-
1. 匿名 2021/12/13(月) 17:49:12
結構途中で展開が読めるものが多いので萎えて冷めてしまいます。
最後まで気になる様な、観た後鳥肌が立つ様なものがあれば知りたいです!+7
-6
-
2. 匿名 2021/12/13(月) 17:49:45
セブン+17
-0
-
3. 匿名 2021/12/13(月) 17:49:49
ウォーキング・デット+12
-1
-
4. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:09
進撃の巨人と鋼の錬金術師は驚きました。+5
-9
-
5. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:12
あなたの番です+21
-32
-
6. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:17
ドラクエ5ユアストーリー+3
-0
-
7. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:17
ハウスジャックビルド
最後なんなのあれ+1
-0
-
8. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:32
ユージュアルサスペクツ+18
-3
-
9. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:33
イニシエーションラブ+11
-5
-
10. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:35
>>1
どんな作品が展開読めましたか?+2
-0
-
11. 匿名 2021/12/13(月) 17:50:42
シックスセンス
私の中でこれ以上にマジか!!って展開の映画ない。+50
-2
-
12. 匿名 2021/12/13(月) 17:51:01
アンフェアな
主人公裏切られすぎ
でもドラマ版の黒幕はショックだった+26
-5
-
13. 匿名 2021/12/13(月) 17:51:10
最愛+33
-5
-
14. 匿名 2021/12/13(月) 17:51:27
アンカットジェム
アダムサンドラーの映画+0
-0
-
15. 匿名 2021/12/13(月) 17:51:31
>>3
面白いよね
ブレイキングバッドも好きだったな+7
-0
-
16. 匿名 2021/12/13(月) 17:51:33
母なる証明+7
-0
-
17. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:00
>>4
私もシュタインズ・ゲート書こうと思ったけど、ドラマ、映画だからトピずれ指摘されるかもよ?
だから私はプリズンブレイクとかテキトーに挙げとく。+2
-0
-
18. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:05
コナンかなぁ
この時歓声上がったよ+10
-7
-
19. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:10
氷の世界 フジテレビのドラマ
最終回に へえーそういう結末なのか…って いい意味で裏切られたって感じだったよ+5
-1
-
20. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:13
オリエント急行の殺人+8
-0
-
21. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:16
オールドっていう映画は最後まで展開がわからなかった!
何となく暇で映画館で観たやつ+2
-1
-
22. 匿名 2021/12/13(月) 17:52:45
最愛
天国と地獄+19
-5
-
23. 匿名 2021/12/13(月) 17:53:39
流星の絆+26
-2
-
24. 匿名 2021/12/13(月) 17:53:41
>>17
タイトル読んでなかった。
ごめんなさい。+2
-2
-
25. 匿名 2021/12/13(月) 17:53:54
>>12
ドラマ版はめっちゃハマった
映画は、黒幕がわかったと思ったらそのさらに黒幕がいて、もういーよ…と思った+6
-0
-
26. 匿名 2021/12/13(月) 17:55:37
>>5
この画像ネタバレなんじゃないの?+8
-7
-
27. 匿名 2021/12/13(月) 17:56:02
ニコール・キッドマンの「アザーズ」+12
-0
-
28. 匿名 2021/12/13(月) 17:56:25
>>26
さすがにドラマのネタバレはもう良いのでは?
この画像ではネタバレにならないし+4
-4
-
29. 匿名 2021/12/13(月) 17:56:48
映画ミスト
初見でしか楽しめない作品だね。+11
-0
-
30. 匿名 2021/12/13(月) 18:00:21
>>28
いや、ネタバレになるでしょw
ドラマもネタバレ❌て書いてるよ+5
-0
-
31. 匿名 2021/12/13(月) 18:04:38
>>5
ちょ……画像のシュールさに笑っちゃった🤣
ここだけ見るとコントみたい
実際オチはコントみたいだったけど+13
-0
-
32. 匿名 2021/12/13(月) 18:05:38
日本沈没
あれは読めんかった+3
-0
-
33. 匿名 2021/12/13(月) 18:06:37
>>5
このどーやん、超かっこよかった。顔が。+22
-2
-
34. 匿名 2021/12/13(月) 18:08:05
マスカレードホテル
役者さんのことは無知で、なんも前情報知らずに見た私的には意外な人が犯人だった
事前にキャスト知ってた人はすぐわかったみたいだけど+3
-5
-
35. 匿名 2021/12/13(月) 18:11:15
藤原竜也の殺人犯のやつ
あれはラストびっくりした+4
-0
-
36. 匿名 2021/12/13(月) 18:13:23
>>35
これですね+11
-5
-
37. 匿名 2021/12/13(月) 18:19:55
メメント+5
-0
-
38. 匿名 2021/12/13(月) 18:23:51
WOWOWドラマ「坂の途中の家」
(サブスクでも配信されてる)
最後までみてやっと「おお…!!」ってなった
+6
-1
-
39. 匿名 2021/12/13(月) 18:28:09
オッドタクシー!+1
-2
-
40. 匿名 2021/12/13(月) 18:30:31
Nのために+9
-0
-
41. 匿名 2021/12/13(月) 18:35:43
アヒルと鴨のコインロッカー+6
-1
-
42. 匿名 2021/12/13(月) 18:37:53
愛と死の間で。ラストで"うそっ"と叫んだのはこの作品だけです。+3
-0
-
43. 匿名 2021/12/13(月) 18:41:09
マッチポイント+0
-1
-
44. 匿名 2021/12/13(月) 18:47:49
>>11
良いよね
絶対また最初から見返したくなる+6
-0
-
45. 匿名 2021/12/13(月) 18:49:27
>>5
先週の金ロー
Tverでテレビ版の方をみてる途中だったのに
犯人言いやがった。
+4
-0
-
46. 匿名 2021/12/13(月) 18:51:59
>>13
9話でますますわからなくなった+6
-0
-
47. 匿名 2021/12/13(月) 18:53:00
キサラギ
最初訳わからないんだけど、だんだん引き込まれてって、真実はなんなのか?知りたくて、いつの間にか前のめりになって見てた。+10
-0
-
48. 匿名 2021/12/13(月) 19:04:53
有名なの
+5
-0
-
49. 匿名 2021/12/13(月) 19:09:47
>>7
ネタバレになるから言わないけどエンディングの
出ていけジャック二度と戻ってくるな
出ていけジャック顔も見たくない
は笑った+0
-0
-
50. 匿名 2021/12/13(月) 19:12:04
ネトフリのイーライってホラー映画
良くも悪くもぶっ飛んだクライマックスだった。ちゃんとしたオチや説明を期待すると肩透かし食らうかも+2
-0
-
51. 匿名 2021/12/13(月) 19:18:08
彼女がその名を知らない鳥たち
阿部サダヲさんと蒼井優さんの演技も凄かったけど結末にぐっとくる+3
-0
-
52. 匿名 2021/12/13(月) 19:21:03
ヴィレッジ+3
-0
-
53. 匿名 2021/12/13(月) 20:12:14
>>48
これ本当に良くできてた!
最後に……本当にまんまと引き付けられた。+0
-0
-
54. 匿名 2021/12/13(月) 20:19:58
モンテクリスト伯
(某氏のせいで放送できなくなったやつ)
何度も見たからもう驚かないけど初見は毎回何かしらに「ええええ?」ってなってた。+2
-0
-
55. 匿名 2021/12/13(月) 20:24:08
「LOFT」
2度リメイクされてる
・2008年「LOFT」(ベルギー)
・2010年「LOFT 完全なる嘘」(オランダ)
・2014年「パーフェクト・ルーム(The Loft)」(アメリカ・ベルギー合作)
まだ最初のだけ見てないけど面白かったです
2と3はアマプラで見れます+0
-0
-
56. 匿名 2021/12/13(月) 20:47:05
>>36
そうそれです!+0
-0
-
57. 匿名 2021/12/13(月) 21:18:12
>>8
私なぜかこれ最後まで観られないんだよなー
語りで飽きちゃう
次こそは最後まで観ます!+2
-1
-
58. 匿名 2021/12/13(月) 21:29:48
昔の映画化だけど
マイケルダグラスの
ゲーム
最後衝撃的だった+6
-0
-
59. 匿名 2021/12/13(月) 21:56:46
>>12
テレビのスペシャルで父親を殺した犯人わかったはずなのに映画ではお父さんを殺した犯人を又探してるからおかしな事になる
小説の話を変えてるよね?+0
-0
-
60. 匿名 2021/12/14(火) 00:00:09
>>18
同じく映画館で声がでてしまった1人ですww+4
-0
-
61. 匿名 2021/12/14(火) 03:08:10
>>18
なんてやつですか?!みたい!+3
-0
-
62. 匿名 2021/12/14(火) 05:15:53
アンノウン
リーアム・ニーソン主演のサスペンス+2
-0
-
63. 匿名 2021/12/14(火) 07:12:04
>>61
コナンの映画の「異次元のスナイパー」だったと思ったよ(^^)
けっこう面白いからオススメ+1
-0
-
64. 匿名 2021/12/14(火) 09:17:20
>>48
一昨日見たばかり!
ジェフ・ブリッジスが気になって
「白と黒のナイフ」のあとに見ました
この時代の映画は見応えあるわ+0
-0
-
65. 匿名 2021/12/14(火) 22:35:18
>>63
ありがとう!早速GEO行ってくる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する