ガールズちゃんねる

52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

751コメント2021/12/25(土) 18:20

  • 1. 匿名 2021/12/14(火) 19:19:22 

    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開 : スポーツ報知
    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開 : スポーツ報知hochi.news

    7月20日に東京都小金井市長の西岡真一郎氏(52)との結婚&妊娠を発表したタレントの友寄蓮(26)が、自身のSNSを更新し、第1子を出産したことを報告した。12日の更新で夫と赤ちゃんとの家族ショットなどを公開している。




    +147

    -610

  • 2. 匿名 2021/12/14(火) 19:19:39 

    義父と同い年。。。。

    +1611

    -27

  • 3. 匿名 2021/12/14(火) 19:19:58 

    誰が興味あんねんの画像よろ

    +1265

    -16

  • 4. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:04 

    おじいちゃんかな

    +1083

    -30

  • 5. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:17 

    赤ちゃん可愛い

    +1567

    -44

  • 6. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:19 

    赤ちゃん目鼻立ちしっかりしててめっちゃかわいい!!

    +1351

    -41

  • 7. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:23 

    旦那若く見えるね………

    +537

    -177

  • 8. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:26 

    赤ちゃんお目目くりっとしてる!

    +569

    -24

  • 9. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:27 

    うわ…

    +262

    -32

  • 10. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:27 

    きしょ

    +596

    -124

  • 11. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:28 

    倍じゃん!

    +461

    -6

  • 12. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:29 

    歳の差いいと思う✨

    +40

    -216

  • 13. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:33 

    赤ちゃんかわいい

    +328

    -24

  • 14. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:55 

    初婚同士?

    +152

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:55 

    赤ちゃんは可愛い

    +482

    -25

  • 16. 匿名 2021/12/14(火) 19:20:59 

    なんか誰?ってトピばっかり立ってるね。

    +384

    -10

  • 17. 匿名 2021/12/14(火) 19:21:01 

    別に親子ほど年の差離れてようが
    幸せならいんじゃね
    同い年と結婚しても不仲で離婚する人なんて沢山いるし

    +863

    -164

  • 18. 匿名 2021/12/14(火) 19:21:04 

    幸せじゃないなぁ私なら

    +52

    -33

  • 19. 匿名 2021/12/14(火) 19:21:56 

    うわって思っても次の赤ちゃんの画像で浄化されるな
    可愛い

    +583

    -34

  • 20. 匿名 2021/12/14(火) 19:21:59 

    子供が若いうちに介護が来そうで可哀想
    お金あるならいいけど

    +546

    -11

  • 21. 匿名 2021/12/14(火) 19:22:08 

    赤ちゃんの写真何でのせるんだろ?
    友達のでも興味ないのに。

    +340

    -49

  • 22. 匿名 2021/12/14(火) 19:22:41 

    祖父、娘、孫の写真じゃん…

    +686

    -10

  • 23. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:02 

    奥さんの両親は複雑じゃないのかな
    デキ婚だし

    +525

    -6

  • 24. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:05 

    奥さんと倍も離れてると流石に3人でいたら孫って思う。

    +290

    -5

  • 25. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:07 

    >>2
    うちも。そして奥さんは私と同い年。ヒェー

    +276

    -6

  • 26. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:08 

    >>3
    誰が興味あんねん(画像略)

    +129

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:32 

    >>21
    いいね欲しさ

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:42 

    おめでとう
    元気な女の子、幸せになりやすように
    お父さんも健康に気をつけて長生きしてね

    +192

    -11

  • 29. 匿名 2021/12/14(火) 19:23:57 

    >>16
    わかる、私がテレビ見ないせいなのか?と思ってたけどほんと知らない人のトピが増えたw

    +73

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/14(火) 19:24:08 

    >>7
    そりゃ、若いエキスをたんまり

    +134

    -19

  • 31. 匿名 2021/12/14(火) 19:24:45 

    >>1
    人のことだから幸せなら良い!
    なにより赤ちゃんが可愛くて眼福。

    +68

    -4

  • 32. 匿名 2021/12/14(火) 19:24:52 

    >>2
    うちも
    義父とこんな距離でいる事を想像するとゾーっとする

    +395

    -8

  • 33. 匿名 2021/12/14(火) 19:25:31 

    >>23
    市長、小金持ちだから娘をよろしくー☺️✌️!でしょ

    +103

    -16

  • 34. 匿名 2021/12/14(火) 19:25:59 

    >>5
    すごい美形だね

    +262

    -8

  • 35. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:23 

    親、反対しなかったのかなぁ。26歳上とか…。

    +176

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:26 

    いいよなぁおっさんは
    若い頃好きなだけ遊んで仕事して、ちょっと金持ってたら若い女と付き合って子供まで持ててさ
    おばさんが若い頃好きなだけ遊んでバリバリのキャリアウーマンで、子供が欲しいって50歳で思ったとしても子供を産むどころか若い男捕まえるのすら難しい
    世のおっさんはこの方達は稀だと思って欲しいね
    金も名誉もないおっさんが若くて可愛い子と付き合える訳ありませんから
    21歳、そういう夢を見たおっさんに日々群がられるけど、鏡見てから出直してこいよって思う
    お前は西島秀俊でもないくせに、俺も行けるかもなんて夢見ないで欲しい
    こっちからすりゃおっさんに言い寄られること自体悪夢なんだよ

    +666

    -22

  • 37. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:30 

    小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」
    小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」girlschannel.net

    小金井市と人気アニメの聖地コラボに女性団体が抗議「子供に見せられない」 「本作は、アニメ化が発表された際に、ネット上で《お茶の間デビュー大丈夫なのか!?》と心配の声があがったほど、艶描写を含んだ作品です。主人公の排泄シーンはお決まりとなっており、...

    +29

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:30 

    >>22
    3世代

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:37 

    やっぱり産んだ後ってハイになるのかな?
    みんな出産報告と一緒に赤ちゃんの写真送ってくるんだけど。
    可愛いって言うしかないじゃん、可愛いの搾取。

    +234

    -19

  • 40. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:39 

    きもいおっさん

    +88

    -10

  • 41. 匿名 2021/12/14(火) 19:26:48 

    >>17
    知らない人だし
    心配してるってより単純に引いてるんだと思う

    +253

    -11

  • 42. 匿名 2021/12/14(火) 19:27:55 

    赤ちゃん可愛いけど、孫抱いてるお父さんにしか見えんわ

    +145

    -5

  • 43. 匿名 2021/12/14(火) 19:27:59 

    お金あるならいいんじゃない

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2021/12/14(火) 19:28:08 

    新生児にしてお顔が美しく仕上がってる✨

    +76

    -2

  • 45. 匿名 2021/12/14(火) 19:28:21 

    >>7
    出産後だからかもしれんけど奥さんは年齢より老けて見える

    +234

    -11

  • 46. 匿名 2021/12/14(火) 19:28:35 

    がーん 不妊治療してるからこういうどっちかが高齢でもすぐ家族増えてるところがうらやましいというからやはり卵子の若さが大事と突きつけられて辛いというか 辛いや

    +14

    -22

  • 47. 匿名 2021/12/14(火) 19:28:56 

    なんで産んでない男の方が
    抱いてる画像載せるかなぁ(笑)
    男のアカウントならまだしも

    +73

    -12

  • 48. 匿名 2021/12/14(火) 19:29:27 

    >>17
    石田純一、TOKIOリーダーに通ずるもんがありまして、理屈抜きでうわぁ…と思ってしまうよ。

    +356

    -11

  • 49. 匿名 2021/12/14(火) 19:29:41 

    >>46
    精子も年齢で悪くなるんじゃろ?

    +79

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/14(火) 19:29:43 

    >>36
    男の人は何歳でも子供できるというけどやっぱり歳とってから子供できると体力的に大変だよ

    +200

    -6

  • 51. 匿名 2021/12/14(火) 19:29:55 

    奥さんタメだわ。こんなじーさんと結婚するなんて考えられない…
    綺麗なのにどうして…。私がこんな綺麗でスタイル良かったらもっと向上心持って上物ゲットめざすわ。

    +144

    -11

  • 52. 匿名 2021/12/14(火) 19:31:02 

    >>1
    物凄い歳の差婚をしている人って母子家庭の人が多いイメージ。父性をもとめている感じで。
    この方の場合はどうか分からないけど、ご家族は複雑じゃないのかな?

    +88

    -8

  • 53. 匿名 2021/12/14(火) 19:31:36 

    赤ちゃん顔整ってるね

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2021/12/14(火) 19:32:18 

    歳の差でもひっそりしてる人はまだ長続きするよね。

    わざわざ周りにアピールするタイプはほとんど壊れてる。
    アクセサリー感覚だからアピるし飽きるって事だろか。

    +83

    -3

  • 55. 匿名 2021/12/14(火) 19:32:29 

    普通にお互い成人してても20歳も下の女と恋愛結婚するって気持ち悪い

    +93

    -5

  • 56. 匿名 2021/12/14(火) 19:32:38 

    >>52
    逆に母子家庭じゃなくて両親がいる人の方が年上好きなんじゃなかったっけ

    +3

    -21

  • 57. 匿名 2021/12/14(火) 19:32:44 

    >>1
    この年齢差のカップルって普通に生活しててどうやって出会うもんなのか毎回不思議に思う。本人が幸せならそれでいいんだろうけど、どこで出会ったら父親と近い年齢の男性と付き合って結婚することになるんだろう?

    +98

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/14(火) 19:32:47 

    妊娠は圧倒的に卵子の問題だね。男は50で実の子持てるけど、女は無理でしょ。手遅れになる前に急ごうよ。

    +11

    -23

  • 59. 匿名 2021/12/14(火) 19:33:12 

    デキ婚と書き込みあるけど自分が奥さんの親だったらすごく嫌だ
    若いならともかくいいおじさんが避妊もしないで自分の娘にやりたい放題って

    +172

    -2

  • 60. 匿名 2021/12/14(火) 19:33:33 

    えっ、まだ50大前半だったん…思ってたより一回りくらい若いのか…

    +3

    -13

  • 61. 匿名 2021/12/14(火) 19:33:54 

    市長は公僕でしょ?プライバシーの切り売りなど必要無い、朝から晩まで市民の事だけ考えて思ってればよいのよ。

    +22

    -7

  • 62. 匿名 2021/12/14(火) 19:33:59 

    >>52
    母子家庭の娘はどっちかと言えば不倫のイメージ。

    +41

    -3

  • 63. 匿名 2021/12/14(火) 19:34:14 

    当人同士が良ければ外野があれこれ言うことではないのでは?

    +7

    -8

  • 64. 匿名 2021/12/14(火) 19:34:30 

    >>3
    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

    +201

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/14(火) 19:34:37 

    >>1
    旦那様に抱かれたってことよね?😰
    ひぇぇ( °ω°):∵

    +24

    -12

  • 66. 匿名 2021/12/14(火) 19:34:54 

    >>56
    前に枯れた人好きなトピでも母子家庭は少なかったよ

    +7

    -3

  • 67. 匿名 2021/12/14(火) 19:35:30 

    だいぶ年上と結婚した人って、結婚式がピークって言ってたな
    だんだん相手の老いが目について現実的になってくるって
    そこを愛おしいと思えるかどうかなのかな

    +94

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/14(火) 19:35:35 

    >>12
    良いと思うけどダブルスコアだよー。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/14(火) 19:35:36 

    >>58
    でもキアヌリーブスとか歳近いけど子供つくらないかという質問には子供つくるには自分の年齢では遅すぎると答えてるし
    自分の人生俯瞰でみる視点って男性も必要よ

    +78

    -4

  • 70. 匿名 2021/12/14(火) 19:35:51 

    >>7
    髪の毛黒いし多いからかな?

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/14(火) 19:36:18 

    >>30
    キモイ言い回しやめろ

    +119

    -3

  • 72. 匿名 2021/12/14(火) 19:36:23 

    >>49
    動きが悪くなるんだよねって先輩が悩んでた。動き見えるんかい!って心の中で突っ込んだw

    +23

    -7

  • 73. 匿名 2021/12/14(火) 19:37:21 

    52の父親から産まれたってのは、なんか問題はないの?

    +18

    -2

  • 74. 匿名 2021/12/14(火) 19:37:23 

    >>17
    この人の父親も恐らく50代くらいよね。知らない夫婦だけどうわーって内心気持ち悪…

    +208

    -14

  • 75. 匿名 2021/12/14(火) 19:37:49 

    >>17
    不仲になったり、家族に問題が立ちはだかると
    その年の差婚をつつかれるんだよ。
    加トちゃんところはレアケース。

    +77

    -6

  • 76. 匿名 2021/12/14(火) 19:39:20 

    >>23
    そうでもしないと結婚出来なかったのではと思う。こればっかりは例えお相手が市長って肩書きがあっても、お引き取りは500回以上は必ずするよ。

    +69

    -15

  • 77. 匿名 2021/12/14(火) 19:39:55 

    >>59
    うん。親目線で見ちゃうとちょっとモヤッとするというか自分の娘が自分と歳近いおっさん連れてきて妊娠しました結婚します!とか言い出したら多分冷静でいられないし一発殴らせろってなっちゃうくらい不愉快だな。娘も大人で自分で責任取れる年齢であったとしても心中穏やかではないよね。

    +114

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/14(火) 19:40:16 

    中国人?
    言い方悪くて申し訳ないしマイナスつきそうだけど、金目当て婚かなと思ってしまう

    +42

    -3

  • 79. 匿名 2021/12/14(火) 19:40:44 

    >>21
    興味ある人向けに載せてるんやろ
    LINEで逐一見せられるより良心的

    +28

    -3

  • 80. 匿名 2021/12/14(火) 19:41:13 

    お、お幸せに…

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/14(火) 19:41:15 

    >>23
    昔白血病で100回以上輸血してるから、同世代だと相手中々いないんじゃない?
    なんだかんだこの市長で良かったと思うけどね

    +77

    -22

  • 82. 匿名 2021/12/14(火) 19:41:16 

    >>75
    あそこは宗教という繋がりがあるもんね。
    あと良く分からないけど、宗教って婚カツの場なのかな?宗教通じて結婚する人、年の差婚が多いような気がする。

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/14(火) 19:41:52 

    >>1

    美人すぎてビックリした!

    吉岡里穂と松たか子を足して2で割ったみたい!!



      

    +18

    -101

  • 84. 匿名 2021/12/14(火) 19:41:56 

    >>58
    50で実の子供ってそんなに嬉しいもん?
    一般人だと定年の時まだ小学生だよ

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/14(火) 19:42:02 

    🤢🤮

    +8

    -2

  • 86. 匿名 2021/12/14(火) 19:42:07 

    おっさんきも
    不妊と思われていたから仕方ないか

    +10

    -5

  • 87. 匿名 2021/12/14(火) 19:42:13 

    >>1
    まあこの女性と結婚できる若い男性はいないでしょ
    急性リンパ性白血病を克服した友寄蓮さんが明かす壮絶な副作用と炎上体験 (1/1)| 介護ポストセブン
    急性リンパ性白血病を克服した友寄蓮さんが明かす壮絶な副作用と炎上体験 (1/1)| 介護ポストセブンwww.news-postseven.com

     競泳の池江璃花子さんが、無事に退院したことを報告した。  池江さんと同じ病気、急性リンパ性白血病と高校2年生で診断された友寄蓮さん(24才)。多感な思春期に経験した長い入院生活では、薬の副作用による脱毛や浮腫などで容姿も大きく変化していた。その壮絶...

    +3

    -58

  • 88. 匿名 2021/12/14(火) 19:42:40 

    >>17
    おまえは祝福レスしたんだろうな?

    +2

    -16

  • 89. 匿名 2021/12/14(火) 19:43:09 

    >>35
    26歳差か…
    実父と同じ年齢差だわ…
    年の差婚ってファザコン女性に多い気がする

    +79

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/14(火) 19:43:11 

    >>12
    ほどがあると思う

    +15

    -2

  • 91. 匿名 2021/12/14(火) 19:43:20 

    せしめた税金で子育てがんば

    +6

    -2

  • 92. 匿名 2021/12/14(火) 19:43:30 

    >>65
    私も結婚報告のときビックリしたけど
    この女性、若いのに大きな病気されたみたいだし支えがこの旦那さんだったんだよね
    女性と同学年の男性が支えるのは難しかったと思うわ

    +49

    -8

  • 93. 匿名 2021/12/14(火) 19:43:32 

    市長の肩書きで結婚したのかな。いずれ冷めるでしょう。

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/14(火) 19:43:54 

    >>81
    輸血が結婚に関係あるの?

    +81

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/14(火) 19:44:32 

    私は年上がタイプで、年上としか付き合った事無いんですけど、流石に26歳上は無いですね…。

    +21

    -3

  • 96. 匿名 2021/12/14(火) 19:44:47 

    娘と父親と孫にしか見えん

    +16

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/14(火) 19:45:00 

    めっちゃ赤ちゃん可愛いーっ(*´▽`*)

    +6

    -5

  • 98. 匿名 2021/12/14(火) 19:45:25 

    >>78
    あ、なるほど

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/14(火) 19:45:43 

    女性の方、白血病だかしたんだよね?
    子供産めてなおさら嬉しいだろうね

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/14(火) 19:45:55 

    ホント男はいいねーいつでも子供できて

    +14

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/14(火) 19:46:00 

    >>83
    指原も入ってね?

    +104

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/14(火) 19:46:03 

    >>77
    避妊してもらえないってやっぱり大事にはされてないという印象うける

    +67

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/14(火) 19:46:24 

    >>51
    この女性は精神年齢が高いんだと思うわ
    たぶん私達が生きてきた感覚と違う

    +6

    -33

  • 104. 匿名 2021/12/14(火) 19:46:40 

    自分の娘が20代でそのくらいの年の差婚するって言われたら戸惑うな
    やっぱり

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/14(火) 19:46:55 

    >>101
    だね

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/14(火) 19:47:02 

    >>83
    薄毛だな、、、見た目30半ばだから以外と旦那といても違和感ないのかも

    +9

    -27

  • 107. 匿名 2021/12/14(火) 19:47:22 

    不倫略奪ならあるあるって感じ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/14(火) 19:48:19 

    >>106
    確か大きな病気されて髪の毛なくなったと思う
    写真あがってた

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/14(火) 19:48:20 

    >>103
    算数出来ないのに?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/14(火) 19:48:38 

    やっぱり女の子

    おっさん相手じゃね

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2021/12/14(火) 19:49:06 

    >>77
    同年代だと将来設計とか問いただしたくはあるな
    正気の沙汰とは思えない

    +43

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/14(火) 19:49:24 

    >>109
    算数できないの?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/14(火) 19:49:29 

    >>74
    もうすぐ26歳になる娘がいるけど、この年齢の人と結婚したら旦那も私も年上の息子が出来る。
    複雑な気分になるわ。

    +68

    -3

  • 114. 匿名 2021/12/14(火) 19:49:57 

    >>51
    母子家庭育ちで父性に憧れてるファザコンなんじゃない?

    +38

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/14(火) 19:49:59 

    >>108
    そうなんですね。知らずに無神経な事言ってすみません。

    +19

    -4

  • 116. 匿名 2021/12/14(火) 19:50:18 

    >>92
    未成年の時って事??
    もっとヤバくね

    +26

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/14(火) 19:50:22 

    >>7
    角度で誤魔化されてるが正面からみたら年相応のおっさんだよ

    +116

    -2

  • 118. 匿名 2021/12/14(火) 19:50:28 

    >>39
    写真付きで報告するのが礼儀っていう考えもある人も多いからね

    +59

    -3

  • 119. 匿名 2021/12/14(火) 19:50:35 

    おめでたいけど写真が父親と娘と孫みたいだよ…

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/14(火) 19:50:40 

    >>50
    男性が高齢の場合って発達障害率上がるらしいしね
    発達障害かどうかはある程度育ててみないと分からないし、一種の賭けだよね

    +79

    -15

  • 121. 匿名 2021/12/14(火) 19:51:12 

    >>1
    パッと見、同い年くらいに見えるね

    +9

    -10

  • 122. 匿名 2021/12/14(火) 19:51:48 

    50ほどの男性が20歳そこそこの子をそんな目で見てるんだってとこがなー。

    +28

    -1

  • 123. 匿名 2021/12/14(火) 19:52:35 

    おええ~限度ってものがあるわ
    おかねあっても後悔しちゃったら、地獄だよね

    +15

    -2

  • 124. 匿名 2021/12/14(火) 19:53:16 

    >>78
    中国嫁のハニトラにやられましたか・・・
    これから市は、嫁の言いなりに移民受け入れを加速させるんじゃないの?

    +36

    -3

  • 125. 匿名 2021/12/14(火) 19:53:38 

    >>116
    市のガン闘病のイベントで出会ったとは思うけど、18歳の時には闘病中だから付き合うのは難しいと思う
    髪の毛抜けちゃって伸びるにも時間かかるし

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/14(火) 19:53:56 

    >>122

    彼女が5歳の頃、彼は31歳でした😣

    +20

    -2

  • 127. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:00 

    中学生の時にお父さんが65歳とかってすごいね

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:01 

    年の差でデキ婚かぁ
    うーん

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:05 

    >>55
    自分の親世代まで行くと何か怖いよね

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:46 

    続報気になって何回か健作してた
    おめでとうございます

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2021/12/14(火) 19:54:54 

    >>1
    サルノテ トモヨリノテ 🍆

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2021/12/14(火) 19:55:00 

    女の方のお父さんとか、娘が倍以上歳上のおっさんと子作りしたのかと思うと泣きたくなりそう

    +34

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/14(火) 19:55:09 

    >>92
    病気したの16歳(克服して発表したのが19)って書いてあるんだけど
    白血病の女子高生におじさんが唾つけてたって、普通の歳の差婚より気持ち悪くない?

    +65

    -5

  • 134. 匿名 2021/12/14(火) 19:55:46 

    >>1
    親子結婚

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/14(火) 19:56:02 

    >>127
    小学校の授業参観とか地味に恥ずかしい気する
    どうしても周りと比べちゃうじゃん

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/14(火) 19:56:24 

    二人とも知らないけど、そんなに気持ち悪い?
    大体の男性が若い女性を好きでしょ、本能的に。

    +7

    -12

  • 137. 匿名 2021/12/14(火) 19:56:43 

    >>39

    だから送ってくるんですね。
    でも子供が出来ない身にはキツいなぁ〜

    +23

    -2

  • 138. 匿名 2021/12/14(火) 19:56:47 

    奥さんが大病してるから、精神的にも落ち着いてて経済的に余裕があるからいいのかなと一瞬思ったけど、でもやっぱりちょっと50歳が20代に手を出して、、これから先子ども育てるにも、、まぁ、他所はヨソ。

    +8

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/14(火) 19:56:56 

    >>122
    男性は何歳になっても20歳前後の女性に魅力を感じる生き物
    ※画像は海外のアンケート結果
    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

    +5

    -10

  • 140. 匿名 2021/12/14(火) 19:57:29 

    >>103
    男の方が精神年齢低いんだよ

    +22

    -2

  • 141. 匿名 2021/12/14(火) 19:57:51 

    >>87
    せやなあ

    +5

    -9

  • 142. 匿名 2021/12/14(火) 19:57:54 

    >>133
    再選難しいレベルには気持ち悪いな

    +56

    -3

  • 143. 匿名 2021/12/14(火) 19:58:19 

    >>133
    つばつけたというか
    ガン闘病のイベントで知り合っただけだと思う
    恋愛はそれからでしょ

    +9

    -11

  • 144. 匿名 2021/12/14(火) 19:58:47 

    >>17
    勘違い爺が増えるからいちいち発信しないでほしいわ。

    +54

    -4

  • 145. 匿名 2021/12/14(火) 19:59:18 

    下世話だけどあちらの方を想像してしまって
    すご…と思ってしまう

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/14(火) 19:59:59 

    年齢差はちょっとアレだけど
    赤ちゃんめっちゃ美形!!
    お母さん似かな?

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2021/12/14(火) 20:00:04 

    >>136
    女の人格ガン無視って所が気持ち悪いのかも

    ようはパートナーの性格や人柄に惚れたんじゃなくて女体ありきの話、セックスありきの話

    +19

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/14(火) 20:00:08 

    >>1
    でもカトちゃん夫妻も幸せなんだから、ガルちゃんで誹謗中傷はダメ🙅‍♀️

    大きな病気を乗り越えての奇跡の結婚なんだから❣️

    +10

    -5

  • 149. 匿名 2021/12/14(火) 20:00:56 

    >>143
    狙ってただろうから唾つけたであってんじゃない?

    +21

    -3

  • 150. 匿名 2021/12/14(火) 20:00:56 

    >>67
    カトちゃんみたいに幸せなら良いね

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/14(火) 20:01:15 

    >>149
    うそーん、まさかでしょ

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2021/12/14(火) 20:01:56 

    >>76

    いや~。だとしても、政治家だからこそ、ご両親の理解を言葉と行動で勝ち取って欲しかったわ。
    でき婚は強行採決。
    うんと年上のやることではないよ。

    +100

    -2

  • 153. 匿名 2021/12/14(火) 20:02:01 

    >>143
    ん?じゃあ「支えた」って何を???
    イベントなら、支えられたのは主催者側じゃなく?

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/14(火) 20:02:24 

    >>127
    意地でも当選し続けないとだよね

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/14(火) 20:02:37 

    >>151
    横だけど、結果を見れば明らかではw

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/14(火) 20:02:47 

    >>1
    子供が成人したときの年齢…

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2021/12/14(火) 20:03:35 

    >>11

    20歳差でも親子じゃんって思うのに、26×2でリアルに倍。これは完全親子。気持ち悪い。

    +71

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/14(火) 20:03:58 

    >>64
    有能

    +60

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:25 

    デキ婚なの!?
    お父さんの年齢の男が!?

    +16

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:25 

    へ〜(ハナホジ)

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:37 

    >>122
    でも男女逆なら称賛の嵐

    +1

    -13

  • 162. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:40 

    奥さん出たがりみたいだけど、今後のことを考えるなら控えめにしといたほうがいいと思う

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:42 

    >>17
    生理的なものだからな
    父親と同年代だからドン引き

    +104

    -3

  • 164. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:43 

    >>153
    お金くれたこと以外想像つかないなー医療費をくれたおじさんと結婚?

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2021/12/14(火) 20:04:44 

    個人の勝手だけど10年後後悔しそうだ
    でも旦那が早くに亡くなってくれた方が自由な時間が増えて逆にいいのかな

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/14(火) 20:05:05 

    >>36
    お疲れ、私はアラフォーだけど20代30代と何でこんな上のオッサンが??っていうのよくあったから分かるよ。見の安全だけはくれぐれも気をつけてね。仕事のお酒の席で今考えたら危ないことがけっこうあったわ

    +125

    -1

  • 167. 匿名 2021/12/14(火) 20:06:08 

    >>161
    そうそういないけど気持ち悪いの大合唱だよ
    若いってだけじゃトロフィーにならない

    +11

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/14(火) 20:06:12 

    >>64
    ありがとう。好き。

    +57

    -2

  • 169. 匿名 2021/12/14(火) 20:06:44 

    >>17
    娘がこんなオッサンと肉体関持ったなんて想像したら無理やった
    気持ち悪い
    なんなら私より年上だしこの男

    +150

    -5

  • 170. 匿名 2021/12/14(火) 20:07:49 

    >>122
    それはニュースを見てたらわかるやん

    棺桶に片足突っ込んでるジジイが未来ある若い女の子にストーカーしたり危害加えたり最悪殺したり…

    +11

    -1

  • 171. 匿名 2021/12/14(火) 20:08:13 

    50代の市長がこれは落ち着きなさ過ぎて無理w

    +10

    -2

  • 172. 匿名 2021/12/14(火) 20:10:26 

    >>165
    亡くなってないけど三船美佳コースかなと

    年の差夫婦は女が30代で何かに気付いて離婚して同年代と再婚はよくある

    +15

    -4

  • 173. 匿名 2021/12/14(火) 20:11:11 

    >>50
    孫育ててる感覚でそれはそれで楽しいんじゃない
    20歳以上若い妻と子供がいるけど、とりあえず金残してるからそれでいいでしょと気楽な爺さん何人か知ってる

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2021/12/14(火) 20:11:24 

    >>36

    辛辣だけど的を得ていて笑ったw

    +170

    -4

  • 175. 匿名 2021/12/14(火) 20:14:48 

    >>173
    孫じゃないから嫁がフラストレーション溜めるんだよ

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2021/12/14(火) 20:15:29 

    26で52はないわぁ
    親がまず許さないでしょ
    市長だったからOK?

    +14

    -3

  • 177. 匿名 2021/12/14(火) 20:16:24 

    赤ちゃん可愛い

    +3

    -2

  • 178. 匿名 2021/12/14(火) 20:16:48 

    >>1
    あら、綺麗な赤ちゃん!

    +14

    -3

  • 179. 匿名 2021/12/14(火) 20:18:12 

    >>126
    その時すでにオッサンなのに妻は幼稚園児…


    わ ら え な い

    +26

    -2

  • 180. 匿名 2021/12/14(火) 20:18:32 

    >>120
    エビデンスあるのにマイナス多いね
    高齢父の精子、子の自閉症に影響? マウス実験で東北大:朝日新聞デジタル
    高齢父の精子、子の自閉症に影響? マウス実験で東北大:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     高齢の父親から生まれた子どもは自閉症などの発達障害が生じやすくなる可能性があるとするマウス実験の結果を、東北大などのチームが発表した。加齢で精子のDNAが変化することが影響するとみている。欧州分子生…

    +54

    -3

  • 181. 匿名 2021/12/14(火) 20:19:33 

    >>147
    どういう経緯で結婚したかは分からないけど、奥様も良いと思って結婚してる訳だしね。
    そんなにか?って思っちゃう。
    成人女性だし。

    +2

    -8

  • 182. 匿名 2021/12/14(火) 20:19:37 

    >>176
    そもそもデキ婚だからなー

    交際を許されてなかったのか知らなかったのかも

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2021/12/14(火) 20:20:38 

    >>120
    男も30で精子が劣化?するんだっけ?

    +39

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/14(火) 20:20:54 

    前ガルで話題になったよね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/14(火) 20:20:55 

    >>1
    私は40後半で孫いて、この奥さんと同い年の息子いる。
    今は赤ちゃん生れたてばっかで幸せいっぱいなのかもしれないけど…。
    介護と子育て頑張って。

    +12

    -3

  • 186. 匿名 2021/12/14(火) 20:21:45 

    >>11
    家族3人みんな26の倍数だね!

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/14(火) 20:21:56 

    新生児って最高に可愛いなぁ
    無事に産まれてよかったね

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2021/12/14(火) 20:22:18 

    >>1
    何も悪いことはしてないけどなんか嫌…
    また選挙出ても再選しなさそう

    +16

    -3

  • 189. 匿名 2021/12/14(火) 20:22:25 

    市長さんのほうがあー…って感じw

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/14(火) 20:23:31 

    年齢が倍だもんね。
    やっぱり年の差婚って気持ち悪い。
    しかも、デキ婚ってなると余計に。

    +16

    -2

  • 191. 匿名 2021/12/14(火) 20:26:17 

    ツラい…

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2021/12/14(火) 20:27:01 

    >>39
    出産報告するような間柄なら写真ほしいよ
    産まれたては可愛いのかよくわからないけど、それでも友達の面影あったらなんかテンション上がる!
    できれば友達も一緒に写ってる写真も見たいけど、産後はボロボロらしいから無理か

    +71

    -2

  • 193. 匿名 2021/12/14(火) 20:29:24 

    こういうの出すと婚活やらアプリやら職場やらのオヤジが勘違いするんだよ。この女性は幸せなんだろうけどあまり出さないでほしい。普通の感覚で30歳上は選ばない。

    +16

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/14(火) 20:30:18 

    >>153
    精神的にじゃないの?
    同世代での恋愛は難しいと思う
    髪の毛もほぼ抜けて、薬で見た目も太ってとなるとメンタルしんどかったと思うよ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/14(火) 20:30:28 

    >>1
    同じ歳の差結婚でも30代と50代は珍しくないけど20代と50代は凄いね!絶対ファザコンだと思う

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2021/12/14(火) 20:30:29 

    >>64
    そーり。懐かしい。今どうしてる?夢は叶ったかな?

    +9

    -3

  • 197. 匿名 2021/12/14(火) 20:30:49 

    気持ち悪いから次回落選だろうな

    +23

    -2

  • 198. 匿名 2021/12/14(火) 20:31:16 

    >>1
    不妊様から総攻撃受けてるねw
    彼女たちガルちゃん内で1番排他的だから

    +4

    -8

  • 199. 匿名 2021/12/14(火) 20:32:07 

    >>36
    本当にそう
    子供がかわいそう

    +76

    -4

  • 200. 匿名 2021/12/14(火) 20:32:38 

    お互い利害が一致

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/14(火) 20:33:11 

    >>5
    お洋服も可愛い!

    +102

    -6

  • 202. 匿名 2021/12/14(火) 20:33:12 

    ガル男よ、これは超レアケースな

    +22

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/14(火) 20:33:30 

    >>17
    離婚しなくてもかなり上と結婚した知り合いは漏れなく歳を重ねてから後悔してる。相手が年老いて別れられないだけ。

    +67

    -1

  • 204. 匿名 2021/12/14(火) 20:33:36 

    >>1
    無事で何より
    前にトピで見たとき、女性の方は確か結構大きい病気の経験者で、出産も割とリスクある的なコメを読んだ記憶ある。良かったね。

    +10

    -1

  • 205. 匿名 2021/12/14(火) 20:33:56 

    >>202
    そりゃそーじゃん
    市長だぜ
    一般のアラフィフオッサンは無理やぞ!

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/14(火) 20:34:14 

    >>176
    親もまた市長の体に溺れたかと‥

    +0

    -10

  • 207. 匿名 2021/12/14(火) 20:35:02 

    >>113
    婿さん。
    息子にはならない。
    義父母にあなたはもう娘よって言われたらどうよ?

    +4

    -15

  • 208. 匿名 2021/12/14(火) 20:36:25 

    旦那が羨ましいとか言ってたから取り敢えず殴った

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/14(火) 20:36:28 

    >>203
    なんで相手が年老いたら別れられないの?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/14(火) 20:37:18 

    >>72
    詳しく知らんけど、動き顕微鏡で見るんちゃう?

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/14(火) 20:38:01 

    めっちゃかわいい

    +1

    -3

  • 212. 匿名 2021/12/14(火) 20:38:58 

    >>94
    横だけど輸血というよりも白血病の抗がん剤治療の方かな
    骨髄で血液細胞が作られないくらい強力に抗がん剤で叩くから将来子どもが出来ないかもしれないと私は言われたよ
    実際に出来てない

    +92

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/14(火) 20:39:26 

    ペアーズで50代の男が、年上彼氏✕年下彼女、20歳歳の差OKとかのコミュニティに入ってるの多い。自己紹介に女性には子供を産める年齢を求めるのは男として当然ですよねとか書いてあるバカもいた。男がいつまでも選べるような勘違いをこういうニュースが助長させるから控えてほしい。自分が20歳年上の子供を産んでもインスタに挙げる事は絶対しない。

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2021/12/14(火) 20:39:33 

    52って
    子供が22歳になるまで社会人にストレートでも23歳になるまで75歳だよ

    75歳まで収入下げずに稼ぎ続けられるのかな

    +17

    -1

  • 215. 匿名 2021/12/14(火) 20:39:42 

    女性は40代で高齢出産になるけど男性は50代でも60代でも妊娠させられるの?

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2021/12/14(火) 20:41:03 

    >>1
    無事に出産終わったんだね!友寄さんって幼少期に2度?白血病を患ったと結婚した時のニュースで見た気がしたから無事に出産終わって何より。

    +8

    -3

  • 217. 匿名 2021/12/14(火) 20:41:09 

    >>213
    その歳で一から始めようとしてる時点でお察しなんだよね

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/14(火) 20:41:12 

    かわいい〜!!お幸せにね☺️

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2021/12/14(火) 20:43:45 

    >>143
    知り合ったのって市の小金井浴衣美人コンテストで賞を取った2018年なんじゃないかな?

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/14(火) 20:44:31 

    ナスDを思い出してしまう名字

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/14(火) 20:45:08 

    年の差すごいな。
    旦那さん…奥さん子供のためにもしっかり元気に長生きしてあげてね。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/14(火) 20:46:08 

    >>1
    赤ちゃんめちゃかわ

    +10

    -4

  • 223. 匿名 2021/12/14(火) 20:46:11 

    >>36
    そういう男は子育て絶対に参加しないと思う
    (嫁が)寝かせて食べさせてれば子供は勝手に成長していくと思ってるよ

    金って言っても家事、育児もプロに頼めるお金が無いと老ぼれと子供作っても夜泣きも対応出来なければ、着替えや追いかけっこも出来ないからイラつくと思う

    +106

    -3

  • 224. 匿名 2021/12/14(火) 20:47:01 

    >>51
    普通なら考えられないけど高校生の時に白血病で闘病してたなら普通の青春が送れなかったんじゃないかな
    抗がん剤治療による不妊とか色々なマイナス面も頭をよぎるし、このくらい年上の男じゃないと抱えきれないものもあるんじゃないかと。

    +30

    -2

  • 225. 匿名 2021/12/14(火) 20:47:18 

    >>188
    東京にアラフォー以上の未婚独女が20万人以上もいるからね

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/14(火) 20:47:45 

    >>17
    そうだよね、奥さん大病されてたみたいだし歳の差はたいぶあるけど子宝にも恵まれて幸せそうで良かったねと思うよ。
    叩く為のトピになってるのやだな。

    +58

    -13

  • 227. 匿名 2021/12/14(火) 20:48:33 

    >>87
    立派
    応援したくなる
    かわいい赤ちゃんにも恵めれて何よりだわ

    >>2
    >>1

    +48

    -14

  • 228. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:12 

    >>30
    でもさ旦那さん年下の嫁さんだと若返るけど
    女が上の逆は痛々しくなるのよね

    +75

    -6

  • 229. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:21 

    >>36
    ドリームじじい迷惑だよね。
    なぜいけると思うんだろ。
    身の丈に合った恋愛してほしいww

    +176

    -5

  • 230. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:31 

    >>225
    自分たちの独女世代をすっ飛ばして二十代と結婚したからめちゃ腹立つわ

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:34 

    >>36
    怒涛のプラスw

    +51

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:51 

    >>21
    お前らに批判されたいからやろ
    お前らの糞コメントも興味ないんやけど

    +1

    -6

  • 233. 匿名 2021/12/14(火) 20:49:56 

    >>229
    金と地位がないと無理

    +40

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/14(火) 20:50:09 

    >>36
    21歳でアルバイト先の上司44歳に好かれてつきまとわれたけど、今思えば釣り合うって思われてたのかな?
    ショック、、、
    しかも頭の薄いもろおじさん。

    +136

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/14(火) 20:51:04 

    >>229
    金があればジジイでもモテるんだわ
    お金にたかる女の本能もなんとかしてほしい

    +24

    -1

  • 236. 匿名 2021/12/14(火) 20:51:18 

    >>229
    そういうおっさんって「見た目より若く見られます」って言いがち。自己評価間違ってんぞってツッコみたい。

    +67

    -0

  • 237. 匿名 2021/12/14(火) 20:51:55 

    >>221
    ころっと死んでも大金残せるならいい

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2021/12/14(火) 20:52:09 

    >>17
    まぁそうだけど。
    10年くらいしたら離婚しそう。

    +13

    -1

  • 239. 匿名 2021/12/14(火) 20:52:36 

    >>180
    わざわざありがとう
    がるちゃんだから仕方ない
    私はマイナス気にしないから大丈夫だよ!

    +13

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/14(火) 20:53:46 

    >>139
    この現実をヒステリックに拒絶する独身オバ様たちの多いこと

    +4

    -9

  • 241. 匿名 2021/12/14(火) 20:54:07 

    >>174
    昔の自分と同じ境遇で笑ったわ。
    もうアラフォー子持ちオバさんだから言い寄られる事もなくなったけど(笑)

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2021/12/14(火) 20:54:27 

    >>1
    タメと貧婚で借金抱えて妻を殺した30台の男がニュースになってたけど

    同世代の貧乏と結婚よりはまだ金持ちと歳の差婚のほうがマシ

    +12

    -3

  • 243. 匿名 2021/12/14(火) 20:54:27 

    >>72
    顕微鏡で見たり運動率を測定すれば分かるに決まってるでしょうw

    +21

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/14(火) 20:55:38 

    >>243
    一億のうち健康なのがたった一個あれば良い

    でも卵子の場合は年齢相応に老化したたった一個の卵子を必ず使わないといけない

    +3

    -5

  • 245. 匿名 2021/12/14(火) 20:56:27 

    >>50
    産まれた時点で52とか子供が遊びたい盛りになった時一緒に公園で遊んだり鬼ごっことかで走り回ったりできなさそうだなと思う

    +35

    -2

  • 246. 匿名 2021/12/14(火) 20:56:34 

    >>230
    ちょっと理解できない感覚
    共有財産なの?w

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2021/12/14(火) 20:57:25 

    すごい歳の差…子供が20歳になったら既におじいちゃんじゃん。

    +3

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/14(火) 20:58:31 

    >>207
    義父母だけど義理息子ではないってこと?

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/14(火) 20:58:39 

    >>215
    イスだ純一
    とらんぷ
    この市長
    イギリスのジョンソン首相
    篠原の旦那などなどいくらでも

    年齢だけに関して列挙ね

    またこの人らは金持ちで特別だからとかいらん
    年齢だけの話
    一般人の高齢パパもまわりにちらほらいるけど一般人は誰も知らないから

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2021/12/14(火) 20:59:44 

    >>227
    なんでマイナスなの?
    ハントー人のバイトなの?

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/14(火) 20:59:45 

    >>244
    父親高齢のリスクは産まれてある程度育ってからの話

    +21

    -1

  • 252. 匿名 2021/12/14(火) 21:01:32 

    お父さんでもおかしくない人か
    すごいな

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/14(火) 21:02:26 

    >>238
    わざわざ労力割いて離婚しなくても旦那がさっさとご逝去。優雅で楽しい未亡人ライフが待ってるよ。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2021/12/14(火) 21:02:30 

    >>67
    10年後、36歳になった時、夫が62歳か…
    耐えられるのかな…?

    +40

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/14(火) 21:02:32 

    >>233
    ある程度は見た目も必要じゃない?

    醜いハゲ散らかしたブタみたいな人はさすがに…

    でも競争率低いから逆にそれ狙って行く女もいるか

    +13

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/14(火) 21:02:33 

    >>209
    男が定年退職しても子供はまだお金がかるから生活のため。
    男が介護が必要になってきても世間体があり見捨てられない。特に田舎住みだとそこに住みづらくなる。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2021/12/14(火) 21:03:40 

    >>17
    そりゃ結婚って年齢差より本人たちが幸せなのが一番だけどさあ・・
    一回り差くらいならいいけど個人的に二回り差はちょっとなあと思う。
    どうしても違和感あるよ。

    二回りって親子くらいの年齢だよね。
    そう思うとそれくらいの年の差の異性を恋愛対象に見れる人って正直気持ち悪く思う。

    表立っては言わないけどね。

    +88

    -3

  • 258. 匿名 2021/12/14(火) 21:04:23 

    >>256
    年の差だと介護突入まですぐじゃん

    人によっては10年後とか?

    きついね

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/14(火) 21:07:18 

    こういうトピこそ立てるのやめれば良いのに、ほぼ一般人のお二人なのにそれこそおめでたい話が誹謗中傷だらけになるの分かってるのに。
    私は赤ちゃんめちゃくちゃ可愛いですねという感想しか出ません。

    +9

    -7

  • 260. 匿名 2021/12/14(火) 21:07:25 

    >>188
    なんで嫌なの?
    日本人の子供産むことは自国防衛力と経済力アップに貢献だよ

    +0

    -10

  • 261. 匿名 2021/12/14(火) 21:07:34 

    私の娘はまだ5歳だけど、結婚相手(しかもデキ婚)に自分と同い年くらいのおっさん連れてきたらショックで倒れそう…

    +25

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/14(火) 21:07:55 

    >>1
    赤ちゃんが着てる服西松屋の服だよね
    同じの持ってる!

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/14(火) 21:07:58 

    >>215
    まぁ中には託卵もあるかもね

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2021/12/14(火) 21:08:38 

    >>260
    お前どこにでもいるな

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/14(火) 21:08:54 

    >>258
    爺は筋骨発達してれば死ぬまで足腰元気で介護なんて一部だけ
    女性は骨粗鬆症と骨折と車椅子でほぼ100%要介護になる

    +2

    -10

  • 266. 匿名 2021/12/14(火) 21:09:19 

    >>264
    君こそきむちわるい

    +0

    -5

  • 267. 匿名 2021/12/14(火) 21:09:58 

    ドリーム爺おるやん

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2021/12/14(火) 21:09:59 

    お金いっぱい残して貰えるといいね

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/14(火) 21:10:18 

    >>255
    金持ってれば魅力
    貧乏ジジイは絶対要らん

    +8

    -2

  • 270. 匿名 2021/12/14(火) 21:10:49 

    >>268
    トップ1%くらいのお金は残すでしょ

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2021/12/14(火) 21:11:11 

    >>36
    私も25くらいのときに20歳くらい年の離れたオジサンに真剣に言い寄られて気持ち悪かったよ。
    断ったのに「年より若く見えるって言われるし、君くらい歳の離れた女の子とも付き合ったことあるし!」て言い返されたよ。

    若く見えるというより若作りで不自然に肌も焼いてたし、何よりそんな年下の女を恋愛対象にしてる男というのが無理だったよ。

    +146

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/14(火) 21:12:47 

    >>265
    爺はね、そのまんまの体力で痴呆に突入するのよ…

    +19

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/14(火) 21:13:58 

    >>234
    多分だけど、押せばいけると思ってたんだと思う。

    +41

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/14(火) 21:14:06 

    >>36
    社会を作ってるのが男だからな

    女には貧乏でいてもらわないと困るでしょ

    金があるから女を選べるし、金がない女は風俗に落とせる

    男に都合のいい社会

    +67

    -2

  • 275. 匿名 2021/12/14(火) 21:14:20 

    >>1
    はいはい。きしょ…かわいい、かわいい

    +9

    -4

  • 276. 匿名 2021/12/14(火) 21:16:22 

    >>234
    もうその年代の人って感覚的にお年寄りに優しくする感じなんだけど、それを好意と勘違いする人多いよね

    +56

    -0

  • 277. 匿名 2021/12/14(火) 21:17:39 

    >>260
    そのどっさり産まれた世代が長生きして足枷になってるんですが

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/14(火) 21:18:25 

    >>39
    どうせ写真見せてーていうやり取りが起きるからあった方がいいわ

    +25

    -1

  • 279. 匿名 2021/12/14(火) 21:20:04 

    >>5
    ね、かわいいよね

    +98

    -8

  • 280. 匿名 2021/12/14(火) 21:20:23 

    >>257
    いや、本当に。正直かなり気持ち悪いよね。

    +39

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/14(火) 21:21:47 

    小金井とか武蔵野市っておかしい
    武蔵野市は外国人参政権で話題でしょ…

    +12

    -1

  • 282. 匿名 2021/12/14(火) 21:22:08 

    前に小金井に住んでたけど住みやすい所だったなぁ

    +1

    -1

  • 283. 匿名 2021/12/14(火) 21:23:09 

    >>253
    金あるなら施設にぶち込んであとは遺産待ちだもんね

    +9

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/14(火) 21:33:29 

    奥さん産まれた時、旦那26歳。。

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/14(火) 21:38:03 

    デキ婚する政治家に良いイメージは持たない

    +16

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/14(火) 21:42:06 

    >>10
    おめでたニュースなのに、きしょっていうコメントにこれだけ+つくのがガル民の民度がわかるね。

    +71

    -51

  • 287. 匿名 2021/12/14(火) 21:42:26 

    >>17
    同い年で離婚している、こっちのほうが健康的な感じするわ

    +25

    -2

  • 288. 匿名 2021/12/14(火) 21:45:13 

    >>270
    市長としての給与は1500万円台みたいだけど

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/14(火) 21:46:36 

    >>69
    あれだけお金あって、イケメンなのに謙虚だね
    このおっさんと全く違うね

    +21

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/14(火) 21:48:39 

    >>236
    「見た目より若く見られます」

    絶対言うね
    だから何なのか

    +37

    -1

  • 291. 匿名 2021/12/14(火) 21:48:40 

    >>17
    最初は、ないわ!て思ったけどこのスリーショット見てなんか幸せな気持ちになったよ。年上すぎ!て思うのも、年の差婚するのも個人の自由というか…

    +10

    -11

  • 292. 匿名 2021/12/14(火) 21:50:37 

    >>30
    バ○ァみたいな言い方

    +19

    -3

  • 293. 匿名 2021/12/14(火) 21:50:55 

    >>259
    市長は公人

    +5

    -3

  • 294. 匿名 2021/12/14(火) 21:52:39 

    >>1
    赤ちゃん「パパガチャはずれか....」

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2021/12/14(火) 21:55:45 

    ええやん、幸せそうで
    外野がとやかく言うのはどうかと思う

    +2

    -4

  • 296. 匿名 2021/12/14(火) 21:58:33 

    子供が思春期の大変なときに、旦那の介護が始まりそう。

    +8

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:08 

    >>196
    ギブソンさんやで

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:20 

    >>35
    普通の親ならまず反対する
    歳の差してる人って家庭環境が変な人ばかり

    +61

    -1

  • 299. 匿名 2021/12/14(火) 22:00:38 

    >>286
    民度というか、、、きしょっていう気持ちは私も分かるな。
    50代なのに、20代を選ぶんだなって思うところはあるよ。
    私も20代だけど、50代のおじさんから女として見られているって思うと気持ち悪い。

    +96

    -13

  • 300. 匿名 2021/12/14(火) 22:01:51 

    >>295
    じゃあこのトピいらないよな
    運営に言えば?

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/14(火) 22:03:20 

    >>206
    AVみたいなこと言わないでよ。
    吐き気するわ。

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/14(火) 22:04:08 

    父と娘に見えるなぁ

    +9

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/14(火) 22:05:21 

    >>286
    ここはおばさんが多いから悔しいんじゃない?
    50過ぎた女が20代の男捕まえて出産するのなんて絶対出来ないから僻んでるんだと思う。

    男はそれが出来るからね。

    +15

    -43

  • 304. 匿名 2021/12/14(火) 22:06:21 

    >>2
    まぁ低学歴ぎみではある

    +12

    -3

  • 305. 匿名 2021/12/14(火) 22:09:41 

    >>213
    女性には子供を生める年齢を求めるのが当然だと?
    だったら20年前に婚活しろよオッサンって思うわ。

    子供生めるくらいの女性は一緒に子育て頑張ってくれる体力のある若い男性を普通求めるでしょ。
    わざわざ歳の離れたオッサンを好む女性なんてそうそういないよ。

    +27

    -2

  • 306. 匿名 2021/12/14(火) 22:11:52 

    これ誹謗中傷にならないの?

    +4

    -3

  • 307. 匿名 2021/12/14(火) 22:13:04 

    26と52
    40と66
    50と76
    60と86
    70と96 この辺りから気にならなくなる。
    80と106 ここまで行ったらだれもなんとも思わん。

    +10

    -4

  • 308. 匿名 2021/12/14(火) 22:13:56 

    >>196
    そーりって誰
    ヤナギブソンだけど

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/14(火) 22:14:46 

    相当な年の差婚が主流だからね
    15歳以上が当たり前の感覚

    +2

    -19

  • 310. 匿名 2021/12/14(火) 22:16:36 

    >>305
    最近かなり多いのが4050が奥さん捨てて若い女性と再婚って聞いた
    それじゃない?

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2021/12/14(火) 22:18:22 

    >>82
    価値観が一致するからいいんじゃない。トラブルにもなんないし

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/14(火) 22:20:10 

    >>2
    でも写真見たらそこらの52よりは良い、これでかなり、かなり、かなーりお金持ってたら納得できる。

    +40

    -12

  • 313. 匿名 2021/12/14(火) 22:23:27 

    >>17
    高齢で父親になるって無責任だと思うよ。
    夫婦で仲良くしているぶんにはいいけど、そこにこどもって心配になる。

    +34

    -7

  • 314. 匿名 2021/12/14(火) 22:24:08 

    >>310
    でもそれだと子供の教育費ですっからかん世代だよね、出涸らしな上に金もなしってアラ米でも勘弁よw
    あ、米寿の事です

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/14(火) 22:24:42 

    >>298
    変とは言わないけど、母子家庭だったり、父親と死別してたりする。

    +38

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/14(火) 22:24:59 

    >>81
    そうなんだ。じゃあこんな誹謗中傷ひどいね。同年代の方が相手だと子ども望まれるから歳の差にしたのかもしれないね。そしたら奇跡的に授かったってストーリーなのかも。

    +15

    -16

  • 317. 匿名 2021/12/14(火) 22:30:02 

    >>4
    ん?

    +0

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/14(火) 22:35:47 

    >>310
    奥さん捨ててってことは奥さんとの間に子供いるのかしら?
    いないならまだしも元奥さんとの間にも子供いて、若い女と再婚してまた子供を・・って話だったら何ふざけた勝手なこと言ってるのて思う。

    +6

    -2

  • 319. 匿名 2021/12/14(火) 22:37:37 

    >>309
    15歳以上が当たり前って言える人は自分はおじさんだからだろう?歳上の人と結婚して歳下の方はデメリットしかないよー

    +15

    -1

  • 320. 匿名 2021/12/14(火) 22:37:52 

    >>253
    うーん、市長ってそんなに金持ちかな?

    +5

    -3

  • 321. 匿名 2021/12/14(火) 22:40:53 

    >>36
    私かって思うくらい思ってること一緒だった笑
    大学生の時はもちろん、新卒の今でもおっさんからは嫌な目に遭わせられてる

    +40

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/14(火) 22:44:52 

    うちの旦那(32歳、若ハゲ)よりも若く見えるんだけど。やっぱ髪って大事だね。涙

    +1

    -9

  • 323. 匿名 2021/12/14(火) 22:46:40 

    なんか気が滅入るトピだね。歳の差婚もいいし、生涯独身でもいいし、高齢出産でもデキ婚でも別にいいよ。そういうの外野が叩く風潮がすごーくダサい

    +5

    -14

  • 324. 匿名 2021/12/14(火) 22:46:49 

    この二人が何で結婚したのか気になる
    ほんとに好きなのかな
    なんか裏があるんじゃないかって思う

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2021/12/14(火) 22:49:53 

    >>272
    家族としてはそのパターンが一番困る

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/14(火) 22:50:18 

    >>320
    市長って保険入ってないの?子供も産まれた事だし、これから高額保険に入り直さないとね。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/14(火) 22:51:00 

    なぜこんなトピを開いてしまったのか

    +7

    -2

  • 328. 匿名 2021/12/14(火) 22:53:04 

    >>319
    ガルだと当たり前にアラフォー独身に70代を薦める

    +4

    -2

  • 329. 匿名 2021/12/14(火) 22:53:07 

    >>286
    あなたもガル民 同じの狢

    +21

    -6

  • 330. 匿名 2021/12/14(火) 22:57:06 

    >>5
    ガッツ味がないw
    ひな人形みたいなお顔でかわいいねー

    +92

    -4

  • 331. 匿名 2021/12/14(火) 22:57:08 

    >>192

    こういうコメント見ると、自分がクソ人間なんだなぁと自己嫌悪になる、、
    結婚適齢期過ぎた独身だと、子供の写真送られると辛くなっちゃう。
    昔はそんな事なかったのに、性格まで悪くなってどうしようもないな。

    +9

    -2

  • 332. 匿名 2021/12/14(火) 22:57:28 

    >>12
    12~13歳くらいが許容範囲

    +7

    -2

  • 333. 匿名 2021/12/14(火) 22:57:58 

    >>1
    この写真は若く見えるね

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/14(火) 23:00:55 

    >>1
    ロリコン男ほんとキモイ!!!
    年下女性との結婚は法律で禁止すべき

    +17

    -9

  • 335. 匿名 2021/12/14(火) 23:01:00 

    >>17
    うん。なんだかんだ言われても、本人達が幸せなら他人がなんて思おうが関係ないし、
    子育てには、年齢より金があることだと思うわ。
    早くにジジイになっても金さえあれば子供は育てられるし。

    +16

    -8

  • 336. 匿名 2021/12/14(火) 23:04:52 

    >>36
    おじさんってまじで勘違い甚だしいよね
    いいとこ何も無くて歳だけ食ってるおじさん、どこに需要あるの?
    その癖、世の女性を上から目線で評価する。
    あいつはおばさんだ、あの子はブスだって
    どこでその棚上げ能力と謎の自信が身につくんだろうね
    自分に都合いい考えばかりのおめでたい脳ミソで幸せそう。笑

    +86

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/14(火) 23:06:13 

    >>229
    ドリームハウスみたいな語感で笑った

    +16

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/14(火) 23:09:25 

    >>6
    本当に可愛いのかもだけど、生まれたばかりって結構目鼻立ちハッキリしてるよ。うちの子もこんな感じだった。

    +11

    -15

  • 339. 匿名 2021/12/14(火) 23:10:30 

    >>5
    これが唯一のこの記事も救いだわ
    赤ちゃんすごい可愛い

    +74

    -13

  • 340. 匿名 2021/12/14(火) 23:12:21 

    >>297
    えっ。そーりじゃないの?😱あいのりに出てたそーりに似てる💦

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/14(火) 23:14:29 

    52歳の精子って劣化してそうだけど、子供に障害があるかどうかはまだ検査してないの?

    はやく障害の有無の検査したほうがいいよ。

    +13

    -3

  • 342. 匿名 2021/12/14(火) 23:14:36 

    >>340
    貼り忘れてた。年取ったなあって思ってた。違うんだ💦恥ずかしい。お二方ありがとうございました。
    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2021/12/14(火) 23:16:01 

    >>83
    ホボサシハラ

    +21

    -1

  • 344. 匿名 2021/12/14(火) 23:17:19 

    給与:小金井市公式WEBへようこそ
    給与:小金井市公式WEBへようこそwww.city.koganei.lg.jp

    給与:小金井市公式WEBへようこそ小金井市ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。 給与小金井市給与・定員管理等の状況の公表等級及び職制上の段階ごとの職員数小金...


    給料月額 965,000円
    期末手当 3.95月分
    退職手当 13,046,800円

    退職手当が任期4年で1,300万ってデカいな

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2021/12/14(火) 23:20:15 

    父性に飢えてる子は年上の男性に惹かれやすい傾向あるけど、それでも父親ほどの歳の差に行く子はまずいないよ
    おじさん好き♡枯れ専♡とか言ってる人も結局芸能人のおじさんが好きなだけで歳食っただけのそこらのおじさんに向けて好きって言ってるわけじゃないよね
    なのにおじさんって勘違いする、理解し難い生物

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/14(火) 23:20:21 

    >>36
    おっさんピラミッドの頂点だもんね
    いいよなぁ男は金さえあれば…のくだりは完全同意だよ、女は生きづらい
    でもこんな風になれるおっさんはほんのひと握りで後は似たように生きづらいおっさんだらけだと思うよ
    自分が男だったらこうなれる自信ないわ低収入でらもてなくて結婚できなくて、女は金なくても結婚できてずるいとかネットに書いてそう(笑)
    金持ちはいいよなぁ〜

    +56

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/14(火) 23:23:27 

    >>307
    どこまでも気になるw

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/14(火) 23:25:33 

    >>36
    「お前は西島秀俊でもないくせに」
    ほんとだよ
    佐々木蔵之介でも堤真一でもないくせに
    なに俺も歳下イケる感出してんだよ

    +102

    -1

  • 349. 匿名 2021/12/14(火) 23:25:50 

    >>17
    知り合いの40代男性と20代女性が15歳差で結婚したけど、自分が30代なこともあってか引いたわ。
    どちらとも付き合いがあったからお祝いはしたけど、男性に対してはもう気持ち悪いとしか思えない。

    +10

    -10

  • 350. 匿名 2021/12/14(火) 23:30:09 

    >>78
    言い方が悪いですよ。わかってるなら言わない方がいいですよ。

    +3

    -7

  • 351. 匿名 2021/12/14(火) 23:30:58 

    赤ちゃん可愛い
    眉毛の形も綺麗

    +4

    -6

  • 352. 匿名 2021/12/14(火) 23:33:42 

    >>338
    いや、赤ちゃんによるよ。
    結構ではない

    +21

    -1

  • 353. 匿名 2021/12/14(火) 23:35:35 

    男性が高齢だと子供は、ってトピで見たばっかりだから複雑。
    判明した時には夫の介護も始まってそうだけどね。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/14(火) 23:40:56 

    >>254
    50代前半まではまだいいんだって
    夫が50代後半になって60歳が迫ってくると急に相手の老い、歳の差を感じるようになるらしいよ

    +26

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/14(火) 23:49:17 

    >>81
    めっちゃお金持ちだったらいいけどね。
    旦那さんが介護、子供は大学生とかでも奥さん働けるのかな。

    +31

    -2

  • 356. 匿名 2021/12/14(火) 23:54:55 

    >>307
    70と96は気になると思うよ。

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/14(火) 23:58:54 

    アラフィフでパパねぇ。抱っこ紐とかしんどそうw

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/15(水) 00:06:03 

    >>36
    24歳の時に38歳のバツイチに言い寄られた。
    私が彼氏と同棲してるのも知ってるし、歳もだいぶ離れてるからまさか恋愛対象になってると思ってもなかったからびっくりした…
    何故いけると思うのか??今、38歳だけど24歳の彼女持ちの男性を狙ってみようなんて考えもしないわー。男ってバカだなぁ。

    +100

    -0

  • 359. 匿名 2021/12/15(水) 00:08:19 

    赤の他人なのに精子がどうのとか発達障害のリスクがどうのとかキモいとか言うお前らの方がキモイ^ ^

    赤ちゃん可愛いおめでとう〜

    +6

    -10

  • 360. 匿名 2021/12/15(水) 00:14:34 

    >>356
    最近の70歳ってアクティブだけど96歳はもうね…

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/15(水) 00:19:27 

    >>299
    この20代女性がこの50代男性を男性として好きになったならそこは当人の自由。
    年齢差があっても大人同士。
    気持ち悪いなら自分がおじさん相手にしなきゃいいだけ。
    無理矢理言いよられたり、ストーカーまがいの事されたりしたなら別だけど、そんな事する奴はそもそも年齢関係なく気持ち悪い。

    +27

    -17

  • 362. 匿名 2021/12/15(水) 00:23:04 

    >>309
    年の差婚が主流で15歳以上が当たり前?
    そんな夫婦まわりにいないけど

    +19

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/15(水) 00:27:26 

    >>352
    うちの子は産まれたときから団子っ鼻
    この赤ちゃんは鼻高そう

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/15(水) 00:27:33 

    >>229
    本当に迷惑!
    50代男性とかって何で自分が20代と釣り合うって思えるんだろう?
    女性は年上男性が好きって勘違い&平気でそういう事を口に出すおじさん多い。
    50代男性って自分の方が明らかに事実として年齢が上なのに、30代40代女性を無理だとか対象外とか言うよね。
    30代40代女性の方が50代おじさん無理だわ。

    +30

    -1

  • 365. 匿名 2021/12/15(水) 00:30:54 

    >>133
    大方、抗議の電話が既にあると思うの。
    病気のことも知らないわけないから、弱ってる男も何も知らない女性を騙くらかしたに近いからねえ?これ。
    まともな大人なら自ら引くものだ。子供も揶揄われないわけないし、可哀想。それなりの大企業の社長ならまだいいけど、たかだか市長程度ではねえ?
    まさか性欲に負けてやる事やってガキ作ってるとはwこれが市長のやることか?w

    +20

    -6

  • 366. 匿名 2021/12/15(水) 00:35:09 

    >>59
    えー。デキ婚?市長のくせに順序も守れず性欲のままに、って。しかも50過ぎてよ?気持ち悪いにも程がある。

    +49

    -4

  • 367. 匿名 2021/12/15(水) 00:35:33 

    >>17
    このおじさんは奇跡的に上手くいっただけで
    娘ぐらいの子に手を出した倫理観が気持ち悪い

    大多数の女性は若い頃におっさんから気持ち悪い事されてきてるから、こういうのはうわっと思う

    勘違いおっさんも出てくるし数打ったら当たると思って被害者だし続けそう

    +63

    -3

  • 368. 匿名 2021/12/15(水) 00:37:30 

    >>76
    その理屈だと、女性の両親からは許して貰えてるとは思えない。
    挙句、デキ婚なんて一生許されないでそ?
    そんなことすると逆効果だからするとは思えないから、どちらも成人してるから両親の承諾は無しで結婚を強行しただけかもしれん、孫でも見せたら気が変わるかもしれないとかね?
    政治家としては終わったな?と思う。

    +19

    -2

  • 369. 匿名 2021/12/15(水) 00:39:49 

    >>120
    知り合いに40過ぎと50過ぎで子供を持った人がいるけどリスク高いのか、、、。

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2021/12/15(水) 00:39:52 

    結婚も妊娠も予定がなくて、懐妊とか出産のニュース見るたびに辛くなる…そういうニュースだけ非表示にできるニュースアプリないかな

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/15(水) 00:41:14 

    >>1
    今はいいとしても20年後でしょ。まだ46歳の妻は72歳の夫で辛くない?
    72歳っておじいちゃんだよ。下手すりゃあ40歳から夫の介護じゃん。やっと育児がひと段落ついても夫の介護ってきついね。

    +22

    -1

  • 372. 匿名 2021/12/15(水) 00:56:15 

    小金井市ってスタジオジブリがあるところだっけ?

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/15(水) 00:58:13 

    >>142
    女性票は減りそう
    代わりに勇気づけられた独身爺が支持するかも

    +13

    -2

  • 374. 匿名 2021/12/15(水) 01:03:42 

    >>318
    言うは勝手だけど鑑見た事ないの?って思うよねw

    +2

    -1

  • 375. 匿名 2021/12/15(水) 01:11:58 

    やっぱ男って気持ち悪い

    +11

    -1

  • 376. 匿名 2021/12/15(水) 01:30:43 

    >>20
    でもこの場合奥さんが完全に見れるだろうから同時みたいな事はなさそう。

    +4

    -6

  • 377. 匿名 2021/12/15(水) 01:31:50 

    >>5
    同じくらいの赤ちゃんいるんだけど、うちの子が霞んだ😂
    ほんと可愛いなー

    +5

    -11

  • 378. 匿名 2021/12/15(水) 01:42:18 

    >>341
    自閉症とかの確率は確かにあがるけど、3歳くらいになるまでわからないよ。。

    +4

    -1

  • 379. 匿名 2021/12/15(水) 01:46:33 

    >>36
    めっちゃ+連打した
    1つしか増えないのに
    ほんとドリーム爺多いよねキモ

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2021/12/15(水) 01:49:19 

    高齢すぎる父親だと子供に発達障害の確率高いよ
    うちも私含めて兄弟みんな生き地獄
    この子はそうじゃないといいね

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/15(水) 01:51:32 

    50前後からジジイは年下すぎる女に並々ならぬ性欲と執念を燃やし出すよね…やめてほしい(じじい被害者)

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2021/12/15(水) 02:10:37 

    創○かな?
    年の差婚多いんだよね〜

    +10

    -4

  • 383. 匿名 2021/12/15(水) 02:11:27 

    >>286
    気持ち悪いとは思わないけど
    同年代に全くモテないんだな(笑)
    とは思う

    +14

    -7

  • 384. 匿名 2021/12/15(水) 02:15:03 

    父親にそっくりな赤ちゃん

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/15(水) 02:15:28 

    >>139
    これ画像古いし撮った本人なのか影が入ってるし、画像アップしたの中年のおっさんなんやろなって。

    +11

    -2

  • 386. 匿名 2021/12/15(水) 02:35:34 

    誹謗中傷コメントが多くてビックリ

    +4

    -4

  • 387. 匿名 2021/12/15(水) 02:46:22 

    >>334
    26歳の女性と結婚だから極めて健康で正常の行動
    10代や40代の産めない女性に走る方が異常

    +5

    -10

  • 388. 匿名 2021/12/15(水) 02:48:42 

    >>371
    要介護率  女性は必ず100%
          男性は一部だけ

    +0

    -8

  • 389. 匿名 2021/12/15(水) 02:52:50 

    >>380
    統計上1%くらい
    20代の男性で0.8%くらい
    この違いをメディアは非常にオーバーに喧伝してる
    実際まっけん油とか高齢父から健康な美形もいっぱい

    ほんの一部だけ
    それより個人差や有害食品添加物や今は頃菜惑鎮の影響が100%
    こっちの方が非常にやばいがメディアはスルー
    >>2
    >>1

    +1

    -7

  • 390. 匿名 2021/12/15(水) 03:00:13 

    >>1
    きもすぎ

    +7

    -1

  • 391. 匿名 2021/12/15(水) 03:23:59 

    52?下手したらもうすぐ寿命やん!

    +5

    -2

  • 392. 匿名 2021/12/15(水) 03:43:14 

    >>1
    年齢差が気持ちが悪いおえっ

    +8

    -2

  • 393. 匿名 2021/12/15(水) 03:43:55 

    >>101
    重課金の指原ね

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/15(水) 03:55:12 

    >>47
    コメントキモすぎて草

    +3

    -5

  • 395. 匿名 2021/12/15(水) 04:13:35 

    >>21
    そりゃ自慢したいからでしょ

    +11

    -1

  • 396. 匿名 2021/12/15(水) 04:16:53 

    >>81
    不妊かもしれないからって意味?また病気するかもしれないからって意味?病気経験者に失礼すぎ。どちらにせよ同世代でも相手は見つかるだろ。子どもの事が心配ならそれこそデキ婚っていう手もあるし。

    単にお金持ち希望と若い女希望の男女がくっついただけ。

    +33

    -9

  • 397. 匿名 2021/12/15(水) 04:24:27 

    歳の差ってそんなに叩かれるの?
    東京の都会では表に出てないだけでこれくらいの歳の差の夫婦ゴロゴロいるよ。相手は全員金持ちだけど。貧乏で苦労するよりは賢いと思うんだけど

    +2

    -12

  • 398. 匿名 2021/12/15(水) 05:00:38 

    これ(昔の写真だから今はもっと爺のはず)とセックスして子供まで作る20代、凄すぎ。

    妖怪爺みたいなのでもセックス出来る女って別の意味で感心する。


    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

    +30

    -1

  • 399. 匿名 2021/12/15(水) 05:02:37 

    気持ち悪いけど、まだ男性側が年上でお金あるのが救い・・・。

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2021/12/15(水) 05:22:15 

    >>356
    w

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/15(水) 05:25:55 

    >>304
    26歳と26歳でも52歳だよ。

    +4

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/15(水) 05:54:07 

    >>361
    言いたいことはわかるけど、気持ち悪!ってまず感じちゃうんだよね。言わないけどね。

    +29

    -5

  • 403. 匿名 2021/12/15(水) 05:55:49 

    >>309
    感覚ずれすぎだよ。
    15歳差夫婦なんて周りにいない。

    +11

    -1

  • 404. 匿名 2021/12/15(水) 05:55:54 

    >>3
    なら、何でここにいるねんw

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/15(水) 05:56:21 

    >>59
    年の差デキ婚とか本当に気持ち悪い。

    +25

    -1

  • 406. 匿名 2021/12/15(水) 05:58:12 

    >>397
    都会に住んでるけど一組もいない。
    ゴロゴロとかあほなの?

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2021/12/15(水) 05:59:08 

    >>21
    SNSはそう言うもんやろ。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2021/12/15(水) 06:08:18 

    >>361
    そうだよね。
    お互い愛があるなら自由だよ。

    んな事言ったら、ボリス・ジョンソン英首相や、エマニュエル・マクロン仏大統領はどうなるのさ。

    +6

    -8

  • 409. 匿名 2021/12/15(水) 06:08:28 

    きっしょ!!

    +5

    -2

  • 410. 匿名 2021/12/15(水) 06:48:02 

    >>2
    むしろ義父より年上

    +14

    -2

  • 411. 匿名 2021/12/15(水) 06:50:20 

    >>1
    赤ちゃんは可愛いんだけど、奥さん26歳で26上の旦那って…
    子供が20歳になる時ヨッボヨボじゃん

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2021/12/15(水) 06:51:18 

    実家に里帰りした娘の父親があやしてるよーだわ

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2021/12/15(水) 06:53:07 

    歌手の小金澤さんどうしてるかな?

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/12/15(水) 07:12:48 

    >>388
    それは女性が長生きするからでしょ。
    男性も認知症入ってくると病院にも1人で来れないし怒鳴る旦那さんをなだめながら病院に連れてきてる女性いっぱいいるよ。

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2021/12/15(水) 07:12:52 

    こういうパターン結構離婚率高くない?

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2021/12/15(水) 07:23:34 

    >>408
    んなこと言ったらとかじゃなく、例外なくそれもきしょい

    +8

    -2

  • 417. 匿名 2021/12/15(水) 07:33:03 

    >>303
    いやー、、しかも日本人なの?この女性

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2021/12/15(水) 07:35:58 

    この子供できましたアピールを家族以外にする意味ってなんなんだろ。
    別に芸能人のもいらないかな

    +7

    -0

  • 419. 匿名 2021/12/15(水) 07:40:10 

    >>1
    年の差はあれどすっかり夫婦の雰囲気であり父母の顔だな
    そして赤ちゃんも含めて家族って感じだ
    市民の為に家族の為により一層仕事頑張ってな

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2021/12/15(水) 07:54:50 

    >>19
    浄化w
    本当それ

    +4

    -0

  • 421. 匿名 2021/12/15(水) 07:55:56 

    この写真はパパそっくりに見える!
    かわいいなぁ!おめでとうございます🥰

    +0

    -5

  • 422. 匿名 2021/12/15(水) 07:56:42 

    年の差婚って年齢差という壁を乗り越えて愛を深めてるから、すごく素敵だなぁと私は思う。

    +4

    -7

  • 423. 匿名 2021/12/15(水) 08:08:51 

    え…だいぶ頑張ったね

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2021/12/15(水) 08:10:12 

    >>3
    これガルちゃんでしか見ない画像だけど、誰なの?
    相当古そうだけど

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2021/12/15(水) 08:11:04 

    >>371
    それでも愛してるから一緒にいたいんだよ

    +0

    -2

  • 426. 匿名 2021/12/15(水) 08:12:43 

    >>310
    そんなの聞いたことないけどw

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2021/12/15(水) 08:16:54 

    >>310
    再婚に年の差が多いのは事実だけどこの旦那さんは初婚?だよね

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2021/12/15(水) 08:20:42 

    >>415
    デキ婚なんて子どもができたから仕方なく籍入れたって男性多いもんね。
    だから余計に続かないよ。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2021/12/15(水) 08:21:50 

    >>427
    もし初婚だとしたらさらにヤバい奴感増す。

    +10

    -0

  • 430. 匿名 2021/12/15(水) 08:22:19 

    >>72
    精子運動率は出るけど、旦那がアラフィフで調べたら2回とも運動率良かった。前に精子も劣化する!って表を貼り付けてた人いたけど、その表で言うと20代前半男性と同じだった笑
    だから個人差激しいんじゃないかなあ。

    +3

    -6

  • 431. 匿名 2021/12/15(水) 08:23:57 

    >>1 子供めっちゃ可愛いけど
    孫やん!!

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2021/12/15(水) 08:28:48 

    >>57
    献血活動だって

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2021/12/15(水) 08:33:16 

    >>196
    あいのりの総理?w

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2021/12/15(水) 08:44:58 

    この歳の差、なんかやっぱり気持ち悪いって思ってしまう、、、ごめんなさい。

    +10

    -3

  • 435. 匿名 2021/12/15(水) 08:52:45 

    >>434
    謝れば誹謗中傷していいと思ってる奴
    こう言う奴訴えられればいいのに

    +4

    -8

  • 436. 匿名 2021/12/15(水) 08:53:48 

    >>1
    いや、人んちのことだけどさ…50過ぎの父親のDNAが入った子って、障害とかは大丈夫なの?

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/15(水) 08:54:25 

    >>408
    ボリスもキモいって言われてるじゃん
    英国のネット見てみ

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/15(水) 08:54:33 

    >>7
    え、別に年相応だと思うよ。何ならもっと若く見えるアラフィフはいる。

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2021/12/15(水) 08:57:15 

    年の差婚って若い方に引っ張られるのか、年上の方もかなり若々しく見えるよね!
    良いと思う!

    +1

    -6

  • 440. 匿名 2021/12/15(水) 08:59:02 

    >>422
    え、そうかな。
    年の差婚って、お金目当ての人のイメージが強いけど。
    ドンファンの嫁とか。

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2021/12/15(水) 09:00:04 

    今どき、男が10歳15歳くらい年上って普通じゃない?

    +3

    -6

  • 442. 匿名 2021/12/15(水) 09:01:05 

    誹謗中傷コメとかスクショしたりブクマしたりしてるらしいからガル民もいつか訴えられるかもね

    セックスがーとか精子がーとか書き込んでる方がよっぽ気持ち悪いよ。

    +4

    -5

  • 443. 匿名 2021/12/15(水) 09:03:28 

    >>36
    20の時に、40過ぎてるであろうおっさんにナンパされた。
    無理やり連絡先交換させられて、来たメールがキモくて本気でヤバかった。
    若ぶったメールの打ち方が相まって最高にキモかった…思い出してもぞっとする。もちろん完全シカト。
    全くもって若見えもしないし、格好も若ぶってる意識してそうだけどイケてないおっさん。

    就職してから23の時に、45くらいの上司に「恋愛対象はいくつまでなの?」って、外回りの相手させられた時に聞かれた。
    そして下ネタ全開の話までされて、帰りだけは必死に一人になって逃げた。
    こちらも全く若見えしない、むしろ老けてるオーラ出てるおっさんなのに、完全に勘違いしてる立ち振る舞いだった。

    世の中には勘違い甚だしいおっさんが多数いるよね。
    もう私は35も過ぎたけど、この過去の気持ち悪い経験は時折思い出してしまって、そのたびに気持ち悪!ってなる。
    悪夢だよね。本当に悪夢。
    まとめてこの世から消えてほしい。

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2021/12/15(水) 09:05:00 

    幼稚園の運動会だけはやめたほうが…
    命に関わる

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2021/12/15(水) 09:05:12 

    >>378
    うちは3歳で診断ついたけど4歳で覆ったりしたからなー。
    日本は診断つけるのが早すぎるって問題にもなってるってニュースも見たわ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/15(水) 09:11:11 

    >>1
    こんなこと言ってはなんだけど、ご主人が一生懸命若作りしていてちょっと微笑ましいわw
    子供と奥さんのために髪型とか服装を頑張ってるんだろうな
    隣の武蔵野市、とんでもない条例遠そうとしていてなんとかしてほしいわ

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2021/12/15(水) 09:11:54 

    >>444
    コロナで親参加のものはことごとくなくなったから大丈夫かと

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2021/12/15(水) 09:16:34 

    年上の男性って包容力もあるし、経済力もあるし、落ち着いててダンディな人が多い。
    若い女性からモテるのも分かるって人が多い。

    +3

    -6

  • 449. 匿名 2021/12/15(水) 09:20:35 

    >>144
    これよ、これ。

    +10

    -0

  • 450. 匿名 2021/12/15(水) 09:23:05 

    >>440
    ドンファン嫁って調べたら50歳以上の年の差じゃんw 年の差婚してる人達の中でも一般的な年の差じゃないよ。大体10~20歳差くらいじゃないの。

    +2

    -3

  • 451. 匿名 2021/12/15(水) 09:24:45 

    >>441
    え?普通じゃないけど。

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/15(水) 09:28:11 

    男性が52歳、奥さん26歳くらいならまぁ時々いるし、男性が年上はそこまで驚かないな。
    女性52歳旦那さん26歳の夫婦は驚くかも。

    +2

    -11

  • 453. 匿名 2021/12/15(水) 09:28:23 

    >>443
    35過ぎて自分が若い時に軽く扱われたことをガルちゃんに長文投稿するのは気持ち悪くないの?

    +3

    -10

  • 454. 匿名 2021/12/15(水) 09:30:48 

    年の差婚に否定的な意見あるけど、結婚相談所とか行くと、年の差カップルなんてめずらしくないよ。
    女は特に35こえたら同世代狙いは厳しいと言われるし。
    35歳とかで50歳の男性とカップル成立は割と良くあるみたいよ!
    このご夫婦はもう少し奥さんが若いけど、別に年の差婚は珍しくはないと思う。

    +2

    -5

  • 455. 匿名 2021/12/15(水) 09:36:55 

    >>342
    私も総理だと思ってた!😂

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/12/15(水) 09:41:15 

    写真が幸せそうで年の差なんて気にならなかった。
    お幸せに。

    +3

    -5

  • 457. 匿名 2021/12/15(水) 09:41:46 

    >>403
    15歳差以上が主流なんて
    単にガル爺の願望だと思う

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2021/12/15(水) 09:43:18 

    >>422
    デキ婚じゃなければ、まだそう思えたかも。

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2021/12/15(水) 09:46:27 

    >>103
    精神年齢が高いというか、既に地位もお金もあって分かりやすくメリットある人と手っ取り早く結婚しただけでは?

    まだ何者になるか分からない同世代と一緒に年齢や経験を重ねて一緒に成長して頑張っていくのって大変だから、既にある程度できあがってる人にしたのかなーって感じる

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2021/12/15(水) 09:52:10 

    >>382
    私もちらっと思った
    でも逆に同じ宗教同士なら年の差でも上手くいきそう

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2021/12/15(水) 09:54:14 

    >>144
    仮に西岡市長が
    地方自治体の長で無く、年収も低い
    底辺の52歳なら、年齢半分位の友寄さんを
    娶る事は無かったハズ。

    やはり何にもナシオのアラフィフ独身男の
    私では、この様な幸せは
    夢見る事すらムリなのだと
    この記事をみて改めて思い知らされる。

    +6

    -1

  • 462. 匿名 2021/12/15(水) 09:54:39 

    >>254
    私は今34歳なんだけど夫が60歳だと想像すると、結構厳しいものがある
    仕事で疲れて帰ってきて小学生の子どもの面倒みて疲れて、夫見たら60歳のおっさんでしょ?気が滅入りそう

    まあ、夫が市長ならいいか

    +9

    -1

  • 463. 匿名 2021/12/15(水) 09:55:07 

    >>452
    どっちでも驚くよ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/15(水) 09:55:18 

    >>454
    35で定年カウントダウンの50のオッさんと結婚てどんな罰ゲームよ。歳上っていってもせめて40代前半でしょ…

    +10

    -1

  • 465. 匿名 2021/12/15(水) 09:56:58 

    >>461
    身の程をわきまえろやジジイはしね

    +5

    -1

  • 466. 匿名 2021/12/15(水) 10:00:14 

    >>454
    年の差婚するのは勝手だけど、それが普通とか一般的とかこちらに押し付けるのはやめてほしいな。
    あまりの年の差はどう考えたって違和感あるよ。

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/12/15(水) 10:00:20 

    >>286
    生理的に気持ち悪いんだよね。精神的近親相姦というか母親が息子を小さな彼氏チュ みたいなのに感じる気持ち悪さと似たようなのを感じる。

    男の本はスケベの塊じゃん。女は知らんけど。

    +13

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/15(水) 10:02:06 

    >>36
    20歳のときに、短期のバイトした時の店長(40手前)にちょっと好意持たれてたかも?
    恋愛対象になる?って言われて、
    さすがに40歳はないですねー。って言ったら、
    俺も20歳はないわー。って言われた。
    じゃぁ聞くなよって感じでした。

    +43

    -1

  • 469. 匿名 2021/12/15(水) 10:02:34 

    奥さん、白血病を過去に患ったんだっけ?
    本当にお子さんができてよかったね
    市長はなにがなんでも健康で長生きして頑張ってほしいわ

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2021/12/15(水) 10:02:39 

    >>462
    間違えてマイナスふれたわすまん

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2021/12/15(水) 10:08:36 

    >>329
    同じ穴の狢でした

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/15(水) 10:10:18 

    >>36
    若い子に迷惑をかける、気持ち悪がられるという相手への配慮、想像力がないのもやばい。

    40過ぎのおっさんが例えば60代の勘違いおばちゃんにガチ恋されたら絶対嘲笑ってネタにするだろ。
    ブーメランなのに何で気付かないんだろ?

    でも、ちゃんと自分を客観視できていて仕事ができて知的でスマートなおじさんが謙虚に告白してくれたら、それでもキモいけどまだ好感もてるよ。


    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/12/15(水) 10:11:41 

    >>454
    身近にいるけど 周りで見ててあんまりいいものではないな。まっ本人と親や先妻の子供がいいならいいけど。
    でも その年齢差で子供を産むのも身勝手だと思う。子供は年寄りの父親なんて嫌だと思うよ。

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/15(水) 10:11:55 

    ガル民って幸せそうな家庭への嫉妬がすごいよね

    +1

    -7

  • 475. 匿名 2021/12/15(水) 10:13:23 

    >>461
    男はでていけ。

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2021/12/15(水) 10:16:31 

    >>473
    私がそうでした。小6で父親60歳、いつもおじいちゃんと言われた。母親とはいわゆる年の差婚だったから
    母親を愛人とからかわれたりもした。

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/15(水) 10:17:19 

    >>2
    父親じゃなくて義理父と一緒の人多いね

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2021/12/15(水) 10:17:28 

    >>441

    経済力でおっさん狙うより、共働きでも同世代
    そのぶん定年も早いし

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2021/12/15(水) 10:21:12 

    >>36
    若い子に迷惑をかける、気持ち悪がられるという相手への配慮、想像力がないのもやばい。

    40過ぎのおっさんが例えば60代の勘違いおばちゃんにガチ恋されたら絶対嘲笑ってネタにするだろ。
    ブーメランなのに何で気付かないんだろ?

    でも、ちゃんと自分を客観視できていて仕事ができて知的でスマートなおじさんが謙虚に告白してくれたら、それでもキモいけどまだ好感もてるよ。


    +4

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/15(水) 10:21:17 

    知人が27歳で、45歳の人と付き合ってるけど、知人のベタ惚れなんだよね。
    おっさんの方が積極的に若い女にロックオンしてるわけじゃなくて、知人が45歳にベタ惚れで、結婚したいと言ってる感じ。
    45歳はバツイチ?とからしいから、結婚願望そこまでないらしくて乗り気じゃないみたい。
    一定数、大人男子が好きな女の子もいるんだと思う。

    +2

    -4

  • 481. 匿名 2021/12/15(水) 10:21:49 

    >>476
    今は晩婚も多いからなあ
    あと、昔は兄弟多かったから父親がかなりの年という時代もあったよ

    +0

    -4

  • 482. 匿名 2021/12/15(水) 10:22:19 

    好きになった人がたまたま20歳以上年上だっただけの話でしょ、良いじゃん愛し合ってるならそれで。

    +3

    -4

  • 483. 匿名 2021/12/15(水) 10:23:17 

    でも昭和こそ、子供8人とかザラだった時代は、1人目はお父さんお母さん20代前半で出産してても、8人目はアラフィフくらいとかだったのでは?

    +0

    -3

  • 484. 匿名 2021/12/15(水) 10:23:56 

    >>459
    その方が尊敬できるし支え甲斐があるんだよね。
    一緒に成長もいいけど持ちつ持たれつの結婚生活をしたい人もいるんだよ。
    口には出さないし今までネットにも書かなかったけど、同年代の何がいいんだろ?って思う。少数派なのはわかってます。

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2021/12/15(水) 10:24:05 

    >>297
    え。わたしもずっと総理だと思ってたwww

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/15(水) 10:25:34 

    >>484
    10歳20歳年上が好みってこと?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2021/12/15(水) 10:26:45 

    最近、年の差婚を後悔してる人ってトピたってて伸びてたよね。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/12/15(水) 10:30:05 

    >>120
    外的障害だったら羊水検査でわかるけど 発達障害は育ててみないとわからないから怖いよね。

    +13

    -0

  • 489. 匿名 2021/12/15(水) 10:37:34 

    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

    +5

    -2

  • 490. 匿名 2021/12/15(水) 10:38:28 

    >>36
    長谷川博己もセーフだね!
    本当まず鏡位は見られるだろ?って思うよね。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2021/12/15(水) 10:40:34 

    >>1
    この結婚式写真ほどは歳の差感じないね
    52歳小金井市長と結婚の26歳友寄蓮、第1子出産を報告!夫&赤ちゃんと家族ショット公開

    +2

    -6

  • 492. 匿名 2021/12/15(水) 10:44:10 

    >>17
    じゃあその産まれた子が20代で50代と結婚したらあなたは耐えられるのかと聞きたい
    影響力がある人がこういう事すると俺もいけるかもって勘違いジジイが発生するのも事実

    +17

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/15(水) 10:47:20 

    >>481
    だから何なの?
    子供側は嫌がってるって話なのに。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2021/12/15(水) 10:48:50 

    >>484
    同年代でも持ちつ持たれつだけど。

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/15(水) 10:52:24 

    >>272
    痴呆で暴力的になるから怖いんだよね。婆は足が悪いからまだまし。

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/15(水) 10:52:42 

    >>487
    ああいうトピは半分くらい当事者じゃない人が喜んで書き込みにくるから

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/15(水) 10:54:44 

    >>342
    トピずれになっちゃうけど、今は弁護士になってバイキングに出てるよ

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2021/12/15(水) 10:57:41 

    >>491
    そんなことはない。親子のように見える。

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/15(水) 11:00:50 

    >>491
    歳の差は感じなかろうが26歳差は事実じゃん。

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/12/15(水) 11:06:37 

    >>20
    私じゃんw
    親が40の時の子だけど今介護
    みんなが1番楽しい時期に介護してるよ
    大切な娘から煙たがられたくなかったら
    ちゃんと適齢期で結婚した方が良いよまじで

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。