ガールズちゃんねる

ゼルダの伝説好きな人

182コメント2021/12/29(水) 11:12

  • 1. 匿名 2021/12/08(水) 14:40:15 

    主は無双なども含めほぼ全シリーズやってますが、一番好きなのはトワイライトプリンセスです。
    ブレワイの新作も控えてますし楽しみですね🎵
    初見プレイの際にミファーの話でほろっと泣いてしまった思い出がありますw
    ゼルダの伝説好きな方、語りましょう!
    ゼルダの伝説好きな人

    +50

    -0

  • 2. 匿名 2021/12/08(水) 14:41:07 

    たららたらららあん

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2021/12/08(水) 14:41:09 

    あーもう好き
    ゼルダの伝説好きな人

    +12

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/08(水) 14:41:24 

    スーファミの神トラが好きだった

    +27

    -1

  • 5. 匿名 2021/12/08(水) 14:41:29 

    エバラのゴマだれ〜

    +6

    -0

  • 6. 匿名 2021/12/08(水) 14:41:46 

    ムジュラの仮面は迷作だよね
    好み別れる

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2021/12/08(水) 14:41:52 

    いまだにブレワイやってる
    新作楽しみ!

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2021/12/08(水) 14:42:17 

    ドア ノ シュウリダイ ヲ モラウゾ

    +4

    -1

  • 9. 匿名 2021/12/08(水) 14:42:20 

    4コママンガ劇場の牧野ひろゆきさんのゼルダ4コマがめちゃツボだったw

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2021/12/08(水) 14:42:31 

    出る出る ゼルダの伝説
    出る出る出る出る ついに出る~

    +15

    -0

  • 11. 匿名 2021/12/08(水) 14:42:41 

    にわとりいじめ倒して逆襲されたの思い出した

    +25

    -0

  • 12. 匿名 2021/12/08(水) 14:42:42 

    >>7
    私もw

    ひたすらコログ集めてる

    +19

    -0

  • 13. 匿名 2021/12/08(水) 14:42:48 

    マリオメーカーにリンクが出た時はテンション上がった。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2021/12/08(水) 14:43:02 

    トワイライトプリンセスのリンクが一番好き
    ゼルダの伝説好きな人

    +31

    -0

  • 15. 匿名 2021/12/08(水) 14:43:07 

    ブレワイしかやったことない新参だけど大好き!来年のブレワイ続編前にスカイウォードソードやろうか迷ってる!

    +17

    -0

  • 16. 匿名 2021/12/08(水) 14:43:14 

    >>6
    ムジュラ好きだけどなー
    64の開けちゃダメなとこ開けて赤いやついれるのドキドキしたわ

    +18

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/08(水) 14:43:55 

    出る出るゼルダの伝説

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2021/12/08(水) 14:44:05 

    >>12
    コログのお面つけてひたすら歩き回ってるww
    だんだん「このへんにコログいそう」って分かるよね

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2021/12/08(水) 14:45:39 

    >>7
    コログ716まで自力で見つけたけどもう無理だと思いつつ私いまだに毎日探してるww
    続編までに自力で900見つけるの目標!
    歩き回ってたまにライネルと遊んでもらって毎日やってるけどまだ飽きない!

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2021/12/08(水) 14:45:56 

    >>11
    またそうなると思ってトワプリでいじめたらまさかのニワトリになって笑ったww

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2021/12/08(水) 14:45:57 

    さくらだっ DADADA さくらだっ フワフワ シャキーン!

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2021/12/08(水) 14:46:34 

    >>16
    追加パックでできるやつ早く追加して〜

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2021/12/08(水) 14:47:43 

    >>19
    初見のライネルの恐怖はどこへやら、今はいかに無傷で早く倒せるかの勝負

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/08(水) 14:47:59 

    今年はスカイウォードソードやって、64の時オカやりました
    来年はブレワイ楽しみにしてます。

    +4

    -1

  • 25. 匿名 2021/12/08(水) 14:48:50 

    ゼルダの伝説は時系列を理解してプレーするゲームだよね。そして新たに、全てのパラレルを包んだゼルダ無双ハイラルオールスターズDXに繋がり、そしてゼルダの伝説厄災へと繋がると。
    ゼルダの伝説好きな人

    +19

    -0

  • 26. 匿名 2021/12/08(水) 14:49:07 

    >>3
    これは正しいアモス

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/08(水) 14:49:33 

    ニンテンドートーキョーのモーモーミルクのキーホルダー可愛い

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2021/12/08(水) 14:49:55 

    ブレワイで初めてプレイしたけどめちゃくちゃ面白かった
    DLCの試練の祠だかは難しくて最後までクリアできなったな

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2021/12/08(水) 14:50:05 

    >>1
    ゼルダの伝説好きな人

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/08(水) 14:51:16 

    >>1
    トピ画、レバニラに見えた

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2021/12/08(水) 14:51:19 

    ユン坊マー坊、天気予報!

    ブレスオブザワイルドから入って大好きになりました!
    ゴロン族の独特のかわいさが大好きです!

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2021/12/08(水) 14:52:32 

    ハイラル城がイライラ棒すぎて
    なかなか城に入れなかった思いで😂

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2021/12/08(水) 14:53:21 

    >>23
    わかる!雷獣山に電気の矢取りに行く時めちゃくちゃ怖くてあのドキドキとかも含めてめっちゃ楽しかったけどもう今は雷獣山のライネルなんてチュチュみたいなもんよw

    +33

    -1

  • 34. 匿名 2021/12/08(水) 14:57:42 

    久々買ってみたらシド王子かっこよかったわ

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2021/12/08(水) 14:58:03 

    ふしぎのぼうし好き
    子供の頃初めてやったゼルダだから思い入れがある

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/08(水) 14:58:17 

    風のタクトが好きすぎる
    ゼルダの伝説好きな人

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2021/12/08(水) 14:59:43 

    正直、18歳くらいまで主人公をゼルダだと勘違いしてました(汗)

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/08(水) 15:00:13 

    >>34
    ありがとうだゾっ!

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/08(水) 15:00:54 

    時のオカリナのリンクが不憫すぎる…
    せめて幸せな家庭は築けたと思いたい

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/08(水) 15:01:25 

    70代の母が草地ばかり剣で攻撃して楽しんでる
    ストーリーは進めず序盤の森でずっと草刈りばかり
    たまにルピーが出てくると嬉しそう

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2021/12/08(水) 15:01:55 

    おすすめの3DSソフト教えて下さい

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2021/12/08(水) 15:02:10 

    >>23
    赤い月が来るたびにリンクに倒されて、何だか最近ライネルが可哀想になってきたよ(^^;)
    でも武器と矢がほしいから倒すんだけどねw

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/08(水) 15:02:21 

    >>37
    分かるよ
    ゲームしない人とかは
    リンクをゼルダだって思ってる人多いと思う

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2021/12/08(水) 15:02:41 

    風タクが好き!キャラデザ、アクションが可愛い!またトゥーンリンクと同じシステムで作ってほしい。
    コログとかブレワイに出てきてキュンとなった。マコレに会いたい。

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2021/12/08(水) 15:03:33 

    >>25
    風のタクトのコログ族の都市伝説知ってますか??正体は、時のオカリナにて、リンクがガノンを倒し、ハイラル城は結界を貼り、封印され海に沈んだ。その後、ハイラルは海の世界となり、その環境に対応したコキリ族の末裔がコログ族と言う都市伝説。ゼルダの伝説は、風のタクトルートが本来の世界なんですね。トワプリルートでは、時のオカリナで、通常なら子供リンクが大人リンクになるのだけど、子供リンク時代に異世界に入ってしまい、その100年後に時のオカリナのリンクの、祖先が主人公だったと。トワイライトプリンセスでは、時のオカリナのリンクは、骸骨姿で主人の前に現れますよ。
    ゼルダの伝説好きな人

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2021/12/08(水) 15:04:23 

    >>36
    これやるとパンプキンスープがめっちゃ飲みたくなる。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2021/12/08(水) 15:04:31 

    FFもドラクエにも言える事かもしれないけど
    音楽、効果音が独特なんだよね
    ちょっとした音でもすぐゼルダって分かるの

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/08(水) 15:05:05 

    子供の頃ファミコンのディスクシステムでやってたなぁ。懐かし・・

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2021/12/08(水) 15:05:38 

    ゼルダってどこか終始切ない感じがするの私だけかな

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2021/12/08(水) 15:07:37 

    音楽が良すぎる任天堂天才

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2021/12/08(水) 15:08:16 

    >>45
    ちなみにこの骸骨姿が時のオカリナのリンクであり、トワプリのリンクの祖先。ムジュラルートになり、ハイラルを救ったが、パラレルの異世界ルートなので、英雄として名を残せず、この姿になり、時の勇者は、古の勇者になった姿。
    ゼルダの伝説好きな人

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2021/12/08(水) 15:08:24 

    >>6
    ムジュラ1番ハマってやり込んだなー
    自分の選択で3日間のいろいろが見れるの面白い。エピソード切ないの多かったな

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2021/12/08(水) 15:10:54 

    ゼルダの伝説て、フリーメ●ソンとかイルミ●ティとかユダヤやキリストをこじらせ過ぎですよね笑。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2021/12/08(水) 15:11:15 

    >>29
    超兄貴じゃないに一番驚いた
    兄貴って誰のことなんだろう

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2021/12/08(水) 15:12:06 

    >>37
    私も!!
    小学生の時にコロコロコミック読んで、え、ゼルダじゃないん?リンク?ってなんか幻滅した笑
    時を経てオカリナHDでハマった
    娘もリンク大好きになり、学校でリンクの絵を描いたら周りの女子がリンク様大好きになり、BLがあることを知る

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2021/12/08(水) 15:14:30 

    >>6
    うまく言えないけどクロックタウンの住民が3日間、ちゃんと生活してるというか、
    時間ごとに行動してて、この人たち生きてるんだな〜って思えて好きだった。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/12/08(水) 15:14:45 

    >>55
    自己レス
    オカリナじゃなかった
    風のタクトでした

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2021/12/08(水) 15:18:20 

    >>1
    豚からオヤジにメガ進化

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2021/12/08(水) 15:18:30 

    >>1
    ブレワイのリンクがイケメンで好き

    +11

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/08(水) 15:24:52 

    怖いゼルダの伝説の話だと、時のオカリナで闇の神殿のボンゴボンゴいますよね。首がありませんが、生首はカカリコ村の井戸の底にいた、あの不気味な白い怪物がその正体ですよ。元々、ボンゴボンゴはカカリコ村の守護神だったが、ハイラル戦争の時にガノンドロフに敗北し、ガノンに処刑されて生首はカカリコ村の井戸の底に捨てられ、それ以外のパーツは、闇の神殿に、魂ごと封印されたと。闇の神殿は何かと言うと、元々は、ハイラル戦争で罪人が処刑される場所だったんですよ。闇の神殿で壁が言ってましたよね。『ハイラル戦争……それはハイラルの血塗らた負の歴史…………。』ちなみにゴロンが牢屋にいた炎の神殿の役割はハイラル戦争の罪人を閉じ込める場所だったと。ゼルダの伝説て子供向けには、結構、ベビー過ぎん??
    ゼルダの伝説好きな人

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2021/12/08(水) 15:24:55 

    Wii持ってた頃アクション苦手なのにトワイライトプリンセス買って凄く楽しんだきりゲームに縁遠くなってプレイしてなかったんだけど、今子供が小3でSwitch持ってるからクリスマスにブレスオブザワイルドをあげようかと思案中。

    結構ゼルダはアクションの難易度高い気がするけど小3の子供にはまだ早いかな?

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2021/12/08(水) 15:25:06 

    >>58
    ゼルダの時間軸で言うと
    オヤジからブタにメガ進化してるのかも

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2021/12/08(水) 15:26:01 

    >>36
    勇者の服を嫌そうに着てるリンクが可愛かった

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/12/08(水) 15:27:16 

    >>51
    これって父親じゃないの?
    最後に「息子よ」みたいに言ってた気がするんだけど

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2021/12/08(水) 15:27:51 

    >>1
    時のオカリナから入ってムジュラ、トワプリとプレイ、その後ブレワイやりました。
    トワプリは画質の進化とフィールドの広がりに感動しました!
    今でもビジュアルが一番好きな作品です。
    今漫画も読んでます。
    時オカもでしたが、姫川明さんの画風がゲームに合ってて凄く好きです。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2021/12/08(水) 15:31:06 

    >>1
    主さん!
    今まさにトワイライトプリンセスプレイし始めた所です。
    蜂の巣で躓いています…

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/12/08(水) 15:31:47 

    スカウォでリンクがマスターソードを戻し→時のオカリナにてリンクが再びマスターソードを引き抜き、世界を救い、マスターソードを戻し、そこからパラレルで、トワプリルート、風タクトルートの100年後のリンクが引き抜く。受け継がれし、熱くて深いマスターソードの歴史。
    ゼルダの伝説好きな人

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/08(水) 15:39:34 

    >>12
    早くそうなりたい
    未だに崖の端を歩いて敵に合わないようにして
    夕方になったら寝てる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2021/12/08(水) 15:39:36 

    ゼルダシリーズはホラーとまではいかない絶妙なダーク感が好きです。
    シリーズそれぞれで明るい感じだったり暗い雰囲気だったり少しずつ違いますが、時のオカリナやトワイライトプリンセスくらいのダーク感が好きです。
    ムジュラもいいですね。
    時オカやムジュラは村人が絶妙に変人ぞろいで好きです。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/12/08(水) 15:41:25 

    >>60
    この白いやつといい、ボンゴボンゴといい、リーデッドといい…
    時オカとムジュラはホラー要素多くて小学生の頃挫折したわ…
    大人になってプレイして怖いけどめっちゃゼルダ面白いじゃん!ってなった!

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/12/08(水) 15:44:15 

    >>59
    ブレワイのリンクかっこいいよね!
    ただ息吹の勇者の装備させた時のコスプレ感すごいよねw
    おっとこっちが着慣れてるはずでは?!w
    と思うくらい似合わなくて笑っちゃったw

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/12/08(水) 15:49:38 

    トワイライトプリンセスで時の神殿に入った時に、時のオカリナのあのBGMになった時に、感動して心が震えた。
    ゼルダの伝説好きな人

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/12/08(水) 15:49:41 

    >>71
    アレなシャツの着こなしがなかなかだと思いました。
    服装は思いっきりオタクっぽいのにかっこいいって、リンクすごいですよ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2021/12/08(水) 15:50:01 

    ゲームのスキルがスーファミのゼルダで止まってる

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/12/08(水) 15:56:19 

    >>33
    チュチュw

    カッケーw

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/12/08(水) 15:57:52 

    >>25
    個人的に、風のタクトのルートがあのホラーだった時のオカリナの正規ルートだと言う事に驚きだわ。どちらかと言うとトワプリルートの方が時のオカルートに感じるけど、あくまでパラレルルートなのね。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/12/08(水) 15:59:59 

    >>7
    ツーリング楽しんでます🏍️
    素晴らしい景色。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2021/12/08(水) 16:05:28 

    時のオカリナにて、ガノン様をハイラル城ごと海に沈めて封印して、その100年後、風のタクトでハイラルが一時的に復活し、ガノン様もついでに復活してしまった。風のタクトのガノン様は、なんとなく性格が丸くなってる。あの北斗の拳のラオウのような性格ではなくなってた。100年前のガノン様はどこに行ったんだろう。
    ゼルダの伝説好きな人

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2021/12/08(水) 16:16:47 

    >>65
    私は乱丸さんのゼルダも好きだったよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2021/12/08(水) 16:17:39 

    >>78
    わかります!
    風タクのガノンさんはなんか哀愁があるんですよね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2021/12/08(水) 16:19:45 

    >>25
    つまり、風のタクトのリンクが世界を救うと同時期に、トワプリの世界のリンクも頑張っていたと言うのが面白い。ガノンは風のタクトでもトワプリでもリンクに再び封印されている。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2021/12/08(水) 16:25:05 

    初代ゲームボーイのやつ
    狼攻撃すると返り討ちにあう

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/12/08(水) 16:28:24 

    ゼルダの伝説はどれも攻略サイトがないと、クリアは絶望的ですね。謎解きが本当にエグいなと思う。でも神殿を攻略した後に来る体がポカポカするような感動がある。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2021/12/08(水) 16:30:49 

    寝る前にブレワイをやって、コログ1匹見つけたら寝るルールでやっています。あと200匹くらい!
    皆さんはライネルはどうやって倒してますか? 隠れて爆弾矢使ってたけどかなり消費するのでそろそろ姿を見せようかなと思っています。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/12/08(水) 16:38:21 

    ゼルダの伝説でハイラル城がどうなっるかを楽しんでたなー。風のタクトのハイラル城とトワイライトプリンセスのハイラル城。どれも時のオカリナから時間を感じさせられる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2021/12/08(水) 16:44:26 

    ハイラルは平和な国みたいなイメージだけど、井戸の底とかに拷問器具あって実は裏では、、、みたいな考察サイトが面白かった
    リーデッドはかつての村人とか。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2021/12/08(水) 16:51:52 

    時のオカリナとムジュラとトワイライトプリンセス、どのシリーズも、結局1番、水の神殿が難しいよね。ムジュラも最後のロックビル神殿よりも水の神殿のが難しいと感じた。水位の仕掛けで行ける部屋とか本当に鬼畜。頭がパンクしちゃうよ。結局気付いたら、3時間近く攻略に時間がかかってた。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/12/08(水) 17:06:54 

    >>71
    息吹の勇者服、なぜに半ズボンにしたのかね?
    ハイリアのズボンみたいなのだったらもっと良かったのに…と思う(^0^;)

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2021/12/08(水) 17:10:33 

    >>36
    スイッチでリメイク出てくれないかなーーーー!!!
    絶対買うのに

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/12/08(水) 17:16:02 

    すごくどうでも良いかもしれないのだけど、ユーチューブとかニコニコ動画で、ゼルダの伝説のバグ動画とか見るの爆笑した。ぼくの夏休みに32日目があるバグくらいの衝撃的だった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2021/12/08(水) 17:18:16 

    FFもドラクエも好きだけど
    ゼルダは敵の姿が事前に把握できるからチキンの私にとっては有難い

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/12/08(水) 17:22:56 

    >>84
    まさか、ムジュラでも妖精さん🧚‍♀を全部集める派ですか??

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2021/12/08(水) 17:25:30 

    ドラクエを買おうか迷った

    ゼルダの伝説好きな人

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/12/08(水) 17:38:19 

    ゼルダの伝説で面白い話だと、ガノンドロフとアグニムの関係。あと以外に注目がされていないけど、ガノンドロフのように何度か復活してる、魔神グフーさんとか色々と時系列に繋がりリンクしている。
    ゼルダの伝説好きな人

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2021/12/08(水) 17:45:55 

    >>37
    36歳で知りましたけどw

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2021/12/08(水) 17:57:59 

    その後の平和なハイラルを観て回りたい。いつも守って終わるから。ブレワイ2が楽しみ。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2021/12/08(水) 18:06:24 

    ブレスオブザワイルド発売日からやってるけど、未だにガーディアンが物凄く怖い
    照準のビームが見えるとヒッ!てなる

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2021/12/08(水) 18:11:22 

    風のタクトの龍の島のBGMが好きだった。ゲルドの谷のBGMを聞いてるような、どこか懐かしい気持ちになる。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2021/12/08(水) 18:14:45 

    >>19
    すごいなぁ
    未だにライネル苦手怖い
    ガーディアンは1対1なら倒せるようになった!

    +12

    -0

  • 100. 匿名 2021/12/08(水) 18:14:56 

    3DSの神トラ2が楽しかったな〜
    SFC版の正統進化って感じだった

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2021/12/08(水) 18:29:20 

    >>17
    出る出る出る出るついに出る〜♪!

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2021/12/08(水) 18:33:42 

    >>61
    子供が好きなゲームあげるのが一番だと思うけど、ブレワイは謎解きが知育にもなるから悪くないよ

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2021/12/08(水) 18:37:09 

    >>100
    壁リンク面白かったね

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/08(水) 18:45:04 

    >>100
    迷子マイマイ集め楽しかった😆

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2021/12/08(水) 18:45:32 

    >>97
    マスターモードになるとビーム撃つときにフェイント入れてくるからもっと怖いよ

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2021/12/08(水) 18:55:54 

    >>6
    怖くて進められなかったって子もいたね!
    私はあのちょっと不気味な雰囲気が好きでゾクゾクした。
    ゲーム内では3日しか無いのに、やり混み要素多くてすごい楽しめたな~。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/08(水) 18:56:30 

    うろ覚えなんだけど、ムジュラの仮面でロマニー牧場のイベントで、牛をUFOに連れ去られないように守るイベントありましたよね。成功すればロマーニの仮面GET。失敗すると、ロマニーも居なくなってて、次の日の朝にロマニー牧場には、牛もロマニーも復活してて、ロマニーに話しかけると目が死んでるような感じで変な事を言ってて、記憶もなくなってる怖いイベント。あ〜〜怖い怖いww。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/12/08(水) 18:56:36 

    >>19
    すごい!
    家族がクリアしたからやってみれば?って言われて始めたけど赤のライネルさんですら出会った瞬間汗が出ます。
    直立不動でこっち見てくるの本当怖い笑

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2021/12/08(水) 18:58:52 

    >>29
    ブレイスオブザワイルドやるまでずっとリンクの事をゼルダだと思ってました。
    誠に申し訳ございませんでした。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/12/08(水) 19:00:22 

    >>107
    ロマニー牧場事件。個人的にトラウマ。次の日の朝のロマニーがなんか変だった。いったい何をされたのか……………。
    ゼルダの伝説好きな人

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2021/12/08(水) 19:01:05 

    >>102
    横ですが、祠の試練本当頭の体操になります笑
    アラサーのカチカチに固まった頭でもう無理やーって言いながらやってるけど克服すると本当スッキリする笑

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2021/12/08(水) 19:16:14 

    時のオカリナで
    城下町のリーデット
    まじこわかった

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/08(水) 19:35:44 

    >>107
    あれイベントの宇宙人もすごく怖いし、慣れないうちはよく失敗するから本当にいやだw

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2021/12/08(水) 20:10:38 

    ブレワイを今日2周目で始めましたーー!
    やっぱり楽しい!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/12/08(水) 20:13:48 

    時オカとムジュラがスイッチでできるようになると聞いてスイッチオンラインの追加パック入ったけど、ムジュラの追加いつになるんかなぁ〜

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2021/12/08(水) 20:15:42 

    ブレオブトピのPart11ずっと申請してるのに立たない

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/12/08(水) 20:40:29 

    ムジュラの仮面はバイブルです!!!
    未だにRTAが更新されてて胸熱🤗

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2021/12/08(水) 20:52:49 

    ゼルダマスターのみなさんに質問
    ブレワイからゼルダにハマった私が次にプレイするべきゼルダは何が良いと思いますか?
    ゼルダやりたいけど、この面白さを継続して楽しむ為にはどういう順番でやれば一番面白いのか悩んでます

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/12/08(水) 21:02:01 

    ブレワイに沼の如くハマってから、リンク役の声優さんが一番の推しになりました笑
    それ以来、モン◯ンライ◯で男性キャラのボイスをリンクさんにして楽しんでます。男性ボイス1がリンクさんなので、モンハ◯やるとリンクさんが喋る喋る笑笑

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/12/08(水) 21:05:16 

    >>118
    正直ブレワイはオープンワールドで今までのゲームとはレベルが違うけど、物語性があって面白いのはトワイライトプリンセス、ゼルダの伝説を感じられるのは時のオカリナかな。画質が少し荒い感じもまた味があって良いよ。
    風のタクトは絵柄が全く違うけどリンクがすごく可愛い。

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2021/12/08(水) 21:26:12 

    >>53
    ろくに作り手が資料も古典も勉強してないの丸わかりの作品よりいいよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/12/08(水) 21:30:08 

    >>118
    迷ったなら、とりあえず、コメント25の時系列に沿ってプレーすると良いと思います。
    正規ルートなら、
    スカウォ→オカリナ→風タクトルート。
    分岐したルートなら、
    スカウォ→オカリナ→ムジュラ→トワプリルート。


    +1

    -0

  • 123. 匿名 2021/12/08(水) 22:19:14 

    ブレワイ4周くらいやってる~無双はやろうか悩み中。操作ついていけるかな…

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2021/12/08(水) 22:24:26 

    >>118
    夢みる島もおすすめ。外伝的立ち位置なので流れは気にせず出来るし、Switchで出来るしね。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/12/08(水) 22:51:16 

    >>118
    観やすい世界観が似てる風タクか、始まりの物語にあたるスカイウォードをオススメする。時オカとかトワプリは画像が荒すぎて私はいまいちだった。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2021/12/08(水) 23:15:58 

    トワプリで中ボスの猿がひるんだ隙にケツを攻撃するの笑った

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2021/12/08(水) 23:30:32 

    スイッチでスカウォやってるけど、骸骨の船長が倒せない…(2回目の)

    ゼルダ大好きだけどアクション苦手だからボス以外は逃げられるブレワイ良かったな笑
    1週目はほとんどの敵から逃げて、マックストリュフ取りまくってクリアした思い出…

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/12/08(水) 23:36:54 

    >>102
    アドバイスありがとう!
    サンタさんからは子供の希望のプレゼントにして、親からという事でゼルダあげようかと思案中です。

    子は謎解き要素のあるゲームに一時期ハマってたので好みっぽいしアクションも子供の上達の早さがあればなんとかなるかなーとw

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2021/12/08(水) 23:42:19 

    無双シリーズ手を出すべきか迷います。
    世界観を熟知する上で必要でしょうか?

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2021/12/08(水) 23:45:38 

    >>71
    ブレワイのリンクにとっては英傑の服の方が着なれてるからね笑

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/12/08(水) 23:48:25 

    >>118
    リマスターちょうど出てるしスカウォおすすめします!!
    続編までに一度やっといた方がよさげ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/12/08(水) 23:57:37 

    >>123
    ブレワイの操作が楽しめるなら、無双の操作はあっさりし過ぎるくらいだと思うよ
    無心に敵をぼこぼこにしたいならお勧め

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2021/12/08(水) 23:58:44 

    風タク2週目でカメラ小僧と化したのは懐かしい
    カラーのフィギュアを揃えたかったんだ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2021/12/09(木) 00:01:27 

    >>129
    【ゼルダ無双ハイラルオールスターズDX】は、もしもゼルダシリーズを繋いだパラレルがあったら??みたいな、例えるならゼルダ版の無双OROCHIのような、世界観です。
    そして、【ゼルダの伝説厄災の黙示録】はブレスオブザワイルドの百年前と言う世界観みたいですよ。こちらはブレスオブザワイルドに繋がるみたいですね。個人的にはゼルダ無双ハイラルオールスターズDXが好きです。使えるキャラが多く、爽快感があって、夢があると思います。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2021/12/09(木) 00:02:48 

    >>21
    他に御用は?

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2021/12/09(木) 00:05:47 

    >>134
    ありがとうございます!
    ラヴィオが好きなのでハイラルオールスターズから始めてみます😍

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2021/12/09(木) 00:06:40 

    トライフォース三銃士
    めちゃくちゃ好きで、
    でもゼルダ好きで付き合ってくれる友達一人しかいなくて
    いつも赤勇者様に助けてもらってた。
    switchで続き作ってほしいなぁ。
    機能ではバクダン服、見た目では雪道用フード付きコートがお気に入りでした。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2021/12/09(木) 00:08:15 

    >>137
    私もやりたいけどソロプレイだと厳しいですかね😅
    ゼルダにハマったのが割と遅く、リアルタイムでやってれば…と思うことばかりです

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/12/09(木) 00:12:14 

    >>127
    戦闘始まる前からコントローラ進む方向に押しっぱなしで
    グイグイ攻め込むのです!
    最初にある程度距離を詰めるの重要だと思う。
    ゴリ押し勇者なうちのリンク様はいつも脳筋スタイルで戦わされてますw

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2021/12/09(木) 00:18:38 

    >>138
    ソロでできるモード(オフライン)もあるのですが
    時間制限ステージが激ムズなのでやはりオンラインでやるのが楽しかったです。
    今はもう過疎ってマッチング難しい(同じ位の進行状況の人を探してくれる)かもですが
    もし次があったら是非発売と同時に買ってやってください!
    私も絶対買います!
    ソロでも優しい人とマッチングすることも多く楽しかったですよー!
    (でも時間帯によってはワガママプレイのキッズ達もいた)
    青沼さん、続き作ってくれないかなぁ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/12/09(木) 00:21:48 

    >>140
    そうなんですね!ありがとうございます
    4つの剣もやりたかったなぁ。
    次のゲームが出ることを祈ります(*^^*)

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2021/12/09(木) 00:25:48 

    >>93
    帽子すきー!

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2021/12/09(木) 00:30:31 

    >>82
    switch版の夢を見る島で
    村にいるキツネ(?)を剣で切ると咬まれる
    草刈堯っただけなんだ!ゴメンと思った瞬間咬まれて
    めっちゃびっくりした

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/12/09(木) 00:31:30 

    ふしぎの木の実難しくて進まない…😅
    時空の章やってるとこ

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2021/12/09(木) 00:33:57 

    夢を見る島、ゲームボーイ版とSwitch版どちらからすべきでしょうか?どっちも持ってます
    (ちなみに神トラと神トラ2は両方プレイしました)

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/12/09(木) 00:36:14 

    >>41
    5本とも面白いよ!
    最初の一本はパケ買いでもいい。
    でもトラ3だけはもう全力で楽しめないかも
    (一緒にやってくれる人をあと2人見つければ可能)

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/09(木) 00:38:24 

    風タクのリンクの決めポーズが大好き。
    何度鏡の前で真似したことかw

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2021/12/09(木) 00:39:23 

    >>145
    お好みでw
    大筋の内容は一緒でミニゲーム追加された位なので
    レトロさを楽しみたいならGB版
    フルカラーで楽しむならswitch版
    2周する気分で両方やるのもいいですよ。
    (私もどっちもプレイした)

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2021/12/09(木) 00:42:31 

    >>148
    ありがとうございます😆
    Switchしてからレトロの方しようかな…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/12/09(木) 00:50:33 

    はあ
    ゼルダ好きすぎる
    おやすみ(つ∀-)

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2021/12/09(木) 00:55:02 

    GBの壮大なサイズ感のダイゴロンと
    SFCのダイナマイトボディな大妖精様が好き

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/12/09(木) 06:36:51 

    時オカ自力では水の神殿までしかやった事無いのに
    Switch64版加入して失敗した…
    元凶はコントローラー。プロコンだめだ😭

    ボタン配置で覚えてたオカリナもRスティックで吹き間違えめっちゃするし、CボタンもRスティックで操作ミス連発(斜めに入っちゃって右使いたいのに上でナビィ反応して事故ってダメージ食らう羽目になる)
    森の神殿で剣のコマンドが微妙に遅延しててファントムガノンが倒せない…常にコントローラーでパニック状態…

    直前までブレワイとヤクモクしてたから
    剣がYとBで押し間違える泣

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2021/12/09(木) 06:42:35 

    >>1
    ゼルダ無双なんて…ゼルダじゃない!
    とか言いつつ、最近になってTwitterで流れてきた
    シドとミファーの共演に発狂してしまい
    無双厄災の黙示録買ってしまいました。

    これがかなり楽しくて、
    ルージュちゃん大好きだし活躍見れなかったキャラを操作して人間(?)味すごくてより好きになったし
    「こんなキャラまでww」って言う謎キャラ操作も
    めっちゃ笑ってる。


    ただ、Switch版の時オカも買ってしまったんだけど
    なかなか難しくて詰んでる矢先に
    BOTW2のトレーラー見ちゃったら
    今度はスカウォやりたい!!!ってなってしまい…

    もうそろそろ2出るのにクリアできるか不安で
    買えない…!!!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2021/12/09(木) 06:55:57 

    ゼルダ人気あるのになぜかトピあまり伸びないよね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2021/12/09(木) 07:30:08 

    >>139
    わーアドバイスありがとうございます!!

    確かにうちのリンクは逃げるが勝ちなので、いつも初動で出遅れます…
    あのタイプの一方通行&逃げたら死の敵は攻略難しいです(T_T)

    もう一度トライしてみます!!

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2021/12/09(木) 08:57:22 

    全シリーズプレイして自分なりのゼルダ史をまとめるのが夢(´∀`*)

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2021/12/09(木) 09:45:16 

    >>56
    すごくわかる
    3日間のそれぞれの暮らしがあって、リンクの行動によってそれが見えてくるのが面白かったな
    いろいろ知った後に3日間を繰り返す切なさもあった
    上手く言えないや笑

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2021/12/09(木) 11:16:14 

    >>154
    がるちゃんでゲームトピ基本伸びないし
    FFDQですら伸びないからね

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/12/09(木) 11:51:54 

    ふしぎの木の実時空章の流しトカゲ難しすぎる😭

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/09(木) 12:40:30 

    >>1
    時のオカリナ大好きで、スイッチででたらやりたいんですけどもうでてましたっけ?

    サイトみたけど、サブサク?みたいなの登録すればできるのかよくわからなくて…

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2021/12/09(木) 13:08:09 

    >>160
    スイッチオンライン追加パック購入してNINTENDO 64ダウンロードしないとできない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2021/12/09(木) 13:16:49 

    >>154
    たぶんこういうゲームトピ立つことすらあんまりないから、立ってても気付かれないんだと思われる
    私いつも気付かないもん

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/12/09(木) 15:32:14 

    >>160
    5000円で1年プランです
    64コントローラー推奨です

    当時の64版をそのまま移植しただけなので
    説明もCボタンなので結構やりづらい…
    代わりにRスティック操作だけど、アイテム使おうとしてナビィ選択しちゃってかなり焦って死ぬ…

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/12/09(木) 16:33:21 

    時オカラスボス時のナビィ
    「ナビィもう逃げない!いっしょに戦う!」

    「弱点なんてわかんないよ!」

    うーんこの
    しかもZ注目しないほうが戦いやすいし

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2021/12/09(木) 17:46:03 

    >>155
    1度目勝てたならきっと大丈夫ですよ(^^)b

    私はギラヒムに剣をつかまれるのが凄く苦手で
    何度やってもソコを超えられなくてイライラしてました
    クリアはしたけどあそこだけはコツがわからないまま。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2021/12/10(金) 21:35:34 

    ゼルダ未プレイなのですが、ブレスオブザワイルドって最初に出会うゼルダとしてどう思いますか?
    また来年一年生の子供でも楽しめますでしょうか
    マリオオデッセイはクッパ倒すところまでできた程度のゲーム好きな子供です

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2021/12/10(金) 23:02:39 

    >>166
    小1なら神々のトライフォース2の方が最初のゼルダとしてはおススメかも
    ブレスオブワイルドだと自由度高すぎて
    何やっていいかわからないからある程度考えられる年になってからの方が楽しめそう

    神々のトライフォース2は1やってなくても楽しめますよ
    そして2頭身見下ろし系なのでブレワイよりは操作が易しいかも

    ゼルダ初めての人には神トラか神トラ2を薦めたい私
    ブレワイは今までのと操作感とか自由度の毛色が違いすぎるので
    ブレワイ好きはアサシンクリード系も好きそう

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/12/11(土) 06:34:13 

    >>167
    詳しくありがとうございます✨

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/12/15(水) 04:18:14 

    ブレワイにはまり、時のオカリナがやりたくてスイッチオンラインで64が遊べる契約しました!
    Switchのコントローラーのため慣れないのもありますが、進め方が難しくて、ブレワイで謎解きとか極めたつもりでも違う難しさがありますね!時間ばかりかかり、結局攻略見るという…当時は皆さんも攻略とか見ていたんですかね?
    でもまだ頑張りたいからまずはオンラインで購入できる64のコントローラー買うか悩み中です!

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2021/12/15(水) 12:40:45 

    まだこのトピ見てる方いますか??
    質問です🙇

    アクションゲーム初心者ですがシリーズにハマり全シリーズ買い集めました。神トラ2が初ゼルダでクリアできたものの、ふしぎの木の実でアクションが難しく詰みました…(時空の章ラスボス戦です)

    詳しい方、アクションの難易度から見ておすすめのプレイ順を教えていただけたらとても嬉しいです😭

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2021/12/16(木) 01:07:21 

    スカウォのギラヒム様に沼ってしまいました…
    イケメン、紳士、ナルシスト、変態…すべてがツボです!
    尊過ぎて辛い…(*´-`)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2021/12/16(木) 01:19:05 

    トワプリはじめました!
    ミドナとウルフリンクの関係性がすごくツボです…🥺

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2021/12/16(木) 12:13:03 

    >>33
    電気の矢取りに行くの怖すぎて、心臓の動悸で気絶するかと思うくらい、ビビってたよ…
    本当に初見では怖いよねライネル!
    慣れって怖いもんで、今は良い遊び相手です(笑)

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/12/16(木) 14:08:26 

    GBAの夢をみる島DXプレイ中です( ´ ▽ ` )ノ
    まだダンジョン3つ目位なんだけど、ゆるい雰囲気の中になんとも言えない不思議さと悲しさ(お墓とか夢のほこらとか)があってとても切なくなる…

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/12/18(土) 19:52:19 

    子どもの頃に時オカ、ムジュラやってそこからゼルダファン。何ヶ月か前にやっとブレワイ購入できて、子どもが寝た後とかにちょこちょこ進めています。今やっと四神獣?の一つ目クリアできそう!まだまだ先は長いと思うけど、ブレワイやるために毎日頑張って生きてる笑

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2021/12/19(日) 00:10:43 

    夢をみる島プレイ中です!
    いつもはラストダンジョンが近づいてくると燃えるんだけど、夢をみる島は終わらせるのが少し怖くて寂しい😭

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2021/12/19(日) 09:27:27 

    ブレスオブザワイルド blssで違う楽しみができた。
    見たことがない眺め、空の旅がすばらしい。
    走って馬に乗って滑空して、ついに飛行できる
    なんというすごいゲーム


    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/12/23(木) 16:16:53 

    スカイウォードソードを最近クリアしたけど、マスターソード誕生の物語であると同時にリンク、ゼルダ、ガノンが長いハイラルの歴史の中で何度も戦わなければならなくなった物語でもあるんだな…。
    リンクの魂は何度も転生し、ゼルダは女神の血と魂を王家として受け継いで、ガノンは封印される事で憎悪と怨念を持ち続けると…。

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/12/28(火) 00:52:30 

    <テレビゲーム総選挙>日本人が好きなテレビゲーム、首位は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」 全100位公開(MANTANWEB) - Yahoo!ニュース
    <テレビゲーム総選挙>日本人が好きなテレビゲーム、首位は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」 全100位公開(MANTANWEB) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     日本人がもっとも好きなテレビゲームソフトを決める特別番組「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」が12月27日にテレビ朝日系で放送され、任天堂の人気ゲーム「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイ

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2021/12/28(火) 08:21:44 

    テレビゲーム総選挙ブレワイ1位~!!

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/12/28(火) 22:08:21 

    1位嬉しい😆
    年末はトワプリやってるよ〜

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2021/12/29(水) 11:12:00 

    今年の夏に、職場の人にブレワイすすめたらおもしろいってハマってくれて、わたしより先にクリアして追加コンテンツも買ってたww
    今となっては、追加コンテンツ買った?おもしろいよってすすめられる側になった!
    さっき追加コンテンツをダウンロードして、この年末年始やってみようと思う
    ゼルダ作品はだいたいやってきてて、ずっと好きなシリーズです!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード