-
1. 匿名 2021/12/09(木) 15:05:29
告知を受けた当時の心境を「がんは死に直結するイメージがあった」「自分自身が非喫煙者であるのになぜ肺がんになったのかと考えました」と振り返った。術後1か月後にはライブも予定していたため「最初は自分の肺活量がどれくらい落ちてしまうのか心配しました。主治医の先生からちゃんとトレーニングをしていけば肺活量は伸ばしていけると聞いたので、ファンに会えることをイメージし、無理せずトレーニングしましたね」。
+77
-2
-
2. 匿名 2021/12/09(木) 15:06:43
副流煙か+161
-34
-
3. 匿名 2021/12/09(木) 15:06:43
喫煙との因果関係ってあまり関係ないよね
自分の周りでは非喫煙者ばかり肺周りのがんになってるし+176
-12
-
4. 匿名 2021/12/09(木) 15:07:03
ガン保険は必要だね。+27
-0
-
5. 匿名 2021/12/09(木) 15:07:12
あの伸びやかなふぉお〜が聴けなくなったら困るから養生して!+75
-1
-
6. 匿名 2021/12/09(木) 15:07:17
非喫煙者でもなるならドカッと吸うてやるわい!ガハハ!!+12
-39
-
7. 匿名 2021/12/09(木) 15:07:21
肺がんは喫煙者しかかからない病気じゃないのに、変なイメージついてるよね。+132
-5
-
8. 匿名 2021/12/09(木) 15:07:45
お医者様が言ってた。タバコを吸わない奧さんの方が肺がんになる確率が高いって。+151
-2
-
9. 匿名 2021/12/09(木) 15:07:53
受動喫煙の可能性もあるよね。
喫煙者が多い業界だから、影響はありそう。+97
-15
-
10. 匿名 2021/12/09(木) 15:08:00
喫煙関係ないのかな?
喫煙歴30年以上の父が肺の精密検査したら、すごく綺麗な肺してましたって先生に褒められてたから体質的なものもあったりするのかなぁ。+89
-5
-
11. 匿名 2021/12/09(木) 15:08:04
肺腺がんは喫煙飲酒関係ないよ。突然変異でなる。
中年女性が最もなりやすい。
私の母も2年前に見つかって去年の夏に亡くなった。+90
-7
-
12. 匿名 2021/12/09(木) 15:09:04
本人は吸わなくても周りでヘビースモーカーがいるかもね+22
-9
-
13. 匿名 2021/12/09(木) 15:09:08
バンドマンって意識高いボーカル以外は喫煙者のイメージだから楽屋とかの副流煙でやられたのかもね+76
-10
-
14. 匿名 2021/12/09(木) 15:10:18
歌手も喫煙者意外といるよね。結局は本人の喉の強さなのかなあって不思議だった。+18
-1
-
15. 匿名 2021/12/09(木) 15:10:21
>>1
あら…
久しぶりに見たらマダムみたくなって
氷川きよしとか大沢たかおと同じ感じになったね+29
-8
-
16. 匿名 2021/12/09(木) 15:10:49
ガカトにならなくて良かった+0
-7
-
17. 匿名 2021/12/09(木) 15:10:54
なんかオバサンみたいな風貌だね+16
-9
-
18. 匿名 2021/12/09(木) 15:11:00
肺腺がんにタバコは関係ないからね+37
-4
-
19. 匿名 2021/12/09(木) 15:11:06
肺がんのなかでも、肺腺がんっていうのはタバコ関係ないんだよね。肺がんの半分を占めてる+46
-2
-
20. 匿名 2021/12/09(木) 15:11:09
肺がんになる人は非喫煙者の方が多いよ
喫煙=肺がんになるとは限らない
あと、副流煙で肺がんになって死ぬ人多いとか聞くけど、もっと有り得ない
副流煙の害のこじつけは異常過ぎる
元々異常な嫌煙家が作り出したに過ぎないからね
癌の原因なんて分かるはずもないのに、何でこんなものがまかり通ってるんだか+25
-15
-
21. 匿名 2021/12/09(木) 15:11:27
やっぱちょっとふくよかになった?
+42
-1
-
22. 匿名 2021/12/09(木) 15:11:59
>>7
肺がんの中でもタバコが関係あるのってたったの一部だけなのにね。
大半の肺がんはタバコ関係ないよね+30
-8
-
23. 匿名 2021/12/09(木) 15:12:42
ああん。元記事読んでもタイトルの記述なかったじゃないか。気になってたのに〜
なんで非喫煙で罹患されたの!!+2
-1
-
24. 匿名 2021/12/09(木) 15:13:01
お元気そうで良かった。身内に同じガンの人がいた。「タバコでしょ?」「人間ドッグ(健診)受けてれば…。」と嫌というほど言われたけど、非喫煙者、下戸、毎年ドッグ受診してても手術が難しい場合もあるから。+17
-0
-
25. 匿名 2021/12/09(木) 15:13:18
>>8
副流煙・・・ですな?+61
-7
-
26. 匿名 2021/12/09(木) 15:13:29
>>6
今吸える場所も少ないし 家で迷惑かけないように吸いなね+6
-2
-
27. 匿名 2021/12/09(木) 15:14:06
私タバコ吸わないし嫌いだけど、同居人である旦那が吸うからそのリスクはあるだろうなぁと思ってるよ。+3
-4
-
28. 匿名 2021/12/09(木) 15:14:16
知人男性(40代半ば)も非喫煙者だったのに肺がんで亡くなったよ。
そこは奥様が喫煙者だったので、ものすごい修羅場ってました。奥様のせいじゃないかってね。
ストレスだったのか若いからか、癌とわかってから半年もたなかったよ。小さいお子さん2人いてさ、切ないなと思った。+14
-5
-
29. 匿名 2021/12/09(木) 15:14:31
なんかちょっときよしっぽくなってきたね。
+6
-7
-
30. 匿名 2021/12/09(木) 15:14:39
>>21
可愛いなー
声優にいそう+6
-5
-
31. 匿名 2021/12/09(木) 15:15:52
>>21
ネックレスまでおば様みたい
孫連れてデパートで買い物している感じ+10
-8
-
32. 匿名 2021/12/09(木) 15:15:53
結局、副流煙で肺癌になるの?+1
-5
-
33. 匿名 2021/12/09(木) 15:16:06
>>6
おう
たんまり吸って ええんやで
マナーさえ守れば ストレス解消にもなるし良い趣味やと思う+17
-4
-
34. 匿名 2021/12/09(木) 15:16:54
>>2
メンバーがヘビースモーカーだよね。+60
-3
-
35. 匿名 2021/12/09(木) 15:17:08
>>21
レイラさんの時よりぽっちゃりなったね。+13
-0
-
36. 匿名 2021/12/09(木) 15:17:54
下積み時代でライブハウスで汚い空気たくさん吸ってしまったのでは。
河村隆一の世代でバンドマンだと、喫煙者めちゃくちゃ多いだろうし。+10
-4
-
37. 匿名 2021/12/09(木) 15:19:57
>>8
我が家がそうです
喫煙者の父ではなく、母がなりました
+41
-1
-
38. 匿名 2021/12/09(木) 15:20:00
>>29
鼻凄いな…がっつり
歌唱に影響ないものなのかな?+6
-0
-
39. 匿名 2021/12/09(木) 15:21:51
>>2
喫煙は肺がんのリスクを上げるけど喫煙してないからって肺がんにならないわけじゃないよ?+60
-0
-
40. 匿名 2021/12/09(木) 15:23:58
うちの爺さん(超ヘビースモーカー、大酒飲み)も老衰でぽっくり逝ったわ
お婆ちゃんは痴呆でホーム入ってる
理不尽やね+10
-0
-
41. 匿名 2021/12/09(木) 15:24:55
INORANのせいかな 笑+1
-7
-
42. 匿名 2021/12/09(木) 15:28:59
祖父が肺がんで亡くなったけど、喫煙者じゃなかった お酒は飲んでたけど、細身で色白だった+5
-0
-
43. 匿名 2021/12/09(木) 15:31:10
じっちゃんスパスパ吸ってて94まで、その横にずっと居たばっちゃんは104まで痴呆もなく元気に生きてくれたから、分からないもんだね。+34
-0
-
44. 匿名 2021/12/09(木) 15:31:51
ストレスじゃないかな。
他の臓器もそういう時あるよね+6
-0
-
45. 匿名 2021/12/09(木) 15:34:52
>>9
勝手に犯人探しして、どうしても喫煙と結びつけたいのね。+8
-2
-
46. 匿名 2021/12/09(木) 15:37:10
>>21
岸谷香さんっぽくはある+15
-4
-
47. 匿名 2021/12/09(木) 15:37:59
>>2
回りに吸ってる人が多そう+33
-3
-
48. 匿名 2021/12/09(木) 15:38:43
>>21
チョコプラかと思った(笑)+4
-1
-
49. 匿名 2021/12/09(木) 15:39:20
>>35
それもう出さないであげてww+18
-0
-
50. 匿名 2021/12/09(木) 15:39:29
>>6
他の人への副流煙の迷惑かけないようにすればいいんじゃない?
友達は今までかかったタバコ代で家や車買えたんじゃないかなと思うと
もったいなくて禁煙頑張ってるみたい
健康に悪いのは当たり前だけど
バカ高いタバコ代にお金かけるのが無駄に思えてやめる人もいるよね
本当に好きな人はガンになるよりもタバコ止める方が怖いと言うよね
自分の人生だから好きにするのが1番だと思う+8
-0
-
51. 匿名 2021/12/09(木) 15:40:14
>>29
きよしじゃないよ、きよこだよw+4
-0
-
52. 匿名 2021/12/09(木) 15:41:39
>>20
でも呼吸器の医師には喫煙者はなれないよ。+1
-1
-
53. 匿名 2021/12/09(木) 15:42:11
>>20
それだけ喫煙者が嫌がられてるってことじゃない?
周りからしたら臭いだけだからね+5
-1
-
54. 匿名 2021/12/09(木) 15:46:57
完全な禁煙席が普通になったのってまだ数年でしょ
前は吸って無くても全国民受動喫煙していたからね+3
-1
-
55. 匿名 2021/12/09(木) 15:47:14
>>20
副流煙や受動喫煙の概念は元々嫌煙家の日本人が言い出したんだよね
日本では相手にされず、欧米相手に活動しWHOが認めた事でそこからタバコのネガティブキャンペーンが世界中で始まったんだよね
医学的に害やリスクはあるから単細胞の欧米人にはそりゃ通用するよね
で、それが日本に逆輸入されてきた事で最終的に厚労省が外圧に負けて認めた
それがきっかけで日本でもタバコへの排外政策が次々に始まった
実際は肺癌になる人は喫煙とは無関係の人が多いにも関わらず、受動喫煙の害を殊更に広めた事で大量に煙を吸ってる喫煙者よりも不定期に少量しか吸わない受動喫煙者の方が肺がんになって亡くなってるというおかしな理論が出来上がってる
それを何の疑問にも思わず誰も気にしないんだから呆れる
これらの政策によって喫煙者は年々減ってるけども肺がんになる人の割合は全く変わらない
時間差があると言って誤魔化してるけど、いずれタバコの害は大して無いという結論が出るのも時間の問題だね
ま、昨今のコロナに対するWHOの対応や対策が杜撰なのを見ればお察しだけど+6
-5
-
56. 匿名 2021/12/09(木) 15:48:15
>>34
吸ってるのはINORANだけだし、今どきどんなとこ行ったって普通には吸えず必ず喫煙所で吸うでしょ?
+4
-2
-
57. 匿名 2021/12/09(木) 15:48:59
>>21
服薬の副作用かアンチエイチングじゃ?+5
-0
-
58. 匿名 2021/12/09(木) 15:51:24
昔は大人の男はほとんど吸ってたし、もちろん妻もそばにいたけど別に肺の病気で亡くなってないよ
祖父母がやたら客を招く人だったからわかる+5
-1
-
59. 匿名 2021/12/09(木) 15:54:34
>>8
友達がまさにそれ。
ステージ1の初期だったけど、結構若くしてなったからびっくりした。+0
-0
-
60. 匿名 2021/12/09(木) 15:56:34
>>4
アフラックは小木のあと、CMはこの人を使いそう+5
-0
-
61. 匿名 2021/12/09(木) 15:57:28
>>1
知らなかった、大変だったんだね+0
-1
-
62. 匿名 2021/12/09(木) 16:03:17
>>2
肺がんの原因といえばタバコを第一に考えますが
タバコを喫わないのに肺がんになるケースが増えていて
「どうして私が肺がんに!」と驚く方が少なくありません
実は肺がんには喫煙の影響が非常に大きいタイプ(扁平上皮がんなど)と
影響はあるもののそれほど大きくないタイプ(肺腺がんなど)とがあるのです
喫煙による肺がんの発症リスクは扁平上皮がんに限定すると男女ともにリスクは10倍以上
近年男性の喫煙者の減少により扁平上皮がんは減りつつあります
しかし反対に肺腺がんは増加しすでに男性の肺がんの40%・女性の70%に及び
タバコを喫わないのに肺がん(肺腺がん)というケースがとても多くなっています+33
-0
-
63. 匿名 2021/12/09(木) 16:09:45
遺伝、受動喫煙や大気汚染、アスベストとかが原因なんだね。
前に煙草を吸わない家庭の奥さんがなったときに、交通量の多い道路でのウォーキングが日課だったからそれだろうと言ってたのがあった。
都会のほうがなりやすいのかな。
+1
-1
-
64. 匿名 2021/12/09(木) 16:10:36
>>21
鹿賀丈史もちょっと入ってる+14
-0
-
65. 匿名 2021/12/09(木) 16:23:26
>>2
みんな日常的に外で排気ガスとか吸ってるのに
副流煙だけ気にするってのもどうかと+12
-2
-
66. 匿名 2021/12/09(木) 16:24:46
>>56
昔はRyu以外全部吸ってたはず
真矢くんは違ったかな?うろ覚え
それ以外の3人は超吸ってたよ
降りつもった副流煙と年齢で出たんだよ
+8
-3
-
67. 匿名 2021/12/09(木) 16:28:12
肺腺ガンに喫煙は関係ない
肝臓ガンに飲酒は関係ない+5
-0
-
68. 匿名 2021/12/09(木) 16:33:04
>>8
女性に多い肺がんのタイプがあるんよ+10
-0
-
69. 匿名 2021/12/09(木) 16:34:50
>>3
うちの父親、非喫煙者だけど、肺がんで亡くなったよ。
タバコより排ガスとアスベストの方が問題だと思う。昔は小学校の校舎にもアスベストが使われてたし。喫煙率が高かった明治時代よりモータリゼーション以降の方が肺がんが多いわけだし
+18
-0
-
70. 匿名 2021/12/09(木) 16:40:26
>>64
わかるー!なんか昔からほんのり鹿賀丈史入ってると思ってた!+6
-0
-
71. 匿名 2021/12/09(木) 16:42:03
>>8
食事が終わった後で父と祖父が台所で紙タバコをスパスパ吸って部屋中が煙だらけだった子供時代。
お正月も部屋を閉め切るから親戚が来たら部屋が真っ白。+6
-1
-
72. 匿名 2021/12/09(木) 16:42:25
>>3
本人が吸ってなくても。
子供の頃に長年、喫煙親の煙を吸ってた人がなってた。+10
-1
-
73. 匿名 2021/12/09(木) 16:44:32
肺がんの中でも腺がんってのはタバコあまり関係ないんだっけ
何が良くないんだろうなあ+5
-0
-
74. 匿名 2021/12/09(木) 16:46:45
>>67
飲酒は寧ろ食道と胃がやられる+0
-0
-
75. 匿名 2021/12/09(木) 16:55:10
私も肺腺癌患者です。告知された頃河村さんも手術を終えたとニュースになりかなり検索しました。私も今無事にもうすぐ3年経過しようとしています。河村さんのことは、時々ネットで見ていますが(そのくらいで申し訳ない)活動なさっているのを見て同じ患者として励みになります。
私も普通に暮らし働いています。
肺がんは、喫煙のイメージが強いので、やはり病気を知ると大半の人は喫煙を聞いてきます。
私も非喫煙者ですが罹患しました。
早期発見が大切なので健康診断や人間ドックを受けて欲しいです。+10
-1
-
76. 匿名 2021/12/09(木) 17:11:52
LUNA SEAが推しバンドです!
土日に見てきた。
いつまでもLUNA SEAというツアーを旅したい。+9
-1
-
77. 匿名 2021/12/09(木) 17:37:11
肺癌にも色々種類があって、喫煙者がなりやすいのが扁平上皮癌、非喫煙者や女性がなりやすいのが腺癌で一番割合が多い。河村さんは腺癌だった気がする。+2
-0
-
78. 匿名 2021/12/09(木) 17:56:01
>>39
喫煙者だけがなる肺がんがあるので
そのタイプだったのでは。
副流煙なら、本当つらいよね。+1
-3
-
79. 匿名 2021/12/09(木) 18:03:28
>>35
これずっと子安武人だと思ってた+9
-0
-
80. 匿名 2021/12/09(木) 18:31:45
ついさっきこのCMみて、え?え?誰?もしかして…⁉️ってなって検索しようと思ってたやつ!すぐに分からないほどふっくらしてビックリ‼️+0
-0
-
81. 匿名 2021/12/09(木) 18:32:10
>>8
副流煙の方が体に悪いって噂あるよね。+4
-1
-
82. 匿名 2021/12/09(木) 18:40:06
>>3
でも一緒に登壇してる青木さやかはヘビースモーカーよ。+2
-1
-
83. 匿名 2021/12/09(木) 18:45:10
>>10
うちの喫煙者の父親もそうだった。ただ非喫煙者の母親と私がそれより汚かった。おそらく父親のタバコによる副流煙だっていわれた。
喫煙者がどうなろうと自業自得だけど、周りに害を与えてる加害者だってこと知るべきだし、
タバコ自体、周りに害がなくて喫煙者にだけダイレクトに害があるものになれば良いのにと思う。+6
-4
-
84. 匿名 2021/12/09(木) 18:46:04
河村隆一って昔から吸わなかったんだ。非喫煙者ってことはそうだもんね。禁煙成功者なのかと思ってた。
ブーちゃんとJは未だに吸ってるみたいね+0
-3
-
85. 匿名 2021/12/09(木) 18:55:12
>>1
受動喫煙してたんじゃない?+2
-1
-
86. 匿名 2021/12/09(木) 19:22:40
>>4
なくてもどうにかなるよ
+0
-0
-
87. 匿名 2021/12/09(木) 19:45:10
>>84
今LUNA SEAメンバーで喫煙してるの、INORANだけだよ。
+5
-0
-
88. 匿名 2021/12/09(木) 20:02:41
非喫煙者なのが意外だった!+2
-1
-
89. 匿名 2021/12/09(木) 20:04:54
>>37
お父さんはその後禁煙されましたか?+1
-0
-
90. 匿名 2021/12/09(木) 21:29:49
>>2
ドランクドラゴン鈴木も自身は
吸わないのに相方がヘビースモーカー
だから検査で引っかかって可哀想だった。+5
-1
-
91. 匿名 2021/12/09(木) 21:32:11
>>21
ダチョウの竜ちゃんちょっと入ってる。+2
-1
-
92. 匿名 2021/12/09(木) 22:48:39
じつは肺がんには、喫煙の影響が非常に大きいタイプ(扁平上皮がんなど)と、影響はあるもののそれほど大きくないタイプ(肺腺がんなど)とがあるのです
肺腺がんの場合、喫煙以外の原因とは、何なのでしょうか。
近年のさまざまな調査研究から、「女性ホルモン」と「汚染大気」の2つが有力視されています。+0
-0
-
93. 匿名 2021/12/10(金) 03:45:58
>>81
噂じゃないよ。
副流煙はフィルター通してないものを吸わされるから、
ダイレクトに毒が体に入る。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ロックバンド「LUNA SEA」のボーカル・河村隆一が9日、都内で行われた「アストラゼネカ肺がん啓発イベント―知ってもらいたい、肺がんのこと―」にタレントの青木さやかと出席した。