ガールズちゃんねる

秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

659コメント2021/12/20(月) 21:38

  • 1. 匿名 2021/12/12(日) 08:55:37 

    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は… | 女性自身
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は… | 女性自身jisin.jp

    秋ドラマで「見るのをやめた作品」「見るのを続けている作品」についてアンケートを行った(11月30日~12月7日)。


    【秋ドラマの中で、途中で見るのをやめた作品は?】(複数回答可)

    1位:『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』20.4%

    人気作のシーズン2ということでファンも多いはずだが、《続きなので期待していたが、新鮮味がなく面白くなかった》(40代女性/会社員)など、物足りなさを感じる視聴者が続出。医療ドラマの続編として、今期はほかに『ドクターX』も放送されているが、こちらは新たな“敵”として野村萬斎が登場。こうしたインパクトある新要素に欠けると、期待値が高いぶん飽きられてしまうのかもしれない。また、《本田翼ちゃん好きだけど演技がひとり下手すぎる》(40代女性/会社員)という辛辣な意見も寄せられた。

    2位:『アバランチ』15.1%
    2位:『日本沈没―希望のひと―』:15.1%
    4位:『顔だけ先生』14.0%
    5位:『SUPER RICH』12.9%

    【秋ドラマの中で、見るのを続けている作品は?】(複数回答可)

    1位:『最愛』41.9%

    《考察など楽しく、事件の真相が気になる》(30代女性/パート)と巧みな脚本で視聴者を魅了している。

    また、《吉高由里子さんが、こんなに素晴らしい女優さんだと初めて認識して大ファンになりました。可愛いし、綺麗だし、強くて弱くて、色々な表情を見せてもらっています》(40代女性/会社員)《このドラマを切っ掛けに、松下洸平さんが好きになりました》(40代女性/アルバイト)など、キャストの演技も好評だった。

    2位:『婚姻届に判を捺しただけですが』40.9%
    3位:『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』37.6%
    4位:『ラジエーションハウス』33.3%
    5位:『アバランチ』31.2%
    5位:『日本沈没―希望のひと―』31.2%

    +198

    -30

  • 2. 匿名 2021/12/12(日) 08:56:27 

    はいタケコプター

    +162

    -31

  • 3. 匿名 2021/12/12(日) 08:57:05 

    日本沈没は前半(関東が沈む)で一区切りついた感じでそこで私の中では終わった

    +568

    -17

  • 4. 匿名 2021/12/12(日) 08:57:07 

    最愛だけは録画消さずに置いててよかった

    +962

    -67

  • 5. 匿名 2021/12/12(日) 08:57:10 

    アバランチ見るのやめた人もったいない〜!

    +1524

    -96

  • 6. 匿名 2021/12/12(日) 08:57:27 

    見事に脚本家がドヤったやつ爆死してんのね

    +262

    -12

  • 7. 匿名 2021/12/12(日) 08:57:36 

    このご時世に日本沈没なんて不吉なドラマ見たくないから、そもそも見てない
    日本に沈没してほしい方々が作ってるんでしょうけどね

    +1714

    -55

  • 8. 匿名 2021/12/12(日) 08:57:57 

    MIU404の再放送に一番ハマってるわ

    +127

    -91

  • 9. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:11 

    三浦涼介がブレイクしないのはなぜですか?

    +93

    -24

  • 10. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:14 

    私は和田家脱落した

    +609

    -150

  • 11. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:20 

    最後の画像は何?

    +38

    -6

  • 12. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:24 

    日本沈没は途中で観るのやめちゃった
    顔だけ先生も一話でやめた

    +561

    -9

  • 13. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:33 

    最愛以外は離脱した。自分は何見せられてるんだ…て気持ちになるドラマだもん。

    +307

    -97

  • 14. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:43 

    それでも最愛よりラジハや日本沈没のほうが視聴率高いよね

    +313

    -23

  • 15. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:55 

    相葉くんの演技が相変わらずで和田家途中で観るのやめちゃったわ

    +363

    -104

  • 16. 匿名 2021/12/12(日) 08:58:57 

    ハンオシ、脱落した

    +647

    -30

  • 17. 匿名 2021/12/12(日) 08:59:04 

    アバランチ、観てみたら結構面白いよ❔

    +699

    -45

  • 18. 匿名 2021/12/12(日) 08:59:25 

    まーた最愛アゲ?
    うんざり😮‍💨

    +183

    -214

  • 19. 匿名 2021/12/12(日) 08:59:28 

    吉高由里子が色んな表情?
    顔固まってない?

    +309

    -294

  • 20. 匿名 2021/12/12(日) 09:00:02 

    アバランチ面白いよ
    桐島さんと鶴瓶の息子ー!

    +530

    -26

  • 21. 匿名 2021/12/12(日) 09:00:09 

    >>1
    ハンオシ見続けたひとランキング2位!

    +54

    -8

  • 22. 匿名 2021/12/12(日) 09:00:29 

    清野のアップがブ○でかわいそう

    +42

    -101

  • 23. 匿名 2021/12/12(日) 09:00:34 

    恋です面白い
    杉野くんカッコいい

    +913

    -63

  • 24. 匿名 2021/12/12(日) 09:00:44 

    逆なんだけどなぁ
    ラジエーション、日本沈没、アバランチは見てる
    婚姻、ヤンキーは早くに脱落

    +48

    -88

  • 25. 匿名 2021/12/12(日) 09:00:54 

    ハンオシ脱落した…。
    みはるのそっくりさんの予告見てシラけた。

    +435

    -15

  • 26. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:01 

    スーパーリッチ
    かっこいいビジネスのお話だと思ってたらくそダサくてガッカリした

    +1290

    -11

  • 27. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:02 

    寧ろアバランチは見始めたよ

    +129

    -18

  • 28. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:12 

    脱落No. 1はスーパーリッチかと思った

    +810

    -12

  • 29. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:19 

    >>1
    恋です!が良かったな〜

    +357

    -31

  • 30. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:22 

    >>10
    和田家、私も途中でリタイアしようか迷ってたけど地味にジワジワと面白くなっていってるよ

    +403

    -22

  • 31. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:23 

    朝ドラだけどカムカムエヴリバディが一番好き

    +283

    -64

  • 32. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:32 

    ヤンキー君と白杖ガール、原作と違いすぎて離脱しました。

    +55

    -57

  • 33. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:57 

    日本沈没は見てない。オリンピックの年に韓国が考えそうだと思った。

    +451

    -15

  • 34. 匿名 2021/12/12(日) 09:01:58 

    ラジエーション、ドクターX、何かつまらなくなった

    +295

    -10

  • 35. 匿名 2021/12/12(日) 09:02:07 

    サムライカアサン見てる自分は異端なのか

    +176

    -9

  • 36. 匿名 2021/12/12(日) 09:02:27 

    アバランチ面白かったけど、私はドラマを見るのに「よし!見よう。」というエネルギーが必要なのでどんどん溜まっていく録画を消費するのに疲れてしまい脱落しました。

    +217

    -12

  • 37. 匿名 2021/12/12(日) 09:02:41 

    ハン押し

    +27

    -5

  • 38. 匿名 2021/12/12(日) 09:03:04 

    アバランチ、最初の2話くらいまでつまらなかったけど、途中からめっちゃおもしろくなってきた!
    見続けててよかった

    +334

    -12

  • 39. 匿名 2021/12/12(日) 09:03:10 

    >>8
    私はその女、ジルバの再放送にハマってるw
    毎回ウルウル

    +173

    -17

  • 40. 匿名 2021/12/12(日) 09:03:18 

    >>9
    本人がブレイクしたくないんだと思う

    +31

    -6

  • 41. 匿名 2021/12/12(日) 09:03:31 

    ラジエーションハウスは最初から観てないな。
    医療モノは個人的にあまり観る気にならないという理由だけど。

    +236

    -11

  • 42. 匿名 2021/12/12(日) 09:03:55 

    日本沈没死ぬほどつまらないんだけど。
    なんであんな視聴率高いんだろ
    まあ私も一応つけてはいるけど

    +390

    -15

  • 43. 匿名 2021/12/12(日) 09:04:01 

    >>7
    私もそう
    内容はそういうことじゃなくても観る気起きなかった

    +489

    -14

  • 44. 匿名 2021/12/12(日) 09:04:42 

    >>1
    ランキングの1番下に貼り付けてる画像てなんですか?ドラマのシーン?

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/12(日) 09:04:47 

    >>39
    ジルバはリアルタイムで見てましたー!名作ですよね

    +190

    -13

  • 46. 匿名 2021/12/12(日) 09:05:04 

    最愛見る気しない
    日本沈没見てない
    ラジハ見ない

    アバランチ見てる
    記事とは逆を行ってるわ

    +91

    -79

  • 47. 匿名 2021/12/12(日) 09:05:08 

    スーパーリッチでしょ・・・
    出演者全員の黒歴史だわ

    +541

    -21

  • 48. 匿名 2021/12/12(日) 09:05:16 

    スーパーリッチ、まじでコンセプトがわからんほどとっ散らかった内容

    +653

    -12

  • 49. 匿名 2021/12/12(日) 09:05:26 

    アバランチ面白いのに

    +236

    -25

  • 50. 匿名 2021/12/12(日) 09:05:44 

    スーパーリッチは
    つまらなくなったけど
    ここまできたら最終回まで見届けるw

    +426

    -8

  • 51. 匿名 2021/12/12(日) 09:05:45 

    アバランチ面白い
    観続けてきてよかった

    +135

    -14

  • 52. 匿名 2021/12/12(日) 09:06:09 

    ラジハ、日本沈没は離脱。
    スーパーリッチは離脱する人いるのは納得。私はここまで観てきたから何とか最後まで観ようと思ってる。
    アバランチはめちゃくちゃ面白いのに離脱した人もったいないよー!!

    +179

    -12

  • 53. 匿名 2021/12/12(日) 09:06:20 

    1位、2位は私も脱落した。
    4位はそもそも見てない。

    +3

    -8

  • 54. 匿名 2021/12/12(日) 09:06:28 

    アバランチ見てるよ
    最初はありがちな復讐劇だと思ったけど
    というか、よくドラマに自衛隊出で戦闘に長けてるって人出てくるけど絶対そんな人いなさそう
    アメドラの海兵隊とか特殊部隊と訳が違うのに何でそんな設定にするんだろう
    前に野村周平もそんな役やってた気がする

    +33

    -6

  • 55. 匿名 2021/12/12(日) 09:06:36 

    日本沈没はあり得ないから見てもいまいち感情移入しにくいんだと思う
    なによりコロナ禍で世の中暗いのに余計暗くなるものは見たくない
    次の日曜劇場の方が早く見たい

    +192

    -4

  • 56. 匿名 2021/12/12(日) 09:06:38 

    スーパーリッチが脱落だ
    日本沈没は途中から見始めた
    まああんまり面白くはないけど最終回まで見る

    +96

    -3

  • 57. 匿名 2021/12/12(日) 09:06:45 

    取り敢えず最愛とSUPER RICHだけは観てる

    +17

    -14

  • 58. 匿名 2021/12/12(日) 09:07:01 

    >>1
    日本沈没は見たことないけど、最終回で理解します!

    +7

    -6

  • 59. 匿名 2021/12/12(日) 09:07:34 

    婚姻届〜は離脱した!

    +104

    -3

  • 60. 匿名 2021/12/12(日) 09:08:23 

    消えた初恋、BLに興味を持てないが、顔面が綺麗なので惰性で見てる
    今回はそういう題材の作品という事で言ってもどうにもならないけど
    女の子を取り合ったり普通に恋愛する方がキュンとできる

    +20

    -31

  • 61. 匿名 2021/12/12(日) 09:08:38 

    >>1
    私のランキングでは阿佐ヶ谷姉妹がNo.1なんだけどな
    ゴールデンではなくて残念

    +158

    -8

  • 62. 匿名 2021/12/12(日) 09:08:50 

    >>18
    毎クール、こういうランキングやってるよ。
    面白いドラマっていうだけでアゲだと思ってウンザリするような大袈裟な事でもない。

    +78

    -8

  • 63. 匿名 2021/12/12(日) 09:10:02 

    >>30
    確かに!
    見続けてると面白いですよね。

    +42

    -5

  • 64. 匿名 2021/12/12(日) 09:10:06 

    アバランチ綾野剛のビジュアルが元に戻ったとかガル民喜んでたじゃん

    +18

    -10

  • 65. 匿名 2021/12/12(日) 09:10:35 

    >>39
    お店で古いアルバムをみんなでみるシーン。
    アルバムの中の若い頃の写真が本人さん達なのでそこがよかった。かわいかったよ。

    +29

    -6

  • 66. 匿名 2021/12/12(日) 09:10:53 

    >>5
    一話でやめてしまった。よくある話かと思って。
    面白いんだ

    +324

    -3

  • 67. 匿名 2021/12/12(日) 09:11:07 

    少数派なんだろうけど恋ですは途中で脱落。

    ユキコがバイトしてる時に森生が外でフレーフレーみたいにやってたとこでチャンネル変えてそれっきり。
    恋愛ドラマだから有り得ない設定も別にいいけどさ、そんなのはいいんだけど、あれでスンッてなった。
    個人的な感想です。

    +107

    -29

  • 68. 匿名 2021/12/12(日) 09:11:59 

    >>26
    ガルちゃんでは、この俳優達そろえてこんなにつまらない脚本演出よく出来たと酷評。ある意味ここまできたらどうなるのかと脱落は出来ない

    +327

    -4

  • 69. 匿名 2021/12/12(日) 09:12:23 

    >>64
    うん私は喜んでる
    でもハーゲンダッツのCMはセカオザに見える

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/12(日) 09:12:33 

    >>5
    録画してたけど見る気しなくてそのまま放置。けど!昨日一気見してハマったわ~おもしろすぎる。録画してて良かった~

    +337

    -7

  • 71. 匿名 2021/12/12(日) 09:13:19 

    アバランチは脱落しかけたけど結果見続けてよかった。

    +66

    -2

  • 72. 匿名 2021/12/12(日) 09:13:27 

    ここまで真犯人フラグなし?
    最愛とかに比べて内容がチープっていうか謎だけどんどん出てきてひとつも解決しないまま進むからイライラするよ。登場人物も全員変人だし。まぁ秋元脚本だけどさ。

    +198

    -7

  • 73. 匿名 2021/12/12(日) 09:13:48 

    ラジエーションハウスは本田翼が下手すぎるし、安っぽくて1話で脱落。

    +132

    -7

  • 74. 匿名 2021/12/12(日) 09:14:05 

    >>22
    通報しとくね

    +21

    -3

  • 75. 匿名 2021/12/12(日) 09:14:10 

    >>68
    そこまでたいそうな俳優いるか?江口さんくらいでしょ、赤楚町田は別に今ごり押し中なだけ

    +81

    -27

  • 76. 匿名 2021/12/12(日) 09:14:19 

    ドラマあんまり見てないけど最愛は楽しみに見てたのに、結局離脱した
    いいドラマ作ってます感が強くて胸焼け起こすんだよね 

    +25

    -25

  • 77. 匿名 2021/12/12(日) 09:14:19 

    >>35
    いいじゃないw
    30分だからちょうどいいし。
    あれを女優さんが演じてたらちょっとお寒いけど、リーダーだといい感じだし。

    +114

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/12(日) 09:14:30 

    吉高由里子の演技上手は思わないけどなぁ…。
    社長モードになってるシーンはさすがに綺麗だなと思うけど。
    やっぱり何演じても吉高さん。

    +152

    -42

  • 79. 匿名 2021/12/12(日) 09:14:38 

    ラジエーションハウスは前作であまりの大根さに
    嫌気がさし今回1話もみらず。Dr.Xももう見飽きたし彼女の演技も幅ないので今回もみらず。
    日本沈没は1話でリタイヤ。
    最愛、アバランチ、スーパーリッチはみている
    スーパーリッチは韓国人ドラマ風笑

    なかなか楽しいのは阿佐ヶ谷姉妹。

    +56

    -4

  • 80. 匿名 2021/12/12(日) 09:15:18 

    >>32
    原作読んだ人はガッカリしてるみたいね
    先週の展開はちょっと納得いかなかったな
    突然別れなくてもいいのに

    +39

    -5

  • 81. 匿名 2021/12/12(日) 09:15:32 

    ドラマトピいつも最愛好きが暴れ過ぎじゃない?

    +70

    -14

  • 82. 匿名 2021/12/12(日) 09:15:37 

    最愛面白いけど
    同級生と話す時の
    吉高由里子の舌足らずな話し方が嫌
    松下の方言はいいんだけど

    +58

    -17

  • 83. 匿名 2021/12/12(日) 09:15:57 

    >>44
    おそらく、杉咲花さんが映っているので「恋です!」と言うドラマの撮影シーンだと思いますが…。何故、最後にこの写真なんでしょうね(笑)

    +46

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/12(日) 09:15:57 

    >>39
    最近その女、ジルバ再放送してたの見たけどめっちゃ面白かったわ!!

    +43

    -5

  • 85. 匿名 2021/12/12(日) 09:16:05 

    阿佐ヶ谷姉妹が良かったよ〜

    +43

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/12(日) 09:17:55 

    ハンオシは録画してるけどすぐ見たい!ってならず昨日4週分を一気見したww見ればキュンとするとこもあるし面白いけどミハルにイライラしたり完全に坂口健太郎目当てのドラマでしかないw

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:05 

    アバランチは脱落しかけたけど後半に入ってめちゃ面白い明日が待ち遠しい

    +61

    -7

  • 88. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:08 

    清野菜名のやつが見続けてる2位とか嘘だろ

    +159

    -6

  • 89. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:12 

    >>8
    MIU好きな人って関係ないトピにいっつも出てきて宣伝してる?
    日本語読めないのかな
    本当に鬱陶しい

    +71

    -9

  • 90. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:16 

    吉高由里子はあの舌足らずな喋り方が本人の素を彷彿とさせられるのが…

    +43

    -7

  • 91. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:22 

    >>75
    あまり出番ないけど松嶋菜々子

    +61

    -4

  • 92. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:28 

    >>72
    秋元脚本って知っていて最初から流れが分かってる上で怖いもの見たさで観てる人が多そう

    +11

    -8

  • 93. 匿名 2021/12/12(日) 09:18:43 

    >>75
    その江口さんが面白いから見続けてる。

    +32

    -4

  • 94. 匿名 2021/12/12(日) 09:19:19 

    >>81
    他のドラマ実況トピにもやってくるよw
    最愛は面白いのにー!って

    +40

    -9

  • 95. 匿名 2021/12/12(日) 09:19:30 

    「真犯人フラグ」
    全然面白くない。というかサムい。

    +121

    -4

  • 96. 匿名 2021/12/12(日) 09:19:40 

    >>36
    あ~めっちゃわかりみいと深きことこの上ナッシング
    私もドラマを平日にリアタイしたい気分にならないから休日にまとめて見ようと思うけどそれでもなかなか消費できずたまっていく一方・・・w

    +3

    -12

  • 97. 匿名 2021/12/12(日) 09:20:05 

    >>72
    ここでドラマ名が挙がらないほどスルーされてるんだね…

    +148

    -2

  • 98. 匿名 2021/12/12(日) 09:20:37 

    >>39
    私はTVerに花より男子があるのを見つけて久々に観て密かに再ブレイク中w

    +47

    -5

  • 99. 匿名 2021/12/12(日) 09:21:01 

    最愛は内容も面白いけど、優役の俳優さんを知れたのが個人的には収穫
    目がくっきりで可愛いお顔だしお芝居も上手
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +158

    -21

  • 100. 匿名 2021/12/12(日) 09:23:14 

    >>72
    勘違いされている方が多いみたいだけど。真犯人フラグの脚本家は秋元康ではない、別の方ですよ。あくまで、原案と企画が秋元康。あな番とかもそうですが、秋元康は主に原案と企画だけ。

    +45

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/12(日) 09:24:16 

    >>5
    事件モノの海外ドラマ好きな人にはたまらん感じだよね。
    たしかに一話〜二話あたりは微妙な感じするからそこで切った人はいるかもしれんけど、そのあたりはあくまでも本筋の前フリだから見切るには勿体ない。

    +349

    -10

  • 102. 匿名 2021/12/12(日) 09:24:25 

    >>72
    録画ためてあるんだけど…じゃあ消すね?
    いいのね?

    +28

    -5

  • 103. 匿名 2021/12/12(日) 09:25:07 

    >>4
    私も一回みたけど、これはイッキ見したいと思い年末にまとめてみます。来年のはなんか見たいのない感じです。

    +95

    -7

  • 104. 匿名 2021/12/12(日) 09:25:31 

    >>100
    まあ何の原案しても投げっぱなしでつまらないのは同じ

    +29

    -3

  • 105. 匿名 2021/12/12(日) 09:25:50 

    >>5

    1話でやめちゃった。真相を全部語っちゃって解決だったので、は? ふざけんな? と思ってた。笑
    面白かったのか〜残念

    +128

    -7

  • 106. 匿名 2021/12/12(日) 09:25:54 

    >>10
    地味で古風なのが落ち着くから私は好きだった。

    +218

    -7

  • 107. 匿名 2021/12/12(日) 09:26:56 

    スーパーリッチが圧倒的に1位だと思ったけど、そもそも見てた人が少ないから5位なんか

    +74

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/12(日) 09:27:29 

    >>89
    マイナス覚悟ですが…。元の記事に最愛の監督がMIU404と同じとあるから、、、まあ、出て来てもおかしくはないかなと。それよりも、何の関係も無いジルバが出て来た方が私としてはビックリしました。

    +11

    -25

  • 109. 匿名 2021/12/12(日) 09:27:46 

    >>68

    もう惰性で観てる。いつ面白くなるのか待ってたらここまで来てしまった

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/12(日) 09:28:13 

    >>102
    面白い面白くないは自分の感性。一回見てみたら?私は見てるよ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/12(日) 09:28:44 

    >>3
    グダグダ過ぎて見るの止めた 期待して損した気分。

    +62

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/12(日) 09:29:17 

    >>104
    それは間違いないですね!

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2021/12/12(日) 09:29:20 

    日本沈没は、タイトルがショッキング過ぎて見る前から拒否反応起こす人が多いかも。
    作者の小松左京は決して反日思想ではなく、愛国心ある人だと思う。
    戦争を経験して、一億玉砕や本土決戦の士気に疑問を持った。
    本当に国がなくなってもいいのか、亡国になっても日本人としての民族アイデンティティーを保持出来る人はどれだけいるのか、いま安全で高度経済成長(当時)の中にいる人たちに問いかけたかった。

    +69

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/12(日) 09:29:33 

    >>89
    え⋯そんなつもりないんですが
    むしろ再放送で初めて見ましたし
    秋ドラマはどれもハマれなくて、アバランチに出てる綾野剛さんの作品ならやっぱりMIU404だなと思っただけです

    +14

    -29

  • 115. 匿名 2021/12/12(日) 09:29:43 

    >>5
    ほんとこれ思った。2話の結末も配信で追い詰めたの見てもういいかなって思ったけど、見続けて良かった!5話から急に楽しみなドラマになった。

    +242

    -4

  • 116. 匿名 2021/12/12(日) 09:30:47 

    >>7
    日本沈没がどうのこうのよりは、作品を手掛けた脚本と監督がつまらなすぎ!せっかくの作品が台無し。

    +202

    -8

  • 117. 匿名 2021/12/12(日) 09:30:58 

    日本沈没はもっと初回から地震起きまくの壮絶な感じを想像してたから政治のわちゃわちゃばっかりで疲れちゃった

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/12(日) 09:31:17 

    日本沈没は内容がつまらないこともさることながら日本の低レベルなCGで全然臨場感がないのが致命的
    やっぱ日本はディザスターものが苦手だよね
    ローランドエメリッヒの偉大さがわかる

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/12(日) 09:31:37 

    >>5
    アバランチ1話で見るの辞めようって思ったけど…
    何気に見つづけてたら、今期一番面白い!!!
    もっと1話真剣に見てたら良かった…って思った。

    +264

    -7

  • 120. 匿名 2021/12/12(日) 09:31:58 

    >>5
    旦那が見てる。私はあまり暗くグロい系は嫌かな?と思い見てなかったら、ここ三話くらい一緒に見てたら意外に面白かったよ。痩せたからなのか綾野剛もカッコ良くみえる

    +131

    -10

  • 121. 匿名 2021/12/12(日) 09:32:16 

    最愛大人気だけど、なぜか内容頭に入って来ないから初回で脱落した
    面白いと聞くので時々見るけど、途中からのせいか面白さがよくわからない
    吉高由里子がすごく綺麗

    +23

    -10

  • 122. 匿名 2021/12/12(日) 09:32:41 

    >>26
    松嶋菜々子と江口のりこの無駄遣い…
    江口のりこ、好きなんだけどやっぱり主役じゃない感…

    +394

    -5

  • 123. 匿名 2021/12/12(日) 09:32:48 

    ラジエーションハウスは見よう!って思ってたけど、1話見逃してからもう見る気がおきなくなっちゃった

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/12(日) 09:32:50 

    >>75
    志田未来と松嶋菜々子いるよ

    +36

    -4

  • 125. 匿名 2021/12/12(日) 09:34:26 

    >>83
    なるほどありがとう。そう、なんか唐突なチョイスだなって笑

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/12(日) 09:34:26 

    >>105
    ?真相と言うのが、よく分かりませんが…。綾野剛と鶴瓶息子が巻き込まれた爆破テロ事件の真相はあとになって分かったし。予想されていたとは言え、物凄い展開になって来たし。ええ、そうなるとだよ、アバランチって…。それに本当に、最後どうなるんだろう?と思っています。ラストが想像つかない感じかな?

    +34

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/12(日) 09:34:30 

    >>10
    わたしは1番好きなドラマだった

    +208

    -10

  • 128. 匿名 2021/12/12(日) 09:34:36 

    >>118
    見てないけど、日本はスケール感のある映像や展開作るのがすごい下手だよね
    だから映画イマイチなんだろうなと思う

    +10

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/12(日) 09:35:07 

    >>118
    昔のが迫力あったよ1970年代の日本沈没。

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/12(日) 09:35:15 

    >>26
    色んなドラマの全てを詰め込んだドラマだよね。
    年下からモテまくり・百合・コンビニ強盗・主役の病気・親の工場経営不振・同僚の裏切り・博打挑んで解決・ネット炎上…
    ガルで実況しながら見るのにちょうどいいドラマ。

    +173

    -5

  • 131. 匿名 2021/12/12(日) 09:35:15 

    >>50
    同じく
    いつか面白くなるかなって思いながら見続けてるけどつまんない…
    もっと面白くできたと思うのになんでこんな感じなんだろう

    +61

    -2

  • 132. 匿名 2021/12/12(日) 09:35:23 

    >>7
    私も…このご時世だけでも気が滅入ってるのに、なんでわざわざ日本沈没させるのよ…やだよ
    内容よく知らないけど、ブランチのまとめコーナー?でみたら、中国とかに移民としてお願いするんでしょ?

    なんだよそれ
    やだよそんなの見たくない

    +566

    -17

  • 133. 匿名 2021/12/12(日) 09:35:58 

    >>108

    ジルバ面白くなかったので、ここにまで出てくるかと思ったよ。

    +15

    -3

  • 134. 匿名 2021/12/12(日) 09:36:17 

    >>35
    見てるわよ!笑
    良いセリフ多くてほっこりするわ。

    +72

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/12(日) 09:36:31 

    恋ですは1話見て何故か知らんけど見続けなくてもいいやと思ってやめた

    +11

    -8

  • 136. 匿名 2021/12/12(日) 09:36:51 

    スーパーリッチはキャストがいいだけに勿体ない。どうやって会社を立て直すのかを見たかったのに、恋愛メインなんかい。

    +84

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/12(日) 09:37:21 

    >>10
    録画しておいて休みの日にまったり見るのにいいドラマだった。毎話見終わったあと幸せな気持ちになれた。

    +201

    -6

  • 138. 匿名 2021/12/12(日) 09:37:27 

    >>42
    私もこの状況。香川さんもはやコントだよね。
    とか言いながら今日も見るんだけどさ。

    +76

    -2

  • 139. 匿名 2021/12/12(日) 09:37:34 

    アバランチ今面白いよって言われても
    初期に面白くなくて脱落者多いのも制作の責任だからw

    +13

    -7

  • 140. 匿名 2021/12/12(日) 09:37:51 

    顔だけ先生の顔が苦手で一話で脱落した

    +15

    -5

  • 141. 匿名 2021/12/12(日) 09:37:55 

    ラジハは初回で本田翼のセリフが聞き取りにくいことと、初回だからかスタッフのわちゃわちゃばかりで患者ほぼ空気なこと(申し訳程度にはやってたが)が気になってやめた
    広瀬アリスさんの声質も苦手

    +14

    -5

  • 142. 匿名 2021/12/12(日) 09:38:32 

    >>13
    こういう人恥ずかしい

    +31

    -33

  • 143. 匿名 2021/12/12(日) 09:38:47 

    >>122

    わかる。好きだけど主役じゃない。

    +85

    -3

  • 144. 匿名 2021/12/12(日) 09:38:58 

    >>50
    私も謎の義務感出て来て、毎週録画で見てはガルの実況見て皆の感想も読んでる。
    もはやハマッてるのかもしれない。

    +70

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/12(日) 09:39:11 

    >>5
    なんか毎回一話完結なのかと思ってたら、いい意味で裏切られてどんどん想像もしてない展開になってくし、いつも他のドラマは実況を書いたり見たりしてるけど、このドラマは実況できなくて、コマーシャルでやっと息つける感じ…
    綾野剛はこういう役が似合う。

    +268

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/12(日) 09:39:21 

    いくつか脱落したけど、なんだこりゃって感想の脱落王は断トツでスーパーリッチ

    最初は楽しかったのに

    +57

    -1

  • 147. 匿名 2021/12/12(日) 09:39:41 

    >>55
    阿部寛と横浜流星の面白そうだよね!

    +23

    -5

  • 148. 匿名 2021/12/12(日) 09:40:52 

    >>16
    何故、2位?って思う。変なランキング

    +172

    -6

  • 149. 匿名 2021/12/12(日) 09:40:58 

    スーパーリッチは恋愛ものならあんなに人いらなかったよね
    お仕事ドラマみたいに宣伝するから混乱する

    +45

    -2

  • 150. 匿名 2021/12/12(日) 09:41:26 

    >>26
    女社長が全く格好良くない。江口さんはイメージと真逆の役でただただ気の毒。本人もどう演じていいか分からず困惑しているように見える。

    +220

    -2

  • 151. 匿名 2021/12/12(日) 09:41:42 

    >>31

    今期の朝ドラは久々に脱落していない。おはぎが食べたくなって困るけどw

    +61

    -8

  • 152. 匿名 2021/12/12(日) 09:41:45 

    >>114
    そうですよね。綾野剛が今やっているドラマの役が、元警察官の役だし。そう言えば前も警察官の役やっていたよなとなったら、MIU404が出て来てもおかしくはないですよね。やっぱりと言うか、綾野剛は石原さとみとやったラブコメなんかよりも、アクション有りのこう言った役の方が良いよねとアバランチで再認識しました。

    +18

    -18

  • 153. 匿名 2021/12/12(日) 09:41:56 

    >>7
    だってTBSだもん

    +280

    -8

  • 154. 匿名 2021/12/12(日) 09:42:55 

    スーパーリッチはやはり年の差がな
    元々上野樹里とか30代にオファーしてた作品だから明らか年代が合ってない
    江口さん顔整ってるしすごくいい味だけど、若くなくて地味系の顔であのキャラで若いイケメン2人(と美人レズ)にモテモテなのは違和感しかない
    同年代1人(とレズもok)だけにして欲しかったな
    そこさえなければ笑いどころもあるし結構好きなドラマ

    +50

    -4

  • 155. 匿名 2021/12/12(日) 09:43:09 

    >>42
    香川さん演技いつもメチャクチャうまいのに、どうしたの?
    わざとだよね
    仲村トオルはいつもだからしょうがないけど…

    +48

    -4

  • 156. 匿名 2021/12/12(日) 09:43:22 

    >>4
    私的5話が神回、お父さんの告白の動画からラストまで凄すぎてみんなの演技に引き込まれる。
    何回見ても泣いちゃう。
    最愛はいろんなところに伏線があるから全部消さないでよかった!!

    +146

    -23

  • 157. 匿名 2021/12/12(日) 09:43:27 

    >>15
    すごく面白かったよ。
    続編あったら良いなって思ってるぐらい。

    +101

    -12

  • 158. 匿名 2021/12/12(日) 09:43:57 

    >>122
    恋愛からめるから違和感。
    お仕事ドラマなら主役でもありだと思う。
    脚本がクソすぎたね。

    +160

    -1

  • 159. 匿名 2021/12/12(日) 09:44:49 

    >>113
    希望の人と付けて、何とかしよう!と思ったのかもしれないけど。そのまま続けて読んだら、日本沈没希望(する)人みたいに読めちゃうよね…。

    +13

    -7

  • 160. 匿名 2021/12/12(日) 09:44:51 

    >>144
    実況なかったらしんどくて見てないかもw
    キャストに不満があるわけじゃないし、一刻も早くアップしてそれぞれ次の作品で成功してほしいと願ってる

    +23

    -1

  • 161. 匿名 2021/12/12(日) 09:45:06 

    >>10
    私は期待せずに見たら案外面白かった。

    +180

    -4

  • 162. 匿名 2021/12/12(日) 09:45:08 

    >>102
    漂流者で痛い目にあったから、秋元康はやっぱり信用してない

    +25

    -2

  • 163. 匿名 2021/12/12(日) 09:45:38 

    TBSは香川照之を何度使い回すのよ
    しかも毎回同じような役同じような演技で
    今回もどうせ顔芸悪役なんでしょ、見てないけど

    +47

    -2

  • 164. 匿名 2021/12/12(日) 09:45:58 

    ラジエーションハウスは私も無理だった。まず主役がイマイチ。

    +9

    -4

  • 165. 匿名 2021/12/12(日) 09:46:28 

    >>152
    りんたろう…さん?🧜‍♀️

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2021/12/12(日) 09:46:52 

    >>122
    そうそう
    脇役だから光る俳優さんているよね

    +90

    -2

  • 167. 匿名 2021/12/12(日) 09:47:18 

    >>163
    今回は学芸会のような演技だよ‪w

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2021/12/12(日) 09:48:12 

    いつも、ドラマの主題歌で決めてる
    好きなアーティストが歌うドラマはあんまり外れないな

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2021/12/12(日) 09:48:18 

    >>154
    上野樹里が主役なら、中村ゆりと戸次さんが年齢上すぎだよね。
    設定同級生じゃなかった?
    上野樹里でもコケてそう。
    逆に衛の役にピッタリって人が思い浮かばない。
    出版社とか、ネット事業とか設定はまずまずなのに変なドラマだよね。

    +25

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/12(日) 09:48:29 

    >>159
    うん、、私もタイトルで、そっちかと思ってた。。

    +4

    -5

  • 171. 匿名 2021/12/12(日) 09:48:35 

    ラジエーションはメンバーに問題起きたりしてるけどまだそれやってる?って感じ
    それは前作でやったんじゃないの?

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2021/12/12(日) 09:48:59 

    >>72
    個人的には見るのやめた方のランキング1位真犯人フラグかと思ったわ…笑

    +71

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/12(日) 09:49:03 

    >>136
    わかります。私もお仕事ドラマかと思ったら、そういう部分ははっしょってるし、北別府?先生とかのマンガは?とか、急に前のオフィスに戻るし、優は感じ悪くなるし、もう来週で終わりでもいいけど、あと二回?まあ、見るけど。

    +19

    -1

  • 174. 匿名 2021/12/12(日) 09:49:13 

    スーパーリッチは若いイケメンからのハレムじゃなきゃね
    マモルのことは特殊な状況での夢で終わらせて、赤楚は志田未来とくっつければいい
    年齢も距離感もいい感じだし
    マモルには悪役の元カレ戸次が一番合う

    +31

    -2

  • 175. 匿名 2021/12/12(日) 09:50:38 

    >>172
    そもそも見てない
    もはや名前すら出ない

    どっちだろう?w
    見るものないからとりあえずつけてるけど、ユーチューバーしか見どころがない
    あそこだけ面白いw

    +9

    -4

  • 176. 匿名 2021/12/12(日) 09:50:54 

    最愛一話で見るの辞めたんだけど

    +11

    -9

  • 177. 匿名 2021/12/12(日) 09:51:21 

    >>122
    江口さんは好きだけど、江口さんの恋愛ものは見たくない。全然似合わない。

    +174

    -2

  • 178. 匿名 2021/12/12(日) 09:51:30 

    >>15
    相葉くんを愛する段田さんと蔵之介を見るドラマだったからね 大人の2人が素敵だった

    +111

    -7

  • 179. 匿名 2021/12/12(日) 09:51:51 

    >>167
    そうなんか?ちょっと気になるw

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/12(日) 09:52:44 

    今期は面白くないのが多すぎて...
    だいたい秋ドラマって豊作なのにどうなってんだか

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2021/12/12(日) 09:53:35 

    はんおしって批判多かったけど好きな人多いんだね
    見てる人はあまり書き込みしてなかったのかな?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/12(日) 09:53:40 

    >>26
    松嶋菜々子がドーンと主役だと一気にスーパーリッチ感出そう。
    江口のりこはライバル会社の社長だけど実はいい人で、古田新太は何癖もある強敵ライバル会社の社長で戸次さんは古田新太の右腕でこれまた手強い相手。
    赤楚町田は松嶋菜々子の会社の社員でライバル会社と張り合う松嶋菜々子のサポートをする。
    このキャストを揃えたなら、こういうシンプルな内容でいくらでも面白く出来そう。

    +255

    -9

  • 183. 匿名 2021/12/12(日) 09:54:05 

    アバランチ離脱したのですが、海外のクリミナルマインドとか好きなんですけど、日本人がやってるの見ると恥ずかしくなるのは私だけでしょうか。ウォーキングデッドも好きですが、前あってたゾンビのドラマもなんかぞわぞわしてしまう。

    +9

    -1

  • 184. 匿名 2021/12/12(日) 09:54:16 

    アバランチはかなり面白いけど、スーパーリッチは途中で止まってる。会社がうまくいかなくなって一軒家に仕事場所作ったまではまだ良かった。それから恋愛要素が追加されて意味わからないドラマになってる

    +26

    -2

  • 185. 匿名 2021/12/12(日) 09:54:41 

    >>23
    檜山より森生の方がイケメン

    +76

    -2

  • 186. 匿名 2021/12/12(日) 09:54:56 

    >>75
    有名俳優という意味じゃなくて、江口、松嶋、町田、赤楚、古田と
    もっと面白そうなドラマが作れるメンツじゃんという意味

    +110

    -2

  • 187. 匿名 2021/12/12(日) 09:55:07 

    >>159
    まさに小栗が番宣のタイトルコールで「"日本沈没希望"の人!」ってアクセントで読んでて「ちょw」って思ったわ
    せめて「希望の人」だけに出来なかったのかな

    +25

    -2

  • 188. 匿名 2021/12/12(日) 09:56:27 

    スーパーリッチは、「赤楚と町田に奪い合いされる年上女性」ってプロデューサーの妄想がすべての敗因だと思う

    町田が同性愛者の中村ゆりに切ない片想いをしている、とか矢印の方向を変えるだけでも、今よりはマシになったはず

    +57

    -2

  • 189. 匿名 2021/12/12(日) 09:57:45 

    >>4
    いいタイミングで宇多田ヒカルの歌が流れるのもグッとくる。
    主題歌の君に夢中も最高にいい。

    +215

    -17

  • 190. 匿名 2021/12/12(日) 09:57:52 

    日本沈没は毎回観てます!
    今期はこれとドクターXだけ。

    リアタイ出来ない時もあるけど。そうこうしてたら今日最終回とは。9話で終わりって早過ぎる。日曜劇場はもうちょい長くやって欲しい。

    +3

    -7

  • 191. 匿名 2021/12/12(日) 09:58:29 

    >>182
    松嶋菜々子は年齢の割に演技力がイマイチだから主役はキツイと思う。

    +15

    -36

  • 192. 匿名 2021/12/12(日) 09:59:31 

    >>34
    ドクターX、話とキャストはいいよ。
    エンディングは何でSuperflyじゃないんだろう。

    +38

    -2

  • 193. 匿名 2021/12/12(日) 09:59:54 

    >>190
    9話だけど、2時間スペシャルだから。実質、10話みたいなものだよねと思ってしまう…。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/12(日) 10:00:13 

    >>150
    わかる
    恋愛パートが気の毒で見てられなくて脱落した

    +72

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/12(日) 10:00:34 

    >>169
    脇だからその辺は調整できたのでは?
    あの大阪のオッサンみたいな豪快な役も、元々の予定の人ならもっと印象違っただろうね
    ほんとお仕事ものとしては結構面白く出来そうな話なのにもったいないと思う

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2021/12/12(日) 10:00:35 

    日本沈没は小栗旬見てるとモヤッとしちゃって離脱した

    +11

    -1

  • 197. 匿名 2021/12/12(日) 10:01:34 

    視聴者も目が肥えてるからなあ。

    要求されるものがより高まっている

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/12(日) 10:02:10 

    >>181
    その他が酷すぎて...って感じだと思う

    +1

    -6

  • 199. 匿名 2021/12/12(日) 10:03:12 

    日本沈没は最初から、あーもう観ないなと1話途中で辞めた。

    アバランチ、最愛、ハンオシ観てるけど
    今期1は最愛ですね。

    久しぶりに出来のいいドラマだと思いました。

    +18

    -10

  • 200. 匿名 2021/12/12(日) 10:03:49 

    松嶋菜々子はそもそもあんな爆死確定枠に出てくれるような女優じゃないんだよ
    ギャラも高いし、何気に吉良夏子というクソドラマで爆死させられて迷惑かけられてるし
    フジへの恩情で特別価格で引き受けてくれてるだけだからね

    +21

    -8

  • 201. 匿名 2021/12/12(日) 10:03:54 

    SP(セキュリティポリス)のワクワクが帰ってきた。それが阿波ランチだ。

    +1

    -1

  • 202. 匿名 2021/12/12(日) 10:04:24 

    >>197
    それは制作側のリアリティの追求によって起きた現象だと思う。
    作品にリアリティを追求しすぎたら、少しの矛盾でさえも気になり始めてしまう。

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2021/12/12(日) 10:04:44 

    >>163
    香川さんは日曜劇場の視聴率男として重宝されてるんだと思う。
    今回はドラマ自体が微妙だけど毎回香川さんが演じるキャラがウケてツイッターでも話題になってるから日曜劇場視聴者からは人気があるよ。

    +10

    -2

  • 204. 匿名 2021/12/12(日) 10:04:54 

    最愛最初は面白そうって思ったけどなんか複雑になってきて、ながら見するには難しくてやめちゃった笑

    +14

    -9

  • 205. 匿名 2021/12/12(日) 10:06:10 

    >>69
    ハーゲンダッツは佐藤健では?

    +19

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/12(日) 10:07:34 

    >>102
    もう終盤なのにためて見てない時点で興味ないんだと思うw

    +23

    -2

  • 207. 匿名 2021/12/12(日) 10:08:52 

    >>203
    でも照之がいなくてもあの枠ってだけで視聴率取れるじゃないか…🥺
    ほんとに照之効果なん?w

    +25

    -2

  • 208. 匿名 2021/12/12(日) 10:08:57 

    アバランチ、映像の雰囲気が好きで家事しながら流してたんだけどやめなくてよかった~
    後半で急にハマって、今は1話から見直したい

    +17

    -2

  • 209. 匿名 2021/12/12(日) 10:09:02 

    男女がイチャイチャするドラマはなんか恥ずかしい

    +5

    -3

  • 210. 匿名 2021/12/12(日) 10:10:27 

    >>162
    愛したって秘密はある、あな番、リモートで殺される、漂着者と立て続けに裏切られてきたから純と愛の遊〇和彦さん以上に信用してない
    共演NGは面白かった

    +17

    -1

  • 211. 匿名 2021/12/12(日) 10:11:28 

    >>10
    ジャニヲタが好むドラマではなかったかもね。大人向けの良いドラマだったと思う。

    +194

    -11

  • 212. 匿名 2021/12/12(日) 10:11:57 

    >>188
    なんか年下ハレムがウケてると勘違いしてるよね
    TBSがラブコメとステマ盛り上げ上手いからヒットしただけなのに
    女をバカにしてる

    +29

    -1

  • 213. 匿名 2021/12/12(日) 10:12:11 

    >>14
    ガル民みたいな人が投票したんじゃないのかな。

    +58

    -4

  • 214. 匿名 2021/12/12(日) 10:12:45 

    >>121
    確かに初回はあんまり面白くなかったと思う
    流石に30代達が学生には見えないし、脱落しかけた

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/12(日) 10:13:12 

    観るのやめた作品に真犯人フラグ入ってないんだね

    +18

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/12(日) 10:15:56 

    >>121
    分かる。私、初回は流し見したんだけど、流し見じゃ話の内容を理解できなかった
    2話から真剣に見ても話についていけてない感が未だに残ってる
    同じく流し見した家族も同じことを言ってた

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2021/12/12(日) 10:16:18 

    >>215
    そもそも観てる人が少ないのかもしれない

    +17

    -1

  • 218. 匿名 2021/12/12(日) 10:16:22 

    >>7
    宣伝で「日本沈没 希望の人」って言ってるの聞くと
    「日本が沈没するの望んでる人 手ぇ挙げて~♪」ってニュアンスで聞こえちゃって毎回笑っちゃう

    +260

    -12

  • 219. 匿名 2021/12/12(日) 10:17:09 

    アバランチは第一部の音楽とサントラのほうがかっこいいのになぜ変えた

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2021/12/12(日) 10:18:55 

    >>19
    コートやバッグでお腹隠してるのが気になって仕方ない。堂々と出すならいいと思うんだけど、隠すくらいなら身体作ってから撮影すればいいのに。

    +11

    -43

  • 221. 匿名 2021/12/12(日) 10:20:10 

    >>181
    清野さんの悪口が凄そうで実況トピ行く気にならない

    +11

    -2

  • 222. 匿名 2021/12/12(日) 10:21:41 

    >>154
    衛役が柴咲コウさんとか松下奈緒さん小池栄子かん
    あたりだったら良かったのかな?
    恋愛パートがなくて単なるお仕事ドラマなら
    江口さんピッタリなんだけどなぁ
    若いイケメン2人とビアン美女までが惚れるとかはムリがある

    +27

    -3

  • 223. 匿名 2021/12/12(日) 10:23:16 

    >>177
    百歩譲って、恋愛経験なしのアラフォー喪女が片想いで悪戦苦闘するとかそういう設定ならまだわからなくもないけど、スーパーリッチのような年下イケメンがバチバチ取り合いする超モテまくり設定はさすがに厳しい気が

    +100

    -2

  • 224. 匿名 2021/12/12(日) 10:24:33 

    >>1
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -17

  • 225. 匿名 2021/12/12(日) 10:25:49 

    >>224
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -12

  • 226. 匿名 2021/12/12(日) 10:25:53 

    >>5
    そうなんだ。
    毎回見てるけど内容が暗くて気づいたら寝てるw
    5話からおもしろくなるならもう一度ちゃん見てみようかな

    +33

    -10

  • 227. 匿名 2021/12/12(日) 10:28:14 

    >>223
    江口さんと赤楚くんのイチャイチャのシーン、見ていられない。
    いたたまれない気持ちになってしまう。

    +80

    -4

  • 228. 匿名 2021/12/12(日) 10:28:21 

    ハンオシはもはや実況目的でしか見てない
    話がつまらないし

    +9

    -4

  • 229. 匿名 2021/12/12(日) 10:28:57 

    観てる→アバランチ、最愛、ドクターX
    脱落→ラジハ
    脱落しそう→日本沈没

    +2

    -4

  • 230. 匿名 2021/12/12(日) 10:29:34 

    最愛は結局Nのためにの二番煎じでしかない。

    +36

    -18

  • 231. 匿名 2021/12/12(日) 10:30:29 

    最も楽しみにしていた日本沈没は
    4話まで頑張ったけどそのあとはもう

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2021/12/12(日) 10:31:04 

    2話ぐらいまで見て
    日本沈没録画したままずっと置いてたけど
    見る気起こらなくてとうとう全部消した。
    あとスーパーリッチと顔だけ先生も
    つまらなくて離脱。
    ラジエーションハウスは、今回全く見なかった。

    +6

    -5

  • 233. 匿名 2021/12/12(日) 10:32:08 

    >>154
    スーパーリッチは江口のりことイケメン二人でもってるようなもので 脚本は最悪だと思ってる

    +20

    -2

  • 234. 匿名 2021/12/12(日) 10:33:30 

    美しい彼
    面白いです。

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2021/12/12(日) 10:34:27 

    スーパーリッチは町田が「マモルが!マモルが!」って必死だけど、マモルみたいな落ち着いた大人の女性じゃなくて、深キョンみたいな少しドジでほっとけない守ってあげたい系の女性への態度に見える元々が上野樹里とか木村文乃くらいの年齢設定だから、仕方ないのかも知れないが

    +7

    -4

  • 236. 匿名 2021/12/12(日) 10:34:41 

    >>188
    スーパーリッチは、そもそも他局の大ヒットコンテンツに乗っかった企画ってだけで嫌い
    赤楚町田の事務所もゴールデンの二番手三番手配役なら蹴るに蹴れなかったんだろうけど、結果はチェリまほオタを怒らせただけw
    江口さんが気の毒

    +34

    -3

  • 237. 匿名 2021/12/12(日) 10:36:58 

    >>10
    脱落してたけど録画消してないから見よ!!

    +44

    -2

  • 238. 匿名 2021/12/12(日) 10:37:01 

    >>230
    それ
    設定だけでもう見る気にならない
    しかも原作なしのオリジナルドラマでそれって…
    火10も日劇もだけど、TBSは一度当たると何年も同じパターンを繰り返す悪いクセがあるのよね

    +25

    -10

  • 239. 匿名 2021/12/12(日) 10:37:01 

    ラジエーションはガルちゃんでは実況もそんなに盛り上がってないけど視聴率はいいよね。
    それなのに脱落した人が1番多いの?

    +8

    -0

  • 240. 匿名 2021/12/12(日) 10:37:35 

    最愛
    吉高さん好きじゃ無くて見るつもり無かったんだけど一話で心掴まれた
    苦手だった吉高さんの声と滑舌気にならなくなってたのが良かった
    何より制作スタッフのクオリティが高い!

    スーパーリッチ
    一番期待していて唯一リアタイしていたドラマなんだけど…四話?あたりから急速に失速したよね
    江口さん戸次さん古田さんの無駄遣いドラマ

    +16

    -11

  • 241. 匿名 2021/12/12(日) 10:38:46 

    >>230
    その間にリバースも挟んでるから三番煎じ

    +22

    -3

  • 242. 匿名 2021/12/12(日) 10:38:56 

    本田翼好きなんだけど本当演技はどうにかして欲しい。
    同じく顔だけ言われてる橋本環奈や広瀬すずより下手だと思う。

    +36

    -1

  • 243. 匿名 2021/12/12(日) 10:39:30 

    >>239
    月9は年配向けだから
    ガルも年齢高いと言われるけど、体感20代半ば〜アラフォー程度だからね
    同じく年配向けの日曜劇場は注目度が高いから実況伸びるけど、月9はいつも伸びない
    ミステリは伸びるだろうけどね

    +7

    -2

  • 244. 匿名 2021/12/12(日) 10:39:37 

    >>145
    わかる!!! 綾野剛ってほんとに演技上手いんだなってしみじみ思った
    この前見てる時、爆破の後の泣いてるのに悔しさや怒りの混じった表情と仕草がほんとにすごい上手くて気付いたら引き込まれて緊張で歯を食いしばって見てたw

    +50

    -3

  • 245. 匿名 2021/12/12(日) 10:41:02 

    >>5
    面白いよね!
    前回の桐島かっこよかったわ

    +218

    -5

  • 246. 匿名 2021/12/12(日) 10:41:20 

    >>222
    小池栄子はいいかもね。

    +6

    -4

  • 247. 匿名 2021/12/12(日) 10:42:04 

    >>104
    企画や原案にこの人の名前がある時点で見ないの決定

    +22

    -1

  • 248. 匿名 2021/12/12(日) 10:42:18 

    >>242
    台詞回しは下手だけど、所作や表情は自然で上手い俳優女優はいるけど、そのレベルですらないよね
    黙って立ってるだけでも棒ってわかるw

    サービス精神があり感じか良く綺麗なので芸能人に向いてないとは言わない
    でも女優はしないほうがいい

    +21

    -2

  • 249. 匿名 2021/12/12(日) 10:42:37 

    スーパーリッチの恋愛パートはほんとどうかと思うが、江口のりこじゃなきゃ自分は見なかったし、実況もそういう人多い
    揺れるだけ揺れて最後はお別れにしてくれんかな
    一夜の夢ってことで

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2021/12/12(日) 10:44:15 

    >>235
    分かる。男2人も、同性愛の中村さんもみんなで衛を守ろう!みたいな感じだけど、江口さん、守られなくても自分でなんとかできそうなんだよね。

    +31

    -1

  • 251. 匿名 2021/12/12(日) 10:45:13 

    >>221
    悪口は少ないけどお腹の出具合とかお腹隠しとか主役隠し(体調悪いからか出番減らしてる)はどうしても話題になるね
    それを誹謗中傷だ悪口だ!って怒る人がいてカオスになってるw

    +11

    -2

  • 252. 匿名 2021/12/12(日) 10:47:27 

    >>242
    セリフが無駄に力んでるよな

    +9

    -2

  • 253. 匿名 2021/12/12(日) 10:47:57 

    >>100
    でも要は秋元ドラマであな番を見て
    ガッカリした人は見ないよね
    私は斎藤工が好きだから
    工のプロモだと思って漂着者見たけど
    案の定演技ドヘタの秋元グループ女子が
    重要の役だったせいで酷いドラマになってた

    +20

    -1

  • 254. 匿名 2021/12/12(日) 10:48:51 

    >>239
    ガルが世界の全てじゃないし
    視聴率が高いということは、絶対数も多いんだから離脱してる人も多くなるのは必然でしょ。
    比較してる数字の単位が違う。

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2021/12/12(日) 10:50:07 

    アバランチは、メアリージュンの回ぐらいからテンポ良くなってきて面白い。

    +13

    -2

  • 256. 匿名 2021/12/12(日) 10:50:24 

    >>239
    医療ものはトピック伸びないよ
    伸びるのは恋愛ものか荒れてる場合

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2021/12/12(日) 10:50:42 

    >>26
    スーパーリッチは
    40代の江口のりこ
    20代の赤楚
    見た目は親子な二人のイチャラブシーンがキツすぎて無理だった。

    35歳女社長の設定なのに、なんで41歳の江口のりこをキャスティングしたんだよ。。

    脚本もグダグダだしマジでひどすぎてリタイアした。

    日本沈没はたたでさえコロナでつらい中、そんな暗いドラマ見たくないから初めから見なかった。

    ハンオシとスーパーリッチはリタイア。

    +193

    -5

  • 258. 匿名 2021/12/12(日) 10:50:43 

    真犯人フラグの方が脱落多そうなんだが

    +16

    -1

  • 259. 匿名 2021/12/12(日) 10:52:00 

    >>217
    あ、なるほど…元々がね。
    私含めみんなイライラして脱落してるから、なんで入ってないのかと。

    +4

    -1

  • 260. 匿名 2021/12/12(日) 10:52:51 

    私は二月の勝者、脱落したけど、ここまで誰もコメントしてないよね?笑
    誰も脱落してないのか、そもそも見てないのか、どっち?笑

    +14

    -7

  • 261. 匿名 2021/12/12(日) 10:53:52 

    >>251
    まだそんなこと言ってるのか
    妊娠なんて分かりきってるじゃん

    +1

    -13

  • 262. 匿名 2021/12/12(日) 10:53:54 

    >>260
    見てない

    +14

    -7

  • 263. 匿名 2021/12/12(日) 10:54:18 

    私は少し違うけど、SUPER RICHと恋です!が途中で挫折した。
    真犯人フラグとハンオシはまだとりあえず見てる。

    日本沈没はこの時代に見たくないのと、最愛は吉高由里子の演技が苦手なので一度も見てない。

    +11

    -7

  • 264. 匿名 2021/12/12(日) 10:54:31 

    >>94
    恋ですファンもw

    +11

    -9

  • 265. 匿名 2021/12/12(日) 10:56:11 

    >>100
    数人のシナリオライターにプレゼンさせて秋元康が選び、無責任にあれこれ無茶な要求して、シナリオライターが振り回されながら仕上げてんじゃないかな。

    大人の事情と秋元康のお気に入りのゴリ押し、つじつま無視のインパクト重視の結晶がアレ。

    でも肝心のインパクトもないんだよなあ。

    +19

    -1

  • 266. 匿名 2021/12/12(日) 10:56:19 

    >>18
    見てないの?
    本当に面白いから!!

    +18

    -18

  • 267. 匿名 2021/12/12(日) 10:58:14 

    >>26
    結局スーパーリッチになんのかな?もとはお嬢様設定だけど、お嬢様だったわりには困った時に頼れるお金持ちのツテもないし。お金持ちになる為にのし上がって行くぜ!てな感じの意気込みがある感じでもないし、どちらかと言えば、かなり年上の女性をイケメン年下男が奪い合う!みたいな微妙な設定。
    冴えない年上男性に若い可愛い子が言いよる。みたいな設定のドラマとかもあるけど、何かちょっとそう言う設定って気持ち悪い。。

    +125

    -2

  • 268. 匿名 2021/12/12(日) 10:58:56 

    >>260
    2月の勝者見てるよ。普通に面白いけど地味っちゃ地味。
    まあおかげでアンチもいなくて平和。
    加藤シゲアキより、子役の方が演技上手い。

    +39

    -3

  • 269. 匿名 2021/12/12(日) 11:03:53 

    二月は暗いし説教くさいかも
    ドラゴン桜は鼓舞する感じで明るかったし、高校生だから青春もあって楽しめたけど

    +6

    -8

  • 270. 匿名 2021/12/12(日) 11:06:07 

    >>7
    こんな時代で今だからこそ見てほしいとか言ってるけど不安煽るようなの見たくないと思った
    ドラマくらいコロナとか考えたくない




    +265

    -7

  • 271. 匿名 2021/12/12(日) 11:09:11 

    >>72
    ガチで忘れてた…

    +26

    -1

  • 272. 匿名 2021/12/12(日) 11:09:19 

    えー、アバランチ面白くなって来たのか。
    四話まで見たけど悪事を暴いて生配信ってパターンが続いて何となく安っぽいからあんまり見る気なくなって脱落しちゃったよ。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2021/12/12(日) 11:09:20 

    >>172
    見る選択肢にないねん
    秋もっさんですから

    +11

    -1

  • 274. 匿名 2021/12/12(日) 11:09:50 

    >>127
    私も和田家は楽しみなドラマだった
    終わって残念

    +40

    -5

  • 275. 匿名 2021/12/12(日) 11:12:25 

    >>270
    分かるー
    楽しいドラマが見たいわ。

    +47

    -1

  • 276. 匿名 2021/12/12(日) 11:14:50 

    >《本田翼ちゃん好きだけど演技がひとり下手すぎる》(40代女性/会社員)という辛辣な意見も寄せられた


    これガル民かな

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2021/12/12(日) 11:16:50 

    翼ちゃんは黙ってても画面見ずに声だけ聞いてても棒だもんな
    モデルとかタレントだけやってくれればいい
    可愛いんだから

    +20

    -1

  • 278. 匿名 2021/12/12(日) 11:17:59 

    1話でやめたのはアバランチと婚姻届
    日本沈没は一応観てるけど、面白くない。

    +6

    -5

  • 279. 匿名 2021/12/12(日) 11:18:04 

    恋ですってやたら人気じゃない?Tverも投稿してる人多いし

    +16

    -2

  • 280. 匿名 2021/12/12(日) 11:20:02 

    >>276
    何で?
    本田翼の演技が酷いのは視聴者の総意だと思うw

    +21

    -1

  • 281. 匿名 2021/12/12(日) 11:20:09 

    ラジエーションハウス
    映画化ヤバいじゃん!
    面白くないもんね。月曜9時は他に観るものがないから観てるけど。

    +13

    -5

  • 282. 匿名 2021/12/12(日) 11:20:23 

    >>72
    毎回毎回最愛に比べてって比べる意味がわからん
    しかも最愛ありがたがってる人って普段何見てんのw?
    すっげー退屈なクソドラマじゃんw

    +8

    -20

  • 283. 匿名 2021/12/12(日) 11:22:57 

    ここじゃ叩かれそうだけど恋ですは王道の恋愛ものとして面白い
    キャスト若めだし、原作は割とギャグ寄りなんだけど、エピソード上手く取り入れて感動ものにしてるし

    +33

    -5

  • 284. 匿名 2021/12/12(日) 11:23:02 

    >>153
    でも最愛もTBSなんだよなあ

    +30

    -1

  • 285. 匿名 2021/12/12(日) 11:24:29 

    >>281
    フジの映画病は踊るで映画事業部が強くなったからかね
    何だかんだで長年上位にいるから

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/12(日) 11:24:59 

    >>279
    面白いよ!
    私的にはプロミスシンデレラ系
    キュンキュンするし癒し。

    +18

    -2

  • 287. 匿名 2021/12/12(日) 11:29:30 

    >>274
    相葉ちゃんの演技がナチュラルだったし、素に近そう。お父さん、おじいちゃんの、キャラも良くて私も好きだった。

    +34

    -6

  • 288. 匿名 2021/12/12(日) 11:30:28 

    今期朝ドラ以外、普通〜つまらないの作品しかない
    毎週楽しみだなぁって作品がゼロ
    高評価の作品も他が酷すぎるから際立ってるだけよね
    今TVerで過去作が大量に無料配信されてるからそっちメインで観てる

    +4

    -5

  • 289. 匿名 2021/12/12(日) 11:31:15 

    日本沈没は壮大な感動ドラマにしたかったんだろうけど、すごくチープな仕上がりになってる。
    観ててしらける。

    +8

    -1

  • 290. 匿名 2021/12/12(日) 11:32:31 

    >>191
    主役は華が全て
    松嶋さんにはそれがある

    +50

    -8

  • 291. 匿名 2021/12/12(日) 11:34:22 

    >>201
    阿波ランチは和定食かな?

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/12(日) 11:35:24 

    >>72
    最愛もチープだよ~

    +10

    -26

  • 293. 匿名 2021/12/12(日) 11:36:47 

    >>193
    実際に10話、11話と分けてくれてるわけじゃないもんね。できたら11話までで、その回を2時間にしてくれたらラッキーなんだけど😅

    +1

    -1

  • 294. 匿名 2021/12/12(日) 11:38:34 

    >>224
    福士くんのアンチどこでも出没するけれど本気で病院をお勧めする。

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/12(日) 11:40:20 

    >>72
    私も真犯人フラグとスーパーリッチ脱落したから入ってるかな?と思ったら意外と挙げられてなかった
    全員怪しいと思わせる演出ばかりが続いて話が一向に進まない薄ーい感じで見てて飽きちゃった

    +26

    -2

  • 296. 匿名 2021/12/12(日) 11:40:43 

    >>50
    私もずっと録画して後から見てたけど
    つまんないから段々見るのが億劫になってきた
    もう(今さらだけど)来週は飛ばして
    最終回だけ見ようと思う

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2021/12/12(日) 11:46:28 

    >>5
    アバランチは時間を忘れるくらい面白い。

    +136

    -11

  • 298. 匿名 2021/12/12(日) 11:50:57 

    >>279
    私は1番楽しみにしてる!
    ストーリーも面白いし、杉咲花ちゃん可愛いし、衣装もおしゃれでかわいい。
    杉野くんを初めてちゃんと認識したけどカッコいいし演技も上手い。

    +22

    -5

  • 299. 匿名 2021/12/12(日) 11:51:08 

    >秋ドラマ「見るのをやめた作品」『日本沈没』
    ワロタ

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2021/12/12(日) 11:51:56 

    >>220
    確か高校生時代の役作りで太ったみたいな事どっかで見たよ。

    +4

    -10

  • 301. 匿名 2021/12/12(日) 11:53:00 

    朝ドラ、相棒、ドクターXの視聴率がそれぞれ落ち目になって来ている
    ドラマ業界も転換期に来ているんだな

    +11

    -3

  • 302. 匿名 2021/12/12(日) 11:56:21 

    >>274
    最終回昨日見ました。私は一番和田家が良かったな。また続編して欲しいくらいです。

    +36

    -4

  • 303. 匿名 2021/12/12(日) 11:58:05 

    >>242
    最近はめるるよりも下手と言われているよ

    +12

    -1

  • 304. 匿名 2021/12/12(日) 11:58:59 

    >>41
    ナースのお仕事くらいしかまともにみた医療系はないなぁ。
    ドクターXも飽きてみなくなったし。
    医療系は続きすぎても飽きちゃうね。

    +13

    -2

  • 305. 匿名 2021/12/12(日) 12:00:37 

    本田翼を見ているとエビちゃんを思い出してしまう。
    確かああいう感じだったよな、エビちゃん。

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2021/12/12(日) 12:03:31 

    >>122
    江口さんテレ東でやってた ソロ活のススメは面白かったよ

    +67

    -1

  • 307. 匿名 2021/12/12(日) 12:03:40 

    >>81
    他のドラマにマイナス付けまくってるよね

    +16

    -8

  • 308. 匿名 2021/12/12(日) 12:06:31 

    >>35
    私も観てる
    TVerだけど
    なんなら良いセリフにほろっとする時もある

    +39

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/12(日) 12:07:51 

    >>7
    そうだよねぇー。暗いニュースが多いなか、せめてドラマくらいは良い意味で非日常を味わいたいのに、沈没は気持ちがドンヨリするもん。

    「裸の大将」とか再放送してくれたらホッコリするのに。

    +218

    -8

  • 310. 匿名 2021/12/12(日) 12:08:04 

    >>242
    本田翼、いつも白目剥いてるように見えるのはなんで?
    三白眼だから?

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2021/12/12(日) 12:24:11 

    >>32
    原作と違うと嫌なもん?
    二度楽しめていいじゃん

    +25

    -6

  • 312. 匿名 2021/12/12(日) 12:27:05 

    >>3
    屋上で朝日だかを背に未来推進会議室?のみんなで沈んだ東京をシミジミと眺めていてウエンツが「じつは妹が…」ってぶわっと泣いたところで観るのをやめた

    +26

    -3

  • 313. 匿名 2021/12/12(日) 12:27:08 

    今期は一話も見てないドラマ多いわ

    +0

    -3

  • 314. 匿名 2021/12/12(日) 12:27:36 

    >>294
    福士ファンおばさん推しのことや
    自分の行いを棚に上げて
    いろんな俳優にアンチ繰り返してるから
    刑務所をお薦めする
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -4

  • 315. 匿名 2021/12/12(日) 12:28:09 

    >>245
    桐島さんが消されない事を本気で願ってる。

    +85

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/12(日) 12:28:10 

    >>61
    あははー!私も結構ハマってます。
    お二人の演技が上手すぎて面白いです。

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/12(日) 12:28:52 

    >>294
    本気で早く捕まりなよ
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -4

  • 318. 匿名 2021/12/12(日) 12:29:31 

    >>32
    原作はどうなのか教えて

    ドラマはドラマ的な展開をかならずつくるよね、最終回前に一旦別れたり、不穏な空気になる
    で最終回で仲直りしたり何年後に再会や結婚して終わるのがセオリーて感じ

    たまにくっつかない世界線もあるけどそれはほとんど不倫か年齢差ありすぎカップル

    +1

    -2

  • 319. 匿名 2021/12/12(日) 12:30:24 

    >>294
    福士ファンって最低だね
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -6

  • 320. 匿名 2021/12/12(日) 12:32:46 

    >>303
    めるる上手いもんね

    +12

    -1

  • 321. 匿名 2021/12/12(日) 12:33:04 

    >>15
    面白かったよ
    毎回、箸の持ち方が気になったけど

    +12

    -13

  • 322. 匿名 2021/12/12(日) 12:33:05 

    >>64
    メンテナンス期間か終了したんだな

    +10

    -1

  • 323. 匿名 2021/12/12(日) 12:33:42 

    >>310
    三白眼は最近人気だから、それ言ったら小松菜奈とか結構いる気がする

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2021/12/12(日) 12:33:56 

    >>260
    子役の演技に泣いたわ。すごいね今の子役は。
    話も面白いし毎週楽しみだよ。

    +31

    -3

  • 325. 匿名 2021/12/12(日) 12:34:27 

    >>95
    あ!私も脱落しました。
    グダグタグダグしてて2クールも要らないわ。

    +12

    -2

  • 326. 匿名 2021/12/12(日) 12:35:22 

    >>272
    その先ぐらいから面白くなってきたのに勿体ない~!めちゃめちゃ面白いよ。

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2021/12/12(日) 12:38:41 

    バカだから登場人物多いと顔と名前が一致せず内容が入ってこなくなって脱衣するw

    +2

    -2

  • 328. 匿名 2021/12/12(日) 12:40:41 

    >>155
    うん。香川さんは狙い過ぎが透けて見える。

    +34

    -2

  • 329. 匿名 2021/12/12(日) 12:42:58 

    >>313
    自分も
    特に22時台のドラマは今年に入って1本も観ていない
    報ステ、Nスタ、Mr.サンデーを毎日のようにヘビロテで観ている

    +4

    -4

  • 330. 匿名 2021/12/12(日) 12:44:50 

    >>303
    めるる最近デビューだと思うけど、別に演技問題ないからね

    +23

    -1

  • 331. 匿名 2021/12/12(日) 12:45:31 

    >>305
    エビちゃんも当時は失笑もんだったけど早めにドラマから撤退してモデル1本に戻って良かった。向き不向きがあるんだから無理だったら早めに見切りをつけて欲しい。

    +19

    -1

  • 332. 匿名 2021/12/12(日) 12:46:48 

    >>69
    アイスクリームとチョコのCMはおばさんに戻ってて笑える。

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2021/12/12(日) 12:47:14 

    この間「おいしい給食2」を初めて観たらくだらなさ過ぎてビックリした。
    でも昼の再放送で流してくれないかな。シーズン1の一話から観たい。

    +4

    -3

  • 334. 匿名 2021/12/12(日) 12:48:52 

    >>32
    原作読んだけど、主人公や姉の外見以外は大体合ってない?
    ドラマのほうがヒューマン色が強いけど
    先週のお別れが色々言われてるが、原作はまだ連載中だけど、ドラマはキリよく終わらなきゃだから、多少変わるのは仕方ない
    どうせハッピーエンドで終わるだろうし、大筋が変わってなければいいと思うんだけどな

    +36

    -4

  • 335. 匿名 2021/12/12(日) 12:49:35 

    >>64
    でも、ところどころ怪しいシーンがあるだよね。
    たまに恋プニのときの顔に戻るときがある。
    恋プニと撮影時期が重なってるときがあったのかな。

    +11

    -3

  • 336. 匿名 2021/12/12(日) 12:50:36 

    >>332
    ああいうCMはもっと若い俳優でやってほしいよねw
    佐藤さんは30前半だし若く見えるからマシだが、綾野さんは渋いし何か違う

    +10

    -2

  • 337. 匿名 2021/12/12(日) 12:53:12 

    >>16
    私も脱落したのに評判割といいから意外
    視聴率も悪くないし

    +55

    -2

  • 338. 匿名 2021/12/12(日) 12:54:06 

    >>264
    最愛も恋です!もジャニーズやアイドル出てないドラマなのに、ファンの圧強いよね

    俳優ファンも似たものだなーって思って見てるw

    +29

    -5

  • 339. 匿名 2021/12/12(日) 12:56:57 

    >>5
    実際、アラバスタって面白いの?

    +1

    -19

  • 340. 匿名 2021/12/12(日) 12:57:29 

    ドラマはテレ東のが好きかも。今、BSテレ東のごほうびごはん。が、好きです。なんか毎回微笑ましいドラマです

    +2

    -1

  • 341. 匿名 2021/12/12(日) 12:58:20 

    >>5
    1話から見てたけど3話ぐらいで離脱しかけた
    それでも流し見程度で見続けたらここ数話で別物みたいに面白くなってきた

    +89

    -2

  • 342. 匿名 2021/12/12(日) 12:59:03 

    >>4
    私もずっとそうしてたのに、なんでか先週録れて無くて泣いた😭
    TVerで観たけど、録り直したいから年末一挙再放送してくれないかな

    続きがあるかも?な話もあるみたいだし、一度も観てない人にも観てほしいドラマだから、最終回がっかりしません様に

    +19

    -9

  • 343. 匿名 2021/12/12(日) 13:05:10 

    >>78
    演技はあまり変わらないけど昔より声の出し方がきれいになったと思う

    +5

    -7

  • 344. 匿名 2021/12/12(日) 13:06:10 

    >>337
    その割にはSNSが空気

    +16

    -2

  • 345. 匿名 2021/12/12(日) 13:06:39 

    >>5
    前前回までは割と我慢できる程の駄作だったけど、前回の回で一気に駄作に成り下がった。
    もはや何がしたいのか意味不明。

    +4

    -31

  • 346. 匿名 2021/12/12(日) 13:07:24 

    >>19
    この間初めて見たら舌ったらずで甘い喋り方してない?

    +42

    -21

  • 347. 匿名 2021/12/12(日) 13:07:46 

    >>5
    意地で毎週録画1.5倍で見てる。
    いまのところ、予想通りの展開すぎて…
    これでマッキースパイ大山派で、結局大山にも裏切られると思う。

    +3

    -20

  • 348. 匿名 2021/12/12(日) 13:08:59 

    >>260
    二月の勝者は小学生に人気みたいだよ
    小学校で話題になってるらしい

    +14

    -4

  • 349. 匿名 2021/12/12(日) 13:12:59 

    >>3
    それで良かったかも
    関東沈没はひょっとしたらあり得るかも?ってちょっと思えたんだけど、北海道から沖縄まで富士山も含めて全部沈没、近隣国への影響なしってどう考えてもあり得ない
    と思いながら見てしまってる
    フィクションの中にも少しはリアリティが欲しい

    +64

    -2

  • 350. 匿名 2021/12/12(日) 13:14:23 

    >>101
    そうなの?
    海外ドラマの事件ものは好きだけど、アバランチは1話でやめちゃったよ

    +2

    -12

  • 351. 匿名 2021/12/12(日) 13:16:08 

    真犯人フラグも酷い

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2021/12/12(日) 13:16:09 

    >>324
    先週の島津くんに泣いた

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/12(日) 13:16:14 

    >>344
    かるーく見れる平和なドラマだからねー
    私はスマホ触りながら見てる

    +5

    -2

  • 354. 匿名 2021/12/12(日) 13:16:18 

    >>144
    戸次さんだけ認める
    彼だけ面白いわ

    +8

    -4

  • 355. 匿名 2021/12/12(日) 13:17:22 

    >>26
    がんばって見ようとしたけど全然面白くない
    まじで役者の無駄遣い

    +72

    -2

  • 356. 匿名 2021/12/12(日) 13:20:56 

    >>331
    そうそう
    ばっさーはなぜかコンスタントにドラマに出続けているw

    +9

    -1

  • 357. 匿名 2021/12/12(日) 13:21:09 

    >>253
    私そのパターン
    あな番を数話で離脱して、それ以降秋元康の名前を見たらそのドラマは見ないことにしてる
    濱田岳も西島秀俊もわりと好きだけど見てない

    +17

    -1

  • 358. 匿名 2021/12/12(日) 13:24:01 

    >>1
    二月の勝者が安定の面白さで好きだけど話題になれなくて悲しい
    見る層絞られてるからなあ

    +65

    -4

  • 359. 匿名 2021/12/12(日) 13:24:56 

    サムライカアサンとアンラッキーガールとじゃない方の彼女見てる

    +4

    -1

  • 360. 匿名 2021/12/12(日) 13:25:35 

    江口さんは関西弁の掛け合いがいいから漫才師のドラマをやってほしい
    モモウメ面白かったよ

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/12(日) 13:29:30 

    スーパーリッチはいつのどの辺りがスーパーリッチなのかわからないな
    転落前の社長のこと?
    最新話まだ見てないけど優がスーパーリッチになったの?
    桁外れの金持ちの話かと思ってた

    +4

    -2

  • 362. 匿名 2021/12/12(日) 13:35:34 

    婚姻届に~って新垣結衣の企画がボツになった代替だからコケさせる訳にはいかなかったんだろうな
    去年ドクターXがボツになってやった7人の秘書みたいなもんだな
    あれも視聴率そこそこ取れていた

    +5

    -3

  • 363. 匿名 2021/12/12(日) 13:47:19 

    >>127
    和田家2とかまたやってほしい。ほっこりする。

    +28

    -6

  • 364. 匿名 2021/12/12(日) 13:47:24 

    ガルちゃんでは人気だけど、恋です離脱した

    +13

    -9

  • 365. 匿名 2021/12/12(日) 13:48:16 

    王様のブランチ TBSの最もつぶやかれたランキングの1位が最愛で、そのあとの番宣に来てる小栗旬のアップがシュールだった。

    +9

    -4

  • 366. 匿名 2021/12/12(日) 13:53:54 

    >>211
    いや逆w褒めたたえてるのジャニオタでしょ
    相葉くん棒具合とキスシーンが気持ち悪くて見るのやめてしまった

    +4

    -20

  • 367. 匿名 2021/12/12(日) 13:54:24 

    恋です見てないけどJUJUの曲だけ好きだわ
    良い曲だと思う

    +5

    -4

  • 368. 匿名 2021/12/12(日) 13:56:01 

    >>338
    最愛は、俳優ファンもいるけど。作っているドラマのスタッフやプロデューサー等のファンもいるんだよね。Nのためにやリバースを作った人達。
    だから、その一方でここでも二番煎じや三番煎じと言ったコメントも見かけるけど。…私は、もう面白ければいいと思って見ています。そもそも、そのNのためにやリバースを見ていない人もいるだろうし。最愛を見て、じゃあそれよりも前の面白いと言われているNのためにやリバースを見ようと言う人も出て来るだろうし。まあ、さすがにもう似たような?ドラマは作れないだろうけど(笑)

    +20

    -3

  • 369. 匿名 2021/12/12(日) 14:01:38 

    >>338
    最愛ファンの最悪なところ
    必ず他のドラマ引き合いに出して他下げ最愛爆上げするウザさw

    +22

    -8

  • 370. 匿名 2021/12/12(日) 14:02:32 

    >>14
    元々数字取りやすい枠だから…

    +65

    -8

  • 371. 匿名 2021/12/12(日) 14:06:53 

    >>81
    えー逆にアンチがつっかかってくる印象だけど

    +9

    -15

  • 372. 匿名 2021/12/12(日) 14:10:29 

    >>309
    「裸の大将」が観たくなってきた
    あれはラブとかヒューマンとか色々と詰まっていて面白い

    +49

    -5

  • 373. 匿名 2021/12/12(日) 14:11:10 

    >>150
    天海祐希ならどうだろうね

    +7

    -5

  • 374. 匿名 2021/12/12(日) 14:11:41 

    アバランチは出だし失敗したねー
    1、2話見て脱落したけど盛り返してきたならちゃんと見てれば良かった

    +3

    -2

  • 375. 匿名 2021/12/12(日) 14:12:08 

    >>369
    何でそんなにムキになってるの?

    +14

    -13

  • 376. 匿名 2021/12/12(日) 14:14:06 

    >>342
    一挙放送って何かで読んだ気がする
    夢かな?

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/12(日) 14:17:26 

    恋ですは中盤までは凄く良かったけど、後半失速してない?
    ユキコと森生がくっつくのもうちょい引っ張っても良かったんじゃ

    +16

    -3

  • 378. 匿名 2021/12/12(日) 14:18:20 

    >>233
    影の功労者は戸次重幸だよ
    あの役めっちゃ面白いわ

    +7

    -3

  • 379. 匿名 2021/12/12(日) 14:25:15 

    >>245
    山中さん好きだから、こんなに活躍してくれてうれしい😭

    +52

    -1

  • 380. 匿名 2021/12/12(日) 14:26:33 

    >>118
    ちゃちなCGだから無駄な会議シーンとか政治家のいざこざシーンで誤魔化そうとするんだけどそれさえもつまらないから余計に見る気無くすんだよね

    +7

    -1

  • 381. 匿名 2021/12/12(日) 14:31:23 

    アバランチはラストに向けて面白くなってる見続けてよかった
    恋ですは、悪くないけどリアタイで見たい程では無くなってきたなー

    +14

    -5

  • 382. 匿名 2021/12/12(日) 14:31:45 

    >>1
    こうゆう類いのトピは、最愛上げがしたいだけ。熱狂的なファンがいらっしゃるみたいだけど視聴率が伴って無いですね。

    +10

    -17

  • 383. 匿名 2021/12/12(日) 14:35:13 

    >>245
    ほんと、前回は桐島祭りだったよね

    +64

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/12(日) 14:38:42 

    >>339
    アラバスタ?って何??

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/12(日) 14:39:29 

    1位がラジエーションハウスってのがリアル
    高評価でもないけど目立った酷評もないし話題にならないよねこのドラマ

    +7

    -1

  • 386. 匿名 2021/12/12(日) 14:41:57 

    スーパーリッチは、コント番組に挿入されているショートドラマのような展開とクオリティだなと思う。
    ネタはいろいろ盛り込まれてるけど、伏線回収も掘り下げもなく、そもそも伝えたいテーマがドラマ終盤に差しかかっても不明確なままで、ひたすら悪ノリのような無軌道さを楽しむだけというか。
    これがドラマ部分15分で、前後はトークで、出演者自らが突っ込むという計30分のお笑い番組だったら、別の楽しみ方があったかも。
    私はとりあえず推しが出演してるコントだと思ってみてる。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2021/12/12(日) 14:43:53 

    関係ないけど今季ドラマって主要登場人物の名前に優という役名が多いね。
    最愛、スーパーリッチ、和田家の男たち

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/12(日) 14:44:23 

    二月の〜は早々に脱落した
    漫画は面白かったんだけどなぁ

    +3

    -8

  • 389. 匿名 2021/12/12(日) 14:44:27 

    >>4
    まだ観てないの?

    これからまだ楽しみが残ってるなんて羨ましい!
    めっちゃ面白いから、時間確保してゆっくり見るといいよ~!!

    +27

    -8

  • 390. 匿名 2021/12/12(日) 14:44:41 

    今回どハマりしたのは 最愛、恋です!朝ドラカムカム この三つ。全てキュンキュンしてます。
    やっぱり男女共に気持ちをストレートに伝える人が好きだわ

    +18

    -7

  • 391. 匿名 2021/12/12(日) 14:45:31 

    >>5
    だよね
    だんだん面白くなって、先週の最新話がめちゃ面白かった

    +76

    -5

  • 392. 匿名 2021/12/12(日) 14:47:49 

    日本沈没は演出も脚本もチープ
    俳優陣の演技も軽い
    そのおかげかテーマの割に重たくなりすぎず気軽に見ることが出来る感じ
    突っ込みどころ満載だしネタドラマとして毎週楽しく見てるよ

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/12(日) 14:50:21 

    >>358
    井上真央ちゃん作品に恵まれて無くて可哀相

    +6

    -6

  • 394. 匿名 2021/12/12(日) 14:56:59 

    >>5
    まだ2話の途中までしか観てないまま録画放置してるけど面白いなら観てみようかな

    +28

    -1

  • 395. 匿名 2021/12/12(日) 15:08:31 

    >>72
    私も真犯人フラグ
    西島秀俊の無駄使いにもほどがある

    +26

    -3

  • 396. 匿名 2021/12/12(日) 15:15:18 

    >>363
    でも、最終回は不満だわ
    4人も殺したくせに辞任じゃ済まない
    母の無念をはらしてない

    +5

    -1

  • 397. 匿名 2021/12/12(日) 15:16:58 

    面白くなくても、観てる暇人居るよ
    毎週実況楽しみにしてるのに、毎週同じような
    悪口書く人居る

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/12(日) 15:17:03 

    今期ドラマの公式Twitterやインスタ結構フォローしてるけど最愛と恋ですはフォロワー数の伸び方が凄いし配信も好調だし実際人気あるんだなと思う
    すぐ持ち上げとか言う人いるけど出来が良くなければこうはならないでしょう

    +19

    -7

  • 399. 匿名 2021/12/12(日) 15:19:28 

    顔だけ先生はTVerで暇な時に視聴してたけど、主演の神尾くんより貫地谷しほりさんが印象に残るドラマ。3話のミスチル桜井さんの息子が高校やめて働く回がとても良かった。生徒役は演技経験少なそうな無名ばかりなのに下手な子がいないからなんだかんだ見続けた。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/12(日) 15:21:29 

    >>350
    一話じゃわからんよ〜
    一話二話は完結モノっぽくて単純な悪を暴く!って感じで飽きる人はいると思う。
    そんで三話〜四話くらいで、あれ?なんか違った空気になってきた?ってなり、5話から面白くなってきた。
    そんで先週、先々週でめっちゃ面白いじゃん!ってなる。
    おそらくツマランって感じる人はみんな二話くらいで止めてるんだと思う。

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2021/12/12(日) 15:22:30 

    >>258
    ドラマは夫婦で観てるから
    途中離脱ないわ
    観ながらぶつくさ文句は言うけどね

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2021/12/12(日) 15:24:14 

    最近は深夜ドラマが面白い
    コンプライアンスが緩くて比較的自由に制作が出来るところが良い
    事務所やスポンサーの利権が絡んでいるような地上波GPには魅力を感じない

    +17

    -2

  • 403. 匿名 2021/12/12(日) 15:25:53 

    >>11
    恋です! の杉咲花ちゃんだよ

    +12

    -2

  • 404. 匿名 2021/12/12(日) 15:26:17 

    >>394
    観てほしい!
    3話4話は多少中だるみ感じるんだけど、そのへん乗り越えたらめちゃくちゃ良いよ

    +9

    -3

  • 405. 匿名 2021/12/12(日) 15:27:16 

    >>393
    誰でもいい役だよね
    3番手女優さんがやるような役

    +8

    -2

  • 406. 匿名 2021/12/12(日) 15:28:31 

    >>402
    マネージャーの奴とか
    言霊の奴とかでしょ
    今の

    おもんないよ
    暇だから観てるけどさ

    +5

    -3

  • 407. 匿名 2021/12/12(日) 15:30:13 

    >>35

    大好き過ぎて1話から録画全部残してる。
    オカン大好き

    +33

    -1

  • 408. 匿名 2021/12/12(日) 15:35:15 

    ドクターXもイマイチ

    +9

    -1

  • 409. 匿名 2021/12/12(日) 15:37:33 

    今期は和田家だけしか観てないわ
    来期まで暇だな

    +6

    -6

  • 410. 匿名 2021/12/12(日) 15:40:19 

    >>260
    私も脱落した
    子供がもう大学生だから
    中受に興味ないからかも

    +5

    -8

  • 411. 匿名 2021/12/12(日) 15:41:59 

    群青領域見てる人いる?
    今期はこれだけ楽しみしてる
    地味だけどなんか良いドラマだと思う

    +3

    -7

  • 412. 匿名 2021/12/12(日) 15:54:18 

    >>156
    りおの「やっと会えたんやよ」「優のために薬作ったんよ」の声の震え方とかがリアルで何回観ても号泣してしまう。
    来週最終回、寂しいなぁ~

    +27

    -6

  • 413. 匿名 2021/12/12(日) 15:55:46 

    >>404
    乗り越えないといけないドラマって笑
    その時点で面白くないってことでは?

    +7

    -2

  • 414. 匿名 2021/12/12(日) 16:04:32 

    最愛とおいしい給食見てます。どっちも来週で終わってしまう涙

    +5

    -2

  • 415. 匿名 2021/12/12(日) 16:09:50 

    >>19
    マイナス大量に付くだろうけど、吉高にしては平凡な演技だと感じる
    知らなくていいコトの方が演技はずっと良かった
    仕事がひっきりなしで疲れてるのかな?花子とアンの後休養取ったみたいに充電必要な人じゃないかと思う

    +21

    -14

  • 416. 匿名 2021/12/12(日) 16:11:30 

    >>258
    次のクールまで続くから入ってないのかなと思った

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2021/12/12(日) 16:16:34 

    >>413
    言葉が悪かったかも!
    ワクワクとかハラハラとかそういうハッキリ分かりやすい感じじゃないんだよね。
    それを面白いか面白くないかは人それぞれなんだろうけど、個人的には途中が難しくてダルいな〜と思ってしまったから!でもそのややこしい内容があってこそ映える後半なんだよ!って言いたかった。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2021/12/12(日) 16:23:23 

    >>4
    私も消してないから、また見返すつもり!

    +9

    -5

  • 419. 匿名 2021/12/12(日) 16:33:01 

    >>4
    撮り溜めていっきに観ようと思ってたのに1話しか撮れてなかったことに最近気づいて諦めた。

    +4

    -2

  • 420. 匿名 2021/12/12(日) 16:44:17 

    >>145
    綾野剛の良さが最大限に引き出されてるよね!

    +25

    -2

  • 421. 匿名 2021/12/12(日) 16:45:39 

    本田翼ちゃんの演技の下手さに驚く、何故か見てるこっちが恥ずかしくなってしまう。
    顔面は最強なのに

    +5

    -2

  • 422. 匿名 2021/12/12(日) 16:48:34 

    >>182
    残りの回数、あれから3年後みたいにして、182さんの設定でやってみて欲しい。

    +8

    -4

  • 423. 匿名 2021/12/12(日) 16:58:49 

    >>35
    大好き
    ジャニオタだから自担出てなくても1話はチェックする
    めっちゃ面白いしおかんたけしがハマり役すぎる

    +17

    -3

  • 424. 匿名 2021/12/12(日) 17:01:03 

    >>402
    わかるゴールデンより深夜の方がよく見てるわ

    サムライカアサン、それ誓、美しい彼が好き

    +3

    -2

  • 425. 匿名 2021/12/12(日) 17:03:47 

    >>335
    恋プニの時の顔wwパワーワードww

    +2

    -4

  • 426. 匿名 2021/12/12(日) 17:04:15 

    >>177
    だよね。脚本がアレだから主演を変えてもクソドラマ確定なんだけど、普通の主演クラスの可愛い女優を起用していたら「非モテちゃうやろwww」の総ツッコミと、憤死するBLオタ(私)の悲鳴を受けつつも恋愛パートは盛り上がったと思うのよ。

    +1

    -4

  • 427. 匿名 2021/12/12(日) 17:35:56 

    >>156
    全く同感です。個人的に第5話は連ドラ史上最高の1時間だと思っています。
    でも最愛で最低の視聴率を記録したのも第5話。
    この回を見逃した人がいるなんて勿体ない。

    +33

    -9

  • 428. 匿名 2021/12/12(日) 17:35:59 

    >>14
    最愛は裏に金ローあるから

    +25

    -17

  • 429. 匿名 2021/12/12(日) 17:37:33 

    >>10
    和田家なんとなく見てたら意外と面白かったし
    何より段田さんの魅力に初めて気が付いた
    じいちゃん役でめっちゃ格好いい!!

    +161

    -4

  • 430. 匿名 2021/12/12(日) 17:41:10 

    >>111
    原作知らないんだけど、ドラマは政治の話が中心だよね。
    録り溜めた録画見ながらなかなか面白くならないな〜うつ面白くなるんだろ?って思ってたらもう最終回…。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2021/12/12(日) 17:44:44 

    >>122
    ガルちゃん見てたからのり子が3人から好意を持たれるって知ってて、昨日1話見てみたんだけど…
    現実的に考えるとちょっと無理があるんじゃないかなと思った。10分くらいで脱落した。

    +15

    -2

  • 432. 匿名 2021/12/12(日) 17:52:03 

    >>224
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -5

  • 433. 匿名 2021/12/12(日) 17:56:26 

    スーパーリッチ 脱落した

    以外におもしろかったのが2月の勝者 

    おもしろい
    1位 和田家の男たち
    2位 真犯人フラグ
    3位 消えた初恋
    4位 恋です〜
    5位 2月の勝者
    6位 日本沈没
    7位 ドクターX
    8位 最愛
    9位 顔だけ先生

     

    +6

    -15

  • 434. 匿名 2021/12/12(日) 17:59:58 

    >>335
    恋ぷにの時の顔に戻るってどんな顔なんだろw表現が面白い

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2021/12/12(日) 18:00:17 

    >>369
    利害関係者ですか?

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2021/12/12(日) 18:01:24 

    あの、あれよあれ、阿佐ヶ谷姉妹のやつ
    それしか続かなかった

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2021/12/12(日) 18:02:56 

    日本沈没は初回で挫けた。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2021/12/12(日) 18:03:36 

    日本沈没はつまんね〜って適当に見てたけど後半になって面白いと思って見てる
    ただ仲村トオルの総理に違和感を感じる。下手なんだろうね。

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2021/12/12(日) 18:04:12 

    ラジハは翼で挫けた。

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2021/12/12(日) 18:05:51 

    恋です!は意外と見れた。いいドラマ。

    +9

    -2

  • 441. 匿名 2021/12/12(日) 18:07:55 

    まっすーのドラマよかった。3話くらいからみた。全部みればよかった。

    +2

    -1

  • 442. 匿名 2021/12/12(日) 18:13:10 

    >>192
    adoちゃんの新曲の出来が良かったからでは?

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2021/12/12(日) 18:14:25 

    >>101
    事件モノ海外ドラマかー
    英国ミステリーみたいなのは好きだけどアメドラはあんまり好きじゃないんだよね
    韓国ドラマも好きじゃない
    面白い日本ドラマが見たいなー

    +3

    -6

  • 444. 匿名 2021/12/12(日) 18:20:43 

    >>19
    きれいだけど上手くはないよね
    本がいいんだよ

    +27

    -18

  • 445. 匿名 2021/12/12(日) 18:21:31 

    ハンオシは不意キュンしなかったので三回辺りで脱落。

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2021/12/12(日) 18:22:50 

    >>16
    やっぱり清野菜名が苦手すぎて途中で脱落したわ
    演技下手だしイメージ全くあってないし

    +95

    -5

  • 447. 匿名 2021/12/12(日) 18:24:48 

    >>145
    私も。
    ドラマ見てるときに片手間でスマホ触っていること多いけれど、アバランチは無理。
    物凄く集中していてCMでやっと息できるよね。
    カメラワークも画質も映画みたいに綺麗だし、ここ数話本当に面白くてずっとドキドキしながら見てる。

    +18

    -3

  • 448. 匿名 2021/12/12(日) 18:25:18 

    >>424
    アンラッキーガールも追加で
    言霊荘はつまらなかったな

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2021/12/12(日) 18:25:56 

    >>103
    日沈の後の阿部寛と横浜流星のドラマは観てみたいと思ってる

    +7

    -2

  • 450. 匿名 2021/12/12(日) 18:29:09 

    >>177
    えーそう?
    それぞれの役者さんに色々な幅があっていいと思うけどなあ。
    あなた松重豊が孤独のグルメやる時にも似合わないとか言っちゃってたタイプ?

    +2

    -10

  • 451. 匿名 2021/12/12(日) 18:32:43 

    >>200
    悪いがそこまでのレベルではないと思う
    ここではやたらと持ち上げられてるけど

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2021/12/12(日) 18:32:48 

    >>257
    確か、上野樹里さんや木村文乃さんにオファーして断られて最終的に江口さんになったはず。

    +18

    -0

  • 453. 匿名 2021/12/12(日) 18:32:52 

    >>35
    オカンめっちゃ愛情深くて懐も深いええオカンやし、タケシも反抗期で生意気言ってるけど素直でまっすぐなとこが可愛くてオカンのこと大好きなの伝わってくるし、パパの一見影薄そうやのにママからも息子からもちゃんと頼られてるとこも大好きやわ

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2021/12/12(日) 18:33:44 

    >>207
    照之呼び!!w

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2021/12/12(日) 18:35:24 

    >>272
    5話のエピソード0で羽生(綾野剛)の過去の話をして、そのあと第2章入ってから別物みたいに面白くなったよ。せっかく4話までみてたなら、配信とかで良ければ見てみて欲しいな。

    +8

    -1

  • 456. 匿名 2021/12/12(日) 18:41:06 

    >>101
    頑張って4?5?話くらいまで見たけど脱落したよ
    犯罪捜査系の海外ドラマむっちゃ好きなんだけどな

    +4

    -8

  • 457. 匿名 2021/12/12(日) 18:43:26 

    アバランチ
    最愛
    恋です!

    視聴率が8~9%くらいのドラマヲタがかなりウザい

    +16

    -19

  • 458. 匿名 2021/12/12(日) 18:45:41 

    >>290
    バーカバーカ
    それじゃ文化が廃れるんだよ
    演劇をバカにするな

    +5

    -7

  • 459. 匿名 2021/12/12(日) 18:53:59 

    >>387
    恋です!も

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2021/12/12(日) 18:55:10 

    >>457
    この三つよりガルではあんまり良い評価じゃない、ハンオシ・ラジハ・日本沈没が視聴率高いのはどういう事なんだろう?

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2021/12/12(日) 19:00:14 

    >>450
    松重さんのドラマ、見ていないです。
    江口さんのドラマは見た結果、合ってないなと思いました。

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2021/12/12(日) 19:02:16 

    >>450
    もっと大人の恋愛物語だったら良かったかもですね。
    赤楚くんとは親子、親戚のおばさん、のような関係にしかみえないです。

    +18

    -1

  • 463. 匿名 2021/12/12(日) 19:02:52 

    >>400
    綾野剛好きだから楽しみにしてたのに、まさに2話まで見て面白くなくて辞めちゃった。
    録画もしてなくてショック…

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2021/12/12(日) 19:11:19 

    >>4
    最愛、今シーズンで1番
    宇多田ヒカルの音楽、登場シーンを強調するための音楽
    魅せ方が上手いと思った
    特に宇多田ヒカルの歌と重なって泣くわ泣くわで大変

    Nのためにと同じプロデューサーと監督なんだよね
    さすがだね

    +67

    -13

  • 465. 匿名 2021/12/12(日) 19:21:08 

    >>312
    ウエンツの演技が現実味がまるでなくて引く。演技の勉強しに留学してたはずなんじゃなかった?

    +13

    -0

  • 466. 匿名 2021/12/12(日) 19:30:56 

    真犯人フラグは?

    +0

    -1

  • 467. 匿名 2021/12/12(日) 19:33:35 

    恋愛系にあまり惹かれないからアバランチ、大門未知子、日本沈没は観てる
    でも二階堂ふみとゴードン出てたドラマは面白かったから観てた

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2021/12/12(日) 19:33:52 

    >>460
    この3つはがるちゃんのみならずSNS人気やオリコン満足度が高い

    +4

    -4

  • 469. 匿名 2021/12/12(日) 19:36:07 

    元々原作漫画たまに読んでてドラマ化以降のハン押しの略称がなんかひっかかってたんだけどやっとわかった
    半落ちと似てるんだ

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/12/12(日) 19:36:32 

    >>458
    品性のかけらもない言葉を放つあなたに文化についてとやかく言われたくない

    +10

    -3

  • 471. 匿名 2021/12/12(日) 19:37:23 

    >>465
    え?ハーフなのに英語喋れないから語学留学しに行ってたんだと思ってたけど違ったんだ。

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2021/12/12(日) 19:37:38 

    >>5
    まさに1話で脱落したー!綾野剛は好きなんだけど

    おもしろくなってるんだ!

    +32

    -2

  • 473. 匿名 2021/12/12(日) 19:39:01 

    >>465
    え?日本での芸能活動に限界を感じて一時休業兼ねて留学してたんじゃなかった?

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2021/12/12(日) 19:41:16 

    >>384
    コレだよ!私は面白いと思ったけどな〜
    秋ドラマ「見るのをやめた作品」2位は『アバランチ』&『日本沈没』!1位は…

    +0

    -5

  • 475. 匿名 2021/12/12(日) 19:42:08 

    >>457
    視聴率いいけど評判イマイチのドラマファンなのかな?

    +0

    -7

  • 476. 匿名 2021/12/12(日) 19:45:23 

    >>335
    なんかわかる
    昔より、鼻がでかくなって目が埋もれてる感じするよね
    エラも目立つ。ヒゲが生えてると誤魔化されるからカッコイイ

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2021/12/12(日) 19:50:32 

    >>268

    私も二月の勝者ずっと観てる。
    柳楽くんと真央ちゃん好きだから観ようと思ったんだけど、子役の演技も素晴らしいし面白い。

    ただの受験ドラマだと思ってたけど、人間ドラマよね。何度か泣いたわ。

    +18

    -2

  • 478. 匿名 2021/12/12(日) 19:50:48 

    >>5
    前回怖すぎた!
    あんなにドラマでドキドキハラハラするの初めてかも。

    +34

    -3

  • 479. 匿名 2021/12/12(日) 19:51:04 

    ガルってほんとドラマネタとか演技ネタとか好きだよね〜

    +8

    -0

  • 480. 匿名 2021/12/12(日) 19:52:47 

    >>469
    ハンオシって呼び方変だよね。
    最近のドラマは全部略称つけてるけど、アラフォーおばさんにはなんだか気持ち悪いわ。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2021/12/12(日) 19:52:56 

    >>150
    自分のイメージと真逆の役でも、そのイメージをぬりかえて演じきるのが本物の役者だよ。

    確かにミスキャストだし脚本もひどかったけど、でも江口のりこ自身が「なんやこの脚本。。」って思いながら演じてる感出してるのは、まずいと思う。
    特に若い赤楚との恋愛パート。

    江口のりこが「こんなん無理やわー」って思いながら、気まずさや、いたたまれなさを出しちゃってるから、視聴者にもそれが伝わってしまう。
    そのせいで視聴者も共感性羞恥できつい。

    +30

    -3

  • 482. 匿名 2021/12/12(日) 19:54:32 

    >>99


    仮面ライダーゼロワンのときからカッコいいな!と思ってみていたので、こう言われると本人じゃないけど嬉しい。

    +14

    -3

  • 483. 匿名 2021/12/12(日) 19:55:11 

    >>460
    日9と月9は元々数字取れる枠
    日本沈没はそれに加えてキャスト豪華だし
    婚姻届は正直よく分からないけど可もなく不可もなくなラブコメで見やすいんじゃない

    +2

    -6

  • 484. 匿名 2021/12/12(日) 19:58:30 

    >>69
    恋ぷにの時は見栄晴って言われてた。
    明るい茶髪が壊滅的に似合わないのと、顔がパンパンにふくらんでたせいかと。
    太ったのか何かを注入したのかは知らんけど。

    綾野剛はシワなしパンパン顔より、シワあっても黒髪でヤセぎすの方が合ってる。

    +15

    -1

  • 485. 匿名 2021/12/12(日) 20:00:41 

    「日本沈没」はタイトルのせいでなかなか見る気が起きず連ドラ予約したのが溜まってた
    数日前から見始めてもうすぐ追い付きそう
    教授と博士の関係性の変化にほっこりしてる

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2021/12/12(日) 20:06:51 

    >>450
    悪役が多かった松重さんが、そのイメージを変えるハマリ役を孤独のグルメで手に入れたのは、松重さんの演技力よ。

    でも江口のりこは今回の役で「江口のりこって恋愛演技めっちゃ上手いじゃん」 と思わせられなかったってこと。

    +14

    -1

  • 487. 匿名 2021/12/12(日) 20:10:59 

    >>1
    私はスーパーリッチだなぁ~。
    1話が結構面白かったから楽しみにしてたんだけど恋愛要素が多過ぎだし江口のりこがイケメン年下の2人+綺麗な女の人からモテまくるのが何か違和感があって見なくなっちゃった。
    勝手に、どん底から這い上がる女社長とその仲間達。たまに恋愛要素有るよ!くらいを想像してたからなぁ~。

    +64

    -1

  • 488. 匿名 2021/12/12(日) 20:13:47 

    >>483
    妊娠で清野の知名度が上がったのもあるんじゃない?
    結局名前を覚えてもらわないと視聴してもらえない

    +0

    -4

  • 489. 匿名 2021/12/12(日) 20:16:37 

    >>369
    そんなコメあった?どれ?

    +7

    -3

  • 490. 匿名 2021/12/12(日) 20:17:30 

    小栗旬は老け過ぎ
    もう限界だろうね

    +1

    -3

  • 491. 匿名 2021/12/12(日) 20:21:23 

    >>61
    ワタシも〜!!
    何も考えずに、ゆったりした気持ちになれます。
    何気にお姉さん(木村多江さん)の衣装が毎週楽しみなのです。。。。ナマケモノ柄のカーデとか。かわいすぎた。

    +11

    -0

  • 492. 匿名 2021/12/12(日) 20:23:17 

    消えた初恋が面白いです♪
    あと一話しか無いと思うと、今からロスです‥

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2021/12/12(日) 20:24:08 

    最愛、初回は見たのに2回目から録画忘れて、その上TVerも見逃してそのまま見なくなってしまってかなり後悔してる
    アマプラで配信ないかなぁ
    見たいよー

    +1

    -4

  • 494. 匿名 2021/12/12(日) 20:37:54 

    SUPER RICH
    年下男2人が告白して、付き合うことになったという時にもうゲンナリして見るのやめた。

    +8

    -0

  • 495. 匿名 2021/12/12(日) 20:38:08 

    スーパーリッチ、いろんな出来事がてんこ盛りすぎて・・・
    赤楚くんがコンビニ内で強盗と遭遇して刺された時には、流石にやりすぎでしょって苦笑した。

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2021/12/12(日) 20:40:46 

    アバランチ、1話観て離脱した。けど、ここの書き込み観て録画見始めました。
    ようやく5話目。段々面白くなってきた。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2021/12/12(日) 20:46:41 

    ドラマじゃないけどアニメの王様ランキングが面白い
    子供も見れそうだし鬼滅好きな人はハマるかも

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2021/12/12(日) 20:49:02 

    >>460
    この三つはドラマファン以外も見てるから。ドラマファンだけが見てても視聴率は上がらない。

    +8

    -0

  • 499. 匿名 2021/12/12(日) 20:49:43 

    >>5
    今から明日の放送楽しみ〜

    +8

    -1

  • 500. 匿名 2021/12/12(日) 20:50:40 

    日本沈没は最終回だけ録画してCM飛ばしながら見ようと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。