ガールズちゃんねる

池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは?

87コメント2021/12/09(木) 20:18

  • 1. 匿名 2021/12/08(水) 22:52:19 

    池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは? – アサジョ
    池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは? – アサジョasajo.jp

     俳優の池内博之が12月2日、キューサイ株式会社の「ケール青汁40周年記念 事業発表会」に出席。農業にハマり、自ら野菜のケールを栽培していることを告白した。


    「特に俳優や女優は仕事がある時以外はストレスの少ない地方に住むケースが増えており、そこから農業に挑戦する人も多いようです。土いじりは心身の健康にもいいと言われています。もうひとつはサステナビリティ(持続可能性)などの意識の高まりによって、農業も“コンテンツ”になるからです。

     それを公言しているのがお笑いコンビ・オリエンタルラジオの藤森慎吾で、自身のYouTubeチャンネルで田舎に土地を買い、農業やサウナ作りに挑戦する様子を配信しています。実際に池内も動画で農作業を配信していますし、俳優の山田孝之は“農園サロン”を作って、100%自給自足の生活を目指しています。もちろん、趣味や夢といった動機も大きいでしょうが、どうせやるなら収益や仕事、好感度アップにつなげない手はないわけです」(芸能記者)

    +8

    -4

  • 2. 匿名 2021/12/08(水) 22:53:09 

    2ゲット?

    +4

    -6

  • 3. 匿名 2021/12/08(水) 22:53:15 

    ヒルナンデスファームならやってます。スライドパズル苦手だから、地道にポイント貯めてます

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2021/12/08(水) 22:53:25 

    似たトピ数日前に見たよー

    +36

    -0

  • 5. 匿名 2021/12/08(水) 22:53:46 

    流行りだからだよー

    +5

    -2

  • 6. 匿名 2021/12/08(水) 22:54:01 

    うちの旦那が脱サラして田舎の方で農業やりたそうにしてるけど必死で止めてるわ

    +73

    -2

  • 7. 匿名 2021/12/08(水) 22:54:11 

    池内くんも?
    農業にハマったってなんなの。
    趣味農業ってこと?

    +2

    -1

  • 8. 匿名 2021/12/08(水) 22:54:19 

    池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは?

    +11

    -0

  • 9. 匿名 2021/12/08(水) 22:54:42 

    10年後にも続けてたら素晴らしいと思う

    +52

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/08(水) 22:54:55 

    農業を趣味でやる分には良いんだろうけど、仕事にするとストレスも相当あるよ

    天候に左右されすぎるし、豊作すぎても安くなるし

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2021/12/08(水) 22:55:09 

    池内博之が“農業”にハマっていることを明かす 「この後も畑に行こうか迷っています」虫や鳥に対する対策も熱弁
    池内博之が“農業”にハマっていることを明かす 「この後も畑に行こうか迷っています」虫や鳥に対する対策も熱弁girlschannel.net

    池内博之が“農業”にハマっていることを明かす 「この後も畑に行こうか迷っています」虫や鳥に対する対策も熱弁 数年前から友人に誘われたことをきっかけに都内近郊で畑を借り、「池’s farm」を展開していることを明かした。 昨年からスタートしたYouTubeチャン...

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/08(水) 22:55:15 

    池内君太ってたね

    +17

    -3

  • 13. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:00 

    「農業」で過去トピ検索したら意外な人も農業始めててびっくり
    「ごくせん」「デカレンジャー」好演さいねい龍二さん 広島で農業と芸能活動の二足のわらじ
    「ごくせん」「デカレンジャー」好演さいねい龍二さん 広島で農業と芸能活動の二足のわらじgirlschannel.net

    「ごくせん」「デカレンジャー」好演さいねい龍二さん 広島で農業と芸能活動の二足のわらじ 「ここが僕の実家で、広島にUターンしたのが7年前の9月くらい。2歳上の兄と一緒に約1ヘクタールの水田で米を作り、70アールほどの畑でキャベツやトマトを栽培しているんです...


    湘南乃風・若旦那、“農業” にハマる 「畑を見に行って、場所を決定」
    湘南乃風・若旦那、“農業” にハマる 「畑を見に行って、場所を決定」girlschannel.net

    湘南乃風・若旦那、“農業” にハマる 「畑を見に行って、場所を決定」 「環境問題にすごく真剣に取り組み始めてて、(環境の)本を出したんですよ。被災地に通い続けて、お店(カフェ)出して。ゴミを一切出さないお店をやり始めたんですよ。そうこうしているうちに農法...


    松山ケンイチ、おうち時間の家庭菜園が農業レベル 自家製トマトでジュースも
    松山ケンイチ、おうち時間の家庭菜園が農業レベル 自家製トマトでジュースもgirlschannel.net

    松山ケンイチ、おうち時間の家庭菜園が農業レベル 自家製トマトでジュースも 最近の意外な趣味として、松山は野菜作りにはまっているそう。そのレベルは家庭菜園ではなく農業レベル。農家にビニールハウスを借りてトマトを栽培し、ジュースを約160本作って現場に差...

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:04 

    GTOに出てた生徒役の子かな?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:04 

    GTOの頃の面影ないね
    池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは?

    +17

    -9

  • 16. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:09 

    農業、自然派とか言い始める芸能人はヤバいイメージ

    +21

    -10

  • 17. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:25 

    >>1
    そりゃあ、純粋に趣味としてやるなら楽しいでしょうね。
    生活がかかってないんだから。

    +26

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:32 

    芸能人だけじゃない
    年を重ねると農業とか蕎麦うちにはまる確率が急上昇するよね

    +35

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/08(水) 22:56:42 

    山田孝之も農業するって言ってたけど、こういう芸能人たちは市場に持っていって売るっていうより趣味で作るかんじなの?

    +30

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/08(水) 22:57:34 

    昔よりハーフ感強くなった気がする

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2021/12/08(水) 22:57:58 

    土イジリは楽しいよ!

    +10

    -2

  • 22. 匿名 2021/12/08(水) 22:58:29 

    農業林業建設みんな人手不足だから発信するのはいいと思うけど大変な事も発信してほしいな

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/08(水) 22:59:21 

    >>8
    池ちゃんw

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/08(水) 22:59:56 

    >>20
    なんか中東感出てきた

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/08(水) 23:00:16 

    やりたかったよ
    池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは?

    +31

    -7

  • 26. 匿名 2021/12/08(水) 23:00:36 

    芸能人がやる農業は、少しでかい家庭菜園だと思ってる。
    生活がかかってなければ楽しいよね。

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/08(水) 23:00:43 

    >>1
    前に工藤あすかさんもやってるって見たなぁ
    農工大出身だから知識も活かせてるとな

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/08(水) 23:01:33 

    >>15
    そうかな?面影まみれな気がする

    +40

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/08(水) 23:02:09 

    >>14
    >>15
    村井役だね!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/08(水) 23:02:32 

    >>16
    柴咲コウ「…」

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/08(水) 23:03:31 

    桃井さんなんて何十年も前にハマっていたよね。お金持ちの都会の人の道楽?

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/08(水) 23:03:47 

    >>16
    薬で逮捕される芸能人の多くが捕まる前に自然に興味を持ち始めてるのが謎
    伊勢谷友介はベランダで草を育ててたし

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/08(水) 23:04:13 

    >>32
    吸える草?

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2021/12/08(水) 23:04:18 

    私の友達も最近農業やってるわ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/08(水) 23:06:29 

    >>15
    この頃好きだったなぁ!
    生徒役で今でも残ってるの小栗旬、ちょい役ででた玉木宏ぐらい?

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/08(水) 23:15:48 

    >>15
    かっこいい

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/08(水) 23:17:27 

    >>8
    稲作中心

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/08(水) 23:17:51 

    住むなら人の少ないところか、町内会や町に顔の聞く人を引き込まないとストレス多くなる。
    いきなり感情的になって上からものを言うような都会ではヤバイおばさんもいるし、マンパワー利用しようとしてこうようとしたり図々しいのが田舎には多いから。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2021/12/08(水) 23:19:28 

    >>32
    ウェイ系自然派が行き着く先って感じ。。

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/08(水) 23:19:48 

    >>15
    顔のパーツは変わらないけど、髪型は変わってるね。
    全体像をぼんやり見て細部をよく見ることが苦手でしょ?
    デッサン教室に通うと観察しないと描けないから少しましになるよ。

    +1

    -8

  • 41. 匿名 2021/12/08(水) 23:20:29 

    家庭菜園でも結構お金かかるよね
    お金持ちの道楽という感じ
    でも土いじり無心になれて楽しいから分かる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/08(水) 23:22:42 

    近所の農家のじい様見てるととても農業しようなんて思わないけど、都会の人にはなんかよく見えるのかね。
    毎日朝早くから日が落ちるまで90歳近くまで夫婦でやってたから、健康ではあるのかしら。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2021/12/08(水) 23:25:42 

    >>26
    JAに登録して出荷までしてないなら農「業」とは言わないよね
    畑仕事とか家庭菜園でしょ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/08(水) 23:27:41 

    >>37
    そういう事か!

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/08(水) 23:28:08 

    >>6
    うちもだわ。潔癖な部分があったり虫苦手なくせに夢ばかり見てる。虫だらけなのに田舎

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2021/12/08(水) 23:29:15 

    正直な話、芸能人に限らず素人で始められると周りの農家さんは変なものして土壌や水環境を壊さないかびびってるんだわ
    きちんと交流して、説明やアドバイス聞かないと後々トラブルになることもあるから気をつけてやってほしい

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/08(水) 23:35:15 

    >>19
    そりゃそうよw

    出荷するほど作るわけない

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/08(水) 23:35:41 

    >>27
    農工大じゃなくて東農大じゃない?農工大は国立だよ

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/08(水) 23:44:56 

    >>35
    玉木宏は役名すらなかったもんねー!
    山崎裕太?ちょろっ。ちょろっ。と見かける。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/08(水) 23:46:32 

    >>43
    そうそう!農業では無いよね。
    まぁでも芸能人が発信してくれると、若い人とかが、興味持ちやすくはあるから良いとは思うけどね。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/08(水) 23:54:48 

    藤森や池内くんはお金持ちの趣味だからいいけど、農家に転職するのは簡単なことじゃないよね。

    休みないし、天候との戦いだし、近所付き合いも大変。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/08(水) 23:55:05 

    芸能人というかみんなちょっとやってみたいけどお金がないだけ
    余裕がないからプランターで済ませてるだけ

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/08(水) 23:55:25 

    >>6
    ひえ〜〜!!
    家庭菜園とかで我慢して欲しいよね… なんで脱サラして農業やりたいって人は、家庭菜園もやった事ないのにいきなり農業になるのかが謎…

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/08(水) 23:58:35 

    >>15
    この頃はハーフって言ってなかったよね?
    純粋な日本人でも濃いめの美形だなーと思って見てた。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/09(木) 00:06:19 

    池内博之いま最高に魅力有る
    フェロモンむんむん
    ドラマにもっと出て欲しい

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2021/12/09(木) 00:10:16 

    >>19
    山田はカムフラージュですか?て思っちゃう

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2021/12/09(木) 00:11:49 

    昔よくこの人の実家の接骨院にハマって通ってたな。

    また行って来ようかな。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/09(木) 00:15:48 

    三浦春馬さんは農業やりたいって言ってたね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/09(木) 00:28:25 

    >>6
    本当に大変って言うもんね

    NHKの農家メシって東野と梅沢富美男が出てる番組があって、色んな地域の農家さんに料理を振る舞ってもらうって内容で、
    ある若い農家さんがいて「都会での仕事を辞めて家族で移住して農業しようって決心して、今色々と勉強させてもらってます」って言ってた
    そばにはベテランの農家さんもいて支援してるって言ってて

    で東野が色々と質問してたんだけど、結局「どの世界もそうだけどその土地や集団に馴染めるかどうかってのが重要やね」って話になってた

    単純に野菜や果物育てて喜びを感じたいってだけでは絶対に無理
    いや分かってるよ覚悟してるよ!って決心しても、無理なパターンも多いし

    だからこそ農業始めようって決心して続けようって人は尊敬する

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/12/09(木) 00:30:18 

    柴咲コウは農業に興味あるとか言ってるけど種苗法で適当な発言して知らんぷりしてるし、デカい家庭菜園しとけ農業語るなって思う

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/09(木) 00:33:55 

    >>1
    人は疲れると土を触って生活したくなるのかもしれないね
    リタイアしたお年寄りが庭仕事を楽しんでしてるのを見るとそう思ってる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/09(木) 00:45:48 

    >>16
    自家栽培?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/09(木) 01:17:41 

    >>6
    この逆バージョンて、どういう訳か見ないよね

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/09(木) 01:37:33 

    >>15
    格好いいよね。
    全然関係ないけど、金カムのきれいな白石感ある見事な坊主だ。

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2021/12/09(木) 01:49:57 

    >>43
    JAではないけどレストランで使ってもらってるみたいだよ!彼女とよく行ってるお店だと思う

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/09(木) 02:53:17 

    ステマ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/09(木) 02:53:32 

    こっそり変な草とか栽培してないよね?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/09(木) 02:57:42 

    >>15
    目の下の弛みが出てきてた

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/09(木) 03:49:51 

    工藤さんの息子も農業やり始めたらしいよね。後、本格的にって訳では無く趣味程度の菜園造りはかなりの数の芸能人がやっているよね。私自身コロナ以降は色々育て始めた。土いじりすると長生きするって言うし楽しめる範囲。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/09(木) 03:52:17 

    >>37
    暮らし安心〜🌾
    クラシア〜ン🌾🌾

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/12/09(木) 04:17:30 

    ちょっと用水路見てくるわ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/09(木) 05:27:10 

    お金あるから出来ることだよ。
    人生の楽園見ててもわかる。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/09(木) 05:52:21 

    >>1
    池内博之のおなじようなトピ立ってたばかりだよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/09(木) 06:30:32 

    肥えたな
    池内博之もハマった!芸能人が農業を始めるワケとは?

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2021/12/09(木) 06:46:18 

    災害が多く不安定ない世の中、自分の食べ物くらいは自給自足で賄えるようにしたほうが良いよ。
    お金持ち専用の税理士にそう言われた。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/09(木) 07:11:58 

    >>25
    とにかく茨城に帰りたかったんだよね…

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2021/12/09(木) 07:13:51 

    >>6
    おいで〜
    うちにいらない土地たくさんあるから。
    就農応援しているよ。 農家の嫁より。

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/09(木) 07:45:37 

    >>74
    なんか親指みたい

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/09(木) 07:47:44 

    何故か高木沙耶を思い出してしまう。
    女優休業して野菜の無農薬栽培とかしてたよね。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/09(木) 07:53:27 

    >>6
    趣味でする程度ならいいけど
    職業にするならやめとき
    友だちが農家に嫁いだけど聞いてて大変って
    言葉じゃ片付けられない
    テレビで脱サラして○○を育ててバズってる○○さんです!!って簡単に成功したように見えるけど半端ない苦労があってこそ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/09(木) 09:09:04 

    田舎がこいしくなってきた証拠よ 田舎に戻って活性化させるのが親孝行でもあるでしょ 
    いなかものよちれちれって自称セレブ田舎出身おばさんが発狂してたの思い出した笑

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/09(木) 09:42:32 

    >>25
    ちょっとね30歳節目の年。コロナで生活環境が変わった。工藤阿須賀みたいな選択肢もあっただろうな思ってみてしまってたけど今更なんだよ。すべて。それにしてもキレイだな…
    工藤阿須賀の農業みていてたのしい。やはり土に癒される部分あるだろうな

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/09(木) 09:48:59 

    農業といっても本業ではないしね。
    毎日毎日畑や田んぼに行ってお世話をするでもなく、誰かがやっていてくれる農業だからね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/09(木) 10:20:38 

    >>78
    親指ワロタ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/09(木) 15:12:06 

    >>26
    採算性を度外視して、自分が作りたいものを作るんなら楽しいに決まってるよね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/09(木) 15:38:17 

    >>6
    植えたら生えてくるって思ってる

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/09(木) 20:18:03 

    >>15
    ゴールデンカムイの白石に似てる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード