-
1. 匿名 2021/12/13(月) 23:34:57
1993年に放送されたドラマ『高校教師』。
当時話題となった、TBS野島伸司シリーズ第一作品目です。
このドラマの桜井幸子さんが可愛くて大好きでした。好きな方語りましょう。
トピが立ったら奇跡。+100
-0
-
2. 匿名 2021/12/13(月) 23:35:24
+9
-62
-
3. 匿名 2021/12/13(月) 23:35:38
奇跡おめでとう+53
-3
-
4. 匿名 2021/12/13(月) 23:36:03
高校教師が過酷じゃなくホワイトな職業に
なってほしい+12
-6
-
5. 匿名 2021/12/13(月) 23:36:16
桜井幸子の儚さとか透明感って唯一無二だったよね。+252
-0
-
6. 匿名 2021/12/13(月) 23:36:30
小さい頃よく夕方に再放送やってたんだけど、京本政樹のレ○プシーンが怖くて今でも軽くトラウマww+112
-0
-
7. 匿名 2021/12/13(月) 23:36:42
奇跡が起きたね、主よ
小学生ながらこっそり観てました
あまり意味が分かってなかったけど、テーマソングが印象的だった+59
-0
-
8. 匿名 2021/12/13(月) 23:36:57
は〜るのこもれびの中で〜+64
-1
-
9. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:02
は、るの木漏れ日の中で♪+21
-2
-
10. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:19
+83
-0
-
11. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:33
世代じゃないけど再放送でみてハマった!
京本政樹が怖すぎて結構トラウマになった、、+67
-0
-
12. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:40
私は最後の繭は先生の幻だと思う
だって走行中の列車のドア方向からひょいって現れたし
先生が1人で自殺してそのまえに見た夢なんじゃないかな+48
-5
-
13. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:44
ぼくたちの失敗
あの主題歌がこれ以上ないくらい合っていたね。+156
-0
-
14. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:50
>>4
本来はそうだよね
だって各教科の専門家なわけだし+7
-0
-
15. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:51
もう、大好きすぎて、20回は観た。
小説も買ったし、セリフ全部言えるぐらい笑。
桜井幸子さん可愛いし、真田広之さんはイケメンだよね。
2人も最高だけど、このドラマはなんといっても、赤井英和さんが良いんだよなぁ。
最後、たかひろくんが戻ってくるシーンは何度みても涙が止まらない。+155
-0
-
16. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:52
このシーン印象的+187
-0
-
17. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:54
「衝撃の一夜」が脳裏からはなれない+58
-0
-
18. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:04
真田広之がすごく格好いいと思った(当時、中学生)+134
-1
-
19. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:08
森田童子+35
-0
-
20. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:10
レズシーン最高だったね+46
-4
-
21. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:17
私がまもってあげる!+96
-0
-
22. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:33
>>7
そうそうテーマソング印象的でしたよね!!!+23
-0
-
23. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:47
峰岸とおるが怖かった+156
-0
-
24. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:51
今だったら放送できないよね。レイプシーンとかイジメとか生々し過ぎて。+114
-1
-
25. 匿名 2021/12/13(月) 23:38:59
ベットに裸で寝てただけで
親とやったってわかっちゃう+141
-0
-
26. 匿名 2021/12/13(月) 23:39:02
京本政樹がすごかった笑+59
-0
-
27. 匿名 2021/12/13(月) 23:39:06
京本さんが怖かった。
今でも少し怖い。+60
-1
-
28. 匿名 2021/12/13(月) 23:39:13
+98
-1
-
29. 匿名 2021/12/13(月) 23:39:18
>>3
微塵も思ってなさそうで草+6
-3
-
30. 匿名 2021/12/13(月) 23:39:40
はーるのーともしびのなかでー+0
-22
-
31. 匿名 2021/12/13(月) 23:40:11
桜井幸子さん引退しちゃったのすごく残念。+137
-0
-
32. 匿名 2021/12/13(月) 23:40:29
私が冷めてるからなのか
いや、自首して出所したら一緒になればええやん?
なにも死ななくてもと思ってしまう+5
-11
-
33. 匿名 2021/12/13(月) 23:40:45
真田さん、アクション俳優で運動神経抜群なのに、運動音痴の役がうますぎた。演技が本当に上手。
+133
-0
-
34. 匿名 2021/12/13(月) 23:40:57
>>12
電車で2人で乗ってたよね、あれが本当はひとり?+37
-1
-
35. 匿名 2021/12/13(月) 23:41:57
観月ありさに当て書きしたんでしょ?そのままだったらどうなってたのかな
真田広之とじゃ身長が同じくらいだしなぁ+50
-0
-
36. 匿名 2021/12/13(月) 23:42:23
>>12
でも真田さんは、2人は心中したって解釈してるんだよね。
+84
-0
-
37. 匿名 2021/12/13(月) 23:42:41
>>28
くすりのんだのかな+33
-0
-
38. 匿名 2021/12/13(月) 23:43:17
暗くて子供ながらに不気味だと思ってた+13
-1
-
39. 匿名 2021/12/13(月) 23:43:23
あの頃はこういう退廃的なドラマ流行ってたよね。
妙にハマって見てた記憶。+118
-0
-
40. 匿名 2021/12/13(月) 23:43:30
桜井幸子みたいな色白で影のある美少女に憧れてたわ。+90
-0
-
41. 匿名 2021/12/13(月) 23:43:58
>>28
私、走行方向と反対のシートに座るとすぐに酔うわ。+58
-1
-
42. 匿名 2021/12/13(月) 23:44:18
真田さんも好きだったけど、
赤井さんも良かった+70
-0
-
43. 匿名 2021/12/13(月) 23:44:30
あれ?なんか事件おこして逃げるんだっけ?+7
-0
-
44. 匿名 2021/12/13(月) 23:44:35
>>41
ガルちゃん名物の、突然の自分語り、本当にやめてほしい…。あなたのことなんてどうでも良いのよ…
そういうトピじゃないんだから。+16
-29
-
45. 匿名 2021/12/13(月) 23:44:48
桜井幸子がとにかく可愛かったなあ
親に隠れて見てた
禁断愛系好きで…+68
-0
-
46. 匿名 2021/12/13(月) 23:44:57
スクリーンみたいなの使ったキスシーン、
素敵だったな+42
-0
-
47. 匿名 2021/12/13(月) 23:45:07
本当に忘れられないシーンです+18
-1
-
48. 匿名 2021/12/13(月) 23:45:32
>>6
それは映画。本物の公共講師をぜひ、ごらんください+1
-28
-
49. 匿名 2021/12/13(月) 23:45:46
新庄先生は相沢直子が好きだったのかな?
この二人に関しては、曖昧なまま終わったから続きが気になる笑。
+45
-0
-
50. 匿名 2021/12/13(月) 23:46:12
>>43
先生が繭の父親を刺したよね+47
-0
-
51. 匿名 2021/12/13(月) 23:46:26
>>48
映画じゃ無いよ。京本政樹の方はドラマ。
映画は唐沢寿明+43
-0
-
52. 匿名 2021/12/13(月) 23:46:30
最後2人は心中したのか、ただ眠っているだけなのか…
…+31
-1
-
53. 匿名 2021/12/13(月) 23:46:37
>>5
薄幸の美人て感じ+59
-0
-
54. 匿名 2021/12/13(月) 23:46:45
体育教師が京本をボコ殴りして京本顔が血だらけなのトラウマ+14
-0
-
55. 匿名 2021/12/13(月) 23:47:32
>>35
全然違うものになってたよね。
桜井幸子だったからこその作品だと思うわ。+120
-0
-
56. 匿名 2021/12/13(月) 23:48:31
>>15
直子(持田真樹ちゃん)とたかひろくんの仲良くしてるシーンは何かほっこりしたな。
+98
-0
-
57. 匿名 2021/12/13(月) 23:50:06
二人が最後降りてた新潟の日本一海に近い駅へセーラー服で巡礼するの流行ったらしいね
なかにはかなりいい年の猛者もいたとか+31
-0
-
58. 匿名 2021/12/13(月) 23:50:31
>>33
バスケ部員の冷たい目線が印象的だった
でもあの子たちは内心「カッコいいなぁ」って思ってそうw+51
-0
-
59. 匿名 2021/12/13(月) 23:51:02
今じゃいろいろ厳しくなって、地上波での再放送もリメイクも難しいね。
女子高生とと中年男性教師との恋愛なんて、当人がどんなに真剣でも周りは「卒業まで待て」と言うでしょ。+49
-0
-
60. 匿名 2021/12/13(月) 23:51:07
渡辺典子と黒田アーサー
+29
-0
-
61. 匿名 2021/12/13(月) 23:54:02
白セーラー、すごくかわいいけど汚れそうって思ってみていた+33
-0
-
62. 匿名 2021/12/13(月) 23:56:24
>>10
こっち見んなw+3
-18
-
63. 匿名 2021/12/13(月) 23:56:48
1話1話が濃いから本当に見応えがあった。
今の若い人達にも見てもらいたい。
+55
-0
-
64. 匿名 2021/12/13(月) 23:57:12
持田真樹かわいかったわ
昨日たまたま浜崎あゆみ目当てで映画「すももももも」見たら持田真樹が主役だった
何気に好きだわ、ああいう映画+69
-0
-
65. 匿名 2021/12/13(月) 23:57:19
>>20
桜井幸子が好かれるのわかるw
権力に背き反抗的な態度なのがまたいいんだなぁ+66
-0
-
66. 匿名 2021/12/13(月) 23:57:29
>>61
コートも着てなくてセーラー服にマフラーだけだったからスゴく寒そうだなって思ってた。+60
-0
-
67. 匿名 2021/12/13(月) 23:58:48
真田広之が渡辺典子にしたペンギンの話、面白いのにつまらなそうにしてたのが残念だった。+56
-1
-
68. 匿名 2021/12/13(月) 23:59:01
野島伸司は好きでは無いけどコレは好きな作品だった。「女子高生」が商品化してた時代、子どもでもない大人でもない「女子高生」が上手く描かれていた。+70
-0
-
69. 匿名 2021/12/13(月) 23:59:15
エリーゼ見るとこのドラマ思い出す+55
-0
-
70. 匿名 2021/12/13(月) 23:59:58
好きだったわー
生徒と教師、レイプ、近親相姦、火事、殺人
詰め込みまくりで本当に嫌な気持ちになってたけど食いつくように観てたわwww+74
-0
-
71. 匿名 2021/12/14(火) 00:00:30
もう一度全話観たいな+43
-0
-
72. 匿名 2021/12/14(火) 00:03:42
小学生の頃なんとなく見てて印象的だった。高校生になってふとレンタルしてもう一回見てみたら衝撃的だった。+6
-0
-
73. 匿名 2021/12/14(火) 00:04:39
京本政樹がヅラと知ったのはこのドラマだったw+11
-0
-
74. 匿名 2021/12/14(火) 00:05:31
>>20
右、セブンティーンのモデルだった人だよね+32
-0
-
75. 匿名 2021/12/14(火) 00:08:18
>>66
前のガルちゃんの高校教師のトピで、冬ドラマなのに生徒達がコート着てなかったのは予算がなかったからとコメントしてた人がいた。確かに、登下校シーンでは何十人ものコートが必要になるものね。+32
-0
-
76. 匿名 2021/12/14(火) 00:10:12
妹が春から吉祥寺に住む直前に放送してたから凄く印象に残ってる作品。井の頭公園周辺が舞台だったけど翌年にはバラバラ事件、その次の年に愛しているといってくれの舞台にもなった。この作品は森田童子の歌と共に強烈に当時の頃を思い出して懐かしい様な悲しい様な不思議な気持ちになる。+34
-1
-
77. 匿名 2021/12/14(火) 00:10:33
>>33
白衣を着ていたのは体型を隠すためなんだろうね。
体型がわかると弱々しく見えなくなるから+31
-0
-
78. 匿名 2021/12/14(火) 00:13:32
続編の時は京本政樹の存在感が強すぎて他の役者が消えたように感じることがあったけど一作目ではそれをまったく感じなかったんだよねえ。
京本政樹が演じる強烈なキャラの存在感に他の役者が負けていなかった+34
-0
-
79. 匿名 2021/12/14(火) 00:14:25
>>1
僕たちの失敗+9
-0
-
80. 匿名 2021/12/14(火) 00:14:25
>>28車掌さん、コート拾ってくれないのねw
+17
-0
-
81. 匿名 2021/12/14(火) 00:15:51
>>1
京本政樹の子を妊娠しちゃった女優さんが
上手かった+30
-0
-
82. 匿名 2021/12/14(火) 00:16:39
繭の髪型学校では黒いバレッタで纏めていたけど校則なのかな。学校以外では髪おろしていたよね?+9
-0
-
83. 匿名 2021/12/14(火) 00:28:59
>>39 バブル崩壊した頃だよね。確か次の年にはオウムの事件もあった。森田童子の曲は学生運動が衰退して何か世の中が退廃した頃に書かれた曲だからか時代は違うのにピッタリ合ってた気がした。
+36
-0
-
84. 匿名 2021/12/14(火) 00:31:09
「男の人が女を守る」ってのが自分の中ではあの時代のテンプレだったから
最後、男が年下の女の子にもたれかかって抱えられたように亡くなって(?)いる図が印象強く残ってるわ+40
-0
-
85. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:01
>>64
私も持田真樹が可愛かったー!
その映画も大好き、加藤晴彦とあゆの窓ガラスベロベロシーン w!+26
-0
-
86. 匿名 2021/12/14(火) 00:32:11
1月からBSで再放送するらしいですね。+36
-0
-
87. 匿名 2021/12/14(火) 00:33:36
>>33
腕立て伏せなんていくらでも出来るだろうにね(>_<)+28
-0
-
88. 匿名 2021/12/14(火) 00:33:58
真田さんの役だと羽村先生が一番好き+25
-0
-
89. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:10
>>35
「せんせぃ~~~」
「にーのーみーやーーーーー」
ってすったもんだになりそうでしかないw+50
-1
-
90. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:28
タイムリーなトピ!最近paraviで全話見ました
当時生まれてなかったので、真田さんも桜井さんもよく知らなかったですが、ドラマの内容が濃くてハマって3日ぐらいでイッキ見しました。
途中で見るのしんどい所もあったけど、2人のシーンはめちゃくちゃキュンキュンしてました(笑)+21
-0
-
91. 匿名 2021/12/14(火) 00:36:53
ブルボン!+7
-0
-
92. 匿名 2021/12/14(火) 00:40:30
タイムリー!
この3日間で全部見た!
夢も希望もない絶望的なドラマ。
先生のペンギンの話しとかたくさん聞きたい。
真田広之がカッコよすぎ
(*´ω`*)+42
-0
-
93. 匿名 2021/12/14(火) 00:41:28
>>86
マジですか!
教えてくれてありがとう!
+22
-0
-
94. 匿名 2021/12/14(火) 00:43:52
昔持田真樹に似ていると言われた。
+4
-13
-
95. 匿名 2021/12/14(火) 00:45:23
>>86
わぉ!録画して保存版にしなきゃ+20
-0
-
96. 匿名 2021/12/14(火) 00:48:07
>>10
抱きつきながら真田広之にそっぽ向いてこちらにジッと目線を送るこのどこか怖い意味深な目線は何なんだろう…ってゾクッとする感じがいいなぁー
+35
-0
-
97. 匿名 2021/12/14(火) 00:57:18
>>48
とりあえず落ち着いこう+6
-0
-
98. 匿名 2021/12/14(火) 01:00:08
海辺で散歩するシーンとか、水族館に行くシーンが好きだった。何気ないシーンかもしれないけれど、1番幸せな時間なんだよね。+21
-1
-
99. 匿名 2021/12/14(火) 01:01:34
持田真樹が可愛いかった!
+24
-0
-
100. 匿名 2021/12/14(火) 01:05:48
>>8
その歌のチャーリーパーカーってジャズトランペット奏者なんだってね。+8
-0
-
101. 匿名 2021/12/14(火) 01:11:41
>>8
きみの〜やさ〜しさに〜+4
-0
-
102. 匿名 2021/12/14(火) 01:19:50
>>94
マイナス押してる馬鹿へ
私は確かにかわいい。+3
-13
-
103. 匿名 2021/12/14(火) 01:22:22
あれ最後、真田広之と桜井幸子は死んでしまったの?+3
-0
-
104. 匿名 2021/12/14(火) 01:23:21
>>100 つい最近調べて知った。それまで洋服のパーカーだと思ってたw
+4
-0
-
105. 匿名 2021/12/14(火) 01:30:50
>>28
真田広之イケメン過ぎる
まさに私の理想の顔立ち+51
-0
-
106. 匿名 2021/12/14(火) 01:36:58
>>86
ほんと!
楽しみっ 情報ありがとう+9
-0
-
107. 匿名 2021/12/14(火) 01:39:49
唐沢寿明バージョン割と好きだった笑+20
-1
-
108. 匿名 2021/12/14(火) 01:40:04
既に書かれているけど、持田真樹かわいい!+14
-0
-
109. 匿名 2021/12/14(火) 01:40:13
私も好きだったよ
当時自分も高校生で、女子校で、先生が好きだったからめちゃくちゃハマってた
卒業して数年後にその先生と付き合えたけど、実際付き合ったら歳違いすぎて結局うまくいかなかったけどね+19
-0
-
110. 匿名 2021/12/14(火) 01:43:18
最近はこんなふうにハマるときめくドラマないね+11
-1
-
111. 匿名 2021/12/14(火) 01:48:15
教師だけは絶対にならないと心に誓ったドラマ+5
-0
-
112. 匿名 2021/12/14(火) 02:11:10
>>89
『せーんーぱーいー』
『あーさーくーらー』で再生されたわw+29
-0
-
113. 匿名 2021/12/14(火) 02:27:53
中学生の頃放送されててクラスでめちゃくちゃ流行ったなぁ。
最近またどうしても見たくてDVD買って見たら昔は羽村と繭が破滅へ向かうバッドエンドと思っていたけど
物語が進むにつれ徐々に羽村と繭の距離が縮んでいき2人にとってはある意味幸せな方へ向かっていて
あのラストは究極のハッピーエンドなのでは?と見方が変わった+45
-0
-
114. 匿名 2021/12/14(火) 02:32:05
>>107
遠山景織子ちょっと前に相棒に出てたなぁ。この時は新人なんだね+19
-0
-
115. 匿名 2021/12/14(火) 02:37:47
>>67
羽村先生のペンギンの話いいよね、あんなふうに好きな人が自分の好きなものの話聞かせてくれるのすごく素敵だなって思った
繭と先生が一緒に動物園に行った時繭がペンギンのぬいぐるみで先生をツンツンしてて同じぬいぐるみ欲しいなと見てたわ+41
-0
-
116. 匿名 2021/12/14(火) 02:38:11
桜井幸子最初は顔の印象でユキコって読むのかなと思ったけどサチコで、でも本名は同じ漢字でユキコって読むと後から知ってやっぱりユキコかって個人的にちょっと嬉しく思った
サチコの方が苗字と下の名前でサ行が続くから芸名だと印象に残りやすいのかな。薄幸の美少女役が似合うのに名前が幸子なのもいいな+30
-0
-
117. 匿名 2021/12/14(火) 02:48:05
真田さんアクション俳優で動きが激しい役や熱血漢な役のイメージあったけど羽村先生みたいな繊細で運動が苦手な役もすごく合ってて素敵だったな。
後年の古畑任三郎でのスタイリッシュで都会的な犯人役もかっこ良かった。+31
-0
-
118. 匿名 2021/12/14(火) 03:14:47
>>1
男尊女卑ロリコンの代表のようなドラマ
特に持田真樹はレイプされて妊娠してもそれを許し
代わりに男がレイプ教師をぶん殴る
レイプ教師は大人の女がワガママなのがいけない、だから女子高生レイプしたとかまるで大人の女が悪いみたいな言い方!
一番ワガママなのはお前だろって誰か突っ込めって思った。
アメリカのレイプものなら絶対そういう突っ込みありそうだが。
+28
-0
-
119. 匿名 2021/12/14(火) 03:37:59
>>36
そうそう。だから続編の話が出て出演依頼が来ても死んだ人間がまた出るのはおかしいって断ったんだっけ
確かにあの結末でまた出てきたら興醒めしそうではあるなぁ
それくらい完成度が高い作品だと思う+61
-0
-
120. 匿名 2021/12/14(火) 04:08:41
>>96
羽村先生はメロメロになるけど繭の態度は一貫してるよね。羽村先生に惚れたというより自分の運命にどこまでも寄り添ってくれる相手を探していただけなのかもしれない。羽村先生は繭に巻き込まれた。
繭批判ではないですー+54
-0
-
121. 匿名 2021/12/14(火) 04:13:15
真田さんのナレーション、第一回目からずっと過去形で語ってるのに最終回で現在進行形になるんだよね+55
-0
-
122. 匿名 2021/12/14(火) 04:15:56
>>28
ただ寝てるわけではないの?
好きに解釈していいの?+32
-0
-
123. 匿名 2021/12/14(火) 04:23:02
>>96
繭"羽村を捕らえてやったぜ"+4
-2
-
124. 匿名 2021/12/14(火) 04:34:23
>>119
続編やってたら興醒めしてただろうな。あの解釈の分かれる終わり方が良かったんだから。+37
-0
-
125. 匿名 2021/12/14(火) 05:26:42
京本にレイブされた持田真樹が赤井英和頼って恋愛に発展したのが自分は好きで見てた。大人になって再放送見ても気持ち悪くならなかった+30
-0
-
126. 匿名 2021/12/14(火) 06:52:16
>>100
だからか!
地下のジャズ喫茶って歌詞あるもんね!
+3
-0
-
127. 匿名 2021/12/14(火) 07:10:05
>>42
赤井さんと真田さんの別れのシーン泣いたわ。
吸いかけのタバコを渡された真田さんの受け取る手が震えてて、赤井さんがただならぬ雰囲気を感じるんだよね。
「この歳になってやっと友達が出来た思った」「僕もです」のやり取りとか、もしこんな事にならなかったら…と思わずにいられなかったなー。+56
-0
-
128. 匿名 2021/12/14(火) 07:51:40
BS-TBSで今『愛していると言ってくれ』
やってる枠で1月から再放送するね
私が一番好きなのはペンギンの話が聞きたい、と
動物園デートと
影とのキスシーンと
本当の私を知っても、嫌いにならないでね、と
その他羽村先生と繭の一連のシーンと
新庄先生と直子の一連のシーンです
+30
-0
-
129. 匿名 2021/12/14(火) 07:58:18
裸で寝ている繭を見て先生が後退りした時、繭の作った猫のぬいぐるみを踏んじゃうシーンが好き。
その時流れてる悲鳴みたいなイントロも好き。+25
-0
-
130. 匿名 2021/12/14(火) 08:00:23
初めて二人が結ばれた夜、
いよいよ羽村先生が繭と一線を越えようとする瞬間、
コートがバサッと落ちて、
止まっていた時計が動き出す演出は鳥肌立ったわ
演出がすごいよねこのドラマ+46
-1
-
131. 匿名 2021/12/14(火) 08:07:23
>>102
持田真樹って高橋みなみに似てるよね。
少し芋っぽいというか。
でも今もめちゃくちゃ綺麗で美貌を保ってる+1
-24
-
132. 匿名 2021/12/14(火) 08:16:20
教育実習生の若林志穂さんがめちゃくちゃ嫌な女で好演だったなー。繭に感情移入してたあの頃、本格的に嫌いだった。
+36
-0
-
133. 匿名 2021/12/14(火) 08:18:38
>>107
観に行ったけど、内容全然覚えてない…+8
-0
-
134. 匿名 2021/12/14(火) 08:19:18
広田レオナの誕生日に彼氏が帰って来なくて、繭がハッピーバースデーを歌ってあげるシーン覚えてる。
それまで名前知らなくて「Dear…」で詰まるんだよね。
その翌朝バスタブで亡くなってるの見つけちゃう展開がすごくショックだったわ。
+45
-0
-
135. 匿名 2021/12/14(火) 08:23:34
持田真樹を長いこと苦しめた京本政樹を、赤井英和がボコボコにしたシーン。
赤井英和は唯一まともなキャラだった。
教師クビになったけど、持田真樹とその後くっついたんじゃないのかなー+35
-0
-
136. 匿名 2021/12/14(火) 08:24:56
繭の父を本気で憎んだわ+48
-0
-
137. 匿名 2021/12/14(火) 08:26:12
>>135
懐かしい!!!!その京本政樹も改心したのか、上戸彩バージョンで命懸けでソニン助けて命落とした+17
-0
-
138. 匿名 2021/12/14(火) 08:56:34
>>1
今では放送できないようなタブーばかり
ぶちこんだドラマ
父娘相姦とか教師が生徒をレイプして妊娠させるとか
ムナクソばかりなのに目が離せなくて
+34
-0
-
139. 匿名 2021/12/14(火) 09:01:00
>>84
野島伸司が好きなタイプを聞かれて、自分を守ってくれる女性って言ってたからどのドラマ見てもヒロインがタイプなんだろうなと思ってた
桜井幸子とか酒井法子とか噂あったよね。広末もタイプっぽい
心に傷を抱えた儚いけど強い色素薄い美人なヒロインに同じく傷抱えた繊細な主人公みたいな
+26
-0
-
140. 匿名 2021/12/14(火) 09:13:59
女子校に入学する前に観たので、「女子校にはこんな教師いるの??」と不安になった記憶w+7
-0
-
141. 匿名 2021/12/14(火) 09:18:04
現実の教師と生徒との恋愛のニュースはキモイとロリコンの嵐なのにドラマだとめちゃくちゃ美しくて儚い恋みたいになってるの草+11
-1
-
142. 匿名 2021/12/14(火) 09:29:02
小さい頃にこのドラマを見てから年上好きになった。+8
-0
-
143. 匿名 2021/12/14(火) 09:33:30
>>100
そうなんだ!チャーリーって有名な海外の歌手とかが着て流行したパーカーなのかと思ってた。+1
-0
-
144. 匿名 2021/12/14(火) 09:34:00
>>101
うもれて〜いたぁ〜僕はぁ〜♪+3
-0
-
145. 匿名 2021/12/14(火) 09:41:37
>>6
同じく。小学生の私にはショックだった。まあ、見続けたけど。+4
-0
-
146. 匿名 2021/12/14(火) 09:42:25
>>12
いろいろ解釈できるラストだよね。
ひょいって現れたのも可愛かった。
ただ、ただ、繭が可愛かった。+29
-0
-
147. 匿名 2021/12/14(火) 09:44:18
>>120
悲しい運命やね。+11
-0
-
148. 匿名 2021/12/14(火) 09:45:16
>>141
最初は先生が全く相手にしていなかったからね。
いろいろあって、寄り添っていくみたいなストーリー+16
-0
-
149. 匿名 2021/12/14(火) 10:13:49
>>86
ありがとう!
楽しみ〜(^^)+2
-0
-
150. 匿名 2021/12/14(火) 10:43:57
桜井幸子の雰囲気や声が大好き
こんな人になりたい+20
-0
-
151. 匿名 2021/12/14(火) 10:46:56
先生は優しいから、本気で繭が好きだったのかわからないよね。
旅館ではじめて結ばれるシーンはいま見てもキュンキュンする。+27
-0
-
152. 匿名 2021/12/14(火) 10:51:25
この短大(ドラマでは高校)に通ってました!
桜井幸子、本当に儚げな美少女でした。+35
-0
-
153. 匿名 2021/12/14(火) 11:01:07
>>92
私も最近You Tubeで観たよ+2
-0
-
154. 匿名 2021/12/14(火) 12:46:00
持田真樹かわいかったね~。
制服がかわいかった。+17
-0
-
155. 匿名 2021/12/14(火) 12:48:49
>>86
教えてくれてありがとうございます!録画します。+7
-0
-
156. 匿名 2021/12/14(火) 13:21:38
>>144
よわむし~だったん~だよねー♪+9
-1
-
157. 匿名 2021/12/14(火) 13:29:26
リアルタイム中学生で観てた頃はペンギンの話してくれる牧村先生にドキドキしてたんだけど、大人になった今冷静になるとこの男のどこが良かったのか謎なんだよなー。
大学でキレる、上京してきた兄にもキレる、近親相姦されてる生徒(ましてや好きな娘)を突き放す、最終的にはこの父親を殺してしまう…。衝動的で幼い男なんだよなあ。婚約者に振られるのも納得してしまう。+13
-5
-
158. 匿名 2021/12/14(火) 13:47:24
>>71
どこも配信してないよね、残念+1
-1
-
159. 匿名 2021/12/14(火) 13:50:52
>>139
深キョンとも噂あったよ+1
-0
-
160. 匿名 2021/12/14(火) 14:31:44
>>97
キミもね。+2
-3
-
161. 匿名 2021/12/14(火) 16:15:47
>>1
生まれる前のドラマだけど好きです!!+1
-0
-
162. 匿名 2021/12/14(火) 16:38:24
大好きだった作品!
かなり暗い感じのドラマではあるけど…
ラスト,二人は一緒に死んだんだって解釈してる
きっと二人は天国で幸せに暮らしてると。
どっちか片方だけが死んだなんて,残された側も亡くなった方も可哀想すぎる。
+14
-0
-
163. 匿名 2021/12/14(火) 16:59:21
汽車の中の最後の場面は2人ともただ寝てるだけなのかしんでしまったのか真相が知りたい。+8
-0
-
164. 匿名 2021/12/14(火) 17:30:26
>>158
Huluにはあった気がする+5
-0
-
165. 匿名 2021/12/14(火) 17:38:20
実は意外な人が出てたりしますか?+0
-0
-
166. 匿名 2021/12/14(火) 19:25:08
>>15
赤井英和が、「この年になって、ようやく親友が出来たと思ったのに...なんでこんなことに...」みたいな事言うシーン、泣けたな。
無骨なんだけど、心根は優しい先生だったよね。持田真樹の為に、京本政樹をぶん殴った時はスカっとした!!んだけど、あのシーンもまた泣けるんだよなー。自分のその後なんて微塵も考えず、いま生徒を守る為だけに、のあの行動が。。
いま思い返してもグッとくるわ。+33
-0
-
167. 匿名 2021/12/14(火) 19:51:36
>>16
真田ひろゆきの横顔がきれい。+14
-0
-
168. 匿名 2021/12/14(火) 20:08:06
>>6
わかる。
じっとり感というかねっとり感というか執着というか、怖かったけど、そう感じさせられるって凄い演技力だよね。+15
-0
-
169. 匿名 2021/12/14(火) 20:58:44
>>128
素敵なシーンがいっぱいだよね。
また見たいなぁ。+6
-0
-
170. 匿名 2021/12/14(火) 21:59:07
>>5
顔が全開になってもこの可愛さ
美人なんだけど、丸顔で可愛らしさもあったよね+25
-0
-
171. 匿名 2021/12/14(火) 22:04:38
>>166
俺、偏屈者やから、友達って出来なかったんや。
この歳になってやっと出来たと思ったのに。
僕もです
みたいなセリフだね。
新庄先生が変態教師殴ってクビになって。
羽村先生が証拠のビデオテープ(直子が乱暴されるやつ)はこっちにあるから、警察に見せようって言うんだけど、直子のことを庇って黙って学校を去る。
赤井英和、演技上手いかって言われたら謎だけど、この役は本当良かったわ+31
-0
-
172. 匿名 2021/12/14(火) 22:09:01
>>35
そして教師役は当初石田純一だったらしいよ(笑)
以前の高校教師トピでこの事コメントしたら
「石田純一が教師なら、廊下ですれ違う生徒に〇〇ちゃん、今日も可愛いね!とか言う教師になりそう」
って返信もらったわ(笑)
本当に真田広之で良かった
あの母性本能くすぐる頼りなさと、知的さと、少年ぽさと少し寂しそうな笑顔、まさに羽村先生だった+34
-0
-
173. 匿名 2021/12/14(火) 22:16:41
>>66
新潟の駅のシーン
桜井幸子、寒そうだもんね。
せめてこの時だけでもコート着せてあげればいいのに、手袋とマフラー、カーディガンだけだもんね
桜井幸子本人が言ってたけど、このドラマの一番の思い出は撮影が本当に寒かったことって言ってたよ
+14
-0
-
174. 匿名 2021/12/14(火) 22:17:51
>>25
この頃まだ土曜日に学校があって
金曜夜のドラマだったから、
次の日学校で大騒ぎしたよ、あれってさーー!って。
その時に初めて近親◯◯って言葉を知った+11
-0
-
175. 匿名 2021/12/14(火) 22:20:22
>>139
母性が強い女性がタイプみたいだよね
繭は一匹狼っぽいけど、公園とか海で子供と遊んでるシーンがあるのは、母性を表してるって見た気がする+9
-0
-
176. 匿名 2021/12/14(火) 22:21:44
白黒だけど!
真田広之の笑顔が可愛い
桜井幸子はまだ初々しい。
そして桜井幸子の衣装が時代を感じる(笑)+27
-0
-
177. 匿名 2021/12/14(火) 22:23:13
>>173
画像貼り忘れ+0
-0
-
178. 匿名 2021/12/14(火) 22:25:44
>>177+21
-0
-
179. 匿名 2021/12/14(火) 22:25:45
高校教師じゃないけど
未成年一気見した😭
涙が止まらない…
桜井幸子よかった。。+14
-0
-
180. 匿名 2021/12/14(火) 22:28:05
>>107
私も好き
救いようのない暗い感じが
遠山景織子、本当に折れそうなくらい細かった。
野島伸司は元々、繭のイメージは細くて背が高い女の子だったらしいよ。
だからドラマの眉役も観月ありさでオファーしたらしい。
映画のオーディションで遠山景織子見てこの子だ!って即決したらしい+15
-0
-
181. 匿名 2021/12/14(火) 22:34:59
>>96
繭には誰にも言えない秘密(父親との関係)があって、先生に抱きしめられながら、その闇をこの表情から訴えてるって聞いたことある
上戸彩と藤木直人の高校教師は逆で、一途に寄り添うヒロインに対して、先生が闇を抱えてて、(ヒロインに対する嘘)この表情で視聴者側に訴えてるんだって+11
-0
-
182. 匿名 2021/12/14(火) 23:13:54
>>172
うぇー!
石田純一?!ありえない!
真田広之しか考えられない!!!
よかったねー。真田広之で。+21
-0
-
183. 匿名 2021/12/14(火) 23:18:42
>>176
かわいいふたり!
お似合いだねー❤️+6
-0
-
184. 匿名 2021/12/14(火) 23:38:16
まゆとなおがカラオケ行った帰りに、友達はなおだけだったよって言って仲良く別れるシーンが好き。
先生といるまゆも良かったけど、なおと仲良く話してるところ見るのも楽しみだったな。+15
-0
-
185. 匿名 2021/12/14(火) 23:49:38
前のトピで直子が体育教師の事好きだったと知った。ふつうに教師として好きだと思ってた〜+2
-0
-
186. 匿名 2021/12/15(水) 01:20:03
>>181
真田さん桜井さん版が好きすぎて続編は見なくていいやと思ってたけどこのパッケージ写真の話聞くと見てみたくなったな
京本さんの藤村先生だけ前作から引き続き出てるとの事で気になってます+7
-0
-
187. 匿名 2021/12/15(水) 01:25:52
>>172
>あの母性本能くすぐる頼りなさと、知的さと、少年ぽさと少し寂しそうな笑顔、まさに羽村先生だった
羽村先生ってこうやって特徴や性格あげて見るとかなり演じられる俳優さんが限られるような難しそうなキャラクターよね
真田さんやっぱりすごい俳優さんなんだな、そりゃハリウッド行くわ+21
-0
-
188. 匿名 2021/12/15(水) 01:33:39
このドラマすごく好きなんだけど(野島伸司作品全般的に言えることかもだけど)
自分自身にじゅうぶんな気力体力というか、心に余裕とエネルギーがあるときじゃないと見れない😅
見ると自分の心のエネルギーぜんぶ持っていかれて、しばらく落ち込む。
でもそうなると分かっていても見たくなってしまうんだよね~
+11
-0
-
189. 匿名 2021/12/15(水) 01:45:51
>>184
翼の折れたエンジェル歌ってたよね。
繭役の桜井幸子は演技上手で直子役は棒読みで正直下手だったけどそれはそれで直子の少女らしい純情さが出て可愛かった+12
-0
-
190. 匿名 2021/12/15(水) 01:47:36
>>160
???+0
-0
-
191. 匿名 2021/12/15(水) 07:59:59
>>186
私も一度見たけど、、、
藤木直人はカッコよかったけど、前作の高校教師の世界観は無いし、そこまで面白いとは思わなかったよ〜+6
-0
-
192. 匿名 2021/12/15(水) 11:44:53
>>132
からの
羽村先生
彼女はカンニングなんてしない。しないよ。
教育実習生の悔しそうな顔(笑)+5
-0
-
193. 匿名 2021/12/15(水) 11:52:33
>>125
直子と新庄先生は恋愛に発展しそうな雰囲気もあったけど、新庄先生は直子が大人になったら、過去は忘れて幸せになれって背中押しそうな雰囲気もあるよね+10
-0
-
194. 匿名 2021/12/15(水) 12:23:10
>>171
紗里奈との不倫ドラマなんて酷いもんだったよねww
このドラマでは、あのぶっきらぼうな人柄の役に、演技がいい具合にハマっていた。
よくラ王食べてたよねw
体育館で直子に、「食べるか?ひとつ...」のシーンもいい^ ^+8
-0
-
195. 匿名 2021/12/15(水) 17:37:45
>>194
たまに食べるから美味いんや
まぁオレはいつもやけどな!
赤井英和は関西弁の役じゃなきゃなんて言うか味が出ないよね笑+8
-0
-
196. 匿名 2021/12/16(木) 08:21:49
新庄先生と直子の
サイドストーリーもすごく良かった★
新庄先生に貴広くんが会いに行った時
「それは民主主義に反すると思うんやけど」の
セリフが可愛すぎた❤︎
何年か毎に見ては沼にハマってしまいます★+8
-0
-
197. 匿名 2021/12/18(土) 14:41:20
>>152
日本基督教短期大学ってところですかね?
東京の女子大なんて羨ましい+0
-0
-
198. 匿名 2021/12/18(土) 22:19:01
>>197
東京ではなくて、千葉市ですね
残念ながら校舎はもう取り壊されてないようです
寂しいですね…+2
-0
-
199. 匿名 2022/01/09(日) 23:12:06
再放送始まりましたね
+8
-0
-
200. 匿名 2022/01/09(日) 23:54:40
トピがあったー!なのにもうすぐ終了じゃん(T_T)
たまたまTVつけたら今やっていた。高校生の時よりもドキドキしながら見てしまった。
真田さんこんなに若かったのね。+9
-0
-
201. 匿名 2022/01/10(月) 00:10:47
BSの再放送見てあまりにドラマが良くて
トピ探して見に来ちゃいました+11
-0
-
202. 匿名 2022/01/10(月) 11:18:57
>>201
同じく+3
-0
-
203. 匿名 2022/01/12(水) 15:59:05
>>24
再放送してるよ!今!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する