ガールズちゃんねる

整形で顎、エラ削りした人その後どう?

230コメント2022/01/03(月) 13:30

  • 1. 匿名 2021/12/13(月) 09:34:33 

    今やりたくて悩んでます。
    顎とエラのボリュームがあり、しゅっとさせたいのですが、やると逆にたるむとも良くききます。
    カウンセリングに行ったら、たるんだらその時は糸リフトで吊りあげればいいよ!って簡単に言われましたが、糸リフトは気持ち悪くてやりたくありません。
    整形した事ある人、その後どうなりました?
    やってよかったですか?

    +62

    -8

  • 2. 匿名 2021/12/13(月) 09:34:58 

    やらなくてもたるむ

    +162

    -5

  • 3. 匿名 2021/12/13(月) 09:35:36 

    >>1
    骨を削るの?

    +20

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/13(月) 09:35:59 

    >>1
    やりたいけど芸能人も年重ねてからかえって違和感ある人多いからやるのやめてる
    やらないときのほうが素敵だったって言われてる人多いし一般人がやったらもっと悲惨になるかなって思って

    +263

    -4

  • 5. 匿名 2021/12/13(月) 09:37:41 

    悩むよね
    しかも感じ方は個人個人違うし、若いうちはいいけど年齢重ねたらどうなるのかね?
    モデルとかエラ無くした人がいるけど、やるとしても控えめにするとか

    +84

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/13(月) 09:38:26 

    単純に怖い
    きっとそういうのがきっかけで負のループにはまりそう
    というか後戻り出来なくなりそう
    だったら私は派手なばあさんになって女捨てて人生謳歌したいと考えてます

    +201

    -4

  • 7. 匿名 2021/12/13(月) 09:38:52 

    あっちゃんとかきれいになってるよね

    +46

    -34

  • 8. 匿名 2021/12/13(月) 09:39:00 

    >>1
    そんなに酷いの?ボトックスは?

    +61

    -5

  • 9. 匿名 2021/12/13(月) 09:39:37 

    ある程度のエラはたるみ防止だよね
    顎小さい私はめっちゃ老けてるけど、顎しっかりの旦那は老けにくい
    芸能人も安達祐実とか、白石麻衣とか結構、顎しっかりしてる人はたるみにくい

    +249

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/13(月) 09:39:49 

    主が何歳かにもよるかも

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/13(月) 09:40:17 

    エラなくした人の歳重ねた姿みてみたい

    +33

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/13(月) 09:40:31 

    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +6

    -46

  • 13. 匿名 2021/12/13(月) 09:41:43 

    >>1
    顎とエラがしっかりしてる人ってほうれい線が出にくくて弛みにくい気がする
    若いときは顎がシュッとしてるのがいいけど

    +64

    -10

  • 14. 匿名 2021/12/13(月) 09:42:01 

    美容整形で稼いでるけど補修工事があるから積極的に薦めてる

    いくらお金がかかってもその都度手術すれば良いから
    全て我々の利益になり患者さんも満足

    +20

    -25

  • 15. 匿名 2021/12/13(月) 09:43:29 

    田丸麻紀さんとか栗山千明さんとかを思い浮かべちゃったけど
    結局ほかのパーツはどうなのかってことになりそうな

    +144

    -3

  • 16. 匿名 2021/12/13(月) 09:43:59 

    >>1
    エラ削って10年以上。エラ削った後に顔の脂肪吸引もしたよ。シュッとしてるよ。今のところメンテナンス不要だし、たるんだ感じしない。まだ若いからかなぁ。やりたいならやっちゃって良い気がする。でも確実に知り合いにはバレる。バレてるけど、何も言われない感じ。何も言わずに今まで通り付き合ってくれてるお友達には感謝!

    +173

    -14

  • 17. 匿名 2021/12/13(月) 09:44:18 

    頬骨、あご、えらの3点セットやったよー!
    術後2年目?くらいまでは雨の日とかたまに顎に少しだけ痛みがあったけど、それ以外はなーにもない。
    なんかもうちょい丸くして欲しかったのに、結構な逆三角顔になったのは嫌だったけど、輪郭綺麗ってよく言われるから効果はあったのかも

    +81

    -6

  • 18. 匿名 2021/12/13(月) 09:44:55 

    食い縛り辞めるだけでも違うよ

    +65

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/13(月) 09:45:14 

    >>1
    というか、その病院じゃなくて別のところでもカウンセリングしてもらった方が良いかも!弛んだらリフト勧める病院は私は嫌かも!

    +66

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/13(月) 09:45:32 

    糸リフトよりエラ削る方がよっぽどハードル高そうだけどもね、そもそも
    エラはなくしたいけど整形顔にはなりたくないみたいな心境って感じかな
    それならやめといた方が良いと思う
    手を入れたら手を入れた顔にはなると思うから
    どっちの方が良いかどうかの問題だと思う
    コンプレックスは本人がどうしても悩む問題だけども、他人からしたらそんなに気になるかな?てレベルな事がほとんどだよ

    +55

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/13(月) 09:45:34 

    >>9
    たしかに。ジュディマリのYUKIも
    深津絵里もエラがある

    +119

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/13(月) 09:45:37 

    そんな大工事は怖いわ

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2021/12/13(月) 09:46:45 

    空港でパスポートの人相変わって本人確認難しいとかニュースのインタビューで言ってた

    +24

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/13(月) 09:46:47 

    >>12
    写りかな?トレエンの斉藤さん味がある
    いい写真使ってほしいw

    +33

    -5

  • 25. 匿名 2021/12/13(月) 09:47:14 

    歯医者さんでレントゲン撮るとあごの留め具?がガッツリ写って恥ずかしい笑

    あと、そのボルトのせいでMRIが受けられないのはかなり大きな痛手。
    おばあちゃんになった時脳とかに何かあったらどうなるんだろう…
    やってもらった病院閉院しちゃって韓国のところだからボルトに何の素材使われてるかわからない。
    頂いた紙とか見直したらわかるのかな?
    面倒臭…

    +108

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/13(月) 09:47:36 

    >>16
    おいくつですか?

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/13(月) 09:47:57 

    >>1
    骨を削るのは怖いな
    田丸まき(漢字忘れた)ってモデル見てじっくり考えるのもいいと思うよ
    他の人のコメントであるけど、ボトックスはどつかな?
    ボトックスとか詳しく知らないけど、削るのは取り返しつかないよ

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/13(月) 09:48:34 

    >>6
    派手なばあさん(てすごい表現だけど)は女捨ててないと思うよ笑
    捨ててたら地味なばあさんになるさ
    悩むより人生楽しむ方向に行くのがどちらにせよ良いよね

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/13(月) 09:48:35 

    >>17
    300万くらいですか?私もそれくらい若い時にしちゃいたかったなぁ。

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2021/12/13(月) 09:48:40 

    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/13(月) 09:48:45 

    >>12
    そうなんですか?

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/13(月) 09:49:05 

    >>1
    2年前にエラの骨切りした者です。湘○美容外科でやったことを後悔しています。そもそも若そうな先生だったので、やめておけば良かった…もちろん顎の下がたるんで、二重あごっぽくなったし、あごの麻痺は2年経った今でも残っています。やるなら、高須幹弥先生が良いと思います。YouTube見てても良心的だししっかりしていると感じます。ちょっと高くても高須クリニックでやれば良かったです。
    ただ、正面から見た感じ、少しシュッとなった気はします。

    +97

    -9

  • 33. 匿名 2021/12/13(月) 09:50:03 

    骨切ったり削ったりするの
    怖すぎるから踏み出せない
    年々エラが気になる

    +14

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/13(月) 09:50:12 

    >>1さん、食いしばりとか夜間歯軋りのクセはない?私エラすごかったんだけど歯医者で指摘されてマウスピースとかでよくなったらエラがマシになってきたのよね。

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/13(月) 09:51:17 

    >>1
    とりあえず骨格矯正してみたら?

    +4

    -2

  • 36. 匿名 2021/12/13(月) 09:51:38 

    骨抜きと顎削りした
    確かに皮はたるんだ
    それに顎には下顎神経という大きい神経が走ってて、それがあるためあまり大きくは削れてなくて効果あまりない上、金ばかりかかった

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/13(月) 09:51:51 

    >>1
    >>9
    わかる。
    私も昔からエラ張ってて、顔が大きい&浮腫みやすいのが悩みでボトックス打つかすごく迷ったけど、30代になり老けにくいって事が分かりそのままエラと共に生きてます。

    ガッキーもここ数年エラ無くなって、顔伸びた感じになってしまい前の可愛らしい感じ無くなってしまったよね…
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +254

    -6

  • 38. 匿名 2021/12/13(月) 09:51:54 

    >>12
    この人絶対したよね!
    昔すごいエラ張ってたもん。

    +69

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/13(月) 09:52:25 

    はるな愛がエラ削って神経麻痺してるって言ってたような

    +42

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/13(月) 09:52:43 

    顎に手を当ててこのくらいの輪郭ならな〜とか顔デカイなぁ…とはよく思うけども、整形する勇気はないな
    なんならパーツ散らばってるのを真ん中に寄せたいんだけどね
    逆に難多すぎてまぁどちらにせよ無理だなってなる

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/13(月) 09:52:55 

    >>25 もし交通事故にあってしまって意識無くなってる中緊急MRI撮られたらと考えたら怖いね。とりあえず日本の病院にかかって説明して素材突き止めるくらいはしないと万が一の時が不安

    +97

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/13(月) 09:53:02 

    >>20
    私もベース型でエラ張っててコンプレックスだったけど、確かに他人は自分をそれほど見てない。女優でもモデルでもないんだし、って思ったら楽になったわ。骨を削るにはリスクが高すぎるので気付けて良かった。

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/13(月) 09:53:09 

    友達のおばあちゃん(80代)が若い時にエラ削り含め結構整形手術をしたらしい。
    確かに80代とは思えないくらい若々しくて美しいよ。
    年を取ってからメンテナンスしたという話はしていなかったな。隠している可能性はあるけど。

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/13(月) 09:53:21 

    >>26
    30代。40代50代になった時のことはまだ分からないけど、たぶん変わらない気がする。

    +26

    -3

  • 45. 匿名 2021/12/13(月) 09:55:05 

    +21

    -2

  • 46. 匿名 2021/12/13(月) 09:55:55 

    顎やりました!
    今のところ麻痺とか痛みとかの不具合は全くありません
    やったことを忘れるぐらいです
    ずーっと顎を気にして生きるのは嫌だったので思い切って良かったです

    でももし悩んでるのがエラならやらないかなあ
    顎は長くて良いことなんも無いけど、エラはあると本当に老けにくいと思う

    +34

    -3

  • 47. 匿名 2021/12/13(月) 09:55:57 

    >>28
    ですね!
    捨てるというより男受け狙ったファッションや世間体気にしたメイクなどをやめるって感じです!
    紫頭のおばあちゃんとか目標です😆笑

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2021/12/13(月) 09:56:10 

    >>9
    長谷川京子はエラ削ってからおかしくなり始めたと思う

    +112

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/13(月) 09:56:11 

    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +87

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/13(月) 09:56:21 

    >>12
    誰かな
    名前教えてほしい

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/13(月) 09:56:58 

    >>34
    イガリシノブさんもマウスピースで改善したっておっしゃってましたよね。

    +7

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/13(月) 09:57:10 

    >>45
    参考のイラストが美人すぎて
    そもそもエラ全然気にならないという

    +69

    -1

  • 53. 匿名 2021/12/13(月) 09:57:18 

    >>37
    上の方が全然良いじゃん👀要はバランスってことね

    +213

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/13(月) 09:57:32 

    >>15
    栗山千明はエラ削ってから
    超絶美人→普通の美人になったと感じる。

    あのエラも個性の一つで栗山千明の美人度を更に上げてたと思うし、

    数年前にTVで見た
    「アメリカン・トップ・モデル」でもエラのある女性を「彼女は顔の骨格がとても美しいわ。」ってとても褒めてたし優勝してたのを思い出した。

    +148

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/13(月) 09:59:27 

    >>37
    エラと共に生きてますワロタw

    +99

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/13(月) 10:00:50 

    >>53
    うん、なんか若々しいね

    +40

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:32 

    絶対にやめた方が良いです
    削ったからといって理想的なラインにはならないと思います

    また削ったりボルトを入れた箇所が運が悪いと骨が溶けるというか骨が炎症などを防ぐために自己吸収して薄くなります
    骨が薄くなると様々な合併症が起こり取返しが付きません

    もう一度いいます
    絶対にやめた方がいいです

    +101

    -2

  • 58. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:33 

    私もかなりエラ張ってて顔が四角いの悩んでるけど、骨切りはリスク高いしダウンタイム長くて耐えられないからボトックス止まり…

    +32

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/13(月) 10:01:54 

    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +50

    -5

  • 60. 匿名 2021/12/13(月) 10:02:21 


    >>53
    ね。長谷川京子さんだってエラあった方が魅力的で可愛かったよね。

    >>1 がどうしても気になるなら、整形とかではなく上手く医師に調節してもらって少量のボトックスとかからやってみてはどうだろう?

    +83

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/13(月) 10:02:22 

    >>7
    あっちゃんマジでエラなくなった

    +84

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/13(月) 10:02:28 

    >>13
    私肌が薄いから目元のシワは出来やすいけど目から下は全然皺もたるみもない
    不思議だったけどエラのお陰だったのか!

    +35

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/13(月) 10:04:55 

    >>9
    常盤貴子は、エラと頬骨のダブルだから、全然だるまないよね
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +174

    -6

  • 64. 匿名 2021/12/13(月) 10:05:06 

    >>55
    笑わんでや〜笑
    こいつ(エラ)のおかげで弛まずにいられるんだから笑

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/13(月) 10:05:26 

    >>4
    確かにたるむけど、悲惨なことにはならないよ。beforeの程度にもよると思うけど、悪くなることはないと思ってる。目とか鼻の整形より大掛かりだけど、意外と骨いじる方が整形してます感は少ないと思う。

    +7

    -22

  • 66. 匿名 2021/12/13(月) 10:06:19 

    ボトックス勧めてる人いるけどさ、ボトックスではエラなくならない。何回もした私が言います。

    +11

    -4

  • 67. 匿名 2021/12/13(月) 10:06:22 

    >>54
    栗山千明さんも突然エラ消えたよね…
    前は顔が四角いから今の方が美人だと思う(私も同じくらいエラが張っている)

    +10

    -31

  • 68. 匿名 2021/12/13(月) 10:08:59 

    >>65
    周りにいるの?
    私何人かいるよ。芸能関係の人。
    頭蓋骨に対して皮が余ってる不思議な印象になるよ。
    若いのに弛んでるというか…とにかく自然ではない。

    そして骨切りするタイプの人は整形依存だから、
    あっちこっちやってめちゃくちゃになってく。

    +70

    -2

  • 69. 匿名 2021/12/13(月) 10:11:55 

    >>37
    逆にエラ作りたくなるたるみ防止に
    無理なのかな

    +71

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/13(月) 10:12:23 

    エラが張ってても顔の長さが短ければまだマシだけど、私の場合面長だから顔デカすぎて泣ける…

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/13(月) 10:13:04 

    >>37
    ガッキーは口大きめのだから、エラあった方がバランスよかったね。
    顎細いと口でかく見える

    +187

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/13(月) 10:14:16 

    顎ゴツいとコンプレックスすごいよね…分かるよ
    けど、エラはある方がたるみにくいし老けにくいから、もうちょっと慎重になってみてもいいかも

    女優だったらよく栗山千明がエラあったほうがよかったって言われてるよね

    +34

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/13(月) 10:15:31 

    >>66
    食いしばりや筋肉の発達でエラが張ってしまった人には効くと思うよ。
    多分66さんは、骨自体がしっかりした感じなんじゃないのかな?だからボトックス打っても効かないのでは?

    +33

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/13(月) 10:15:47 

    まあまあ

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/13(月) 10:15:53 

    3年前にしました。
    ダウンタイムはめちゃくちゃ辛い。
    私の場合はたるみは無しです。太らないようにきおつけてはいる。太って顔に肉がついたらたるむと思う。
    下唇の一部が神経切れてるからツッパリ感がある。
    けど、口の中でを大きく切って骨を削る大手術してるから仕方ないと開き直ってる。
    結果的にやって良かったと思ってる。

    +18

    -7

  • 76. 匿名 2021/12/13(月) 10:16:10 

    >>37
    ガッキー、この画像はそれでもやっぱり可愛いなと思うけど、ドラマやCMで見た時のゲッソリ(貧相?)&老け具合にビックリした…
    バランスって大事だわ…

    +189

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/13(月) 10:16:21 

    気にしすぎなんだよ。
    我々は一般人じゃないの?

    50インチの大画面にドアップで映る芸能人とは違う。
    あの人たちはそういう環境だから、
    何気に整形依存になってる人が多いと思う。

    我々の顔を誰がそんなにじっくりと見るの?
    自分自身でしょう?
    つまりは自意識過剰ってことだよ。

    +97

    -8

  • 78. 匿名 2021/12/13(月) 10:16:26 

    >>1
    エラの原因が筋肉ならボトックスでもシュッとなるみたいですよ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/13(月) 10:18:31 

    >>76
    ここ最近すごくげっそりした感じだよね。
    エラがあった頃って頬にお肉あるから、すごく健康的なイメージだったよね。今はお肉がないから頬もこけてきて大丈夫??って心配になるよね。

    +95

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/13(月) 10:19:27 

    >>9
    顎長エラハリでたるんでるから私終わってるわ笑

    +15

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/13(月) 10:20:59 

    女優でエラなくなった人見るともれなく目力までなくなって老けて見えるからやめた方がいいと思う

    +49

    -1

  • 82. 匿名 2021/12/13(月) 10:22:09 

    >>54
    栗山千明変化写真載ってるサイト。
    10代の写真見たらエラ張って無い。
    何故か20代エラ目立つんですよ。
    お肉がエラ辺りに付く人なのかしら?

    栗山千明の顔変わった?今と昔の顔の変化を時系列で比較|LifeNews Media
    栗山千明の顔変わった?今と昔の顔の変化を時系列で比較|LifeNews Medialifenews-media.com

    人気女優の栗山千明さんといえば、モデル出身でハリウッド進出も果たした美しい女優さんです。 そんな栗山さんの顔の変化を、年

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/13(月) 10:22:23 

    >>7
    あっちゃんきれいなのはボトックスだけだからだよ。正面から見てエラ張りはボトックス何回か打ってると別人なみになる。そんでエラ削ったわけじゃないからたるみも少ないし横から見た時にエラあるから輪郭きれいに見える。あっちゃんはボト+顎にヒアル。

    正面から見てエラ張っててエラ削りしたいならバッカルファット?を取らなきゃ正面からは大して変わらない。横から見るとエラなくて顎までストレートだなって感じ。

    韓国はエラ削り&バッカルファット除去、それプラスで顎とか頬骨やってるから正面からかなり変わる感じ。

    フェイスラインのエラが気にならなくて正面からだけ気になるなら絶対ボトックスだけの方がいいよ。それだけでかなり変わるしたるみが天と地の差。

    +34

    -8

  • 84. 匿名 2021/12/13(月) 10:22:42 

    エラガッツリ張ってても、ほうれい線ありのたるんでる私はどうしようもないでーす

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/13(月) 10:22:43 

    >>37
    ガッキー老化して面長になっちゃったなぁ…と思ってたけどそういう事だったの?!?!
    可愛らしい最強バランスだったのに少しキツくなったよね

    +199

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/13(月) 10:23:22 

    >>4
    栗山千明とかエラあった方が個性が際立ってて良かったよね。

    +109

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/13(月) 10:24:52 

    >>86
    あの人は芸能人だから個性がなくなったねってなるけど一般的に見たらビフォーの方が綺麗じゃない?

    +3

    -20

  • 88. 匿名 2021/12/13(月) 10:28:00 

    >>37
    最近のガッキーの違和感に納得!
    丸い顔は若く見えるからエラが良い感じに作用してたのね

    +185

    -2

  • 89. 匿名 2021/12/13(月) 10:28:39 

    >>87
    それを言うならアフターの方が綺麗だねじゃなくて?

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/13(月) 10:32:31 

    >>1

    1回ボトックスやってみては?
    それである程度どのくらい弛むかわかるんじゃないかな?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/13(月) 10:32:58 

    >>89
    間違えたw
    そうでした😂

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/13(月) 10:33:36 

    >>13
    関係ないと思う
    私はアゴ発達してるけど、しょこたんみたいな頬でほうれい線もコンプレックス

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:39 

    >>12
    思った
    全然ファンじゃない私でさえも、え?!って気づきたよ
    痩せてこうなった、ではなさそう、ダウンタイムのせいなんじゃないかな
    多分顎の手術ってしばらく物食べれないって聞いた

    +52

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/13(月) 10:36:52 

    >>9
    私エラ張りだけどたるんでるよ
    皮膚は薄くて肉質は若い頃から柔らかい感じ
    骨格よりも肉質(筋肉)とか肌質(コラーゲン)だと思う

    +35

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/13(月) 10:38:16 

    >>18
    私それ、顔の筋肉落ちてあのエラは何処へ?ってなった。

    +13

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/13(月) 10:38:56 

    >>86
    アメリカの友達が栗山千明大好きだったんだけど、エラ削ったらなんじゃこりゃ亀が首伸ばしたみたいになっとる!って全く好きじゃなくなってた。向こうではエラから顎にかけてフェイスラインを整形で作るくらいだから…生まれつきしっかりある栗山千明はガチ美人!って感じだったみたい。芸能人として勿体無い事したと思う。

    +125

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/13(月) 10:39:57 

    >>37
    エラと共にww
    元気出た!私もエラと共に生きてゆく!!

    +88

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/13(月) 10:42:52 

    >>4
    田丸麻紀さんは綺麗になったよね。
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +33

    -46

  • 99. 匿名 2021/12/13(月) 10:49:56 

    >>12
    このはっしーにはびっくりした
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +78

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/13(月) 10:52:41 

    >>4
    石野真子さんや、賀来千香子さんもエラあるけど、この2人も全然老けてないよね。

    +44

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:26 

    >>45
    欧米の美人女優が左、中韓の美人女優が右って感じ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:43 

    ダイエットもしたらしいけど変わりすぎ!
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +77

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/13(月) 10:53:49 

    >>37
    歳を重ねたからだろうね
    5年前に高須先生が下世話だけど女性誌の取材でこんな記事出してる

    > 高須「新垣さんは頬がこけるタイプだし、長澤さんは顔がたるむタイプだからさ。今のままだと新垣さんの10年後は、ちょっとげっそりフェイスになってピンチかも!? 痩せ型だし、そこに頬がこけると年齢より老けて見えちゃうものだからね。
    新垣結衣vs長澤まさみの勝負に高須院長「今は引き分け、10年後ガッキーがピンチ」 | 週刊女性PRIME
    新垣結衣vs長澤まさみの勝負に高須院長「今は引き分け、10年後ガッキーがピンチ」 | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    新垣結衣と長澤まさみの美的対決、高須院長はどちらに軍配を上げる? TBS系列で放送中の主演ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』…

    +85

    -1

  • 104. 匿名 2021/12/13(月) 10:54:15 

    >>69
    海外ではエラ作ってるよ!
    白人さんとか特に。
    エラをポコって作って顎先まで注入したり、フェイスラインしっかりさせてる。若い子にも人気で鼻+上唇+フェイスラインを整えるのが人気なんだって。あとは眉毛を上に引き上げて目元をはっきりさせるのも人気みたい。韓国の整形流行りだした時にエラ削り一番人気ってので勿体無い〜😭って動画出してる人いたww
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/13(月) 10:55:16 

    >>1
    体は治そう治そうとするって聞いて怖くなって切ったり削った理できないと思った。
    DNAからは逃れられないのか。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/13(月) 11:00:00 

    >>102
    これ誰ですか?
    変わり過ぎて怖い

    +65

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/13(月) 11:01:27 

    >>49
    この人はやって良くなってるね

    +10

    -19

  • 108. 匿名 2021/12/13(月) 11:04:39 

    >>14
    マイナスは🦆になって悔しい人ですか?

    +1

    -2

  • 109. 匿名 2021/12/13(月) 11:13:15 

    歯を削るだけでも痛くて死にそうなのに、顎削るとか勇気がすごいわ。私無理だ。

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/13(月) 11:14:50 

    >>37
    上の方が断然いいよ。言うほどエラ気にならないけどな。
    下も美人だけど韓国の整形美女って感じ。

    +90

    -3

  • 111. 匿名 2021/12/13(月) 11:22:19 

    友達が20代前半の頃にやってた。35歳の今、最近会ってないけどインスタで見る限り変なほうれい線入ってる。写真加工してあるけど、それにしたって誤魔化しきれてないくらいに、35でそんな垂れんやろってくらい深いほうれい線だった。

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/13(月) 11:25:34 

    >>7
    西山○き、A B Cー Zの橋○も、いきなり綺麗に無くなっていてビックリしたわ

    +21

    -1

  • 113. 匿名 2021/12/13(月) 11:26:48 

    >>102
    これ見た時やったんだ〜って思ったわ

    +34

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:08 

    美容クリニックの予約アプリ「トリビュー」を使ってみませんか?
    施術で使える4,000円分の招待コードを贈ります🎁

    招待コード: TE9XF5

    ▼トリビューのインストールはこちら
    tribeau.jp/r/invite_frien…

    +2

    -18

  • 115. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:08 

    >>25
    ボトル入ってるんだ。
    私は鼻にプロテ入ってるんだけど葬式の時火葬後プロテが残ると思うと死にきれんとかいうコメみてあ、それは嫌だわと思ったわ。プロテなら骨の一部かしら?で終わりそうだけどボトルはまんま残りそうだね

    +5

    -6

  • 116. 匿名 2021/12/13(月) 11:30:45 

    >>49
    エ○が無くなった分、顔が凄い長く見えるようになっちゃったよね

    +80

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/13(月) 11:36:20 

    ガッキーみるとなんとも言えないよね
    皆がああなるわけではないと思うけど、ガッキーのような、後々エラが必要だったと分かるタイプだったらツラいよね

    +48

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/13(月) 11:50:13 

    >>86
    栗山千明に今までもエラがあったなら、海外作品でもっと活躍できたのではないかと思ってる。

    +72

    -4

  • 119. 匿名 2021/12/13(月) 11:50:24 

    >>37
    上の写真がやっぱりガッキーだよね
    エラがなくなっただけなのになぜか目も小さくなったように見えるし

    +100

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/13(月) 11:53:20 

    >>37
    エラ削ってからどんどん顔伸びてない?
    戻せないのかな

    +94

    -2

  • 121. 匿名 2021/12/13(月) 11:54:27 

    >>104
    詳しく教えてくれてありがとうー!
    右の方が断然若返って美人になってる!

    +27

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/13(月) 11:54:46 

    >>110
    ガルちゃんでよく見かける韓国のアイドルの子にそっくり。少女時代だかの可愛い子。

    +6

    -2

  • 123. 匿名 2021/12/13(月) 11:57:50 

    >>37
    いつの間にか一瞬誰だか分からなくなってるのはエラを削って没個性的な顔になったからかー
    コンプレックスはチャームポイントと紙一重なんだね

    +102

    -2

  • 124. 匿名 2021/12/13(月) 11:59:12 

    >>50
    A.B.C-Zのはっしー

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/13(月) 12:01:09 

    >>102
    骨切じゃないけど、私前に海外でボトックス入れたらこれくらい変化あったよ!
    がっつり入れられすぎたみたい‥笑
    周りに病気したんだと思われて大変気まずかった

    +22

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/13(月) 12:01:28 

    >>118
    英語が苦手だから難しいみたい

    +15

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/13(月) 12:03:05 

    >>82
    学生時代の写真は写真家が影つけて撮影してる?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/13(月) 12:10:34 

    >>113
    これでやったと思える神経の方が怖い
    コロナ後遺症もあって痩せたみたいだし、
    体も細くなって拒食症とか心配するレベルだよ
    激痩せするとこれぐらいの変化あるし
    愛子様も痩せた時フェイスラインがかなり変わっていた

    +8

    -18

  • 129. 匿名 2021/12/13(月) 12:21:29 

    >>115
    ボルトねw

    +15

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/13(月) 12:24:25 

    >>115
    ボトルにワロタ

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/13(月) 12:26:47 

    Hey! Say! JUMPの山田くんも数年前に急にスッキリしたイメージあるけどダイエットなのかな。今はこの頃より自然に戻ってきてる気がするけど
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2021/12/13(月) 12:28:07 

    >>99
    もしやエンジのスーツ??

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/13(月) 12:33:39 

    >>1
    削る方が難易度めちゃくちゃ高いよ。びっくりするくらい腫れるし。逆に糸リフトは本当気軽に誰でもやってる。まぁ、主はそういう問題じゃないのかもだけど。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2021/12/13(月) 12:44:26 

    >>1
    外科手術ではないですが、10ヶ月前に33歳で1回目のボトックスを、7ヶ月前に34歳で2回目を打ちました。学生時代からエラ張りの自覚はありましたが(噛みしめるとボコッと大きく膨らむ)、整形に抵抗があることと老けにくいメリットもあると自分を納得させてきました。ただ、見た目よりも就寝時の食いしばりが辛くて辛くて…健康のために結局打つことに。
    結果的に私は筋力が他の人よりもうんと強かったので弛みの影響は出ていません。いや、実際には弛んでいるんでしょうけど、それよりもエラ張りの方が酷かったので、それに比べたらちょっと弛んだくらい何ともないと言うか…こっちのほうが全然マシって感じです。
    主さんもその位酷くエラ張りが気になっているのであればやってみたらいいと思います。
    でも、骨格や筋肉の影響も人並で、単純に贅肉が気になる…シュッとさせたい…位ならやめたほうがいいと思います。まずは浮腫まない身体作りとダイエットあるのみかと…!

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/13(月) 12:46:53 

    >>63
    私も似たタイプ(エラ頬骨両方)は、マリオットラインが出やすい気がする。
    常盤貴子もよく見るとマリオットラインが薄く出てる。
    さらに身体は細くても顔に肉がつきやすいタイプだから、ほうれい線よりそっちが気になる。

    +36

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/13(月) 12:48:30 

    >>115
    プロテも豊胸シリコンも全部溶けるよ

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/13(月) 12:50:15 

    >>49
    この人はボトックス?
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/13(月) 13:00:28 

    >>59
    エラ削りはしてなさそうだけどボトックスは定期的にしてそう

    +21

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/13(月) 13:20:29 

    私も悩んでたけど、このトピ見たら皆エラがある方が美形だね
    芸能人と一般人とでは違うのだろうけど、、、

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/13(月) 13:21:30 

    >>37
    衝撃!最近のビールのCMでなんか違うなあ?ってずっと疑問だった
    ガッキーのはずなのになんか違う 化粧でも髪型でもなくニセモノのほうがしっくりくるくらい別人感あったのはまさかのエラだったとは・・
    たしかに全然違うし上のほうがガッキーだ

    +93

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/13(月) 13:23:59 

    >>37
    30後半だけど、永坂博美と輪郭が似ていて、エラのおかげか頬から口周りの老いがやたらと緩やかです。
    20後半で一度だけボトックス打った時、顔痩せしたけどたるみができて驚いたから、私もエラと共に生きますw
    ちょっとダイエットするとエラも収まるので。

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/13(月) 13:26:10 

    >>132
    そうだよー!

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/13(月) 13:27:03 

    かすみちゃんもたまにボトックスだよね。あとエラの人は顔に肉つきやすいよね。。

    +2

    -2

  • 144. 匿名 2021/12/13(月) 13:27:43 

    >>86
    今はげっそり骸骨にしか見えない
    目がぎょろっとしてるし

    +16

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/13(月) 13:28:48 

    >>16
    削ったのは20だいの時って事ですか?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/13(月) 13:36:32 

    エラだけじゃなく骨格がずんぐりしてるのがコンプレックス。エラだけ治してもなぁと思い断念。
    みなさん骨格は骨太ですか?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/13(月) 13:36:43 

    >>145
    うん

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/13(月) 13:37:02 

    >>141
    私も!
    丸顔がずっとコンプレックスだったけど、30代中旬からはこれで良かったって思うようになった。
    70代の母も同じ輪郭だけどまだまだ若々しい。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/13(月) 14:04:44 

    友達は弛んで切開リフトもしてたよ
    ダウンタイム中は耳の前のところフランケンみたいになってて怖かった

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/13(月) 14:24:41 

    6年前20代のとき顎削りしたものです。
    私は少し後悔してます。
    なんか聞きたいことがある方はどうぞ。
    今から用事があるので質問がきた場合の返事は遅くなりますが、今日中に必ず返します。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/13(月) 14:24:52 

    >>21

    深津絵里のエラはチャームポイントだと思ってる。

    もし気にして削ったりしたらショック!
    もういい年だからそんなことはしないと思うだろうけど…。

    芸能人自分の魅力知って生きててほしい。
    事務所の命令かなんなのかわからんけど、
    栗山千明もしてほしくなかった。

    +62

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/13(月) 14:25:30 

    >>99
    これはなんのチーム?

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/13(月) 14:32:41 

    >>150
    どのように後悔しているのですか?

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/13(月) 14:54:53 

    >>37
    ボトックス打ってんじゃない?

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2021/12/13(月) 15:20:04 

    >>103
    私も数年後どうなるか
    分析してもらって今どんな施術したら
    いいのか教えてもらいたい

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/13(月) 15:20:31 

    年をとると骨粗しょう症に気をつけましょうっていうでしょう?年齢が高くなると骨量が減る。支える骨が崩れていくと目は窪み、肌はたるむ。
    それをエラが嫌だから、あごが気になるからと若いうちに骨を削ってしまったら、年をとったときにどうなるか。
    そして残念ながら、人間若くいる期間よりも中年以降の人生の方が長い。
    中年以降の老け込みよりも若い今の私が大事!老け込まないための費用はある!というなら別だけど。

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/13(月) 15:27:38 

    >>150
    何で後悔したのですか?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/13(月) 15:33:19 

    >>150
    エラの分のお肉弛まないの?

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/13(月) 15:41:52 

    MOREのモデル時代から田丸麻紀好きだったけど
    エラなくなったら魅力を感じなくて、好きじゃなくなった
    栗山千明も、あっちゃんも
    可愛かったのになぁ

    +9

    -1

  • 160. 匿名 2021/12/13(月) 15:42:08 

    >>104
    エラあった方が綺麗だね

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/13(月) 15:57:49 

    一年前に顎変形症で上下の顎切ったよ。
    病名がつくレベルだからやって良かったけどこんなに弛むのかー!てびっくりした。
    元々顔は全部取っ替える気でいたから鼻の変形とかはまだいいけど弛みは想像以上!
    あと骨切りは美容だと何百万もしますよね…個人的にその費用に対してこの変化量だったら微妙かも。
    あと抜歯矯正したら輪郭結構変わったから歯並び悪かったらまずは矯正の方がいい。歯並び良かったらボトックスやってみてとか。
    骨切りは何年も悩んで悩んで決意したけど顎変と診断されていない限りなるべく切らない方がいいと思うな

    +25

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/13(月) 16:32:23 

    >>86
    目もパッチリになっちゃったしね
    切長の目も魅力的だったのに

    +45

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/13(月) 16:37:53 

    >>4
    頬骨、エラ、顎やりました。
    自分の顔に個性なんて求めてないしやって良かった。
    理想の輪郭になれた。
    15年ほど経つけど顔の皮が厚いせいかタルミはなし。

    頬骨とエラは術後大して痛く無かったけど顎は痛み止め効かなくて2、3日寝れない位痛かった。

    +15

    -3

  • 164. 匿名 2021/12/13(月) 16:39:47 

    >>37
    少しずつお直ししてるんだね、、

    +38

    -1

  • 165. 匿名 2021/12/13(月) 16:53:45 

    顎整形のボルトって医療用のチタンだと思うのですが違うのですか?歯科インプラントもチタンですがMRIダメなのですか?

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/13(月) 16:54:39 

    >>146
    分かります!
    主ですが、結局全身の骨が骨太でごつごつしてるので本当にやです、、
    エラだけやってもって思いましたが、顔だけでもって今は思うようにしてます🥲

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/13(月) 17:05:37 

    >>161 鼻の変形ということは上下ですよね?どういう風に何ミリくらいうごかしましたか?
    たるみは顎下とゴルゴラインですか?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/13(月) 18:15:27 

    >>18
    どうやったらやめられるんだろう

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/13(月) 18:54:51 

    >>142
    ありがとう!
    私の知ってる顔と変わりすぎてでちょっと衝撃だ…

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2021/12/13(月) 19:11:12 

    >>99
    つかちゃん、こんなに厚みあった!?

    +41

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/13(月) 19:36:52 

    >>99
    コレはコロナで激痩せした後の写真だよ。
    味覚と嗅覚に異常が出て回復までにすごく時間がかかって痩せたんだよ。
    てか、知っててわざとでしょ?
    はっしーのスケジュールで骨削る時間なんて無いわ。

    +3

    -15

  • 172. 匿名 2021/12/13(月) 19:42:34 

    整形したら明るくポジティブ思考になりますか?

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2021/12/13(月) 19:58:04 

    栗山千明は本当個性がなくなってしまった

    +16

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/13(月) 20:00:02 

    >>1
    削った後、吊り上げて形整えるって、ねぶたかと!

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2021/12/13(月) 20:15:01 

    エラ削る前に
    もし親知らずがあるなら抜いてみたら?
    わたしは親知らず抜いてからエラが無くなった

    +1

    -5

  • 176. 匿名 2021/12/13(月) 20:16:51 

    >>37
    絶対的にエラある方が可愛い

    +23

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/13(月) 20:18:16 

    >>116
    エ◯ww
    なぜ伏せたw

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/13(月) 20:32:35 

    >>18
    辞め方教えて!笑
    真剣に悩んでる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/13(月) 21:00:47 

    >>168
    >>178

    歯医者さんに行って食いしばり防止のマウスピース
    を作ってもらう。保険使える。
    就寝時つけるだけでだいぶ違う。
    歯医者さんでボトックスしてくれるところもある。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/13(月) 21:05:47 

    >>37
    いや少なくとも削ってはないよ

    +6

    -4

  • 181. 匿名 2021/12/13(月) 21:32:26 

    エラ削った認定されてる芸能人ほとんどやってないと思うよ。大工事だしリスクもある。売れてる人そんなに休めないよ。せいぜいエラボトックスじゃないかな。あと真横にエラが張ってるのではなく後ろに張ってるタイプは痩せるとエラが目立たなくなる場合が多いよ。整形考える前にダイエットとか顔痩せを頑張ってみるといいよ

    +23

    -4

  • 182. 匿名 2021/12/13(月) 21:36:33 

    削った私だから分かります。芸能人、削ったなって人ばかりだよ。

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/13(月) 21:53:15 

    >>153
    >>157
    >>158

    後悔点は、二重顎になったこと、アゴの感覚はありますが変な違和感が無くならないこと、何よりも将来何かアゴに不都合が起きないか?の不安が付きまとうことです。
    安易にやるもんではなかったなと思っています。
    エラまではやってないのでエラのたるみはありません。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/13(月) 22:05:01 

    >>77
    その人の立場にならないと分からない事もあると思うな

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2021/12/13(月) 22:12:04 

    >>131
    見てすぐに、あ〜やったのねって思ったけどね

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/13(月) 22:12:29 

    安達祐実みたいに中顔面短い子供顔はエラあってもいいけど、私みたいな面長エラ張りは本当にかわいくない輪郭だと思う
    品川でエラボトックスしたけど全く効果なくて悲しい
    倍量で打ったら効くのかどうか…
    せめて目の下の長さが短ければ全然よかったんだろうな
    削りたいと何回も思ったけど怖くてできない

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/13(月) 22:15:28 

    >>171
    忙しくても削ってる芸能人は多いから!

    +9

    -3

  • 188. 匿名 2021/12/13(月) 22:19:25 

    >>1
    興味あったけど
    韓国の整形外科で削り取ったエラを山積みにしてるのを見て
    気持ち悪くなってやめた

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/13(月) 22:19:55 

    >>187
    ダウンタイムって知ってる?

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2021/12/13(月) 22:22:03 

    >>165
    チタンだったら出来るけど
    海外でやった場合本当にチタンとは限らないからやめたほうがいい

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2021/12/13(月) 22:34:28 

    >>57
    あなたはやられたからそうおっしゃるんですか?
    それともお医者さんか何か?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/13(月) 22:49:43 

    >>49
    バッファルカットと

    エラ削りでかなりスッキリしたのかな?

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/13(月) 22:52:28 

    >>183
    そうだったんですね。ご丁寧にありがとうございます!私はエラをしてますが、特に不具合ないのはラッキーなんだと思うことができました。今のガッキーみたいになってるんですよね。普通にキレイな女性。みたいな。ガッキーエラある方が確かにかわいいですよね。私もエラあった方がかわいかったのかなぁ。うーん。でも、今、それなりにキレイなのでヨシとします!

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/13(月) 23:35:16 

    栗山千明のエラのビフォーアフター見てきたけど、エラないと顔が長く見えるんだね‼︎不思議。

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2021/12/13(月) 23:37:09 

    >>99
    これがアフターで1番上の大きい顔写真がビフォアーって事だよね?
    最近顔が違い過ぎてどこいじったんだろうと思ってたけどそういうことか!!!

    +8

    -1

  • 196. 匿名 2021/12/13(月) 23:48:47 

    自分では正面からしか見ないからわからないだろうけど、エラある人の斜め横顔ってキレイだよね
    そして取るとたちまちゾウリムシみたいになる
    でも自分が満足することが何よりの幸せだと思うから、正面からの美しさは重要だよね

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/14(火) 00:42:36 

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2021/12/14(火) 01:20:29 

    >>187
    そんな簡単な手術じゃないのよ

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/14(火) 01:25:34 

    >>12
    ここから削ったの?

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2021/12/14(火) 01:35:34 

    >>86
    栗山千明は誰にも負けない最強の武器を自ら投げ捨ててしまったのが本当にもったいない。
    この人じゃないとダメだって制作側に思わせる強い個性を持っていたのに……整形していなかったらハリウッドで活躍も夢じゃなかっただろうし主役級のオファー多かったんじゃないかと思う。
    整形してから無個性で凡庸な美人って感じになっちゃって最近は3番手、4番手な役が多くて、別に栗山千明じゃなくてもいいような役ばかりな印象。
    本人的には今の顔を気に入っているんだろうけど女優としてはかなり微妙になっちゃったよね。

    +33

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/14(火) 01:44:29 

    骨は切っても戻っちゃうみたいだね

    +2

    -3

  • 202. 匿名 2021/12/14(火) 01:45:47 

    >>99
    この間のFNSの時はこの写真みたいにコケてた頬なんかも元通りになってて健康そうだったけどやっぱりエラはなくなってた
    ボトックスだけなのかな?レギュラー番組だってあるし流石に削ったりはないと思うんだよね。

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2021/12/14(火) 02:03:42 

    >>49
    この間生放送で歌ってたの見たけど、右の写真より頬がふっくらしててエラだけスッキリしててそこまで変じゃなかったけど、なーんか全体で見るとバランスが悪い気がした。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/14(火) 02:17:18 

    下の歯が出てるわけじゃないしゃくれです。
    歯の噛み合わせの問題じゃないしゃくれだから骨切るしかないのかな😂
    顎変形症の手術の体験談とか見てると怖くて踏み切れない。最初行った歯医者では適当にカウンセリングされて「矯正じゃ横顔は治りませんよ」とか言われて、言葉もきつかったから泣きそうになった。おまけに「保険が適用されるか分からない」とも言われた。
    週末別の歯医者に相談に行くけど何て言われるか不安だ。
    でも本当に自分の横顔がコンプレックスで思いっきり笑ったりもできないし、やっぱ手術しようかなとずーっと葛藤してる。
    人から見られるのって正面より横顔の方が多いっていうし、撮られた写真とか見て落ち込む生活から抜け出したいな本当に。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/14(火) 02:23:11 

    >>170
    一瞬そう思っちゃうよね笑笑
    五関君も塚ちゃんほどじゃないけど厚みあるからカメラのせいだろうね
    このカメラで私が塚ちゃんの位置で写真撮ったらどんな風に写るんだろう?元がデブなのにさらに厚みが増すなんて…(((; ఠ ਉ ఠ))

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/14(火) 02:27:35 

    >>200
    あのエラがあれば世界トップで活躍する女優で居ただろうね
    神々しいまでの最強に美しいエラだった

    今の顔はアパレルにこんな人いるな~程度の一般人上位クラス程度の美人

    +25

    -3

  • 207. 匿名 2021/12/14(火) 03:20:31 

    >>12
    昔のがいいな

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/14(火) 07:02:56 

    >>77
    自分のためにしたいんだよ

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/14(火) 07:06:03 

    >>18
    歯医者さんでマウスピース作ってもらうか、エラにボトックス注射打って筋肉を一時的に弱まらせればなくなってくよ!

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/14(火) 07:36:27 

    >>179
    マウスピースは歯は守れるけど、結局歯ぎしり食いしばりは治らないから、エラは変わらないよ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/14(火) 08:03:12  ID:R9U9flMoTz 

    >>1
    顎周辺には顔の大事な神経通ってるから、
    失敗されると神経やられて生活に支障きたすから気をつけてね💦

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/14(火) 08:22:19 

    >>37
    エラある方が鼻がすごく細く見える、、顔の横幅がある方がいい場合もあるんだね。
    ほんと、バランスだね、、

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/14(火) 08:46:25 

    >>186
    面長でエラ無くすと、顔がもっと下に伸びるんじゃない?これから5年先を考えると、そのままがベストな状態な気がする。エラがかっちりと顔を支えて、締まりの良い素敵な感じにしてくれてるんじゃない?

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/14(火) 09:00:12 

    >>151
    ねー、栗山千明はあのエラが良かったのに
    キルビル良かったなぁ

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/14(火) 09:40:19 

    >>37
    これ画像の加工がかかってるだけじゃない?小さい頃から最近の画像まで見てきたけど変わってないよ💦鼻と目は変わったと思うけど輪郭はやってないと思う。

    +1

    -8

  • 216. 匿名 2021/12/14(火) 10:22:49 

    >>87
    普通にエラある方が綺麗だと思うけど、加齢のせいなのかな?
    マキアージュのCM凄く綺麗だったし、伊東美咲や蛯原友里と並んでも見劣りなかった
    今でも美人には変わりないけど残念だな
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +19

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/14(火) 13:52:28 

    >>175
    もっと勉強したほうがいいですよ

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/14(火) 14:01:05 

    エラある人って何でそんなに気にするの?パリスヒルトンだってエラあるけど超〜美人じやん

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/14(火) 14:02:34 

    >>203
    不自然な感じになったよね

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/12/14(火) 15:47:59 

    >>213
    確かにエラなくすと顔が下に長くなったように見えるらしいけど削ったら元に戻せないけど、ボトックスなら数か月したら元に戻るから試しにやってみたんだよね
    もう一か月半くらい経ってるけど全然エラがなくならないから通常量じゃ足りなかったのかな…
    それかエラの骨もしっかりあるからボトックスじゃ変化ないのか
    噛みしめると咬筋がボコッと出るから多少変化あると思ったんだけど
    34歳だからエラはこのままにしておいたほうがいいのかとも思うけどやっぱりコンプレックスで嫌いだから一度エラがなくなった顔を見てみたい
    40歳過ぎたらエラあったほうがすごい若く見えるんだろうか?

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/14(火) 15:55:17 

    >>210
    個人比だけどマウスピースでエラは減ったよ。

    +3

    -2

  • 222. 匿名 2021/12/14(火) 20:31:19 

    >>216
    この方はエラだけじゃないと思うんだけど。
    整形で顎、エラ削りした人その後どう?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/14(火) 20:53:28 

    >>210
    クッションがあるだけで全然違うよ

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/16(木) 16:45:46 

    >>161
    痛かった?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/16(木) 23:09:04 

    >>12
    山田涼介もすごい勢いで削ったよね

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/21(火) 13:43:37 

    >>152
    ジャニーズ…ですよね?

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/21(火) 21:46:32 

    >>115
    ボトル一本入りましたー!!

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/24(金) 02:15:58 

    整形したことある奴は全員4んで♡

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/26(日) 14:25:32 

     神奈川県小田原市の間中病院の小澤典行院長が新型コロナウイルス感染症について感染のリスクを無視して
    病院の収益の増加だけを優先しています。
     クラスター発生に関しても「クラスターが発生したのはコロナ患者さんを一生懸命治療した証なのだから
    誇りに思うべきだ。クラスターが発生するぐらいコロナに立ち向かうぐらいでないと医療関係者と言えない。」
    と小田原市の医師会で発言しています。他の医師たちは唖然としていました。
     PCRセンターを設立した際も、「国からの補助金だけでお金がかからないのだから病院が丸儲けになる。」との
    ことで設立しました。現場の職員はコロナワクチンも出回っていない時期に、感染対策も不十分な状態で
    新型コロナウイルス感染症疑いの人を多数検査せざるを得ませんでした。
    元手がかかっておらず、需要はあるので病院の収益になりましたが、
    職員たちは非常に危険な状態で高い感染リスクを抱えたうえで治療にあたっていました。
    現在は「PCR検査はもはや不必要」の持論を展開しています。エビリンスがあるから大丈夫のことですが、
    非常に危険な上にPCR検査をしない理由が「手間がかかるから。」とのこと。
    小澤典行氏の新型コロナウイルス感染症に対するリスク無視の姿勢は非常に危険です。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/03(月) 13:30:10 

    エラ削りしたくて、まずはボトックス2回してみた。
    筋肉も骨もあるタイプだから、シュッとしたけどなんか老けたのでその後打ってない。
    ボトックスでこれだから削るとどうなるんだろう。

    でも削りたいと去年もカウンセリングに行きました。
    悩むね〜〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード