ガールズちゃんねる

柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」

101コメント2021/12/13(月) 01:25

  • 1. 匿名 2021/12/09(木) 10:08:53 

    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット)
    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」〈AERA〉 | AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

    …ビートたけしとは、過去にバラエティー番組に出演した際、挨拶をしたことがあるくらいで、撮影前に改めて会うことはなかった。だが、10代の頃に聞いた言葉が忘れられないという。


    「誰も知らない」で映画デビューし、カンヌ国際映画祭で最優秀男優賞を受賞した時のこと。テレビ番組で「こんなに若い時に賞を獲得したら、この後大変だよ」と言っていた。

    「ショックでした。14歳で先が決まってしまうのかって。でもその後、実際に演技をすることに悩む時期があったので、先を見通す力がある方なのだな、と。そんな自分が時を経てたけしさんの役を演じているわけですから、人生、本当に何が起こるかわからないですね」

    +110

    -0

  • 2. 匿名 2021/12/09(木) 10:10:34 

    そんな彼を支えた奥さまも素敵だなと思う

    +399

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/09(木) 10:10:38 

    私でも予見できるわ

    +112

    -3

  • 4. 匿名 2021/12/09(木) 10:11:13 

    だいすきだよ!ゆとりですが何か?の役も銀魂での役も塾講師も!

    +157

    -2

  • 5. 匿名 2021/12/09(木) 10:12:05 

    この時14歳だったんだ…!

    +138

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/09(木) 10:12:30 

    グレートチキンパワーズは売れなかった

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/09(木) 10:12:31 

    >>1
    ズバリ言うわよ
    アンビリーバボー!

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/09(木) 10:12:44 

    かっこいいよね。

    +82

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/09(木) 10:13:07 

    結婚して良かったね。
    内助の功。

    +170

    -3

  • 10. 匿名 2021/12/09(木) 10:13:17 

    歌舞伎の人にも何かキツいこと言われたんだよね。でもその人達を見返すぐらいの実力派俳優になってきてるから柳楽くん凄いよ。

    +248

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/09(木) 10:14:20 

    私にも予見できるわ。
    でもショックを受けたというのを聞くとネガティブなことって伝えない方が良いのかな。
    大人って良かれと思って予防線張るようなこと言いがちだけど、言葉よりも周りが持ち上げ過ぎずに育て上げた方が良いのかな。
    難しいね。子育てにも通ずるからちょっと考えちゃった。

    +111

    -3

  • 12. 匿名 2021/12/09(木) 10:14:29 

    ファブルの演技すごい良かった

    +56

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/09(木) 10:14:42 

    ほんとに最初にピーク迎えて消えちゃうと思ってた
    こんな風に活躍する俳優さんになるなんて

    +115

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/09(木) 10:14:44 

    >>2
    一方あの事故や襲撃事件でもたけしを支えてきた奥様は…

    +54

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/09(木) 10:14:58 

    14歳に「こんなに若い時に賞を獲得したら、この後大変だよ」なんて言う?普通‥

    +73

    -11

  • 16. 匿名 2021/12/09(木) 10:17:07 

    ウシジマくんで麦ちゃんのストーカー役やったときキモかった〜
    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」

    +98

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/09(木) 10:18:05 

    柳楽くんヤバい時もあったけど持ち直したよね。
    良かった〜

    +95

    -1

  • 18. 匿名 2021/12/09(木) 10:18:24 

    >>1
    ネトフリで今日からだよね~
    柳楽優弥の演技好きだから観たい!

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/09(木) 10:18:36 

    >>5
    この映画当時同じ歳でこんなに活躍してる俳優いなかったから良く覚えてる!
    星になった少年とシュガー&スパイスもDVD借りて見てたな〜

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/09(木) 10:18:57 

    >>5
    この写真すごく印象に残ったよ
    量産系の顔じゃなくてとても気になった(いい意味で)

    +105

    -2

  • 21. 匿名 2021/12/09(木) 10:19:17 

    >>15
    深く考えずに軽い気持ちでいったのかもね

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/09(木) 10:19:21 

    大好きな俳優さん
    柳楽優弥が出てるととりあえず見ようってなる

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/09(木) 10:19:31 

    >>16
    この辺りからまた復活し始めたよね。
    柳楽優弥久しぶりに見たのもあって役作りも凄いから誰かわからなかった

    +64

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/09(木) 10:20:22 

    >>1
    昔っから大好きな俳優さん!!

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/09(木) 10:20:33 

    >>15
    言われた方はまだ子供だったしなおさら言葉だけが刺さり続けるよね
    なんか可哀想

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/09(木) 10:21:06 

    たけしは嫉妬深いやつだから気にするな

    +22

    -8

  • 27. 匿名 2021/12/09(木) 10:21:27 

    たしかに子役でしかも賞なんて取っちゃったらそこが人生のピークになってその後辛いよな。頑張ったね。ディストラクションベイビーズ良かった。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2021/12/09(木) 10:22:07 

    >>11
    いろんな意見があって良いんじゃないかな。きっと柳楽さんに「若くして賞とって将来安泰だね!」って言った人もいたと思うよ。

    +48

    -2

  • 29. 匿名 2021/12/09(木) 10:22:08 

    他の俳優と違って浅いイメージがない
    私生活なんて知らないけど小説みたいな深みがありそうって勝手に思ってる
    豊田エリーも素敵だよね
    本当にお似合いの夫婦だと思う

    +75

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/09(木) 10:22:35 

    審査員だったトニー・レオンも同じようなことを言ってたような

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/09(木) 10:23:36 

    国内の賞でも十分凄いけど、この人の場合カンヌの最優秀だもんね…本当に大変だったと思う

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/09(木) 10:23:39 

    >>11
    私も予防線子供には貼りがちだけどそれって可能性潰す行為だなってつくづく思う…

    +37

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/09(木) 10:23:57 

    >>15
    嫉妬だよ あの人は才能ある人にはすごく嫉妬するから 良い方に解釈すれば柳楽さんの才能を見抜いていたともいえる

    +40

    -17

  • 34. 匿名 2021/12/09(木) 10:24:19 

    何だかんだ言っても俳優として残っているのは凄い。幾らでも代わりの居る世界だからね、クローズで不良役やって居たのは笑ったわ。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/09(木) 10:24:46 

    >>26
    子供のくせにっていう劣等感強いタイプな気がする
    自分が苦労して這い上がって来たからなのか…

    +11

    -4

  • 36. 匿名 2021/12/09(木) 10:26:02 

    闇のある役やってほしい
    かっこよさが増す

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/09(木) 10:27:04 

    >>11
    今後も上手くいくと期待させるのも、今後はわからないぞと不安にさせるのも、本人とその時の状況にまかせるから何も言わないのも全部間違ってないけど、結局言い方だと思う。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/09(木) 10:27:35 

    >>29
    すごく普通の感覚を持ってる人だと思う
    うん、偉ぶったとこもなく素敵だよね

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/09(木) 10:27:42 

    太ったり良くない噂が出たり燻ってた時期があったよね
    戦慄迷宮とか微妙だったし(そもそも映画自体が微妙すぎたけど)

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2021/12/09(木) 10:30:04 

    大人ってこういうこと言うよね
    テレビでオリンピックのスケボーで金獲った子とかにも言ったりしてたけど、本当余計なこと言うなよと思う
    いいことがあった後、この先苦労するよとか他人の人生の予言するのって失礼だよ

    +33

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/09(木) 10:32:11 

    >>15
    正直芸能界って特殊だから
    大変なのは事実だと思う
    現にチヤホヤ最初はされて、後で離れていって傷ついたって柳楽さんも言ってたし
    普通の子供が経験しない、大人の世界に呑み込まれるから
    そういう意味で大変って言ったんじゃないかな

    +93

    -2

  • 42. 匿名 2021/12/09(木) 10:32:27 

    14歳で受賞しただけならね。あれは内容がショッキングだったし、他の人にも言われてた。彼は演技してない、自然体でやっていた。そんな子どもに賞を与えたら将来の彼が大変な目に遭うだけみたいな事も誰かに言われてた。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/09(木) 10:32:39 

    言った方はなんの気なしに言ったかもしれないけど言われた方は微妙な気持ちになるよね 
    まだ14歳だったし 紆余曲折あったろうけどいい役者さんに成長して良かった応援してる

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/09(木) 10:33:59 

    たけしの嫉妬もあるんじゃないの?
    穿った見方したくないけど、演技はじめたばかりの子供に言うことではなかったね。

    +7

    -10

  • 45. 匿名 2021/12/09(木) 10:35:00 

    生きてて良かった
    大人の心ない発言で命を落とす可能性だってあったんだもんなぁ

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/09(木) 10:35:54 

    何を言われても出てくる人は出てくるってことだ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/09(木) 10:38:52 

    みんな当時はそう思う人も多かっただろうね、、
    たけしさんは本人に直接言ったわけじゃないだろうけど、その時の柳楽くんの気持ちを思うと辛いね。
    今こうして俳優として活躍している姿を見ることができて本当に嬉しい!
    二月の勝者も浅草キッドも楽しみ!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/09(木) 10:40:50 

    >>5
    映画自体は11歳の時から撮ってたらしいけどね

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/09(木) 10:42:12 

    若いときに才能開花させて世に認められるのは素晴らしいことには違いないけど、同時に周りの大人のフォローも必要だと思う。持ち上げるだけ持ち上げてあとは落ちるだけなのはまだ中学生あたりには酷

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/09(木) 10:43:15 

    >>5
    目力凄い!と思った
    印象的なポスター
    その後の監督との受賞会見がたどたどしくて普通の14歳だなぁと思った
    すごい記憶に残ってる

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/09(木) 10:45:51 

    >>15
    芸能人なら何歳だろうと、プロとして活動しているんだからね。
    素人の14歳相手に大人の現実を突きつけるのとは、全く事情が違うでしょうよ。

    +20

    -3

  • 52. 匿名 2021/12/09(木) 10:46:14 

    >>10
    太ってた時期あったけど、その歌舞伎役者の言葉がダイエットするきっかけになったみたいだから良かったと思う

    +50

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/09(木) 10:47:18 

    >>16
    この写真見ただけで、じめっとしたヤバい奴のオーラ放ってる感じする。番宣では、からっとした明るい雰囲気なのに。どうやって役作りしてるんだろう?

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/09(木) 10:48:25 

    浅草キッド、オンライン試写会が当たったので観ましたが、本当柳楽優弥がすごい…って感想になるくらいすごかった。たまにたけしさんにしか見えない場面もあって、単に演技力だけの話じゃなくて努力の人だと思った。
    できれば映画館でやってくれたら大画面で堪能できるのになぁーあれをテレビ画面じゃ勿体ないと思う。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/09(木) 10:50:59 

    >>16
    ストーカー役をキモかったって思ってもらえたなら、役者にしたら褒め言葉だよ
    役になりきれたってことだから

    +40

    -1

  • 56. 匿名 2021/12/09(木) 10:58:56 

    初めてのフルマラソンに出た選手にコーチが○○キロから先に地獄を見る、と言ったんだって
    さすがにそれヤバくね?と思ってテレビ見てたら、まんまと○○キロから走れなくなってた

    たけしが言ったのはそういうことだと思う

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/09(木) 11:00:51 

    >>16
    ほんとこれキモ怖くてこの人すげえ…って思った

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/09(木) 11:00:52 

    >>15
    たけしさんはその大変さを間近で見てきたからじゃないの?
    宮沢りえさんとかも若くしてスターになってしまって生きづらそうな時期があったし。
    柳楽くんの才能を買っていたからこその発言だと思う。

    +52

    -1

  • 59. 匿名 2021/12/09(木) 11:01:05 

    >>51
    何歳だろうとっていうのはさすがに乱暴だと思うわ
    プロという名前がつけば14歳でも成人の心を持っているっていうなら別だけど

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/09(木) 11:02:49 

    たけしさんは芸については尊敬するけど
    人を育てたりすることについては無頓着という印象
    その場その場でそれらしいことを言った言葉の一つだと思う

    腐ることなく頑張ってきた柳楽さんは立派

    +8

    -3

  • 61. 匿名 2021/12/09(木) 11:03:46 

    阿部寛もこの先大変だろうなあ…って思ったけどって言ってたよね
    実際大体みんな思うよね本人に言わないだけで

    でも天狗になって潰れちゃうような人もいるし
    言ってくれる人もいてよかったんだと思う

    +27

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/09(木) 11:04:24 

    >>60
    そうだね。結局軍団すら守れなかったしね

    +5

    -2

  • 63. 匿名 2021/12/09(木) 11:06:41 

    >>5
    この表情だけで、この映画にとっても興味が湧いたよ。なんて言うか、この物憂げな感じが。

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/09(木) 11:09:34 

    柳楽くん大好き。
    どんな役でもこなせる、本当の意味でのカメレオンだと思う。役に入ると自分を消すことがしっかり出来る類い稀な役者さん。

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/09(木) 11:09:51 

    よく復活したよね。奥さんがバイトしながら支えたんだっけ?

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2021/12/09(木) 11:15:30 

    ずいぶん昔になりますが、
    仕事で少しインタビューさせていただいたことがあります。まだあどけなくかわいらしくて、とても好感の持てる方でした。

    でも残念だったのは、彼はとっても良い方なのに、周りの取り巻きスタッフがうっとおしかったです。まだ15歳くらいの彼の周りをぞろぞろぞそろ囲んでいて、良くも悪くも世話を焼いていて取材する側にとても偉そうでした。スタッフがそういう態度では柳楽くんの印象が悪くなるよな、と感じた場面がありました。柳楽くんに限らず、子役の方の取材はわりといつもそんな感じで、沢山の大人にヨイショされていて…見ているこちらが心配になることが多々ありました。人気がなくなった途端にこの大人たちはサーッと彼の周りからいなくなるんだろうな…大変な環境に身をおいてるんだな…って感じました。

    たけしさんが公の場でそんな言葉を発した真意は分からないけど、そこからグレずに努力し続けスランプも乗り越えた柳楽くんは本当に凄い役者さんだと思います。一度しかお会いしてないけど、今もテレビで拝見すると第一線でご活躍されてる姿にとても勇気づけられます。きっと息の長い俳優さんになられると思います。

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/09(木) 11:18:57 

    >>16
    憑依型っぽいよね!!

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/09(木) 11:19:37 

    >>58
    わざわざ言う必要はないかな

    +3

    -10

  • 69. 匿名 2021/12/09(木) 11:22:59 

    今年読んでいくつかの記事で韓国ドラマや韓国の監督さんなどかなり韓国を意識的に褒めてるのを読んで変な勢力につかまってないか心配になった。トップクラスに演技の上手い日本人俳優だから大事にしてほしい。

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2021/12/09(木) 11:32:18 

    >>11
    私、覚えてるけどたけしは柳楽くんの身を案じてた。すごい賞をとって柳楽くんの周りが一気に彼を浪費して潰さない様に、彼にはこれから長い人生があるのだからと言ったように見えたよ。芸能界の偉い人がそう言ってくれたのは大きかったと思うよ。

    +60

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/09(木) 11:39:27 

    >>1
    クローズで主役の東出が棒演技してる中で柳楽君だけが輝いてたよ
    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/09(木) 11:50:38 

    前髪クシャクシャの黒木先生が「席空けて待ってるよ」って生徒に微笑むシーンにクラッとしてしまった♡

    黒木の二面性を上手に演じ分けていてさすがだなと思った。
    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/09(木) 11:51:50 

    >>69
    韓国の人が全て変な勢力ではないでしょう映画界に生きている人は世界の映画界の良いエキスは国とか関係無く参考にしたいのは当然では

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/09(木) 11:53:16 

    ガリレオXXの当摩健斗役が印象に残っている
    最初は誰か分からなかった
    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/09(木) 12:00:40 

    >>11
    学校で教えているのですが、昔に比べて、子供にはネガティブなことを伝えないほうがいいという親御さんの傾向ってありますね。
    ポジティブな声掛けはいいことだけど、親にしか言えないこともあると思います。
    初めての挫折が遅すぎるためにショックを受けすぎるとか、テストの評価が受け入れられないとか、ありのままの自分を受け入れられないトラブルって以前はあまりなかったような気がする。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/09(木) 12:04:46 

    >>69
    韓国だからいいわけでなく、映画としていいものを褒めたらダメなの?
    韓国映画やエンタメは世界的にも高水準。
    ランクが低いのに褒めてたらおかしいけど、いいものをいいと言ったらいけない理由がわからない。

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2021/12/09(木) 12:11:01 

    >>58
    そうだよね。
    耳に痛いことを言ってくれる人を全部悪く言う風潮、おかしいと思う。
    設楽さんはその言葉を受け止めたからこそ、ショックを受け感化され、いろいろなことも乗り越えてきたのに。

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/09(木) 12:16:49 

    信長の役、よかった

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/09(木) 12:19:06 

    >>77
    バナナマン

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/09(木) 12:26:58 

    銀魂かっこよかった!!
    柳楽優弥、ビートたけしの“予言”に苦悩した過去 「人生何が起こるかわからない」

    +27

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/09(木) 12:27:30 

    >>77
    耳に痛いことはそれなりにその子の成長に寄り添い良いも悪いも見届けた人が言って初めて意味が出てくると思ってる
    影響力のある他人がその場で誰でも思いつくようなネガティブな言葉を喋り飛ばすようなことではないと思う

    +8

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/09(木) 12:28:30 

    一時太った時は心配したけど、やはり天賦の才能があると思う。いい俳優さんで今後も楽しみ。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/09(木) 12:39:23 

    >>76
    >>73
    気に障ったらごめんなさいね。1つや2つじゃなかったものだから。

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2021/12/09(木) 12:53:13 

    たけしさんの話を否定的に捉えている人が多いけど、柳楽優弥くんはたけしさんをリスペクトしているんだよね。
    北野映画に出たくてたけしさんの小説を読んでみたり、たけしさんが数学の楽しさを語っていたから数字に強くなるように娘さんに教育したり。何かにつけて影響を受けている。
    世界のキタノに言われた一言は14歳の柳楽くんにショックを与えたかもしれないけど、ずっと胸に刺さっていたからこその今でしょう。あれは柳楽くんの才能を食い物にしようとする周りの大人への牽制だと思ったよ。
    実力も才能もあるのに周りに踊らされて自分を失い消えていった芸人さんを見てきた人の言葉は重くて、柳楽優弥くんはそれを汲み取れたんだと思う。

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/09(木) 13:12:57 

    タランティーノだか審査員もこの子の将来がめちゃくちゃになる可能性があるからと心配して賞をとらせる事に反対してたよね?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/09(木) 13:24:50 

    カンヌ映画祭で日本人俳優は柳楽くんだけ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/09(木) 13:50:17 

    >>5
    DVDレンタルして観てたけど、ハマりすぎてブルーレイを買ってしまった。ついでにメイキングのも。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/09(木) 13:50:26 

    >>84
    いいこと言うね
    まさにそれだと思う

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2021/12/09(木) 15:50:03 

    >>53
    二月の勝者も、貫禄ある役なのにオフで真央ちゃんと加藤さんと話してる時は笑顔が可愛い柳楽くんになってる。
    憑依型なのかな~

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/09(木) 16:12:35 

    >>87
    ユーもフランス歩いていたら
    この映画のお母さんって
    通りすがりのフランス人に言われてびっくりしたんだよね

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/09(木) 16:45:10 

    >>16
    イケメンなのに めちゃめちゃキモいって凄いよね
    喋り方も含めて本当にヤバい奴だった

    +10

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/09(木) 17:44:54 

    >>90
    急にユー呼びするからジャニさんかと思ったわww
    優弥のユーね😂笑

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/09(木) 17:46:39 

    >>90
    >>92 です💦
    YOUか😱
    ごめんなさい🙏💦笑

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/09(木) 18:11:10 

    >>85
    いやタランティーノが後押ししたんだよ大絶賛で
    それを周りは心配したけど譲らなかった記憶

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/09(木) 18:21:26 

    浅草キッド気になってネトフリ入ろうか悩む

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/09(木) 21:16:02 

    浅草キッド題材はあんまり興味なかったけど柳楽優弥が主演だから見るよー!そう思わせる力がある俳優さんだよね

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/09(木) 21:41:13 

    >>96
    うんうん!そうだね!!
    チラッとだけ番宣で見た柳楽くんの立ち姿や風貌が若かりし頃のビートたけしになんだかすごくよく似ていて、上手く化けるな〜と感心してしまった。柳楽くんのお芝居が気になるから見たい!って思ってしまう!!

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/10(金) 00:54:23 

    >>81
    言葉をかける人が相手を見届ける人である必要はないし、たけしが放ったことが思いつきであるとすることも、あなたの決めつけだよ。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/10(金) 17:59:55 

    私自身、子供の頃は目立ちたがり屋で意気揚々としていたんだけど、兄から「出る杭は打たれる」という言葉を聞いてショックで、そこから人の妬みや悪意とか気になっていて、割と目立たないように大人しくて地味な人生になってしまった。

    いま思えば「出過ぎた杭は打たれない」んだよね。
    あのまま生きていた方が人生うまく行っていたかもしれない。兄も私が調子に乗らないように言ってくれたのかもしれないけど、どう響くかって難しいよね。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/12/11(土) 14:26:00 

    >>95
    フフフフーンにはいろかな
    やっぱりやめよかな
    浅草キッド観たすぎて、しんどいです!

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/13(月) 01:25:51 

    >>95
    めちゃ良かったよ。タケシも出てんだと思ったら柳楽君の特殊メイクだった。それくらいタケシが入ってたよ。口元やチック具合や背格好も、松村邦洋にも教わったって言ってた。よっぽど研究したんだなーっと思った。
    見入ってしまった。
    海外でも活躍しそうな気がする。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。