ガールズちゃんねる

【歯の治療法】ダイレクトボンディングした人・興味の有る人

62コメント2021/12/16(木) 18:57

  • 1. 匿名 2021/12/13(月) 11:49:44 


    前歯2本がすきっ歯です。
    ハの字に生えており、しかしその他の歯は比較的綺麗に並んでいて悩みながらも大人になりました。
    最近コロナの影響も有るのか矯正(インビザライン等)を始めた友人が周りに多いのですが、私は平凡な主婦なのでとても費用をかけられません...。
    そこで調べてみたら、レジンで埋める?ダイレクトボンディングという自費治療ですが安価に綺麗に出来る治療法が有ることを知りました!
    経験者の方、また興味の有る方いらっしゃいますか?
    お話聞かせていただきたいです。

    +26

    -10

  • 2. 匿名 2021/12/13(月) 11:50:40 

    ロボットアニメの必殺技みたい

    +16

    -13

  • 3. 匿名 2021/12/13(月) 11:51:08 

    数年前すきっ歯にするの流行ったよね。今はどうなんだろう

    +7

    -26

  • 4. 匿名 2021/12/13(月) 11:51:34 

    ボンディングエイトクラッシュするよね

    +8

    -5

  • 5. 匿名 2021/12/13(月) 11:51:37 

    >>3
    流行ったことすら知らなかった

    +62

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:01 

    モルダウ

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:02 

    【歯の治療法】ダイレクトボンディングした人・興味の有る人

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:15 

    >>2
    腕が外れてミサイルみたいになる技とか

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:33 

    同じ悩みを抱えた人がいた…私も悩んでます。
    マスクが当たり前なうちにどうにかしたいですよね。

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2021/12/13(月) 11:55:07 

    先天性欠如歯持ちだからブリッジ、入れ歯、インプラント以外の選択肢としてこれやりたい!

    +12

    -7

  • 11. 匿名 2021/12/13(月) 11:57:49 

    >>4
    チョコプラ味あるww

    +10

    -4

  • 12. 匿名 2021/12/13(月) 11:58:39 

    歯にも流行りあるよね。
    今は前歯大きくて、出っ歯まではいかないけど歯が主張してる感じ。

    芸能人とかみーんな人工的な歯してるし、近年はマスクで他人の歯をみる機会減ったけど、YouTubeとかみたら歯が大きいなと思う。

    わたしはあまりにも人工的だと怖いんだけど汗
    そんなことないのかな…

    +12

    -14

  • 13. 匿名 2021/12/13(月) 11:58:57 

    >>5
    海外だけかな?マドンナとかもやってた気がする

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/13(月) 12:00:30 

    矯正の影響で前歯横にブラックトライアングル
    できたから、検討してました!
    効果あるならやりたいー!

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/13(月) 12:03:49 

    レジンで埋めるってことは
    そこに虫歯ができちゃったら
    見えなくて進んでしまうってリスクはあるんじゃないかな?
    シーラントとかもそうだよね。

    基本的だけど、お手入れをより、励まないといけないかもね。

    +17

    -12

  • 16. 匿名 2021/12/13(月) 12:15:56 

    私も丁度悩んでるところです!
    やっぱりマスク外した時の人の目が気になりすぎて…💦
    主さんと同じく前歯すきっ歯以外は歯並び良いです。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/13(月) 12:16:19 

    >>5
    アメリカだとセクシー、フランスだと幸運を呼ぶとか言われてるみたいだよ
    流行ったかどうかは知らないけど前歯がすきっ歯の女優さんやモデルさんは割といる
    日本だと八重歯はアイドルの可愛いイメージあるけど欧米だと嫌われてるし、そういう感覚の違いかな

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/13(月) 12:18:16 

    タモさんのすきっ歯はチャームポイントだよね

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2021/12/13(月) 12:22:12 

    ここでダイレクトボンディングを広めたのは自分だと思ってる
    過去に何度も存在を主張してきました
    もちろん経験者です

    +0

    -20

  • 20. 匿名 2021/12/13(月) 12:30:41 

    私やってる
    ついでに銀歯も全部レジンで白くしたよ
    ただ耐久性も低いし変色もするから定期的にやり直しが必要。
    歯とレジンの境目が少しずつ茶色く変色してくる感じ。

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/13(月) 12:42:25 

    ダイレクトボンディングってようするにレジン(プラスチック)

    キムチとかコーヒーとかお茶とかブドウ食べると変色してくる

    前歯2か所直してるけど1年毎にやり直ししてもらってる

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/13(月) 12:42:30 

    >>17
    すきっ歯は良くて八重歯はダメなんだ?

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/13(月) 12:42:57 

    >>15
    そのリスクの記載もちゃんとしてる歯医者もあるね。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/13(月) 12:44:46 

    全部削ってセラミック勧めてくる医者より
    レジンで仕上げる医者の方が信用できるかな
    でもメンテの手間はかかるね

    +46

    -3

  • 25. 匿名 2021/12/13(月) 12:49:56 

    すきっ歯を治した方がいて頭痛がおこりやすくなった人います。
    噛み合わせが変わって合わなかったみたいでまた戻したみたいです。
    珍しい例かもしれませんが参考までに

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/13(月) 12:50:57 

    前歯一本だけ短い人がいたけどボンディングしたけどちょっと透けていたよ。
    太陽光に当たると元の状態が丸わかりだったけど、本人が満足していたから何も言えなかった。

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2021/12/13(月) 12:52:54 

    >>5
    マドンナとかモデルとかやってたよ
    すきっ歯って外国だと可愛いとか賢いとか美の基準であったような
    アフリカ系もすきっ歯のままにしてる人いるよね
    ヴァネッサ・パラディがずっとすきっ歯にしたままだわ

    すきっ歯ならマウスピース矯正どうかな?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:43 

    >>13
    あんなに歯並びとかにうるさいのにすきっ歯が魅力的っていうのが
    わからないな~

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/13(月) 13:01:30 

    >>22
    日本より八重歯=吸血鬼のイメージも強いですからね。

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/13(月) 13:04:15 

    色が気になる箇所をジルコニアで白くしたよ。奥歯もあったから170万円の出費…

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/13(月) 13:05:13 

    >>26
    長くする人は結構透けるよね
    はじめて見たとき驚いてガン見しちゃったよ
    隙間埋めるのはまだ違和感低いかも

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2021/12/13(月) 13:06:32 

    >>12
    無理に前歯小さくしたり後ろに下げると、人中が下がって鼻の下が伸びたように見えるらしいね。

    だからサイズは変えずに歯列矯正、もしくはセラミックなら小さくしすぎないようにしてるんだと思う。

    でもハルとか前歯大きいのが可愛いと思う

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2021/12/13(月) 13:10:09 

    >>13
    マドンナのすきっ歯は天然だよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/13(月) 13:10:48 

    >>3
    「フランス人は前歯に隙間があるのがセクシー」と一時的に持て囃されてただけ。
    確かにヴァネッサ・パラディとかすきっ歯。
    でも食事の後とか困るよね。
    パセリとか残ってそうで。

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2021/12/13(月) 13:12:56 

    経験者の方のお話を詳しく聞きたいのに…マドンナどうでもええわ

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/13(月) 13:14:07 

    >>1
    私は間が虫歯になってしまって
    レジン(保険の)で埋めてるけど
    まじまじ見ないとほぼ分からんよ。

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/13(月) 13:15:41 

    私も前歯2本ハの字だったけど今矯正してる
    部分なら10万くらいで出来ると思うよ!

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/13(月) 13:22:00 

    昔つめた保険内のレジン?が茶色くなってきたから先週やってきました。
    前歯の1番と2番の間で目につきやすいから、1本2万の変色しにくいやつにしたよ。

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/13(月) 13:39:30 

    >>12
    前歯が大きいって、中村アンやDream Amiみたいな?
    あれは流行りじゃなくてセラミック矯正してああなっちゃってるんだと思う。
    違和感しかない。

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/13(月) 13:39:40 

    >>17
    確か立ち耳も日本だと特には気にならないけど、海外だと悪魔みたいだの思われるみたいで子供のうちに整形させたりすると聞いてびっくりした

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/13(月) 13:40:52 

    >>19
    怖い…

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/13(月) 13:45:06 

    >>22
    欧米からするとすきっ歯はダメなのに八重歯は良いの?って感じなんだろうね
    八重歯のこと、ドラキュラトゥースって言うんだって

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/13(月) 13:53:23 

    >>19
    【歯の治療法】ダイレクトボンディングした人・興味の有る人

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/13(月) 14:15:45 

    そんな名前の治療法だったんだ。

    5年前くらいにやったよ!
    本当にやってよかった。何も気にせず笑えるようになった。

    三万円くらいだったかな?

    最近レジンと歯の隙間に汚れが溜まってきたのが気になってたけど、歯医者にいったらキレイにしてもらえた。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/13(月) 14:33:27 

    >>19
    勘違い甚だしい

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/13(月) 14:47:17 

    5年前くらいにやって、10万以上はしたような。まだまだちゃんと張り付いてる。
    大人になってからのすきっぱは、矯正しても戻ってしまうため一生固定が必要って言われて、ダイレクトボンディングにした。

    ホワイトニングしてから色味を少し明るくしてから念入りに色を併せてくれたから全く違和感ないよ。素材もハイブリッドセラミック?だったかな。普通のプラスチックの所もあるからよく調べたほうがいいよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/13(月) 15:08:19 

    >>40
    なるほど、欧米の基準は悪魔的なものかどうかってことなのか。
    だからドラキュラの八重歯はダメですきっ歯はOKなのね。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/13(月) 15:20:26 

    数年はダイレクトボンディングでした。
    私の場合はすきっぱではなく、欠けてしまった歯の形を整える為だったけど。
    自歯の上、それも歯の先に薄く層のように乗りつつ先を数ミリ足すという感じだったので、堅いとも思えないけどちょっと堅かったか?って食事が当たるだけで頻繁にこそげ取れちゃって大変でしたが、だからこそ自分の歯との境界は目立たなかったです(頻繁にやり直してるってことなので)。

    すきっぱなら多分それよりは強度あると思います。私よりは厚みも長さもつけるはずなのでね。
    といっても堅いおせんべいをそこの部分で噛んだり、うっかりお箸やスプーンをがつっと当てたりはしちゃだめだとは思いますが。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/13(月) 15:28:11 

    何この広告w
    【歯の治療法】ダイレクトボンディングした人・興味の有る人

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/13(月) 16:59:22 

    主です!承認嬉しいです。
    >>1にマイナスが多いのが何だか気になりますが..(笑)
    なるほど!歯が欠けてしまった場合にもこの治療をすることがあるのですね^^
    まだまだ情報お待ちしております!

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/13(月) 17:26:15 

    >>19
    なら質問に答えてあげなよ

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/13(月) 19:04:48 

    >>14
    やれば変わるよ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/13(月) 19:57:35 

    >>20さんの言う通り着色するよ
    着色した場合、詰めた箇所だけ綺麗に研磨してくれる歯医者さん、イチから詰め直すしかないと言い張る歯医者さんが居る
    後者の場合詰め直す際どうしても健康な歯も一緒に削る
    あと、詰めたレジンが剥がれる時に健康な歯も一緒に剥がれることがある(経験済み)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/13(月) 21:15:37 

    興味あります!
    インビサしたら前歯の真ん中にでっかいブラックトライアングルが泣

    ボンディングするには隙間小さいからすぐとれるよって言われた

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/13(月) 21:34:54 

    >>50
    マイナスなんて気にしてたらがるちゃん民はつとまらねーぜ!
    私はダイレクトボンディングしたくてしたというか、前歯の隙間あるし埋めておくね〜って言ってあっという間にすきっ歯人生終了。
    まだ3年しか経ってないから偉そうにおすすめはできないけど、保険の材料でしてもらって色が浮いたりとか歯の大きさが変とかないよ。
    10年後はしらん!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/13(月) 22:56:08 

    3年くらい前に前歯のすきっ歯にやりました。
    とても自然で満足です!!10万いかないくらいでした!矯正と迷ってたのですがかなり安く出来たので良かったです!

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/13(月) 23:54:24 

    >>1
    私も主と全く同じすきっ歯だったんだけど最近部分矯正で直したよ。ラミネートベニアとかダイレクトボンディングも考えたけど、カウンセリング行ったら20万くらいで済んだから部分矯正も検討してみるといいかも。経験談じゃなくてすみません。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/14(火) 07:47:27 

    地元の歯医者でダイレクトボンディング2~5千円くらい(万じゃないです)って書いてるところがある
    高いところはぼったくり、今までクレームもなし
    とのことだけど、さすがに安すぎますよね?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/14(火) 10:15:10 

    >>17
    ヴァネッサパラディだっけ?
    ジョニーデップの長年のパートナーだった人
    最初口開けたの見た時はびっくりしたけど、納得
    日本人ウケは絶対しないよね

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/14(火) 19:19:38 

    >>1
    今年10月に前歯4本しました!
    価格は税込9万程で、3時間かかりました。(保証3年付)
    その間は歯に唾液がついたら悪いので、口の中に青いラバーと器具を使い口を開けっ放しにさせられてました(><)
    保険適用のレジンより変色しにくいのでやって良かったです。
    私がした歯科医は価格は安いほうで、他の病院は1歯3万以上でした。



    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/15(水) 10:09:16 

    >>58
    保険内だとそんなもんだけど
    (虫歯で詰めたときは)
    素材にこだわったら高くなるかも

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/16(木) 18:57:48 

    ダイレクトボンディングも手軽で安価、1日で出来るのもいいと思うけど
    所詮はプラスチックなので強度や変色や虫歯が心配
    ラミネートべニアっていう着け爪のような手法の新しいバージョンで
    ルミネアーズと言うさらに最小限に削らないやり方がけっこうきれいでした。
    多分だけどEXITの兼近君がやったのはこれなのかなーと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。