-
1. 匿名 2015/05/21(木) 16:37:17
私は汚そうで怖くて使ったことありませが、みなさんは使うんですか?+328
-11
-
2. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:25
使いません+582
-7
-
3. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:29
使わないです。汚い気がして。+435
-7
-
4. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:38
無理、不衛生な感じ+338
-4
-
6. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:44
出典:california2.jimomo.jp
+29
-7
-
7. 匿名 2015/05/21(木) 16:38:58
+3
-16
-
8. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:00
使ったらダメかな…?+88
-17
-
9. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:02
自分のケツが公共ウォシュレットよりも汚いときは使うよ、うん+250
-18
-
10. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:05
+111
-18
-
11. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:05
使いません+203
-10
-
12. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:13
+11
-3
-
13. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:14
そもそもウォシュレット使う習慣がない。+278
-22
-
14. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:17
ケツふいて終わり+105
-8
-
15. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:19
公共のトイレって事?+7
-22
-
16. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:25
使えないです。
+116
-6
-
17. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:32
使わない
公共のトイレなら多少便座からお尻あげるw
全部はつけたくない+156
-14
-
18. 匿名 2015/05/21(木) 16:39:46
使わないよー…
下痢とかはねてそう+229
-6
-
19. 匿名 2015/05/21(木) 16:40:14
ノズルの汚れを確認してから使います(^^;;+15
-27
-
20. 匿名 2015/05/21(木) 16:40:21
使いますよ+79
-42
-
21. 匿名 2015/05/21(木) 16:40:26
自宅のウォシュレットも使いません。主人専用になってます。+183
-11
-
22. 匿名 2015/05/21(木) 16:40:28
トピ画争いすぎw+30
-4
-
23. 匿名 2015/05/21(木) 16:40:29
よく見たら跳ね返りのモノが付いていました。
汚いから使えない。
+157
-4
-
24. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:13
必ずつけません。+3
-12
-
25. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:22
家では使います
でも公共のトイレは使えない
一生懸命拭きます+134
-3
-
26. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:27
自宅だけです。不特定多数が使っているのは抵抗ある+119
-5
-
27. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:33
使わないです。
我が家のウォシュレットも使ってない。+132
-4
-
28. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:43
入院中使いたくなかったけど、手術後でお腹に力入れられなく悩んだ末使いました…
公共の場は抵抗ありますよね。+74
-3
-
29. 匿名 2015/05/21(木) 16:41:47
家庭のウォシュレットのノズル掃除したことある人ならわかる。
あれは汚い!!
絶対、外では使わない!+244
-4
-
30. 匿名 2015/05/21(木) 16:42:06
使わない人が多いと思う。
TOTOの方とお仕事することあるけど、
意外と皆さんウォシュレット使われてないんですよね〜
って言ってた(笑)
トイレメーカーの方が言うんだから間違ってないだろうな。笑
+153
-11
-
31. 匿名 2015/05/21(木) 16:43:08
外出先、ツルツルのはだか便座にはアルコールして座れるけど、どこでもシャワーは絶対使わない。
よそのお宅のカバー付き便座は座れない。+22
-9
-
32. 匿名 2015/05/21(木) 16:43:42
普通に無理。+29
-7
-
33. 匿名 2015/05/21(木) 16:44:14
今まで一度も使ったことありません。
なんか怖くて。
肛門に水がかかるって怖くないですか?w+38
-23
-
34. 匿名 2015/05/21(木) 16:44:36
自宅か実家以外無理。
旦那の実家も使えないわ。+74
-7
-
35. 匿名 2015/05/21(木) 16:44:45
使えません!+26
-7
-
36. 匿名 2015/05/21(木) 16:46:37
つかってます+81
-15
-
37. 匿名 2015/05/21(木) 16:46:44
使った後の人、便座確認して欲しい。
水でベタベタの時がる。+95
-5
-
38. 匿名 2015/05/21(木) 16:48:08
自宅でも使わない人がいることにビックリしてます。家では使って、他所では使いません+23
-14
-
39. 匿名 2015/05/21(木) 16:49:29
お腹が弱いので下痢した時は使ってます。
潔癖なので、なるべく使いたくないですが使わない方が汚なさそうなので…
ウォッシュレットがないとこもあるのでソフィから出てるデリケートシートを常備してますが、もう少し厚手で大きければな~と思います。
2枚くらい重ねて使わないと手に付きそう。+31
-11
-
40. 匿名 2015/05/21(木) 16:49:47
術後どうしても使用するしかなく使用したら、膀胱炎になった。原因が、それしか思い付かないから絶対に外では使用しない。+18
-13
-
41. 匿名 2015/05/21(木) 16:52:01
家も外のも使わない。性病なるらしい。+21
-18
-
42. 匿名 2015/05/21(木) 16:52:44
産婦人科でだけは使っています。
検尿のためにトイレを利用してから内診も毎回あるので、ウォシュレットしてない方が先生に失礼な気がするので。
本当は家以外では使いたくないですけどね。+78
-9
-
43. 匿名 2015/05/21(木) 16:53:07
客用トイレ清掃してたときウォッシュレットにう◯こが付いてた…ウォッシュレット使ってなくて良かった〜‼︎と心の底から思った。けど病院では産後使うように薦められた。
どちらがより清潔なんだろう…+47
-4
-
44. 匿名 2015/05/21(木) 16:53:47
術後の後遺症で、どうしても使わなきゃいけません
ウォシュレットが無いと困ります
携帯用ウォシュレットも勿論持参してますが...
みなさん綺麗に使って下さい
結構壊れているところが多いです+12
-6
-
45. 匿名 2015/05/21(木) 16:55:08
家以外のは使えません。
基本、おしりのためには、ウォシュレットを使わないほうがいいそうです。
肛門科の先生が言われてました。
最近お世話になりました(涙)+48
-3
-
46. 匿名 2015/05/21(木) 16:55:10
怖くて使えない
トリコモナスとかトイレでも移るんでしょ?+10
-13
-
47. 匿名 2015/05/21(木) 16:55:39 ID:aVpy2hBOHC
無理です。使いません。
家のウォシュレットでさえ、旦那以外だれも使わない。
トイレ掃除していればどんだけ汚いかわかりますよ。+71
-8
-
48. 匿名 2015/05/21(木) 16:56:05
人生で使った事ない。男の人の方が使ってる人多い気がする。
そして,公共のトイレはウォシュレットに限らず便座とかも絶対キレイじゃないと思う。誰がどう使ってるか分からんもん。冬場はノロとかだってトイレから感染するよ。
あたしは子供もいるからいつもアルコール除菌スプレー持ち歩いてて気になる所にはスプレーしてる。
別に潔癖とかじゃないけど,最低限気になる所だけ。+20
-8
-
49. 匿名 2015/05/21(木) 16:56:59
清掃の仕事してるものです。
男女で使うウォシュレットトイレは使わない方がいいですよ。(例えばホテルや旅館の部屋にあるトイレ)
男性はうん○をした後のトイレが汚いことが多いです…
ウォシュレットのノズルにべっとりうん○つける人いますから。
+71
-4
-
50. 匿名 2015/05/21(木) 16:58:01
清掃の方がちゃんとしてくれているとは思いますが、けっこう手早くやっている印象があるので…ウォシュレットまでやってなくない?と思っちゃいます。+23
-2
-
51. 匿名 2015/05/21(木) 16:59:00
中古で買った自宅にもあるけど旦那は使ってるけど私は一度も使ったことがない。
ウォシュレット自体も+11
-2
-
52. 匿名 2015/05/21(木) 16:59:18
公共のトイレで小なら使わないけど、どーしても無理な状況に追い込まれたら使う。
よく考えたら、不潔だと感じてくる。
あのノズル微妙ですな。
+12
-2
-
53. 匿名 2015/05/21(木) 16:59:48
最近のはセルフクリーニング機能が付いてるのでノズルは綺麗ですよ、ってテレビで見たけど抵抗ある+36
-3
-
54. 匿名 2015/05/21(木) 17:00:33
使えない。
でも切れ痔で、以前拭きが甘かったらしく腫れてしまいました。
なので、水のペットボトル買って、テイッシュに垂らして拭くようにしました。+10
-2
-
55. 匿名 2015/05/21(木) 17:02:16
昔は抵抗あったけど今は使います。
知人に「だって逆流してるわけじゃないから出てくる水は汚くないよね」と言われてから納得しちゃって使ってます。
ノズル汚いと出てくる水もきたないのかしら????+31
-10
-
56. 匿名 2015/05/21(木) 17:03:11
外のは使った事がない
自宅トイレもお客様が使うトイレには
不衛生だし付けなかった
婦人科で検診に行く時は
自宅に帰り、風呂で綺麗にしてから行きます+15
-2
-
57. 匿名 2015/05/21(木) 17:03:37
自宅アパートで、大のあとのみ使ってます。他のところは実家のですら使いたくないので使いません。
余談ですがウォッシュレットの使いすぎ(洗いすぎ)は膣の自浄作用を弱めてカンジダにかかってしまいますので注意です。(経験者)+18
-0
-
58. 匿名 2015/05/21(木) 17:04:20
普通に生理とかで気持ち悪い時は使っちゃってます…笑 生理のほうが汚いし臭いって思っちゃう…+25
-2
-
59. 匿名 2015/05/21(木) 17:04:24
外のトイレで、んこついてるのよく見かけるけど
どうやって使ってるの?
ウォシュレットってペーパーで拭いた後にもっと綺麗にしたいから使うんじゃなくて?
んこがついたお尻をウォシュレットしたらもちろん飛び散るよねー 自分にも
自宅のトイレには、んこ付いてたことなんてないんだけど+21
-3
-
60. 匿名 2015/05/21(木) 17:04:28
ビデは使わないけどウォシュレットは施設が綺麗な時だけ使うかなー。気休めだろうけど。
流せるウエットティッシュ持ってればそれ使うこともある。+7
-3
-
61. 匿名 2015/05/21(木) 17:05:02
49さん
ほんとですか?恐ろしい。考えられない。
なんでノズルにつくんだろう?不思議。
ホテル旅館、気をつけます。ありがとう。+20
-3
-
62. 匿名 2015/05/21(木) 17:05:44
使わない。
ノズル汚いよね...
ノズルを洗浄する機能がついたウォシュレットもあるけど、厳密にいえば水で流したくらいで大腸菌は残るし。
大腸菌くらいそこかしこにいるけど、トイレのウォシュレット経由で他人のう○こ由来の大腸菌はもらいたくない。+17
-3
-
63. 匿名 2015/05/21(木) 17:10:39
つかう。
ウォシュレットがついてるトイレって
綺麗なところが多いじゃん。
汚そうなトイレには
ウォシュレットついてないし。
そもそも自分の便したあとのトイレだって汚いし、
ウォシュレットしたあとにちゃんとふくんだから。
ウォシュレットしなくてふくのも
ウォシュレットしてからふくのも
そんなに、汚さ変わらない気がする。+34
-13
-
64. 匿名 2015/05/21(木) 17:11:11
中国人観光客のトイレの使い方が酷いって話題見てやっぱり絶対使いたくないって思った。+18
-1
-
65. 匿名 2015/05/21(木) 17:11:51
家では自分が掃除しているから使う。
外出先では、つかわない。
直視するのも辛いほど、掃除できていないウォッシュレットばかり。
外装が清潔感あふれてるトイレでも。
+12
-1
-
66. 匿名 2015/05/21(木) 17:11:56
赤ちゃんのおしりふきを持ち歩いたほうが何倍も清潔だと思う+48
-2
-
67. 匿名 2015/05/21(木) 17:12:03
こういうトピ立つと、潔癖者多いよね。ガルちゃんて。
よぼと自分の家がピッカピカなんでしょうね。+26
-11
-
68. 匿名 2015/05/21(木) 17:14:22
使う。
家元ウォシュレットつきだし、それになれてしまって
ふいただけじゃなんか気持ち悪くて・・・・・
+24
-3
-
69. 匿名 2015/05/21(木) 17:14:35
職場のはたまに使います。もちろん男女別ですよ!+4
-2
-
70. 匿名 2015/05/21(木) 17:15:44
64「中国人観光客の後」
うゎ!!!
想像しただけで恐ろしいね!!+33
-2
-
71. 匿名 2015/05/21(木) 17:17:20
ウォシュレットの付いてないトイレで用を足せない!!っていう人が時たまいるけど、考えられない。
賃貸アパートで元々付いてるトイレだけど、マメに掃除してるのにノズル洗浄は毎回鬱になる。+11
-2
-
72. 匿名 2015/05/21(木) 17:17:27
トイレに流せる赤ちゃんのおしりふきを使ってる
安くて厚手のやつ+17
-0
-
73. 匿名 2015/05/21(木) 17:18:08
公共の場のものは、便座が暖かいだけでいいと思う。ムダなお金使わないでほしい。+23
-0
-
74. 匿名 2015/05/21(木) 17:28:36
無理。
便座に腰下ろすのも怖い。+12
-2
-
75. 匿名 2015/05/21(木) 17:28:40
63
何回ウォシュレット言うんだよw+6
-3
-
76. 匿名 2015/05/21(木) 17:30:16
他人のおしりの穴にあたった水が重力で下に落ちる時、
ノズルの上にその汚い水が降りかかっているのを
想像したら
なんかダメだ~(>_<)+28
-1
-
77. 匿名 2015/05/21(木) 17:32:23
便座や便器はきれいでも、
ちょっとかがんでウォッシュレットのノズルがでてくるところを
チェックするくせをつけたほうがいいよ。
そこまで掃除するって知らないで放置された感じがよくわかる。
私は潔癖ではないから、トイレは便座にはふつうに腰かけて利用するけど
外出先のウォッシュレットだけは、本当に汚れが目で確認できることがほとんどなので使わない。
+18
-0
-
78. 匿名 2015/05/21(木) 17:32:58
使いません。
汚い気がします。+14
-0
-
79. 匿名 2015/05/21(木) 17:33:25
普通に使ってるわ。
今度から、流せるお尻拭き持ち歩きます。+13
-2
-
80. 匿名 2015/05/21(木) 17:40:33
清掃員してた事あるけど、一応1日3回はどこもトイレ清掃入るし、女子トイレは基本綺麗かなあ。
でも男子はヤバいかな。+19
-1
-
81. 匿名 2015/05/21(木) 17:42:28
引かれるかもだけど、賃貸マンションに住んでいて、私の前に1人入居者がいたので、自宅のものも使っていません…。+12
-2
-
82. 匿名 2015/05/21(木) 17:50:47
汚ないってみんないうけど、
トイレットペーパーで拭いたからって、じぶんの う○ち で汚れてる方が汚くない?と思う。+26
-5
-
83. 匿名 2015/05/21(木) 17:53:15
でも空港とかのはめっちゃ綺麗だから使ってやってもいい気にはなるなぁ。+5
-3
-
84. 匿名 2015/05/21(木) 17:54:07
汚いと思いながらも使っちゃう。えへ+10
-3
-
85. 匿名 2015/05/21(木) 17:57:28
夫は大を出す刺激としてずっとウォシュレットの水を出しながら大をしているので
ノズル掃除の際は毎回絶望的汚さです。
ですので我が家は2つのトイレを夫婦別々に使用しています。
まして公共の誰がどんな風に使用したかわからないウォシュレットなんて汚くて使えません。
普通、どのように使用しますか?
自分は一度拭いてからウォシュレットしてまた拭きます。+16
-2
-
86. 匿名 2015/05/21(木) 18:01:04
自宅のウォシュレットは使っていましたが、膀胱炎になった時、
ウォシュレットを使うと、排尿によってせっかく綺麗になった膀胱に水圧によって
菌を押し戻してしまうことがあると知りました。
以来ウォシュレット自体使っていません。
膀胱炎再発していません。
膀胱炎になりやすい方は気を付けてみて下さい。+17
-0
-
87. 匿名 2015/05/21(木) 18:02:34
え、私絶対ウォシュレット派だったから、こんなに使わない人が多くてびっくり
そんなに汚いの?知らなかった…+33
-4
-
88. 匿名 2015/05/21(木) 18:02:45
清掃のおばちゃんだけど、やっぱりう○こノズルについてるよ。+22
-1
-
89. 匿名 2015/05/21(木) 18:04:47
何度か百貨店で使用したことがあります。
「ノズルウォッシュ」ボタンを押し、約3分間ノズルを洗ってから、おしりを洗いましたが、
不衛生なのか、
毎度その1日か2日後、黄緑色のおりものが出ました。+12
-3
-
90. 匿名 2015/05/21(木) 18:15:55
ノズルにう〇こ付くって、どんな座り方したら付くの??
すごいデカイう〇こなの?+22
-3
-
91. 匿名 2015/05/21(木) 18:31:16
一回、デパートで使ったら勢いありすぎておひょー!って変な声が出た+16
-0
-
92. 匿名 2015/05/21(木) 18:31:22
無理です。
家のトイレは一階は主人専用で、二階は私専用にしています。
+3
-0
-
93. 匿名 2015/05/21(木) 18:33:46
デパート系のは使えない。気持ち悪いから。絶対前に使った人のが飛び散ってる。
手洗い付きのタイプだと 水をペーパーに濡らして それで拭き取ってる。
+7
-0
-
94. 匿名 2015/05/21(木) 18:41:06
変なプレイしてる人もいるらしいので絶対使いたくない+2
-2
-
95. 匿名 2015/05/21(木) 18:43:54
うちのトイレのウォシュレットのノズルには うんちが付いてることがある。
家族で 強い水を好む人がいて それが お尻を洗うってよりは ものすごい勢いで水を弾けさせて周りに飛び散らせてるっぽい
便器にも、茶色いちっさなものが点々と飛んでたり、汚い話だけど 水が強いと そうなります。
なので 除菌グッズだらけでしたトイレは。
先日は、もう頭きてウォシュレット使えないようにボタン押せないように細工しました。
おしりふき 置きました。
+12
-0
-
96. 匿名 2015/05/21(木) 18:46:38
携帯用ウォシュレットって使用した事ある人どうですか?
もしよかったら購入しようかな・・・。+2
-0
-
97. 匿名 2015/05/21(木) 18:47:30
私も清掃してました。
90
たぶんですが、オシュレットしながら、便を出しちゃうんじゃないですかね。
肛門刺激されちゃって。
他の方も言ってますが、男子トイレはノズル汚れてること多い。女子トイレでは私は見たことないです。+12
-1
-
98. 匿名 2015/05/21(木) 18:49:10
産婦人科の検診の時にウォシュレット使ってからカンジタを初めて発症した。
原因はそれしか思い当たらないのでそれ以来怖くて使えない。
妊娠中の方、免疫が下がっていて普段は大丈夫な菌に感染しやすいので気を付けてくださいね。+12
-0
-
99. 匿名 2015/05/21(木) 18:55:58
公衆便所や飲食店なんかの一つしかないトイレは無理。
でもデパートとか商業施設にあるトイレは清潔にしてあるし、
消毒用アルコールで便座を拭けるようになってるのもあるので普通に座って使う。
+4
-1
-
100. 匿名 2015/05/21(木) 19:04:08
恥ずかしいのですがイボ痔なので
大をした時だけ使います(^^;
じゃないとお尻何回も拭かないと・・・なんで。
それ以外は使いません。
+13
-1
-
101. 匿名 2015/05/21(木) 19:04:26
先日セペを使ったら酷い膀胱炎になって大変だった。
二度と使わない。+6
-2
-
102. 匿名 2015/05/21(木) 19:37:01
ウォシュレットは使わないけど
強力脱臭機能は使うw
テルマエロマエの奴隷を思い出して
笑いそうになりながら+4
-2
-
103. 匿名 2015/05/21(木) 19:42:44
職場では使う。
使わない人が多いから、職場のウォッシュレットは私専用かもしれない…と思いこむと気持ちよく使える。+4
-3
-
104. 匿名 2015/05/21(木) 19:43:28
使うのが当たり前の人に、使わないと言うとえーっ!と驚愕されますが、使わない私からすれば、こっちこそえ"え"~!!と言いたい
まさに人それぞれですね+9
-3
-
105. 匿名 2015/05/21(木) 19:48:12
絶対に無理!+4
-4
-
106. 匿名 2015/05/21(木) 19:49:28
家でも外でも使いますよ。
大便したあと、拭いただけのほうがいやなんで。
ちゃんと水で洗わないと気持ち悪くて。+15
-4
-
107. 匿名 2015/05/21(木) 19:55:57
嫌だ。
でも産後病院の使うように言われて怖かった。+4
-2
-
108. 匿名 2015/05/21(木) 19:56:48
自分が、ウンコ出そうで出ない時、
刺激を与えてウンコ出す為にウォッシュレット使ってて、ウォッシュレットしながらウンコ出す事が多いから、皆もしてると思うと、家以外のは無理だな+7
-6
-
109. 匿名 2015/05/21(木) 20:07:21
無理 無理 無理
あれ汚いですよ…
自宅ではちゃんと自分が掃除してるから安心して使えるけど+8
-2
-
110. 匿名 2015/05/21(木) 20:09:11
賃貸で付いてるけど家でも使ったことない。
掃除の仕方もわかんないや。+2
-2
-
111. 匿名 2015/05/21(木) 20:21:16
昔はなんかイヤだったけど、痔になった時に自宅のを使い出してから外でも使いますね。
大の時だけですけど。+5
-1
-
112. 匿名 2015/05/21(木) 20:22:24
おまえらの尻よりノズルの方がきれいだろ+7
-5
-
113. 匿名 2015/05/21(木) 20:43:42
使っています。
使わない人が多いのね。
それなら、これからますます使おう。
たまに電車でアンモニア臭のするおばちゃんとかいるけど
ウォシュレットして欲しい。
でも自分の身体のためにはウォシュレットはよくないのだとか。
自浄作用を損なうとかで。
やっぱり外ではやめようかな。不安になってきた…
でもウォシュレットしないとペーパーで拭くとき気が滅入る(特に大の時)。
+2
-10
-
114. 匿名 2015/05/21(木) 20:50:15
絶対使いません。汚い…ですよね。+6
-5
-
115. 匿名 2015/05/21(木) 21:08:13
やめた方がいいですよ。
うん○付いてました。+9
-0
-
116. 匿名 2015/05/21(木) 21:16:28
ああ~私膀胱炎になりやすいから、怖い~~大腸菌くらう。+8
-0
-
117. 匿名 2015/05/21(木) 21:25:21
病院の清掃をしています。
トイレ清掃もしますが、
正直、こんな清掃方法でいいのか?
と疑問に思ったりします。
ウォシュレットは絶対使いたくないですねー+13
-1
-
118. 匿名 2015/05/21(木) 21:33:03
胃腸弱いから緊急時のみ使います。
本当は自宅のしか使いたくない。+3
-1
-
119. 匿名 2015/05/21(木) 22:02:15
ティッシュペーパーを水で濡らして肛門吹いてます。
+7
-2
-
120. 匿名 2015/05/21(木) 22:05:42
ウォシュレットは製品名で、正しくは温水シャワートイレというんじゃなかった?+1
-0
-
121. 匿名 2015/05/21(木) 22:44:48
ここの読んで納得してます
私は気持ち悪いから使った事ありませんが
性病になった事が一度もなく
下痢なんかまずないです
膀胱炎もなった事ないです+3
-2
-
122. 匿名 2015/05/21(木) 22:47:23
昔なんてウォシュレットなかったですよね?
だから今だによく使い方がわからず
しかも不潔な感じがして使いません
でもよく医者は使え使えっていうよね?
雑菌大丈夫なんかな?+4
-0
-
123. 匿名 2015/05/21(木) 22:47:59
ゆるい時は拭いても拭いてもキリがないので使ったら便利かと思うけども、あのノズルきちんと見てますか?
赤カビみたいなのいっぱいついてるし、うんちが付いてる時もあります。
清掃の人もうんちが付いてたら見える分は掃除するでしょうが、あの赤カビを見れば普段はそこまで掃除していないと思います。
+6
-0
-
124. 匿名 2015/05/21(木) 22:51:17
119
えっ?
どこの水を使うの?+5
-0
-
125. 匿名 2015/05/21(木) 22:52:11
居酒屋のノズルとか女子専用でも ちょー汚いからね
気をつけて+9
-0
-
126. 匿名 2015/05/21(木) 23:23:12
産婦人科でウォシュレットとかガルドネラ菌が付いてて
細菌性膣炎の原因にもなるよと言われました。
それ以来使っていません。+10
-1
-
127. 匿名 2015/05/21(木) 23:53:12
息子がいて子供用トイレが無い時に女子トイレでさせますが、ズボン脱がせたりでかがむとノズルの出入り口がよく見えて、キレイな所はほぼ見たことないです。+7
-0
-
128. 匿名 2015/05/22(金) 00:09:17
切れが悪い時は使います。何回拭いてもウンコがつくのイライラするから。+5
-0
-
129. 匿名 2015/05/22(金) 01:08:08
自宅でも使わない派です。
自宅のみ使う派に聞きたいのですが、
お客様が使用される可能性ってありますよね?
お客様が帰られた後にすぐ掃除してるのかな?
それともそこまで気にしない?+1
-1
-
130. 匿名 2015/05/22(金) 01:31:32
一度でも掃除した人なら汚さは知ってるはず。
絶対使わない。+7
-0
-
131. 匿名 2015/05/22(金) 04:42:16
引っ越した時にプロの清掃業者の方を呼んでクリーニングしてもらいました。
その時に清掃方法を親切に教えてもらいましたが、ノズルはトイレの下水(普段溜まってる水)をバシャバシャとかけて、強い薬剤撒いて終わりでした。
ここの方の清掃業者の方の不潔との数々のコメントや、膣炎や性病になるとの書き込みを読んでゾッとしたし、改めて絶対使いたくないと改めて思いました。+4
-0
-
132. 匿名 2015/05/22(金) 07:27:42
逆に使っても衛生上問題がナイのかが知りたい!!TOTOさーん!!+1
-0
-
133. 匿名 2015/05/22(金) 10:29:04
出てくるお湯自体は汚いもんじゃないと思うから最初の数ミリリットルは汚いかもだけどそれは我慢してる
+0
-0
-
134. 匿名 2015/05/22(金) 10:34:57
わたしは家でも外でもウォッシュレットはつかいます!トイレにウォシュレット機能は必要か?|【いえらぶコラム】www.ielove.co.jp【いえらぶアンケートコラム】トイレにウォシュレット機能は必要か?|不動産に関するアンケート結果を毎日お届けするコラムサイトです。
+3
-1
-
135. 匿名 2015/05/22(金) 11:11:20
俺はウォシュレットじゃないとトイレ使えない、
とさも自分がきれい好きアピールしてるオッサンがいる
デパートでもホテルでもコンビニでも、ウォシュレットがついてるところで大をするらしい
上でコメント多いように、1回でも「ノズル掃除」ボタンを押して、
出てきたノズルを掃除したらそんな気持ちぶっ飛ぶだろうに。
周りの女性に聞いて回ったら、使わない率100%だった
どんだけ汚いかを知ってるからだよね
+2
-0
-
136. 匿名 2015/05/22(金) 14:38:24
ウォシュレットしながら大便する人いるんだ。
私も、お通じがすっきりしないとき
ウォシュレットを強にして水浣腸のように使用することがありますが
便を出すのはウォシュレットをとめてノズルがひっこんでからです。
そんな非常識な人がいるなんてショック。
外出先では今後絶対使用しません。
+3
-0
-
137. 匿名 2015/05/22(金) 15:27:45
以前、病院に行き婦人科のある階でウォシュレット使いました。数時間後猛烈にあそこが痒くなり受診する羽目になりました。そのこと医師に伝えたら、それが原因かもしれないですね、って言われました。+1
-1
-
138. 匿名 2015/05/22(金) 16:13:38
どうせジャーっと流れ落ちていくから
最初のほうの水が多少汚かろうが使います+1
-0
-
139. 匿名 2015/05/22(金) 16:17:53
自宅のも嫌です。
いろいろ怖くて使えない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する