワクチン何回も打つことにより免疫下げるのは損でしかないじゃん。+7
-1
-
426. 匿名 2021/12/17(金) 00:20:35
>>376
みんなブースター接種するのかしら
私はやらないわ
+7
-0
-
427. 匿名 2021/12/17(金) 00:24:37
>>193
日本のコロナ感染者、重傷者数と比較してあの数字で医療崩壊しちゃうのは体制の不備でしかないよ。+6
-0
-
428. 匿名 2021/12/17(金) 00:27:56
>>418
食品メーカー事務だけど打ってませんよ。うちの会社は同調圧力ないので打ってない人も3/1くらいいるし、それに関してなんだかんだ言われたりしません。
みんな打ってるからなんなの?って思う。+16
-1
-
429. 匿名 2021/12/17(金) 00:28:42
>>426
私もやらない。健康な20代がブースターなんてリスクしかないから+8
-0
-
430. 匿名 2021/12/17(金) 00:31:44
何を言っても遊び歩くような馬鹿どもが感染し終わって免疫ついたから+1
-2
-
431. 匿名 2021/12/17(金) 00:34:19
ワクチンの交換だと思う。7〜8割の人がワクチン撃てば集団免疫得られるっていうよね。
ワクチン2回目打ち終わったのが早かった国が今感染者増えてない?免疫切れてきてる人が多くて集団免疫で防げなくなってるのかと思う。+0
-6
-
432. 匿名 2021/12/17(金) 00:38:58
>>423
でも答えられないんでしょ?
ファクターX信じてる方がどうかと思うよ。+1
-6
-
433. 匿名 2021/12/17(金) 00:39:42
>>19
これはTwitterでも見たよ。管理がめちゃくちゃ大変なワクチンなので、きちんと出来たのは日本ぐらいだけなんだと思う。適切に管理して適切な方法で接種出来たから最も効果が出たんだろうね。+19
-2
-
434. 匿名 2021/12/17(金) 00:40:39
>>125
現場の医者でも免疫学者でもワクチン反対・懐疑的な人けっこういるよ?テレビには出させてもらえないけど、書籍はたくさん出てるよ。本読まない人は知らないかもね。
あ、内海さんとかじゃなくてね。+12
-1
-
435. 匿名 2021/12/17(金) 00:41:30
>>418
会社経営してる
他の経営者仲間も打ってない人チラホラいるよ+9
-1
-
436. 匿名 2021/12/17(金) 00:44:56
>>125+3
-1
-
437. 匿名 2021/12/17(金) 00:46:02
>>432
図星かよw+1
-1
-
438. 匿名 2021/12/17(金) 00:53:14
>>269
コロナ関係のトピの前半って工作員がヒステリー誘導してる気がしてる。このトピも。
組織犯だろうなとは思ってたけど。ウイグル問題についてのネット記事のコメントも日本語での肯定意見が多くて、あーこれ大分乗っ取られてるなと思ったよ。フィフィも言ってたけど。+4
-2
-
439. 匿名 2021/12/17(金) 01:04:40
>>39
尾身ドロン+6
-0
-
440. 匿名 2021/12/17(金) 01:14:05
>>375
お金ももらえないのに無償で必死に書き込んでるのかw
お金もらいながら書いてる人もいるだろうに。
なんか気の毒になってきたわ…+5
-3
-
441. 匿名 2021/12/17(金) 01:58:09
>>29
でも日本中の誰にもわかってないことなら正直にわからないと言える専門家の方が信用できる
ネットで根拠のない持論を展開してる自称専門家はヤバい+10
-2
-
442. 匿名 2021/12/17(金) 03:28:08
>>109
ウイルスを運ぶのは人。
マスクや人流を抑えたから1パーしか感染してないんだよなあ。+1
-1
-
443. 匿名 2021/12/17(金) 03:37:11
>>436
こういう水掛け論みたいになるから、
エビデンス=俺みたいな理論が出ないように論文は査読されて世に出るわけで。
そこをすべて「信じられない」の一点張りで、かと言ってどれだけ信用に足るかわからない
自称目覚めてる庶民の話を信じる愚かさということについて一度熟考した方がいいよ思いますよ。+0
-5
-
444. 匿名 2021/12/17(金) 06:00:37
医療従事者のおかげでしょ?
現場で頑張ってる医療従事者たちに感謝しないことがおかしすぎる。
少し前まで五輪のせいで日本で感染爆発していたから日本に来ても治療させてもらえないということで感染者の入国が減ったが今は入国さえすれば公費で治療ということで感染者が多く入国して自然と市中感染を引き起こすという流れ。
ワクチンで本当に抑えられてるのならワクチン効果が切れるであろう来年3月頃に一日数千人が当たり前の状況になってると予想。
そもそも外国と比べて日本の検査体制なんて1/1000ぐらいなのだから外国より感染者が少なくて当たり前。外国並みの検査体制にしてからファクターXとかいうべきで最低限国民z船員を定期的に検査してから言えと言いたい。
ファクターXの正体は検査を絞ることだと思う。
検査をしない(追いつかない)=新型コロナだと発覚しない
日本方式を外国でもすれば日本並みになるはず。+1
-2
-
445. 匿名 2021/12/17(金) 06:33:47
>>437
やっぱり答えれないでやんのw+1
-3
-
446. 匿名 2021/12/17(金) 06:34:43
>>436
この人反ワク界の有名人wなんでしょ?+1
-4
-
447. 匿名 2021/12/17(金) 06:35:12
>>441
正直×→誤魔化しでしょ。
何があっても「分からない未知」って言っとけばOKなんだし。
2年間コロナ騒ぎして、しっかりデータもあるはずなのにね+4
-2
-
448. 匿名 2021/12/17(金) 06:37:22
>>168
もうガルのコロナ関連のトピなんて普通の人寄り付かないでしょ。
雰囲気異常だし。
レスバ好きのアタオカしかいないよ。+4
-2
-
449. 匿名 2021/12/17(金) 06:41:59
>>437
ほらほら、ファクターXって中国人韓国人にもあるのか答えろよ
早く+2
-2
-
450. 匿名 2021/12/17(金) 06:55:14
>>437
自分で調べたらすぐわかったからもういいわ無能+1
-1
-
451. 匿名 2021/12/17(金) 06:55:52
未だに外出してないからなあ。
リモートワークに慣れると世間との隔絶感が凄い。
ついつい出前館とか使っちゃう。+0
-2
-
452. 匿名 2021/12/17(金) 08:11:57
>>307
ペットボトルのお茶でいいかな?+2
-0
-
453. 匿名 2021/12/17(金) 08:53:19
>>417
昨日、ビルゲイツが「来年半ばにコロナ収束」と言ってたっていう怪しいニュースあったよ。
「世界中がワクを70%打てば」と書いてあった。
恐ろしい。
+4
-0
-
454. 匿名 2021/12/17(金) 08:54:36
>>407
肝臓癌とかならまだしも。
テレビで適当なこと言ってお金もらってる専門家みんな責任とっていなくなってほしい。+5
-0
-
455. 匿名 2021/12/17(金) 09:14:28
>>104
緑茶割り頼むってことは日頃から緑茶飲んでるんだろうね。+3
-0
-
456. 匿名 2021/12/17(金) 09:34:28
>>447
そのデータとやらを独特な目線で分析して的外れなこと言う輩も多い+1
-2
-
457. 匿名 2021/12/17(金) 09:38:39
>>404
案外隠れ未摂取者かもよ。+3
-0
-
458. 匿名 2021/12/17(金) 09:41:33
>>411
いやいや、医療崩壊してたじゃん!
ワクチン前。今は高齢者も無症状だよ。+1
-4
-
459. 匿名 2021/12/17(金) 09:54:08
>>458
横。コロナを軽視してるわけではないが、医療崩壊はもう完全に体制の不備。さざ波の日本が欧米追従して厳しい感染症分類や補助金詐欺などやってたのが大きいよ。+11
-0
-
460. 匿名 2021/12/17(金) 09:59:29
>>453
もうすぐ目標達成しそうなんだろうね。
次は何を仕掛けてくるのかな。天然痘と食糧難は来ると予想してるけど。
遺伝子組み換え作物で口からも摂取させようとして来るよ。ワクチン入り野菜とか開発してるみたい。+3
-1
-
461. 匿名 2021/12/17(金) 12:54:48
>>411
年齢によるよね+1
-1
-
462. 匿名 2021/12/17(金) 12:55:35
ここって世間で見ないくらいの反ワク集まってるの草(笑)+1
-5
-
463. 匿名 2021/12/17(金) 14:09:13
>>418
打ってるって言って打ってない人結構いるよ。
めんどくさいんだって。+5
-2
-
464. 匿名 2021/12/17(金) 14:12:23
>>460
洗脳?頭やばいで。+1
-3
-
465. 匿名 2021/12/17(金) 14:39:27
>>464
もうそろそろ陰謀論と笑ってないで現実みた方がいい。+3
-0
-
466. 匿名 2021/12/17(金) 14:46:22
>>331
まじでこれ。
ガル民はいつもそう。+1
-2
-
467. 匿名 2021/12/17(金) 14:46:37
ワクチンだと思うよ。+1
-3
-
468. 匿名 2021/12/17(金) 14:51:11
>>466
本当に。反ワクのアホさには驚き!
どうなればアホみたいな情報を信じれるんだろうね。+2
-3
-
469. 匿名 2021/12/17(金) 14:51:31
>>465
あなたは病院行った方がいいよ+2
-3
-
470. 匿名 2021/12/17(金) 16:29:59
仮にワクチンのおかげでコロナが減っていたとして、死ぬ人増えてるから無意味だよね。
コロナで死ななきゃ何でもOKなわけじゃない。+3
-1
-
471. 匿名 2021/12/17(金) 19:37:08
>>405
でもこのトピは、数についてのトピだとトピ名で明言してる+0
-3
-
472. 匿名 2021/12/17(金) 20:35:42
>>463
医療法人、大学、ゼネコンともに職域、学域で一緒に打ちにいってるからそれはないよ。+1
-3
-
473. 匿名 2021/12/18(土) 03:54:27
>>472
そんなことないよ。
あくまでも任意だからね。
うちの娘達も大学生だけど打ってないし。
打ってない人は打ってる人になぜ打たないかを説明するのがいちいち面倒だから打ったって言ってるんだよ。+5
-1
-
474. 匿名 2021/12/18(土) 14:50:50
>>473
は?一緒に接種会場に行った人の話してるんだから、打ってないとかないよ。打たないとわかるよ。別に打たなくてもいいけど。+2
-2
-
475. 匿名 2021/12/19(日) 04:11:27
>>474
読解力が。+3
-0
-
476. 匿名 2021/12/19(日) 08:22:41
>>423
他人にチャイナ認定してくるあの人?しばき隊と同じにおいがする。+0
-1
-
477. 匿名 2021/12/19(日) 08:26:15
>>450
検索すればすぐ出てくるもんね+0
-0
-
478. 匿名 2021/12/19(日) 08:29:30
>>353
コロナは2週間ごとに変異して変異株が数千もあるのにその一つが自壊したところで別の株に置き換わるだけじゃないのかな+0
-1
-
479. 匿名 2021/12/19(日) 10:42:29
>>475
まあ接種してない人はどうやって接種してるのか知らないのかもね。職域や学域だと勤務時間内や授業中に接種したりもするから、職場の勤務体制に支障が出ないようにグループ分けして一緒に接種会場行ったり、学部別に学籍番号順などで集団で接種しに行くから接種しない人はわかる。
接種してないのに接種してることにするっていうのは、その枠外にいる人への説明なのかな。+1
-1
-
480. 匿名 2021/12/19(日) 11:11:06
>>419
無症状なのになぜ感染してるって分かったんですか?
お父さんは無症状だけど調べたら陽性だった、だから自分も調べたら陽性だったってことですか?
それであれば私も調べれば陽性になってる可能性もありますよね💧
ここのガル読んでると、
無症状=感染者ではなく
無症状=陽性者
って事みたいですよ
感染者とは、ウィルスが体内で増殖し症状が出てる事を言うらしいです
医学的にもそうだとネットにも載ってました
なので無症状なら単なる陽性者であって感染者ではないと思います
お父さんも419さんも発症せず元気で過ごせてるなら良かったです
+0
-0
-
481. 匿名 2021/12/19(日) 14:14:47
>>376
ワクチンは重症化を防ぐためのもの。感染を防ぐためのものじゃない+2
-0
-
482. 匿名 2021/12/19(日) 14:15:53
>>315
まれにあるんじゃないの+0
-0
-
483. 匿名 2021/12/19(日) 15:09:42
>>479
そうだよ。
ひところ会えば必ず聞くのが日常化してたからね。
摂取してないと理由を根掘り葉掘り聞かれて、それが嫌だったから打ったフリして。
ふと、こちらから摂取してない事を何気に告げたら待ってましたかのように「私も」「私も」って。+1
-0
-
484. 匿名 2021/12/19(日) 15:37:43
>>480
お父さんが会社で濃厚接触者になったから、元気だけど検査したら陽性→その子どもも元気だけど父親からの濃厚接触者になったから検査したら陽性。。
濃厚接触者にならなかったら検査してないし、知らないうちに感染させる事になる。
無症状→無症状
あり得る。+0
-0
-
485. 匿名 2021/12/19(日) 16:35:44
>>484
480です
なるほど。無症状でも感染源にはなり得る。という事ですね
ただそれは調べなければ分からずで無症状=無症状であればこれは風邪なのか風邪ではないのか。。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
欧米などの世界各国でいまだに新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、日本では新規感染者数の減少が続いている。 この感染者数減少の要因を現役医師たちは何だと考えているのだろうか?