-
1. 匿名 2021/12/10(金) 12:45:09
日本はeスポーツ後進国と言われてますが、「eスポーツを学習や部活動で採用した学校数」は、日本でも285校(2021年時点)あるそうです。
「ただ遊んでいるだけ?」
「部活の思い出が、ゲームなんて寂しい」
保護者からは、そんな疑問も出てきそうですが、実際はどうなのでしょうか?
🎮チームワークが必要とされる場面も
eスポーツは個人戦だけでなく、3人?5人のチーム戦も多くあります。強くなるためには基礎練習、作戦会議といったミーティングや反省会をしたりといったことも不可欠です。
つまり、「大会で勝つために仲間と協力して、時に競い合う」舞台も用意されていて、この点では運動部と変わらない「青春」も味わえそうです。
🎮文科省・経産省の後押しも
eスポーツは教育的効果だけでなく、様々な周辺市場・産業への経済効果が見込めるため、文科省や経済産業省も後押ししています。
ただ、新しい分野ということで、学校の指導体制も完全に整った状況とは言えないでしょう。「ゲーム依存」も話題になっており、ハマりすぎも心配です。
お子様が入部の際には、学校や部活の方針や目標・運営体制なども確認して、家族でじっくり相談してから決めることをおすすめします。
皆さんのお子さんの学校はeスポーツ部ありますか?入部したいと言われたら応援しますか?+49
-21
-
2. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:07
好きな部活入ればいい+594
-8
-
3. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:13
応援するよ
やりたいことあるならいいじゃない+517
-5
-
4. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:18
恐ろしいね
暴力的な子に育つよ+10
-187
-
5. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:29
もちろん応援します。
運動部と比べて怪我もしにくいだろうし反射神経も養われる。+301
-13
-
6. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:36
偏見すごいな
運動だけなんでこんなアゲられてるのか不思議+378
-8
-
7. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:45
N校とかにありそうなイメージ+70
-0
-
8. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:47
良いと思うけど専用のpcとかお金かかりそう+180
-1
-
9. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:48
部活なんてそれこそ好きなことするところだからさ
私はどこにも興味惹かれず帰宅部だったから
+179
-3
-
10. 匿名 2021/12/10(金) 12:46:57
良いと思いまーす
まぁ普通に運動部に入って欲しいのはあるけどね
+13
-17
-
11. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:06
勉強とかやる事やってるなら好きな事すればいいと思うけど、内心嫌だな+109
-13
-
12. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:10
高校には一カ所はあるっぽい。
とりあえずなんでも集中して継続して続けてくれるならいい。特に反対する理由はない。+75
-1
-
13. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:38
>>4
は?+44
-2
-
14. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:41
超ハイスペックのパソコンを頻繁に買い替えないといけないから経済的にもかなり余裕がないと厳しそう。+140
-4
-
15. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:54
>>1
eスポーツに反対してるのは隠キャという事実+0
-19
-
16. 匿名 2021/12/10(金) 12:47:59
私はパソコン部で3年間ソリティアの特訓をしました+139
-1
-
17. 匿名 2021/12/10(金) 12:48:10
眼精疲労と肩こりが心配。
他にも運動させれば大丈夫かな?+69
-2
-
18. 匿名 2021/12/10(金) 12:48:26
良いと思う!
子供の学校にはないけど、
一人で部屋でこもってばかりでなく、友達と真剣に取り組めるなら良いんじゃない。
われわれも考え方変えていかねばね。+112
-2
-
19. 匿名 2021/12/10(金) 12:48:26
学校の部活ってことだよね?オンライン交流のあり方とかに問題無さそうなら特に反対しない+29
-1
-
20. 匿名 2021/12/10(金) 12:48:36
eスポーツ?初めて聞いた+1
-18
-
21. 匿名 2021/12/10(金) 12:48:44
>>15
逆じゃない?+12
-0
-
22. 匿名 2021/12/10(金) 12:49:09
いまどき反対する方が不思議+86
-11
-
23. 匿名 2021/12/10(金) 12:49:11
ゲーム好きなら他の部活を選んでも家でプレイするでしょ?
だったらゲームを部活にしてもらえば家でのゲームプレイ時間を減らしてもらえるので一石二鳥です。+65
-4
-
24. 匿名 2021/12/10(金) 12:49:19
eスポーツ先進国は依存症になる人も比例して多いんじゃないかなってイメージがある+20
-3
-
25. 匿名 2021/12/10(金) 12:49:31
>>6
別に運動部だけアゲられてなくない?
私は文化部でもいいけど正直eスポーツ部は嫌だな+27
-27
-
26. 匿名 2021/12/10(金) 12:49:39
文化系の一種じゃない?+15
-0
-
27. 匿名 2021/12/10(金) 12:49:44
ゲームの内容にもよる
平和的なゲームならいいけど人を撃ったりするようなゲームはやらせたくない+2
-16
-
28. 匿名 2021/12/10(金) 12:50:38
>>21
ゲームが認められていない時代の30〜40代のヲタク達が批判してるんだよ。+15
-14
-
29. 匿名 2021/12/10(金) 12:51:07
依存症怖くない?
韓国や中国でも廃人になって食事すらしない子
いっぱいいるでしょ+50
-5
-
30. 匿名 2021/12/10(金) 12:51:52
いいじゃん
日焼けもしないしいいと思う+1
-6
-
31. 匿名 2021/12/10(金) 12:52:14
ゲームしない子もゲーム解説の動画観てる昨今
大人が意識改革しないといけないのかもね+8
-0
-
32. 匿名 2021/12/10(金) 12:52:52
>>27
平和的なeスポーツなんてないと思うよ
+30
-2
-
33. 匿名 2021/12/10(金) 12:53:27
ちゃんと顧問ついて大会でてるとか実績あるなら問題無し。
本当にダラダラ遊んでるだけはいやかな。
ただ、運動不足になるの怖いなー。
+41
-0
-
34. 匿名 2021/12/10(金) 12:53:28
このあいだ世界大会で17歳の日本人の子が優勝してたね+8
-0
-
35. 匿名 2021/12/10(金) 12:53:43
>国内で人気の種目には、プロ野球eスポーツリーグ「パワプロ」、サッカーゲーム「ウイニングイレブン」、格闘ゲームの「ストリートファイター」などがあります。名前を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
こういうゲームってちゃんと戦略とか考えないといけないから結構難しいよね。頭使いそう+47
-0
-
36. 匿名 2021/12/10(金) 12:54:17
自分がゲーム依存で膨大な時間を無駄にしたから、同じようになってしまうんじゃないかと不安になる+8
-0
-
37. 匿名 2021/12/10(金) 12:54:44
>>6
身体にとってメリットあるからだよ。健康に運動は欠かせないでしょ?Eスポーツは座りっぱなしだよね?健康面ではマイナスしかない。+11
-21
-
38. 匿名 2021/12/10(金) 12:55:10
目は悪くなるから
時間守ってれば!
海外の大会呼ばれたらめちゃくちゃ賞金もでかい
女の子のプレイヤーは少ないから
海外招待されたらもういたれりつくせりだし
スポンサーもつく。
わたしも大会とか出ておけば良かったと後悔してる
女子の日本人でチヤホヤされてるプレイヤーより私の方がうまいもん(笑)+13
-10
-
39. 匿名 2021/12/10(金) 12:55:21
>>1
別に良くない?
囲碁将棋部みたいなもんでしょ+28
-1
-
40. 匿名 2021/12/10(金) 12:55:22
トップクラスの選手なんて日本の野球選手より稼いでるんだよ。日本以外の国ではスーパースターだよ。+27
-0
-
41. 匿名 2021/12/10(金) 12:55:43
>>37
部活って健康のためにやるものなの?+27
-2
-
42. 匿名 2021/12/10(金) 12:56:03
ゲームの指導者ってどんなよ?+4
-0
-
43. 匿名 2021/12/10(金) 12:56:15
ゲームやってる人頭のいい人が多いイメージだから応援したい気持ちもあるけど、目が悪くなったり機材が高額なのがちょっと心配。ハマったらすごいお金かかりそう…😭+9
-1
-
44. 匿名 2021/12/10(金) 12:56:45
ゲームもスポーツもよくよく考えれば根っこは一緒なんだよね
勝ち組になれるのは一部だけだし、ゲームは目を悪くするだろうけどスポーツも筋肉や骨を壊す危険はあるし
スポーツは身体、ゲームは頭を鍛える
座ってばっかより運動して欲しい気持ちは理屈としてわかるんだけど、スポーツはよくて何故ゲームはいけないかってちゃんと子供に説明できる親御さんはそんなにいないのでは+32
-3
-
45. 匿名 2021/12/10(金) 12:56:46
>>4
えっと、高齢者の方ですか?
今eスポーツは世界的に広まってて国内大会、国際大会共に豊富てす
目標を持って一つのことに取り組む、それは普通のスポーツと変わらない
頭も使いますし
家でゲームばっかりしてるなら、eスポーツ部に入った方がよほどいいですよ
+73
-3
-
46. 匿名 2021/12/10(金) 12:57:01
>>41
目的は人それぞれ
でも身体的デメリットあるスポーツは貴重な成長期にやらせたくないね。+8
-4
-
47. 匿名 2021/12/10(金) 12:57:10
>>32
横
ぷよぷよは?+1
-0
-
48. 匿名 2021/12/10(金) 12:57:15
STAGE:0とか見てると参加してる人は甲子園みたいな一生の思い出になりそうではある
ただレベル低い学校だとゲームして遊んでるだけって所のほうが多そう+7
-0
-
49. 匿名 2021/12/10(金) 12:58:14
>>38
今からでも配信しましょうよ!ゲーム上手い女性なら年齢がいくつでもファン付くよ。+12
-1
-
50. 匿名 2021/12/10(金) 12:58:55
>>28
5chとか見てると「俺たちの時代はこうだったのにー!最近のガキは〜!」って感じだよね。
+13
-0
-
51. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:00
>>23
そうかな?
ゲームが得意でゲーム好きが集まるんでしょ。
当然部活内のメンバー間で競争意識も芽生えるから、部活の練習と称して家でもゲームすると思うけど。+24
-0
-
52. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:13
>>17
私もこれが心配。
眼振や、めまいとかも併発することあるようだし。
健康第一だよね。
他の運動部でも、膝壊したり肩壊したりするようなのはやめてほしい。+17
-3
-
53. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:14
>>44
ねっ
eスポーツを否定する人は将棋もダメなんだろうか+19
-0
-
54. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:24
「スポーツ」が付くから変なイメージになるけど、囲碁や将棋と同じよね。
帰宅部より趣味友達ができて良いし、学校へ行くモチベーションになるなら全然OK。+15
-0
-
55. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:36
>>4
むしろナヨナヨ系のもやし君な
イメージなんだが…+5
-6
-
56. 匿名 2021/12/10(金) 12:59:46
>>41
まぁでも運動部に入ってて良かった部分は大人になってからもあるよ、体力面とかで特に。趣味で続けるとかね。+10
-9
-
57. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:36
>>54
そもそも囲碁も将棋もマインドスポーツだけどね+2
-0
-
58. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:37
ゲームやりすぎで一番危ないのはエコノミークラス症候群+5
-2
-
59. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:39
>>46
それなら文系全部ダメじゃん+2
-0
-
60. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:45
どういうゲームをするの?+0
-0
-
61. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:53
>>27
格闘と戦争系しかないよ
戦争は陣取りゲームでもあるけど+3
-1
-
62. 匿名 2021/12/10(金) 13:00:54
>>54
スポーツって競技って意味だからスポーツでおかしくないと思うんだけどね。
そこらをわからない人がいるのよね、特に年寄りは。+13
-0
-
63. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:00
>>4
え、何と間違えてるの?+14
-0
-
64. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:06
>>1
別にゲームをやるのはいいと思うけど、eスポーツとかいう名前つけて全く別物の「スポーツ」と一緒にしようとするのが好きじゃない+9
-8
-
65. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:12
>>38
こういう勘違いプレーヤーがeスポーツの女性進出を妨げてるんだよ
チヤホヤとか表現使うこと自体気持ち悪い
可愛くない、女性は男性に劣る、そんな意見を助長させてるんだよ
こういう人が出てこなくて本当によかった
まともに頑張ってる人のために
+4
-11
-
66. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:13
>>40
プロ野球選手の最高年俸は9億
eスポーツのトップ選手のニンジャ(6億)より稼いでるよ+1
-1
-
67. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:13
入りたいって言ってるならそっか〜頑張って!って言うだけ。止める必要なくない?+6
-0
-
68. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:14
>>45
学生の頃の部活って後々の趣味に繋がるよね
旦那バスケ部だったから子供と週末バスケしに行ってくれてありがたい。これがゲームで週末家でやってたらぶちギレてるわ。+0
-21
-
69. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:15
>>37
eスポーツは筋トレも確かあるはずだよ。
+16
-0
-
70. 匿名 2021/12/10(金) 13:01:46
>>69
なら運動部入んなよww+1
-21
-
71. 匿名 2021/12/10(金) 13:02:54
>>70
極論しか言えない人なの?+10
-0
-
72. 匿名 2021/12/10(金) 13:03:00
>>59
例えば?Eスポーツみたいに画面凝視して何時間も座ってるようなのある?+0
-6
-
73. 匿名 2021/12/10(金) 13:03:09
>>45
半分賛成でesportsしてる人尊敬するんですが、家でゲームばっかりしてるなら、せめて学校では体動かす部活して欲しい。+6
-0
-
74. 匿名 2021/12/10(金) 13:03:11
>>68
偏見ありまくりじゃん
こういう人ってもう情報をアップデートできないんだろうね+31
-0
-
75. 匿名 2021/12/10(金) 13:03:57
習い事優先してたから中学3年間パソコン部でのんびりしてたわ。自分の学年だけで男女比率半々で10人以上いたから、大学卒業するぐらいまで夏休みに集まって遊んでまあまあ楽しかったわ。+6
-0
-
76. 匿名 2021/12/10(金) 13:04:13
>>47
ぷよぷよの大会とかあるんだ?
私のeスポーツのイメージはバトロワ系なんだけど(笑)+6
-0
-
77. 匿名 2021/12/10(金) 13:04:24
>>68
それって旦那子供に家に居て欲しくないだけじゃんw+13
-0
-
78. 匿名 2021/12/10(金) 13:04:39
接待で取引先の人とパーティ組んでオンラインゲームする時代だよ
ゲームなんてと目くじら立ててると時代に取り残されるよ。
+8
-0
-
79. 匿名 2021/12/10(金) 13:05:46
>>66
野球選手との比較は置いといて6億も稼げるってすごい
野球選手と違ってある程度歳いっても続けられるのは大きいかも+2
-0
-
80. 匿名 2021/12/10(金) 13:05:48
>>72
囲碁将棋
ずっと盤面見てるけど+7
-0
-
81. 匿名 2021/12/10(金) 13:05:56
>>74
それしか言うことないの~?将来のメリットとか教えてくれない?+0
-17
-
82. 匿名 2021/12/10(金) 13:06:32
>>80
Eスポーツより頭使うね!いいんじゃない?+0
-7
-
83. 匿名 2021/12/10(金) 13:07:22
>>78
私そんなこと会社でしないけど
どんな企業よww+1
-4
-
84. 匿名 2021/12/10(金) 13:07:27
>>76
セガの名越がぷよぷよのプロゲーマーをチー牛呼ばわりして炎上してたじゃん
後日その子はチー牛食べる画像をTwitterに上げて大人の対応してたけどw+12
-0
-
85. 匿名 2021/12/10(金) 13:07:37
ただのゲーム部でないならいいけど。
子供に活動内容丸投げで見れば各自好きなゲームしてるだけとかなら微妙。+2
-3
-
86. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:04
>>77
そういう思考なの?旦那さんと不仲なんだね~+0
-3
-
87. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:10
PC部に所属してたから目が悪くなるだのと祖父母に言われたわ
中高6年間在籍していたおかげで今はゲーム制作の仕事に就けてる。
アップデートできない年寄りの苦言なんて放っておいて子どもたちは自分たちが作る未来に生きたら良いんだよ。+15
-0
-
88. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:29
どう向き合うも何も部活としてあるんだから好きな部活に入ればいいのにね。
部活によって優劣をつけるという考え方の方がよっぽど子供に悪影響では。
こういう親が減らないから日本はどんどん遅れていくんだよ。+9
-0
-
89. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:31
>>85
大抵はそんなもんじゃない?+0
-1
-
90. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:33
>>5
反射神経養われるの?+12
-0
-
91. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:47
子供が好きなことやればいい
親が口出すのはどうかと思うわ+16
-0
-
92. 匿名 2021/12/10(金) 13:08:57
>>89
そんな気がしてる。+0
-0
-
93. 匿名 2021/12/10(金) 13:09:06
3年くらい前に行った麻布の文化祭で
そんな名前のクラブがあったよ
麻布みたく高偏差値の学校なら
うまく運営していけそう+1
-0
-
94. 匿名 2021/12/10(金) 13:09:17
>>90
指だけじゃない?運動能力か上がるわけじゃない+2
-11
-
95. 匿名 2021/12/10(金) 13:09:38
>>81
eスポーツで検索しなよ
山ほどメリット出てくるから
ここで多少言っても頭が古い人は理解できないからね
そういう人に優しく教えてあげるほど暇じゃい
ごめんね
というかこんなこと言ってる人何歳なんだろう、、
+22
-0
-
96. 匿名 2021/12/10(金) 13:09:38
今の時代高校サッカーや野球の名門校は雨の日の練習をeスポーツ部と一緒にサッカーゲームや野球ゲームをして戦略を養ったりしてるんだよ
主さんはeスポーツ部に偏見持ちすぎかな+8
-4
-
97. 匿名 2021/12/10(金) 13:09:39
>>46
成長期に筋肉つけすぎるのも駄目なんだよ+11
-1
-
98. 匿名 2021/12/10(金) 13:09:58
>>1
部活でしょ? 勉強も頑張るなら別に良いんじゃない?+5
-0
-
99. 匿名 2021/12/10(金) 13:10:12
学校の部活なんてそんな大層なもんじゃないんだから好きにやらせたらいいんだよ
私美術部だったけど部室でお菓子食べたりしてたからね+8
-0
-
100. 匿名 2021/12/10(金) 13:10:20
ゲームだろうが何だろうが子供のやりたいことは全力でやらせてやるのが大人だよ。+7
-1
-
101. 匿名 2021/12/10(金) 13:10:20
>>91
私もこれだと思うわ
高校の部活くらい好きなのさせてあげたいよね嫌なの二年間とか地獄やろ+14
-0
-
102. 匿名 2021/12/10(金) 13:11:12
>>90
そりゃそうじゃん。反応速度遅いと負けるもの。+28
-2
-
103. 匿名 2021/12/10(金) 13:11:52
ネット環境が繋がってて世界中の人と対戦していくなら、コミュニケーション能力や英語力も鍛えられるのでは?+9
-0
-
104. 匿名 2021/12/10(金) 13:12:00
学生時代の部活動で膝痛めて運動できなくなってる知り合いとか身近にいるから
スポーツやりすぎるのもリスクあるなと思った+7
-0
-
105. 匿名 2021/12/10(金) 13:12:02
運動部のために用具買ってくれと言われるのと、eスポーツ部のためにパソコンやプレステ5買ってくれと言われるのでは、前者は抵抗ないけど後者はウーンとなる。
+1
-6
-
106. 匿名 2021/12/10(金) 13:12:17
>>81
文章に人間性が出ちゃってるよ+11
-2
-
107. 匿名 2021/12/10(金) 13:12:34
+2
-14
-
108. 匿名 2021/12/10(金) 13:12:56
>>25
でもロボットプログラミング部とかだとオッケーなんでしょ?大差ないよ+22
-3
-
109. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:01
>>104
eスポーツだって上半身、腕なんか特にヤバそうに思うけど。手首肘辺り、すぐ痛くなりそう。+0
-1
-
110. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:03
>>105
パソコンは買ってあげた方がいいよ+6
-0
-
111. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:17
>>105
eスポーツ部なら学校に備品としてあるのを共用するからむしろお金かからないよ。ご家庭で競技用のPC買うのは無理。+6
-0
-
112. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:23
>>110
なんのために?+0
-1
-
113. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:29
>>105
eスポーツ部入りたい位だし既に家にゲーミングパソコンある人がほとんどだとは思う。+8
-0
-
114. 匿名 2021/12/10(金) 13:14:02
>>95
検索したら山程デメリットもあるね~
鬱やら暴力的になるんだってね+0
-10
-
115. 匿名 2021/12/10(金) 13:14:07
>>109
そこは運動部と同じで準備体操とストレッチに部員同士でスポーツマッサージなどもあります。+3
-1
-
116. 匿名 2021/12/10(金) 13:14:32
>>114
あなたみたいにネガティブなことしか検索してなけりゃそうかもねぇ
+9
-0
-
117. 匿名 2021/12/10(金) 13:14:51
>>110
いまの時代学校から支給されてるよ+0
-2
-
118. 匿名 2021/12/10(金) 13:15:15
だよ〜
ね〜
の人、連投してまでeスポーツ否定しなきゃ済まんのか
こんなのが親だと子供は大変だね+16
-0
-
119. 匿名 2021/12/10(金) 13:15:34
>>116
メリットばかり考えてたら盲目になるね
デメリットもきちんと把握しようね+1
-7
-
120. 匿名 2021/12/10(金) 13:15:37
>>24
日本でも依存症の子なんて
ゴロゴロいるよね 知り合い子なんて
コロナでゲームしかやることなくなった大学生
なんてゲームしかやらなくなってそのまま中退していまも働いてない
不幸に陥いりがち+3
-1
-
121. 匿名 2021/12/10(金) 13:15:45
>>96
甲子園常連校に通ってたけど聞いたことない
雨の日は室内練習場で練習してたし+2
-5
-
122. 匿名 2021/12/10(金) 13:15:53
>>1
この先仮想空間がもっと普及していけば
アバター操作がうまい人ほど重視される時代がくるかもよ
そしたら勝ち組+9
-1
-
123. 匿名 2021/12/10(金) 13:16:08
楽しそう! 好きな事をしているといきいきしてくるよ。いんじゃないかなあ+6
-0
-
124. 匿名 2021/12/10(金) 13:16:25
>>102
目押し上手くなるみたいなことだよね。+7
-1
-
125. 匿名 2021/12/10(金) 13:16:37
>>118
大した反論できない人も人の親なのが残念だね+0
-6
-
126. 匿名 2021/12/10(金) 13:16:59
私部活入って無かったから熱い思い出がない
淡々と過ごしてた
熱中できる事に出会えるって素晴らしいと思いますよ
+7
-0
-
127. 匿名 2021/12/10(金) 13:17:01
>>96
どこの学校?+2
-0
-
128. 匿名 2021/12/10(金) 13:17:58
>>120
しかも職業として通用するの20代前半くらいまででしょ?+2
-7
-
129. 匿名 2021/12/10(金) 13:18:26
私、高校の頃勉強ばかりで部活入れなかったから、好きなの入れるの羨ましいよ。+7
-0
-
130. 匿名 2021/12/10(金) 13:18:42
>>127
都内の高校に通う子供いるけどきいたことないわw+1
-3
-
131. 匿名 2021/12/10(金) 13:19:08
>>68
週末家でゲームやることも許さないってすごいね
そりゃ出かけてる方が息苦しい家から離れて伸び伸びできていいだろうね+16
-0
-
132. 匿名 2021/12/10(金) 13:19:16
esportsでもなんでも好きな部活に入って頑張ることはいいことだと思う+15
-1
-
133. 匿名 2021/12/10(金) 13:19:33
応援するけど、成績が落ちたら辞めさせる+0
-3
-
134. 匿名 2021/12/10(金) 13:19:59
>>109
間違いなくストレートネックになるね+0
-1
-
135. 匿名 2021/12/10(金) 13:20:28
>>128
なぜ職業の話なの?部活でしょ?
サッカーやってたってプロにならんと金貰えないし、選手生命短いよ?+12
-0
-
136. 匿名 2021/12/10(金) 13:20:50
>>106
それでメリットは?+2
-5
-
137. 匿名 2021/12/10(金) 13:20:50
>>29
それはただの趣味としてしている子の話+6
-5
-
138. 匿名 2021/12/10(金) 13:21:21
>>120
「貧乏人の習慣」
ってひろゆきがゲームで遊ぶことについて
言ってたけど結構その通りだと思う+1
-2
-
139. 匿名 2021/12/10(金) 13:21:25
>>137
いやガチの方がやばいよ+6
-0
-
140. 匿名 2021/12/10(金) 13:21:39
>>96
うちの息子(サッカー部)イメトレするのにFIFAやってる
部活内でゲームを戦略に使うってのはやってない+5
-0
-
141. 匿名 2021/12/10(金) 13:21:41
>>133
それはどの部活も一緒じゃない?+9
-0
-
142. 匿名 2021/12/10(金) 13:22:00
デメリットが霞むほどのメリットが感じられない。
Eスポーツとか言ってないでゲームクラブに入りますと言われた方が潔くて飲み込みやすい。+3
-6
-
143. 匿名 2021/12/10(金) 13:22:03
部活動ってメリットデメリットじゃないよね
特に親にとってのメリットとかどうでもいい+10
-2
-
144. 匿名 2021/12/10(金) 13:22:39
>>135
前半で賞金が何たらの話してなかった?
お金にもならないんならやる意味ある?+0
-10
-
145. 匿名 2021/12/10(金) 13:23:15
>>136
よこ
メリット考えて部活やってる子が何人いるんだ?
好きなことやりたいことを選ぶでしょうよ…+12
-0
-
146. 匿名 2021/12/10(金) 13:23:21
思春期にやりたいことやらせてもらえなかったってしこりになったり反動になったりするよね
ただのイメージで一方的に反対するのはよくない+10
-0
-
147. 匿名 2021/12/10(金) 13:23:43
>>68
親がガチの体育会系出身で子どもにも強要して、お子さんが鬱になったパターン知ってます。+18
-0
-
148. 匿名 2021/12/10(金) 13:23:44
まぁ目は酷使するから悪くなるかもね
でもゲームしてなかった私も中学生から目悪かった…遺伝だったわ(笑)+4
-1
-
149. 匿名 2021/12/10(金) 13:23:44
>>115
筋力もつける時間ちゃんととってるの?+0
-0
-
150. 匿名 2021/12/10(金) 13:23:59
>>143
子供にとってもデメリットばかり
鬱、暴力的、運動不足、同じ姿勢による身体の不調
これらを払拭する子供へのメリットがあるならぜひ教えてください+2
-8
-
151. 匿名 2021/12/10(金) 13:25:02
>>149
プロならするかもね
普通の部活ならしないんじゃない?そもそも運動に興味ない子達だろうから筋トレなんてするのかな?+1
-3
-
152. 匿名 2021/12/10(金) 13:25:49
>>124
将来の使い道がそれか…+1
-0
-
153. 匿名 2021/12/10(金) 13:26:04
化石のような価値観の人うじゃうじゃいるじゃん。
脳のアプデしろと言っても、もう古い機種だから無理?+7
-0
-
154. 匿名 2021/12/10(金) 13:26:04
>>150
自分の家の子にはやらせなきゃいいんじゃない?+6
-0
-
155. 匿名 2021/12/10(金) 13:26:14
勉強と両立できるなら構わない。
eスポーツ部でゲームするなら、家帰ってからゲームする時間を減らしてその分勉強出来るだろうし。+1
-0
-
156. 匿名 2021/12/10(金) 13:26:51
>>151
そこは学校によるんじゃないの?
最初の30分は筋トレとかあれば良いよね
確か吹奏部とかは運動の時間とかあったよね
+6
-0
-
157. 匿名 2021/12/10(金) 13:27:44
スポーツ少年団や部活で大学まで空手やってた旦那もいまやゲームばっかりだし空手全然してないよ。+6
-0
-
158. 匿名 2021/12/10(金) 13:28:23
>>145
トピ主さんは親の立場から投稿してるんだよ。そのメリットとデメリットきいて判断したいんじゃない?で、メリットは?+0
-9
-
159. 匿名 2021/12/10(金) 13:28:37
>>142
どういう意味??
ゲームクラブでもまあ、間違いないと思うけど…
eスポーツって言葉は、国際的にその呼び方なんだから仕方無くない?
テニス部より庭球部って言えばいいのに。とかそういうこと?+8
-0
-
160. 匿名 2021/12/10(金) 13:28:38
>>107
へぇ〜、そしたらプロゲーマーはそんな人達のあつまりということになるね。+5
-0
-
161. 匿名 2021/12/10(金) 13:28:43
めちゃくちゃズレてる人いるけど
部活って才能を伸ばしたり就職のためにするもんじゃないけどな
役に立つだのメリットだのは後からたまたま付いてくるものだよ+13
-1
-
162. 匿名 2021/12/10(金) 13:29:01
>>157
残念な旦那さんだね。ゲーム依存してるんじゃない?+0
-4
-
163. 匿名 2021/12/10(金) 13:29:04
>>144
じゃあ部活は何もやる必要がないって事になるね+8
-0
-
164. 匿名 2021/12/10(金) 13:29:21
>>160
そうかもね+1
-1
-
165. 匿名 2021/12/10(金) 13:29:42
>>152
ゲームの反射神経というとそんなイメージなんだけど、違うのかな。
動くのは指だけで、体が機敏に動くわけではないんでしょ?+3
-5
-
166. 匿名 2021/12/10(金) 13:29:47
>>162
ゲームは別にスポーツより下ではない+8
-0
-
167. 匿名 2021/12/10(金) 13:30:26
>>163
わざわざEスポーツを選ぶ理由だよ
賞金がうんたらって話でてたからね
それ以外になんかいいことあるの?+0
-10
-
168. 匿名 2021/12/10(金) 13:30:27
>>158
横
トピ主は相談したいわけじゃなくて
ニュースをネタにトピ立てしただけだと思うよ+6
-0
-
169. 匿名 2021/12/10(金) 13:31:44
>>168
応援しますか?
って書いてあるよ。親として応援するかどうかだと思うけど+4
-1
-
170. 匿名 2021/12/10(金) 13:32:07
部活はいいよ
でも卒業後に進学も就職もせず、ゲーム配信と大会だけで生きていくとか言い出したらぶん殴る+2
-7
-
171. 匿名 2021/12/10(金) 13:32:23
子供の時くらい好きなのさせてあげなよ
大人になったら嫌でも社会に出て稼がないといけないのに、子供のときに親の価値観押し付けられる子供の身にもなってみろ。+10
-0
-
172. 匿名 2021/12/10(金) 13:32:25
>>167
楽しい+6
-0
-
173. 匿名 2021/12/10(金) 13:32:36
>>166
じゃあ旦那さんがゲームばっかりでもいいんじゃない?私は嫌だけど+0
-3
-
174. 匿名 2021/12/10(金) 13:33:12
>>170
その可能性大だわ+1
-2
-
175. 匿名 2021/12/10(金) 13:33:48
>>171
それって何に役に立つの?
パソコン買わなきゃいけないの?出さないわよそんなお金
あなたが暴力振るうようになるのお母さん嫌だよ?
将来プロゲーマーになるなんて許さないよ
なんて言われたら萎えるわなww+2
-4
-
176. 匿名 2021/12/10(金) 13:33:49
>>167
他のスポーツだって金にならないなら何でやってるの?って事にならない?
それが好きだからって理由だよ、野球部だろうがサッカー部だろうがeスポーツ部だろうが+10
-0
-
177. 匿名 2021/12/10(金) 13:33:55
>>172
なるほど!
ありがとう~+1
-0
-
178. 匿名 2021/12/10(金) 13:34:06
>>169
そんなにメリットが気になるなら他の人も書いてるけど検索しなよ
手に持ってるスマホ、一応使えるんでしょう?+3
-2
-
179. 匿名 2021/12/10(金) 13:34:33
>>170
古っ!+5
-0
-
180. 匿名 2021/12/10(金) 13:35:03
>>169
定型文みたいなもんでしょ
文末によくある「あなたならどうしますか?」みたいな+3
-1
-
181. 匿名 2021/12/10(金) 13:35:31
>>178
メリットなしだね。+3
-3
-
182. 匿名 2021/12/10(金) 13:35:45
>>176
じゃEスポーツがお金になるなんて話はいらないね。
それ抜きで考えたら運動より良いと思える魅力なんてあるの?+1
-5
-
183. 匿名 2021/12/10(金) 13:35:46
企業スポンサーがつく時代だよ+6
-1
-
184. 匿名 2021/12/10(金) 13:36:23
>>179
でも子供が、大した実績もないのにYouTuberとして生きていくって言われたら止めるでしょ?
まずは副業として実績作ってからだと思うのよ+0
-0
-
185. 匿名 2021/12/10(金) 13:36:43
>>178
私も検索してみたら大したメリットなかった。あるなら書いて+3
-3
-
186. 匿名 2021/12/10(金) 13:37:05
>>119
横、あなたなんでそんなにeスポーツに執着してるの?
めちゃくちゃ怖いんですけど、、
+14
-0
-
187. 匿名 2021/12/10(金) 13:37:25
>>170
ゲーム配信で食ってけるならその子は何やっても食ってけると思うわ。普通は無理だから実際やってみて悟るよ。+11
-0
-
188. 匿名 2021/12/10(金) 13:37:30
>>184
そもそもYouTuberが無しだわ+1
-1
-
189. 匿名 2021/12/10(金) 13:38:27
>>187
人生幸せかどうかはかなり疑問だよね+0
-5
-
190. 匿名 2021/12/10(金) 13:38:44
通常、部活に入るときにデメリットなんて考えないのは、ほとんどそれが無いからだよね。
こんなにデメリットが心配されて悪影響が懸念される部活って他にあるかね。+3
-2
-
191. 匿名 2021/12/10(金) 13:39:19
>>187
ゲーマーはEスポーツおしたいってのはわかった
外の世界出なよ
引きこもりは良くないよ+5
-10
-
192. 匿名 2021/12/10(金) 13:39:51
部活の話題とは関係ないけど
配信で生きていけるならそれもアリだと思うよ
生きていけるならね
飽きさせないような喋りをしながらゲームする、定期的に配信するって
簡単に見えるけど凄い難しいから+8
-0
-
193. 匿名 2021/12/10(金) 13:40:04
>>186
Eスポーツ上げする人もこわいね+6
-9
-
194. 匿名 2021/12/10(金) 13:40:52
>>191
ゲームはそこそこが良いよね+3
-0
-
195. 匿名 2021/12/10(金) 13:41:18
>>173
スポースばかりで家にいなくてもいいの?という極論と同じじゃない?
気晴らしにゲームやるぐらいいいじゃない+3
-0
-
196. 匿名 2021/12/10(金) 13:41:30
メリットメリットうっさいおばさんは子供を常に監視し自分の思い通りにすべてを通せばいいんじゃない?
子どもはニートになるか早々に家を出ていき没交渉になるかのどっちかだよ+10
-1
-
197. 匿名 2021/12/10(金) 13:41:48
>>192
ゲーム配信そんな見ないからわかんない
ゲームしてる時間あったら出掛けたいわ+1
-7
-
198. 匿名 2021/12/10(金) 13:41:49
eスポーツ調べたときに、ゲーミングPCを親に買ってもらう方法とか、親を説得する方法とか読んだらあり得ない内容のものがいろいろ出てきた。
それを配信してる大人。結局子供をただの金儲けの種にしてるだけ。+3
-2
-
199. 匿名 2021/12/10(金) 13:42:16
>>193
あなたガル依存だと思う
こんなに粘着してたら良くないよ
たまには離れた方がいいよ
+9
-2
-
200. 匿名 2021/12/10(金) 13:42:35
>>196
そうだね
ゲーム中毒さんはお外に出なよ+0
-4
-
201. 匿名 2021/12/10(金) 13:42:52
>>189
スポーツだけやってきた子のその後の人生も幸せかどうかなんてわからない
本人が楽しければそれは幸せなんだよ+10
-0
-
202. 匿名 2021/12/10(金) 13:43:05
esports部があるなんて羨ましい
勉強ちゃんとしていい大学に進学する志があるなら何部でもええやん+15
-0
-
203. 匿名 2021/12/10(金) 13:43:07
>>184
なんかごちゃまぜになっているみたいだけど、YouTuberは他の仕事を一切せずに動画投稿のみで生活していけれている人のことだよ。
実績づくりの段階はYouTuberとは言わない。+3
-1
-
204. 匿名 2021/12/10(金) 13:43:22
>>199
あ、ごめんそれ違う人だわ+0
-5
-
205. 匿名 2021/12/10(金) 13:44:11
>>197
ガルちゃんしてる暇はあるの???+7
-0
-
206. 匿名 2021/12/10(金) 13:45:57
メリットについてプロゲーマーの人が言ってたのは、マネジメント経験ができたことだって。
チームの中でリーダーや指示役をしていたのがマネジメントに生きてる、若いながらその経験ができたのは貴重だったって。
あと、他のプロゲーマーだけど、学生のころ忙しくて限られた時間で上手くならなきゃいけなかったから、時間の使い方がうまくなったと言ってた
たとえば2時間の練習の中でどうしたら効率よく上達できるか自分では考えてからやる、みたいな。
個人的には感性が豊かな間に面白いゲームに出会えるってとても幸せなことだと思う。+6
-0
-
207. 匿名 2021/12/10(金) 13:46:02
>>197
ガルちゃんに粘着してる暇があるなら出かけなよw+10
-0
-
208. 匿名 2021/12/10(金) 13:46:12
自分がまさにこれで食ってるから言えるけど
誹謗中傷のダメージはえげつないよ
芸能人がああいうことになるのも当然すぎる
20代のうちに億稼いで辞められるならいいけど、それ未満で人生捧げるのは自分には考えられないかな+6
-1
-
209. 匿名 2021/12/10(金) 13:46:58
別に部活ならいいよ何でも
私もやる気のない卓球部に入って、部活時間中ずっと遊んでたし
ゲームなんて今時皆やってるしね+6
-0
-
210. 匿名 2021/12/10(金) 13:47:08
平日の昼間にガルちゃんやってるような人にゲームはダメと言われても説得力皆無なんだよな~+9
-0
-
211. 匿名 2021/12/10(金) 13:47:40
>>210
婆さんが多いから仕方ない+5
-0
-
212. 匿名 2021/12/10(金) 13:48:49
eスポーツという言葉は20年も前からあったんだね+0
-0
-
213. 匿名 2021/12/10(金) 13:49:45
CoD好きだけどやっぱ大人から始めても上達しにくい気がする、私だけかもしれんけど
子供の頃からやってたらよかったなーって思う+4
-0
-
214. 匿名 2021/12/10(金) 13:50:02
>>192
そうなんだよね、ほとんどが人気出ないから悟って普通に働こうってなるんだよね。
食ってける人は話術もあって才能もある、凄いよ普通に。ゲームが得意好きってだけじゃ絶対無理。+3
-1
-
215. 匿名 2021/12/10(金) 13:50:14
>>210
それは思ったw
eスポーツとガルちゃん、害悪なのは間違いなくガルちゃんだよね
でもどっちも自分がやりたければやればいい
親の立場で心配するのはわかるけどここにいる人はそうじゃなくてeスポーツ叩きしたいだけに見える
元バスケ部の旦那さんと仲悪いのかな
みたされてないんだよね、きっと+12
-0
-
216. 匿名 2021/12/10(金) 13:50:15
>>44
ゲームで頭を鍛えられるっていうのがまず極一部の人なんじゃないのか。
スポーツは一応の体力つくからまだわかる。+3
-6
-
217. 匿名 2021/12/10(金) 13:50:44
>>211
おばさん、ばあさんてなんで全部自分が正しいって思ってる人が多いんだろうね
+5
-0
-
218. 匿名 2021/12/10(金) 13:52:14
>>210
(言動が)鬱で暴力的
外に出ないでしょうもない所で粘着
さっきから自分に特大ブーメラン刺さってるの気付かないのかね+7
-2
-
219. 匿名 2021/12/10(金) 13:52:18
>>202
勉強ちゃんとして
これやな。
身近にゲーム依存者がいるからどうしても構えてしまう。+3
-0
-
220. 匿名 2021/12/10(金) 13:52:43
>>210
正論~、元運動部でも今は太って専業主婦でもしてるよ、私もだけど(笑)+6
-0
-
221. 匿名 2021/12/10(金) 13:53:22
やりたい事はやらせる。
あとプロゲーマーも体力作りと反射神経鍛えたりしないとダメみたいだよ。YouTuber含め見えない地道な努力は必要。
うちは小学生にしてゲーム(といってもカードゲームとか)クラブとかパソコン部だよ。色々戦略立てたりチームで動く力は付くようで学校でもイベントで戦略を練りチームで優勝。
無駄な事はない+4
-0
-
222. 匿名 2021/12/10(金) 13:55:12
>>220
私もw
バスケに情熱燃やしたけど今は小太りおばちゃん
結局その子次第だよね+6
-0
-
223. 匿名 2021/12/10(金) 13:57:09
>>1
企業はeスポーツのスポンサーになることどんどん増えてるよね
何度も視聴者の目に入るから
サッカーや野球より広告が目に入る機会が多いみたいよ+12
-0
-
224. 匿名 2021/12/10(金) 13:58:13
>>218
あなたにもデッカイの刺さってるね(笑)+1
-3
-
225. 匿名 2021/12/10(金) 13:58:58
>>223
eスポーツってどこで放送してるの?+0
-0
-
226. 匿名 2021/12/10(金) 14:00:43
>>223
だから何なの?+0
-7
-
227. 匿名 2021/12/10(金) 14:02:41
>>225
ネットで配信+5
-0
-
228. 匿名 2021/12/10(金) 14:02:59
>>225
主にネット配信
テレビでもたまに放送してる+3
-0
-
229. 匿名 2021/12/10(金) 14:04:12
戦争ゲーム嫌い+1
-0
-
230. 匿名 2021/12/10(金) 14:04:21
>>14
ゲーミングPCはグラボやメモリ増設など部分換装できるからお年玉やお小遣いで賄えると思う
初期投資も高性能の一般PCと変わらないし
ソフトもPSやSwitchよりSteamの方が安くて面白いものが多いですよ+23
-0
-
231. 匿名 2021/12/10(金) 14:04:50
>>229
ぷよぷよとかもあるよ+1
-0
-
232. 匿名 2021/12/10(金) 14:09:35
>>80
横だけどPCやテレビ画面見続けるのと盤面見続けるのでは目にとっては全然違うと思うが
運動不足っていう点においては同じだけど+4
-3
-
233. 匿名 2021/12/10(金) 14:09:48
>>4
考え方おばあちゃんで草+19
-0
-
234. 匿名 2021/12/10(金) 14:10:33
>>69
へーそうなんだ
それはやっぱり運動不足になるからとかそういう理由なのかな?
それともeスポーツにもある程度の体力が必要なのかな?(百人一首みたいな)+0
-0
-
235. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:03
スポーツって体を動かす運動の意味だけじゃないからね+4
-0
-
236. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:38
>>1
勉強や運動もすることを条件にゲームを認めればいい
親の言うことを聞かないような問題児はそもそもゲーム以前の問題
それから依存だけど、ゲームのせいで依存するんでなくて、元々依存気質の人がゲームにハマって抜け出せなくなるってことなんだと思う
体育会系に行った依存気質の人は、それがギャンブルやアルコールみたいな違う物に置き換わるだけの話+3
-2
-
237. 匿名 2021/12/10(金) 14:14:42
>>78
そんな会社あるの!?すごいね
ゲーム会社とかかな+3
-0
-
238. 匿名 2021/12/10(金) 14:17:10
>>234
横だけど
それもあるし、身体の機能が上がると集中力もUPするからeスポーツに関わらず筋トレって大事。
+6
-0
-
239. 匿名 2021/12/10(金) 14:18:06
APEXやってるけどチームメイトとの協力ありきだからコミュ力や協調性は身に付くと思う
でもスポーツと同じでプロでやるなら10代〜20代半ばが山だしPC環境にもお金が掛かるから我が子にやらせるなら遊びで止まらせたいなあ+3
-0
-
240. 匿名 2021/12/10(金) 14:23:19
ゲームやるのもいいけど勉強やスポーツもやってほしいな+3
-0
-
241. 匿名 2021/12/10(金) 14:26:07
>>236
>親の言うことを聞かないような問題児
恐ろしい発言だね
親の言うことは絶対なの?+1
-0
-
242. 匿名 2021/12/10(金) 14:28:06
eスポーツ部入るなら、別で運動系の習い事させたいな〜。
+1
-1
-
243. 匿名 2021/12/10(金) 14:30:19
記事の最後にちらっとハマりすぎにも注意って書いてあるね。どう注意したらいいの?
+0
-0
-
244. 匿名 2021/12/10(金) 14:31:55
>>241
ある程度は仕方ないんじゃない。+0
-0
-
245. 匿名 2021/12/10(金) 14:42:18
やりたい事やればいいよ。
人がやってるの羨ましいって思うくらいなら自分も入って頑張ればいい。
学校の事に親が口出さない方がいい。+3
-0
-
246. 匿名 2021/12/10(金) 15:00:59
>>226
うわぁ…+3
-0
-
247. 匿名 2021/12/10(金) 15:03:14
>>8
ゲーミングPCその他周辺機器もお金かかるし、ネット環境も整えるなど、結構な額いきそうだね…+12
-1
-
248. 匿名 2021/12/10(金) 15:07:05
>>225
ネットや大会なんだけど、グループにスポンサーがついてチームの制服というかウエアに企業ロゴ入れるのが一番企業名の露出多いよ
その辺はフィギュアとかだとイメージしやすいかも
で、普通のスポーツでは会見とか大きな大会で目に入る感じなんだけど、eスポーツの場合は何度もネットで視聴されたりYouTubeでしょっちゅうチームが動画上げてたりするので視聴者の目に入る回数が桁違いに多い+3
-0
-
249. 匿名 2021/12/10(金) 15:22:20
>>65
横だけど実際全然強くないのにドバイとかいろんな国の金持ちに呼ばれて貢物とかもらってるのも自慢してる女子プレイヤーいるしねぇ。
+5
-0
-
250. 匿名 2021/12/10(金) 15:29:06
>>249
リアル石油王か!うらやましい!+2
-0
-
251. 匿名 2021/12/10(金) 15:29:22
運動も苦手だしかといって音楽や美術にも自信ない子にはちょうどいいと思うんだけどな+5
-0
-
252. 匿名 2021/12/10(金) 15:31:48
>>247
ゲーミングPC30万も出せば結構いいの揃うよ
うちの子はお年玉入学祝などを貯めて今年の春、ゲーミング買った(18歳)
チケット戦争とかでたまに借りるんだけど、処理能力が早いから勝ち残ることが多いです
サクサク進んで快適+12
-1
-
253. 匿名 2021/12/10(金) 15:32:45
パソコンの知識がつきそうだから悪くはないと思うんだけど、スポーツじゃないよなあと思う+0
-3
-
254. 匿名 2021/12/10(金) 15:34:20
>>247
うちの子自作で比較的安く作ってたよ
自分好みのスペックで
+4
-0
-
255. 匿名 2021/12/10(金) 15:45:58
>>38
しかも国籍や住む国変えずに世界で稼げるから、日本全体としても儲かるんだよね+7
-0
-
256. 匿名 2021/12/10(金) 15:45:58
入ったらええやん
学生時代にしか部活動はできない
あとからは取り返せない経験。+2
-0
-
257. 匿名 2021/12/10(金) 16:09:41
>>7
N高校には囲碁部と将棋部もある
どちらも特別顧問はプロ棋士+5
-0
-
258. 匿名 2021/12/10(金) 16:09:50
中2の息子
eスポーツがある高校に行きたいみたいなので
オープンスクールとかはeスポーツがある高校しか行ってないよ
貯めてたお年玉で自分用のパソコンも買いたいみたいなので今度買いに行く予定
自閉症の息子が今は不登校気味だけど
自分からここ行きたいって言ってきてくれた事が嬉しいので応援します+7
-1
-
259. 匿名 2021/12/10(金) 16:11:06
>>17
ガチのesportsは運動必須だよ
世界トップ層の日本人選手の方は1日2時間はフィジカルトレーニングに当ててるそうな+18
-0
-
260. 匿名 2021/12/10(金) 16:15:52
>>202
部活どころかeスポーツコースとかもあるよ+1
-0
-
261. 匿名 2021/12/10(金) 16:18:16
>>7
あるよ
かなり強いチームみたいで卒業式で表彰されてた+7
-0
-
262. 匿名 2021/12/10(金) 16:18:33
>>258
うちの子はネットのお店(ドスパラってとこ、実店舗もある)で自分でカスタマイズして買いました
息子さん行きたいとこ見つかってよかったですね
+5
-1
-
263. 匿名 2021/12/10(金) 16:24:22
>>7
N高校とルネサンス高校で悩んでるんだけど
eスポ的にはどっちが良いかな?+1
-1
-
264. 匿名 2021/12/10(金) 16:33:07
>>250
日本人の女子プレイヤーは本当に本当に海外で大人気なんですよ。
その前の方はなんか否定してますが
プレイ内容云々、マスコットキャラ的に引っ張りだこなんです!+5
-1
-
265. 匿名 2021/12/10(金) 16:34:50
元スポーツやってた人が怪我をして、ゲーム始めて競技として楽しんでたのはいいなと思ったよ+2
-0
-
266. 匿名 2021/12/10(金) 16:41:40
>>3
私も!
部活でいろいろ出来るなら楽しいじゃん。
ただ、目だけは気をつけてって感じ。+13
-0
-
267. 匿名 2021/12/10(金) 16:44:01
>>6
運動部だからと言って、チームワーク能力が育つかといったら謎だよね。
会社で、中高帰宅部って人がいるんだけど、めっちゃコミュニケーション能力あるし、とにかく人が嫌な思いしないように新人に優しくしたり、いつも感じがいいよ。
感じが悪くて若い子や新人に気を遣わせるお局は、ずっとバスケ部だったって。+26
-1
-
268. 匿名 2021/12/10(金) 16:56:00
ゲームを通じてチームワークが身につくしネットマナーやPC知識がつくなら全然アリだなぁ
どうしてもその道に進みたいって言われたら自作PC組み立てからやらせたい+0
-0
-
269. 匿名 2021/12/10(金) 17:08:47
ええやん。
私が学生だったらやりたかったw+3
-0
-
270. 匿名 2021/12/10(金) 17:29:18
>>23
練習と称してゲーム時間は増えるよ。あと自分より上手い人が部内にいると、好きな筈のゲームにイラついたりする事がある。
好きな事に部活という理由をつけて優先して、でもそれが不利益に繋がり始めると、他の好きな事でカバーできなくなるから、子どもの性格によってはデメリットも。
色んな人と上手に付き合えるタイプなら問題ないけど。+9
-1
-
271. 匿名 2021/12/10(金) 17:32:32
>>264
大人ならそれで楽しめばいいけど、未成年持つ親にはその情報はただのデメリットなんじゃwかえって警戒するよ。
未成年の子どもにそういう感じの「人気者」になって欲しいと思う親はいないのでは。+1
-0
-
272. 匿名 2021/12/10(金) 17:34:47
別に良いんじゃない?専門学校のeSports科に行きたいって言ったら張り倒すけど+1
-4
-
273. 匿名 2021/12/10(金) 17:41:01
>>124
ゲームの種類によっては空間認識も発達するよ+3
-0
-
274. 匿名 2021/12/10(金) 18:04:55
>>259
これ本当。
知り合い、プロになってから
身体鍛えてる。
前はオタクっぽかったのだけど
今、ムキムキ。+8
-0
-
275. 匿名 2021/12/10(金) 18:06:06
>>33
運動不足にはならない。
ガチなこたちはトレーニングしてる。+8
-1
-
276. 匿名 2021/12/10(金) 18:09:58
>>21
陽キャは陰湿じゃないぞ+1
-0
-
277. 匿名 2021/12/10(金) 18:10:34
私もpcゲーやるけど、最近はとにかくグラボが高い
グラボ単体で交換すると割高だからメーカー組み立てのを買った方がいいくらいまである
PC本体の買い換えるのは3年に一度くらいでいいけど、満足の行くスペックの価格帯が25万以上からだから、それが高いと感じるかどうかはお子さんによるね
良いPCを買えば3dモデリングやプログラミングも出来るし、将来へのスキルアップにも繋がるから無駄じゃないと思うけど、そこは子供のやる気次第だよね……+1
-1
-
278. 匿名 2021/12/10(金) 18:14:14
>>1
止められはしないけど
嫌だと思う部分もある。
eスポーツって
そのゲームの特性から細かいキャラのパワーバランスを丸暗記してスラスラ言えて、相手の装備やパワーバランスを即座に分析して戦わなきゃならない頭脳派なプロがやってこその話しだから
ただゲームできるぜ!!楽だし楽しいぜ
なんて思ってるならやばいよね。
その部活で、何かしらプログラミング要素あるなら
いいけど。+1
-4
-
279. 匿名 2021/12/10(金) 18:38:33
>>14
頻繁に買い換える必要あるかなあ
メモリの増設くらい部活でやるでしょうし+15
-0
-
280. 匿名 2021/12/10(金) 18:38:52
>>263
N高の方が強いとは思うよ
実際試合見てたらそう思う。+0
-0
-
281. 匿名 2021/12/10(金) 18:57:37
部活はいいけど家では一切させない
(自宅ネットは低速の契約しかしない)
+1
-0
-
282. 匿名 2021/12/10(金) 18:58:06
正直それでは食べていけない運動部に入るより将来性があるかも。
ゲームに限らずクリエイター系に強くなる可能性あるし。+2
-0
-
283. 匿名 2021/12/10(金) 19:02:06
>>1
学校の選択科目かと思ったら、部活か。+1
-0
-
284. 匿名 2021/12/10(金) 19:05:31
>>1
別にやりたいことすればいいとは思うけど、若いうちしか動けないんだから運動部に入った方がいいとは思う
会社でも出世組はみんな運動部出身だし、現役でスポーツやら運動やらしてる人多い
eスポーツって何がスポーツだよと思うし
ゲームは別にいいとは思うけど、eスポーツ後進国で何が悪いんだって感じ
先進国になる必要あるのか?+4
-5
-
285. 匿名 2021/12/10(金) 19:07:26
>>1
ゲームが現代の囲碁将棋だと思えば別に何とも思わないよ
プロがあってスポンサーもついて賞金もあるんだから+4
-0
-
286. 匿名 2021/12/10(金) 19:22:48
>>29
韓国はプロゲーマー先進国だけどトップ層は芸能人並の扱いだから
見た目も気をつけないといけないし1日に何試合もこなさないといけないので
ジムに通ったり等して鍛えているから体型も細マッチョばかり
依存症やらかしてる人じゃ長続きしない世界だそう
にもかかわらず20-30代で引退が来るという+5
-2
-
287. 匿名 2021/12/10(金) 19:25:17
>>40
モータースポーツの選手とesports選手は海外で評価が高いのに
日本国内では知名度さっぱりな人多いよね+5
-0
-
288. 匿名 2021/12/10(金) 19:26:43
>>158
あんたみたいなゴミメスと結婚しなくて済むことが最大のメリットだよ
嫌いなんでしょ?相手もあんたのこと大嫌いだと思う
バスケなんかやってたばっかりにこんなの掴んで旦那可哀想。失敗したね+2
-1
-
289. 匿名 2021/12/10(金) 19:27:27
>>58
なのでまともな所はちゃんとフィジカルトレーニングもする+1
-0
-
290. 匿名 2021/12/10(金) 19:30:35
eスポーツは立派な頭脳戦だと思う+5
-0
-
291. 匿名 2021/12/10(金) 19:32:13
>>1
応援するし、なんならeスポーツ部がある学校なら「いいんじゃない?」って進めるかも。
これからはNFTとかメタバースとかで、ゲームの世界とリアルの世界の境界線がないような時代になりつつあるし、eスポーツとかも早くから触れられるならやってたほうがいいと思う。
プログラミングが最先端だという時代はとうの昔に過ぎてる。+2
-0
-
292. 匿名 2021/12/10(金) 19:32:23
>>73
某中学校の体力向上部とか愛知工業大附属中学校の第2卓球部
(第1卓球部は小学生世代で実績のある生徒しか入れない)
のような緩い運動部があれば可能だろうけど+0
-0
-
293. 匿名 2021/12/10(金) 19:34:20
>>78
オフラインでもニコニコ生放送で中継されるポケモンカードゲームの
大会とか完全に職団戦状態と化しちゃってるもんね+0
-0
-
294. 匿名 2021/12/10(金) 19:37:26
>>93
麻布はマインドスポーツのトップ校と言っていい学校だからね
将棋棋士の青嶋六段や日本を代表するチェス選手の小島さん等が卒業生+0
-0
-
295. 匿名 2021/12/10(金) 19:52:02
本人がやりたいなら良いと思うけど
大学の就活では評価されないと思う+0
-3
-
296. 匿名 2021/12/10(金) 19:53:47
>>234
大会では1日に何試合もこなすから体力つけておかないと持たない
囲碁や将棋の棋士も今は身体鍛えないと長時間の対局に耐えられないからと
若手は勿論ベテランまでジムに行ったり走ったりボルダリングやったりしてる
囲碁の井山裕太五冠の師匠にあたる石井邦生九段は今年80歳になられたけど
今も登山で鍛えていて山道も結構なスピードで歩かれるそうな+2
-0
-
297. 匿名 2021/12/10(金) 19:54:36
eスポーツは別にいいんだけど、同じ姿勢で何時間も身体緊張させてると25歳くらいから色々くる。
オタクの私は知っている…。+0
-0
-
298. 匿名 2021/12/10(金) 19:58:52
>>285
将棋ゲーム(将棋とは少しルールが違う)にもプロはいたりするし
囲碁から派生したゲームでプロが出てきてもおかしくはない史上初、中学生プロe棋士誕生「藤井四冠のように勝つ」 リアルタイムバトル将棋 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp岐阜県安八郡神戸町の中学1年、篠田怜桜(れお)さん(13)と岐阜市の中学2年、山口修生(しゅな)さん(14)が、オンライン対戦ゲーム「リアルタイムバトル将棋」のプロe棋士に史上初めて認定された。10月に名古屋市で開催されたプロ選抜大会で上位4人...
+2
-0
-
299. 匿名 2021/12/10(金) 20:00:11
>>41
成長期に運動習慣を身に付けるのは長期的にメリットが大きいからね。
ぶっちゃけ、運動習慣云々よりゲームは目の健康へのダメージが一番懸念されると思うけど。
特に成長期はね。
+4
-0
-
300. 匿名 2021/12/10(金) 20:00:42
>>295
それは就職を希望する業界にもよると思う+2
-0
-
301. 匿名 2021/12/10(金) 20:13:19
>>1
たかが部活でしょ?+0
-1
-
302. 匿名 2021/12/10(金) 20:24:51
>>7
eSportsのドキュメンタリー番組みて
この学校行かせたいなと思った私は変わり者?
+3
-2
-
303. 匿名 2021/12/10(金) 20:24:52
>>285
囲碁将棋は頭のトレーニングに良いけど
eスポーツはプログラマーの
手のひらの上で踊るしかないので
仏の手のひらほど大きな世界ではないから+2
-11
-
304. 匿名 2021/12/10(金) 20:32:31
専門学校ならプロになれなかった時に潰しが効かないから反対するけど高校の部活なら別に良いのでは?+3
-0
-
305. 匿名 2021/12/10(金) 20:35:01
今年受験の息子がやはりゲームが大好きなので、夏にeスポーツのある私立高校に見学に行きました。体験もさせて貰ったし、大勢の受験生が見に来てました。
ただ、人気のせいか人数に対してPCが足らないんじゃ?と思いました。設備費かかりますよね。私立じゃないと無理ですよね。是非見学してみてください。+0
-0
-
306. 匿名 2021/12/10(金) 20:39:15
ゲームの世界ってプロとファンの距離が近いからいいよね
スポーツみたいに身体的なハンデが少ないし一緒にプレイ出来るチャンスだってある
+1
-2
-
307. 匿名 2021/12/10(金) 20:41:40
日本はゲーム大国だと思うし、プレイヤーとしても専門的に頑張るのは全然いいことだと思う
ゲーム制作とか日本の誇る文化じゃない?+3
-1
-
308. 匿名 2021/12/10(金) 20:57:35
>>293
eスポーツの実業団とかもう出来ていそう+2
-0
-
309. 匿名 2021/12/10(金) 21:43:58
別に好きな部活をすれば良いと思う。
あまりにも学業を疎かにしたり私生活に支障をきたすようなら勿論考えなきゃいけないけど、そうでないならどんな部活に入ろうが本人の自由意志に任せる。
ゲームでもなんでも人生の糧にならないことはない。+2
-0
-
310. 匿名 2021/12/10(金) 21:46:25
>>5
反射神経だけ養われても、運動不足だと体がついていかないんだよな…家庭で適度な運動習慣があるなら、全然良いと思う。+13
-0
-
311. 匿名 2021/12/10(金) 21:48:18
結局eスポーツって何をすることを言うの?
ゲームと同義語ではないんでしょ?
ゲームで対戦すること?
知らない人から見ると、まずそのゲームについてわからないし、何十年も経てば別の新しいゲームに変わっていくんだよね?
「今」ハマっていないとついていけない世界な気がする。
他のスポーツはルールが変わったりしないから一生楽しめるもん。
それにボールさえあればできる、とかコートとラケットがあればできる、とかだけど、eスポーツは設備が色々ないとできないよね?
その辺もなかなか普及しない理由だと思う。+4
-4
-
312. 匿名 2021/12/10(金) 22:04:22
eスポーツ日本はすごく拒否反応示すよね。
ITが遅れをとるわけだよ。
+6
-0
-
313. 匿名 2021/12/10(金) 22:06:25
逆になんでダメなのかわからない。
本気のゲームは大変だよ。頭使うし技術も必要。+9
-1
-
314. 匿名 2021/12/10(金) 22:20:09
こうやって親ブロックって起きるんだなーというのをこのトピで目の当たりにしてる
いや、その方がライバル減るから周りのひとにとっては都合がいいんだけどね+6
-0
-
315. 匿名 2021/12/10(金) 22:43:13
>>3
ほんとそう!
やりたい事や、やりたい仕事を見つけるって本当に大変なのは大人だったら痛いほど分かるはずだよね。+4
-0
-
316. 匿名 2021/12/10(金) 22:58:56
>>1
むさろ入部させたい!+2
-1
-
317. 匿名 2021/12/10(金) 23:33:45
好きなことがあるって良いと思う+1
-0
-
318. 匿名 2021/12/10(金) 23:47:19
抑圧して引きこもりゲーマーになるよりは
若いうちに現実世界を知って
上には上がいると思い知ることは良いこと
その上に立てるなら才能が開花したってこと
大人との接点も増えていいとおもう
個人的な考え方で
本気のゲーマーさんってお酒飲まない人が多いと思うので
健全な気がします+4
-1
-
319. 匿名 2021/12/10(金) 23:48:40
部活くらい好きなのやらせてやればいいじゃん
将来eスポーツで食っていくって言って勉強せずにゲームばかりしてたらだめだけど+2
-0
-
320. 匿名 2021/12/11(土) 00:07:50
>>1
うちはいま小学生で、中学に入ったらeスポーツ部入りたいって言ってる。
好きなことすればいいと思うな。
将来はプロチームに入りたいと言われたらそれはちょっと戸惑うけど。
最近よくやってるeスポーツの番組で、プロチームに入ってる人達はみんな有名大学行ってたり何かの研究してたりして、頭良くないと上の方には行けないみたいだよ。+1
-1
-
321. 匿名 2021/12/11(土) 00:13:51
>>1
座って指動かすのがスポーツなら将棋とかチェスもスポーツにならなきゃおかしくなる
サラリーマンもデスクワークでは無くスポーツワークだ+2
-0
-
322. 匿名 2021/12/11(土) 00:53:18
eスポーツは元々フェア要素が薄いって言われてるから(所詮プログラムなので、いくらでも設定を変えられる)、オンラインゲームの過渡期の今だからこそ盛り上がってるけど、スポーツとしての要素はボードゲーム的なゲーム以外は廃れると思う。
海外のネトゲやってると、一般ユーザーが配信ゲームのプログラムいじって「チートキャラ」を作成してて、そんなのと対戦でうっかり当たると、最大ダメージ9999までのゲームなのに999999食らって自キャラが即死とか何度か経験したわ。+1
-2
-
323. 匿名 2021/12/11(土) 00:55:35
>>320
殆どのeスポーツユーザーは、その世界に辿り着くことなどなくってよ。有名大学とイコールさせてどうするの。塾行ったら有名大学行けるって思う人?+1
-0
-
324. 匿名 2021/12/11(土) 01:01:59
>>1
親戚の子が中学不登校で、eスポーツ部のある通信制の学校に入った。
大会に出場したり、賞?取ったりもしてたけど、スクーリングの日に遅刻はする、レポートは出さないで成績めちゃくちゃ。
eスポーツの成績で推薦もらえると思ってたみたいだけど、無理だったみたい。
成績ももちろん理由だけど、eスポーツで推薦は取りにくい…。もう少し社会がeスポーツを受け入れたら可能性も広がるのかな?+2
-0
-
325. 匿名 2021/12/11(土) 01:19:59
ゲーマーだけど、ゲーマーの質が悪いせいで世間の目が厳しいというのは理解してる。
喫煙者や酒飲みと一緒で、それをやってる人の印象がそもそも悪過ぎるんだよね…。引きこもりや低収入の人の趣味ってイメージが多いんじゃないかな。
確かにオンラインゲームやってると、そういう人に出会う率はリアルより遥かに高いのも事実なので、まずゲーマーが変わらないといけないと思う。+1
-3
-
326. 匿名 2021/12/11(土) 02:49:30
>>284
資源がない日本はコンテンツを世界に売って生き残る道を掴んでおかなきゃだめだよ。
そのための土壌と、そこで育つ人材は社会で不可欠。プレイヤーとしてコンテンツに没頭することが、まずは入り口として必須だよ。
個人だけでなく国にとっても、アニメ、マンガ、ハイテク、、といった日本のブランドイメージをレバレッジにして国力に転換させるためには、eスポーツ先進国に連なっておくことは必須だと思う。+6
-1
-
327. 匿名 2021/12/11(土) 02:54:30
私の息子(19歳)は通信制の高校生でプロゲーマーです。
18歳でプロになりました。
アマチュア時代も今も毎日何時間も練習しています。
趣味の範疇はとっくに超えてます。
20代半ばで大半が引退してしまうので、若いうちは思い切り打ち込んで欲しいと思っています。+6
-1
-
328. 匿名 2021/12/11(土) 03:23:41
>>27
人を撃って血が出るようなゲームは対象年齢18歳以上だから高校の部活では出来ない+1
-0
-
329. 匿名 2021/12/11(土) 04:08:57
>>286
引退が早いのは反射神経?動体視力?が落ちるからかと
やはり若い子には勝てない+0
-0
-
330. 匿名 2021/12/11(土) 04:38:47
ただ遊んでるだけとか…ゲームをナメとんのか
遊びじゃねぇんだよ!!!+6
-1
-
331. 匿名 2021/12/11(土) 06:28:27
囲碁部や将棋部の現代版やろ全然おっけー+3
-1
-
332. 匿名 2021/12/11(土) 07:21:58
プロフェッショナルに出ていた梅原大吾。
プロって凄いよね。
アスリートだと思うよ。
+1
-1
-
333. 匿名 2021/12/11(土) 07:32:52
Fortniteの大会で賞金1億とか夢がある仕事だよね
センスあるならやらせるべき+1
-1
-
334. 匿名 2021/12/11(土) 09:19:43
新しいことを、大勢が始めるより先にやるのはメリットも大きいよね。
子供の中学にはeスポーツ部がなかったから、興味があるなら自分で顧問になってくれる先生と部員5名確保して、広告的効果やらメリットと必要な予算をプレゼンしてみたら。って言った。
やらなかったけど。+1
-0
-
335. 匿名 2021/12/11(土) 09:52:37
eスポーツじゃなくてスプラトゥーンていう4人で協力するゲームなんだけど、すごいうまい高校生の男の子たちの配信とか見てるけど青春て感じで羨ましいよ。
皆で協力しあってウォー!!て盛り上がったり、うまくいかなくてちょっとギスギスしたり‥
頭も使うし連携が大事だし、ヘタにやりたくない運動部入るよりゲームする方が何かを得られそうだと思った。+2
-1
-
336. 匿名 2021/12/11(土) 10:30:37
>>8
本当にそうかも。
子供のパソコン買うとき、性能が良くないとゲーム自体処理できないって言ってた。
新しいゲーム出てきたらパソコンもどんどん新しくしないと強くもなれない。
シューティング系なんか命中率書いてたわ。+0
-0
-
337. 匿名 2021/12/11(土) 10:31:04
>>107
ソース元にゲームに取り組む考え方によってゲーム依存とは関係なくなると書かれてるけど
結局家族としての関わり方で依存状態を防げるのでは?+2
-0
-
338. 匿名 2021/12/11(土) 10:37:55
>>152
私テニス部だったけど将来への使い道になるものなんて得られたかわからん。
学生は色んなことしてめいっぱい楽しんで自分の将来何をしたいのか考えたらそれでいいんだよ。+1
-0
-
339. 匿名 2021/12/11(土) 11:53:50
>>1
楽しそうならいいかなって思うけど実際eスポーツ部ある高校ってすごく少ないんだよね。
子供も最初いいなーって言ってたけどうちの地域には工業高校にしかなかったよ。
でね、やっぱり強いところは賢い高校が目立つよ。
あんまりなところはeスポーツ部としても弱い。+4
-0
-
340. 匿名 2021/12/11(土) 11:56:53
>>1
全然良いと思う!
私なんて帰宅部だったし+1
-0
-
341. 匿名 2021/12/11(土) 12:07:40
筋トレちゃんとやるような体育会系の部もあるようだし
いいんじゃない?+0
-0
-
342. 匿名 2021/12/11(土) 12:11:44
>>230
いいなー、そんな貯まらなかった笑笑+0
-0
-
343. 匿名 2021/12/11(土) 17:09:15
>>324
そこまで学業をおろそかにしまくる生徒なんていくら部活で優秀でも
どこの大学や専門学校もいらないよ
推薦されなくて当たり前+0
-0
-
344. 匿名 2021/12/12(日) 00:45:30
>>324
レポート出さないとかスクーリング遅刻とか単位が足りてなかったんじゃないの?推薦以前の問題だよ。+0
-0
-
345. 匿名 2021/12/12(日) 00:48:44
>>327
羨ましい。そこまでいけたら大したもんです。+0
-0
-
346. 匿名 2021/12/12(日) 12:02:34
>>325
まさにその通り。
このコメントにしても、耳の痛い意見にはマイナスつけるだけだもんね。
自分たち、そして自分たちを認める存在以外は排除しようとしてるけど、そんなの不可能だから。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
最近、コンピューターゲームでするスポーツの「eスポーツ」の部活が増えています。先日もある生徒が「俺も学校でeスポーツ部があったら良いのに」と話していました。