ガールズちゃんねる

夏木マリ「婚活っていうの反対なの」 自身は59歳で結婚「10人いれば10通りの適齢期がある」

141コメント2021/12/28(火) 17:41

  • 1. 匿名 2021/12/15(水) 19:09:12 


    夏木は「婚活っていうの反対なの。結婚ありきで人生が進んでいるよね。私はそう思わなくて、人ありきだと思う。巡り合ったからこの人と一緒にいこうかな、結婚という形になるのかなと思うので」と“結婚ありき”ではなく“人ありき”だという持論を披露。

    「10人いれば10通りの適齢期があるから。周りが結婚したから焦るとかよく聞くけど、きっとその人はそういう時期じゃないと思う。結婚の時期じゃない」と語った。

    人ありき、素敵な考え方です!
    夏木マリ「婚活っていうの反対なの」 自身は59歳で結婚「10人いれば10通りの適齢期がある」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    夏木マリ「婚活っていうの反対なの」 自身は59歳で結婚「10人いれば10通りの適齢期がある」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    女優の夏木マリ(69)が13日に放送されたNHK Eテレ「眠れぬ夜は AIさんと」にVTR出演し、結婚についての自身の考えを語った。

    +390

    -38

  • 2. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:03 

    結婚に関する考えも人の通りあるんだから反対とか言わなくてもいいのに

    +248

    -70

  • 3. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:24 

    反対するまでもないじゃん

    +78

    -21

  • 4. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:34 

    かっけえなあ

    +149

    -55

  • 5. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:36 

    結果結婚できた人に言われても悲しくなるだけだ

    +167

    -21

  • 6. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:48 

    それぞれって言うくせになぜ反対なの?

    +144

    -22

  • 7. 匿名 2021/12/15(水) 19:10:57 

    しかしながら子供がほしいならそうも言ってられない

    +236

    -17

  • 8. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:03 

    うんうん。
    結婚が全てじゃないと私も思ってる。
    でも結婚するまでは結婚が全てだと思ってた。離婚して一人になって、結婚しない人生全てを自分のために使えると思うともう結婚したくない。

    +162

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:04 

    そんなん人それぞれ自由なの知ってるけど、
    子供が欲しいんだよ。
    相手も。自分も。
    だから急ぐんだよ。

    +104

    -26

  • 10. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:21 

    出産は適齢期あるし並以下の容姿のおじさんおばさんで恋愛する気も起こらないし、一般的には通用しない意見だね。

    +87

    -14

  • 11. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:25 

    夏木マリが婚活してたら男性がびっくりしちゃうから

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:51 

    周りからの圧や、余計なお世話やお価値観の押し付けも邪魔だよね。
    それに惑わされなくても、心底鬱陶しいしストレスたまる。

    +59

    -1

  • 13. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:58 

    がるBBA発狂www

    +10

    -16

  • 14. 匿名 2021/12/15(水) 19:11:59 

    結婚することがなによりも優先する価値観の人もいるんだ
    それを尊重しようよ夏木さんよ

    +20

    -12

  • 15. 匿名 2021/12/15(水) 19:12:01 

    ブスだから20代で婚活!とかめっちゃ良い考えだと思うよ
    それも人生設計じゃん

    +108

    -9

  • 16. 匿名 2021/12/15(水) 19:12:10 

    うん、私の適齢期は来年だと思ってる。

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2021/12/15(水) 19:12:38 

    >>1
    そんなの個人の自由じゃん

    結婚したいけど出会いが無いとか、子供欲しいからこの年齢までに結婚したいとかの本人の希望があれば使えば良いシステムだと思う。

    中々上手くいかない場合も多いみたいだけど反対するようなことじゃない

    +33

    -12

  • 18. 匿名 2021/12/15(水) 19:13:23 

    素敵です。

    +5

    -10

  • 19. 匿名 2021/12/15(水) 19:13:26 

    そもそも婚活って言葉に違和感ある

    +24

    -3

  • 20. 匿名 2021/12/15(水) 19:13:35 

    結婚ありきで出会うか、人ありきで出会うか。出会い方で相手のタイプが変わる気はする。

    +3

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/15(水) 19:13:42 

    いやなんで婚活してるの反対されなきゃいけないの?
    婚活しても勝手だろ。
    結婚したいし子供欲しいけど婚活しないと出会いないし結婚出来ない人はどうしろと?

    +52

    -16

  • 22. 匿名 2021/12/15(水) 19:14:16 

    >>8
    やってみないと分からないことってあるから1度結婚しといて良かったんじゃない?

    悟りを開いた感があるw

    +50

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/15(水) 19:14:47 

    >>4
    夏木マリが言うからかっこいいんだよ。その辺のおばさんが言ってもかっこいいかどうか、、、

    +22

    -8

  • 24. 匿名 2021/12/15(水) 19:14:47 

    そうですよね。かっこいい方だなぁ。
    「Aさんより先に結婚してやる!」「Bさんは子供が1人いる!Bさんより先に2人目産む!」「Cさんが!Dさんより!」こうやって焦って、誰よりも先に行く事しか頭にない人ってちっとも楽しそうに見えませんもん。

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/15(水) 19:14:57 

    好きにしたらええ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/15(水) 19:15:15 

    オモテでらっしゃるから自然と出会うまで待てるのでしょう。
    モテない人種は自ら狩りに出ないといけないのです

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/15(水) 19:15:41 

    >>15

    今は適齢期じゃないと考えてたら
    一番結婚相手が見つかる可能性が高い時期を無駄にしちゃうかもしれない
    夏木マリは何歳でも相手が見つかるようなタイプだからそう言えるってだけだと思う

    +37

    -5

  • 28. 匿名 2021/12/15(水) 19:15:51 

    男性並みかそれ以上に女性も稼げてたら、結婚しない選択を選ぶ人たっっくさん増えると思う

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/15(水) 19:16:11 

    >>8結婚も離婚も人それぞれの人生

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/15(水) 19:16:14 

    結婚したいと思ったときが適齢期じゃないの?
    なんで反対?

    +8

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:02 

    やめてぇ~愛してないならぁ~って歌の人?

    +1

    -6

  • 32. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:08 

    60歳にもなって婚活はおかしい、とかなら適齢期はそれぞれっていうのもわかるけど、結婚したくて結婚する為の活動をするのは変じゃないと思うんだけど
    結婚が全てじゃなくても結婚の為の活動したっていいんだし
    何言ってんだろ、この人

    +11

    -5

  • 33. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:15 

    >>1
    あなたのような美女はそうでしょうけど

    +11

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:19 

    >>12
    独身は不幸せとか、先のこと心配じゃないの?って思われる風潮あるよね。
    確かに心配はゼロでは無いけど不幸せでも無い。
    けど、この先も独身を貫くなら強く生きなきゃとは思ってる笑

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:26 

    >>8
    結婚とかいうのを一回経験しただけだよね。

    あ、こんなもんかとしか思わなかったな…

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:35 

    経済的に自立できない人とどうしても子供を産みたい人は結婚ありきで人生設計たてないと詰むよね
    私は結婚しなくてもいい派の独身だから婚活しないけど子供産みたかったら期限決めて必死で頑張ってたと思う

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2021/12/15(水) 19:17:37 

    だってこの人はキレイだもの、いつ結婚したくなろうが余裕ありまくりだからそういうこと言えるんでしょ。
    ガツガツ行かないとどうにもならないブスの気持ち考えてください。
    サバサバしたカッコいい人かと思って好感持ってたけど、なんか見方変わったわ。こういう発言はイラッと来る。

    +16

    -5

  • 38. 匿名 2021/12/15(水) 19:18:01 

    早いうちから手を打たないと結婚が難しい層もあるからね
    のんびりしてたら後悔することあるよ

    +16

    -3

  • 39. 匿名 2021/12/15(水) 19:18:26 

    こういうことを言い出すから閉経更年期はめんどくさいと言われるんだよ

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2021/12/15(水) 19:18:43 

    >>1
    夏木マリは選ぶ側の立場だから言えることだなと

    +30

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/15(水) 19:18:47 

    >>13
    はしゃぐなハゲ

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2021/12/15(水) 19:18:52 

    結婚したいと思える人に出会うために婚活する。
    結婚が目的ではない。

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/15(水) 19:19:39 

    私は夏木さんに憧れないし、結婚したいから婚活するよ

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2021/12/15(水) 19:19:58 

    自分がそうだったからと言ってそれはそれ
    人の結婚にそこまで口を挟まないで欲しいな
    子供が欲しい人だって居るのに

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/15(水) 19:20:46 

    がるで夏木マリのトピたつとステキー憧れるー夏木マリみたいなオバアチャンになりたいーって言う人たくさんいるけど、夏木マリって美貌も才能も経済力も非凡だし、芸能界でも特殊な感じの人だから、憧れてもね……と思ってしまう。この発言もこの人だからこそだよね。凡人は普通でいいのよ普通で。

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2021/12/15(水) 19:21:43 

    わかる
    子供産みたいからとか理由にならない
    愛した人がいるから生みたいと思うもので、万が一産めなくても添い遂げたいと一緒になるもので
    値札見て、あれだめこれだめと、選ぶものじゃない
    最近なんかおかしいと思う

    +29

    -4

  • 47. 匿名 2021/12/15(水) 19:21:52 

    >>45
    こんな荒れただらしない人生は嫌だ

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/15(水) 19:21:58 

    >>41ブーメラン

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2021/12/15(水) 19:22:23 

    >>6
    自由な生き方尊重してるようで自分が一番押しつけがましいと思う

    +15

    -14

  • 50. 匿名 2021/12/15(水) 19:22:49 

    >>23
    それって夏木さんが美人だからでしょ。美人じゃない人が言っても意味ないみたいなのって、まあ私もわかるんだけど、結局なんでもルッキズムの考えが介入してしまうんだよなぁって思うわ。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/15(水) 19:23:37 

    >>1
    テレ東のドラマで旦那さんがなくなってしまう、家ついていっていいですか?の役、すごく良かったです!

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/15(水) 19:24:00 

    素敵。
    早く結婚したり子供生んだりしたってだけでマウント取ってくる奴ほんとくだらない。

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/15(水) 19:24:11 

    >>49
    多様性の統一とか言う恐ろしい文言が生まれるわけだ

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2021/12/15(水) 19:24:19 

    おばあさんだから言える事

    +0

    -4

  • 55. 匿名 2021/12/15(水) 19:24:46 

    >>6
    運命の人と…て考えなのかな。
    婚活は好きって気持ちより、メリット、デメリットを天秤にかけて相手探してる感あるもんね。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/15(水) 19:24:59 

    >>7
    これだよね
    社会が変わっても人間の体の構造までは変わらない

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/15(水) 19:25:21 

    夏木マリは芸能人だから日々たくさんの出会いがあるだろうけど
    一般の社会人は何もしなければ決まった人達としか会わなくない?
    自分の基準で人にあれこれ言うのは良くないと思う

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2021/12/15(水) 19:25:26 

    aiko、夏木マリ。
    あと未婚だけど中島みゆき。

    この辺りは本人が結婚したければいつでも結婚できる。
    そりゃ20代に比べたら相手は限られてくるだろうけど、
    結婚したいと思っている男性は常にいると思う。

    年齢や高齢独身云々でなく生きてる世界線が違う。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/15(水) 19:25:56 

    それはそうよ、いつ結婚したいと思うかどうかはその人の勝手。
    ただ、結婚適齢期とか若い女を望むのも男の自由。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/15(水) 19:26:45 

    >>1
    そういうこと言われたら
    婚活で結婚した夫婦から生まれた子供が悲しくなるのでは?
    どんな出会いでも惹かれ合ったからには変わりないよ

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/15(水) 19:26:51 

    >>1
    69歳なのに綺麗だね~!
    眉毛ないけど、いつも眉毛ギンギンに描いていてキツく見えていたから、それなら無い方がこんなに表情が柔和になるんだね!

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/15(水) 19:27:22 

    >>23
    ちょっとその辺のおばさんを見下しすぎてない?筋が通ってる人が言うならかっこいい。見た目じゃない、あくまで私は。

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/15(水) 19:27:25 

    出来るけどしない人と、したいけど出来ない人は全然違う
    婚活するのは後者
    前者には後者の気持ちは想像も共感も出来ないと思う

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/15(水) 19:27:41 

    >>2
    その理論なら、貴方もそういうコメントをしなければ良いのに

    +38

    -17

  • 65. 匿名 2021/12/15(水) 19:27:43 

    >>52
    そんなに偉いのか?って思うよね。

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2021/12/15(水) 19:28:22 

    >>50
    言われて気づいた。でも美人が男いらないわって言ってたらへーかっこいいって思うけど、不細工が男いらないわって言ってたらモテないからって強がっちゃって気の毒とか思いそうだから、やっぱりルッキズムに犯されてるんだわ。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/15(水) 19:28:25 

    誰でも人生経験を積めば分かることを
    なんでこうやって偉そうにドヤるのか

    口を閉じで生きるということを学べなかった高齢者ほど
    下品なものはこの世にはない

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2021/12/15(水) 19:29:12 

    >>21
    婚活するなとは言ってないでしょ
    被害妄想も程々にしたら?

    +4

    -8

  • 69. 匿名 2021/12/15(水) 19:30:43 

    >>15
    そうだよね
    賢く自己分析してるし将来設計しっかりしてるんだな〜って印象ある
    私は自分がモテないこと気づかず30過ぎてようやく婚活・結婚したからそうやって早めに実行してる人は尊敬するよ

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/15(水) 19:31:34 

    適齢期が人それぞれなのは理解できるが、女優として地位も名誉もお金もある人と一般人はちょっと違うとは思うので
    大きな声で言わなくても良いかなとは思う

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/15(水) 19:33:51 

    >>68
    トピタイに「婚活っていうの反対なの」と書いてあるけど実際には言ってないの?
    記事が捏造してるの?この番組見てないから分からないわ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/15(水) 19:34:45 

    >>6
    婚活することが「結婚して当然」っていう一辺倒な人生観がもとの行動で、人それぞれの人生とは正反対に思えるのかな
    もちろんそうじゃない人もいるけど、活動内容自体はやっぱり判で押したような結婚観とか人生観が前提だよね、私もやってたけどさ
    夏木マリくらいの人は一般人の出会いの無さは想像つかないんだろうなあ

    +17

    -2

  • 73. 匿名 2021/12/15(水) 19:36:17 

    >>8
    パートナーによって結婚って全然違うものになると思ってるけど、
    もういいカードは引けない気がしてる

    1人でいる時間も大事だよね

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/15(水) 19:38:01 

    一般人が真に受けて実践したら、大抵の場合高齢独女が爆誕するだけだよね
    芸能人やれるほどの容姿がある選び放題な人に限ったことを、一般化して口に出すのはどうかと思う

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2021/12/15(水) 19:39:49 

    >>55
    いくら好きでも資産減らしまくる男はないもんね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/15(水) 19:40:14 

    >>1
    (お金があればね)

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/15(水) 19:40:45 

    結婚してからその人と恋するとか

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/15(水) 19:42:10 

    >>1
    いつ来るのかしら?
    コロナで弱ってるわ
    それを乗り越えれば独身最高に戻るはず

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/15(水) 19:43:20 

    >>1
    この人「かっこいい」とか聞くけど1mmも琴線にふれたことない
    そんな上からコメントされても...

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/15(水) 19:46:55 

    >>1
    こんな髪型で微笑んでいる方に言われても。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/15(水) 19:47:41 

    顔面上位のナチュラルな奢りを感じる
    と書き込んでルッキズムや結婚が正義の価値観に自分はガチガチに縛られてるなと気付いたけどそういう世界に生まれたんだから仕方ないやんな 

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/15(水) 19:48:55 

    >>6
    婚活って言葉が嫌いなだけで、出あいの場が嫌いなわけではない

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/15(水) 19:50:36 

    >>45
    普通って何よ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/15(水) 19:50:54 

    なーんでもいいんだよ。
    10代でも70でも、30で焦って結婚でもさ。
    それによって起こるどんな幸せも不幸も、どうせその人自身が始末をつけていくしかないんだから、どうあってもいいんだよ

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/15(水) 19:51:13 

    >>1
    頭ではわかるんだけど20代後半から30代前半で結婚したかった
    結婚どころか恋愛できる気配もないアラフォー

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/15(水) 19:51:47 

    就職したくて就職活動したからって仕事が人生の全てではないし、アイドル好きでオタ活してるけど推しが人生の全てではないし、結婚したくて婚活してたけど結婚が人生の全てだと思ったことない
    夏木マリもトピの人達も全然理解出来ない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/15(水) 19:52:24 

    69歳でもこんなに綺麗だとここで僻みコメントされるんだもんな
    夏木マリすごい

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2021/12/15(水) 19:58:12 

    夏樹さんの意見はめっちゃ分かるが庶民は適齢期に結婚子育てをする前提で生活する社会がシステム化してるからねぇ
    お金や出会いに不自由しなければそんな自由に生きてはみたいけど

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/15(水) 19:59:51 

    >>1
    昔、25歳クリスマス論ってあった。
    バカバカしいと思ったし、雑誌も夏木さんと同じ主張をしてた。だから20代は仕事・留学・勉強・資格取得とがんばってた。
    でも結果、賢い子は若いうちに条件の良いイケメンを捕まえていて、自分は30代後半で妥協で結婚した。

    経済的に自立した成功した女優さんが、婚期は人それぞれ…と言うのは自由だが、一般人で子供希望で自分ではたいして稼げなかったら、やはり婚期は重要。
    子供を考えたら、やはり選ばれるのは若い女性だから。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/15(水) 20:10:02 

    >>1
    私は好きな考え。誰かが結婚するときがその人の適齢期みたいなこと言ってたのもいいなって思った。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/15(水) 20:15:39 

    >>48
    は?

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/15(水) 20:16:01 

    >>15
    ブスなんかいらねー

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2021/12/15(水) 20:16:48 

    この前の婚活開始は何歳?ってトピも酷かったもんね…
    殺伐としてて…
    独身なので参考にと思って覗いたら怖くなったわ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/15(水) 20:21:41 

    でも正直子供ありきじゃない結婚って憧れる。
    素直に羨ましいと思う。その人本人を見て添い遂げたいってことだから。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/15(水) 20:23:38 

    >>4
    かっけえか?

    +2

    -4

  • 96. 匿名 2021/12/15(水) 20:24:02 

    そりゃ夏木さんほど知名度があって芝居の才能もあって魅力的ならいくつになっても結婚に繋がるいい男との出会いはあるだろうけども…
    一般人は歳とる事にご縁がなくなっていくんですよ
    いいじゃん婚活して結婚したってさ
    結婚がしたいから婚活する、いいと思うよ正直で

    +4

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/15(水) 20:24:53 

    眉毛どうしたん

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/15(水) 20:29:15 

    >>56
    もっとうまいこと進化すれば良いのにね
    なんかの生き物は片方が性転換して子供作れたり、オスメス片方でも子供作れたりする
    種の生存の為に進化してる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/15(水) 20:29:36 

    子ども作ろうとなると話は別なんだよなぁ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/15(水) 20:40:17 

    >>15
    美人でも高くくって調子乗ってると条件いい人逃したりする
    美人にもレベルが有るし、お金持ちとか考えるなら早めに戦略的に行かないと、顔だけの貧乏ヤンキーとかと結婚する事になったりするからね

    +5

    -3

  • 101. 匿名 2021/12/15(水) 20:46:35 

    まぁ、生物的には出産適齢期はあるからね…
    いつでも子供産めるとなったらそれでもいいんだろうけど

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/15(水) 20:47:20 

    でも、子どもを産める年齢には限りがある。
    子どもが欲しければ逆算して婚活しないと。
    昔みたいにおせっかいおばさんや、妥協で言いよる男もいないしね。

    +6

    -4

  • 103. 匿名 2021/12/15(水) 20:49:18 

    >>46
    最近?
    昔の価値観こそ結婚して子供持つことが絶対でお見合いの人も多かったじゃん
    25歳になったら行き遅れとか言われてた時代より今のがマシ

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/15(水) 21:01:40 

    >>89
    当時のマスコミ関係の女性は、誌面では結婚に頼らない女性の自立を主張しながら、本人たちは条件のいい男性を捕まえていわゆる適齢期のうちに結婚してたって書いてあったよ
    今の時代はそう簡単に騙されないだろうけどね

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/15(水) 21:15:37 

    あなたは33歳で結婚出来ますよとか、今40歳だとして生涯未婚かも?って思っていても60歳で出会いますよってわかってたら結婚とか焦ったりしないのに。むしろ人生を存分に楽しもうと思う

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/15(水) 21:31:46 

    >>103
    よこー
    お見合いはなにかしらの知り合い経由
    今は無作為に出会い系をマッチングーとかいってて普通にモラル下がってんなって感じ 

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/15(水) 21:45:07 

    >>1
    ガル民とは対極の考え方だね。いまも不妊治療トピで叩きまくっている。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/15(水) 22:11:18 

    職業柄出会いの少ない人もいるからね、一般人の生活をよく知らない人の意見は参考にしなくていい。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/15(水) 22:16:56 

    お金のある美人は高齢でも余裕で結婚できる

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/15(水) 22:25:29 

    >>15
    顔は置いておいて、若いときからするのが一番いい
    何ならもう中学生から

    +3

    -5

  • 111. 匿名 2021/12/15(水) 22:35:27 

    >>64
    ちょっと違くね?

    +11

    -5

  • 112. 匿名 2021/12/15(水) 22:51:02 

    >>111
    うん、違うよね…

    元コメは押し付けを否定してるだけだもん

    +7

    -3

  • 113. 匿名 2021/12/15(水) 22:54:05 

    >>1
    一般人は59歳で結婚は無理に近い。一般人の59歳は見た目はおばあちゃんだよ。一般人は若いうちじゃないと相手が見つからないから。子供が欲しいなら尚更若さは必要。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/15(水) 22:56:47 

    >>1
    芸能人みたいにお金と才能と美貌があれば年食ってても結婚できるだろうけど。

    大半の人は凡人だから早く相手を探さないと相手が見つからなくなるんだよ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/15(水) 22:59:01 

    >>1 世間との感覚がズレた芸能人に言われても説得力なし。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/15(水) 23:06:36 

    59で結婚か
    40過ぎてからは今さら他人と一緒に生活するのしんどいと思い始めたから結婚とか考えられないな
    素直にすごいわ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/15(水) 23:10:08 

    >>8
    私もそう。
    結婚がゴールじゃなくて人生の一部だから。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/15(水) 23:26:41 

    私なんかもうアラフィフなのに、無理矢理相談所入れられたの。
    本当は料理も、一緒に寝るとかもイヤなんだけど、
    何より一番、そういう行為をしないといけないのが考えただけでツライ。
    マッチング自体も難しいと思うけど、やめた方がいいですよね…

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/15(水) 23:32:54 

    婚活って結婚に向けて行動してる人に向けての言葉だから別になんとも思わない。
    独身主義の人に、婚活したら?とか言ってくるようだとイラッとする。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/16(木) 02:50:42 

    >>1
    でもさ結婚て、しようと思わなければしないよね。

    勉強とかと似てる。しようと意識しないとしないw 元々勉強が楽しくて趣味だって人は別だけど。

    夏木マリはどうか知らんが、一般人がこんなこと言ってたら、余裕で一生結婚なんかせず、そのまま普通に老後を迎えるだけだよ。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/16(木) 07:43:04 

    報道されていませんがこの人が結婚に至るまでは本当にかっこ悪いものだから。
    いい女枠に収まろうとしないで黙っていればいいのに。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/16(木) 09:59:08 

    >>1
    適齢期過ぎて遅くに結婚した人に限ってこういう事言いがち
    「焦らなくてもいいよ~」とか
    「大丈夫、結婚願望があればいつかできるよ」とか励ましてくれる

    けど、何言ってんの?と思う

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/16(木) 14:36:26 

    >>15
    女性から見てもさ、いきなりぽちゃっ+つるって男性は無理だけど、長い年月一緒にいてその状態になっていくのは愛おしいなぁ、いつまで側に居られるかなぁって思えるのは、若い時を知っている男性の気がするのよね。
    昔はちょっとジャニーズっぽかったよな〜とかって恋の欲目で見られるのも若さ故だと思うので…
    男性も若さは大事だよ〜

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/16(木) 14:54:42 

    >>1
    朝ドラ「カーネイション」は夏木マリに変更じゃなくて、晩年まで尾野真千子に演じてほしかったな。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/16(木) 15:45:22 

    私僻みじゃなくて夏木マリには
    憧れだことないなあー
    別格だものこの方は
    結婚適齢期うんぬんは
    芸能人と一緒にはならないと思う
    一般的には自分が本当に結婚したいと
    思ったら婚活でもなんでも
    自分から行動移さないとなかなか
    難しいと思う
    人それぞれだからわからないけど

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/16(木) 17:09:30 

    みんながこの考えだと社会自体があっという間に詰む。
    芸能人は例外。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/16(木) 17:30:12 

    >>111
    いやいや
    結婚ありきという"押し付け"に対する夏木マリさんの意見でしょ?
    まあ相手の中身も見ずに婚活婚活言ってる人は正直見てて哀れだよ

    +1

    -7

  • 128. 匿名 2021/12/16(木) 17:32:31 

    >>121
    どんな?

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/16(木) 18:48:14 

    ブ○な凡人アラサーは難しいよね

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/17(金) 01:42:41 

    >>1
    よくぞ言って下さいました!!!!!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/17(金) 17:40:47 

    みんなが夏木マリと同じこと言ってたら国が滅ぶわ。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/19(日) 13:33:56 

    いやぁ、夏木マリと、1人で食ってけない女は違うから

    芸能界にいて、それなりの強い人脈あるなら独身でもいいと思う

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/20(月) 15:35:16 

    >>46
    私もそう思うのですが、世の中って世知辛いから、そんな風に考えてたら結婚できなくて子供も持てないという可能性もかなりあります。昔は愛する人が今よりタイミング良く出て来た訳じゃなくて、世の中の規範に従う圧力で結婚して添い遂げていたんだと思うんです。今はこの人と思うまで待てる世の中になったから未婚が増えたと思います。現実的な人は昔の人と同じくらいの年齢で何とか結婚しているんだと思う。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/22(水) 19:20:12 

    結婚したのは遅くても一緒に過ごし始めたのはもっと前からだよね。だから言えるんだよ。
    カッコよい見た目でも生き方でもない普通の人が一人だとマジ辛いよ。私だけど。非婚者との出会いなんてないしさ。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/22(水) 19:24:47 

    >>120
    お勉強できなくても恋愛好きは、もう一種のスキルだと思う。私は理性が強くて、しかも恋愛好きじゃなかったから結婚しなかったしおばさんになっちゃった。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/22(水) 19:28:49 

    >>15
    ブスこそ東大、ブスこそ婚活って若い頃に分かりやすく聞きたかった。。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/22(水) 19:37:41 

    >>118
    アラフィフ独身です。マッチングの結果を知らせないといけないのかな?いいと思える人が現れるまで適当にウソついて乗りきれませんかね。

    この歳でやっと寂しさを感じてきたけど、なんか私も礼儀的に相手の人とするの嫌だな。もう人生が嫌すぎて泣けてきます。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/22(水) 21:11:05 

    >>137
    コメントありがとう。
    もうすぐ見合いが立て続けに始まるんだけど、始まる前から辛すぎる。
    どうにもならないほどのワガママな性格だから、そもそもまとまらないと思うけどね!
    一人は好きだし慣れてるから平気なのにさ。
    お金さえあれば一人が一番じゃんね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/22(水) 21:52:33 

    >>138
    コメントから日が経っていたので気づかれないかと思っていたのでこちらこそお返事嬉しいです。

    ワガママを出して受け止めてくれる人ならそれでいいんじゃないですか。ただ初対面のなんの感情もない方と立て続けに合うのは疲れそうですね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/22(水) 22:58:32 

    >>139
    こちらこそありがとうございます!
    確かに、ワガママしても許してくれるような心の広い人がいたらラッキーかもしれません。
    良い人いなかったら速攻婚活やめますね笑
    恋愛も結婚も性に合わない。
    モテなさすぎるからね!

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/28(火) 17:41:33 

    >>1
    感涙しそうになりました。時間もあるけれど結局、結婚生活をいかに続けるかが問題だから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。