ガールズちゃんねる

マスク外す人増えてませんか

1701コメント2021/12/17(金) 22:43

  • 501. 匿名 2021/12/09(木) 13:31:19 

    >>498
    それなのにマスクありでも感染者数増えてるときあったのにそれにはだんまりなの草

    +12

    -2

  • 502. 匿名 2021/12/09(木) 13:33:06 

    >>8
    ま。見かけたのが1人なら、たまに忘れてそうな人もいるかも。
    私も家を出てから気がついて、あわててマフラーで口元隠して近所のコンビニでマスク買った。

    +50

    -2

  • 503. 匿名 2021/12/09(木) 13:33:39 

    >>404
    私の周りは綺麗な人でもノーマスク見かけるから事実をコメントしたのに、あくまでノーマスクはだらしないと重ねてマスク警察丸出しのレッテル貼りして突っかかってくるから、マスク警察なんだなーと思ってさぁ。
    なんかごめんね、私の方がいっぱいプラス貰っちゃって。

    +5

    -2

  • 504. 匿名 2021/12/09(木) 13:35:12 

    車の中では外す風潮になってきた

    +5

    -2

  • 505. 匿名 2021/12/09(木) 13:35:42 

    >>489
    マスクは自分がする防衛だよね。

    +14

    -2

  • 506. 匿名 2021/12/09(木) 13:37:46 

    >>498
    それを強要すんなって言ってるのに

    +13

    -2

  • 507. 匿名 2021/12/09(木) 13:37:57 

    >>501

    マスクなしならもっと凄い勢いで広がってたかもよ。

    +2

    -8

  • 508. 匿名 2021/12/09(木) 13:38:13 

    ワクチン3回で、しかも防護マスク??甘いな!!!!ウイルスを舐めすぎですね。私なんて、ワクチン10回打って、ウイルス防護ボールに入ってるよ。どうよ??ウイルスは私に触れる事さえ出来ねぇ!!!!指先1つでウイルス退治の無敵の私からしたら、布マスク??防護マスク??蟻とダニの背くらべでしょwww
    マスク外す人増えてませんか

    +5

    -1

  • 509. 匿名 2021/12/09(木) 13:39:24 

    マスクつけてる人が良識と言っておきながら、外してる人の見た目や外見の特徴を言うんだねwその方が良識あるとは思えないんですが。

    +19

    -1

  • 510. 匿名 2021/12/09(木) 13:41:40 

    >>484
    >>508
    もう君たち、家にゴキブリ一匹出ただけで、家を燃やすが如くの過剰ぶりだわ笑

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2021/12/09(木) 13:42:08 

    >>2
    この間ランチで入ったびっくりドンキーで、後から隣に来た60〜70位のおばさん2人が、マスク無し、大声、酒焼けした声でガーガー話してたから速攻で残りを食べて出たわ。
    マジで気持ち悪かった。

    +25

    -16

  • 512. 匿名 2021/12/09(木) 13:42:23 

    >>467
    丁寧にアンパンマンの画像まで載せてくれて親切な人だなと思った。

    +61

    -3

  • 513. 匿名 2021/12/09(木) 13:42:33 

    コロナ後に入社したから、マスクはずした姿見てこんな顔だったんだって初めて知った

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2021/12/09(木) 13:43:47 

    >>508
    電車乗んなよ。絶対に乗んなよ。狭いからよ笑

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2021/12/09(木) 13:43:51 

    >>405
    電車やバスは
    今はちゃんと換気対策で
    少し開けてますよ

    +3

    -0

  • 516. 匿名 2021/12/09(木) 13:44:08 

    >>3
    マスク!マスク!!マスク!!!

    +27

    -14

  • 517. 匿名 2021/12/09(木) 13:44:56 

    >>508
    それでもウイルスは足に触れてるな。やり直し。

    +2

    -0

  • 518. 匿名 2021/12/09(木) 13:46:56 

    >>507
    家で家族といる時もずっとマスクしてる?
    外しているでしょ、、それで感染してる?
    していないでしょ、、つまりもう落ち着きつつあるのよ

    +10

    -3

  • 519. 匿名 2021/12/09(木) 13:47:18 

    >>517
    (笑)

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2021/12/09(木) 13:47:21 

    お客さまが、ご丁寧に窓口に来るとマスクを外して会話してきます。お金を舐めて数え、それを渡してきます。無理です。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/12/09(木) 13:50:48 

    うちに遊びに来る子供のお友達数人がマスクを忘れて来るようになってきた
    換気してプラズマクラスターつけて飲み物に緑茶出してるから良いかなって思ってる

    +1

    -2

  • 522. 匿名 2021/12/09(木) 13:51:19 

    超絶悲報

    マスク        





    努力義務

    +0

    -1

  • 523. 匿名 2021/12/09(木) 13:51:50 

    数人店内などで見かけたけど全部男だった。これはマグレ?
    やってる人が多いからめちゃくちゃ目立つのに何でしないのだろう。

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2021/12/09(木) 13:52:03 

    レジに来てわざわざ外して注文するアホとか多い。
    何の為のマスクや。
    アゴマスクやめてくれ

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2021/12/09(木) 13:55:55 

    いつまでマスク強要の世の中続くんだろうね
    周りに不快に思われたくないからマスクしてるけどコロナはインフルエンザのように一生続くと思うし終わりが見えない

    +15

    -1

  • 526. 匿名 2021/12/09(木) 13:56:16 

    マスク信者って知能が動物レベル
    だから、会話にならない。
    ●効果信じてるなら、自分がすれば良いのに周りに強要してくる。
    ●正面から見て布で隠れてれば良くて、隙間とか見ない。
    ●『マスクしてたら、喋っても良い』と思ってる。等
    信者のアホな考え沢山ある
    マスク外す人増えてませんか

    +11

    -8

  • 527. 匿名 2021/12/09(木) 14:01:56 

    まだマスクでこんなにトピが伸びるとは!
    まだまだコロナ禍真っ只中だね

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2021/12/09(木) 14:04:29 

    >>62
    そういう人は年金生活か引退してて、会社に所属していないからね。

    +0

    -0

  • 529. 匿名 2021/12/09(木) 14:05:49 

    コロナ流行り始めの頃は誰もマスクしてなかったけど、私は怖くて早々にマスクしてたよ。
    今は殆どはやってないからマスクはずしてる。だって怖くないもん。

    +2

    -1

  • 530. 匿名 2021/12/09(木) 14:13:05 

    私の住んでいる地域や私の周りではしてない人、逆に見ないけど
    先日
    大きな病院行くのに久々に都会に出たら
    マスクしてない若い人たちの集団や
    ホストに集金されてる風のホストと女の人とか
    若い人たちみんなマスクしてなくてビックリした。

    都会こええってなった。

    +1

    -2

  • 531. 匿名 2021/12/09(木) 14:13:21 

    スタバで注文前に席で話していた2人がマスクをせずに普通に会話してて、注文するために席を立つ瞬間に「定員さんと話すからマスクしなきゃね」と言っててびっくりした。

    飲食してない状況でも同じグループならマスク外してもいいという解釈が謎。近くに他のお客さんもいるし、本人同士も至近距離なのにそこは気にならないんだなと。

    +4

    -4

  • 532. 匿名 2021/12/09(木) 14:14:06 

    >>484
    これで解決。
    つける人は徹底したらいいだけ。

    +4

    -1

  • 533. 匿名 2021/12/09(木) 14:14:33 

    マスクしない人って何でなんだろう
    頭おかしいと思われても大丈夫ってこと?

    +1

    -11

  • 534. 匿名 2021/12/09(木) 14:16:44 

    男子中高生がしてないのは結構見かける。

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2021/12/09(木) 14:16:59 

    >>1
    いや全然増えてないよ私の周りでは。

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2021/12/09(木) 14:21:41 

    >>414
    ぶる下げる!

    +2

    -0

  • 537. 匿名 2021/12/09(木) 14:23:39 

    夏は爺さんで結構居た。ノーマスクで電話しながら通りすぎるオヤジも💢。今は見ないかな。

    +0

    -1

  • 538. 匿名 2021/12/09(木) 14:28:08 

    マスクしたくない人はせずに生活すればいいじゃん。周りの人に迷惑をかけるとか嫌がられるって概念もなさそうだし。
    ただ自分がそうだからってマスクしてる人を大袈裟だのなんだの騒ぐのは違うと思う。自己判断で外してますだけでいいのに。

    +1

    -7

  • 539. 匿名 2021/12/09(木) 14:28:47 

    >>533
    マスクだけに捉われて頭おかしいと思う人が頭おかしいと思っているよ

    +8

    -2

  • 540. 匿名 2021/12/09(木) 14:29:24 

    マスクつけた方が喉が痒くなりにくいし花粉もマシで風邪も引きにくくなった
    基本着用し人と一緒でない一人の時は臨機応変に外す

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2021/12/09(木) 14:30:42 

    >>80
    私が会うランニングしてる人、8割はしてない
    私は人がいないところでは外しちゃうけど、視界に入る距離に来たらつけるようにしてる
    マスクが嫌ならバフにするとかしてほしい

    +15

    -5

  • 542. 匿名 2021/12/09(木) 14:33:19 

    >>538
    逆だよ
    マスク外している人はマスクしている人を咎めたりしてないよ

    +12

    -3

  • 543. 匿名 2021/12/09(木) 14:34:47 

    >>533
    臨機応変にすりゃええんやで 
    マスクしてなくても喋らなきゃええんやで

    +9

    -0

  • 544. 匿名 2021/12/09(木) 14:35:56 

    >>2
    やってないおじさんはよく見る。あとは年寄り。年寄りはただ忘れてるだけなのかなって思うけど。

    +55

    -0

  • 545. 匿名 2021/12/09(木) 14:36:05 

    >>531
    もう、ならないやろ
    現にそんなに広がってないやん

    +3

    -2

  • 546. 匿名 2021/12/09(木) 14:38:17 

    >>48
    接客業してるからよくわかる

    +7

    -6

  • 547. 匿名 2021/12/09(木) 14:39:04 

    >>2
    普通に20代30代の男性もノーマスク増えてますけどね。

    +40

    -1

  • 548. 匿名 2021/12/09(木) 14:41:20 

    周りに誰も居ないならいいと思います。あと屋外で喋らず散歩とか。
    スーパーとか、人が居るところでたまにしてない人(ほとんど高齢者や中年男性)はありえない。

    +3

    -0

  • 549. 匿名 2021/12/09(木) 14:41:27 

    >>95
    横だけど、
    見たって言ってんのに「話さないでしょ」って言うのもどうかと思うけどw
    その他は完全同意。

    +8

    -0

  • 550. 匿名 2021/12/09(木) 14:42:40 

    >>542
    いやいやしてるじゃん。このトピでも沢山いる。

    +1

    -2

  • 551. 匿名 2021/12/09(木) 14:43:28 

    >>538
    え~いっぱいあるけどコメント見てるかな?マスクしない人はコロナで苦しめだの懲役食らえだの行ってるのってマスク強要派だよね?

    +4

    -1

  • 552. 匿名 2021/12/09(木) 14:43:33 

    なんでテレビ出てる人たちはノーマスクなの?
    と思うんだけど。

    室内だと人目を気にして付けるけど、外ではつけないよ。
    喋らないし何がいけないのと思う。

    +10

    -3

  • 553. 匿名 2021/12/09(木) 14:44:05 

    室内なら付けるけど、だだっ広い公園とかなら外すね。

    +8

    -1

  • 554. 匿名 2021/12/09(木) 14:45:05 

    建築業のオッサンたち全くしてない
    固まって大声で笑ってたりしてる

    +1

    -6

  • 555. 匿名 2021/12/09(木) 14:45:43 

    慣れたから気にもならない

    +4

    -1

  • 556. 匿名 2021/12/09(木) 14:48:37 

    >>533
    マスクする、しないより一方に穿った見方しかしてない方がヤバイ。
    思考停止してると思われるよ。

    +14

    -1

  • 557. 匿名 2021/12/09(木) 14:52:29 

    接客業してるけど
    頭悪そうなウェーイ系の若者はマスクなしで来る率が高いかな。

    それ以外はわりとマスク率高いです。

    +4

    -0

  • 558. 匿名 2021/12/09(木) 14:53:54 

    >>100

    あんまりジロジロ見るのやめなよ
    怖がられるよ

    +27

    -2

  • 559. 匿名 2021/12/09(木) 14:54:04 

    >>172
    職場の人でマスク無しの顔を久しぶりに見たら
    こんな年取ってた?ってなったよ

    あなたも思われてるよ笑

    +57

    -3

  • 560. 匿名 2021/12/09(木) 14:55:59 

    >>488
    胸苦しくなるよ
    呼吸が出来ないことある
    確実に心肺機能低下してるだろうなあ

    周りに人いなくて一人で歩いてたらマスクずらしてる
    みんなそうして欲しいし、そのくらいいいだろと思ってる

    +5

    -1

  • 561. 匿名 2021/12/09(木) 14:58:16 

    >>29
    2歳未満の子供にマスクはむしろ危険みたいだけど、小児科でマスク渡されるのに驚いた

    +156

    -1

  • 562. 匿名 2021/12/09(木) 14:59:28 

    >>20

    確かに都内だと付けてる人しかいないね。
    歩いてると自分は息苦しくなったり
    雨で濡れそうな時は口から外したりしてるけれど
    みんなちらちら見るから
    仕方なくマスク充ててる。
    衛生面を考えると外でマスク付けてると埃とか付着するから矛盾してるんだけど。
    喘息や気管に違和感ある人達って大変だと思うわ。
    マスクの付け替えが半端無い。

    +5

    -23

  • 563. 匿名 2021/12/09(木) 15:01:09 

    >>233
    権利を主張したい人っていうのがいるんだよね。
    「お互い様」とか「常識的に考えて」て事が大嫌いで「それなら〇〇してもいいって事になるよね!?」というあげ足取りで理屈をこねまくる。リアル社会でやるには勇気がいるし普通の感覚の人ではないだろうけど、ガルには山ほどいるよね。

    +13

    -0

  • 564. 匿名 2021/12/09(木) 15:01:44 

    関わっちゃいけない人がわかりやすくていい
    収まっても当分私はマスクしてる

    +2

    -2

  • 565. 匿名 2021/12/09(木) 15:02:23 

    外歩いてる人で、マスクつけてない女性をこの前見たな
    人通りの少ないところでした

    +1

    -2

  • 566. 匿名 2021/12/09(木) 15:03:36 

    >>565
    だから何?
    別にいいのでは?

    +10

    -2

  • 567. 匿名 2021/12/09(木) 15:05:38 

    一人で歩いてる時は外すよ
    外してるのは男の人が多い印象

    +5

    -0

  • 568. 匿名 2021/12/09(木) 15:06:34 

    >>560

    わたしもです。
    家を出て駅の改札口に行くまでにやっと付ける感じです。
    人通りも少ないし
    周囲に人がいない住宅街で付けても意味ないし。
    元々喘息気味なので職場や自転車乗ってる時はコロナ禍前から付けてましたが
    歩行中は苦しくなるので時々外したりしてます。
    人とすれ違う時は
    これ見よがしに付けます。

    +8

    -0

  • 569. 匿名 2021/12/09(木) 15:09:18 

    車に乗ってる人してない人みる
    なぜしないんだろう?

    +1

    -10

  • 570. 匿名 2021/12/09(木) 15:10:38 

    屋外でマスクしてない人のことをとやかく言う人は神経質過ぎ
    そこまで人のことを監視してるほうが怖い

    +21

    -1

  • 571. 匿名 2021/12/09(木) 15:10:59 

    >>526

    確かに電車内でマスクしながら大声で喋ってる若い女性いつもアホっぽい子達だけだわ。
    飛沫感染予防だから喋らないのがいちばんなのに
    お馬鹿だとマスクの有無だけで何か変わると思ってるのかな?

    +4

    -1

  • 572. 匿名 2021/12/09(木) 15:13:32 

    これからインフルエンザ流行る時期だしつけてます
    咳だってしたら飛沫だってあるだろうし
    手をふさいで咳でもしまら唾液だってつくし
    それでカートでも触ったら感染する
    なぜマスクしないのか不思議でならない

    +2

    -0

  • 573. 匿名 2021/12/09(木) 15:13:38 

    >>1
    そりゃ義務じゃないしね
    どうしてもして欲しいなら↓をあなたが保証すればしてくれるかも?

    +13

    -7

  • 574. 匿名 2021/12/09(木) 15:17:46 

    >>12
    世紀末リーダー伝たけしにしか見えないwww

    +29

    -0

  • 575. 匿名 2021/12/09(木) 15:19:30 

    あの頑なに付けない市議?のオッサン思い出すね

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2021/12/09(木) 15:20:42 

    むしろマスクしないまま家族以外と接触するの嫌なんだけど

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2021/12/09(木) 15:22:05 

    ごめん。朝晩のチャリ通の8分間はノーマスクです。
    メガネが曇るんだわ。

    +5

    -0

  • 578. 匿名 2021/12/09(木) 15:23:19 

    >>1
    上司がマスクつけない。つけてても顎マスク。嫌い

    +10

    -4

  • 579. 匿名 2021/12/09(木) 15:24:22 

    >>569
    一人で乗っててする必要あるの?

    +9

    -1

  • 580. 匿名 2021/12/09(木) 15:25:44 

    常にマスクしている!

    だけどこの前有名なうどん屋さんに入る時、車で水分補給して、そのままマスクつけ忘れて案内された時、先に座っていたおばさんがあからさまに睨んできてマスク抑え始めた。。同席していたおじさんもずっと私の事睨んできた。

    その行動でマスクつけ忘れに気づいて慌ててマスクつけたんだけど、席に座ってからもおじさんずっと睨んできてすごく嫌な気持ちになった。それもずっと。
    食べ始めた時も、食べてる時もずっと。

    何この人達。って思って私もチラチラ見ちゃったんだけどさ

    最初睨んできたおばさんなんか、爪で歯に詰まったものシーハーやってカスを食べて指まで舐めてたの見たわ

    先日、マスク警察が暴行された事件があったけど、そりゃあ両者短気で過激な人はトラブルになるだろうなぁと思う。

    +9

    -0

  • 581. 匿名 2021/12/09(木) 15:27:12 

    マスクしていると息がしにくい、苦しい
    というコメントを以前からよく拝見しますが
    自分は猛ダッシュとかしない限りそんな風に感じたことがなくて。
    なんでだろー

    ってずっと謎だったのですが
    鼻が低い人のトピを読んで謎が解けました。
    鼻が低い人は口元にマスクが張り付くから呼吸し難くなるらしいです。

    だからといってそれをマスク着用しない正当な理由として認めるつもりはありませんが。

    +1

    -8

  • 582. 匿名 2021/12/09(木) 15:29:35 

    >>4
    外国人が多いと名高い川口市に住んでるけど、外国人含め最近ノーマスクは全くいない。
    ちょっと前はノーマスク外国人はかなりいた。ようやくマスクしてくれるようになって安心してる。

    +31

    -3

  • 583. 匿名 2021/12/09(木) 15:30:50 

    >>47
    外はもういいよね
    むしろいつまでつけてるの?って思う

    +55

    -4

  • 584. 匿名 2021/12/09(木) 15:32:27 

    >>16
    その上司の上司に相談できませんか?

    +17

    -0

  • 585. 匿名 2021/12/09(木) 15:32:48 

    数時間使ったマスク使ってる方が汚いんだよね
    でも1日何枚も交換するのお金かかるし

    +5

    -0

  • 586. 匿名 2021/12/09(木) 15:33:07 

    家が飲み屋街に近いんだけど、水商売っぽい女の子が外してるのよく見る。店内でも。
    総じて微妙な顔立ちだけど、美人でもないのに店内でマスク外してでもその顔見せたいのだろうか。

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2021/12/09(木) 15:33:08 

    >>1
    マスクに意味ないよw
    まだこんな事言ってる人達居るんだね

    普段皆んながしてるマスクなんてスカスカだよ何の効果もありません。ウィルスのサイズ考えなよ
    マスクしろっていうアナウンスもこのプランデミックに服従させる為だよ。善良な庶民を隷属させる為、思考を奪う為
    新しい生活様式とか全部元々決められてたプロパガンダ

    マスクしたままだとコロナのプランデミックなんか一生終わらないから。一生気付かないの?
    マスク外す人増えてませんか

    +33

    -42

  • 588. 匿名 2021/12/09(木) 15:34:16 

    屋外で人がいない時は外してるけど、もうマスク完全に外したい
    外させてくれ
    20代だけど今がいちばん若いんだわ

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2021/12/09(木) 15:34:33 

    >>587
    これ不織布でもこうなの?
    だったらなんのためにしてるんだろう
    外国の方が正しい

    +14

    -6

  • 590. 匿名 2021/12/09(木) 15:35:32 

    >>588
    若い人もだけど美人は可哀想と思う

    +4

    -0

  • 591. 匿名 2021/12/09(木) 15:35:42 

    >>570
    ほんとそれ
    人のこといちいち見過ぎ

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2021/12/09(木) 15:36:09 

    >>230
    私もずっとマスクをせずに過ごしているけれど、何も言われたこともなければ普通に話しかけられるよ。
    もちろん咳エチケット(咳が出る時は腕などで覆う)はしています。

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2021/12/09(木) 15:36:15 

    >>570
    普通は気にするから
    むしろノーマスク派は人の気持ち考えたり他人からどう見られているかもっと考えろ

    +1

    -9

  • 594. 匿名 2021/12/09(木) 15:36:50 

    >>6
    横浜住みの都内勤務だけど、駅構内で1日5〜10人くらいはマスクしてない人を見るよ。

    +8

    -5

  • 595. 匿名 2021/12/09(木) 15:36:53 

    人がいなくなるとすぐずらすわ

    +5

    -0

  • 596. 匿名 2021/12/09(木) 15:36:54 

    >>1
    混みいった室内はつけてほしいが、数人しかおらず誰もしゃべっていないなら外してよい
    これは2年前からずっと言われていた

    あと屋外
    東京や大阪以外では屋外で人にぶつかるくらい混んでいることなどありえない。下手したら何十メートルも人と距離があるのに苦しくなってまで付けている必要はなくマスク外していてもよい。
    そもそも2メートル近く空いていれば通り過ぎただけで接触なんて本来あり得ないから
    これも2年前から言われている

    ただ、主の言う通り、くしゃみするときや、年配者に多いんだけど携帯で話す時だけ「スチャッ」っとマスク外して大声で電話する。
    室内でそういう場合はつけていてほしい

    マスクマスクってちょっと異常な風潮はそろそろ見直すべきだと思う

    +25

    -4

  • 597. 匿名 2021/12/09(木) 15:37:00 

    >>581
    鼻高いけど、マスクしない時よりしてる方が苦しいよ

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2021/12/09(木) 15:39:15 

    >>570
    そりゃ第五波みたいな状況なら気になるけどね
    今みたいにほぼ終息してるような状況で屋外でもマスクマスクって言ってる人の方がおかしいと思う
    でも日本人は政治家が外しますとでも言わない限りするんだろうな

    +10

    -1

  • 599. 匿名 2021/12/09(木) 15:40:51 

    そーなんだ?!
    私の周りはみんなしっかりマスクしてるよー。
    電車の人たちも。
    地域によって違うのかな?
    私も流石に夏にはマスク外したいけど、叶うかなぁ。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/12/09(木) 15:41:11 

    >>531
    スタバなんか行くからだよ

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2021/12/09(木) 15:44:10 

    >>17
    マスク会食ってずっと気になってるんだけど、食べ始める前に新しいマスクにすれば意味あると思うけど一日中つけたマスクだと逆効果だよね
    コロナだけじゃなくて風邪菌とか逆に取り込みそうでこれするくらいなら一緒に食事なんていいやと思ってる

    +11

    -0

  • 602. 匿名 2021/12/09(木) 15:46:49 

    >>175
    職場の60代の方がこんな時勢だからせめてこういう部分で楽しまなきゃね。と言って可愛いマスクストラップ作ってたわ。

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2021/12/09(木) 15:47:02 

    >>593
    私ノーマスク派じゃないよ?
    あなたみたいな人がマスク警察なんだろうね

    +6

    -0

  • 604. 匿名 2021/12/09(木) 15:48:00 

    うちの会社にもいる、女性が多いけど。。
    人が周りにいなかったらいいけど、いるのに外す人は自分勝手だなって思う

    +2

    -1

  • 605. 匿名 2021/12/09(木) 15:49:22 

    >>1
    接客業だけど、たまーにマスク無しの老人に当たる事がある。月に1度程度だけど。
    ワクチンしてるから大丈夫だと思ってるのかな?

    +9

    -0

  • 606. 匿名 2021/12/09(木) 15:50:45 

    >>14
    IQ疑うレベル

    +22

    -2

  • 607. 匿名 2021/12/09(木) 15:51:53 

    車見ているとマスクしていない人増えたなって思う

    +0

    -4

  • 608. 匿名 2021/12/09(木) 15:52:24 

    >>593
    キモい

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2021/12/09(木) 15:52:45 

    USJのフライングダイナソー乗ったら、風圧でマスク取れそうなったわ。
    予備忘れて持ってきてなかったし、飛んでいったあとマスクなしでパーク内歩くことを考えたらゾッとして必死に手で抑えてて全然楽しめんかったわ。

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2021/12/09(木) 15:53:18 

    >>1
    私は化粧めんどくさいのと,ワクチン接種してないからマスクしてるけど…
    自分で予防しているのに、そんなにマスクしてない他人の事って気になるの❔

    くしゃみぐらい、寒くなってきたから風邪引く人ぐらいあるだろうに…

    マスクしてない人はワクチン接種済みで安心していると思えば❔

    +12

    -8

  • 611. 匿名 2021/12/09(木) 15:54:49 

    >>609
    不意にそういうことあったりするよね
    予備を持ち歩くのが普通になってたわ

    +3

    -0

  • 612. 匿名 2021/12/09(木) 15:55:26 

    してなくてもなんとも思わない

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2021/12/09(木) 15:55:33 

    >>610
    妊婦さん?

    +0

    -0

  • 614. 匿名 2021/12/09(木) 15:55:37 

    >>582
    最寄り西川口で外人さんも多いけれどマスクしてないひとちょくちょくいるけれど
    まあ、駅構内や近辺になるとほぼみんなつけているけれど

    +3

    -0

  • 615. 匿名 2021/12/09(木) 15:55:40 

    >>607
    一人で車運転してるときはしてないけど、自分の車でも誰かと一緒に乗るときはしてるわ。

    +1

    -1

  • 616. 匿名 2021/12/09(木) 15:56:43 

    飲み屋では店側も客もみんな外してるでしょ?

    +3

    -1

  • 617. 匿名 2021/12/09(木) 15:57:26 

    >>24
    高校にクレーム入れたら?

    +22

    -17

  • 618. 匿名 2021/12/09(木) 15:57:27 

    >>324
    逆にそういう事言ってる人が嫌われてるイメージだわ。

    マスクは個人の自由でしょwww
    他人がつけようが外してようが気にしないwww

    本人が予防のためにする物でしょ。

    +13

    -18

  • 619. 匿名 2021/12/09(木) 15:59:00 

    こないだライブでお酒飲みながらみんなでわちゃわちゃしてたんだけど、クラスターとか何もないのは何で?
    あれから2週間ちょっとたってるけど、コロナって一体何だったの?

    +4

    -0

  • 620. 匿名 2021/12/09(木) 15:59:10 

    >>601
    そんな事まで気にして言い出したら誰がいつ取り替えたマスク付けてるかなんてわかりっこないんだから生活に支障でそう

    +11

    -1

  • 621. 匿名 2021/12/09(木) 16:00:42 

    >>52
    外しなよお。
    リアルの世界では誰も気にしないよ。

    +22

    -1

  • 622. 匿名 2021/12/09(木) 16:02:12 

    >>52
    密でもないしね。
    マスクにそれほどの効果も無い。
    感染しないかどうかは結局のところ体の免疫力。

    +45

    -1

  • 623. 匿名 2021/12/09(木) 16:03:33 

    マスクしていたら顔にニキビや跡がつくから付けるのイヤだ。

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2021/12/09(木) 16:07:35 

    うちの職場は頑なにマスクを拒否してた女性がついにマスクしたよ…
    マスク着用が必須と言われるようになってからずーっと、責めるでもなく個別に相談に乗りながらマスクを勧めてた上司にお疲れ様と言いたいわ。

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2021/12/09(木) 16:09:26 

    >>563
    〜よね。
    〜よね。
    〜よね。
    〜よね。

    +4

    -0

  • 626. 匿名 2021/12/09(木) 16:10:28 

    >>1
    日本ももうすぐこうなります。
    政府は準備しています。
    家族やお友だちに教えてあげてぐさい。よろしくお願いいたします
    マスク外す人増えてませんか

    +14

    -11

  • 627. 匿名 2021/12/09(木) 16:13:23 

    >>1
    風邪の症状がある人はつけるべきだよね。マスクで完全には防げないからエチケットとしてね。

    コロナは空気感染するからマスクの四方八方から入ってくるから意味ないの知ってる?
    マスクの信頼性かなり高いけど、マスクなんてスカスカだからね。あくまで飛沫防止。

    +7

    -5

  • 628. 匿名 2021/12/09(木) 16:13:52 

    >>318
    更に横だけど、ポスター云々なんて事は当たり前で、入店時にさえマスク付けてたらokなのが現状で、食事中以外はマスク付けるの、お喋りは控えるのって意識してる人が今はもう少ないって事じゃない?
    私飲食店で働いてるけどそんな人ほとんど居ないし、注意するなんて相当騒がしい以外ないだろうなって思ったよ。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2021/12/09(木) 16:14:43 

    この前アウトレットに行ったら、お高めのブランド品の店で中国人らしき人たちがマスク無しでくっちゃべってくしゃみとか咳とかしてた。
    そっこー店出た。

    +0

    -1

  • 630. 匿名 2021/12/09(木) 16:16:08 

    >>569
    逆に車で1人なのになんでしないといけないの

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2021/12/09(木) 16:17:09 

    >>616
    店員だけど、スタッフは付けてるよ。
    付けながら飲食してる人なんてのは滅多にいない。

    +2

    -0

  • 632. 匿名 2021/12/09(木) 16:18:56 

    コロナ禍でしばらく行ってなかった蕎麦屋に行ったら、厨房のお婆ちゃんがマスクしてなかったわ
    一言もしゃべらないんならいいけどさ、時々注文の確認とかでベラベラしゃべってたから、ちょっと気になった
    今はまだマスクしといてよ~って

    +2

    -2

  • 633. 匿名 2021/12/09(木) 16:21:02 

    >>619
    体調悪くても申告しなけりゃ検査もされないし
    もし無症状感染してても誰にもそれを知る術はないよね
    仕方ないけど

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2021/12/09(木) 16:21:25 

    >>13
    バス停でおばあさんにされた事ある。
    しかも近づいて。意味ないし困るしびっくりしたわ

    +34

    -1

  • 635. 匿名 2021/12/09(木) 16:24:14 

    >>622
    ヨコ
    本当そう
    飲食店を利用する人がマスク付けてない事をどうのこうの言ってるなら行かなきゃ良いじゃんって思う

    +19

    -0

  • 636. 匿名 2021/12/09(木) 16:24:51 

    >>16
    うちの社長もだよ!
    来客時はマスクするから普段からマスク付けててほしい
    しかもクシャミ手で受け止めて、ドアノブ触ったりするから嫌すぎる

    +20

    -1

  • 637. 匿名 2021/12/09(木) 16:29:34 

    ここでマスクマスク言ってる人たち、マスクがそんな感染予防に重要ならば、他人云々より自分がしていれば充分なんじゃないの?
    心配ならば2枚3枚重ねてすればいいじゃない。

    +8

    -0

  • 638. 匿名 2021/12/09(木) 16:30:33 

    >>587
    いつもこの図貼るよね
    ウイルス単体じゃなくて飛沫まとって飛んで来るんだって。

    ワクチンに関しては私も思うことあるけど、飛沫感染防止にマスクは有効だと思うよ

    +36

    -11

  • 639. 匿名 2021/12/09(木) 16:31:38 

    >>632
    飲食店はコロナ収まってもマスク継続しそう

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2021/12/09(木) 16:39:21 

    >>10
    こういうタレ眉、下り目でメガネの人はだいたいモンスター級のクレーマー
    接客業10年してるけど、みんなこんな顔
    初めてこの人の顔見た時に、テンプレかと思った

    +112

    -5

  • 641. 匿名 2021/12/09(木) 16:39:46 

    コロナは未知のウイルスなのにただの風邪とか存在しないとか言い切る時点で頭おかしい

    +0

    -2

  • 642. 匿名 2021/12/09(木) 16:42:30 

    でもカフェやレストランにいったら、マスクつけずに皆おしゃべりしてるよね?

    飲食中の方が危ないのに。

    散々食べて、2時間くらいたくさんしゃべったあとに、友達と
    マスクして普通に歩いてるの。
    変だよね。マスクしてない人攻めれないよ

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2021/12/09(木) 16:43:13 

    >>638
    でも、自分が感染していなければ
    ウイルスも飛ばないよね?
    まぁ、検査しないと陰性かどうかはわからないけど

    +9

    -6

  • 644. 匿名 2021/12/09(木) 16:43:16 

    >>641
    もう未知のウイルスじゃない。そんなこと言ってたのはもう2年前。

    +2

    -1

  • 645. 匿名 2021/12/09(木) 16:44:10 

    ずれすぎてて下唇マスクになってる人たまに見る

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2021/12/09(木) 16:44:17 

    >>640
    勝手な決めつけはやめなさい

    +22

    -22

  • 647. 匿名 2021/12/09(木) 16:46:14 

    人が周囲にいるのにマスクしてない人は、なんかやばそうってある意味わかりやすいリトマス試験紙になってるから、とりあえずあまり近付かない様にしてる。

    +0

    -2

  • 648. 匿名 2021/12/09(木) 16:49:58 

    >>6
    クリーニング工場で働いてるけど夏はマスクしてない人が多い。自分は暑いけど我慢してマスクつけてたらマスク暑いから外せって工場長に言われた。でも家におばあちゃんいるから感染したらまずいし外さないようにした。冬はまだいいけど夏の工場は暑いしクリーニング工場だとマスクしてない人多いよ。

    +10

    -0

  • 649. 匿名 2021/12/09(木) 16:53:12 

    >>574
    草w

    +4

    -0

  • 650. 匿名 2021/12/09(木) 16:56:44 

    >>13
    あなた怖いよ。

    +9

    -28

  • 651. 匿名 2021/12/09(木) 16:59:44 

    >>8
    どこで?
    スーパーとかならしてて欲しいけど、外で密じゃないなら全然問題ないと思う。

    +181

    -6

  • 652. 匿名 2021/12/09(木) 17:05:38 

    公園とかつけないよ
    子供に自分の表情も見せたいから
    誰もいないし

    +3

    -1

  • 653. 匿名 2021/12/09(木) 17:07:17 

    >>14
    マスク濡れるの嫌って言われた! 笑
    本当おバカさん。

    +22

    -2

  • 654. 匿名 2021/12/09(木) 17:07:33 

    >>41
    建設会社だけど、うちの社員と下請けは全員マスク。車にも予備を置かせてる。
    逆にお客さんの方がノーマスクが多くて嫌だ。自分の家の中だから油断してるんだろう。
    業種じゃなくて人次第だよ。

    +29

    -4

  • 655. 匿名 2021/12/09(木) 17:12:46 

    地方なんて車社会だから外歩くときはつけてない人多いし、自分もずっとそう。お店入るときしかつけないよ。

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2021/12/09(木) 17:13:27 

    外ではアゴマスク 室内はしてる
    メガネが曇るから大変

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2021/12/09(木) 17:14:47 

    >>1
    私の職場にも鼻下・顎下マスクがいます。その人は30代ですが、
    他の人に何度か忠告を受けている姿を見ましたが、
    注意した人の前だけ意識しているようで、
    デスクに座るとすぐマスクをずらしたりはずしたり…
    デスクが近いので不愉快です。

    四六時中とは言いませんが、話すときにわざわざマスクずらしたり
    モラルが足りませんよね。人として残念です。

    +17

    -4

  • 658. 匿名 2021/12/09(木) 17:14:58 

    以前よりはいるような気がするな
    ちらほら見かける

    +0

    -0

  • 659. 匿名 2021/12/09(木) 17:18:33 

    この冬はとりあえずつけておく

    +0

    -0

  • 660. 匿名 2021/12/09(木) 17:22:01 

    もとから、マスクは法的根拠も科学的根拠もないしね。

    皆がマスクしている限りコロナ騒動は終わらないので、いい傾向なんじゃない。

    ちなみに、私は、去年からノーマスクです。

    +10

    -8

  • 661. 匿名 2021/12/09(木) 17:22:13 

    >>1
    コロナ関係なくずっとマスクしててほしいタイプのジジィだね。
    顔全面覆うくらいのデカイやつ

    +7

    -2

  • 662. 匿名 2021/12/09(木) 17:24:29 

    美容院のときはマスク外してやってもらってる。それ以外では外したくない

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2021/12/09(木) 17:26:21 

    >>2
    ノーマスク、40代〜50代のおばさん、しかもノーメイクの人でドヤ顔なんだよ。
    呼吸疾患あったりするなら仕方ないけどさ…なんかアクティブそうなドヤ顔のおばさんなんだよね…

    +7

    -15

  • 664. 匿名 2021/12/09(木) 17:26:56 

    >>660
    マスクで顔の老化ひどいしマスクが感染者対策って笑ってしまうよね
    子どものマスクも可哀想
    つけたい人が付ける時代に戻りたい

    +5

    -5

  • 665. 匿名 2021/12/09(木) 17:35:12 

    増えてる増えてる!とくにおっさん!

    +3

    -1

  • 666. 匿名 2021/12/09(木) 17:38:26 

    自転車乗ってる学生やジョギングしてる人はマスクなしの人がいるな

    +0

    -2

  • 667. 匿名 2021/12/09(木) 17:38:55 

    >>4
    私の周りも。
    最近は寒いしもはや防寒にもなってる。

    +40

    -1

  • 668. 匿名 2021/12/09(木) 17:39:52 

    >>653
    今はいくらでも売っているし濡れたら新しいのにすれば良いだけなのにね。

    +7

    -1

  • 669. 匿名 2021/12/09(木) 17:40:47 

    感染者数0だし
    飛沫なんて ブッ!って唾吹き付けないと届かないような人口密度で
    屋外でも強要されるんだ

    しかもまともな理由もなく付けてない奴はおかしいとか不細工とかただのレッテル貼りだけ

    他人に移す気か!!!!!!!!!って
    飛沫も届かない距離で換気の良い屋外移動してるだけでうつるとか思ってんの
    感染力の強いオミクロンにしても症状は軽い
    恐れすぎ
    異常で不当な同調圧力。どうかしてる

    +9

    -2

  • 670. 匿名 2021/12/09(木) 17:41:32 

    ソーシャルディスタンスとれる屋外で話したりもしないならしてないよ、する意味ないし!

    +3

    -0

  • 671. 匿名 2021/12/09(木) 17:50:01 

    コンビニに入る時だけ外す人を時々みかける。

    +0

    -0

  • 672. 匿名 2021/12/09(木) 17:58:25 

    >>660
    マスクしてない人って変な人しかいないし、変な人と思われて得することないんだよね。

    +6

    -6

  • 673. 匿名 2021/12/09(木) 18:08:32 

    職場のばあさん、つけないでしゃべりまくり。
    やっぱりいろんな面で自己中。

    +1

    -1

  • 674. 匿名 2021/12/09(木) 18:09:22 

    この間京都旅行に行った時、外している人多いなって思った。
    屋外じゃなくて電車内。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/12/09(木) 18:10:49 

    >>1
    私の周りにはいません。
    通勤で公共交通機関使うけど、見たことないな〜

    +4

    -1

  • 676. 匿名 2021/12/09(木) 18:11:10 

    >>660

    でも、職場とか公共の乗り物ではある程度ルールになっていない?
    屋外とか自分の家ではいいけど、そんなところで我を張らないで周囲のことも考えたら?

    +4

    -3

  • 677. 匿名 2021/12/09(木) 18:12:00 

    >>14
    コンビニでパートしていますが、レジで話す時にわざわざマスクを外して話す人がいます。
    今日も年配の男性がマスク忘れたわー!あっはっは!とでっかい声で話しかけてきました。忘れたなら黙っとけよと思ったわ。

    +66

    -0

  • 678. 匿名 2021/12/09(木) 18:12:14 

    >>609
    めっちゃわかる!!
    私も先日USJ行ってフライングダイナソー乗ったんだけど、マスクの隙間から風が入って風圧で持ってかれそうでやばかったわ
    その日ノーマスクの人とか全然居なかったからそりゃもう必死で死守した
    友達はウレタンだったんだけど大丈夫っぽかったから、次からダイナソー乗る時だけウレタンに変えるといいかも笑
    微妙にトピズレすみません

    +1

    -0

  • 679. 匿名 2021/12/09(木) 18:13:27 

    いつまでマスク警察は騒ぐんだろうね?
    もう個人の自由でいいんじゃないの?

    +12

    -2

  • 680. 匿名 2021/12/09(木) 18:18:24 

    >>33
    一切喋らないにらまだしも、人通りが少ない時間だからとマスクしないで2人で喋りながら歩いてる人、できるだけ避けて通るわ

    +25

    -10

  • 681. 匿名 2021/12/09(木) 18:21:19 

    >>577

    チャリはいいでしょ。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2021/12/09(木) 18:21:41 

    >>676
    誰とも話さないならマスクいらないでしょ
    くしゃみとか出そうなら口元にハンカチあてるとか配慮できるし

    +3

    -1

  • 683. 匿名 2021/12/09(木) 18:21:51 

    マスク付けてない人や鼻マスクの人見ると引いてしまいます。
    頭おかしいから近寄らない様にしようと思いますが、同じ職場とかなら避けようないし辛いですよね。
    電車の中でマスクはつけてるけど、車内に響き渡るクシャミや咳をしても口を覆う仕草もしないジジイとババアに殺意が湧きます。
    私は寛容じゃないからかも知れないけど。

    +3

    -5

  • 684. 匿名 2021/12/09(木) 18:23:17 

    >>8
    昨日電車でお茶飲もうとして落としちゃって目的地までマスク無しで乗ったよ
    ごめん

    +48

    -3

  • 685. 匿名 2021/12/09(木) 18:27:44 

    >>55
    お喋り控えるって、結局喋ってるじゃん
    食器や食べ残し、唾いっぱいだけどそれは危険じゃないの?

    それにガルの大好きな歌謡祭でノーマスク大熱唱を散々テレビでやってても、まだこんな事言ってる人いるんだ

    他人の行動に口出しするくせに、自分の周りに起きてる事には思考停止なんだね
    他人の生活様式に対して口出す事を甘く見てる人多すぎ

    +64

    -8

  • 686. 匿名 2021/12/09(木) 18:28:08 

    田舎だけどワクチン接種を済ませたお年寄りがマスク外して歩いてるのに遭遇してる
    特におじさん
    我が物顔で歩いてる
    絶対に自分は感染しない自信に満ちている

    +2

    -1

  • 687. 匿名 2021/12/09(木) 18:34:40 

    >>683
    ウイルスは咳やくしゃみだけじゃない、呼気に含まれるんだよ
    普通に呼吸してるその息にも含まれてる

    アスベストや農薬散布用のマスクをみてみなよ?普段してるマスクがいかに無意味か分かるから

    殺意とか、そこまでいうあなたは誰にもどこにも菌を付着させず、無菌で街中を移動してるんかいっていうw

    +3

    -3

  • 688. 匿名 2021/12/09(木) 18:36:00 

    >>1
    うちの会社は、しゃべらず自席で仕事してるときは結構みんな外してる。それぞれ席にパーテーションついてるし、出社人数も多くないし。
    人に話しかけられたら慌ててつけてから話すって感じ。席にいても発言する会議に出てたらマスクしてるけど。
    みんなそんな感じで良いねー、って言ってるけど、世間一般的にはそうでもないのかな?

    +3

    -4

  • 689. 匿名 2021/12/09(木) 18:36:51 

    爽やかな青髭なの

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/12/09(木) 18:38:52 

    >>2
    東京住みです。
    通勤途中で毎朝すれ違う30-40代の女性、コロナ禍になってから1度もマスクつけてない。
    頑なにつけない理由がきっとあるんだと思うんだけど、根性すごいなと思ってる。

    +15

    -3

  • 691. 匿名 2021/12/09(木) 18:39:05 

    >>676
    立ち入り禁止とかルールにしてる所はあるけど、殆どは「お願い」じゃない?

    法廷ではマスク任意だけど

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2021/12/09(木) 18:39:26 

    >>1くしゃみする時だけでもハンカチや腕で覆うように貴方が“お願い”すればよろしい。推奨であって強制じゃないんですから。
    マスク外す人増えてませんか

    +10

    -5

  • 693. 匿名 2021/12/09(木) 18:40:10 

    夜、飲んで帰宅するオッサン達はつけてないね

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2021/12/09(木) 18:41:13 

    >>651
    スーパー
    混んでる時間帯だったからつけろよと思った

    +9

    -14

  • 695. 匿名 2021/12/09(木) 18:42:16 

    なんか1人必死な人いて怖い

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2021/12/09(木) 18:43:33 

    >>687
    医学的な検証は無視して自分の理論や意思で私はマスクしません、は自分はいいかも知れないけど感染して周りに迷惑かけないでくださいね。医療逼迫させた時に感染予防怠ってる人が優先的に治療されるほど理不尽さを感じる事はありませんね。

    +4

    -1

  • 697. 匿名 2021/12/09(木) 18:45:25 

    >>29
    こんなにみんなマスクつけてるの日本くらいだよね…私はマスク嫌いだからもう外したい。耳の後ろも痛いし肌も荒れて、鬱になりそう

    +93

    -6

  • 698. 匿名 2021/12/09(木) 18:47:58 

    接客業だけどつけてこないバカがいるわよ

    +3

    -2

  • 699. 匿名 2021/12/09(木) 18:48:12 

    リアルに風邪ひいて鼻が出てるからマスク外せない

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2021/12/09(木) 18:49:05 

    >>692
    お茶の水博士かと思った

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2021/12/09(木) 18:49:46 

    >>19
    ドカチンって、頑強だから付けないよ

    +2

    -17

  • 702. 匿名 2021/12/09(木) 18:50:47 

    つけてるけど顎マスクとかにしてるとき多いかな
    女の人はすっぴんで出かけたら自然と自らマスク外さないようになるかもね

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2021/12/09(木) 18:56:06 

    ごめんなさい
    喘息and太ってるせいもありマスク苦しくて
    自転車のってるときは鼻だけだしてます
    苦しくて死にそうになる…

    +5

    -0

  • 704. 匿名 2021/12/09(木) 18:56:22 

    >>1
    外歩く時は外してるよ。
    歩いてて苦しくなって酸欠になって倒れそうになるし、咳もしないし、一人だから会話もしないから誰にも害与えてない。

    +15

    -0

  • 705. 匿名 2021/12/09(木) 18:57:28 

    >>1
    テレビの世界でもアクリル外してる番組増えてきたもんね

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2021/12/09(木) 19:01:43 

    >>701

    ドカチンって何?
    昔の日本語?

    +8

    -1

  • 707. 匿名 2021/12/09(木) 19:03:09 

    街中歩いてると格段に増えたと思う
    以前はちょっとヤバい系のタイプがマスクしてなかったけど最近は自己肯定感が異様に高いタイプがマスク着けてない

    +3

    -8

  • 708. 匿名 2021/12/09(木) 19:05:28 

    外歩いてるときはずっとつけてないや、顎マスクのまま
    人ごみの中や公共交通機関、建物や屋内ではつけてる
    人と距離あるのにつけてもしゃーない

    +6

    -0

  • 709. 匿名 2021/12/09(木) 19:05:46 

    職場に、電話する時だけマスクずらして顎マスクにするヤツいるわ。普段みんなだまーって黙々と仕事してるから喋る時と言えば電話ぐらいなのに、その時に限って外すの。馬鹿だわ。まじで迷惑。

    +2

    -5

  • 710. 匿名 2021/12/09(木) 19:09:32 

    >>2
    いるねー。
    たいていの人は喋るときにはマスクし直すんだけど、そのおばちゃんはマスクせずに大声で電話かけてる。もしかしたら、外していることを忘れてるかもだけど。

    +4

    -3

  • 711. 匿名 2021/12/09(木) 19:13:50 

    >>10
    『子供を殺してくださいという親たち』っていう漫画に出てきそう。

    +12

    -3

  • 712. 匿名 2021/12/09(木) 19:18:55 

    今朝マフラーして出勤したらマスクつけ忘れてた
    電車乗る時に気付いて予備マスクしたけど
    焦ったよ

    こんなに焦るなんてマスク外す時が来るんだろうかって思った

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2021/12/09(木) 19:21:50 

    今日お昼で入ったお店でマスクを外しての会話はお控え下さいって貼ってあるのに大きい声で喋るわ笑うわの女二人組が後ろにいた。子どもの話もしてたから母親なんだろうけど、常識ない奴は職種とか世代とか関係ない。

    +3

    -4

  • 714. 匿名 2021/12/09(木) 19:22:50 

    >>467
    マスクしてると乾燥しやすいって言うよね。
    もちろん、2年ぐらい経ってるから加齢のせいもあるけど、マスクのせいでより加速したんじゃない?
    あとマスクしてると無言のとき頬に力が入ってない。
    だからたるむのかな?表情筋鍛えないと!

    +20

    -0

  • 715. 匿名 2021/12/09(木) 19:23:59 

    >>708
    私もそんな感じ。

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2021/12/09(木) 19:28:41 

    接客業だけど、つけてない人いる
    この間マスクつけてない女の人来たから、お店に用意してあるマスクを差し出したら「結構です」と言われた‥お前が良くてもこっちが良くねーんだよ!

    +4

    -6

  • 717. 匿名 2021/12/09(木) 19:29:11 

    >>124
    いつからマスクは人に気遣うためにつけるものになったんですかね?

    +33

    -0

  • 718. 匿名 2021/12/09(木) 19:30:53  ID:m4dXu5BLZ9 

    >>13ジジイはその率高い そして声でかいし入れ歯だから唾も飛ぶ

    +50

    -1

  • 719. 匿名 2021/12/09(木) 19:33:06 

    子供の学校にいつもマスクしてない子がいる。まぁ子供だししょうがないかぁと思いつつ、うちの子供とたまに一緒に下校してるみたいだからちょっと気になってた。先日その子がお父さんと歩いてるところ見かけたら、お父さんもマスクしてなくて、あぁ…て察した。

    +2

    -9

  • 720. 匿名 2021/12/09(木) 19:34:11 

    ジョギングする人が当たり前のように着けないで横を走っていくのがすごく嫌です。
    他のスポーツはマスクしないにしてもエリアが決まっているから近づかなければいいけど、道だと避けようもない。

    +3

    -7

  • 721. 匿名 2021/12/09(木) 19:37:03 

    来年の夏にはノーマスクでいれる世の中になってほしい
    冬は暖かくて逆にいいかも

    +9

    -1

  • 722. 匿名 2021/12/09(木) 19:40:40 

    >>346
    マスク売りのおっさんになる

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2021/12/09(木) 19:41:10 

    名古屋でたまにマスク無しでワクチン反対とか
    大声で演説してる人いるけど主張する前にとりあえずマスクつけろや!って思う、、
    ワクチン打ちたくない人は勝手にすれば良いけど
    飛沫を撒き散らすなよ…迷惑すぎる。

    +1

    -3

  • 724. 匿名 2021/12/09(木) 19:41:19 

    増えてない
    街中歩いててもマスクしてる人ばかり

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2021/12/09(木) 19:42:00 

    マスク美人のママ友
    マスク取ったら顎長いから取らないだろうな

    +0

    -1

  • 726. 匿名 2021/12/09(木) 19:43:21 

    >>14
    スーパーで見た!
    なんか自分勝手そうなおじさんだった。
    本当に頭おかしいと思う。気持ち悪い。
    そばに奥さんらしき人いたけどなんとも思わないのかな。
    似た者夫婦なんだろうね。

    +23

    -2

  • 727. 匿名 2021/12/09(木) 19:43:54 

    >>3
    外じゃしてない。苦しい…電車、お店に入る時すれば良いと思うけどな

    +37

    -16

  • 728. 匿名 2021/12/09(木) 19:44:05 

    自転車のときだけマスクしてないんだけど、、、

    気になる!マスクして!→+
    屋外だし気にならない。→−

    +2

    -18

  • 729. 匿名 2021/12/09(木) 19:45:17 

    鼻出しマスクの奴まじで腹立つ
    鼻出しマスクのまま私に話しかけてきたし
    せめて話しかけるときは醜い鼻隠せよ
    失礼すぎ

    +2

    -10

  • 730. 匿名 2021/12/09(木) 19:45:32 

    あれはなんなんだろうね?

    頑なにマスクつけない!って言ってる人ってさ、理由がどうしても苦しいからとかではないよね。

    どこかの議員もなんかニュースになってるね。
    その人も私の信念に基づいて!とか言ってるけど。
    謎。

    +2

    -3

  • 731. 匿名 2021/12/09(木) 19:47:15 

    自分自身、仕事中も鼻マスクとか下げてたりするけどなあ。

    風邪引いてたらするならまだしも元気だし、黙って仕事してるし。

    +7

    -0

  • 732. 匿名 2021/12/09(木) 19:49:50 

    今日、スーパーに居たよ
    やっぱり目立つよね
    因みにおじいさんでした。

    +2

    -1

  • 733. 匿名 2021/12/09(木) 19:51:41 

    逆になぜマスクを外したがるのかがわからない
    橋本環奈の顔なら外してもいいと思う程度で外したい!とはならん
    表情がわかりにくいのもありがたい電車でスマホ見てニヤけても大丈夫だし

    +0

    -7

  • 734. 匿名 2021/12/09(木) 19:52:08 

    3日前の夜、アラサーくらいの女性がノーマスクで普通に歩いていて、えぇ…?て思ったらその翌日も別の女性がノーマスクだった。
    2人とも18時くらい、駅前、飲みに行くような少しお洒落した感じの服装、という共通点…

    +2

    -2

  • 735. 匿名 2021/12/09(木) 19:52:30 

    六本木に行くと外人いっぱいいるけど誰一人してないw

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2021/12/09(木) 19:55:52 

    >>733
    冬ならまだいいけど、マスクすると暑いし呼吸辛い。
    私はマスクしてるけど、来年の夏は外したいよ…

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2021/12/09(木) 19:56:59 

    >>736
    なら酸素マスクでもつけとけ

    +0

    -3

  • 738. 匿名 2021/12/09(木) 19:59:09 

    >>10
    この人結局何だったの?

    +9

    -0

  • 739. 匿名 2021/12/09(木) 19:59:58 

    >>13
    今日病院で高齢の女性と中年の男性(多分親子)が話す度にマスクずらして口元出しててすごい引いた。
    場所が場所だし、なんのためのマスクなのか💦

    +36

    -3

  • 740. 匿名 2021/12/09(木) 20:01:07 

    >>452
    うん。間違いない!
    みんな感染してると思う。

    +8

    -4

  • 741. 匿名 2021/12/09(木) 20:04:28 

    >>489
    そうそう!
    むしろ、インフルでも強行突破して会社来てる人いたしさインフル流行ってるねーマスクするかーなんて人もいなかったですよね。

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2021/12/09(木) 20:08:10 

    >>267
    むしろ今マスクはずさないで、いつ外せるんだろう…と思っている。

    +14

    -0

  • 743. 匿名 2021/12/09(木) 20:08:16 

    >>640
    うちの旦那にそっくりだけど、
    人の悪口言ったこと無い穏やかさんですよ。
    まじで決めつけやめて〰️😡

    +15

    -25

  • 744. 匿名 2021/12/09(木) 20:08:44 

    毎日毎日鼻出してる人はなに?
    鼻を出さなきゃいけない理由はなに?
    眼鏡曇るとかならわかるけどそれなら曇り止めつければいい話だし
    意味ないからそれならいっそマスクしないで白い目で見られろ
    その方が警戒されて感染予防効果ある
    そのブス顔隠せよって叫びたい!

    +1

    -5

  • 745. 匿名 2021/12/09(木) 20:09:08 

    >>10
    この人、Twitter では強気だけど、このAbemaでテレビに出た時は挙動不審で、変な方向見て困ったように笑ったり気まずそうで、人前に慣れていない、典型的なネット弁慶、モンスタークレーマーだと判明した。

    客の立場やネットで自分が優位に立てる状況では強気に屁理屈をこねるけど、テレビとかで人前に晒されて大勢のプロに囲まれて追求されると、マゴマゴして完全にその状況への不慣れさがわかった。

    仕事もFラン学生向けの非常勤アルバイトだったし、頭でっかちでリアルでの対人関係スキルはボロボロだ。

    +64

    -2

  • 746. 匿名 2021/12/09(木) 20:09:24 

    >>29
    その病院ヤバくない?
    2歳児でもマスクなんて駄目なのに…

    +94

    -2

  • 747. 匿名 2021/12/09(木) 20:10:28 

    あっほくさ

    +1

    -0

  • 748. 匿名 2021/12/09(木) 20:11:30 

    どこかの県会議員のおっさんががマスクしないで議会に出席して、マスク着用拒否して退室を命じられたけど居座ってた。

    +0

    -0

  • 749. 匿名 2021/12/09(木) 20:11:52 

    >>744
    露骨な煽りコメに思わず苦笑がでたよ
    次もがんばろう

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2021/12/09(木) 20:13:03 

    平気でマスクいましないって、
    なんとゆーか、ある意味病気では‥??

    +0

    -2

  • 751. 匿名 2021/12/09(木) 20:13:14 

    >>749
    次もがんばろう?
    意味がわからない

    +0

    -0

  • 752. 匿名 2021/12/09(木) 20:14:36 

    >>751
    煽って楽しんでるんでしょ?

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2021/12/09(木) 20:14:46 

    私コンビニでパートしてますが、お客さんでマスクしてない人3割か4割くらいいる気がします…顎マスクもしかり…。

    +6

    -0

  • 754. 匿名 2021/12/09(木) 20:16:04 

    セルフのガソリンスタンドで、うっかり忘れそうになる。

    +0

    -0

  • 755. 匿名 2021/12/09(木) 20:16:29 

    早く外したいけどみんながつけてるからつけざるを得ないかんじ

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2021/12/09(木) 20:20:29 

    マスクしてるものの、鼻出しマスクは増えた気がする!
    アプリで会った男性なんだけど、2人連続鼻出し中途半端な付け方で…それだけで印象無理だった。

    +3

    -2

  • 757. 匿名 2021/12/09(木) 20:21:18 

    私はずっとマスクしてると呼吸困難みたいな感じになって頭クラクラして倒れそうになるから外では外してる。世の中マスクありきだから出かける気も失せるけど買い物とか最低限のことはしなくちゃだし😔

    +13

    -0

  • 758. 匿名 2021/12/09(木) 20:21:33 

    感染者数人なのに、何を防いでるの?
    そもそも、あんなスカスカなマスクで、ウイルス防げると思うのがふしぎ。
    付けたい人だけ何重にでもしてつけてくれ。わたしはもうやだわ。

    +14

    -6

  • 759. 匿名 2021/12/09(木) 20:22:41 

    >>709
    わかる
    なぜか会話するときや電話のときにマスク外して、終わったらマスクするおばさんがいて意味不明すぎるw
    前はマスクをきちんとしてたのに、ここ最近そんな感じなんだよね
    マスクが不快なら会話してないときに少し外すくらい大丈夫なんじゃないかと思うけど、なんで逆のことするんだろう

    +3

    -1

  • 760. 匿名 2021/12/09(木) 20:23:02 

    >>694
    コロナ脳はスーパーにくるな

    +24

    -12

  • 761. 匿名 2021/12/09(木) 20:23:11 

    地方で散歩ルート農道だし人も少ないから、犬の散歩の時だけマスクしない

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2021/12/09(木) 20:24:23 

    >>8
    外では結構付けずにウォーキング、ランニングしてる人はいるよね!!

    スーパーでつけてない人見つけた時はちょっとびっくりしたけど

    +9

    -27

  • 763. 匿名 2021/12/09(木) 20:25:04 

    モスクの近くに住んでるけど、モスクに礼拝にくる人もそこの住民も外国人はみんなマスクしてない。ずっと。法律とか罰金とかないから嫌だなーとしか思わないで通り過ぎるけど。

    +2

    -0

  • 764. 匿名 2021/12/09(木) 20:25:47 

    >>15
    無症状クラスターの何が怖いの?

    +28

    -14

  • 765. 匿名 2021/12/09(木) 20:26:57 

    >>8
    マスク警察ババア

    +69

    -9

  • 766. 匿名 2021/12/09(木) 20:27:00 

    >>437
    紙切れ1枚に絶大な信頼。
    マスクしてても感染拡大してたよー

    +7

    -3

  • 767. 匿名 2021/12/09(木) 20:27:12 

    >>20
    六本木マスクしてない人多くない?
    近所に住んでるんだろうなって人がノーマスクでうろうろしてる

    +19

    -1

  • 768. 匿名 2021/12/09(木) 20:28:08 

    飲食店にマスク着用の貼り紙目立つところに貼ってあるのに、ノーマスクの人の目には見えてないのか日本語が読めないのか、そのままノーマスクで入ってきて話しかけてくる。
    ほんと無理なんだけど。

    +7

    -6

  • 769. 匿名 2021/12/09(木) 20:28:38 

    うちの職場はお局がマスク外して無駄話に夢中になってることが多い
    パーテーションあるから平気って思ってるのかな
    上司から注意してほしいけど厄介だと思ってしないんだろうな…

    以前その人が「みんなきちんと自粛しないからダメなのよ!」って大声で怒ってて、コイツ何言ってるのかなって思った

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2021/12/09(木) 20:29:14 

    >>716
    マスクの隙間から飛沫が飛ぶから話しかけないで。

    +0

    -1

  • 771. 匿名 2021/12/09(木) 20:29:22 

    バイト先に来る客でマスク付けてこない人確かに増えた
    けどほぼ100パー頭悪そうなやつ
    店員の話聞かないし

    +3

    -2

  • 772. 匿名 2021/12/09(木) 20:29:25 

    >>6
    一部の市会議員も議会場でマスクをしなくなったよ
    マスク外す人増えてませんか

    +12

    -6

  • 773. 匿名 2021/12/09(木) 20:29:32 

    >>124
    人に押し付けてる時点でそれは気遣いじゃない。
    店側のお願いなんだから、客の任意でしょ。それを勝手に強制だと脳内変換して他人に強要してるに過ぎない。そもそもそんなにウイルスが気になる人がなぜ出歩く?一生自粛していればいいと思う。

    +21

    -2

  • 774. 匿名 2021/12/09(木) 20:29:42 

    私の通ってる皮膚科の先生がノーマスク。
    治療は良いし通い続けたいんだけどな。
    近くに寄って患部を良く見てくれるし、説明もたくさんしてくれるけど、近づくなーって思う。
    院内にもマスクしてくださいとか貼ってない。
    コロナは風邪派では無いと思うんだけど。

    +2

    -5

  • 775. 匿名 2021/12/09(木) 20:29:58 

    >>762
    屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。
    by厚生労働省HPより

    ランニングとか運動のときは逆に外すこと推奨されてるよ

    +33

    -0

  • 776. 匿名 2021/12/09(木) 20:30:35 

    >>3
    コロナが収束するまでずっとマスク生活ですね。
    マスクしたくないんだったら家に引き籠ってろ

    +24

    -27

  • 777. 匿名 2021/12/09(木) 20:31:04 

    >>437
    マスクの隙間から飛沫が漏れます
    他人を守りたいならガスマスクつけて

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2021/12/09(木) 20:32:03 

    >>776
    もう収束してるから外してる〜

    +29

    -23

  • 779. 匿名 2021/12/09(木) 20:32:44 

    >>768
    けど、食べる時にマスクとるじゃん。
    食べる時に外すのと、外して入るのと何が違うの?

    +14

    -5

  • 780. 匿名 2021/12/09(木) 20:33:29 

    >>692
    寒い所で息が白くなるのを利用して、どんな風にはいた息がでるのか見せてた動画があったけど、不織布とか繊維が密な者の方が勢いよく隙間から噴き出るのよね。ウレタンとか悪者扱いだけどその方がふんわり出てくから遠くまで行かないと思った。
    吸って吐く量は一緒なのに不織布推奨する意味がわからない

    +5

    -3

  • 781. 匿名 2021/12/09(木) 20:33:42 

    >>20
    都内ほど着けてない人多いよ(T_T)自分がよくみるのは若者。

    +22

    -1

  • 782. 匿名 2021/12/09(木) 20:34:06 

    わりと大学生が多い街に住んでるんだけど
    マスクしてない大学生が増えた
    ワクチン打ったからいいやぁなのか、
    若い男も女もマスクしてない。

    +1

    -3

  • 783. 匿名 2021/12/09(木) 20:35:27 

    マスク会食してますか?
    してる人みたことないけど
    もうしなくて良いのかな?

    +1

    -0

  • 784. 匿名 2021/12/09(木) 20:35:49 

    >>754
    むしろつけるの?

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2021/12/09(木) 20:36:51 

    >>731
    元気でもコロナにかかってることはあるしそーいう問題じゃないわ
    さぞ、素晴らしい鼻をお持ちなんですね

    +0

    -4

  • 786. 匿名 2021/12/09(木) 20:37:46 

    >>1
    推奨なんだね。
    私のパート先はマスク必須だよ。
    ちなみにデスクワーク。

    +5

    -1

  • 787. 匿名 2021/12/09(木) 20:39:16 

    正直マスクしてようがしてまいが、本人が清潔感あって咳とか鼻水とか症状なかったらどうでもいいかな
    私や身内や職場周りは当たり前にマスクしてるけど、これが常識になるの嫌だな
    汚ならしい人とかゴホゴホしてる人がノーマスクは嫌だけど、かといって小汚なくて咳連発してるおっさんなんてマスクしてても嫌だしな
    コロナ初期は早くマスク外したくて仕方なかったのに今となっては外すのが恥ずかしいもんね
    かなしいよ

    +12

    -0

  • 788. 匿名 2021/12/09(木) 20:40:00 

    >>6
    上流階級はノーマスク
    マスク外す人増えてませんか

    +4

    -6

  • 789. 匿名 2021/12/09(木) 20:41:27 

    >>762
    外で一人で歩くのにマスクいらんでしょ
    それにこれだけ収束してる時に、スーパーで黙って買い物するなら、本人が危険度上がるかもしれないが、他人に迷惑かけると思わないけど
    私は室内では基本的にマスクつけるけど、黙って買い物してる人に文句言うのはおかしいと思う

    +32

    -3

  • 790. 匿名 2021/12/09(木) 20:42:00 

    >>29
    え、、うち一才児居るけどこれくらいの子で付けてる子見ない。そこの小児科変わってるね。厚労省のサイトに幼児のマスクは危険なので推奨しないと書いてるよ。見てみなよ。

    +72

    -1

  • 791. 匿名 2021/12/09(木) 20:42:51 

    >>468
    状況みて外せばいいと思うよ〜
    外の空気は美味しいよ!!
    マスクの空気は最悪です。

    +12

    -0

  • 792. 匿名 2021/12/09(木) 20:42:52 

    近所の魚屋のオヤジ夫婦、コロナが始まってから一度たりとも付けないで店に立ってる。
    そこそこ客も来てるし、ほんとブレないで感心するわ。

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2021/12/09(木) 20:45:44 

    >>789
    スーパーでマスクつけない人よりも、バラ売りのものを何個も何個も触りながら選ぶ人のがいやだ。

    +13

    -0

  • 794. 匿名 2021/12/09(木) 20:46:27 

    出社してますが、オフィスビルでマスクしない人見かけません…。何百人といるけども

    +1

    -1

  • 795. 匿名 2021/12/09(木) 20:46:59 

    >>4
    東京、都心部だけどマスクしてない人みかけない

    +7

    -5

  • 796. 匿名 2021/12/09(木) 20:47:16 

    うちのオフィスに居る
    そいつの5m圏内には誰も居ないけど
    5m離れた場所には人が居るわけで。
    パーテーションも無い。

    人に声かけられた時はすぐに着けてるようだけど
    そうでない時は常にノーマスク。

    私はそいつの後方で仕事してる。
    最近特に気になってきて仕事に集中できない。

    離れたくても事情がありその席から離れられないので
    上司に注意してもらおうかと悩み中。

    +1

    -4

  • 797. 匿名 2021/12/09(木) 20:49:12 

    >>341
    こういう人が目元だけ若作りしてるんだろね

    +0

    -3

  • 798. 匿名 2021/12/09(木) 20:49:32 

    >>1
    任意なんだから自由でしょ
    マスク警察怖いから私は嫌々つけてるけど、飲食店入ったら即外す
    これに怒ってる人、一生つけるつもりなのかな

    +10

    -6

  • 799. 匿名 2021/12/09(木) 20:49:34 

    >>1
    職場のおじさんは顎マスクでわざわざ大きな咳をするから嫌

    +5

    -0

  • 800. 匿名 2021/12/09(木) 20:49:35 

    >>484
    防護眼鏡もぜひ付けて欲しいわ
    目から感染とも言ってたのに、最近(防護)眼鏡がおろそかになってない?
    一時期わざわざ付けてた人が外してるので心配になるわ

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2021/12/09(木) 20:49:49 

    >>757
    ほんと、マスク生活になってから空気がどんよりで楽しくないよね。常にバツマークを口に貼ってる感じ。
    灰色な世界になっちゃったわ。

    +15

    -4

  • 802. 匿名 2021/12/09(木) 20:50:21 

    >>80
    私なんて、それプラス目もぎゅっと閉じて超早歩きで通り過ぎる。

    +7

    -11

  • 803. 匿名 2021/12/09(木) 20:53:26 

    マスクで空気が濾過されてるみたいに思ってる人いるんじゃない?普通に呼吸できるって事は、どんなマスク付けたって、つけなくたって、手で押さえたってどこからか入って出てくのは一緒

    +6

    -1

  • 804. 匿名 2021/12/09(木) 20:54:11 

    あんまりいないけど、
    外してる男の人ならちらほら見る。

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/12/09(木) 20:54:31 

    世知辛い世の中よね
    コロナ前ならインフルの時期以外にしんどそうなビジネスマンやらがいたら「体調悪いのに働いてお気の毒に」とか「お大事に」とか思えたのに、今やそういう人見ると、いやいや外でるなよ(^^;ってなるもんね
    飛沫とかの危険性が分かったからこそだから論理的ではあるんだけど他人の目を気にする国民性にさらに拍車がかかっよね

    +6

    -2

  • 806. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:20 

    本日、自転車置場でおばさんがマスクずらして大きな声で電話してたな

    +1

    -2

  • 807. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:56 

    >>8
    マスクせずに歩いてる人は人の目が気にならない変な人なんだなと思ってる

    +13

    -40

  • 808. 匿名 2021/12/09(木) 20:55:58 

    意味ないから。いい加減にマスク派は間違いを認めなよ。
    厚生省もマスクに予防効果はないって発表してるよ。
    マスク外す人増えてませんか

    +10

    -9

  • 809. 匿名 2021/12/09(木) 20:56:15 

    >>789
    文句なんて言ってないんだけど

    +2

    -8

  • 810. 匿名 2021/12/09(木) 20:57:19 

    >>805
    都会は他人をあまり気にしない人多かったのに見事に変わったね。日本の嫌なところ煮詰めたのがコロナ禍って思う。
    田舎はもっと厳しいんだろうけど。

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2021/12/09(木) 20:58:57 

    >>779
    ほんとそれ
    ラーメン食べる直前まで無言でマスク、食べる時にはマスクを外す。いやいや、無言の時よりラーメン食べる時の方が飛沫が飛ぶでしょ!
    経済をまわすために外食はOK、感染拡大防止のために無言の時にはマスクって、何のためのマスク?
    ウイルスじゃなくて人目のためのマスクじゃん

    +19

    -3

  • 812. 匿名 2021/12/09(木) 20:59:58 

    >>807
    あなたの事を結構沢山の人が変な人だと思ってるよ

    +31

    -10

  • 813. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:03 

    マスク外す人増えてませんか

    +7

    -0

  • 814. 匿名 2021/12/09(木) 21:00:39 

    >>757
    私も、コロナ前は友達に会うのも子供たちとお出かけも大好きだったのに、今は人に会うことが苦手になってしまった。
    どう見られてるんだろ、とか感染対策とか、人によって違うし。神経質な人とはもう会いたくないし疲れるなと思っちゃって。早くマスク生活もこの雰囲気も終わって欲しい。

    +8

    -1

  • 815. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:28 

    たまにマスクしてないカップルいるよね、片方付けてないとか両方付けてないカップルとか
    そういうの見るとちょっとうわぁ…ってなる

    +7

    -7

  • 816. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:34 

    >>10
    マスクしてた方が見るに耐えられる

    +12

    -8

  • 817. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:38 

    >>788
    いつの画像?大丈夫?

    +1

    -2

  • 818. 匿名 2021/12/09(木) 21:01:43 

    うちの職場の私がいる200人近くいる部署、マスクしてない人なんて一人もいない。オフィスビルの他のオフィスの人も100%マスクしてる。

    +2

    -4

  • 819. 匿名 2021/12/09(木) 21:02:28 

    歩いてる人より、テレビのスタジオで出演者が全然マスクつけてないの、本当に大丈夫なのかが気になる
    あの透明な板があればOKなんだろうか

    +5

    -3

  • 820. 匿名 2021/12/09(木) 21:02:44 

    >>1
    職場の人の民度低くない?
    大企業は皆ちゃんと着けてるよ?

    +5

    -9

  • 821. 匿名 2021/12/09(木) 21:03:49 

    >>818
    職場ではほぼ居ないんじゃないかな。
    内勤の夫は、四六時中マスクで頭痛辛いと言ってたわ。

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2021/12/09(木) 21:06:28 

    芸能人って、みんなつけてないよね。
    番組とはいえ、職場なのにね。

    +9

    -1

  • 823. 匿名 2021/12/09(木) 21:06:45 

    マスクつけ始めてから、もう2年たつんだよ笑
    コロナは0にならないし子供の表情コミュニケーション能力低下してしまった
    マスクによる熱中症酸欠で死ぬ人もいた
    マスク着用のメリットが一つもない

    +8

    -3

  • 824. 匿名 2021/12/09(木) 21:07:10 

    仕事が立ち仕事でマスクつけてると苦しくて
    忙しくなると頭がぼーっとして上司や同僚の指示がまったく入って来なくてパニックになりそうになる
    時折り鼻だけ出してちゃんと呼吸するようには
    してるけど、つらくて仕事やめたくなる
    これはなんの病気なのかな…

    コロナが流行り1年以上マスクし出してからこの症状に悩まされてる

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2021/12/09(木) 21:09:15 

    >>587
    正直マスクしてもあんまり意味ないんだろうなとは思ってるし、「みんなしたくなくてもしてるんだから、あなたもしなよ!」みたいな意見に至っては本当バカらしいなwとも思う
    でも、マスクしてない人ってコロナ以前から衛生観念が著しく低そうな人が多いからやっぱり近づきたくないんだよね
    「あの人、もしかしてトイレの後に手を洗ってなくない…?」みたいな不潔な感じのおじさんが多い

    +14

    -10

  • 826. 匿名 2021/12/09(木) 21:10:31 

    私の席の周りほとんどしてない。
    本当理解不能。
    ちなみに通勤時はしてる様子。

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2021/12/09(木) 21:13:42 

    なんかみんな自分達ひとりひとりが病原菌だと思って生活したり人のこと見てるんだと思ってびっくり。油断はいかんけど、そんなに皆んな感染してるの?

    +4

    -2

  • 828. 匿名 2021/12/09(木) 21:13:43 

    >>817
    奴隷はマスクしてますよ
    マスク外す人増えてませんか

    +1

    -5

  • 829. 匿名 2021/12/09(木) 21:13:50 

    1人なのに大声で話すおじさんとかマスクしてない
    さっきも遭遇した
    いきなり怒鳴ってたよ…

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2021/12/09(木) 21:14:21 

    職場で他の人は外勤、ひとり電話番と事務仕事の方、ずっとつけていますか?

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2021/12/09(木) 21:15:10 

    >>20
    なんだろそのマウント
    普通に今朝の丸の内線大手町のぎゅうぎゅうの車内で付けてないやつ何人かいたわ。

    +23

    -0

  • 832. 匿名 2021/12/09(木) 21:15:32 

    >>825
    ウイルスと雑菌まみれのマスクを一日中付けてる人こそ汚いと思うけど

    +7

    -4

  • 833. 匿名 2021/12/09(木) 21:15:54 

    ノーマスク批判する人はこの先どういう状況になったらマスク外してOKなの?

    +5

    -1

  • 834. 匿名 2021/12/09(木) 21:16:59 

    >>2
    男も女も汚い口元を出すのは犯罪だよ。マスクしないで外出すると公然猥褻罪になってしまうからね

    +3

    -4

  • 835. 匿名 2021/12/09(木) 21:17:55 

    マスク外す人増えてませんか

    +7

    -1

  • 836. 匿名 2021/12/09(木) 21:18:17 

    >>359
    そういう考えの人もいるんだね・・・💦
    まあ地方は良い気もするけど

    日本が収まったように思えても、そもそも外国から感染がはじまったわけだから油断したらまた一気に広まる可能性がある現在を収束とは言えないよ
    ニュースとかじゃあまりやってないのかな?
    いつかくる、じゃなくてほぼ確実にくるだろう感染拡大に国も病院も備えてる段階を収束だとは思えない

    +3

    -2

  • 837. 匿名 2021/12/09(木) 21:19:06 

    >>556
    穿った見方の意味わかってる?
    本質を見抜く、という意味だけどやばいの?

    +0

    -2

  • 838. 匿名 2021/12/09(木) 21:19:15 

    >>1
    休日の公園に行くとマスクつけていない若いギャルママに何度か会ったことがある
    若い人たちの中ではノーマスクが当たり前になってきてるのかな?と感じてました

    +6

    -2

  • 839. 匿名 2021/12/09(木) 21:20:23 

    >>710
    100きんに必ずいる

    +0

    -1

  • 840. 匿名 2021/12/09(木) 21:20:30 

    >>833
    マスコミがマスクを外せと報道するまで

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2021/12/09(木) 21:20:45 

    そもそもマスクはウィルスを通すからつけていても意味はないよ。
    これから、マスクを外す企業や学校が増えてくよ。

    ワクチンを接種してしまった人たちは、自然免疫が落ちないように免疫にいい食べ物飲み物を飲んで!

    ーーーーーーーーーーーーーーー

    熊本県教育委員会
    長崎県教育委員会
    佐賀県教育委員会
    福岡県教育委員会

    公文書不開示決定通知書等
    (学校におけるマスク着用の根拠なし)

    拡散していただいて、かまわないです。

    +3

    -0

  • 842. 匿名 2021/12/09(木) 21:21:45 

    >>12
    ハーイ🙋‍♀️

    +16

    -0

  • 843. 匿名 2021/12/09(木) 21:21:51 

    >>838
    子供いたら忙しいし
    運動と同じでマスクは危険だわ

    +3

    -1

  • 844. 匿名 2021/12/09(木) 21:22:18 

    御殿山、ジョギングする人もれなくノーマスク
    近隣の保育園はもれなく全員ノーマスク(なんなら送り迎えの親もノーマスク)

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/12/09(木) 21:23:00 

    してないって訳じゃないんだけど、なんでか喋ってて途中で外すママ友がいる。なんで?

    +1

    -1

  • 846. 匿名 2021/12/09(木) 21:23:45 

    私がつい咽せたらマスクしだした男居たわ

    +1

    -0

  • 847. 匿名 2021/12/09(木) 21:23:49 

    >>807
    私は外で誰もいないのにマスク付けてる人見るとアホだなぁと逆に思うよw

    +42

    -6

  • 848. 匿名 2021/12/09(木) 21:24:35 

    >>844
    マスク警察が世界から孤立していく…

    +4

    -0

  • 849. 匿名 2021/12/09(木) 21:25:13 

    早くマスクない生活に戻ってほしい!
    正直もうつけたくないよ!

    +5

    -0

  • 850. 匿名 2021/12/09(木) 21:25:21 

    >>840
    マスコミ、アナウンサーとか複数が同じ空間にいてもマスクつけてないじゃん
    路上ロケでもマスクつけてなくて驚いたよ

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2021/12/09(木) 21:25:39 

    私寒がりだから今からの季節は苦にならないけど、夏場のマスクは本当につらかった来年の夏はマスク無しで過ごしたいな

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2021/12/09(木) 21:26:24 

    >>811
    マイナスが沢山着くと思ってたら、プラスのが多くてビックリしてます。気づいてる人が増えてきたのか…
    本当にそれ!
    食事始まったら喋りながら食べてたら飛沫飛びまくりだよー結果オーライでもなんでもないですね。

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2021/12/09(木) 21:26:39 

    早朝の犬散歩と自転車乗るときはしないです
    それ以外はマスクしてます

    +2

    -0

  • 854. 匿名 2021/12/09(木) 21:30:24 

    社長がコロナ脳だから職場ではマスクしてる
    スッカスカなメッシュマスクが欲しい

    +4

    -1

  • 855. 匿名 2021/12/09(木) 21:30:27 

    >>807
    どんな場面でもアホみたいに世間体を気にするA型
    ケースバイケースでマスクをする他血
    公共の場所や他人と絡む時ならマスク必須だけど、誰とも至近距離であわない外なんてマスクする必要なんて無いんだよ

    +14

    -3

  • 856. 匿名 2021/12/09(木) 21:33:36 

    マスク買った。

    +1

    -1

  • 857. 匿名 2021/12/09(木) 21:34:46 

    >>1
    マスクはしてるけどまだウレタンしてる
    女がいるよ。今時やってるのはオッサン
    かイケイケ兄ちゃん以外珍しいよ。

    +4

    -12

  • 858. 匿名 2021/12/09(木) 21:34:59 

    >>468
    せめてコットン100%にしてる

    +4

    -0

  • 859. 匿名 2021/12/09(木) 21:35:59 

    >>807
    別に他人の目の為に生きてるんではないので

    +18

    -2

  • 860. 匿名 2021/12/09(木) 21:36:29 

    >>6
    お年寄りに多い
    なのでスーパーや近所では見かけるけど急行電車などではほとんど見かけない

    +2

    -0

  • 861. 匿名 2021/12/09(木) 21:36:39 

    >>824
    酸素ちゃんと入ってなくて頭回ってないんだと思うわ。私も物忘れひどくなった、30なのに。

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2021/12/09(木) 21:37:11 

    >>811
    行ったことないから知らないけど風俗もマスクつけてるのかな笑

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2021/12/09(木) 21:37:12 

    >>467
    痩せて顔の肉が落ちたんじゃないの?

    +21

    -0

  • 864. 匿名 2021/12/09(木) 21:37:17 

    電車の中で外してる人を昨日と今日1人ずつ見かけたけど、もれなく様子のおかしい男性だった。
    こだわり強そうでクレーマー気質っぽい人。

    +4

    -2

  • 865. 匿名 2021/12/09(木) 21:37:53 

    >>860
    そうなんだ。私が見る限り逆にお年寄りの方がしっかりマスクだわ。

    +0

    -1

  • 866. 匿名 2021/12/09(木) 21:38:02 

    >>807
    別に外していい国あるし
    日本人だけいつまでもマスク外せないのでしょ

    +12

    -4

  • 867. 匿名 2021/12/09(木) 21:38:11 

    >>1
    いない

    +1

    -0

  • 868. 匿名 2021/12/09(木) 21:38:39 

    >>855
    血液型は関係ない

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:04 

    >>857
    あなたみたいな人にストレスを感じさせるために私はあえてウレタンマスクしてる

    +7

    -7

  • 870. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:10 

    >>508
    なんでもいいけど、形がコロナっぽいね。

    +1

    -0

  • 871. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:24 

    オーガニックのスーパーに行くとちょいちょい遭遇するんだけど、自然派とかそういう系かな…

    +1

    -0

  • 872. 匿名 2021/12/09(木) 21:39:43 

    >>2
    夕食時にアポなしで突然訪問してきた母の友人(70代)。
    マスクなしで来て玄関先で30分以上話続け、遠回しに何で家上げてくれないの?みたいな感じで、こっちが悪者みたいな感じで帰ってった。
    インターフォンの画像にマスクなしで映ってたから、本音は玄関開けたくないのに、急用かもと開けたんだけど。

    メールで済むような急ではない話のために、夕食時アポなしマスクなし訪問される側の迷惑考えられないんだなって、ドン引き。

    どうしてもかぶれちゃうとか特別な理由を除いて、マスクしたがらない人=人の迷惑考えない非常識な人としか思えないわ。

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2021/12/09(木) 21:40:30 

    >>13
    つい最近、年配の女性に道を聞かれたんだけどマスク外してどんどん近づいてくるから「マスク外さないで下さい」って言ったんだけどなかなかしてくれなくて参った。無視するわけにはいかないから道教えたけど、なんかモヤモヤした。

    +30

    -1

  • 874. 匿名 2021/12/09(木) 21:41:07 

    >>640
    ちょっと分かる
    顔真っ赤にして早口で支離滅裂な主張してくる

    +50

    -1

  • 875. 匿名 2021/12/09(木) 21:41:08 

    >>29
    それであなたはその小さいマスク赤ちゃんにつけたの?その小児科まともじゃないよ。下手したら赤ちゃん窒息するよ

    +66

    -1

  • 876. 匿名 2021/12/09(木) 21:41:57 

    >>865
    お爺さんとか同じ布マスクを2日つけてたりする
    洗おうとするけど、まだ汚れてないって言われる

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2021/12/09(木) 21:41:58 

    私の周りは皆つけてる。
    早くマスク生活おさらばしたい、、

    +1

    -0

  • 878. 匿名 2021/12/09(木) 21:42:47 

    >>2
    男女問わず20代前後の人たちのNOマスク、よく見かけるよ。

    +3

    -2

  • 879. 匿名 2021/12/09(木) 21:43:03 

    >>124
    出た出た

    +1

    -0

  • 880. 匿名 2021/12/09(木) 21:43:11 

    >>172
    自分だってマスクはずしたら老けてるのにそれを棚に上げて言えるのが不思議。
    あとマスク広げたまま捨てるのそんなにイヤ?すごく神経質だね。私はやらないけどそんな捨てられ方されても気にしない。アホみたいよ。

    +34

    -5

  • 881. 匿名 2021/12/09(木) 21:43:47 

    >>29
    母親が無知だと子供が可哀想
    赤ちゃん死ぬで、マスクつけてたら
    テレビ、病院の言うことが正しいってことはないから

    +47

    -3

  • 882. 匿名 2021/12/09(木) 21:45:25 

    >>15
    何故オミクロン限定なわけ?(笑)バカの一つ覚えみたいにオミクロンオミクロンって。

    +27

    -4

  • 883. 匿名 2021/12/09(木) 21:45:29 

    >>71
    ショッピングモールでマスクして買い物してた時、息苦しくて倒れそうになったことある。

    +6

    -5

  • 884. 匿名 2021/12/09(木) 21:46:30 

    >>822
    映画やドラマも、見た目コロナ関係ない時間軸の設定で撮影してるし、どうやって撮影してるのか不思議だわ

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2021/12/09(木) 21:47:45 

    郵便局でマスクしてないフィリピンのおばさんがいた。
    日本語がよくわからなくて局員さんとやりとり難航してた。
    客側はビニールシートないから、いやだった。
    国によってマスクの重要度違うのかな。

    +0

    -1

  • 886. 匿名 2021/12/09(木) 21:48:07 

    >>25
    だーれも見ちゃいないよ

    +9

    -4

  • 887. 匿名 2021/12/09(木) 21:49:41 

    めんどくさいので、
    息のしやすいウレタンでマスクしてますアピールしてる。
    本音はマスクなんてしたくない。ただ面倒に巻き込まれるのも嫌だ。ウレタンマスクしとこ。

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2021/12/09(木) 21:49:50 

    >>18
    イーロン・マスク、マスクを外す

    +8

    -0

  • 889. 匿名 2021/12/09(木) 21:52:11 

    >>883
    コロナ禍の一番酷い時にホームセンターで買った中国製のマスクを勿体なく思ってつけたら、息が苦しすぎてびっくりした
    病院の待合室だったので外すに外せず・・・
    あの時が特別悪かったんだろうけど、マスクもまともな物を買わないと駄目だと思った

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2021/12/09(木) 21:52:38 

    親はマスクしてるのに子どもがマスクしてない光景をよく見るんだけど、これってアリなの?

    +0

    -6

  • 891. 匿名 2021/12/09(木) 21:52:59 

    >>852
    横ですがみんなご飯中はマスク外して友達や職場の人と喋りながら食べてますよね。で終わったらマスク。もはやポーズでしかない。

    +4

    -0

  • 892. 匿名 2021/12/09(木) 21:53:02 

    >>467
    前別トピでもシミが増えた!たるみがすごい!ってマスクによる弊害を訴えてる人たくさん見たよ。

    +6

    -1

  • 893. 匿名 2021/12/09(木) 21:54:26 

    咳でたけど保健所行けって言われるの嫌だし熱出てないからただの風邪だしって勝手に決めて
    仕事場に報告するのもめんどうだから咳止め飲んで誤魔化したわって歯医者に行きその歯医者で堂々とこのような話をしてくる人とは縁を切った方がいいですよね?
    むしろ今は、無症状こそ気をつけた方がいいのに

    +3

    -2

  • 894. 匿名 2021/12/09(木) 21:55:09 

    >>887
    ウレタンマスクこそマスク警察に叩かれるよ

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2021/12/09(木) 21:55:27 

    >>40
    こんなにプラスついてるのがびっくりだわ。貴方が見かけたウォーキングと自転車の人がマスク外しちゃいけない理由教えて。密なの?人が少ないのにマスクしなきゃならないの?

    +74

    -9

  • 896. 匿名 2021/12/09(木) 21:55:34 

    >>831
    都会マウント笑うよねw
    普通に居るし恥ずかしいからやめて欲しいw

    +10

    -0

  • 897. 匿名 2021/12/09(木) 21:57:37 

    >>29
    あえていうけど、バカなんじゃないの?

    +21

    -1

  • 898. 匿名 2021/12/09(木) 21:58:56 

    マスク外す人増えてませんか

    +5

    -2

  • 899. 匿名 2021/12/09(木) 21:59:46 

    >>64
    マスクをつけて気をつけてる人達のおかげで抑えられてるんじゃない?
    せーのでみんな外したら一気に増えるでしょ。

    +2

    -1

  • 900. 匿名 2021/12/09(木) 22:00:43 

    >>801

    ほんとですよねー。あそこ行きたいけど、マスクずっとしてるの無理かもな…とか思うと行く気力も無くなるし。マスクが当たり前の雰囲気がずっと続くとなると真面目に鬱になりそう😭
    このトピでも、外してる人はアタオカ、不潔みたいなコメントあって落ち込む😥マスクが苦じゃない人には分かってもらえないだろうな。

    +5

    -2

  • 901. 匿名 2021/12/09(木) 22:01:39 

    マスクしてないと注意される職場だから、つけてない人はいないなぁ
    このご時世、人が周りにいるのに着けてないとやべぇ奴認定されるよね

    +5

    -1

  • 902. 匿名 2021/12/09(木) 22:01:46 

    >>40
    ウォーキングとか自転車でなんでマスクしないといけないのか。訳が分からない

    +84

    -7

  • 903. 匿名 2021/12/09(木) 22:02:39 

    マスクつける方が陽性率高まるんだよね

    菌、ウイルス、埃が吸着するわけだからね

    マスク外す人増えてませんか

    +7

    -6

  • 904. 匿名 2021/12/09(木) 22:02:51 

    マスクはウイルスは防げないから基本的には意味ないよね。ただ人と至近距離で喋るときはつけたほうがいいね

    +6

    -2

  • 905. 匿名 2021/12/09(木) 22:02:53 

    マスクしないで黙ってる人よりマスクしてるのに大声で喋ったり笑ったりしてる人の方が飛沫飛んでるから。

    +6

    -5

  • 906. 匿名 2021/12/09(木) 22:03:10 

    正直外したくて仕方ない
    マスク大嫌い

    +9

    -0

  • 907. 匿名 2021/12/09(木) 22:03:36 

    >>822
    ノーマスクの議員の事ワイドショーで話してたけど、マスクしてない人達がよく言うよ〜と見てました。

    +7

    -0

  • 908. 匿名 2021/12/09(木) 22:04:23 

    >>890
    有りでしょ。子供にマスクなんてかわいそうだし、そもそも重症化しない

    +11

    -2

  • 909. 匿名 2021/12/09(木) 22:05:16 

    でも正直、見たくないような不細工に限ってノーマスクだな。
    うちの職場のおばさんの口元しわしわなの見たくない。

    +6

    -5

  • 910. 匿名 2021/12/09(木) 22:06:01 

    地方はしてない人が多くて驚いた。

    +2

    -1

  • 911. 匿名 2021/12/09(木) 22:06:24 

    >>814
    私もです!コロナ前は飲み会とかお出かけとか何にも気にせず楽しめたのに、今は価値観違ったら嫌だなーとか久々の友達とも会う気になれず陰鬱としてます。なんとなくそういう久々の友達とはマスク姿で会いたくない😷💦から、いつまで経っても会えない😫

    +7

    -0

  • 912. 匿名 2021/12/09(木) 22:06:31 

    >>901

    マスクの効果はさておき、
    実際、着けていない人は他の面でもアレな人が多い。

    +6

    -3

  • 913. 匿名 2021/12/09(木) 22:06:33 

    マスク着けてない人見ると嬉しくなるよ。私は屋外では顎マスクにして、マスクしてる人の近く通る時にずらして着けてる。

    +7

    -4

  • 914. 匿名 2021/12/09(木) 22:06:33 

    >>811
    だからさ、食べる為に外す時は喋るなって散々言われてるじゃん。
    それすら守れないのに外食しに行くアホが増えてるんでしょ?
    店員さんや居合わせたマナー守ってる客からしたら、ほんと迷惑だわ。

    +4

    -9

  • 915. 匿名 2021/12/09(木) 22:07:57 

    屋外は外して良くない?
    反対派はいつまで続けるつもりなの?
    コロナ完全になくなるのは無理だと思うけど。

    +17

    -0

  • 916. 匿名 2021/12/09(木) 22:08:26 

    >>643
    だから何よw

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2021/12/09(木) 22:09:04 

    外歩くときは人がそんなにいなかったら外してるよ

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2021/12/09(木) 22:09:34 

    >>914
    それいうなら、マスク出来ない年齢だからって子供が電車やバス、公共の場でノーマスクで叫んだり歌ったりする方が迷惑だわ
    保育園クラスター時期にも公共の交通機関とかで大騒ぎしてたり飲食しながら大声で延々しゃべってたり

    +2

    -6

  • 919. 匿名 2021/12/09(木) 22:10:21 

    >>908
    「子供自身」が重症化しなくても、感染させた周囲の「大人」が重症化して大変なことになってたんだけど?

    +3

    -5

  • 920. 匿名 2021/12/09(木) 22:10:25 

    >>12
    ガル民がかいたやつだよねー!この絵
    めっちゃすきだわ

    +15

    -0

  • 921. 匿名 2021/12/09(木) 22:10:50 

    >>29
    それ本当の話?
    赤ちゃんにまでマスクって怖いよ‥
    赤ちゃんの鼻と口をマスクで覆ってしまったら、苦しくても窒息しそうになっても気づけないかもしれないし

    +46

    -3

  • 922. 匿名 2021/12/09(木) 22:11:10 

    >>902
    ウイルスまき散らしてるから

    +3

    -23

  • 923. 匿名 2021/12/09(木) 22:11:20 

    >>20
    都心だけど社内で付けてないおっさんいるよ。
    あんまり都会とか田舎とか関係ない気がする。

    おっさんは自分の息が臭いんじゃないかな。
    田舎はディスタンス取れてて屋外なら外しても問題ないと思う。

    +13

    -1

  • 924. 匿名 2021/12/09(木) 22:12:37 

    >>921
    2歳未満はマスクしなくてもいいけど、その代わり親が大声出さないように言い聞かせをしないといけないって小児科医も発言してたよ
    2歳の誕生日迎えたらむしろCDCもマスク推奨だったけどね

    +5

    -12

  • 925. 匿名 2021/12/09(木) 22:13:45 

    >>919
    クラスターも結局子供が自覚症状ないもんだから、周囲の大人に感染させまくって、大人が症状でて検査してはじめて保育園クラスターって発覚して、検査したら数十名~百名規模にふくれあがったんだよね

    +3

    -0

  • 926. 匿名 2021/12/09(木) 22:13:50 

    +0

    -0

  • 927. 匿名 2021/12/09(木) 22:15:06 

    マスクに効果ないと立証されているわけじゃないのよね?
    だったらつけておいた方が無難じゃないの?
    それとも、マスクする方が蔓延するって証拠でもあるの?

    +4

    -2

  • 928. 匿名 2021/12/09(木) 22:16:35 

    >>40
    密じゃないから外はよくない?

    +33

    -6

  • 929. 匿名 2021/12/09(木) 22:16:43 

    >>915

    ここで言われているのって電車とか室内でつけないやつのことじゃないの?
    屋外で距離あるのは別にいいでしょ?

    +3

    -0

  • 930. 匿名 2021/12/09(木) 22:17:17 

    >>914
    飲食店見るとノーマスクで喋ってる人沢山いる。けど、クラスター()は発生してないねー。感染者数見る限り。あれれー?おかしいなー

    +8

    -2

  • 931. 匿名 2021/12/09(木) 22:18:45 

    >>49
    わかる
    あの人マスクつけてないな、避けていこ→ くっさ!

    厳しく取り締まってほしい…

    +8

    -1

  • 932. 匿名 2021/12/09(木) 22:18:48 

    ここではノーマスク派が多いけど、
    がるでの意見は世間の非常識な気がする。
    職場でマスクしていない人、普段から非常識なふるまいで有名な人だもん。

    +5

    -6

  • 933. 匿名 2021/12/09(木) 22:18:53 

    転職したばかりだけど男性陣が社内ではマスク外して割りと大きな声で雑談してる。前職は医療機関だからそんな事あり得なかった。しかも咳してる人も多い。いろんな意味で転職失敗した。

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2021/12/09(木) 22:19:42 

    >>473
    だよねw
    そりゃ妙齢で2年も経ちゃ、何かしら変わるに決まってるのにねw

    +12

    -1

  • 935. 匿名 2021/12/09(木) 22:19:44 

    >>473
    そう思う。日中ほぼマスク姿だから改めて日光の下で久々に自分の顔見たら老化が進んでただけだよ。
    浦島太郎みたいに。
    コロナ前歯科助手してたけど一日中ガッツリマスクしてても先生や同僚からもマスクのせいで老化やシミシワできたなんて聞いた事もないよ。

    +12

    -3

  • 936. 匿名 2021/12/09(木) 22:20:40 

    >>924
    赤ちゃんや幼児はたまに奇声やギャン泣きはある。無理に抑えるともっと悪化したりね。子育てして、これは大変だとようやく分かった。

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2021/12/09(木) 22:21:51 

    >>932
    ノーマスク派、じゃなくて早く元の生活に戻りたい、て人が大半。同調圧力でマスクしてるって話。

    +7

    -3

  • 938. 匿名 2021/12/09(木) 22:22:39 

    >>914
    もうずっとマスクしてればー?
    と言いたいけど、周りの人のことを考えてちゃんとマスクしてるんですね…
    でも色々調べるとあれ?
    って思うこと出てきますよ。

    +5

    -2

  • 939. 匿名 2021/12/09(木) 22:22:46 

    連日感染者ゼロの田舎のスタバだからか、飲食中じゃないのにマスクしてない人すごく増えた!
    8割位してない時もあって速攻で店から出たよ‥

    +1

    -1

  • 940. 匿名 2021/12/09(木) 22:22:46 

    まあ今1日のコロナ感染者数は各都道府県の1/100万以下だし、マスク要らないっちゃいらないと思う
    通勤電車マスクしていればまあ。あと職場で大声でしゃべるのは止めてね
    マスクのし過ぎも肺機能が落ちるそうなので特に成長期の子供たちのいる学校内は第6波が本格化するまではむしろやめた方が良いと思う

    +3

    -3

  • 941. 匿名 2021/12/09(木) 22:23:59 

    >>807
    たまにすれ違う以外に道に人がいない、隣に話し相手もいないのにマスクつけている人の方が心配だよ。今は寒いからつけていても苦しくはないけど、暑い時期に↑の状況でもつけている人が多かった。
    公共機関や人が多い所でマスクしていない人は配慮に欠ける人だと思うけど、そうじゃなければはずしてもいいと思うんだよね。線引きは人それぞれ違うかもだけど、別に、話したり唾が飛ぶような事をしていなければ変な人だとは思わないけど。

    +16

    -1

  • 942. 匿名 2021/12/09(木) 22:24:22 

    見ないなぁ

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/12/09(木) 22:24:36 

    >>640
    中身も見た目もブッサイクでどうしようもないな

    +24

    -0

  • 944. 匿名 2021/12/09(木) 22:26:05 

    先日忘年会で横にいた先輩から
    「マスクしてたらワチャワチャして気になる!鬱陶しいから外して」
    って言われました。
    飲み食いの時だけ顎マスクにしてたのが気に食わなかったみたいです。
    そもそも忘年会も無理に付き合ってあげたのに…

    +3

    -2

  • 945. 匿名 2021/12/09(木) 22:26:20 

    >>905
    自分で言ってておかしいと思わないの?

    +1

    -2

  • 946. 匿名 2021/12/09(木) 22:27:38 

    >>597
    ええ、そうなんですか?
    マスクして呼吸しにくくなる人とならない人、
    いったい何が違うのか
    ますます分からなくなりました。

    +0

    -1

  • 947. 匿名 2021/12/09(木) 22:27:54 

    >>640
    何となくわかる
    そんで眉毛薄いよね

    +40

    -1

  • 948. 匿名 2021/12/09(木) 22:28:17 

    >>932
    そう思う!

    +0

    -1

  • 949. 匿名 2021/12/09(木) 22:28:28 

    >>814
    めっちゃわかる。
    感染対策もそうだけど、ワクチンの話もご法度みたいになってるよね?宗教の話みたいな感じで。
    ワクチンの副反応の話を友人としていたら、同じお店にいた年配の方からそういう話は外でするもんじゃないって注意された。

    前まではだらしなくてどちらかというと汚い部類の人間だったのにちょっとしたことが気になる潔癖体質になった気がするのと、自分の感染対策がおかしいとかダメだとか思われてるんじゃないかとか。

    久しぶりに友人に会った時気を使ったのか緊張からか頭痛がしたのも含めて大丈夫かな自分って不安になった笑

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2021/12/09(木) 22:28:55 

    >>933
    一人でも感染者出たら即クラスターだもんね
    怖いよね

    +2

    -1

  • 951. 匿名 2021/12/09(木) 22:29:49 

    今日顎マスクしながらホールと喋ってるキッチンいた

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2021/12/09(木) 22:30:40 

    増えたと思います、スーパーでもしてないおっさんいるし、ジムはおっさんがほぼ100%してない。
    ワクチン打って無敵だと思ってる。
    女性はあんま見ないかも。

    +2

    -0

  • 953. 匿名 2021/12/09(木) 22:30:44 

    会社と通勤で利用しているバスの車内ではマスクしていますが、外を歩く時はマスクはしないです。
    周りには誰も居ない田舎なのに、マスクはする必要は無いと思ってる。

    +4

    -1

  • 954. 匿名 2021/12/09(木) 22:31:46 

    夏よりは減ったと思うよ。寒いじゃん。
    昨日都内で2.3人つけてない人を見かけて目立ってたからつけない人がよほど少ないってことだと思うよ。
    咳したり鼻炎のある人はつけててほしいな。

    +0

    -0

  • 955. 匿名 2021/12/09(木) 22:31:59 

    >>902
    むしろ外ではしなくていいって厚労省もずっと前から言ってるよね。
    1人で外歩いてるだけでもそんな目で見られるのかなー

    +30

    -3

  • 956. 匿名 2021/12/09(木) 22:31:59 

    >>909
    マスクしてない人目立つから余計ね
    六本木とかではモデルみたいなノーマスクの美女がいたけど稀だわ

    +0

    -0

  • 957. 匿名 2021/12/09(木) 22:32:05 

    >>905
    飛沫ではなく、ウイルス自体が飛んで行きます。

    +0

    -2

  • 958. 匿名 2021/12/09(木) 22:33:06 

    >>815
    え!?マイナス!?マスク付けてないで喋りながら歩いてる人見たらうわぁって思うのなんて普通の反応だよね?
    今のトピの流れ見るにマスク付けないイカれた人達が正論みたいな流れになってるの?

    +7

    -2

  • 959. 匿名 2021/12/09(木) 22:33:59 

    >>937
    同調圧力でしてる人もいるのかもしれないけど、私はコロナもインフルも怖いからマスクしてる。
    ここじゃ叩かれるだろうけど、マスクしてない人を見ると、正直いろんな意味で高リスクのやばい人だと思ってる。

    +4

    -2

  • 960. 匿名 2021/12/09(木) 22:35:04 

    コロナは茶番とかいってたおばはんノーマスクだわ
    もちろんワクチンも打ってなかった

    +2

    -3

  • 961. 匿名 2021/12/09(木) 22:35:20 

    マスク外してる系のコメントはプラスで逆にそれを非難する人にはマイナスっていう変なトピの流れになってるの怖すぎなんだけど…まだコロナ終息してないよ?感染者減ったからって気が緩んでるの?

    +4

    -2

  • 962. 匿名 2021/12/09(木) 22:35:42 

    >>5
    どこぞの議員のおっさんじゃないか。

    +15

    -3

  • 963. 匿名 2021/12/09(木) 22:36:35 

    >>959
    わたしも冬だしマスクはつけたい
    コロナだけじゃなくてインフルとか他の病気対策になるよね
    あと受験あるから絶対マスク必要

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:06 

    >>955
    人っ子一人いないところならいいと思うよ
    信号待ちやすれ違う人がいるようなところに行くから嫌がられるんじゃん

    +6

    -13

  • 965. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:16 

    >>961
    ほらほら、また反対派の人が集まってるんだよ

    +4

    -0

  • 966. 匿名 2021/12/09(木) 22:37:40 

    >>1
    老害ジジイ

    +3

    -0

  • 967. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:14 

    >>958
    反ワクノーマスクの人たち来たんじゃないかな?

    +4

    -2

  • 968. 匿名 2021/12/09(木) 22:38:55 

    >>1
    高齢者のお客様はマスク着けてない人が多い

    +1

    -0

  • 969. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:14 

    いるよー!
    接客業だから、ホントやめてと思う。
    さっさと帰ってもらいたい。
    中年以上の男性が多いかな。
    でも、若い男とか老齢の女性でもたまにいる。

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:16 

    >>932
    ここ怖いくらいノーマスク意見多くない?
    ノーマスクの人を見たら警戒するもんだと思うけどおかしいくらいマイナスされてて驚いてる…
    そりゃあいつまでマスク付けなきゃいけないの?ってウンザリはするけど終息もしてないのに外すのは気が早いよね

    +8

    -11

  • 971. 匿名 2021/12/09(木) 22:39:31 

    誰もいなかったらしなくて良いけど人とすれ違ったりする可能性あるならマスクするわ
    屋内なんて絶対する。

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:00 

    また微妙に感染者が増えてきてるね。

    +2

    -0

  • 973. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:11 

    この前京都行ったら(旅行じゃないよ)、5分間で5人もマスクしてない人を見かけてびっくりした。
    コンビニにいたカップル、自転車に乗るおっちゃん、散歩するおっちゃんなど…。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:22 

    >>33
    そういう人が近所にいたよ、ワンコ連れでチャリのアラフォー女性
    「ちょっとどうなのよ??」って昨年の春ころからさりげなく噂になってたら、かかりましたよコロナに
    昨年の話だけど、バレバレだった
    それ以来あまり姿を見ないけど無事だったようで何より。。。
    都市部だとあんまりなんだかんだ言われないけど、結構覚えられてるから気をつけたほうがいいよ

    +10

    -15

  • 975. 匿名 2021/12/09(木) 22:40:47 

    >>909
    え、ブスほどマスク外せないってテレビでやってたよ

    +1

    -1

  • 976. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:00 

    普通にコロナピークの時も付けてなかった
    マスクどんだけ信じてんだろって感じでアホくさ

    +1

    -3

  • 977. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:00 

    >>970
    コロナトピにいつもいるマスクなんていらない!コロナはただの風邪!みたいな人だと
    風邪ならマスクしろよって感じだよね

    +7

    -5

  • 978. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:51 

    >>967
    あーなるほど…トピの雰囲気が変なのはその所為なんですねこういう時間帯と最新のコメント欄って変な思考の人達多いですしね。

    +2

    -3

  • 979. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:07 

    外歩くけどみんなマスクしてるけどなぁ
    今マスクしてなかったら相当目立つでしょ

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:36 

    >>467
    そりゃあなたが36歳だからや。
    20歳の子がマスクつけはじめてからほうれい線できはじめたらマスクのせいかもしれないけどね。
    36歳から徐々にじゃなくて急に老化がくるんだよ。

    +19

    -1

  • 981. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:36 

    >>13
    今日コンビニでマスクもせずに喋りながら店内うろちょろしてたバカな女いたよ。バカほど声デカい本当迷惑。

    +26

    -2

  • 982. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:42 

    >>807
    あなたは「人目のために」マスクしてるんですね。マスクしない人は、マスクに効果がない事を知ってるの。同調圧力に屈せず、自分の意思でつけてないだけ。

    +22

    -5

  • 983. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:43 

    本屋で働いてるんだけど、わざわざビニールカーテンの中にぐいって入ってくる人ほどマスクしてないんだよね。なんなんだろあれ?

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/12/09(木) 22:42:52 

    >>885

    私も銀行でフィリピンノーマスクおばさん見たw

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2021/12/09(木) 22:43:01 

    >>1
    主は、増えてますね!
    って言ってほしいだけだよね!

    +5

    -1

  • 986. 匿名 2021/12/09(木) 22:43:25 

    >>973
    修学旅行行くし心配だなぁ
    子どもでさえちゃんとマスクしてるのに

    +2

    -0

  • 987. 匿名 2021/12/09(木) 22:44:31 

    反マスク派のプラマイ操作エグいな

    +2

    -0

  • 988. 匿名 2021/12/09(木) 22:44:41 

    >>981
    うげー迷惑すぎますね しかも屋内で

    +8

    -1

  • 989. 匿名 2021/12/09(木) 22:45:39 

    ワクチンしなくても全然良いからせめてマスクはしてほしいわぁ 不織布嫌なら布とかあるのに

    +4

    -4

  • 990. 匿名 2021/12/09(木) 22:45:41 

    >>970
    ノーマスク恐怖症が治りますように😷

    +7

    -3

  • 991. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:06 

    >>580
    嫌がらせするタイプのマスク警察ってタチが悪い。
    しかもあなたの場合すぐにマスクつけたのにね。

    他人に攻撃的な人は異常者だよ

    +6

    -1

  • 992. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:17 

    >>970

    だよね。マスクにうんざりしているのはみんな一緒だけど、
    マスク着用をお願いされているような公共の場でしていないのはまた別の問題だと思う。
    人気のない屋外はつけなくてもいいと思うけどね。ここは極端な意見が多くて驚く。

    +5

    -1

  • 993. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:34 

    電車でつけてないおっさん、市役所で大声で話してるマスクしてないおっさん、おっさんに多い

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2021/12/09(木) 22:46:40 

    >>978
    コロナ関連の中盤くらいから押し寄せてる気がします

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2021/12/09(木) 22:47:10 

    >>10
    有名な人なんだね
    ココリコの遠藤がふざけてるのかと思った

    +18

    -0

  • 996. 匿名 2021/12/09(木) 22:47:20 

    >>989
    強要罪です

    +5

    -2

  • 997. 匿名 2021/12/09(木) 22:49:09 

    マスクしてないのはお爺さんくらいかな。それでも外出時にひとり見るか見ないかくらい
    他は見事にちゃんとマスクしてるよね
    夏は外したいけど冬だし防寒になるものね

    +0

    -0

  • 998. 匿名 2021/12/09(木) 22:49:31 

    >>996
    は?

    +0

    -3

  • 999. 匿名 2021/12/09(木) 22:49:31 

    男性は高齢になるほど我慢や忍耐力が弱くなるからすぐに外しちゃうよね

    +3

    -1

  • 1000. 匿名 2021/12/09(木) 22:49:33 

    >>580
    その夫婦はマスクしたままうどん食べてたんですか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード