ガールズちゃんねる

賞味期限○○日切れたもの食べたけどこうだったよ

181コメント2021/12/22(水) 18:22

  • 1. 匿名 2021/12/11(土) 16:01:48 

    最近納豆の賞味期限2ヶ月切れたものを食べましたが
    そもそも発酵されてるからいけるでしょ
    と思いましたがめちゃくちゃ不味かったです
    流石に2ヶ月は無理だったか、と思いました


    賞味期限○日切れたものを食べた結果について、皆さん教えてください
    (ギリギリ美味しく食べれたものとか知りたいがゆえです、不味かった報告も大歓迎です)

    +62

    -16

  • 2. 匿名 2021/12/11(土) 16:02:46 

    食パンは日にち多少過ぎてても食べられるよ。
    冷凍保存しておけば1ヶ月は余裕だった。

    +137

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/11(土) 16:02:58 

    >>1
    腐敗菌と発酵菌は
    まったくの別物だし
    腐敗菌って恐ろしいのよ

    +93

    -4

  • 4. 匿名 2021/12/11(土) 16:03:17 

    缶ジュース、インスタント麺は二、三ヶ月切れても大丈夫。

    +131

    -5

  • 5. 匿名 2021/12/11(土) 16:03:28 

    2週間前の未開封ヨーグルト
    とろみが少しあるけど美味しかったよ
    お腹も元気です

    +15

    -26

  • 6. 匿名 2021/12/11(土) 16:03:30 

    賞味なら1週間以内ならセーフと聞いた

    +63

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/11(土) 16:03:54 

    >>1
    納豆は消費期限じゃないの?

    +5

    -6

  • 8. 匿名 2021/12/11(土) 16:04:03 

    >>1
    なかなかの勇者w

    +80

    -3

  • 9. 匿名 2021/12/11(土) 16:04:49 

    >>1
    食べさせないように賞味期限直前はこっそり食べます

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2021/12/11(土) 16:04:56 

    賞味は余裕でしょ
    消費期限は2日くらいかな

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/11(土) 16:05:24 

    >>6
    賞味なら数か月セーフなのもあるよね。
    缶詰はメーカーの人は何年か後に食べるってガッテンでやってた気がする。

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2021/12/11(土) 16:05:28 

    賞味期限○○日切れたもの食べたけどこうだったよ

    +1

    -7

  • 13. 匿名 2021/12/11(土) 16:05:30 

    パン以外の常温の物はあまり気にしない。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/11(土) 16:05:35 

    >>7
    横、賞味期限だよ!

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2021/12/11(土) 16:06:04 

    >>1
    私も2ヶ月切れた納豆たべた!
    もうネバネバが出なくてカチカチな豆だよね!
    噛むと奥歯にひっついて大変だった(笑)


    あと一ヶ月切れた充填豆腐食べたけど、それは味も変わらずお腹も平気だったよ

    +44

    -3

  • 16. 匿名 2021/12/11(土) 16:06:21 

    消費期限でも意外におなか壊さないのよね
    刺身は未経験だけど肉とかなら2日くらいは余裕

    +51

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/11(土) 16:06:33 

    賞味期限当日の国産のお肉食べたらお腹壊した
    消費じゃなくて賞味だったのに

    +0

    -12

  • 18. 匿名 2021/12/11(土) 16:06:37 

    正月の餅
    カビのところだけとって
    食べさせられた人
    結構いるよね?

    +130

    -2

  • 19. 匿名 2021/12/11(土) 16:06:45 

    豆腐未開封3.4日くらいなら平気で食べちゃうけど、豆腐はやばいって聞いたことある

    +30

    -1

  • 20. 匿名 2021/12/11(土) 16:06:50 

    >>6
    卵はもっといけるよね。生は無理だけど

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:05 

    賞味期限は分からないんだけど、製造年月日が10年前の酢ダコが冷凍庫に入ってて、解凍して食べたけど美味しく頂けたよ。私の胃腸が強いだけかもしれん。

    +3

    -5

  • 22. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:14 

    10日前の牛乳大丈夫だった。
    注意(個人の意見)

    +12

    -3

  • 23. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:17 

    >>14
    冷蔵品は賞味でも期日+2日までかな。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:20 

    主すげえな。
    大体2,3日なら切れてても使うけど未加熱で食べる物は賞味、消費関係なく勿体ないけど捨ててるわ。

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:33 

    >>1
    さすがに納豆2ヶ月はムリだー
    10日くらいならあるけど、アンモニア臭すごかったしダメだなと思った

    +9

    -3

  • 26. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:35 

    コンソメ
    賞味期限1年半たってたけど大丈夫だった

    +33

    -1

  • 27. 匿名 2021/12/11(土) 16:07:45 

    >>17
    肉は賞味期限って書いてなくね?消費期限しか見たことない。

    +35

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/11(土) 16:08:19 

    開封済みの小麦粉2年切れ…
    気づかずにピカタで食べたけど大丈夫だった…

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/11(土) 16:08:32 

    >>4
    缶ジュースはいけるけど、インスタント麺は油が臭くなっててダメかなと思った

    +39

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/11(土) 16:08:49 

    >>21
    10年前!!冷凍してても恐ろしいなw

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/11(土) 16:09:12 

    さっき消費期限今日の菓子パン食べたけど焼いたし問題なし

    +0

    -11

  • 32. 匿名 2021/12/11(土) 16:09:16 

    賞味期限が4月と7月のレトルトパスタソースを食べようか迷ってる

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/11(土) 16:09:21 

    >>1
    納豆は10日切れの食べたけどなんともなかったよ。
    2ヶ月はすごいね。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/11(土) 16:09:39 

    飲むR1ヨーグルトをいつも箱買いしてるんだけど、賞味期限短すぎて、一人暮らしだから毎日欠かさず飲んでも毎回賞味期限切れる。
    高いから気にせず飲むけど

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/11(土) 16:10:33 

    >>18
    正月の餅じゃなくてもカビ生えてたら絶対食べない。食べたこともない

    +21

    -8

  • 36. 匿名 2021/12/11(土) 16:10:35 

    乾パンの2年切れは、サクサクで大丈夫でした!

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/11(土) 16:10:41 

    >>31
    当たり前じゃんかwww

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/11(土) 16:10:42 

    >>1
    冷蔵庫の中整理すれば良いじゃん

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/11(土) 16:11:16 

    製造から3年が賞味期限のレトルトかぼちゃスープを、賞味期限から1年8ヶ月過ぎたところで飲んでみた
    見た目におい味は普通だったけど、盛大にお腹を壊したよー
    嘔吐も腹痛もないけどひたすら下痢した

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/11(土) 16:11:25 

    >>32
    レトルトならいけそう。

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2021/12/11(土) 16:11:27 

    ツナ缶はむしろ賞味期限切れの方が美味しいって話は聞いたことある、熟成缶って言われてるって。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/11(土) 16:11:30 

    >>15
    ネバネバがなくてカチカチの豆の時点で捨てーな笑
    なぜ噛む笑

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/11(土) 16:12:18 

    気付かずに食べると何ともないけど日付見て具合悪くなったことはあるw

    2~3日なら大丈夫と聞くけど1日過ぎたら処分してる。1日くらいで!と煩く言われると面倒だから 新聞紙に包んでさっとゴミ袋へ。

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/11(土) 16:12:36 

    >>23
    人それぞれかもね。私は1日でも過ぎたら食べないけど旦那は1週間くらいまでなら平気で食べてる笑

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/11(土) 16:12:42 

    >>18
    昔は「もちのカビは大丈夫」って言われてたんだと思う
    うちも平気で食べてた

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/11(土) 16:13:00 

    >>30
    煮物なら、ナイトスクープで「亡き母の作った料理」とか食べてるけどねえ。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/11(土) 16:13:19 

    今年の4月が賞味期限だったインスタント袋麺を食べました!味付けしてお酢と卵加えてサンラータン風にして頂きました!
    2日経った本日、私は元気です!

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/11(土) 16:13:20 

    >>32
    食べたら感想教えて

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/11(土) 16:13:21 

    麺つゆ(濃縮)など、開封済みでも期限後2・3ヶ月は大丈夫と言い聞かせて使ってますが、正直いつまでなのか教えてほしいです。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2021/12/11(土) 16:13:45 

    アマノフーズのフリーズドライの雑炊を半年ほどオーバーして食べたけど問題なかった
    味も特別落ちたかんじなかった

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/11(土) 16:14:15 

    >>1
    9月末が期限のバターを8〜11月中旬まで食べてた
    エシレバターでもったいない精神が発動してしまって…発酵バターだし大丈夫と思って実際10月中は問題なかったけど、11月頃からちょっとだけお腹下してるかも?って日が2,3回あって思い返すと期限切れのバターを使った日だと気づいて、もうちょっとで使い切りそうだったけどようやく棄てる気になった

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/11(土) 16:15:28 

    >>20
    卵、加熱なら数か月いけるってテレビでやってたのを見たかも(自己責任)

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/11(土) 16:15:50 

    一週間賞味期限きれてた卵あったけど大丈夫だった

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/11(土) 16:16:05 

    >>32
    私なら食べるな
    念のため、お皿にうつしかえて沸騰させるけど

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/11(土) 16:16:25 

    豆乳
    賞味期限は切れてないんだけど開封してから1週間経ったやつ注いだら豆腐みたいなの出てきた

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/11(土) 16:16:36 

    >>49
    3日っていうのもあるらしいいよ。本当は開封後は製氷機で凍らすといいらしい。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/11(土) 16:16:37 

    >>22
    牛乳は賞味期限より開けた日が大事かも。買ってきて飲んで、一週間後また飲もうとしたら変な匂いがしたけど賞味期限内だし大丈夫!と思って飲んだらめちゃくちゃお腹壊した。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/11(土) 16:16:48 

    知り合いの人がドライイーストがたくさん家にあるからパン作りを始めた
    と言っていたんだけど、ドライイーストは期限切れるの早いですよ
    と教えたら夜LINEが来て、
    確認したら12年前に期限切れてたわ…って言ってた
    体に問題はなかったらしい。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/11(土) 16:16:59 

    >>51
    追加
    2ヶ月切れでも味はそこまで落ちてなくて匂いもバターの香りだし酸味とかは全く無かった

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/11(土) 16:17:38 

    >>21
    食べるって勇気あるね!
    私は7年くらい前から冷凍してる高級ステーキ肉ある
    なんでもない日に食べるのがもったいなくて、食べるタイミング逃しちゃった
    真空パックで見た目はどうもなってないけど、食べる勇気もないし、なんか捨てるのもったいないから一生冷凍しておくよ(笑)

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/11(土) 16:18:05 

    マクドナルドのエビフィレオを買ってから3日後くらいに食べた
    ちょっと冷めてるなってくらいだった
    ちなみに部屋に置きっぱなしだった
    冬は寒いけど腐りにくいから好き

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2021/12/11(土) 16:18:24 

    1年前のビール
    味はちょっと(ホントちょっと)違ったけど大丈夫だった
    酔えた

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/11(土) 16:18:35 

    菓子パン消費期限5日過ぎてるのに気づかず食べてました。
    味もお腹も特に問題ありませんでした。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/11(土) 16:19:31 

    >>59
    なんかわかる
    乳製品って見た目やにおいに異常ないのに気づけば腹壊してることがある気がする

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/11(土) 16:19:49 

    中途半端に使ってチルドに残した結果カピカピになってしまった豚肉は加熱すればいけるだろうか?

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/11(土) 16:20:11 

    半額になったイカの刺身、賞味期限から2時間過ぎて食べたら食あたりして点滴までいった。

    +3

    -3

  • 67. 匿名 2021/12/11(土) 16:20:28 

    >>58
    12年前って高校生だわ。食べ物と関係ないけど戻りてーw

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/11(土) 16:20:37 

    >>49
    保存料入ってるか入ってないかとか
    ものによると思う
    あとはたまに開封後も常温保存してる人がたまにいるから、まあいけるんじゃないの?
    知らんけど

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/11(土) 16:21:47 

    >>65
    とりあえず、お湯かけてみたら?
    それでにおい嗅いでみて判断する

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/11(土) 16:21:52 

    >>66
    刺身や肉は賞味期限じゃなく消費って書いてない?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/11(土) 16:22:03 

    >>4
    賞味期限半年ぐらい過ぎたパスタソースは大丈夫だった。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/11(土) 16:22:13 

    >>1
    1ヶ月は大丈夫だったよ
    味もほぼ変わらなかったと思う

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/12/11(土) 16:22:33 

    買ってから7日経ったお刺身食べたおじさんが3日くらい寝込んでた。
    よく食べるよね‥。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/11(土) 16:22:37 

    >>49
    ボトルに1リットルとか入ってる、本つゆとかそういうやつ?
    開栓後は冷蔵庫に入れて3ヶ月くらい平気で使ってるよ
    全然問題ない

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/11(土) 16:23:06 

    マイナスつくだろうけど、期限切れの商品を格安で扱ってるスーパーで賞味期限7月の乾麺を11月末に買った
    通常1個250円くらいで売ってるものが4個で100円になってて、元から好きな商品だから買って食べたけど何も問題なかった

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/11(土) 16:23:23 

    >>55
    私も自家製の豆乳を放置してたら勝手に豆腐になってたことある
    食べたら酸っぱかったから捨てた

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/11(土) 16:23:27 

    >>49
    めんつゆ夏に開封してずっと冷蔵庫に入れてて冬に使おうとしたら下にカビみたいなん固まってたことある。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/11(土) 16:24:10 

    >>65
    いつのものかが問題では?
    チルドは冷凍じゃないからあんまり古いのはダメだと思う

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/11(土) 16:24:33 

    食べてないからトピずれになるんだけど、3年前に実家を片付けてたら、東ドイツ製造のパスタが出てきた!
    ベルリンの壁崩壊する前っていつのよ?ってびびった。

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/11(土) 16:26:26 

    夏のミスド、常温3日目
    お腹壊しました。
    夏にすぐ食べないドーナツは冷凍しましょう。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2021/12/11(土) 16:29:12 

    >>76
    それカビで固まってるよ

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/11(土) 16:29:16 

    >>17
    家庭で食べるならしっかり焼いた方がいいよ。特に牛肉。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/11(土) 16:29:27 

    ・1年くらい過ぎてるレトルトカレー(具は無いタイプ) → 問題なし。味も美味しかった。
    ・仕事帰りに買って冷蔵庫に入れ忘れて台所に一晩置いちゃった未開封の牛乳 → 軽めにお腹壊した。10時間くらい涼しい夜だったけど。
    ・和菓子屋で買ったみたらし団子(未開封)を一晩部屋に置いた → 翌日カビだらけで食べられず。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/11(土) 16:30:08 

    >>57
    お子さんとかが注ぎ口に口つけて飲んでたりしませんか?

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/11(土) 16:31:34 

    >>18
    漫画ちびまる子ちゃんの七草粥のエピソードで見たわw

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2021/12/11(土) 16:31:53 

    >>75
    乾麺なら大丈夫でしょ
    いいなぁ

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/11(土) 16:32:15 

    >>74
    私もそうだったんだけど、この夏にテレビで足が速いって言われてびっくりしてボトルをみたら書いてたの。
    今調べても「ご使用後はキャップを速やかに閉めていただき、必ず冷蔵庫に保管して濃縮2倍つゆは1〜2週間、ストレートつゆは3日以内を目安にご使用ください」(ヤマキHP)
    とかなってるらしいよ。

    友達に教えたらみんなびっくりする。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/11(土) 16:33:14 

    >>81
    あれ豆腐になったんじゃなかったんだ…

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/11(土) 16:34:19 

    2年くらいかな?期限の切れた冷凍してあったムッシュジーのマカロン。会社で余ってて何かなったら自己責任だけど、欲しい人持っていって良いよーって言われて食べました。何ともならずおいしかったです。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/11(土) 16:34:34 

    >>17
    中心の温度が60度くらいで何分とか必要なのでは?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/11(土) 16:35:05 

    1ヶ月前のヨーグルトいけたよ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/11(土) 16:35:25 

    納豆、期限が迫ったら冷凍庫に入れる。
    でも納豆はかさ張るのよね。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/11(土) 16:36:42 

    マヨネーズ、半年過ぎてから開封したけど問題は無さそう。なんか恐々使ってる。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2021/12/11(土) 16:36:43 

    >>1
    お腹痛くなりませんでしたか?よくぞご無事で…

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/11(土) 16:36:56 

    >>16
    お刺身になっていると生食怖いけど、サクのまま冷蔵庫放置状態で1日経過くらいなら、胡麻油引いたフライパンで表面さっと炙って処理(してから切り身に)すれば美味しく食べられる
    ソースは私

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/11(土) 16:37:24 

    汚い話でごめん。

    私が飲んだ訳じゃないけど、祖母の家にあった賞味期限2年切れのペットボトルのお茶を兄が飲んだら下痢嘔吐してた。

    お茶の中見たらカビがマリモみたいになってプカプカ浮いてた。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/11(土) 16:37:38 

    カロリーメイトは1ヵ月過ぎても味が変わらず大丈夫だった、って聞いた

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/11(土) 16:37:57 

    >>88
    豆腐はニガリがないとできないよ

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/11(土) 16:40:58 

    >>83
    >>台所に一晩置いちゃった未開封の牛乳 → 軽めにお腹壊した。10時間くらい

    雑談系で↑の状態だけど飲んで良い?という相談を見た事がある
    その時は大慌てで止めたけど、同じ人?

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/11(土) 16:43:59 

    半額シールが貼ってあったシースーを
    2日後に食べたら、あの世を彷徨うことに
    なり、無事生還しました。
    マジでヤバかった。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/11(土) 16:44:17 

    10日過ぎたちくわ。未開封。火を通したのを食べた家族は大丈夫だったけど、火を通してないのをつまみ食いした私は腹痛に襲われた。味や見た目は問題無しだったんだけどなあ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/11(土) 16:44:28 

    賞味期限がたった1日きれた納豆を食べたことがあるんだけど、もうその時点でにおいが違う。何かの糞みたいなにおいがして、無理やり食べたけどもう2度としない

    +0

    -6

  • 103. 匿名 2021/12/11(土) 16:45:00 

    賞味期限が5日切れた卵は、ゆで卵にすれば何の問題も無かった!

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/11(土) 16:45:55 

    なんで賞味期限が切れたものでも食べようって思っちゃうんだろうね。やっぱりもったいないもんね。切らさないように管理するのが一番なんだけど

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/11(土) 16:46:35 

    パンは1日2日くらい大丈夫だよ。コンビニバイトしてた時によく廃棄でもらって次の日に食べてた。問題なし

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/11(土) 16:47:10 

    >>18
    カビ生えたらやめた方が良いね。
    大丈夫だろうと思ってカビの部分削いで食べたことあるけどカビ臭いもの。
    見えなくてもカビの根っこが奥深いと知って、やはりカビは怖い。

    +19

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/11(土) 16:47:56 

    卵は生食ほとんどしないからあんまり消費期限気にしたことない
    (TKGは嫌いなんで)

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/11(土) 16:48:28 

    賞味期限書いてあるやつじゃなくて、パン屋さんのパンとか、それこそドーナツ屋さんのドーナツとか、ああいうのって何日まで行けるんだろう。本当は当日に食べきるのがベストだよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/11(土) 16:49:56 

    >>18
    ペニシリンだ!
    とか言われて積極的に食べさせられていたよ
    カビ臭くて泣きながらだった
    おかげ様で餅が大嫌いになれました!

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/11(土) 16:50:40 

    何か貧乏くさいよね。わたしも、ここのトピも

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/11(土) 16:57:21 

    賞味期限半年切れたチキンラーメン→味は若干違和感ありましたが、特に問題なし
    賞味期限が1年過ぎたチロルチョコ(コーヒーヌガー)→次の日お腹痛くなりトイレでほぼ1日過ごしました

    ご参考になれば幸いです

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/11(土) 17:04:52 

    消費期限2年過ぎたカニ缶食べたけど大丈夫だった
    味も普通だったと思う

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/11(土) 17:05:55 

    >>20
    卵は生の方が日持ちする珍しい食材
    卵パックから出さず、パックの蓋は開けても卵には一切触らず、ひびも汚れもない状態で冷蔵庫で保存すれば、賞味期限後1か月くらいはしっかり加熱するレシピならいける

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/11(土) 17:06:55 

    気づかずに賞味期限が5年前に切れた梅茶漬けの素を食べた。
    梅の風味がほとんどなく梅が茶色で、こんなんだっけ?と思いながら食べました。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/11(土) 17:07:30 

    フランス土産のマロングラッセ缶詰め
    期限一年落ちをクローゼットから発掘して食べたけど全くへっちゃらでした
    水分少なくて砂糖と洋酒漬けだったからかなと分析

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/11(土) 17:10:33 

    バターが一週間くらいきれてるんだけど大丈夫かな?

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/11(土) 17:11:15 

    粉物とかは未開封なら虫は発生しないのかな?

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/11(土) 17:14:37 

    台所の環境にもよるだろうな
    マンションの上の階の方が乾燥してて虫も来にくいから保存はしやすいと思う

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/11(土) 17:18:09 

    賞味期限切れ後1日くらいの飲むヨーグルトがちょっとだけ残ってて、もったいないから牛乳を注ぎ足したあと一週間くらい忘れてたら、濃いめの飲むヨーグルトになってた
    味見したらおいしかったんで全部飲んだけどなんともなかった

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/11(土) 17:22:52 

    お豆腐が2日切れてるけどそのまま出しても大丈夫かな?タレついてるやつ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/11(土) 17:25:37 

    >>1
    賞味期限2年すぎたチョコ食べたけど、モソモソで微妙だったけどお腹こわさなかったよ。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/11(土) 17:34:28 

    なぜか賞味期限が半年前に切れたマ○ちゃんのワンタンをいける!と思い食べたら数時間後腹痛を起こし一週間ほど具合が悪かったです(笑)

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/11(土) 17:40:14 

    すしのこの賞味期限3年前だった。気づかずに食べたけどなんともなかった

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/11(土) 17:42:22 

    にんにくチューブが未開封で半年ほど賞味期限がきれたものがある。
    悩むわあ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/11(土) 17:46:24 

    賞味期限が2年過ぎた蜂蜜を食べちゃったけど、お腹は大丈夫だったよ。味は変になってたよ。実家のだけど、面倒くさくてそのままそっと元に戻したよ。処分しなと言うと私が分別をやらされるから。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/11(土) 17:46:41 

    >>1
    納豆は賞味期限気にしたことないなあ。
    ネバネバしなくなったら傷んでると聞いたので
    ネバネバしている間は気にせず食べてます。
    今のところ、お腹を壊すこともなく大丈夫です。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/11(土) 17:50:14 

    2週間過ぎたトップバリュのミートボール食べたけど
    うんこになっただけだよ。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/11(土) 17:59:24 

    >>100
    ひょえー!ホラー。できれば最初から最後まで詳しく教えていただきたいw

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/11(土) 18:14:56 

    今日、消費期限が一週間過ぎたモッツァレラチーズを食べる予定。
    ちなみに、一昨日も食べたけど(この時点で期限が5日過ぎてる)なんともなかった。
    パスタに入れるから軽~~く火は通す。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/11(土) 18:16:03 

    夏に買った卵が4個あったので今日ゆで卵にしました。
    特に味もお腹も変化なしです。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/11(土) 18:22:09 

    先程食べましたがおいしかったです
    賞味期限○○日切れたもの食べたけどこうだったよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/11(土) 18:25:14 

    >>17
    あれぇ3日切れた国産もも肉食べたけど美味しかったよ

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/11(土) 18:26:28 

    >>120
    私、1ヶ月経った豆腐でお腹下さなかったから大丈夫じゃないかな?って思ってる(気の持ちようもあるから怖かったら食べちゃダメ)

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/11(土) 18:27:08 

    >>130
    夏?!?!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/11(土) 18:29:25 

    >>87
    マジで!?
    そんなの使いきれるわけなくない?

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/11(土) 18:29:53 

    >>20

    そうだね。

    たまごの期限って生で食べられる期限だから
    加熱すれば過ぎても大丈夫。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/11(土) 18:33:14 

    ドレッシングは1年たってても平気だった!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/11(土) 18:54:45 

    私、お腹強いから見た目OKならとりあえず一口食べてから判断する。もちろん酸っぱかったりダメなときは吐き出すけど。そうすると結構大丈夫なものが多いよ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/11(土) 19:05:43 

    何とタイムリーなトピ!

    割物用のサントリーのライムシロップ(未開封)が
    2ヶ月前に賞味期限切れてたんだけど大丈夫ですかね?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/11(土) 19:15:52 

    5日前に作った酸っぱい匂いがしたキャベツの炒め物を【ザワークラフト】と称して千切りにして主人に提供しました。特に体調は変わらなかったみたいです🙆

    +0

    -3

  • 141. 匿名 2021/12/11(土) 19:42:39 

    >>120
    豆腐は絶対やめたほうがいい!当たるとめちゃひどいよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/11(土) 19:43:52 

    2割引で2日後の賞味期限のヨーグルト買って食べたらめちゃくちゃ下した。ずーっと水下痢

    絶対賞味期限切れのやつに2割引貼ったろあのスーパー😡

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/11(土) 19:52:47 

    >>1
    以前ん年ぶりに実家に帰った時冷蔵庫漁って発掘したヨーグルト、賞味期限2日過ぎか〜いけるいけると思って食べた。
    たかだか2日過ぎただけの割にはかなり崩れてるし分離したホエーも多いなあと思いながら食べた。
    持ち主と思しき弟に食べちゃった報告したら、賞味期限去年のだと言われた…
    味では気づかなかったしお腹も壊さなかった。
    ちなみにダノンとかビヒダスの4個くっついてるパックタイプのやつでした。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/11(土) 19:56:41 

    >>128
    ゴメン。盛り過ぎた。
    でも、日が経った寿司を食べて、その後、
    腹痛、嘔吐、発熱、頭痛、全身倦怠感等に
    襲われ、食中毒になりました。意識朦朧と
    し、幻覚なのか、あの世が見えた気がしました。
    あまりの胃部不快感と腹痛で、救急車を
    呼んで病院に行きました。すぐに返されましたが。
    その後、2日ぐらいで快方に向かいました。
    ありふれた食中毒の話でごめんなさい。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/11(土) 20:59:42 

    >>119
    ヨーグルトと生クリームは全然腐らない気がする
    殺菌入るとカビるからそこだけ気をつけてる

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/11(土) 21:03:59 

    とろけるチーズ
    2週間くらい過ぎたやつ 臭いがすごいことになってた
    食べられはしたしお腹も壊さなかったけどさすがに処分したな…
    以後冷凍して使ってる

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/11(土) 21:07:43 

    >>1
    2週間ほど切れた納豆にチャレンジ
    白いツブツブ出てきて苦い味したので一口で辞めました
    お腹は大丈夫!

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/11(土) 21:14:09 

    >>4
    ちょうど2ヶ月くらい切れたカップ麺。
    乾燥ネギの色が悪くなってるくらいで全然よゆー!って思ったけどカップの臭いがすごくて食べれなかった…

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/11(土) 21:28:42 

    >>51
    うちいっつも切らしちゃうけど最後まで使い切るよ〜
    お腹こわしたことないw

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:08 

    常温で保存された開封済みで賞味期限が4年過ぎた黒胡麻ジャムを食べたけど、今現在生きています

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:26 

    >>75
    素麺とか古いやつが美味しいんじゃなかったっけ?

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/11(土) 21:33:29 

    期限切れ一ヶ月の卵を茹でて食べました。いつもの事です。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/11(土) 21:36:44 

    >>45
    カビの色によって、ダメなやつといいやつがあると聞いた気がする

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/11(土) 21:37:25 

    >>96
    それ1度開封してたんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/11(土) 21:39:43 

    >>60
    氷河の中から見つかったマンモスの肉を焼いて食べたニュースがあったよね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/11(土) 23:20:38 

    >>99
    私じゃないです。
    一応食品系の学部を出てるので賞味期限は参考程度で自己責任で判断してます。まぁまぁお腹痛くしてますけどw。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/11(土) 23:28:07 

    >>2
    一週間くらい過ぎてても、見た目にカビが生えてないなら食べてる。カビ見つけた瞬間全捨て。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/11(土) 23:29:41 

    とろけるチーズの開封済みで期限1ヶ月過ぎたのを食べたら、口の中や舌がビリビリして一口だけで無理だった。ビックリした

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/11(土) 23:30:56 

    >>32
    常温保存出来るレトルトは滅菌されてるから大丈夫でしょ

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/11(土) 23:32:51 

    >>49
    調味料系は結構気づいたら切れてる
    ドレッシングとかもそうだけど、全然なんともない

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/12(日) 00:18:32 

    納豆は賞味期限切れてから1週間後くらいは
    めっちゃ美味しい(笑)

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/12(日) 00:23:25 

    >>4
    一年過ぎたカップ麺は匂いでもうダメでした・・・

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/12(日) 00:44:27 

    母が賞味期限が3日前のバタークリームサンドクッキーを食べたらお腹壊してたよ。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/12(日) 00:57:12 

    肉は二三日賞味期限切れるとにおう。
    鶏肉は傷むのが早い。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/12(日) 02:07:59 

    賞味期限が一年過ぎたぷっちょを食べたけど特に何もなかった。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/12(日) 03:35:40 

    セブンのハンバーガー 1週間
    未開封の牛乳 1ヵ月

    お腹丈夫で、どっちも平気だったw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/12(日) 03:50:13 

    カップラーメン。
    賞味期限が半年過ぎたのは不味くて食べれたもんじゃなかったです。

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/12(日) 04:46:12 

    神戸牛をうっかり腐らせてしまってもったいないから濃いめに味付けしてみたけど、食べた瞬間舌がビリビリして無理だった
    美味しいけどまずいそんなかんじ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/12(日) 04:48:11 

    きらずあげっていうお菓子を開封して
    密封チャック閉めたつもりがちょっと開いてて
    期限内だったけど
    ものすごい油臭くて食べれたものじゃなかった
    とにかく吐きそうなにおい

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/12(日) 08:50:02 

    賞味期限2か月過ぎたクッキー
    パサパサボロボロしてた。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/12(日) 11:58:43 

    賞味期限が8ヶ月前に切れたカロリーメイト(グレープフルーツ味)。食感が湿気っぽくなっていて、味も少し変わってたよ。

    賞味期限切れに気付かずに何か美味しくないなと思って食べていたところ、賞味期限切れに気付いてビックリした‼️

    防災用に保存している人は気をつけてね!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/12(日) 12:33:25 

    カップ麺をチラホラ見るけど、どんな感じになるの?油っぽいとか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/12(日) 12:33:44 

    賞味期限が4ヶ月切れたスナック菓子のマイクポップコーンって大丈夫なのかな?
    それに半年前期限のプリッツもある…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/12(日) 13:04:42 

    2年賞味期限が切れた瓶ラムネ
    ありえなあくらいすっぱくなってた
    いけると思ったけどこんなに味が変わるんだな
    捨てました

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/12(日) 13:07:01 

    ワンカップの日本酒
    冷蔵庫で半年くらいはもつとばかり思ってたけど
    あれって意外に賞味期限短いのね
    一ヶ月過ぎたくらいなのにまったく味が変わってた

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/12(日) 14:45:25 

    >>172
    油が酸化した臭いがするよ
    酸化した油は結構お腹にくる
    チャレンジャーな私だけど 懲りて油の酸化臭には注意してる

    自分の臭覚視覚味覚を信じて期限は参考程度です

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/12(日) 15:50:33 

    >>176
    返信ありがとう!
    油が酸化したにおいか…。覚えておこう。
    カップヌードルを夜中のテンションでダース買いしてしまっのに、買ったら全然食べたくなくなって非常食にしようと思ってるんだけどにおいに気を付ける!

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/12(日) 15:53:27 

    2週間くらい冷蔵庫に入れ忘れてたホットドッグ!基本的に賞味期限切れてもちょっとぐらい大丈夫と思って生きてきたけど、さすがに無理かなー?と思ったけどパン屋さんで買った美味しそうだったやつだからどうしても食べたくて食べた。腐ってる感じもなくて美味しく食べた。でも夜中にお腹壊して30分置きにトイレ行って翌日病院行って点滴した。あれは辛かったな~😂
    それ以来賞味期限が大幅に過ぎてるやつは食べなくなった。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/12(日) 17:41:39 

    取り敢えず食べたけど やっぱり心配ってなった時は赤玉とか正露丸とか飲む
    菌を殺す作用な気がする
    発生するそばからどんどんやっつけてくれる筈

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/13(月) 14:35:44 

    実家に麒麟の復刻デザインのビールセットが当選したことあるけど、非売品で記念だから取っておこうって、置いたまま忘れて賞味期限10年くらい過ぎて、ビールって期限切れたらどうなるのか興味あって1本だけ開けてみたら、炭酸は完全に無くなって、色味は黒ビールみたいな色と地ビールの味がして、アルコールもほとんど感じなかったよ。お腹は下さなかったから良かったけど

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/22(水) 18:22:34 

    >>180
    亀レス過ぎて見てないかもだけど
    瓶?缶?
    缶でもそんなに早く炭酸抜けるものなのかと疑問で…瓶だよね?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード