ガールズちゃんねる

毒親だと思う二次元キャラ

405コメント2021/12/21(火) 14:27

  • 1. 匿名 2021/12/10(金) 14:40:14 

    フルーツバスケット
    夾の父親
    毒親だと思う二次元キャラ

    +161

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/10(金) 14:40:35 

    磯野波平

    +81

    -64

  • 3. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:09 

    ウイルク

    +146

    -2

  • 4. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:10 

    >>1
    フルバの十二支の親大体毒親

    +293

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:18 

    愛してるぜベイベのゆずゆちゃん
    毒親だと思う二次元キャラ

    +116

    -3

  • 6. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:21 

    のび太のママ

    +135

    -27

  • 7. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:22 

    毒親だと思う二次元キャラ

    +578

    -2

  • 8. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:30 

    碇ゲンドウ

    +327

    -2

  • 9. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:32 

    ドラえもん たけしの母親。

    +68

    -23

  • 10. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:33 

    『血の轍』の静子に勝てるかな?

    +178

    -2

  • 11. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:35 

    毒親だと思う二次元キャラ

    +163

    -18

  • 12. 匿名 2021/12/10(金) 14:41:57 

    そりゃ星一徹一択よ。

    +155

    -4

  • 13. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:16 

    ジャイアンの両親
    小学生に野菜の配達はきつい

    +205

    -8

  • 14. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:19 

    >>1
    ママレード・ボーイ全員

    +156

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:24 

    ハンターハンターのキルアのママ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +253

    -4

  • 16. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:37 

    毒親だと思う二次元キャラ

    +267

    -2

  • 17. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:58 

    のび太のママ
    勉強しなさい!お使いに行きなさい!草抜きしなさい!って命令してばっかり。
    なんでやらないのか学校で何があったのか聞きもしないで怒鳴るばかり。

    +331

    -9

  • 18. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:58 

    星一徹

    +10

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:06 

    ノリスケは絶対愛人いるわ
    スケベそうだもん

    +242

    -8

  • 20. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:11 

    めぞん一刻の一ノ瀬さん
    キャラとしては大好きだけど毎日呑んだくれて暴言暴力おっかあで毒は毒だと思う。

    +76

    -4

  • 21. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:18 

    竜之介の父
    毒親だと思う二次元キャラ

    +147

    -3

  • 22. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:28 

    カナヲと伊黒の両親

    +209

    -2

  • 23. 匿名 2021/12/10(金) 14:43:50 

    ロンプラの、ふみちゃんのお父さんかな。
    悪い人ではないんだろうけど、自分から娘を29?の男と同居させておいて、付き合いだしたら激怒は勝手すぎるだろう。

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:06 

    >>9
    ジャイアンのことか

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:08 

    +148

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:23 

    サザエさん

    +10

    -3

  • 27. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:30 

    東京卍リベンジャーズの一虎の両親
    母親とは後に和解したのかな?

    +11

    -7

  • 28. 匿名 2021/12/10(金) 14:44:35 

    銀魂の海坊主。明らかに後付設定だったからだろうけどあの経緯で息子がああなったのに序盤での神威についてのあの言い草はないと思う。

    +51

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:07 

    ポケモンSMのグラジオとリーリエの母親ルザミーネ

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:08 

    うさぎドロップの実親も育ての親も全員DQNだと思う
    毒親だと思う二次元キャラ

    +141

    -3

  • 31. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:12 

    YAWARA 猪熊滋悟郎

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:13 

    >>7
    ポーズとるなよ
    ってやつね

    +188

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:15 

    >>7
    何言ってんだこいつら
    自分の親がこんなこと言い出したら縁切るレベル

    +336

    -4

  • 34. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:30 

    ポケモンのさとしの親

    放置しすぎ。

    +50

    -3

  • 35. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:45 

    >>1
    コレは何があったの?

    +16

    -3

  • 36. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:48 

    お父さんは心配性

    +21

    -3

  • 37. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:49 

    >>7
    私もこの人たちが思い付いたw究極よねwww

    +256

    -1

  • 38. 匿名 2021/12/10(金) 14:45:59 

    乱馬の父親

    +31

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:01 

    千と千尋の神隠しの千尋のお母さん
    毒親まではいかないけど、冷たいお母さんだなって見るたび毎回思う。

    +233

    -17

  • 40. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:07 

    >>6
    なんで?

    +24

    -5

  • 41. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:09 

    >>7
    気色悪すぎる

    +163

    -3

  • 42. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:20 

    >>33
    気色悪いよね。

    +55

    -2

  • 43. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:44 

    花より男子のつくしの両親

    +97

    -6

  • 44. 匿名 2021/12/10(金) 14:46:55 

    少年のアビスの主人公の母親

    +13

    -1

  • 45. 匿名 2021/12/10(金) 14:47:23 

    >>6
    毒っていうか、0点のテストでガミガミ長時間正座で説教するなら一緒に勉強やったり塾にでも通わせて、一から分からないところやってあげればいいのにって思う。

    +257

    -5

  • 46. 匿名 2021/12/10(金) 14:47:35 

    >>5
    間違えた
    ゆずゆちゃんのお母さんね。
    夫が亡くなって子供1人家に残して蒸発して、婚活して新しい男を見つけたから、子供引き取りに来ました!ってやばすぎる
    しかも親戚の家に「この子をお願いします」って預けに来たわけではなく、子供1人家に残して出てったっぽい。
    毒親だと思う二次元キャラ

    +151

    -2

  • 47. 匿名 2021/12/10(金) 14:47:49 

    >>11
    二次元キャラやったんか…

    +107

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/10(金) 14:47:52 

    >>11
    トピずれだよ
    流石にウザいわ

    +55

    -4

  • 49. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:03 

    孫悟空

    +8

    -11

  • 50. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:10 

    グリシャイェーガー

    +62

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:21 

    四月は君の嘘の母親は絶対毒親
    異論は認めない
    毒親だと思う二次元キャラ

    +95

    -2

  • 52. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:24 

    >>7
    子供の頃は何とも思わずママレード・ボーイ読んでたけど、
    今見たらぶん殴りたいレベルで不快だなこれ。

    +254

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:27 

    >>7
    左3人がみんな同じ顔で笑ってるのがなんか怖い。

    +125

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/10(金) 14:48:51 

    毛利小五郎

    蘭と仲は良好みたいだけど、料理掃除洗濯など家事全般を高校生の娘に任せすぎ
    それを放任の別居中の妻もどうかと思う

    +151

    -5

  • 55. 匿名 2021/12/10(金) 14:49:21 

    >>1
    愛し合って結婚して出来た子供が
    汚臭をはなつ気持ち悪い怪物だったらさすがに受け入れられないかも。

    +28

    -4

  • 56. 匿名 2021/12/10(金) 14:49:37 

    >>41
    新婚ということは夜の生活もあるだろうし、自分の親がそれぞれ違う相手と同じ屋根の下で…なんて、思春期じゃなくても気色悪くて、縁切りたいレベル。ま、結局、自分も同じ屋根の下の男とできちゃうわけだけどさ。よくもまあ、、、。

    +104

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/10(金) 14:49:39 

    ヴィンスモークのサンジ

    +13

    -4

  • 58. 匿名 2021/12/10(金) 14:50:43 

    >>25
    この漫画知らないし、内容も分からないけど、
    みんなで協力しよう・お互い様でしょ、みたいな事言う人って自分は何もしないよね。

    +134

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/10(金) 14:50:45 

    >>21
    もう出ていた
    ブラ買わないし娘の胸が腫れ物だって言って素手で薬塗ろうとするし本当に無理
    高橋留美子好きだけどこの父親は気持ち悪い

    +68

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/10(金) 14:51:09 

    >>29
    アニメはありがちな多忙で過干渉な母親に変更されてたよね
    それも戦いが終わったら関係改善してたし
    毒親だと思う二次元キャラ

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:21 

    2次元というかドラマの登場人物だけど、大豆田とわ子と三人の元夫の主人公はなかなかだなと思った

    +4

    -7

  • 62. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:39 

    ちょっとうろ覚えだけど、GALS!のみゆのママ😰

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:44 

    >>8
    あいつの初恋のせいで息子はおろか全地球人巻き込まれてて、とんでもねーやつだよな。

    +151

    -1

  • 64. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:48 

    >>7
    手続きに面倒がない!とか言ってるけど同一世帯として考えたら面倒だらけだよね

    +122

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/10(金) 14:52:53 

    >>60
    ゲームのまんまだと子ども向け番組には毒強すぎるもんね…
    にしても美人。

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/10(金) 14:53:28 

    >>1
    透の両親
    ロリコン夫婦だし母親はネグレクトするし
    毒親だと思う二次元キャラ

    +34

    -7

  • 67. 匿名 2021/12/10(金) 14:53:29 

    >>9
    母ちゃんの奴隷じゃないっつーの

    +50

    -2

  • 68. 匿名 2021/12/10(金) 14:54:15 

    カードキャプターさくら 主人公の父親

    教師をしており、勤務先の学校で生徒を口説き
    25才と16才で出産
    毒親だと思う二次元キャラ

    +83

    -5

  • 69. 匿名 2021/12/10(金) 14:54:21 

    >>7
    茗子の両親もなかなかだよね。
    夫婦仲はとっくに冷え切ってるのに父親は世間体から、母親は経済的な理由から絶対に離婚しないって。
    年頃の娘にそんなこと言わせるなよって思うわ。

    +101

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/10(金) 14:55:02 

    >>67
    そんなセリフは、奴隷みたいに働いてから言うもんだよ!だっけ?なかなかやばい。

    +48

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/10(金) 14:55:57 

    >>54
    お母さんからも生活費や小遣いは貰ってるだろう(と思いたい)けど、家事全般やりつつ学校も部活もこなしてる蘭姉ちゃん何者なんだって思う。

    +88

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/10(金) 14:56:31 

    毒親だと思う二次元キャラ

    +79

    -2

  • 73. 匿名 2021/12/10(金) 14:56:57 

    ワンピースは毒親じゃない親の方が稀

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2021/12/10(金) 15:00:21 

    >>10
    でも義姉が毎週遊びに来るとか気の毒な面もあるよね

    +91

    -4

  • 75. 匿名 2021/12/10(金) 15:00:34 

    >>41
    このスワッピング夫婦にそれぞれ男女の子供が産まれてカップルになるからさらにキモイよ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +142

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/10(金) 15:00:49 

    無職転生のパウロ

    奥さんがいるのにメイドと浮気をして子供が出来たり、家族と行方不明になって久しぶりの息子との再開に八つ当たりするより息子が無事に生きている事を喜んで欲しかった。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/10(金) 15:01:09 

    我愛羅の父親って酷すぎだよね
    成長した我愛羅の人格からみると普通に育てれば絶対真っ当に育ったでしょって思う

    +29

    -1

  • 78. 匿名 2021/12/10(金) 15:01:12 

    >>2
    旦那としてもアウト

    +51

    -9

  • 79. 匿名 2021/12/10(金) 15:02:28 

    >>73
    実親・義理親・親的存在含めて
    麦わらの一味でも毒親持ちはサンジとチョッパーくらいじゃない?

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2021/12/10(金) 15:02:41 

    >>1
    クレヨンしんちゃんのみさえ
    ヒステリーなるし、課長として頑張って働くひろしの悪口を子供にもいうし、まぁまぁな毒親
    むしろ、しんちゃんはちゃんと育ってる方

    +10

    -45

  • 81. 匿名 2021/12/10(金) 15:03:46 

    >>75
    すげー…
    よく考えつくなこんな…

    +138

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/10(金) 15:03:57 

    ワンピースのサンジのパパ、ウソップのパパ、フランキーの両親、ロビンのママ、ビッグマム、サボの両親
    ひっでえ毒親率高いよね
    子供を何だと思ってるの?

    +30

    -1

  • 83. 匿名 2021/12/10(金) 15:04:03 

    あんまり話題に登らないけど
    CCさくらの小狼の母親
    まだ小学生の息子を異国で一人暮らしさせるってどうよ………

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/10(金) 15:05:54 

    TOX2のルドガー

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2021/12/10(金) 15:06:46 

    彼氏彼女の事情の有馬の母
    有馬の母も独親被害者だから
    私個人的には彼女にも救いになる人が現れて欲しかった

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/10(金) 15:07:36 

    >>8
    1回しかプラス押せないのもどかしい100回くらい押したい…

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/10(金) 15:07:39 

    >>45
    めっちゃ現実的で笑ったw

    +90

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/10(金) 15:07:45 

    >>7
    なんかへんな宗教にでもハマったのかなって思ってしまう

    +72

    -2

  • 89. 匿名 2021/12/10(金) 15:08:00 

    FF10のティーダの両親

    父はスポーツのエースで親子放置でそのままどっか消えた(亡くなったと思われた)
    母は旦那に依存していてティーダ放置ぎみ、旦那が亡くなってから後追いするように亡くなった

    ティーダは父の友達のアーロンに世話になって育った

    こんな環境で育ったらアダルトチルドレンになってエヴァのシンジくんやアスカみたいになるはず
    ティーダみたいなあんな陽キャで素直で良い子に育たないw

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/10(金) 15:09:01 

    >>29
    同じような母親リアルで多いから非難殺到したのか上のコメであるアニメと、無印サンムーンからウルトラサンムーンになった時ルザミーネ最後まるくなってたよね。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/10(金) 15:10:25 

    血の轍の清子さん

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/10(金) 15:10:34 

    >>54
    コナンの両親もどうかと一人息子が幼児化しているのに毛利小五郎にお金を振り込み、夫婦で海外セレブ生活。私ならまず無理。

    +93

    -1

  • 93. 匿名 2021/12/10(金) 15:11:50 

    >>16
    おかずはたくあんとしゃけかな?

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/10(金) 15:12:19 

    残酷な神が支配するの母親
    いかにも弱々しくて罪悪感で子供を無自覚に支配するタイプの毒親イライラする

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/10(金) 15:12:42 

    ヒロアカは毒親多いよ〜

    エンデヴァー
    ホークスの両親
    しがらきの両親

    +24

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/10(金) 15:13:12 

    >>47
    たしか【棒属性】だったはず

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2021/12/10(金) 15:13:32 

    海街diary

    4姉妹の実父
    4姉妹の実父の再婚相手
    幸・佳乃・千佳の実母
    すずの実母

    リアルな毒親だらけ

    +38

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/10(金) 15:13:45 

    >>9
    うち発達障がいの子どもを育ててるけどジャイアンの母ちゃんの気持ち分かる
    あれくらい叱らないと世間に申し訳ない。
    何度言っても同じ事を繰り返す、どんなに工夫しても発達が遅いから目に見えた変化がみられない


    ただ、一人で配達とか御使いはさせられないのでそこは共感できない

    +73

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/10(金) 15:14:19 

    >>10
    あれは究極の黒幕が息子の可能性もあるし

    +31

    -3

  • 100. 匿名 2021/12/10(金) 15:14:51 

    >>72
    これほんとうちの毒親(よりはマイルドだけど…)との関係に似てて、映画館で心臓止まるかと思った
    なんでうちの親のこと知ってるの?!って子どもながらにビックリしたよ

    +32

    -1

  • 101. 匿名 2021/12/10(金) 15:14:56 

    >>7
    しかも、パートナー交換して再婚しただけじゃなく、その再婚相手とも元々学生時代に付き合ってたんだよね
    上手くいかなくて別の人と結婚したけど、また元の相手に戻った
    事情はうまくまとめられてるんだけど、もうめちゃくちゃ

    +153

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/10(金) 15:15:44 

    >>79
    ロビンの母親もなかなか酷いと思う
    シングルマザーにも関わらず2歳のロビンを一方的に弟夫婦に預けて歴史の探索に行き何年も手紙も電話もしない
    弟夫婦には2歳の子供がいるのに事前な話し合いもせずに預けるのもどうなの?私だったら旦那の姉が産んだ義理の姪の面倒はみれないよ。自分の子供も2歳で手が掛かる時期だし。
    ルフィの父親に関しては革命軍の総司令官だから仕方ないけど育児最優先にすべきでは?
    フランキーの親はフランキー捨てたよね。小さいフランキーを海に捨てるのは有り得ない。

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/10(金) 15:16:11 

    ドクタースランプ センベエ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/10(金) 15:16:34 

    >>80
    なんでよ!ヒステリーになるのも悪口を言うのも女性としては当然じゃない?
    それに、専業主婦が夫の給与を嘆くのは家族の今後を考えての事なんだけど

    +5

    -25

  • 105. 匿名 2021/12/10(金) 15:16:36 

    >>85
    有馬母を孕ませて放置でお金を集られたからと拳銃向けて脅した父親は実は息子に愛情があり母親に金目当てでたぶらかされた被害者みたいな扱いだったのは納得いってない

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/10(金) 15:16:51 

    >>95
    エンデヴァーは家族グチャグチャにしてたような…
    ヒーロー、ヒーローとばかりで、守るべき家族は守れない父親

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2021/12/10(金) 15:17:17 

    >>7ここまで頭おかしいと4Pしてそう

    +152

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/10(金) 15:17:45 

    >>35
    父親の一族はたまに異常なこどもが生まれるの。
    父親はそれを受け入れられなくて母親にお前のせいだって全部なすりつけて、自分は可哀想って殻に閉じこもったの。
    久しぶりに会った大きくなった息子に手を掴まれただけで発狂。

    +57

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/10(金) 15:17:55 

    >>4
    ヒロの母親だけはまだ良かったよね

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/10(金) 15:20:13 

    ガンダムは毒親の宝石箱

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/10(金) 15:20:18 

    あさりちゃんのお母さん、終業式の前の日に「成績表が悪かったら…どうなるか解ってるわね?」て特大の手形(ビンタ用)を見せて脅すとか…新学期に言うなら兎も角、もう結果の出ている時期に…
    それは、普段気の弱いお父さんも「成績が悪いから殴るなんてしつけがあるか!」て怒鳴るし、別の時だけれど先生が「成績は悪くても、明るくてクラスでも人気の子なのであまり叱らないでやって下さい」みたいな手紙を渡したりするわ……

    +38

    -1

  • 112. 匿名 2021/12/10(金) 15:20:53 

    >>45
    分かる分かる。
    ドラえもんに任せないで、宿題終わるまで隣にいて教えてあげたりね。
    それにきちんと朝起こさないのも謎。
    毎日毎日遅刻して立たされて、、、親として何も思わないのが謎。

    +119

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/10(金) 15:21:35 

    >>63
    自分の子供すらエヴァに呪われてもお構い無し、世界がどうなろうと関係ねー自己中マダオ

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/10(金) 15:22:07 

    >>9
    ちょっと言うこと聞かないからって、すぐぶん殴るもんねw
    そりゃあ、ジャイアンもこんな風に育てられたら暴力ふるうわ

    +27

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/10(金) 15:23:00 

    連ちゃんパパ

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/10(金) 15:23:01 

    ベルばらオスカルの父。
    本人の意向も聞かず男として育てるなんてひどすぎる。

    +26

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/10(金) 15:23:43 

    砂時計の杏と藤くんの母親

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/10(金) 15:24:04 

    >>35
    >>108
    夾の母親は自殺したんだけど、その前日に「こんな子供産みやがって」と言われたんだよね。で、妻の死も全部息子のせいと思おうとしてるらしい。
    あと、夾は異常な子供の中でも特にさげすまれてる存在。厳密には十二支と猫なんだけど、猫だけ異形化する。

    +65

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/10(金) 15:24:34 

    >>19

    出版社で付き合いも多いだろうしね
    でも相手は美人ホステスさんとかじゃなく
    タイコさんよりブスな愛人だと思う

    +79

    -4

  • 120. 匿名 2021/12/10(金) 15:25:00 

    >>116
    跡継ぎほしいんなら、他にも娘いるんだし婿取ればいいじゃんねと思ってしまう。血の繋がってない婿なんぞに継がせるわけにはいかないってのがあるのかな。

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/10(金) 15:25:33 

    >>109
    花ちゃんの家族もまとも。

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/10(金) 15:25:39 

    >>4
    作者がそういう設定好きなんだろうね…
    悪いけど大人になって読み返すとそういうのが透けて見えてなんだかなと思った

    +33

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/10(金) 15:25:53 

    >>7
    ここまで気持ち悪い設定持ってきて無理矢理同居を舞台にしたた恋愛ストーリーを作ったのに続編では結局遊と瑞希って
    家族がバタバタしたから結婚めんどいや〜子供出来たら結婚考えるとかいうズルズル付き合ってる30代カップルになってるんだよね
    家族関係や3角関係や近親疑惑のドロドロに苦悩してようやく結ばれた初代がそれって、好きだった人にはどうなのよって感じだった

    +80

    -3

  • 124. 匿名 2021/12/10(金) 15:26:51 

    >>69
    しかしながらこういう夫婦、そしてそれに感づいてて冷めきってる子供はそこそこいると思う

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/10(金) 15:27:09 

    >>75
    異母か異父かもうよくわからないけど、二人にとっては弟と妹がくっついたことになるのか。

    +89

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/10(金) 15:27:33 

    >>4
    一族郎党毒だらけで、その一族の犠牲になってる子供たちが支え合い身を寄せ合うって言う話だもんね。
    子供も大人もほぼ全員トラウマ抱えてる。

    +30

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/10(金) 15:28:10 

    >>7
    この2組、それぞれ子供も作ってなかったっけ?

    +45

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/10(金) 15:28:11 

    >>109
    猪の子のお母さんも普通じゃなかったっけ?

    +33

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/10(金) 15:28:37 

    >>8
    これ
    奥さんのこと忘れられないのはわかるけど、なんでその奥さんの残してくれた一人息子をあそこまで蔑ろにしたのか謎
    まだ子供で、あきらかに家族の愛情欲してた感じなのに
    元凶すぎるよ

    +100

    -1

  • 130. 匿名 2021/12/10(金) 15:28:52 

    咲-saki-の親
    簡単に説明すると両親、姉、咲ちゃんの四人で毎年正月にお年玉を賭けた家族麻雀をやらされ、負ければお年玉を全部巻き上げられ、勝てば理不尽に怒られた

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/10(金) 15:29:57 

    >>122
    当時の花ゆめは特に、過去に心の傷を負ってます系の話が多い。
    中盤になると必ず回想シーンで話が続く。
    ちょっと安直だよね。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/10(金) 15:31:29 

    あたしンちのお母さん。
    みかんにだけ厳しいし、知名度のない大学にすすむなら学費出さないとか言う。
    育ち盛りの子供たちにまともな食事も作らず自分はしょっちゅう友達とお茶やら買い物やらしとる。

    +52

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/10(金) 15:32:19 

    >>92
    わかる、新一のままでもネグレクトだよ。高校生なんかまだまだ子どもだからね。

    +60

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/10(金) 15:32:42 

    >>131
    今より独親って認識があまりなくて
    親を悪く言うことすらもあまり認められてない時代だったから
    心に傷を抱えた少女たちの支えにはなってたんだろうね
    あの時代ってギャルもオタクな子もどことなく闇の部分に惹かれてる子が多かったと思う

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/10(金) 15:33:10 

    毛利小五郎
    コナンがいなければ娘に家事任せっきりのアル中
    毒親だと思う二次元キャラ

    +46

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/10(金) 15:33:40 

    >>7実は男同士好き合っててこの展開に持ち込んだって設定が付いてもおかしくないレベル

    +83

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/10(金) 15:34:01 

    >>16
    ご飯を粗末にするんじゃない!
    せっかく姉ちゃんが作ってくれたのに。
    てか、この父ちゃんは何を生業にしてるんだろう。
    いつも息子にへばりついてるけど。

    +74

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/10(金) 15:34:08 

    >>16

    顔の表情は凄いのに食べ物の描写はゆるいね

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/10(金) 15:34:29 

    >>112
    あと、ジャイアンからあんなボコボコに殴られたり虐められてるのも知ってるのか、知っていてもノータッチなのか設定分からないけど、もうちょっと子供に対してもう少し寄り添ってあげなよって思う。

    +68

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/10(金) 15:34:40 

    >>68
    この世界は生徒に手を出す野獣教師ばっかりか。

    +71

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/10(金) 15:35:14 

    >>75
    ある意味近親相姦みたいなもんですね、無理です

    +96

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/10(金) 15:36:05 

    >>19
    高学歴の出版社勤めで奥さんは若くて(まだ世間知らず)、愛想が良くてコミュ力が高く厚かましい性格。
    絶対愛人いるよねw

    +98

    -2

  • 143. 匿名 2021/12/10(金) 15:36:39 

    >>75
    このファミリーだけで子孫繁栄して一部族が出来上がりそう

    +97

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/10(金) 15:37:49 

    >>119
    ノリスケは来るもの拒まずで美人もブスもたくさん乗り換えてそう

    +40

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/10(金) 15:38:10 

    >>56
    世界観狭すぎ

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/10(金) 15:38:16 

    暗殺教室の渚の母親
    遊戯王の城之内の両親
    海馬の養父と親戚

    +13

    -2

  • 147. 匿名 2021/12/10(金) 15:39:43 

    >>129
    夫として、男として妻が好きだったってだけで親としては未熟だったのでは。アニメ旧劇では「息子を傷つけるのが怖かった」言うてたし、漫画じゃ「生まれた瞬間から、ユイ(妻)の愛情を一身に受けるお前が妬ましかった」と言うてた。

    +58

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/10(金) 15:39:52 

    YAWARAの両親と祖父

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/10(金) 15:40:30 

    >>8
    実は碇ユイもなかなかなんじゃないかと思ってきた今日この頃。

    +86

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/10(金) 15:40:44 

    しまじろうのママとくれしんのみさえ
    しまじろうのママははなちゃんの肩を持ちすぎだしみさえは
    しんのすけにお兄ちゃんでしょってきれるとこが嫌だ
    ひまわりが悪くても正座させてキレてたのは最初だけだし

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/10(金) 15:40:46 

    >>17
    ドラえもんを家族として受け入れているのは凄いけどね…

    +67

    -2

  • 152. 匿名 2021/12/10(金) 15:42:16 

    >>75
    最高にキモイけど、犯罪系のニュース見てるとたまにリアルでこういう複雑な家族関係が出てくるよね…

    +78

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/10(金) 15:43:20 

    >>140
    よこ
    あまり知らないけど、さくらの女友達と担当の男性教師のラブな予感的な描写なかったっけ?
    さくらの女友達が教師にラブなんだよね?

    +29

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/10(金) 15:47:07 

    ヤソップは親としては結構毒寄りだと思う
    割と近くに住んでたルフィのとこには遊びに来てたのに自分の妻子は放置だった
    自分が帰ったら妻子に危険が及ぶと思ってのことかもしれないけど…
    いつかウソップに会ったとき、ウソップにぶん殴られても文句言えない

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2021/12/10(金) 15:47:27 

    >>108

    あなた説明上手いね。

    私まったくこの漫画を読んでないけど、あなたの説明で理解できた。

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/10(金) 15:47:55 

    からくりサーカス
    父親 才賀貞義ことフェイスレス

    作中ラスボス 黒幕であり、全ての元凶はこいつが引き落とした。
    息子にもすごい蔑ろ、まわりを巻きこむ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/10(金) 15:48:18 

    >>45
    友達と約束してると言って出て行こうとする子どもに毎回買い物を押し付けて、自分はテレビ見ながらおやつ食べてるの変だと思ってた。

    +98

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/10(金) 15:51:03 

    暗殺教室の潮田渚の母親

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/10(金) 15:51:49 

    >>137
    土方じゃなかった?
    道路工事してるシーンあったと思う。

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/10(金) 15:52:34 

    >>92
    作家だから家で仕事出来るのにね。

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/10(金) 15:53:33 

    星一徹、今なら虐待で逮捕案件だわよ。

    東京都に住む星一徹(日雇い人夫)容疑者を虐待の疑いで逮捕。
    長男の飛雄馬くんに野球の練習と言い火の玉ボールをノックして捕球させたり、自身が考案したという大リーグボール養成ギブスを装着させるなどしていた。
    星容疑者は元読売ジャイアンツで内野手として現川上監督らとチームメイトだった。近所の長屋の住民の話では飛雄馬くんをプロ野球選手に育て上げるということを目標にしていたという。

    +23

    -1

  • 162. 匿名 2021/12/10(金) 15:54:39 

    >>160
    締め切り無視して海外旅行してるんじゃなかったっけ。

    +11

    -1

  • 163. 匿名 2021/12/10(金) 15:54:40 

    >>151
    世の中にはペットは可愛がるけど我が子は虐待する毒親もいる。

    +33

    -1

  • 164. 匿名 2021/12/10(金) 15:54:56 

    >>29
    キャラとしてはSMの毒親ルミザーネが1番突き抜けてて良かった
    アニメやUSUMのルミザーネはなんかつまんなくなってた

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2021/12/10(金) 15:55:17 

    スパイラルの清隆と歩の親
    才能ある清隆のために、実験体&何かあったときの移植用として歩を生み出す

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/10(金) 15:56:02 

    >>151
    1人っ子ののび太の相手してくれるんだから便利じゃん。

    +31

    -1

  • 167. 匿名 2021/12/10(金) 15:56:40 

    煉獄愼寿郎

    +6

    -3

  • 168. 匿名 2021/12/10(金) 15:56:59 

    >>54
    新一の両親もだけど、少年探偵団の親達は何しているんだろうと思う。未婚の親戚でもない阿笠博士に子供預けて遊園地やキャンプ等連れて行って貰ってるけど、保護者だれも付き添わないのかと。お金はちゃんと出しているのか毎回気になる。自分の子供が他人にお金出させて遊び歩いてたら嫌だ。

    +67

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/10(金) 15:57:50 

    >>11
    浮気なんて好きか嫌いかでするもんじゃないでしょ
    奥さん側にもかなり失礼な質問

    +10

    -1

  • 170. 匿名 2021/12/10(金) 15:58:17 

    >>39
    あれは岡田斗司夫の考察が興味深かったなあ。
    実は千尋には兄がいて子供の頃に自分を助ける為に川で溺れて夭折してしまったという説。
    だからお母さんは息子を失う原因になった千尋を許せずに冷たい態度を取り続けるって言う。
    youtubeの動画で色々理由を取り上げて解説してくれるんだけど面白かった。

    +10

    -43

  • 171. 匿名 2021/12/10(金) 15:58:44 

    >>101
    しかもパートナー交換した間にも子どもできて、今度はその子どもたち同士が愛だの恋だの言ってて本当に気持ち悪い。

    +56

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/10(金) 15:59:03 

    >>92
    よこ
    なんだかんだアガサ?博士と蘭に丸投げして、海外セレブ生活を送ってるもんね

    普通は子供が小さくなってたら、帰国して元に戻る方法探すなり何かしそうだけど…

    +42

    -1

  • 173. 匿名 2021/12/10(金) 15:59:59 

    かげきしょうじょの元アイドルの子の母親

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/10(金) 16:00:08 

    >>4
    透達世代も成長したら、ある意味独親になりそう…

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/10(金) 16:00:16 

    >>17
    0点叱る前に、勉強みてあげるなり、塾なり家庭教師なり付けるべき。

    +48

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/10(金) 16:00:27 

    進撃のグリシャとダイナ

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/10(金) 16:00:38 

    古いけど、戦神MARSの麻生キラの義父と実母。
    義父はキラをレイプして最低最悪の糞。
    実母はそんな男と一旦離婚したくせに、ずっとその男に頼ってただけではなくまた元鞘に収まった。
    キラはずっと心を閉ざしてたのに、母親のために、その男を許そうと頑張ってもいて本当母親がドクズ。
    現実にもこういう子供より男男男の母親多いけどね

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/10(金) 16:02:26 

    >>168
    よこ
    阿笠博士の負担してるお金は凄いことになってそう
    ゲンタ?なんか、しょっちゅう「うな丼🎶うな重が食べたいぞー」とか言ってるし、人の金で何杯頼むねんって思ってた

    最早、阿笠博士がお金出すの当たり前になってるよね
    阿笠博士が集られすぎて可哀想になってくる

    +44

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/10(金) 16:03:28 

    >>49
    確かになかなかの毒親かもw
    地球を守る為とは言え、戦闘に幼い息子を利用している面はあるよね。
    悟空は基本良い人設定なのに時折冷徹なサイヤ人の血が見え隠れするのよね。

    +2

    -4

  • 180. 匿名 2021/12/10(金) 16:04:39 

    >>75
    例えば立夏から見たら、美希は異母姉妹になるわけか
    20歳くらい歳離れてる兄弟…
    確か茗子は結婚早かったから、この2人と同学年の息子がいるんだよね
    それでその子に立夏が惚れてたという…
    毒親だと思う二次元キャラ

    +42

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/10(金) 16:05:37 

    >>168
    よこ
    全員放置子だよね
    光彦はいいとこの子かと思ったけど・・・

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/10(金) 16:06:54 

    >>12
    今なら星一徹即逮捕、星龍馬、児相に保護だよ。

    +11

    -1

  • 183. 匿名 2021/12/10(金) 16:07:56 

    >>12
    ほし〜てつ〜たく
    ってなんだ!?って一瞬思った(笑)

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/12/10(金) 16:08:17 

    >>75

    世界がせますぎる笑

    +35

    -0

  • 185. 匿名 2021/12/10(金) 16:09:02 

    >>167
    アル中

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/12/10(金) 16:09:02 

    >>58
    「みんなで協力しよう・お互い様でしょ」って、実際に助けてくれた人が相手に気を使わせない為の言葉だもんね。

    +41

    -0

  • 187. 匿名 2021/12/10(金) 16:11:52 

    >>66
    こんな言葉遣い悪くて乱暴そうな人にポッとなるって、女のほうは洗脳されているの?

    +48

    -3

  • 188. 匿名 2021/12/10(金) 16:15:05 

    >>8
    何年かぶりに会ってエヴァに乗れはキツい…。

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2021/12/10(金) 16:17:30 

    >>8
    それでも冷徹でかっこいい司令でいてくれたらまだよかった。

    シンエヴァは信じられなかったよ…。声も同じだしマダオ…?って見てられなかった

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2021/12/10(金) 16:21:08 

    >>187
    女は中卒でロリコン男と結婚、夫が死んだら育児放棄して自殺未遂
    ネグレクトの原因はロリコン男が女子中学生を自分に依存させたせいだね
    洗脳状態かも

    +41

    -4

  • 191. 匿名 2021/12/10(金) 16:22:47 

    >>34
    サトシはもう20年近く旅に出てるし、たまに連絡するくらいでいいんだろうね

    +22

    -0

  • 192. 匿名 2021/12/10(金) 16:23:16 

    マー姉ちゃんの母親

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2021/12/10(金) 16:24:23 

    >>7
    少数派だろうけど、個人的にはこれ自分が大学生以降で一人暮らしなら、ただ離婚されるより気が楽かも。
    お金の心配も親の孤独の心配もしなくていいから。
    まあ家には寄り付かなくなるだろうけど。

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2021/12/10(金) 16:24:45 

    >>106
    エンデヴァーと冷さんは荼毘の過去編見たらちょっとイメージ変わる
    夏雄くんとかエンデヴァーのことめちゃくちゃ嫌ってたけど、あのまま燈矢がいたら燈矢のこと嫌ってたと思うわ
    当時まだ小さくて何もわかってなかった轟くんはともかく、それなりの年齢だったし感情の行き場無くしてエンデヴァーに当たってるようにも見えた
    轟くんは家族のいざこざ全部引っ被った感じになっちゃったね

    +11

    -1

  • 195. 匿名 2021/12/10(金) 16:26:19 

    >>16
    祖父はガチでこれやったらしい。明治生まれの男はしょうがないね。

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2021/12/10(金) 16:27:01 

    >>17
    一人っ子なのに厳しいよね

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2021/12/10(金) 16:29:15 

    赤ちゃんと僕のはるみパパ

    小5に赤ん坊の世話と家事任せて放置
    しかもデキ婚だったんだっけ?

    +11

    -1

  • 198. 匿名 2021/12/10(金) 16:29:18 

    山田太郎物語の両親
    毒親だと思う二次元キャラ

    +19

    -0

  • 199. 匿名 2021/12/10(金) 16:30:31 

    約ネバ イザベラママ

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2021/12/10(金) 16:31:08 

    町田くんの世界の母親

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2021/12/10(金) 16:33:18 

    >>124
    茗子の両親はそれぞれ愛人がいたらしいね
    母親はアニメでは若い男と付き合ってらしい
    上品なお金持ちを装っててダブル不倫してる両親って気持ち悪い
    愛人いること自体世間体悪いのに世間体気にして離婚しないってのは愛人のことは他人に知られないようにしてたんだね?

    +28

    -0

  • 202. 匿名 2021/12/10(金) 16:34:46 

    >>187
    今思うと勝也さんは結構きもいな。基本敬語で狙いすましたように「俺を選べ」とか言っちゃうし一々言うことがスカしてる。そんのが主人公の父やで。

    +36

    -1

  • 203. 匿名 2021/12/10(金) 16:34:48 

    聖闘士星矢 木戸光政

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2021/12/10(金) 16:47:22 

    >>45
    子供の学力才能は母親に似るっていうから…

    +33

    -0

  • 205. 匿名 2021/12/10(金) 16:48:18 

    >>8
    この人が1番に浮かんだw
    そしてこの人以上が思い浮かばない

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2021/12/10(金) 16:52:05 

    >>7
    こういうの思いつく作者の意図がわからん
    こんなレアケース、斬新だと高評価されるとでも思ったのか?
    まあアニメになったし、そこそこ流行ったとは思うが

    +26

    -0

  • 207. 匿名 2021/12/10(金) 16:54:39 

    アチャ

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2021/12/10(金) 16:55:55 

    >>52
    わかる。子供の時はこの親よりも主人公の子供たちにしか興味ないから何とも思わなかったけど、今見ると本当不快だし意味不明すぎるわ。
    そして、それを小学生がみるりぼんで連載するのもすごい。

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2021/12/10(金) 16:59:17 

    ホットロードの母

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/12/10(金) 17:02:33 

    こんな父親はイヤだ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2021/12/10(金) 17:04:09 

    >>176
    グリシャが壁の外に妹を連れ出したから…

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2021/12/10(金) 17:17:05 

    >>7
    子供たちの前でスワッピング宣言するとかすげぇ変態だぜ?

    +82

    -0

  • 213. 匿名 2021/12/10(金) 17:17:16 

    ゴミ屋敷とトイプードルと私の、明日香と今日子の両親と、沙耶の両親。
    美人な明日香は愛玩子で、地味な今日子は搾取子。
    沙耶は父親が女子高生に痴漢行為をした為、母親は沙耶に目立たない様に日陰の生活を強要した。

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/12/10(金) 17:21:09 

    >>25
    羽海野チカがこんな救い様のない胸糞キャラを描くなんて…と、当時は本当に驚いた
    自分(零)の大好きで大切な人達にそっくりな優しい笑顔で、吐き気がする程クズなことするからね
    それでもこんな父を嫌いになれない娘のあかりさんやひな、最期まで愛し抜いたお母さんが本当に可哀想だった

    +41

    -0

  • 215. 匿名 2021/12/10(金) 17:24:30 

    ブルーピリオドの世田介くん
    毒親だと思う二次元キャラ

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2021/12/10(金) 17:32:29 

    >>51
    間違え過ぎると家の外に立たされたトラウマを思い出してしまった…

    +15

    -0

  • 217. 匿名 2021/12/10(金) 17:33:23 

    イグアナの娘の母親

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2021/12/10(金) 17:33:49 

    >>46
    これ子どもながらに「逮捕案件だろ」ってモヤモヤしてた。

    +99

    -0

  • 219. 匿名 2021/12/10(金) 17:36:08 

    >>167
    逆に親父は正常なんだよ。火の呼吸が日の呼吸の劣化版て解ってて死地に送り込みたくないよね。

    +10

    -2

  • 220. 匿名 2021/12/10(金) 17:36:47 

    >>211
    グリシャが毒親か否かにそれ関係なくね

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/12/10(金) 17:38:55 

    >>97
    すずの実母って毒だっけ?
    不倫はしたけど

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/12/10(金) 17:39:50 

    >>7
    小学生の頃に読んでて、ミキが「頭おかしい!うちの親!」って言ってるの見て、「ふーん、そんなに変かな?」と思ってたけど、頭おかしいわ!

    +106

    -0

  • 223. 匿名 2021/12/10(金) 17:40:31 

    >>58
    奥さんが三女妊娠中に浮気してそっちにも子供作って逃げ、その後奥さんは病気で他界→今まで一切連絡して来なかったくせに、今度は再婚した嫁が病気になってまた逃げたくなり、ある日突然こっちに現れる→「向こうとこっち、みんなで一緒に暮らそう」とか言い出し、要は病気の嫁と小さい子供の面倒を押し付け、自分は新しく出来た愛人の所に逃げる算段→しかも次女の彼氏候補が高級取りだと知り、主役の彼に擦り寄ってる…
    そんな感じのシーン

    +49

    -0

  • 224. 匿名 2021/12/10(金) 17:40:56 

    >>214
    離婚もせずあんな男にしがみついてる三姉妹の母親もなかなか毒
    写真と一緒に逝こうとしてたし、何考えてんだと思った

    +39

    -0

  • 225. 匿名 2021/12/10(金) 17:43:37 

    ラヴァーズキスの朋章の両親
    夫婦どちらも愛人こさえて父は家に寄り付かず、母は精神病んで息子を襲った
    毒親だと思う二次元キャラ

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2021/12/10(金) 17:46:17 

    >>224
    ヨコ
    私も本当そう思う
    子ども<夫を最後まで崩さなかったあかり達の母どうかと思うわ
    子供の事考えたらあんなろくでなし早々に見切り付けて徹底的に縁を切る以外選択肢ないよね

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/12/10(金) 17:48:40 

    >>8
    そもそもの元凶は碇ユイ
    シンジ君あんな目に遭わせる位なら大人しく人類滅亡の方が良かったんじゃとすら思う笑

    +42

    -0

  • 228. 匿名 2021/12/10(金) 17:51:04 

    >>217
    長女も危うく同じ轍踏みかけたよね。子供を愛せない(かもしれない)っていう。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/12/10(金) 17:53:57 

    >>213
    姉今日子も被害者だけど、明日香もある意味可哀想。大抵は親の方が先に死ぬのだから、自立できるように躾をしなければならないのに甘やかし放題。金銭感覚が滅茶苦茶で歳をとったら悲惨なことに。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/12/10(金) 17:54:48 

    >>214
    養育費も取らない、次女が生まれた時点で出奔する男と更に子供をもうける、問題山積みにしてさっさと退場、聖女扱い
    両親共に親の責任何それおいしいの状態
    妻子捨男は忌み嫌われるキャラとして作っただろうけど、この母親が1番虫酸が走る

    +45

    -0

  • 231. 匿名 2021/12/10(金) 17:55:09 

    >>206
    よこ
    別ので毒親かは微妙だけど、僕は妹に恋する的なタイトルの漫画は、二卵性双生児で一人は夫の子、もう一人は母親に惚れてて無理矢理された男の子で、その双子が兄妹で恋に落ちるというハードな設定のもあったね

    確か実写映画化されてたと思うけれど、今思えばよく少女漫画に掲載されてなと思う

    +12

    -0

  • 232. 匿名 2021/12/10(金) 17:55:15 

    >>226
    あの状況で三人目作るのが信じられなかった
    子ども産んで男繋ぎ止めたかったようにしか見えないんだよね
    まあどういう経緯での三人目か知らんけどさ

    +18

    -0

  • 233. 匿名 2021/12/10(金) 17:56:58 

    >>127
    その子供同士でさらに恋人になる。

    +22

    -0

  • 234. 匿名 2021/12/10(金) 17:59:43 

    >>170
    でも。母親ってそんなもんなんかね。。私も親だけど。
    どっちも不憫に思って、そんな下の子に冷たくなんてできんと思うけどね。。
    あなたのせいじゃないわよって。

    まあトピずれかね、ごめん。

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2021/12/10(金) 18:02:30 

    >>66
    こんな言葉遣い悪くて乱暴そうな人にポッとなるって、女のほうは洗脳されているの?

    +3

    -3

  • 236. 匿名 2021/12/10(金) 18:08:28 

    >>71
    そらランネー・チャンは最強。
    拳銃の弾も避けるほどの実力

    +6

    -3

  • 237. 匿名 2021/12/10(金) 18:11:07 

    >>80
    みさえは良い母親だよ

    +44

    -1

  • 238. 匿名 2021/12/10(金) 18:14:29 

    >>136
    むしろその方がしっくりくる
    本当はゲイカップルとビアンカップルなんだけど友情婚してて、ついに法が改定されたからカップルで世帯になります、みたいな。

    +47

    -0

  • 239. 匿名 2021/12/10(金) 18:16:30 

    >>233
    その子供たちもまた4人グループになり…

    +16

    -1

  • 240. 匿名 2021/12/10(金) 18:17:31 

    >>136
    その設定の方が好みw

    +33

    -0

  • 241. 匿名 2021/12/10(金) 18:21:14 

    >>137
    野球選手を引退後は日雇いの労働者。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2021/12/10(金) 18:22:52 

    エスパー魔美の父
    良いお父さんなんだけどやっぱ娘のヌード描くのはなぁ…
    最近似たような話が事件になって父親逮捕されててやっぱりなぁと思った

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2021/12/10(金) 18:24:32 

    伯爵カインのパパ
    実の姉を襲って近親相姦で出来た子を憎み身内殺しの名前をつける

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/12/10(金) 18:25:56 

    >>108
    >>111
    どちらも丁寧に教えてくれてありがとうごさいます。
    全部息子のせいって、ひどい…

    +28

    -0

  • 245. 匿名 2021/12/10(金) 18:26:55 

    >>195
    明治や大正生まれだと戦争の影響でPTSDになり怒りをコントロールできなくなった人もけっこういたらしいね
    昭和のカミナリ親父にはそういう人が多いって聞いたことある

    +35

    -1

  • 246. 匿名 2021/12/10(金) 18:27:48 

    星一徹
    海原雄山
    碇ゲンドウ

    個人的に上記の3人は毒親殿堂入りだわ。

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2021/12/10(金) 18:37:32 

    >>202
    中高生くらいなら格好いいって思えるけど、大人になるとロリコンじゃんかと言われるキャラだからね

    +8

    -4

  • 248. 匿名 2021/12/10(金) 18:39:03 

    >>89
    しかも父親がいた頃はたまにしか帰ってこない父親に母親がティーダ放置してべったり…って描写あったよね?

    更にたまにしか帰ってこないのに後々「父親としてどう接していいかわからなかった」とかほざいてたけどティーダに嫌がらせのようなことばっかり言って泣かせてた。「泣くぞ泣くぞ…ほら泣いた!」って今思い出しても腹立つしひどい。

    それを事情も知らない赤の他人のユウナに「君のお父さんは立派な人だったよ」みたいに諭されるから超イライラした。

    私のなかでユウナは美味しんぼの栗田さんと同列。

    長々ごめんね。

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2021/12/10(金) 18:42:15 

    >>170
    何でマイナス多いんだろう。
    考察系は気に食わなかったのかな。

    +5

    -14

  • 250. 匿名 2021/12/10(金) 18:45:11 

    >>68
    子供のころは本気で「こんなに優しくて何でもできるパパがいて羨ましいな〜」って思ってたな…
    今思うといくら高スペックな父親でも母親が女子高生の時に手出してたって分かったらショックだわ

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2021/12/10(金) 18:51:40 

    >>179
    最初に戦わせたのピッコロやけどな

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2021/12/10(金) 18:52:56 

    宇髄天元の父親
    一族第一、強い子を残すためなら過酷な訓練で子が命を落とそうとお構いなし
    しまいには選別のために子同士で殺し合いさせるとか鬼畜以外の何者でもない

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2021/12/10(金) 18:54:17 

    >>139
    あの時代の親はあんなんやろ。
    てかあの時代さほどいじめを問題
    としてない。ただの子供の喧嘩
    程度にしたか見てない

    のび太の父親ののび助がいじめっこに
    いじめられてものび助父親(のび太の
    祖父にあたる)はいじめられたのび助
    を見て「やられたらやりかせ!!勝つまで
    帰ってくるな!!」って言う感じだし

    +31

    -1

  • 254. 匿名 2021/12/10(金) 18:57:29 

    >>151
    てんこみ10巻の「弟を作ろう」では
    あの狸は家族としてカウントされてない模様

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/12/10(金) 18:57:58 

    >>175
    家庭教師の話なら
    のび助と相談してたよ

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/12/10(金) 18:58:26 

    >>2
    >>78
    あの時代の親はあんな感じ

    +43

    -3

  • 257. 匿名 2021/12/10(金) 18:59:39 

    BEASTARSのメロンの両親

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2021/12/10(金) 19:00:18 

    >>251
    まあ、悟空死んでたし。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2021/12/10(金) 19:02:52 

    GS美神の横島くんの両親

    高校生の一人息子ほったらかしで
    海外にいってるから

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/10(金) 19:03:28 

    >>182
    星飛雄馬ね

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/12/10(金) 19:05:13 

    >>98
    時代が違うからね

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2021/12/10(金) 19:06:40 

    じゃりんこちえのクソテツ

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2021/12/10(金) 19:09:45 

    >>80
    まあ、ネネちゃんママの話の時だと
    なぜか放置親で全然しんのすけのこと見てないよね。

    +13

    -0

  • 264. 匿名 2021/12/10(金) 19:14:29 

    >>8
    わがままやわー!全人類巻き込んで結局ユイに会いたーい♥️ってあたおかすぎやろ。

    +34

    -0

  • 265. 匿名 2021/12/10(金) 19:15:30 

    >>221
    なぜかまともな人だったと後付けされてた
    説得力ないよね
    不倫して略奪婚してるし
    相手の男はしょうもないしで
    無理にいい人にしなくても良かったと思う

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/12/10(金) 19:15:57 

    >>11
    コラ( "ºДº")ノ `-' ) ペシッ
    吹いたwwwww

    +6

    -5

  • 267. 匿名 2021/12/10(金) 19:20:47 

    となりのトトロのサツキちゃんメイちゃんのお父さん?
    サツキちゃんがメイちゃんの世話うけおって、頑張りすぎて
    お母さんの入院延びて爆発して泣いちゃうシーン、ほんと、観ててきつくてきつくて…。
    その後メイちゃん居なくなっちゃって、どんだけ不安だったろうかと。
    あのお父さん、だめだよ。お母さんのフォローで、ほっとしたけどさあ。

    +9

    -2

  • 268. 匿名 2021/12/10(金) 19:34:24 

    >>74
    あれは静子が3歳の息子に悪意をもって大怪我させた事を何となく勘付いていて心配していたから

    +29

    -0

  • 269. 匿名 2021/12/10(金) 19:34:37 

    ちびまる子の母
    ひろしの両親と同居、お金の苦労で小学生の母なのに髪も服もおばさん過ぎ
    毎日あんなイライラしてるなら一人っ子にして余裕ある生活すれば良かったのに

    +4

    -10

  • 270. 匿名 2021/12/10(金) 19:50:41 

    >>269
    あの年代のおばさんはあんなんだよ。

    +13

    -0

  • 271. 匿名 2021/12/10(金) 19:55:54 

    >>45
    たまちゃんはのび太に教えれるほどの学力はない。

    +23

    -0

  • 272. 匿名 2021/12/10(金) 20:01:34 

    >>92
    コナンの親連れ戻そうと初期の頃は
    してなかった?
    危ないから一緒にアメリカに行くって。
    けど、結局コナンが日本に残るって
    駄々こねて言うこと聞いてる時点で…とは思うけど

    +24

    -1

  • 273. 匿名 2021/12/10(金) 20:24:44 

    幽遊白書の軀の父親
    娘を自分の性奴隷にした上に復讐されないように偽りの記憶を植え付けた鬼畜

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2021/12/10(金) 20:41:42 

    銀魂の鴨太郎の親

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2021/12/10(金) 20:44:33 

    >>4
    神羅のとこは普通ぽかった
    一番神様から離れてるし

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2021/12/10(金) 20:49:52 

    >>170
    私もそれ見たよー。私はあの人の考察YouTube好きだよー。そーゆー考え方もあるのかぁって。

    +4

    -10

  • 277. 匿名 2021/12/10(金) 20:50:13 

    明日カノのゆあてゃの父親。クズ過ぎる。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2021/12/10(金) 20:56:49 

    >>54
    新一が顔も忘れるレベルの昔に家を出て行ってる、映画でも蘭が小さい頃にケンカして出て行ったような描写がある
    だから、一応小五郎も蘭が小さい頃は自分でやってたんじゃない?
    大きくなって、見るに見かねて蘭がやるようになって任せるようになったとか?
    (小五郎擁護じゃなくて、さすがにそうじゃないと辻褄合わなくないかってことで)

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2021/12/10(金) 20:56:54 

    >>57
    サンジの父、ね。
    毒親だと思う二次元キャラ

    +18

    -0

  • 280. 匿名 2021/12/10(金) 21:00:26 

    >>75
    石田純一やダルビッシュ有の家族並に家族関係が複雑

    +23

    -0

  • 281. 匿名 2021/12/10(金) 21:00:42 

    >>68
    毒親の定義には入ってないからトピズレじゃない?
    奥さん亡くして男手一つで息子、娘を育てて、ロリコンでも亡くなった妻一筋で他の女に目移りする素振りすらゼロ


    兄ちゃんがかなりしっかりしてて、主人公も年齢を考えるとめちゃめちゃ良い子でしっかりしてて
    助けられまくってるのはあるけど、この人も父親として毒じゃないよね

    +41

    -1

  • 282. 匿名 2021/12/10(金) 21:06:38 

    >>68
    撫子さんのおじいちゃんにすごく嫌われてて、子供の頃は「孫娘を取られたからって頑固な爺さんだな」と思ってたけど許せないに決まってるわ。
    知世ちゃんのお母さんにも嫌われてるけど納得。

    +33

    -1

  • 283. 匿名 2021/12/10(金) 21:07:00 

    >>80
    原作の漫画読むと、いまだったら絶対叩かれるみたいなエピソード結構あるよね、みさえ
    ひろしも専業主婦見下したような発言、男尊女卑っぽい言動してる場面がある
    そもそも、まつざか先生を売れ残り女としてバカにしてたような漫画だし

    作者の臼井義人が絶妙なバランスで描いてるからどっちのキャラにもヘイトが溜まらないだけで、
    やらかしエピソードだけ淡々と挙げてったらみさえもひろしもクソ嫁、クソ旦那になっちゃうかもね

    クレヨンしんちゃんが長く愛されるのは、臼井義人のセンスあってのものだと思うわ

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2021/12/10(金) 21:07:36 

    >>176
    ジークの育て方もアレだし祖父母に預けまくって会合行ってたんだよね。グリシャとダイナと交代で会合行けばいいのにと読みながら思ってた

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2021/12/10(金) 21:10:57 

    >>257
    母親がだいぶヤバい(夫が好き過ぎて食べちゃった、的な発言とか息子にブラのホックを外させようとしたり)と見せかけて、実は父親の方がある意味サイコ(息子にマジのガチで一切興味なし)っていう二段構えだからね…犯罪を容認するわけじゃないけど、家庭環境のせいで犯罪者になってしまうの辛すぎる

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2021/12/10(金) 21:14:20 

    >>119
    わかるわ
    ブスだけど歳だけは若い愛人

    +13

    -0

  • 287. 匿名 2021/12/10(金) 21:16:44 

    >>147
    >生まれた瞬間から、ユイ(妻)の愛情を一身に受けるお前が妬ましかった

    気持ち悪すぎてひいた

    +45

    -0

  • 288. 匿名 2021/12/10(金) 21:29:49 

    >>7
    私も真っ先にここ

    子供達可哀相だわ。いいプランじゃない?って何言ってんだって感じ

    最後の方で遊が父に殴られるとこがあったけど散々振り回しておいてって思った

    +39

    -0

  • 289. 匿名 2021/12/10(金) 21:31:04 

    >>8
    こいつのせいでエヴァが気持ちよく見れない

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2021/12/10(金) 21:32:09 

    カナヲの親やばいよね
    ファンブック2のカナヲの家系図ゾッとした

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/12/10(金) 21:32:12 

    >>153
    指輪も用意してなかったっけ

    女の先生が2回教え子に手を出したのもあるし。さくらの世界はひどいよね

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2021/12/10(金) 21:49:35 

    ハリーポッター

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2021/12/10(金) 21:55:09 

    >>137
    日本一の日雇い人夫やで

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2021/12/10(金) 22:03:38 

    >>269

    さくら家はまるこのほうにイライラするけどなあ

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2021/12/10(金) 22:04:40 

    >>208
    作者のコメントでさすがに没になったけど本当に兄妹で泣く泣く別れてそれぞれ別の人と…みたいな話を考えたらしいし本編はまだ救いはあるけど両親ズはあり得ないよね。
    気持ち悪すぎる。当時は意味を分かってなかったし絵が綺麗だから全然分からなかった。

    +24

    -0

  • 296. 匿名 2021/12/10(金) 22:06:12 

    片翼のラビリンスのひろとくん

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2021/12/10(金) 22:06:28 

    佐々木光太郎

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2021/12/10(金) 22:12:16 

    二月の勝者の島津父

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/12/10(金) 22:16:06 

    >>51
    言っちゃ悪いが、悪評広まって教室潰れるレベルだと思う…。
    ライバル女子がコンクールを前に根を詰めすぎて腱鞘炎になった話が番外編にあったけど、息子くんが手を壊した描写がゼロだったことだけがせめてもの救い。

    +23

    -0

  • 300. 匿名 2021/12/10(金) 22:21:35 

    >>34
    ルギアの映画終盤で世界を救った我が息子に開口一番お説教したのは、せめてもの親バカ描写だったのかもしれない。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2021/12/10(金) 22:25:07 

    海原雄山かしら

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2021/12/10(金) 22:29:34 

    カナヲは胡蝶姉妹に引き取られてよかったね😿

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2021/12/10(金) 22:30:57 

    毒親だと思う二次元キャラ

    +13

    -0

  • 304. 匿名 2021/12/10(金) 22:49:25 

    >>17
    専業主婦なのに家事を手伝わせすぎ。
    家事を頼むくせに勉強勉強言いすぎ

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2021/12/10(金) 22:50:16 

    >>136
    むしろその方が「ああ法律の問題で結婚できなかったのね」で済む
    こちらはゴタゴタしすぎてるし子ども巻き込みすぎだしで

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2021/12/10(金) 22:52:36 

    >>95
    今週見たら青山くんの両親もうーん…って感じだった

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2021/12/10(金) 22:58:46 

    >>72
    ごめんなさい、これ毒親ですか?
    全く思わなかった。

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2021/12/10(金) 23:00:22 

    >>25
    うちの母に同じこと言われた
    みんなで助け合ってって
    もう家出て何十年にもなるのに
    わたしが実家に帰るつもりでいたらしい
    金銭的援助だけでなく家事とかさせる気だったのだろう
    一生帰らないと言ってやった

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2021/12/10(金) 23:00:40 

    >>46
    最後ゆずゆちゃんお母さんの元へ戻ったけど、大丈夫かよって思うよね

    +36

    -0

  • 310. 匿名 2021/12/10(金) 23:08:13 

    >>68
    お兄ちゃんの桃也、結婚した時のお母さんと同い年くらいだけど、ショック受けたりしないのかな
    って思ったけど、カードキャプターさくらの世界は何でもありだから気にしないか笑

    +5

    -0

  • 311. 匿名 2021/12/10(金) 23:12:11 

    >>39
    私も冷たく感じたけど、ストレスMAXの時のお母さんって結構あんなもんじゃない?
    引越しの手続き・荷造り・挨拶回り等を終えて新しい街への移動中、子供はダラダラ不機嫌、夫は訳分からん寄り道をし始める…
    多分うちの母親もあんな態度になると思うw

    +86

    -0

  • 312. 匿名 2021/12/10(金) 23:17:57 

    >>134
    あー、そうかもね
    ギャルもケータイ小説とかでアユ?か何か流行ってたしね

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2021/12/10(金) 23:21:26 

    >>267
    ジブリのDVD BOXの冊子に書いてあったけど、そういう設定みたいだよ
    ざっくり言うと「子供に愛情はあるけど現実を見れていない、気付かないお父さん」なんだって

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2021/12/10(金) 23:25:28 

    >>99
    どんでん返しありすぎてわけわかんなくなってきたw

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2021/12/10(金) 23:25:54 

    >>111
    さんごさん更年期だったんじゃないかと思うぐらい荒れてるお母さんだったよね。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/12/10(金) 23:26:00 

    >>268
    静子のこととか色々知ったあとだとあの叔母さんがめちゃくちゃまともに見えてくるよね

    +16

    -0

  • 317. 匿名 2021/12/10(金) 23:26:09 

    >>147
    毒親過ぎて泣いた…
    特に生まれた時からの下りがヤバいわ、歪んでんなー

    +17

    -1

  • 318. 匿名 2021/12/10(金) 23:27:50 

    >>307
    母親は毒親だと思うよ
    娘に対してなんか当たりがキツイ…

    +14

    -0

  • 319. 匿名 2021/12/10(金) 23:30:02 

    >>176
    食事のとき夫婦が隣同士でジークの隣に誰もいないのが嫌だった

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2021/12/10(金) 23:30:21 

    >>307
    子供に一般常識を教える親の立場でありながら
    後でお金払えばいいと言って、
    誰もいない店に置いてある料理を勝手にむさぼり始める親は毒

    +21

    -0

  • 321. 匿名 2021/12/10(金) 23:34:10 

    >>62
    初出演ママ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2021/12/10(金) 23:35:05 

    あさりちゃんの母親
    アムロの父親
    シャアの父親

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2021/12/10(金) 23:35:44 

    >>8
    計画のために愛してない赤木母親を抱き
    母親が死ぬと娘を抱く。
    汚れた父親

    +19

    -0

  • 324. 匿名 2021/12/10(金) 23:38:10 

    >>62
    最後のママ
    毒親だと思う二次元キャラ

    +20

    -0

  • 325. 匿名 2021/12/11(土) 00:02:42 

    >>39
    あれはお母さんお腹すいてたんだよきっと
    引っ越しで忙しくて業者より早く到着しなきゃと焦ってるのに娘は不貞腐れてお行儀悪い乗り方してるわ、夫は言うこと聞かずに冒険心出して悪路を進んでいくし…
    だから開けた草原?に出たときに「車に積んでたサンドイッチ(?)持ってくればよかった」って言葉が出て、神様のご飯食べたときにはニッコニコで「千尋もおいで。すっごくおいしいよ」って機嫌回復してる

    +49

    -0

  • 326. 匿名 2021/12/11(土) 00:07:56 

    暗殺教室の渚の母親

    渚よく捻くれず良い子に育ってるなー…
    E組の仲間と先生達にに恵まれて良かった

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2021/12/11(土) 00:09:03 

    今まで読んだ漫画の中では最強
    復讐教室主人公の親友結子の両親
    娘の成績をデータに残し、少しでも下がると
    監禁、折檻。極めつけは画像の主人公の事で
    成人グループに相談する為、18歳と偽り
    クラブに行っていたのがバレてしまい
    一歩も外に出さない!と脅されたシーン
    最後は結子は、全寮制の学校に強制入学されてしまう
    事になったので、自ら命を絶ってしまう
    毒親だと思う二次元キャラ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2021/12/11(土) 00:21:01 

    離婚予定日のいさこの母

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2021/12/11(土) 00:32:32 

    御坊亀光

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2021/12/11(土) 00:33:04 

    借りくらしのアリエッティのお母さんヒステリックで苦手だった

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/12/11(土) 01:04:22 

    >>138
    しゃけがKIRIMIちゃんみたいだねw

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2021/12/11(土) 01:13:41 

    >>321
    みゆこれ何歳なんだろう?
    こんなこと言われたらつらい

    +13

    -0

  • 333. 匿名 2021/12/11(土) 01:20:31 

    >>214
    雑誌でリアルタイムで読んでいましたが、とにかくあかりさんとひなちゃんが辛そうでかわいそうで、読んでてキツかったです。
    明らかにクズなのに、父親だから憎みきれない苦しさが出てました。桐山君がバッサリ切り捨てたのはスカッとした!

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2021/12/11(土) 01:22:56 

    >>170
    岡田斗司夫ってなんか女性関係の気持ち悪いスキャンダルなかったっけ?
    あれから一切無理になった

    +13

    -0

  • 335. 匿名 2021/12/11(土) 01:23:32 

    >>191
    サトシ何歳だよ

    +3

    -1

  • 336. 匿名 2021/12/11(土) 01:42:15 

    >>16
    なんか鮭かわいくない?w

    +18

    -0

  • 337. 匿名 2021/12/11(土) 01:50:56 

    >>141
    こんな感じで増えた一族で、肌が青くなってる一族が海外にいたよね。
    ハプスブルクはしゃくれ顎だし、近親相姦マジで謎深い。

    +10

    -0

  • 338. 匿名 2021/12/11(土) 01:50:57 

    城戸光政
    100人の実の子を聖闘士にする為に修行に出して、10人生還。しかも、孤児として奴隷のように育てた後。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2021/12/11(土) 02:07:18 

    YAWARAの父親と祖父

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2021/12/11(土) 02:08:34 

    ふたりのポラリスの母親!再婚相手の連れ子(高校生)に「ママって呼んでくれない…」って悩んでたり、自分のこども(高校生)にも再婚相手のことパパって呼びなよ!って言ったり…。
    いろいろ無神経で自己中で、悪気はないけど完全に毒親。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/12/11(土) 03:02:58 

    >>16
    うち父親、昭和生まれだけどこれやってたよ。
    もちろん毒親。

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/12/11(土) 03:03:45 

    >>101
    人間関係そこしかないの?って思っちゃうよね
    4人は友達同士でもあったわけだし、友達の元彼、元カノとよく付き合えるなって感じ
    サークル内で取っ替え引っ替えのサークルクラッシャーよりひどい

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2021/12/11(土) 03:06:47 

    >>75
    立夏って子は遊とミキ両方の妹で、朔って子も遊とミキ両方の弟なんだ
    で、立夏と朔は血のつながりはないけどずっと同じ家で暮らしてるんだよね
    気持ち悪いな

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2021/12/11(土) 04:03:47 

    >>78
    え、なんで?

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2021/12/11(土) 04:06:10 

    >>7
    ドン引きするわ

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2021/12/11(土) 04:10:22 

    >>10
    結末によるね

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2021/12/11(土) 05:52:20 

    >>68
    カードキャプターさくらは基本的に何でもありだからね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2021/12/11(土) 05:56:53 

    >>146
    マリクとイシズの親も猛毒親だった

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2021/12/11(土) 07:08:03 

    >>2
    磯野家のきょうだいは三人ともなんか自己肯定感高そうだから、毒じゃない気がする

    +20

    -1

  • 350. 匿名 2021/12/11(土) 07:26:27 

    >>193
    それは思った
    家を出てて社会人になってる、せめて一人暮らしの大学生やってるとかだったら
    こういうのもありかな??って説得力もある

    それだけに余計に気持ち悪いのよ
    たしかミキって高校生だよね
    あと数年待てばもうちょっとマシなのに、その数年が待てない自分本位さが余計に毒親感すごい

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2021/12/11(土) 07:33:41 

    >>168
    あゆみ→タワマン住んでる、両親の職業等一切不明
    光彦→一軒家、両親が教師で姉がいる
    元太→親父が江戸っ子口調のイケメン?母親は割と小太りで元太感ある、なんか店やってたような

    たしか、かなり初期の頃に少年探偵団がそれぞれの親に怒られるシーンみたいなのがあったはず

    毒親だと思う二次元キャラ

    +12

    -1

  • 352. 匿名 2021/12/11(土) 07:54:49 

    >>259
    父親が有能過ぎて海外に飛ばされた人で、母親は寿退職の専業主婦で夫の海外転勤について行った
    横島くんは海外行きを嫌がった
    仕送りなしにすれば音をあげて海外に来るだろうと思ったけど、横島くんがたくましすぎたのと
    美神さんラブで日本で生活することになった

    親父はちょっとクソ感あるけど、毒ってほどではないかなって印象

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2021/12/11(土) 08:02:32 

    >>111
    いまから思うと、あさりちゃんも支援必要な子だったのかな、ってところがある
    発達とか知的な面が、ちょっとグレーな感じ
    ちょっとつまずいた後、母親が必要以上に叱りつけて恐怖心抱いちゃったから余計できない
    →怒られる→ますますできない、怒られる恐怖から、それと向き合うことすら嫌になるの悪循環に陥ってる

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2021/12/11(土) 08:41:49 

    あさりちゃんのお母さん。
    子供の頃めっちゃ怖かった。

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2021/12/11(土) 08:56:36 

    >>45
    前家庭教師つけようかパパと話し合ってた話見た気が。のび太がそれは嫌だから家庭教師はお値段が高いって話したら留まってたような。
    塾もダメ?って思ったけど、まぁ金銭面で厳しいなら自分で教えるしかないね。

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2021/12/11(土) 08:56:58 

    >>311
    ストレスか。
    しかし、引っ越しで友達と離れてモヤモヤしている子供に「ちゃんとして!忙しいんだから」と言いながらトンネルに寄り道して 、
    子供が怖いから行きたくないと言うと「車の中で待ってなさい」と見知らぬ山奥に置いていこうとするし、
    不安がって近くに寄る子供に「くっつかないで歩きにくい」とかいい放つのは冷たいな。

    +14

    -0

  • 357. 匿名 2021/12/11(土) 09:12:37 

    コードギアスのシャルル
    娘の目が見えなくなった理由が酷すぎる

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2021/12/11(土) 09:14:17 

    >>356
    千尋がグズグズするタイプの子どもだから、ちゃんとしてよって気持ちがあって冷たくなっちゃうのかも。

    うちの子が小学校なのに家では赤ちゃんみたいだから、ちょっと気持ちわかる(^-^;

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2021/12/11(土) 09:17:43 

    >>231
    確か僕は妹に恋するは快感フレーズと同じ雑誌で、当時はティーンズラブのはしりみたいな漫画ばかり載っていた

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/12/11(土) 09:19:58 

    >>9
    他の子達から恐喝暴行してる我が子を野放しにしてるのがやばい。
    その傷どーしたの?!ってならない被害者親もすごい。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2021/12/11(土) 09:25:00 

    >>356
    わかる。
    愛ある厳しさって感じじゃないんだよね。
    なんか、うっとうしいだけって感じで。そして自分のやりたいことだけ優先する親ってさ。
    あのあたりはすごく違和感あったなあ。

    でもまあ、ストレスかあ・・。

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2021/12/11(土) 09:26:16 

    >>7
    遊父が美希に、美希母が遊に手を出すんじゃないか心配になる

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2021/12/11(土) 09:30:53 

    >>132
    小遣いも少ないのにバイト反対派だよね。
    白いスカート欲しがったら、カーテン買い替えるから古いヤニで黄ばんだカーテンで作ってあげるって言ってた。みかんも反対押し切ってバイトしてみたけど続かなかったみたいだけど。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2021/12/11(土) 09:46:15 

    リンリン
    毒親だと思う二次元キャラ

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2021/12/11(土) 10:16:03 

    ラプンツェルのゴーテルかなぁ
    あなたのためよと言いながら自分の都合の良いように利用してる
    でもたまにほんとの母親らしい顔も見せるから憎めない
    魅力的な悪役って感じ

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2021/12/11(土) 10:37:38 

    >>46
    家に1人残すって1日?
    1日くらいならなんとかなると思うけど数日とかやばくない?ってかむりくない?

    +0

    -3

  • 367. 匿名 2021/12/11(土) 10:39:03 

    >>222
    この一家の中で反対してるのミキだけで孤立みたいな感じだったしね。
    両親ズは「あんたも意地張ってないで早くみんなでワイワイやりましょーよー」みたいな態度だし。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2021/12/11(土) 10:41:48 

    >>17
    悪い人じゃないけど毒親だよね
    のび太くんは100%発達障害あるから献身的なサポートが必要なのに、悪い例の全てを凝縮したやり方をしている

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2021/12/11(土) 10:43:18 

    >>151
    楽じゃん?
    のび太の世話してくれて
    のび太ママはのび太に無関心だから良い教育係だよね

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2021/12/11(土) 10:45:37 

    >>157
    ヤバ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2021/12/11(土) 11:05:19 

    >>1
    目が完全にイッちゃってるね。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2021/12/11(土) 11:15:05 

    >>179
    結局ヤバくなったら自分の命と引き換えに出来る寛大さがある時点で毒ではない
    毒親だと思う二次元キャラ

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2021/12/11(土) 11:40:31 

    >>50
    進撃の巨人見てるとやはり毒から生まれるのは毒だなって思う

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2021/12/11(土) 11:47:29 

    >>279
    さんざん偉そうにしてたくせ
    ビッグマムに裏切られて号泣してるの見てドン引きした

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2021/12/11(土) 12:12:49 

    >>12
    そうかなあ。
    イメージだけで言ってない?
    野球に関しては行きすぎているけど日頃は暴力振るわないし(ギブスのことを人に話した時ぐらい?)、私立高校に行きたいと子供が言い出せば働きまくって学費を稼ぐし、毒ではあっても一択と言われるほど酷い親とは思わないなあ。
    息子が右投手として復活してからは弱点を克服する道具を贈ったりアドバイスをしたりしているし。

    +2

    -1

  • 376. 匿名 2021/12/11(土) 12:13:16 

    ちびまる子ちゃんの山根君の父親。
    あんなのいたら胃腸も悪くなるよ

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2021/12/11(土) 12:28:49 

    >>75
    作者は血さえ繋がってなきゃカップルになれるんだからいいだろって感じなのかな
    いくら血が繋がってなくても家族として生まれた時から育ってきた異性に恋愛感情って共感しにくそうだけど…

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2021/12/11(土) 12:37:18 

    >>353
    あさりはスポーツ、絵と色々特技あるのにね。

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2021/12/11(土) 12:38:59 

    >>364
    ローラとシフォン幸せになってくれてよかった。

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2021/12/11(土) 12:41:40 

    >>168
    安いから連れて行った回転寿司で結局食べまくって博士がへこんでるシーンあったよ。
    小学生とはいえ、毎回あの人数の出費はきついよね…。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2021/12/11(土) 12:58:47 

    親だからって何も偉くないのに子どもより偉いって勘違いする親は現実世界にもいるよね。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2021/12/11(土) 13:02:01 

    >>9
    耳引っ張るの怖い、そんなに痛いんだろうか

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2021/12/11(土) 13:08:09 

    >>6
    息子がジャイアンとスネ夫にあんなにいじめられてるのに放ったらかし。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/12/11(土) 13:10:30 

    >>123
    遊と瑞希そんな事になってんだ…

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2021/12/11(土) 13:15:46 

    >>51
    うちの親も私がバイオリン弾いてる時、棒を持って背後に立って
    「音程外したら殴るから」って言ってた
    テレビもゲームもネットも漫画も雑誌も、ありとあらゆる娯楽は禁止され、音楽もクラシック以外は禁止
    とにかく休みなく練習漬け。たまに旅行しても旅先のホテルで練習。年末年始に帰省しても祖父母宅で練習。
    音楽界とくにクラシック界では実際にこういう親が多い。周りもそうだから価値観が狂っていってますますエスカレートするやつ

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2021/12/11(土) 13:48:18 

    >>375
    わかる。
    そこまでひどいとは思わない。行き過ぎはあるけれども。愛もある。
    息子も父を誇らしく思い尊敬し感謝している。いっときは自分の青春は何なのかと迷いもしたが。
    恋愛についても無理に引き離そうとはしてなかったと思う。
    見事にぶつかり合いお互いに認め合った仲というか絆は感じる。
    まあ一徹さんのやり方全部を肯定するつもりはないけどね。
    ちなみに一徹さんは意外に知的というか知識人なんだよね。

    +2

    -0

  • 387. 匿名 2021/12/11(土) 13:54:46 

    >>108
    猫を障害児に置き換えるとリアルだな
    漫画エヴァのゲンドウも盛大な赤ちゃん返り

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2021/12/11(土) 14:00:26 

    >>360
    乱暴してるところ見かけて
    しょっちゅう叱ってるよ。

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2021/12/11(土) 14:05:47 

    >>34
    可愛い子には旅をさせろって言うし!

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2021/12/11(土) 14:18:28 

    >>50
    進撃の巨人トピで嫌いなキャラはいないと書く人が多いけど、やっぱりグリシャだけは好きになれないよ
    妹を殺された悲しい過去があったといってもね

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2021/12/11(土) 14:24:26 

    >>241
    アル中になってた時期もあるけど、一念発起してからは学費を稼ぐために体を壊してまで日雇い労働。
    プロで成功した息子が恋人の死で迷走してからは、他球団のコーチに就任し敵となって迎え立つ。
    息子を甦らせるために。

    +4

    -0

  • 392. 匿名 2021/12/11(土) 14:26:54 

    >>7
    ここさ、最後朔と立夏も結局くっついたよね。相関図めっちゃキモイ事になってる

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2021/12/11(土) 14:31:45 

    ポニョのそうすけのお母さん
    あんな嵐の日に小さい子二人(一人は他所の子)おいて行くとか信じられない
    車の運転もあらすぎ
    でも映画自体は好き

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2021/12/11(土) 14:32:56 

    >>16
    原作では自分でひっくり返してなかったと思うけど。
    噓ついた息子を殴ったひょうしにひっくり返ったのよ。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2021/12/11(土) 14:42:01 

    >>170
    千尋を助けたのは川の神であるニギハヤミコハクヌシでしょ

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2021/12/11(土) 19:13:40 

    >>195
    原作者は、九州の人だから特にね

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2021/12/11(土) 22:58:30 

    >>332
    高2とかじゃなかったっけ?
    テーブルにお金おいといて母親は恋人の家に入り浸り、学費も家賃も滞納してたよね。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2021/12/12(日) 05:09:56 

    >>46
    それ、現実だったら連れの男がロリコンで
    娘が犠牲になるパターン

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2021/12/12(日) 21:36:25 

    >>7
    この4人出されたら勝てないw

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2021/12/12(日) 21:37:48 

    >>69
    んでロリコン教師に狙われるっていう

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2021/12/12(日) 21:40:28 

    >>222
    www

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2021/12/13(月) 22:46:32 

    >>6
    ダイエット失敗の腹いせでのび太のマンガ雑誌捨ててた事あった

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2021/12/14(火) 11:13:33 

    >>25
    妻子捨男も腹立つけど零の義父と義母の方が嫌い
    実の子達に対して責任持てよ

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2021/12/15(水) 21:49:07 

    >>54
    うちは私が子供の時から家族ぐるみでコナン好きなんだけどよく親が妃弁護士の事「未成年の子供がいるのに家出るなんてとんでもない母親だなー」とかブーブー言ってて、子供だったから意味分かんなかったけど大人になった今は凄いよく分かるわ。

    +1

    -0

  • 405. 匿名 2021/12/21(火) 14:27:28 

    >>68
    別に歳の差なんて良い世界で好きな人が好きな人と結ばれるっていう理想的な良い世界なんだからなんで文句言ってるのかわからない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード