ガールズちゃんねる

自分は勝ち組だあ〜という自覚のある人

1001コメント2015/05/25(月) 00:49

  • 501. 匿名 2015/05/21(木) 22:55:07 

    結局人間は幸せの価値を他人と比べることでしか得られない生き物だと思う。

    人によって幸せの価値感て違うからこそ、ステータスや収入、家族構成など一定の概念の中で比べて恵まれてる?って思うしかない。

    それが資本主義の縮図なんだとココを見てたら本気で感じるね

    だからみんな勝ち組にも負け組にもなれると思う。下見ても上見てもキリがないし…

    昔より幸せと感じられる今がある私はここで言う勝ち組だと思います♡

    でもきっと私より恵まれてる人で負け組と思ってる人もいるのかな〜?って
    拘らないのが一番です✧˖°

    +7

    -5

  • 502. 匿名 2015/05/21(木) 22:57:42 

    496
    それって旦那と離婚したらあっけなく崩れ去るものじゃん。
    慰謝料とかそういうのは入るかもしれないけど。

    +4

    -7

  • 503. 匿名 2015/05/21(木) 22:57:55 

    494
    484です。なるほど!勉強になります。
    私は20代前半で海外にはまだ行ったことがありませんが、いろいろな国へ行って視野を広げたいです。

    +4

    -1

  • 504. 匿名 2015/05/21(木) 22:59:56 

    502
    なんで離婚したら~って話になるの。今現在の話でしょ。
    やっぱり頭悪いから売れ残ってるの?

    +7

    -12

  • 505. 匿名 2015/05/21(木) 23:01:35 

    中学の頃はモー娘が全盛期で大好きで、女の子の勝ち組だなーと思って入りたくて仕方なかった!
    でも今のモー娘のOG見てると入りたいとは思わないかも(^^;)
    アラサーの今、本当に勝ち組だと思うのは食べても食べても太らない体質の人!笑
    なんでもカロリー気にせず美味しいものたくさん食べれるの羨ましい。

    +12

    -1

  • 506. 匿名 2015/05/21(木) 23:01:36 

    487

    同意。
    そういう意味では、私は一人になったら全然ダメだから本当に憧れる。
    今からでも自立できる何かを身に付けたい。

    旦那が高収入だからも勝ち組だろうけど…
    その人自身が経済力ある訳じゃないから…なんか、違う感じがする…

    +6

    -3

  • 507. 匿名 2015/05/21(木) 23:02:10 

    独身下げ、子供いない下げ、専業主婦勝ち組宣言をしてくる女がいたら、
    「世界を知らない視野の狭い人間なんだ」と思えばいいってことね。

    もう国際マインドを持った人としか付き合いたくないわ。
    日本の価値観にどっぷり使っちゃってる人は無理、ネトウヨ多そう。



    +9

    -9

  • 508. 匿名 2015/05/21(木) 23:03:00 

    いやあ、日本人は平和ボケだなあ。

    結婚して幸せ、子供いるから幸せ、健康だから幸せ、だから勝ち組になるんだ?

    これからどんどん格差拡大するのになあ。

    +15

    -6

  • 509. 匿名 2015/05/21(木) 23:04:20 

    504
    こういう人ね、こういう人が「The・日本人」「The・アジアン」って人。
    ちょうどよいお手本がいたわw

    +2

    -3

  • 510. 匿名 2015/05/21(木) 23:06:00 

    508
    そういう人のほとんどは世界情勢や経済なんて知らないから、
    いつまでもお花畑でいられるのよ。

    一度病気してるから、「健康だから幸せ」はわかるけどね。

    +8

    -4

  • 511. 匿名 2015/05/21(木) 23:06:50 

    勝ち組だと思ってないと、人生やってらんない

    +9

    -3

  • 512. 匿名 2015/05/21(木) 23:06:51 

    486
    日本を語る前に後進国という言葉は今は
    使いませんが。発展途上国というのですよ

    +1

    -2

  • 513. 匿名 2015/05/21(木) 23:09:34 

    503
    絶対に日本だけに閉じこもっちゃ駄目だよ。
    世界をたくさん見て、がるちゃんにハマりすぎないようにね!
    日本独自の狭い価値観に毒されやすくなるから。

    +5

    -5

  • 514. 匿名 2015/05/21(木) 23:09:41 

    皆さん処方箋を一つだしておきますねぇ〜〜

    お大事に〜〜〜〜(^_^)
    自分は勝ち組だあ〜という自覚のある人

    +6

    -4

  • 515. 匿名 2015/05/21(木) 23:09:47 

    この前久々に会った従妹(ガングロ化してた)が言ってた言葉。
    とりま、うちらは生きてるだけで勝ち組っしょ!

    世界は広いよね。笑

    +18

    -1

  • 516. 匿名 2015/05/21(木) 23:10:21 

    この前久々に会った従妹(ガングロ化してた)が言ってた言葉。
    とりま、うちらは生きてるだけで勝ち組っしょ!

    世界は広いよね。笑

    +5

    -4

  • 517. 匿名 2015/05/21(木) 23:12:06 

    旦那に頼ってるには違う?
    自分のスペックで勝てない人が高スペックな
    夫をゲットしたそのことが勝ち組なの
    世にゆう玉の輿ってこと
    誰もが羨むでしょう?

    +5

    -10

  • 518. 匿名 2015/05/21(木) 23:12:18 

    513
    わかりました!
    ありがとうございます(^^)

    +2

    -2

  • 519. 匿名 2015/05/21(木) 23:13:53 

    513
    そういう自分がガルちゃんにハマってる件

    +4

    -3

  • 520. 匿名 2015/05/21(木) 23:14:12 

    勝ち組に負け惜しみを言いに来るトピはココですか?

    +5

    -5

  • 521. 匿名 2015/05/21(木) 23:17:07 

    517
    自分のスペックを高めようとせず、他人の高スペックを安易に求めちゃうところがもうね・・・w

    +5

    -1

  • 522. 匿名 2015/05/21(木) 23:17:51 

    本当の勝ち組は自分で(偉そうに)「勝ち組」何て言わない。

    けど周りからは結構羨ましがられてる、嫌みは無い。

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2015/05/21(木) 23:19:17 

    520
    負け組が集まるトピはここで間違ってないですよねぇ〜〜^_^

    無知ですみませんf^_^;)

    +5

    -3

  • 524. 匿名 2015/05/21(木) 23:19:53 

    勝ち組か負け組かしかないのなら勝ち組だと思う。
    結婚、出産、マイホームと経験しましたし。
    旦那は人がうらやむほどいい年収ではないけど、それなりのお給料でボーナスも結構出ます。
    あくせく働かなくてもやっていけるし、今は幼稚園に入れる年齢までゆっくり過ごしてます。
    旦那はとにかく優しくて明るくて育児や家事はできるだけしてくれるし私を尊重してくれる。
    旦那の両親も人柄良くて上品な感じでお金も結構持ってる。(誕生日とかには10万単位でお金くれます)
    出会ってから幸せしかもらってないと感じるくらいです。
    私自身、別に美人でもないし何かに長けてる訳でもない。学歴もないし。
    なんでそんないい所に嫁に行けたのか不思議でしょうがないと家族に言われます…

    +6

    -17

  • 525. 匿名 2015/05/21(木) 23:23:26 

    523
    あ、どうぞ~。私も負け組ですんでゆっくりしていってください。

    +5

    -3

  • 526. 匿名 2015/05/21(木) 23:24:10 

    436
    421を書いた者ですが、私は独身です。
    417の人は別の人なんですが。

    +2

    -2

  • 527. 匿名 2015/05/21(木) 23:24:47 

    35才越えても
    美肌、美髪、スタイル保ってる人は勝ち組。

    法令線、髪パサパサ、太ってしまたった私からしたら
    年とっても綺麗な人うらやましいな。
    美魔女は論外だけど。

    +13

    -2

  • 528. 匿名 2015/05/21(木) 23:25:18 

    運営会社の人間が混ざってる件(笑)

    +3

    -5

  • 529. 匿名 2015/05/21(木) 23:25:34 

    ・美人など容姿に優れてる
    ・結婚して子供がいる
    ・親または結婚相手がお金持ち
    最初から読んでないけど大半の主張がこれのどれかでしょ。

    +19

    -2

  • 530. 匿名 2015/05/21(木) 23:26:43 

    でもまあ実際人生が勝ち組なのか負け組なのかは、カンオケのフタを閉じるまではわかりませんけどねえ(^^;;

    +5

    -2

  • 531. 匿名 2015/05/21(木) 23:26:49 

    学生時代いじめにあって恥ずかしい思いばかりした。
    結果、仕事のスキルを積み見返し
    結婚したらもう働かなくていい
    平凡な幸せ。
    友達のふりをしてあることないこと言いました
    いじめの原因を作ったやつ
    ビッチだったのでバツなし子持ち
    今は彼氏のヒモにされて
    ~ちゃんはいいよねと言われた。
    真面目に生きてきただけです。

    +7

    -4

  • 532. 匿名 2015/05/21(木) 23:27:49 

    勝ち組、負け組って言葉自体が嫌いで自分が幸せかどうかだ
    って言ってる人いるけど、なんか違うなぁって思う。だって、負けたい人っているのか?
    勝ち負けこだわって、努力して幸せ掴めばいいじゃんって思う。
    好条件の素敵な男性と結婚するのが女の幸せだと思うわ。
    見た目を武器にしたり、頭脳を武器にしたり、性格の良さを武器にしたり、人それぞれだと思うけど。
    やっぱり愛する人と結婚できて、裕福であれば絶対勝ちだと思う。

    +3

    -7

  • 533. 匿名 2015/05/21(木) 23:30:40 

    なんだろう、このトピ見てるとモヤモヤする(笑)
    えげつないマウンティング大会…

    +17

    -2

  • 534. 匿名 2015/05/21(木) 23:30:46 

    定職もあり、旦那もいて子供もいて
    みんな元気で!

    何より仕事で頼りにされて、子育てに理解のある職場で
    今まで勝ち組、負け組なんて考えた事はないけど

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2015/05/21(木) 23:31:23 

    こういった話題は最終的に既婚VS独身になるよね。いつものことだけど。

    +9

    -2

  • 536. 匿名 2015/05/21(木) 23:33:54 

    海外在住。

    そういえばJFK空港で日本人旅行者と一緒になった時、
    挨拶もそこそこにいきなり「独身ですかぁ〜?子供はいないんですかぁ〜?」
    と聞かれたことがある。

    こっちじゃそんなプライベートな話をすぐに聞いてくる人なんていないし、
    それが自慢にもならないから、
    ああ、これが日本人女性なんだな、独身か子持ちかでヒエラルキーを決定するわけだな、と驚いた。

    +9

    -3

  • 537. 匿名 2015/05/21(木) 23:35:03 

    50. 匿名 2015/05/21(木) 10:17:41 [通報]
    はい、勝組です。

    既婚者、子持ち。
    夫婦揃って高学歴、大手企業勤めです。

    まだ夫婦共に20代ですが、世帯年収は900万くらいあります(^^)

    ↑マイナス付きそうだけど、1000万いかないのによく自慢できるね

    +19

    -4

  • 538. 匿名 2015/05/21(木) 23:35:42 

    45

    イギリス留学していた時のホームステイ先の独身の黒人40代おばちゃん、若い時から同じ愛人がいてマンションまで買ってもらってました。
    その愛人は白人男性で、元貴族階級の家柄で保険会社の重役でした。
    でも結婚は家柄重視だから、と今の白人で同じ階級の美人女性と結婚した、好きなのは黒人のおばちゃんのほうなんだけどね、と言ってました。
    白人奥さんにしたらたまらないですよね(^^;;
    人生いろいろです。

    +3

    -4

  • 539. 匿名 2015/05/21(木) 23:36:20 

    旦那が毎日私の作ったご飯を褒めてくれる。
    新しい料理を出すと「え?!これ作ったの?すごいねお店で出せるくらいレベル高いよ!また作ってね!」なんて大袈裟なくらいです。
    友達や自分の親兄弟、私の実家でも「彼女の料理が大好きだから家でご飯食べたくて、飲み会に誘われても断っちゃうんだよねー」なんてベタ褒めしてくれる優しい旦那と結婚できた私はやっぱり勝ち組だと思います!

    +8

    -2

  • 540. 匿名 2015/05/21(木) 23:36:23 

    536
    続き聞かせてぇ〜〜

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2015/05/21(木) 23:36:33 

    勝ち組、負け組という区別が嫌い、と仰る人々は全て勝ち組。

    +6

    -2

  • 542. 匿名 2015/05/21(木) 23:37:19 

    515. 匿名 2015/05/21(木) 23:09:47 [通報]
    この前久々に会った従妹(ガングロ化してた)が言ってた言葉。
    とりま、うちらは生きてるだけで勝ち組っしょ!

    世界は広いよね。笑


    ↑いや、すごくいいと思う。健康で明るい精神を持っているのはすごく幸せなことだよね。

    +17

    -1

  • 543. 匿名 2015/05/21(木) 23:38:17 

    好きな仕事、大切な家族・彼氏、尊敬する友人、、、色々あるけど幸せ。
    幸せだけど、勝ってもいないし負けてもいないと思う。
    というか誰とも勝負してない。
    周りが勝手に評価して負け組と言われても、負け惜しみでもなく何とも思わない。

    +2

    -2

  • 544. 匿名 2015/05/21(木) 23:39:32 

    なにこれ!

    そんな言葉気にして生きてきたの⁇
    つまらない人生だね。

    つくづくくだらなすぎる

    +9

    -1

  • 545. 匿名 2015/05/21(木) 23:39:55 

    美人
    本当は賢いんだけどバカぶる
    エロい
    がもてるらしいです。

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2015/05/21(木) 23:41:37 

    そろそろ締めますか⁉︎


    みんな頑張って生きてるんだよ!

    よぉ〜を!♪───O(≧∇≦)O────♪

    +4

    -3

  • 547. 匿名 2015/05/21(木) 23:42:12 

    本来の意味でいえば、本当は負けてるのに狂信的に勝ったと思いこんでいる人が「勝ち組」で、冷静に負けを認めている現実的な人たちを「負け組」と呼んだだけなんだけども、勝ち・負けという日本語本来の語意が一人歩きして、近年は競争社会の中で脱落した人間を「負け組」、勝者が「勝ち組」と呼ばれている。この言葉が生まれた当時の意味からは、まったくかけ離れているわけですよ。

    でもまあ、たくさんの人が間違った勝ち組・負け組を使っているし、テレビや雑誌などでも字義通りの意味で勝ち組・負け組と使うことが多くなってます。ここ数年、目立つ気がするのは格差社会が問題になっているからでしょうか。

    +1

    -3

  • 548. 匿名 2015/05/21(木) 23:42:35 

    536
    よく思うんだけど、がるちゃんで海外在住です!って人、海外でなんでがるちゃんを?って思う。
    がるちゃん民で海外でも続けてるのかな?

    +4

    -5

  • 549. 匿名 2015/05/21(木) 23:42:49 

    15人の男に愛されました!
    勝ち組です!

    +4

    -5

  • 550. 匿名 2015/05/21(木) 23:44:15 

    勝ち組負け組って言い方が凄く苦手だけど、ふと本当の勝ち組の人って、こんなところで暇つぶししたりストレス発散したり自慢したり愚痴ったりする必要のない人達なんじゃないかなーと思った。

    +7

    -2

  • 551. 匿名 2015/05/21(木) 23:45:13 

    548
    がるちゃんで海外在住者は多いし、
    日本のネットも外国語のネットも両方やるけど?
    いけないの??

    +5

    -5

  • 552. 匿名 2015/05/21(木) 23:46:23 

    みんな言ってる事エグいし醜いww
    普段からそうなの?
    おーやだやだw

    +6

    -3

  • 553. 匿名 2015/05/21(木) 23:46:32 

    んー。上には上があると思うし、下にも下があると思うし・・・。
    井の中の蛙が一番幸せなのかも。

    +5

    -3

  • 554. 匿名 2015/05/21(木) 23:48:24 

    みんな幸せなら別にいいんだけど
    お金持ちはまあ置いといて、ここにそんなにたくさん美人いないでしょー絶対!美人の基準が低いのかな?妄想トピ?(笑)

    +15

    -2

  • 555. 匿名 2015/05/21(木) 23:49:20 

    スペックの高いダンナに出会い、給与は右肩上がり今は1000万越え。20代で一戸建てを購入しましたが、子どものために、戸建てを買い直しました。一男一女に恵まれ、皆健康そのもの。私自身も仕事に恵まれてます。

    でも
    仕事ばかりのダンナでずっとさみしかった。
    気づけば今じゃダンナと一緒にいても面白くない。
    あと、収入が多ければ、出費もそれなりだし。
    そして子どもからしたら、うちはビンボーらしいし(^^;;
    海外旅行も年二回は行かないし、テレビのサイズも42インチは小さいかららしい。
    住む場所間違えた笑
    まわりは私がゼイタクだと言うけれど、なんか勝ち組とか思ったことない。

    +2

    -11

  • 556. 匿名 2015/05/21(木) 23:49:23 

    セレブの使い方も違って来てるからね
    仕方ないのかも

    +8

    -1

  • 557. 匿名 2015/05/21(木) 23:49:31 

    「私は勝ち組です」
    って人に噛みついてる人の方がどうかと思う

    海外では~日本的な価値観が~ってさ、
    顔も知らない人のコメントに
    こんなに必死になってる人の方が なんか世界狭い気がする。

    +9

    -5

  • 558. 匿名 2015/05/21(木) 23:52:16 

    557
    もっと聞きたい

    +1

    -2

  • 559. 匿名 2015/05/21(木) 23:52:19 

    557
    わざわざ他人のレスに噛み付くあなたのほうが大人げないよ
    スルーすればいい話

    +5

    -6

  • 560. 匿名 2015/05/21(木) 23:52:20 

    ガルちゃんしてる時点で負け組でしょ

    +10

    -4

  • 561. 匿名 2015/05/21(木) 23:52:48 

    532

    常に勝ち負けに囚われてるからそういう発想しか出来ないのかな…哀れだ。
    そもそも興味無い人だっているんだよ。人の事なんてどーでもいい!知ったこっちゃないわ。

    +4

    -2

  • 562. 匿名 2015/05/21(木) 23:53:30 

    人間に勝ち負けなんてないと思う。
    大事なのは一日一日を誠実に一生懸命生きる事なんじゃないかな。

    +4

    -4

  • 563. 匿名 2015/05/21(木) 23:54:18 

    上には上がいるから

    +2

    -1

  • 564. 匿名 2015/05/21(木) 23:54:32 

    そこそこの彼氏がいて、何よりも仕事が楽しく充実しているので勝ち組だと思ってます。

    +1

    -4

  • 565. 匿名 2015/05/21(木) 23:54:35 

    だから1000万超えなんて勝ち組の範疇じゃないわ。東京港区か渋谷区に20代で戸建て建てたら言って
    田舎の戸建てなんて価値ないよ

    +15

    -3

  • 566. 匿名 2015/05/21(木) 23:54:46 

    ガルチャンしてる時点で負け組とか底辺とかよく言ってる人いるけど、
    ではどのサイトを見てたら負け組ではないのか答えてほしいわ。

    +6

    -5

  • 567. 匿名 2015/05/21(木) 23:55:59 

    女性の勝ち組話って、大抵が結婚とか出産とかマイホームとかだよね。
    相手(夫)がいなきゃできない系のやつ。

    もっと自分の力で成功した話とかが聞きたい。

    +27

    -2

  • 568. 匿名 2015/05/21(木) 23:57:53 

    566

    ガルちゃん!

    +3

    -1

  • 569. 匿名 2015/05/22(金) 00:02:09 

    勝ち負け意識してる時点で勝ち組じゃないような…(^_^;)
    そうゆうことは気にせず幸せそうな人なら勝ち組だな~って思います。
    実際のところはわかんないけど(^_^;)

    +8

    -1

  • 570. 匿名 2015/05/22(金) 00:04:25 

    540
    続き?ないよw
    空港で一緒になっただけだから、すぐに別れたし。

    「私は結婚してるんだけど、あなたは〜?」
    みたいにいきなり聞かれてびっくりした記憶がある。

    その瞬間、もう私は日本には帰れないなと思いました…w


    +1

    -2

  • 571. 匿名 2015/05/22(金) 00:05:09 

    ここで美人って自分で言っちゃってる人ってばあさんになっても言ってるんだろうな

    良くそういうばあさん居るよねwwww

    +15

    -0

  • 572. 匿名 2015/05/22(金) 00:05:58 

    女の勝ち組の価値観が結局結婚と子供にある
    なんか悲しい 自分じゃなくて他人で満たされるしかないのか

    +15

    -1

  • 573. 匿名 2015/05/22(金) 00:06:43 

    今、毎日大変だけど幸せ。
    だから、自分的には勝手に勝ち組!笑

    +4

    -4

  • 574. 匿名 2015/05/22(金) 00:06:48 

    海外では~って、安藤美姫思い出した(笑)

    +5

    -3

  • 575. 匿名 2015/05/22(金) 00:07:56 

    どんな大きな敗北も認めずに

    どんな小さな勝利も見逃さず

    如何なる時にも勝っている

    1秒事に勝っている

    +1

    -2

  • 576. 匿名 2015/05/22(金) 00:10:30 

    公務員ダブルインカムだし、義理の親金持ちでおおらかだし。
    仕事大変だけど人間関係良好だから状況的には幸せだなあ。
    自分の無能さに落ち込む事もあるけど感謝の心でがんばります。

    +3

    -7

  • 577. 匿名 2015/05/22(金) 00:11:10 

    勝ち組とか負け組とか在日電通マスゴミに毒された発想が気持ち悪くて嫌悪感を覚える

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2015/05/22(金) 00:11:26 

    12
    優しい旦那
    マイホーム購入済み
    互いに正規社員
    年収合わせると1000万位
    子供も居ないので、夏は仙台をゆっくり旅行してきます~。

    ↑2人で正規で働いても1000万しかないなんて…勝ち組じゃないでしよww

    +15

    -3

  • 579. 匿名 2015/05/22(金) 00:12:45 

    フツーの容姿だけど彼氏いる
    あたたかい家庭に生まれられた
    明日のお金の心配いらない
    それだけで勝ち組!私の基準の低さが勝ち組!

    +8

    -2

  • 580. 匿名 2015/05/22(金) 00:13:29 

    なんで結婚・子供が勝ち組なの?
    ババアへの入り口なのに??
    真面目に分からない
    20代の基準?

    +9

    -3

  • 581. 匿名 2015/05/22(金) 00:16:36 

    こういう場で、あんま自分のスペック書かない方がいいよね…内心バカにされてるよ。
    上には上がいるし勝ち負けつけてたら終わらない

    +8

    -1

  • 582. 匿名 2015/05/22(金) 00:17:22 

    わたしの友人ですが、、勝ち組とはこんな女性を指すんだろうなと思います。顔がめちゃくちゃカワイイ、色白毛穴レス、スタイルも良い、頭も良い、実家お金持ち、性格も良い上に超お金持ちの彼氏と結婚しました。小さい頃から周りに人が絶えずいて友人が多いのに人間関係やお金で苦労した事も人生に悩んだ事も殆どど無いそうです。中学から新聞配達のアルバイトをしていた私と比べて本当に本当に羨ましい人生だと思います。

    +8

    -6

  • 583. 匿名 2015/05/22(金) 00:18:41 

    ダブルインカムって普通に「共働き」って書けば良いのに

    +17

    -3

  • 584. 匿名 2015/05/22(金) 00:19:31 

    自分が幸せなら勝ち組じゃない?

    ほとんどの人が
    「人から幸せに見えること」
    を勝ち組と勘違いしてる気がする・・・

    だから人のことも横目で見て
    「かわいそうに。負け組ね。くすっ」
    とかやるんだよ

    そういうの心が貧しいというか全然勝ち組じゃないと思うわー

    +9

    -2

  • 585. 匿名 2015/05/22(金) 00:20:49 

    人に優越感を感じ始めたら、人間が腐ってきたという事。

    +7

    -1

  • 586. 匿名 2015/05/22(金) 00:21:08 

    ダブル‐インカム(double income)

    1世帯に二つの収入源があること。共働き世帯。ダブルポケット。

    +3

    -2

  • 587. 匿名 2015/05/22(金) 00:22:26 

    勝ち組にも負け組にも定義は無い

    +1

    -2

  • 588. 匿名 2015/05/22(金) 00:22:51 

    いい人と結婚できるのも全部自分の実力あっての事なのにね。

    +6

    -5

  • 589. 匿名 2015/05/22(金) 00:23:16 

    上には上が…って言い方もよろしくない

    +3

    -3

  • 590. 匿名 2015/05/22(金) 00:24:01 

    吾唯足知

    +1

    -2

  • 591. 匿名 2015/05/22(金) 00:27:22 

    今のところ毎日元気に過ごせていること

    いつまで続くか分からないけど

    +7

    -1

  • 592. 匿名 2015/05/22(金) 00:28:14 

    ここはガルチャン、真の美女や勝ち組などいないから

    +11

    -2

  • 593. 匿名 2015/05/22(金) 00:28:19 

    このトピ開いた人は結局みんな、勝ち負けにこだわってる人なんじゃないの?
    わたし、勝ち負けこだわってるんでこのトピ開いたけど

    +4

    -4

  • 594. 匿名 2015/05/22(金) 00:28:26 

    まず何に勝ったのかと聞きたい、人生に?
    誰かと競ってたわけ?
    それとも自分自身(自己満足)?

    +4

    -2

  • 595. 匿名 2015/05/22(金) 00:31:19 

    542
    はい。その従妹の家族はみんな愉快で面白いし、ポジティブになれますw

    +2

    -2

  • 596. 匿名 2015/05/22(金) 00:31:37 

    勝ち組て言葉使う時点で負け組も発生するわけでしょ?
    その価値観がなんかヤだ
    心のさもしい考え方だと思う

    自分を勝ち組て言ってる人は周りを一段高いとこから見下ろしてるわけでしょ?
    気持ち悪くないのかなぁ

    いま恵まれててもこの先なにがあるか分からないし人生終わってみないと分からないよ
    いい気になると足元救われそう

    +5

    -2

  • 597. 匿名 2015/05/22(金) 00:34:42 

    588
    縁と実力は違いますよ
    ダンナの別れた時に実力がためされるのです
    それさえ分からない今のあなたの実力

    +3

    -3

  • 598. 匿名 2015/05/22(金) 00:38:03 

    ここで勝ち組って威張ってる人の方が性格歪んでそうなのがわかった…

    日々マウンテンし合ってるんだろうし、ドギツイ顔してんだろうなぁ
    顔で自分の顔こわばってないか見た方がいいよ。

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2015/05/22(金) 00:40:00 

    好きな人がいるので勝ち組でいいですか?

    +1

    -3

  • 600. 匿名 2015/05/22(金) 00:40:39 

    東北のド田舎出身だけど、10代の頃に入院した時に夜中に少し具合悪くて男の医者を呼んだら
    迷惑そうにされたので「すいません…ありがとうございます」と言ったら、
    「いや、いいんですよ。夜勤してなんぼですからね。じゃなきゃ500万のマンション買ってないですから」と言われた。

    最初は、え?聞き間違え?と思ったけど、田舎なので金額は合ってると思いました。
    ぶっちゃけ都内で1000万のマンション持ってる従姉がいるので、
    プッ、その程度かよ…と子どもながらに思った記憶があります。

    自慢するのは構わないけど、相手も選ばないと
    意外と自慢にならない、侮れないということを知っておいた方がいいと思います。

    +5

    -8

  • 601. 匿名 2015/05/22(金) 00:41:24 

    ココでやたらスペック並べて勝ち組!って人は、リアルファーストクラスorリアルマザーゲームしてそう

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2015/05/22(金) 00:41:59 

    年収4000万って勝ち組?

    +4

    -5

  • 603. 匿名 2015/05/22(金) 00:43:49 

    600ですが、桁を間違えました(^^;)
    従姉のマンションは4000万でした!

    +3

    -6

  • 604. 匿名 2015/05/22(金) 00:46:15 

    学生時代の友人は20代前半で結婚、出産、専業主婦、そして持ち家を建てました
    彼女にはそれが誇りで勝ち組と感じていた様です
    私はアラフォーで結婚したのですが、それまでは会う度にマウンティングされ
    最終的には彼女に会う事さえもストレスになりその事を遠回しに伝えました
    マウンティング気質のお花畑は気付いてないんですよ

    他の友人とはお互い相手の生き方を尊重し認めあえたので今も友人関係が続いています

    マウンティングほど醜いものはありません

    +19

    -1

  • 605. 匿名 2015/05/22(金) 00:47:57 

    601

    だろうね〜((( ;゚Д゚)))恐怖恐怖w

    +2

    -1

  • 606. 匿名 2015/05/22(金) 00:48:09 

    593
    ちがうでしょ。
    私はこのトピタイにびっくりして
    どんなコメが入るのか見に来たんだよ。
    そしたらこんなにこだわってる人多くて
    信じられないくらい驚いてるわ!

    なんで 勝ち負け 付けるの⁉︎
    何のため?自分のため?
    そんなんこだわって楽しいの?
    逆になんらかのコンプレックスがあってそのバリア⁇
    惨めじゃない?

    +8

    -2

  • 607. 匿名 2015/05/22(金) 00:52:36 

    例え正論でも30歳以上の独身女性が上司に意見したり、 後輩を注意すると「だから結婚出来ないんだよ!!」と陰で言われますよね。私も20代前半の時は言ってたので、28歳くらいからはそうなるのかもと恐怖でした。30歳で結婚した時は勝ち組とは思わないけど、馬鹿にされなくて済むと安堵しました。選択小梨さんの意見聞くと子供はいる幸せ・いない幸せあるなと思うのですが、本人がどんなに楽しくて今の生活に満足していても30過ぎて独身は結婚しないじゃなくて出来ないんだと思います。

    +6

    -13

  • 608. 匿名 2015/05/22(金) 00:53:04 

    ブスと美人じゃやっぱり嫁ぎ先が違うよねぇ
    お金持ちの奥さんは大体美人
    男の勝ち組と女の勝ち組がくっついて更にパワーアップ

    +14

    -3

  • 609. 匿名 2015/05/22(金) 00:53:06 

    やっぱり、本来の言葉の意味(使い方)をわかっていないからこうなる。

    マウンティングなんて言葉も、少し前までは使っていなかったのだから。

    日本語(言葉)って難しい。

    +4

    -2

  • 610. 匿名 2015/05/22(金) 00:54:02 

    600
    さすがに医者で500万マンションはネタか聞き間違いだと思う。

    +14

    -1

  • 611. 匿名 2015/05/22(金) 00:54:38 

    年収4500万
    正直に、、
    夫は東大出、私は海外院出、30後半
    1人子供有り
    新築マイホーム
    車はベンツとポルシェ、
    海外旅行は年1、2回
    でも着てる服はほとんどユニクロです。
    外食は吉野家やすき家やデニーズ。
    普通に美味しいから。
    高級レストランみたいなところは
    両親と会う時たまに。
    4500万あっても、税金で取られるし、子供の学費貯めてるから独身のときよりキツイ。
    ブランドバックも年に1回バースデープレゼントぐらいだし、デパートで買い物も高いし、近所のスーパーでチラシチェック.
    ドラマでよくこのぐらいの年収だとセレブみたいに描かれてるけど、ぜんっぜん違う。
    これって勝ち組っていうんでしょうか?

    +9

    -18

  • 612. 匿名 2015/05/22(金) 00:56:25 

    600
    高校生の頃で相場とかもわからないのでもしかしたら聞き間違えだったかもしれませんが、
    従姉よりはだいぶ安いマンションだな~と思った記憶がありました。
    ちなみに出身は本当にド田舎です。

    +1

    -5

  • 613. 匿名 2015/05/22(金) 00:56:56 

    611

    あなたのことセレブって言う人は、だいたいセレブの意味わかってないから

    +12

    -1

  • 614. 匿名 2015/05/22(金) 00:57:07 

    分りやすい数字や地位や外見で自慢してくる人を見ても、
    自分が一番しあわせと思ってる辺り、(頭のお花畑の面積的な意味で)勝ち組だと思う。

    +8

    -1

  • 615. 匿名 2015/05/22(金) 00:57:47 

    597
    あなたは縁もなかったってことでOK?

    別れた後の話をするあたり、人の不幸を待ち望んてるみたい 苦笑

    +1

    -1

  • 616. 匿名 2015/05/22(金) 00:59:38 

    611は勝ち組ですね。羨ましい。

    +3

    -8

  • 617. 匿名 2015/05/22(金) 01:02:08 

    こちらに石油王の奥様はいらっしゃいませんか?
    何番目の夫人でもかまいません

    +9

    -2

  • 618. 匿名 2015/05/22(金) 01:02:37 

    セレブは、略語
    正式にはセレブリティ

    金持ちか貧乏かは関係無い、話題性があったり、有名だったりする人のことを指す。
    よく日本のドラマとか映画でも間違った使い方されてる

    +6

    -1

  • 619. 匿名 2015/05/22(金) 01:07:44 


    40代の夫の年収は2000万です、我が家もポルシェとメルセデス
    山手線内の一応高級住宅地のマンション2億円で購入。すべて夫が一括で払ってくれました
    私30代、一児の母
    貯蓄が減ったと思ったけど、アベノミクス効果で3億円に。
    なんてラッキー。強運なので勝ち組と思ってます

    +4

    -12

  • 620. 匿名 2015/05/22(金) 01:08:11 

    普通の暮らしだけど貧しくはないし、家族みんな元気で健康!
    毎日笑って暮らせてるので勝ち組です(^^)

    +10

    -3

  • 621. 匿名 2015/05/22(金) 01:10:49 

    603
    都内の4000万のマンションもかなり普通だけどね´д` ;

    その医者の500万は
    数字の聞き間違えか、意味が違ったんでしょ。
    さすがにおかしすぎるわ。

    +13

    -1

  • 622. 匿名 2015/05/22(金) 01:12:45 

    611

    話が本当だとして、それだけのものがありながら
    自分で勝ち組だとも思えないのなら
    たぶん、なにかが足りないんでしょうね。
    他人には分かりませんが。

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2015/05/22(金) 01:14:03 

    うちの姉。
    結婚して5年位。高給取りのお嫁さんになって、最初は変わらずにいてくれたのに、最近になって勝ち組感を匂わせてきて嫌だ(;_;)

    やっぱりお金って怖いですね。
    大事な家族を失ってしまいそう(;_;)

    +16

    -2

  • 624. 匿名 2015/05/22(金) 01:14:18 

    611
    そのお食事はお肌を、血管を痛めますね

    +6

    -2

  • 625. 匿名 2015/05/22(金) 01:14:31 

    自分で(幸せとか)思っていたとしても、勝ち組!って言うのも変な感じ。
    幸せ!だけでいいじゃん

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2015/05/22(金) 01:14:44 

    セレブって、ブラッドピットとかの事だよね
    プチ富裕層とか、富裕層でないと思う
    スターではなくても名前を言ったら世界のたいがいの人が知ってる社長だったらセレブ
    有名で尚且つお金がある人って意味だよね

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2015/05/22(金) 01:16:58 

    619さん

    あなたのご主人、もう働かなくて良いんじゃない?よほどの浪費癖なければ

    いいですね

    +2

    -3

  • 628. 匿名 2015/05/22(金) 01:17:48 

    626

    世間的にそれなりに有名ならお金の有無は関係ありませんよ。
    まあ有名になればお金は入ってきますが

    +4

    -0

  • 629. 匿名 2015/05/22(金) 01:18:01 

    611は収入は多くても、旦那さんが倹約家で、生活費をギリギリしか渡してくれないパターンなんじゃ?
    たまにそういう人いるから。

    +4

    -2

  • 630. 匿名 2015/05/22(金) 01:20:24 

    医者の給料はサラリーマンが毛が生えた程度だからね。特に勤務医なんて割りに合わないでしょ
    家族と過ごす時間も少なくて。

    +9

    -1

  • 631. 匿名 2015/05/22(金) 01:20:47 

    33歳
    26歳からずっと無職で読書やDVD鑑賞三昧の日々
    働いてた時の貯金200万で為替から初めて
    今思うと無茶なレバ掛けしたけど運良く29歳になったくらいで1千万超えたので株に移行中
    今年やっと3千万達成できた
    できれば五年で一億、10年で3億いきたいところ
    3億もしくは5億いけたら完全に手を引いて
    田舎でのんびり暮らす夢見てる
    田舎の農家さんと結婚してもいいかも
    でも自分の好きな晴耕雨読の毎日を許してくれる人じゃなきゃ無理~

    +4

    -6

  • 632. 匿名 2015/05/22(金) 01:21:13 

    勝ち組だと感じながら暮らすよりも
    普通の生活でも「しあわせ~♪」と感じながら暮らす方が幸せだと思う。←案外こういうのがホントの勝ち組かもよw

    +20

    -2

  • 633. 匿名 2015/05/22(金) 01:22:15 

    ブラピはブルジョワジーでは?

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2015/05/22(金) 01:22:35 

    数字がやたら並んでるのは胡散臭い

    +6

    -2

  • 635. 匿名 2015/05/22(金) 01:23:20 

    606

    びっくりしてるなんて、白々しい(笑)
    良い人ぶっちゃって(笑)
    普通、たいがい予想つくでしょうに。

    +1

    -1

  • 636. 匿名 2015/05/22(金) 01:24:18 

    632

    同意!

    +4

    -2

  • 637. 匿名 2015/05/22(金) 01:26:03 

    いくらお金があっても幸せな家族、子供がいないと負け組。280が全て。

    +2

    -9

  • 638. 匿名 2015/05/22(金) 01:26:49 

    606

    まず疑問符が多いです

    +0

    -2

  • 639. 匿名 2015/05/22(金) 01:30:27 

    なんだここ…。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2015/05/22(金) 01:31:12 

    勝ち組≦セレブ=実力

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2015/05/22(金) 01:33:10 

    632
    ごめん、私も勝ち組じゃないけど、それは負け惜しみに聞こえる

    +1

    -5

  • 642. 匿名 2015/05/22(金) 01:34:03 

    やっぱり、本当は幸せな結婚生活 と子供がほしいんだね、必ずやマイナスつけるもの。だいたい負け犬の定義がそうだったしね

    +3

    -6

  • 643. 匿名 2015/05/22(金) 01:35:44 

    原作マンガでもドラマでも良いから、「花より男子」を見ると 勝ち組負け組の格差がわかりやすいと思うよ
    例外のキャラクターもいるけど

    +1

    -4

  • 644. 匿名 2015/05/22(金) 01:40:15 

    なんか女の腐ったやつらの会話だらけだな

    +5

    -4

  • 645. 匿名 2015/05/22(金) 01:40:15 

    やっぱり、本当は幸せな結婚生活 と子供がほしいんだね、必ずやマイナスつけるもの。だいたい負け犬の定義がそうだったしね

    +2

    -4

  • 646. 匿名 2015/05/22(金) 01:41:37 

    30歳。関東圏住み。ありきたりだけど、子ども3歳と1歳の2人に囲まれて、専業主婦で、育児に協力的な優しい旦那さんがいる。
    幸せと思って毎日過ごしています!

    +5

    -5

  • 647. 匿名 2015/05/22(金) 01:43:44 

    仙台在住のアラフォーの知人が「◯◯円のマンション買ったんだー」と嬉しそうに話してたけど、
    うちの姉(30歳・弁護士をしています)の貯金額とほぼ同じでビックリしたんだけど、その時はちょっと勝ったなとは思った。

    でも私は自分では勝負できないから、私は負け組だと思う。自慢の姉です。

    +3

    -9

  • 648. 匿名 2015/05/22(金) 01:43:48 

    やっぱ株持ってた人はアベノミクスで恩恵受けたのねー羨ましい

    +3

    -3

  • 649. 匿名 2015/05/22(金) 01:45:18 

    負け犬~もある種の造語。
    2003年に、ある作家のエッセイで使われたことにより広まって浸透しただけのこと。
    それまで知らなかった人の方が多かった

    +2

    -2

  • 650. 匿名 2015/05/22(金) 01:49:12 

    自分が得た物により勝ち組と決まるんじゃない、自分がどうしてきたかによる

    +1

    -3

  • 651. 匿名 2015/05/22(金) 01:49:15 

    例えば美魔女風ババアはキモいと思うけど
    チーム美魔女は、私より綺麗
    だけど面倒くさいから両方嫌い
    と、いうけど前者は失笑し後者を妬んでる
    私の場合はね
    みんな、それぞれ負け惜しみや嫉妬もあり、自慢する部分もあるだろうけど、人によって欲しいものが違うでしょう?
    だから、私は貴女より勝ってますって思う事が不毛だと思う

    +1

    -3

  • 652. 匿名 2015/05/22(金) 01:49:21 

    なんだか…安っぽくて薄っぺらで下衆の極み

    +9

    -1

  • 653. 匿名 2015/05/22(金) 01:49:33 

    なんでも良いから書き込んで、1位になって

    +2

    -2

  • 654. 匿名 2015/05/22(金) 01:50:14 

    644
    あんたここどこだと思ってんの
    腐った臭い男は来ないでね

    +2

    -4

  • 655. 匿名 2015/05/22(金) 01:51:06 

    まず美魔女というのがおかしいからね

    +4

    -0

  • 656. 匿名 2015/05/22(金) 01:51:39 

    あんたは負け組みなんだよ!!!って屈させたい人がいるみたいね。
    あなたの評価で何が変わるわけでもないのに誰と戦っているんだろう。
    そんな事言ってると負け惜しみって言われるんだろうか笑

    +9

    -1

  • 657. 匿名 2015/05/22(金) 01:52:43 

    19歳で新築二階戸建
    親の支援無し
    子供3人
    専業主婦

    私22歳
    旦那24歳
    年収500万

    完全勝ち組。

    +4

    -20

  • 658. 匿名 2015/05/22(金) 01:54:05 

    すごく些細なことなんだけど。
    銀行の預け入れって1000万までだけど、自分で稼いだ預金が20代なかばにその上限を越えて、窓口で指摘された時に感じた。

    +6

    -4

  • 659. 匿名 2015/05/22(金) 01:54:06 

    657
    子供がまだ小さいだろうにこの時間ここにいる時点でうそ臭い笑

    +9

    -3

  • 660. 匿名 2015/05/22(金) 01:54:34 

    644

    もしあなたが男だろうが女だろうが、言葉の使い方間違ってますよ

    +0

    -2

  • 661. 匿名 2015/05/22(金) 01:54:49 

    客観的に見て私は勝ち組って高スペックを書き込んでる人に対して、ダメ出ししてる人のほうが醜く見える。
    私は自分の近親に勝ち組がいたら気持ちは複雑だけど、このトピで見るだけなら素直に羨ましいわ。

    +7

    -5

  • 662. 匿名 2015/05/22(金) 01:55:00 

    647=600
    分かりやすすぎる。

    +0

    -5

  • 663. 匿名 2015/05/22(金) 01:56:48 

    657

    子供の年齢がわからない
    勝ち組かどうかわからない

    +4

    -3

  • 664. 匿名 2015/05/22(金) 01:59:02 

    これって、本当に環境によるよ!

    私は都内のごく普通の私立大学を出てるけど、
    父方の親戚は高卒か専門卒しかいないから、大卒ってだけで頭いい人扱いだもんw

    母方の親戚はみんなほぼ大卒だから普通の会社員の私なんて見向きもされない!

    +9

    -1

  • 665. 匿名 2015/05/22(金) 02:00:34 

    環境だけで判断できない

    +5

    -0

  • 666. 匿名 2015/05/22(金) 02:00:45 

    657
    仕事がなにか知りたい。

    +1

    -1

  • 667. 匿名 2015/05/22(金) 02:01:40 

    結婚が早すぎるのは早くから所帯じみてむしろ可哀想におもう。
    でも本人が早く結婚したかったんならいいんだろうけど。

    +14

    -4

  • 668. 匿名 2015/05/22(金) 02:02:14 

    657です。
    小さい子供いますがこの時間にここにきちゃだめですかね?
    本当のこと書いたまでです。

    +2

    -7

  • 669. 匿名 2015/05/22(金) 02:03:50 

    しかし 勝ち組 というワードでここまで伸びるとは

    その調子で1位なってください

    +2

    -2

  • 670. 匿名 2015/05/22(金) 02:04:39 

    専業主婦、マイホーム購入、子供が2人いてめちゃくちゃ可愛い。上の娘は、はしもとかんな似の美少女。小学校一年生だけど、もう男の子にモテる。しかも勉強よくできるし。

    +4

    -12

  • 671. 匿名 2015/05/22(金) 02:05:11 

    高校でアメリカ留学して、アメリカの名門女子大に行って、向こうで経済アナリストしてる友人は、正直勝ち組だと思った。

    +4

    -4

  • 672. 匿名 2015/05/22(金) 02:05:56 

    なんかマザーゲームの視聴率上がりそう

    +3

    -2

  • 673. 匿名 2015/05/22(金) 02:05:59 

    657
    箱は整ってるみたいだけど、生活に潤いありますか?
    お花活けたり、食器にこだわったり・・あ、100均プレートでなくてね

    +3

    -5

  • 674. 匿名 2015/05/22(金) 02:06:56 

    666さん
    建築業です。最初は給料安かったけど、技術を身につけたので給料が上がりました。
    それに、建築業には珍しく夏と冬に少しボーナスがあります。

    +2

    -4

  • 675. 匿名 2015/05/22(金) 02:07:31 

    箱って言い方…?

    +1

    -1

  • 676. 匿名 2015/05/22(金) 02:07:40 

    女子中高生たちよ、大人の世界にはこんな醜い奴らが大量にいるのだよ。

    +8

    -1

  • 677. 匿名 2015/05/22(金) 02:08:34 

    自分の夢(二十代前半で好きな人と結婚して子ども2人以上ほしい)を叶えられたから勝ち組かな。
    欲を言えば自分の身体がもうちょっと強かったら文句なし。(仕事で腰壊して腰痛もち、片頭痛もちなので)

    +6

    -3

  • 678. 匿名 2015/05/22(金) 02:08:37 

    灘高、東大法、外務省。これしかない。

    +4

    -5

  • 679. 匿名 2015/05/22(金) 02:09:43 

    673さん
    十分なくらい潤ってます。
    ガーデニングもしてますし。
    食器は100円ショップのものじゃだめでしょうか?子供も小さいので割れたりしちゃうので。

    +5

    -4

  • 680. 匿名 2015/05/22(金) 02:09:44 

    リアル女子学生にはついていけない話題

    +9

    -0

  • 681. 匿名 2015/05/22(金) 02:10:24 

    専業主婦って、、、ニートだよ。

    +6

    -9

  • 682. 匿名 2015/05/22(金) 02:11:25 

    何やら勘違いしてる人が多いね。
    勝ち組は人生の成功者の事だから、ただ単に幸せだからって勝ち組にはならないよ。

    +10

    -4

  • 683. 匿名 2015/05/22(金) 02:11:33 

    657
    小さい子が3人いるってだけで、
    大変さが滲み出てる気がするのは私だけ?

    +11

    -1

  • 684. 匿名 2015/05/22(金) 02:12:24 

    657は勝ち組ではない、かといって負け組でもない。
    ちゃんと幸せそうじゃないですか

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2015/05/22(金) 02:14:30 

    専業主婦とニートを一緒にしないでください

    +7

    -6

  • 686. 匿名 2015/05/22(金) 02:15:16 

    勝ち組≠幸せ

    +5

    -4

  • 687. 匿名 2015/05/22(金) 02:16:26 

    金正恩やプーチンみたいに、全ての権力を手にすれば、勝ち組だろう。あと、サウジサルマーン国王やヨーロッパのアダム二世、アルベール二世みたいに莫大な資産が有るのも、勝ち組だろう

    +13

    -1

  • 688. 匿名 2015/05/22(金) 02:17:03 

    657さんはまだ若いし可愛い感じだから、あまり虐めないであげてね

    +2

    -4

  • 689. 匿名 2015/05/22(金) 02:17:09 

    683さん
    子供達は育てやすい子たちなので大変じゃないですよ。そりゃ怒る時もありますけど。
    4歳2歳9か月と小さい子たちですが、毎日元気をもらっています。

    684さん
    勝ち組は言い過ぎましたね。
    でもこういう生活をさせてくれている旦那に感謝です。

    +5

    -5

  • 690. 匿名 2015/05/22(金) 02:18:35 

    そうだね、勝ち組と小さな幸せはここではイコールじゃないんだ、、、、。

    +5

    -2

  • 691. 匿名 2015/05/22(金) 02:19:49 

    651=656
    同一人物多すぎ
    分かりやすすぎ

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2015/05/22(金) 02:20:45 

    勝ち組は無くてもいいような言葉
    幸せどころか何の言葉にも結び付かない

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2015/05/22(金) 02:20:57 

    ケイミって女。

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2015/05/22(金) 02:21:41 

    657、679
    そうですか・・
    19才で新築戸建てだし、高卒で頑張ってきて
    しっかりした金銭感覚を身に付けられたんですね
    私が勉強足らずでした

    +2

    -7

  • 695. 匿名 2015/05/22(金) 02:23:02 

    人生は人それぞれ。

    でも勝ち組(セレブも)は、ほとんどの方が偏った、同じような、おかしい考え方なので成り立たない

    +2

    -0

  • 696. 匿名 2015/05/22(金) 02:26:29 

    パリスヒルトンは、正直勝ち組だと思う。親の資産で、暮らしてるし。

    +14

    -0

  • 697. 匿名 2015/05/22(金) 02:27:31 

    自分自身、勝ちだとか負けだとかを考えたことはありませんが、仕事柄「勝ち負け」の単語を使う人はよく見ます。
    悪く言えばコンプレックスの塊、良く言えば野心・向上心が強いんだなぁって思う。

    +5

    -1

  • 698. 匿名 2015/05/22(金) 02:27:45 

    691
    申し訳ないけどちがう・・・(´・ω・`)

    +1

    -1

  • 699. 匿名 2015/05/22(金) 02:28:36 

    主婦って正直勝ち組じゃない。勝ち組は、ちゃんと仕事してる人だと思う。

    +8

    -8

  • 700. 匿名 2015/05/22(金) 02:30:19 

    勝った負けたでここまでなれるのが羨ましい。
    自分がまわりより勝ってないと気がすまないのかねー。
    夫が高収入でも離婚したら無駄とか言う人、夫婦はいいとして子供がかわいそうって発想にならないのかな?
    他人の不幸を望んだら、そういうのってオーラで出て男性も気づくもんだよ。
    自分は性格良く保って良かった。
    主人も性格いいから。

    +1

    -5

  • 701. 匿名 2015/05/22(金) 02:30:39 

    ちゃんと仕事してるっても中身がわからない

    +6

    -2

  • 702. 匿名 2015/05/22(金) 02:31:12 

    657さん
    私と同じ22歳なのにすごい!
    4歳のお子さんってことは18歳の時にはもうお母さんになられてたんですね!

    +3

    -7

  • 703. 匿名 2015/05/22(金) 02:32:24 

    荒れそうなコメ。

    +6

    -2

  • 704. 匿名 2015/05/22(金) 02:33:47 

    はよねろ

    +7

    -1

  • 705. 匿名 2015/05/22(金) 02:34:24 

    657さん
    素晴らしい
    勝ち組負け組という言葉が必要無い位

    +2

    -4

  • 706. 匿名 2015/05/22(金) 02:35:23 

    ちょっと覗いてみたら案の定な展開w
    勝ち組の人はこんなとこ来ないってw
    負け組同士で言い争って恥ずかしい人達だなあ

    +20

    -1

  • 707. 匿名 2015/05/22(金) 02:35:28 

    荒れて伸びてほしい

    +8

    -2

  • 708. 匿名 2015/05/22(金) 02:37:25 

    当初は勘違い勝ち組が多かったけど…今は?

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2015/05/22(金) 02:38:52 

    それでも2位…

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2015/05/22(金) 02:40:36 

    時間的に止まりそう

    +2

    -0

  • 711. 匿名 2015/05/22(金) 02:42:06 

    早い結婚こそ勝ち組っていうなら、高校の隣のクラスの同級生で勝ち組の子がいました。

    17歳(高2)で25歳の社長の息子と婚約して主婦やりながら学生やってて
    大学受験も終わった高校卒業のタイミングで結婚式をやって、
    普通に大学も行って卒業とほぼ同時に妊娠→出産して
    今は親の跡を継いだ旦那の会社で受付のパートをしてる。

    デキ婚でもないのに、親御さん達はよく許したなーと思ってた。
    すごいレアケースだと思う。

    噂では、もうその人以上に好きだと思える人に出会う自信がないとのこと。
    子どもは1人だけど、結婚して15年経つ今でも仲良くやってるようなので勝ち組だと思う。

    +7

    -5

  • 712. 匿名 2015/05/22(金) 02:42:34 

    寝たら負け組。みんながんばれ。

    +13

    -1

  • 713. 匿名 2015/05/22(金) 02:42:35 

    勝ち組レベル低いんだね

    もっと羨ましい生活が聞けると思ってた

    +14

    -1

  • 714. 匿名 2015/05/22(金) 02:43:07 

    ダブルインカムとかスペック高い旦那とか(笑)
    夜中に吹いた(笑)

    +11

    -3

  • 715. 匿名 2015/05/22(金) 02:44:05 

    コンビニが徒歩1分圏内にあったら勝ち組!

    引っ越す前は近くて、こんなに近くにあるのに意外と行かないなぁなんて思ったけど、遠くなったらコンビニに行くか行かないかで15分くらい悩むほど面倒くさい。やっぱり便利(>_<)

    +17

    -1

  • 716. 匿名 2015/05/22(金) 02:44:06 

    10代で結婚した人に勝ち組感 感じない

    +33

    -1

  • 717. 匿名 2015/05/22(金) 02:44:41 

    とりあえず佳子さまトピ追い越して一瞬でも一位になってから勝ち組と言ってください(笑)

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2015/05/22(金) 02:45:39 

    ダブルインカム流行らせようとしたな(笑)

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2015/05/22(金) 02:46:12 

    あれだね、お年玉に一万円もらって大喜びする子もいれば、
    500円でも大喜びする子いるもんね……(´・ω・`)

    考え方次第?

    +17

    -0

  • 720. 匿名 2015/05/22(金) 02:50:03 

    まだこのトピ続いてたんだ。

    「自分は取り得ないけど裕福になれた~幸せ~いいでしょ~」と羨ましがられたいだけの集まりにしか見えない。

    +8

    -0

  • 721. 匿名 2015/05/22(金) 02:50:06 


    結婚、子供で勝ち組といってる人たち
    旦那さんや子供はガルチャンするために携帯ばっかりさわって嫌がらないですか?
    相手にされてないのかな、とか心配になる(笑)

    +11

    -4

  • 722. 匿名 2015/05/22(金) 02:50:14 

    働くのが苦になるタイプで家庭を守ることに生き甲斐を感じられるのなら専業が最高の幸せだろうし。
    学歴やスキルを手にして 自立した自分が好きなら キャリアウーマンが最高の幸せ。

    それぞれ自分の目標を手にしているなら勝ち組でいいと思うよ~。

    私は専業小梨で大した金持ちではないけど 毎日ゲームして猫と戯れて たまに家事 の今の生活憧れてたから満足してます。

    +11

    -2

  • 723. 匿名 2015/05/22(金) 02:50:16 

    ↑それは価値観の問題、親の教育次第

    +1

    -5

  • 724. 匿名 2015/05/22(金) 02:51:56 

    金持ちの親、上の中の容姿、優しい彼氏、五体満足。
    嫌な事もあるけど、生まれてきてよかったって日々思ってる。
    顔は自他共に認める美人だけどそれで性格ブスになったわけでもない(今の所。劣化が怖いですす、、)
    だから勝ち組だと勝手に思ってます!

    +4

    -7

  • 725. 匿名 2015/05/22(金) 02:52:29 

    723です

    719に対してでした

    +1

    -1

  • 726. 匿名 2015/05/22(金) 02:54:28 

    携帯ばっかり触ってって…毎日貼りついてる人ばっかりじゃないでしょうに。
    なんでそう自分と同じだと思うかな。

    +9

    -4

  • 727. 匿名 2015/05/22(金) 02:56:48 

    713の言う通りかも

    +1

    -0

  • 728. 匿名 2015/05/22(金) 02:59:40 

    ガールズちゃんねるにて
    30代、40代が
    結婚してる!旦那高収入!美人です!子供います!
    都内にマンション購入!高級車!
    勝ち組です!って、、、美魔女よりめんどくさそうなおばさんなんだろな。

    +25

    -2

  • 729. 匿名 2015/05/22(金) 02:59:42 

    年収8000万

    子供あり

    健康

    誕生日にベンツ買ってもらいました。


    夫がうちの実家、夫の実家も建て替えてくれました。





    って、言ってみたい。

    +11

    -3

  • 730. 匿名 2015/05/22(金) 03:01:46 

    旦那さんの力じゃなく
    自分で会社立ち上げた、とかそんな話が聞きたい

    +25

    -2

  • 731. 匿名 2015/05/22(金) 03:02:54 

    一瞬でも一位になったら書き込んでおいてください

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2015/05/22(金) 03:04:28 

    730
    確かに。
    そう言う人 いないのかなー、
    でも自分でバリバリ働いてる人はガルチャンしなさそう。

    +14

    -2

  • 733. 匿名 2015/05/22(金) 03:04:48 

    がるちゃんって
    自称金持ち
    自称美人
    多いね(笑)内容がくだらないからトピ画の
    ふなっしー見るたびにやたら可愛く見える。

    +14

    -1

  • 734. 匿名 2015/05/22(金) 03:05:56 

    ネットに書き込む自体が完全な負け組。
    勝ち組と思ってる人はガルチャンや2ちゃんなんて眼中にないっしょ。てかガルチャンは存在自体知らないかもね。

    +14

    -0

  • 735. 匿名 2015/05/22(金) 03:08:07 

    うわ!このトピ急に負け犬感が漂い出した

    +9

    -0

  • 736. 匿名 2015/05/22(金) 03:11:28 

    なんか実家が裕福で金持ちと結婚しても
    「だろうね」って、感じがする。
    私的には森三中の大島さんみたいな人が結果 勝ち組な感じがする。

    +8

    -4

  • 737. 匿名 2015/05/22(金) 03:16:40 

    でもここより一位トピの勢いの方がすごいよ

    +2

    -0

  • 738. 匿名 2015/05/22(金) 03:21:18 

    ついに一位は1000越した

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2015/05/22(金) 03:23:21 

    736
    それはない

    +5

    -1

  • 740. 匿名 2015/05/22(金) 03:24:13 

    ここの人って自分に能力がなくて結婚できたという事に優越感抱いている感じ。こういう人とは友達になりたくないな。常にライバル意識持たれているように思ってしまう。

    +10

    -1

  • 741. 匿名 2015/05/22(金) 03:26:22 

    740
    その通り

    +5

    -1

  • 742. 匿名 2015/05/22(金) 03:28:48 

    19歳の時に、ご主人は21歳?
    ローンが組めるんですね

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2015/05/22(金) 03:29:21 

    生物として子孫を残せた者は勝者で、残せなかったものは敗者となる。
    それは認めざるを得ない。
    例え選択小梨でも。

    +3

    -7

  • 744. 匿名 2015/05/22(金) 03:30:20 

    一位にココのコメント叩かれてるよ(笑)

    +4

    -0

  • 745. 匿名 2015/05/22(金) 03:33:32 

    とりあえず二位キープ

    +2

    -0

  • 746. 匿名 2015/05/22(金) 03:33:46 

    世帯年収1000万って、夫婦共働きでお互い正社員なら、掃いて捨てるほど世の中にいるけど、よく勝組だなんて思えるね。

    +17

    -0

  • 747. 匿名 2015/05/22(金) 03:35:21 

    いまさらだけど何故ふなっしー?

    +3

    -0

  • 748. 匿名 2015/05/22(金) 03:36:04 

    勝ち組のレベルと言い争いのレベルが低すぎて鼻で笑ってしまった私は勝ち組かもしれない(笑)

    +11

    -1

  • 749. 匿名 2015/05/22(金) 03:37:19 

    一位のコメントでも負け犬発言(笑)

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2015/05/22(金) 03:37:30 

    私の中での勝ち組って、横浜のお屋敷街に住んでるような人
    フェリスに通って、卒業しても一度も働いたことがなく、次期社長になるような息子と結婚
    お金の事は考えた事もない人、ゆったり暮らしてるような人が勝ち組でしょ

    共働きで持ち家、年収1千万くらいで勝ち組っては言わないと思うよ
    奥さんが働いてる時点で、もう勝ち組の圏外にいるしね

    +20

    -5

  • 751. 匿名 2015/05/22(金) 03:38:08 

    728さん
    私は嘘だと思ってみてますよ
    書いてある事が、テレビの受け売りというか
    下手な男がAV見てドヤ行為するみたいな感じです
    一千万で高級車やタワマンや首都圏一戸建てに住んで専業主婦は、普通に考えて無理です
    だいぶ息切れしてるはずです、本当なら
    実際に、その金額で税金を払い政府の飴をもらえなかった人間のいうことではありません
    この前の高収入トピは現実に沿った流れになってましたけどね
    実際にチーム美魔女はテレビに出たり旦那も公開してるので嘘ではないと思います
    面倒くさいという意味では、妄想してるほうが面倒くさいでしょうね
    もう寝るので、本音をぶっ込んでみましたが、こんなコメでは一位は無理かな
    ごめんなさい

    +11

    -3

  • 752. 匿名 2015/05/22(金) 03:38:27 

    こんな時代で私幸せ!って思えたなら間違いなく勝ち組だと思うけどなあ

    +23

    -7

  • 753. 匿名 2015/05/22(金) 03:40:41 

    フェリスで…?

    +10

    -1

  • 754. 匿名 2015/05/22(金) 03:41:43 

    だから幸せと勝ち組は無関係

    +22

    -4

  • 755. 匿名 2015/05/22(金) 03:42:04 

    711=750
    分かりやすすぎ。

    +0

    -7

  • 756. 匿名 2015/05/22(金) 03:45:34 

    どこで同一だとわかるの?

    +6

    -2

  • 757. 匿名 2015/05/22(金) 03:45:36 

    755
    どんだけこのトピ熟読してるの⁉笑

    +12

    -1

  • 758. 匿名 2015/05/22(金) 03:47:40 

    食べたい物をいつでも食べれる!!シングルだけど子供達に不自由させてないもん!!父親はいないけど…。
    その分、じーさんもばーさんも沢山子供達を、愛してくれてる!!愛情があるだけ勝ち組!!なはず( ; _ ; )

    +13

    -6

  • 759. 匿名 2015/05/22(金) 03:47:56 

    勝ち組とは

    経済的に成功し社会的地位・信頼を勝ち得ている企業や個人の事

    +14

    -6

  • 760. 匿名 2015/05/22(金) 03:51:10 

    じゃあ仕事で出世(男性社員にまざって)コースかな

    +2

    -2

  • 761. 匿名 2015/05/22(金) 04:23:10 

    都内、港区で戸建て7LDKを建てました。
    2階にもトイレ、洗面つきで、子供が犬とかけっこし
    ガーデニングも出来る広さの庭付きです。
    車も高級車を2台所有しています。

    夫は医師で将来有望と言われています。
    私は元モデルで、妊娠をきっかけにモデルを辞め
    現在は専業主婦をしています。
    妊娠しても独身の頃のサイズから変わりませんでした。

    みんなに羨ましがられますが、努力に努力を重ねてきたので
    勝ち組で当たり前とさえ内心思っています。

    +11

    -22

  • 762. 匿名 2015/05/22(金) 04:26:00 

    そもそも、人生に勝ちとか負けってあるの?

    +7

    -2

  • 763. 匿名 2015/05/22(金) 04:34:22 

    取って付けたような陳腐な妄想ばかりで呆れた

    +15

    -3

  • 764. 匿名 2015/05/22(金) 04:37:07 

    おなかすいた

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2015/05/22(金) 04:39:11 

    761は具体的にどんな努力をしてたんですか?

    +12

    -0

  • 766. 匿名 2015/05/22(金) 04:40:27 

    20代、女性としては高収入な職についています。
    将来安定。
    5年ちょっと付き合っている彼氏と結婚の話が出て、
    産まれて初めて 愛してる♥と言われました。

    優しくって、スタイルよくって
    爽やかイケメン 笑 な彼氏に愛されてる私。

    もうそれだけで勝ち組!って思ってます。幸せ♥

    +8

    -13

  • 767. 匿名 2015/05/22(金) 04:41:37 

    生まれも育ちも東京なので、あえて上京する必要もなく、進学も就職も選び放題。
    結婚後も、実家が近いのでいつでも両親に子供の世話を協力してもらえて働きやすい。
    東京に産まれたことが勝ち組というか、ラッキーだったかな〜と自分では思う。
    地方で自然に囲まれてのびのび育つのが幸福!と思う人ももちろんいるだろうけど。

    +15

    -6

  • 768. 匿名 2015/05/22(金) 04:57:28 

    761は完全に勝ち組だわ!うらやましい!

    +3

    -9

  • 769. 匿名 2015/05/22(金) 05:01:16 

    761です。
    私は太りやすい体質なのですが、現役の時は1日1000キロカロリー以内、撮影前1週間は500キロカロリーまで絞っていました。
    ワークアウトは毎日。3時間以上。現在はさすがにそこまではしていませんが、ほぼ毎日続けています。

    夫は激務なので毎日すれ違い気味の日々です。
    子供は1人で育てるつもりで過ごしています。

    +5

    -15

  • 770. 匿名 2015/05/22(金) 05:18:38 

    かわいい娘、優しい旦那、理解ある親、マイホームあり、専業、幸せ

    +4

    -10

  • 771. 匿名 2015/05/22(金) 05:21:22 

    その、毎日ワークアウトしてる女が、朝4時にここをみるかぁ?

    私は確信してる。そんな女はここに来ないし、書かない。

    +15

    -3

  • 772. 匿名 2015/05/22(金) 05:25:38 

    766
    ナースですか?もしナースなら5年前の今の旦那にプロポーズされたときの私と全く同じ境遇ですが、勝ち組だとは到底思えません。

    +9

    -2

  • 773. 匿名 2015/05/22(金) 05:28:13 

    専業主婦が勝ち組?
    仕事は、もちろんつらいこともあるけど、
    日々の充実感、達成感は比べものにならない。
    色々大変な思いをして給料日にもらうお金も嬉しい。
    夫のお金では、遠慮して、好きなものは買えない。

    +13

    -8

  • 774. 匿名 2015/05/22(金) 05:44:10 

    ここにいる時点で負け組
    これは確かだね
    だって勝ち組がここにくる理由がないもん
    勝ち組で幸せな人は今さら他人に自分を見せて誇ることも自分以下の存在を見て慰められる必要もない人たちのことだから
    本当に勝ち組で幸せな人はリア充を満喫してる
    こんなとこに来てわざわざ自分はーなんて言う必要がない
    ここでわざわざ自分は勝ち組だと言わなきゃいけない人は実際は勝ち組じゃないのに勝ち組だと思い込みたい人だけだよ

    +23

    -3

  • 775. 匿名 2015/05/22(金) 05:45:28 

    772

    看護師じゃありませんよ☺金融関係です。
    姉が看護師ですが、看護師も安定していて大変だけどステキな仕事だと思ってますけど違うんですか?

    +4

    -9

  • 776. 匿名 2015/05/22(金) 05:47:30 

    私って勝ち組に入る?それとも普通?
    容姿かなりよし
    性格・・・・微妙
    有名大学卒
    職歴ゼロ働いたことなし
    留学経験あり
    親金持ち
    卒業後好きなこと何年かした後、イケメン白人と結婚、ハーフのかわいい子供出産
    旦那の多くもなく少なくもない給料と、日本の実家からのたんまりの援助で苦労知らず

    見栄っ張りではないので車は日本メーカー、ブランド品興味なし

    どうでしょう、本当です

    +3

    -16

  • 777. 匿名 2015/05/22(金) 05:56:07 

    勝ち組と自称する人の話を聞いてると、ほとんどの人に教養や品格は備わってないのが分かる。
    そういう人にはどれだけ勝ち組でも全く羨みも憧れもしない。
    むしろこんな品性の低い人間にはなりたくないと思ってしまう。
    いわゆる勝ち組というのが結局ただの品性下劣な成金でしかないならむしろ軽蔑すべき勝ち組だね。
    教養と品格が備わった本当に憧れる勝ち組の人がこんなところにコメントするわけもないか。

    +17

    -3

  • 778. 匿名 2015/05/22(金) 05:58:09 

    旦那が医者とか広い家とか高級車とか、まったくすごいって思わないのはどうしてだろう
    裕福な家で育つと、そういうのが当たり前だからそれを幸せだとか思わないんだよな~
    家の車庫に何台も高級車あっても、普段乗りはサニーとかビッツだったりしたし
    成金な人ほど車とか家の大きさにこだわるんだよね
    昔からの金持ちとはまた感覚が違うんじゃないかな

    私は生まれた時からそれが普通だったので、もっと違うことに幸せとか勝ち組を感じます

    +6

    -7

  • 779. 匿名 2015/05/22(金) 05:59:50 

    年収5000万だと税金いくら取られるか知ってる?
    稼ぐのバカバカしいよ

    +8

    -2

  • 780. 匿名 2015/05/22(金) 06:02:05 

    移民デフレと○○による疾患が顕在化した時点で大多数の勝ち組()は落ちぶれるよ
    だから海外に拠点を作っとけ

    +0

    -1

  • 781. 匿名 2015/05/22(金) 06:12:22 

    776

    いや普通でしょ。
    腐るほどいますから、勝ち組ではありません。

    極めて平凡で勝ち組ではないけど、今の生活を幸せと感じるのはいいことです。

    +4

    -4

  • 782. 匿名 2015/05/22(金) 06:13:29 

    781
    腐るほどはいないと思うけど

    +5

    -3

  • 783. 匿名 2015/05/22(金) 06:14:22 

    ないです、一番底辺だと思う!!一番近い人のグチばかり言ってる最低です

    +1

    -2

  • 784. 匿名 2015/05/22(金) 06:14:55 

    771

    私は天気が悪い日以外、毎日ランニングするので
    4時に起きて筋トレ、ストレッチ後5時頃から1時間ほど
    走りにいくので...

    日に焼けないように日差しの弱い時間に走るのを
    習慣にしています。もちろん今朝も走ってきました。


    ちなみに夫の実家は開業していて、夫の兄弟も
    医師なので今の暮らしは贅沢とは
    あまり思っていないようですよ。
    私は普通の家庭で育ったので勝ち組だと
    内心喜んでいるくらい普通の人間です。

    今朝はいつもより早く起きてしまい、時間があったので
    ついつい書き込んだら何だか叩かれちゃってますね。
    もう消えます。

    +5

    -12

  • 785. 匿名 2015/05/22(金) 06:15:16 

    勝ち組とか負け組とか、本当に馬鹿馬鹿しい
    馬鹿の極み
    愚の骨頂

    人間の優劣を、金銭的物的価値でしかはかれない馬鹿の集まりですね、ここは (^^)

    他人より高給取りで高級車に乗っていて広い家に住めば勝ち組なんですか?
    そもそも、その考えおかしいですよ

    +9

    -1

  • 786. 匿名 2015/05/22(金) 06:17:16 

    759 そう考えちゃうそんな方は、心の負け組

    +1

    -1

  • 787. 匿名 2015/05/22(金) 06:18:36 

    生まれが貧しかったり、平凡リーマン家庭で育った人ほど勝ち組にこだわりますよね!

    お金持ちの家庭で育ったりすると、それが生まれた時から当然なことなので、
    それをわざわざ自分の旦那さんになる人に求めたり、自慢したりもしません。

    778さんの書いている意味、よくわかります。

    うちも資産家だったので、生まれた時から広い家にお手伝いさんに高級車は普通でした。
    でも人に妬まれないようにと、父や母はわざわざ街乗り用に小型国産車も乗っていました。

    旦那さんや将来に求めるものは、人とは違うようですね。
    優しい旦那さんに可愛い子供、幸せな家庭。人類の平和。

    勝ち組とか言う言葉、大嫌いです。

    +4

    -5

  • 788. 匿名 2015/05/22(金) 06:22:30 

    自分の財産投げ出して、他人をたすけれるような人はここには無だよねw
    お金持ち自慢されたあなたですよ、あなた

    +10

    -2

  • 789. 匿名 2015/05/22(金) 06:24:39 

    767
    関西のちょっと外れで、大阪がこの上なく近い場所でそだったので東京にすごく憧れました
    東京に生まれたかった!って何度思ったことか
    でも関東大震災で一変、関西で良かった~と今は心から思います
    福島の原発駄々漏れだし、いつまた被曝するかわからない
    セシウムに汚染された東京は、今は憧れの場所でもなんでもありません

    +5

    -9

  • 790. 匿名 2015/05/22(金) 06:28:03 

    共働きで世帯年収1000万円は普通。
    一人当たり500万円だよ?

    +13

    -2

  • 791. 匿名 2015/05/22(金) 06:29:07 

    わー!なんか白熱してますねー笑

    お金が大事な人 心の充実が大事な人
    その他色々 人それぞれ価値観は違うんだから
    揉めなくて良くないです?笑

    お金がお金が!ってゆーのは見苦しいとか
    同じ人ですか?何度も言われてるみたいですけどー
    それもそれで見苦しいですよ♥

    自分で勝ち組!って思うなら幸せだし
    それぞれ幸せならそれでいいでしょー

    あんまり言い返してると貧乏で妬ましいのかな?
    って見てて面白いです♥笑

    +10

    -4

  • 792. 匿名 2015/05/22(金) 06:35:29 

    ここ僻みがすごいね。勝ち組だと思ってる人が書き込むトピなんだから、不愉快なら開かなきゃ良いのに。わざわざ覗きに来て嫌味書き込むなんて暇なんだね。年収600万だってすごいと思うよ。1000万でも普通とかどんなけ負け惜しみ言ってんの。
    私は楽しく読んでます。

    +9

    -7

  • 793. 匿名 2015/05/22(金) 06:38:28 

    お金持ちだと書き込むと、すぐ妄想認定。ただ事実を書き込んでるだけなのにすぐ自慢だの上からだのマウンティングだの、世間が狭すぎる。

    +4

    -7

  • 794. 匿名 2015/05/22(金) 06:41:48 

    私自身は超!一般人ですけど
    義理の両親がお金持ちなので、すごいお金持ちの話を聞きます。
    世界を見ればここに書いてある話の比じゃないですよ。

    妄想じゃなく、夢みたいな人は実際にいます。

    +3

    -4

  • 795. 匿名 2015/05/22(金) 06:45:40 

    専業主婦が勝ち組かどうかは地域による。

    女性で総合職で、働いている人は勝ち組だと思うけどいっちゃなんだが旦那様が給料低い仕事だと勝ち組とは思えない。夫婦でエリートだと勝ち組かなぁと思う。

    田舎だと給料悪いから共働きでも大企業のエリートの給料にもならない。
    そんな中専業主婦という選択ができるという環境(給料、旦那様の理解)は勝ち組だと思う。
    私は本当に仕事ができず、働くのがむいていないので(それでも働いていたけど)結婚してからは専業主婦かパート主婦なのですが仕事バリバリしたいという方すごいなと思います。仕事の達成感という気持ちを経験したことがないし、好きなことにお金を使えないと言いますが特に使いたい事ないし、旦那に遠慮して使うとかそんな事はしてないので「お金が使えないストレス」は全くないです。

    +2

    -9

  • 796. 匿名 2015/05/22(金) 06:51:45 

    通学中ヒマだから覗いたけど、ぶっちゃけ、高校生の私からすれば未知の世界トピ。
    あとやたら♥♡使ってるおばさんはイタ~い♥がんなえだから♥

    +6

    -4

  • 797. 匿名 2015/05/22(金) 06:55:49 

    791は16さいでーす♥
    おばちゃんじゃなくて残念♥

    +3

    -3

  • 798. 匿名 2015/05/22(金) 06:56:31 

    ぶっちゃけ勝ち組だと思う。
    代々、医者の家系で兄弟従妹は弁護士か医者。
    自分は留学して現地で学位取得。
    旦那とはそこで出会い、旦那の実家は従業員2000人以上の企業経営してる。
    夫の年収は知らない。
    子供はハーフの男の子一人と女の子一人。
    私は専業で暇なので、なにかの資格の勉強でもしようかと思ってる。

    +3

    -9

  • 799. 匿名 2015/05/22(金) 07:05:07 

    すんげーどろどろしてるトピ笑笑

    +4

    -0

  • 800. 匿名 2015/05/22(金) 07:07:32 

    結婚して子どもいて家庭的でまわりからはイケメン扱いの旦那がいても、私自身は負け組だと思ってる。
    だってまともな学歴職歴がない。
    大卒で仕事続けてる独身の友達のほうが、勝ち組な気がする。
    スペックじゃない、気持ち次第だよね。

    +1

    -4

  • 801. 匿名 2015/05/22(金) 07:08:42 

    ここにスペックかいて「私は勝ち組」と述べている方々は、皆「普通組」だと思う。

    日本には勝ち組は数える位しか存在しなくて、多くの負け組の他、大多数の普通組で構成されている。

    全国民の総所得のトップ1%の超富裕層が、
    全国民の総所得20%を独占するアメリカ並みに格差ができないと、勝ち組なんて言えない。

    日本はすごく幸せな社会主義国家だからね。
    トップ1%でも総所得10%も獲得できないんだから。

    +20

    -4

  • 802. 匿名 2015/05/22(金) 07:11:47 

    797
    え!!すごい!!高2なうですか?高1?
    高2ならタメです(^^)嬉しい♡
    私は766の20代の人に言ったんですよ!!

    +3

    -9

  • 803. 匿名 2015/05/22(金) 07:14:23 

    766=775=791
    分かりやすすぎ。

    +4

    -7

  • 804. 匿名 2015/05/22(金) 07:28:41 

    20代で結婚し子供3人、専業主婦ですが主人は手取りで1500万。高級外車も与えられ好きな物も買え、美味しいものも食べれ、たまには海外旅行にいき、マイホームもあり、何不自由なく暮らしていますが、勝ち組だと思ったことはありません。主人は忙しくほとんど1人で育児しているし、常に寂しい。本当の幸せってお金ではないと思います。お金がある程度あるからこそ、お金よりも大切なものがたくさん見える。家族の時間をたくさん持ててる人が羨ましく思わず比べなくなったら勝ち組になれるのかなぁ。。コメントを読んでたら、そもそも勝ち組の基準がわからなくなりました。

    +5

    -17

  • 805. 匿名 2015/05/22(金) 07:29:30 

    てかさっきから同一扱いする人なんなの?
    スマホだと50件ずつ表示されるんだけど一回は必ず現れるよね?
    あなたこそ分かりやすすぎだから笑

    +6

    -4

  • 806. 匿名 2015/05/22(金) 07:32:40 

    ここに来てる時点で負け組だと自覚してます。

    +13

    -1

  • 807. 匿名 2015/05/22(金) 07:34:38 

    お金をもってても幸せとは限らないしね、、ここで自分は勝ち組って言ってる人ほど不幸とも言える。

    +6

    -3

  • 808. 匿名 2015/05/22(金) 07:34:38 

    わたしの中で勝ち組の女性は、旦那さんがどうとかじゃなくて
    一般人なら銀行員か弁護士資格や医師免許を持っててミス日本かミスジャパン受賞歴があり
    あるいは女優さんかタレントさん、政治家など
    それ以外はみんな負け組

    勝ち組負け組ラインは人によって違うしね
    負け組に限ってすぐ人のことをとやかく否定するしね

    +5

    -14

  • 809. 匿名 2015/05/22(金) 07:35:42 

    20歳で子供を男女2人出産。
    旦那は年上でパッチリ二重の身長180センチ。
    21歳でマイホーム。
    20代後半からボチボチ働き出し、最近ステップアップに成功。
    ライフイベントがほぼ終わり、子供たちは小学校中学年だから、これからは思う存分仕事に打ち込める。

    +5

    -18

  • 810. 匿名 2015/05/22(金) 07:36:05 

    自分を勝ち組って思ってる人がいる事にビックリ

    +8

    -3

  • 811. 匿名 2015/05/22(金) 07:36:50 

    都会だと女性は本人評価。
    田舎は「結婚相手」つまり本人の評価は関係ない。

    簡単にいうと底辺高校だろうが旧帝大だろうが、大企業エリートと結婚した女性が勝ち組になる。

    東京と違ってゴールドマン・サックスみたいなすごい所でも外資系は安定しないからという理由で勝ち組にはならないかな。

    +15

    -5

  • 812. 匿名 2015/05/22(金) 07:37:27 

    25歳で同年の優しくて理想の旦那と結婚。結婚と同時に一軒家購入。1歳の子供ひとり。
    実家は裕福でなかったけど、容姿よく、昔から勉強もスポーツもできた。
    仕事が趣味で、収入もよく安定してる。なにより旦那が家事、育児に協力的。子供を寝かしつけたり、お弁当も作ってくれます(*^_^*)

    +6

    -11

  • 813. 匿名 2015/05/22(金) 07:41:25 

    809

    >ライフイベントがほぼ終わり、子供たちは小学校中学年だから、これからは思う存分仕事に打ち込める。

    10歳位まではただ体力勝負の子育て。
    子育ての一番のヤマは、中高生の多感な時代だよ?その時期に上手く乗り越えられなくて、
    悔やむ母親がどれほど多いことか。


    +18

    -3

  • 814. 匿名 2015/05/22(金) 07:44:06 

    811
    日本の田舎って、女性の地位低いんだね。
    若い方々は、早く東京や海外で現実を知った方がいい。

    東京と地方の格差は今後どんどん広がるから。

    +9

    -2

  • 815. 匿名 2015/05/22(金) 07:48:05 

    勝ち組とか負け組とかしょうもないな。
    そんなの本人の気持ち次第だから金持ちだから勝ってるとかそんなのないと私は思ってる。

    でも自分で勝ち組って思ってて幸せなら勝ち組って思っておけばいいじゃない。

    +6

    -2

  • 816. 匿名 2015/05/22(金) 07:51:17 


    客観的な根拠もなく、
    「私は美人」や「性格が良い旦那がいる」「子供が可愛い」など主観的なことで、
    「私は勝ち組!!」と言える人は、実に幸せで勝ち組な気がする。

    自信が持てるように育てられたんだね!!羨ましい。
    本物の勝ち組だと思う。

    +16

    -2

  • 817. 匿名 2015/05/22(金) 07:53:23 

    皆さん、隣の奥様よりママ友より学生時代の友人より、ほんのすこ〜しだけ家庭が円満だったり世帯収入が多かった、位で「勝ち組」だと言ってるだけだなwww

    ちゃんと日経読んで社会勉強した方がいい。

    +7

    -6

  • 818. 匿名 2015/05/22(金) 07:54:23 

    旦那はマメで子供たちをよく見てくれるし、
    子供たちは体つきは小さいけど
    誰かれなく可愛がってもらえる得な性格。
    今のところ素直で勉強もそこそこ。
    私は最近学習塾でパートしたり、家で添削の仕事。
    仕事場はピリピリしてるけど、生徒さんが可愛いから頑張れる。
    最近乗り換えた車は二年おちの中古だし、なかなか旅行も行けないし、車で30分に住む母は躁鬱発症しがちだけど…
    家族揃うと幸せだなぁと思うから満足!

    +5

    -1

  • 819. 匿名 2015/05/22(金) 07:55:21 

    井の中の蛙、大海知らず。

    +9

    -4

  • 820. 匿名 2015/05/22(金) 07:57:08 

    いやあ、自己満垂れ流すのが勝ち組と誤解してる。

    ある意味幸せなんだろうな。

    +6

    -3

  • 821. 匿名 2015/05/22(金) 07:59:52 

    そんなの人生の最期にならなきゃわからない

    +6

    -2

  • 822. 匿名 2015/05/22(金) 08:00:42 

    夫は現在専務で、もうすぐ社長に就任します
    茗荷谷の一軒家で暮らしています
    既に年収は5000万ほどありますが、
    上には上を見ていますのでなんとも...

    夫が私をすいてくれていることが、
    1番ですかね(◍•ڡ•◍)❤

    でも飛行機が毎回ファーストかビジネスに乗れるようになれたのは、地味にうれしいてす✿

    +13

    -8

  • 823. 匿名 2015/05/22(金) 08:01:01 

    荒れそうなトピ。笑
    でも人生とても幸せなので勝ち組って思ってます。
    自分が幸せと思える環境なら勝ち組なんじゃないかな?
    21歳で院卒の彼と結婚
    22歳で第一子妊娠、マイホーム購入
    ↑イマココ。
    家庭も円満。義理の家族とも仲良し。
    赤ちゃんも順調。幸せです。

    +7

    -13

  • 824. 匿名 2015/05/22(金) 08:02:49 

    久々に大爆笑www
    今って縄文時代だっけ??


    743. 匿名 2015/05/22(金) 03:29:21 [通報]
    生物として子孫を残せた者は勝者で、残せなかったものは敗者となる。
    それは認めざるを得ない。
    例え選択小梨でも。

    +8

    -5

  • 825. 匿名 2015/05/22(金) 08:03:22 

    現役で私立医学部に受かりました。
    お金も学力もあるってことですね。

    +4

    -1

  • 826. 匿名 2015/05/22(金) 08:04:17 

    都会では〜、世界では〜、自立が〜って言う人いるけど、
    世界の超富裕層(資産30億以上)の人の職業ランキング、
    女性1位は無職ですよ。

    +12

    -3

  • 827. 匿名 2015/05/22(金) 08:06:31 

    勝ち負けとか、アホらしく、くだらないと思うけど、

    正に、
    井の中の蛙かと。。。。

    千歩譲って、仮にあるとしても、

    ここの回答見てみると、

    高級住宅地に住んでいるとか専業主婦とか、

    あぁ。。やっぱり予想通りのくだらん回答。。

    大体、高級住宅地も専業主婦の自分力で勝ち取ったもんじゃないじゃん。

    誰かさんに依存して得たものを「勝ち」と賞賛する浅ましさ。

    自分じゃ、恥ずかしくてとてもじゃないが公言できないよ。

    まだ、共働きで優雅な生活送ってますと言ったほうが様になるよ。

    野球でも、自ら犠牲バントをして勝った方が嬉しい。デッドボールや押し出し四球を選んで勝利しても嬉しくはない。

    +12

    -6

  • 828. 匿名 2015/05/22(金) 08:06:37 

    田舎だから早婚はそんなに珍しくないかな?

    若い頃に遊びまくって仕事もして貯金もして
    35歳ぐらいまで独身で周りから心配されて
    もう無理と思わせといてからの36ぐらいで結婚、
    37くらいで出産できた人だと思う(^^)d

    そんで自分でカフェ開業とかしたりして
    自分の好きな趣味で経営もしてるのは憧れる

    +4

    -2

  • 829. 匿名 2015/05/22(金) 08:07:23 

    ホントの『勝ち組』は こんな所で自慢しないと思う!
    ここで 年収だの マイホームだの 高級車だの
    自慢してる人は 理想でしょ!
    どこの誰だか分からないから 何でも書けるからね!

    どうだ~!とばかりに自慢するような人は…
    人として『負け組』

    +7

    -3

  • 830. 匿名 2015/05/22(金) 08:09:09 

    実家が医者だとかそういうのをステイタスとか人より上とか思う人って、本当に魂のレベル低いよ。
    人間の価値なんて、生まれた家の財産で決まるものじゃないです。
    医者が偉いって誰が決めたの?
    そもそも病気で苦しんでいる人を助ける商売でしょ。それが偉いとか、考え方歪んでます。
    年収なんてどうでもよくないですか?
    衣食住が整えば、それで満足できない人が多いみたいですね。
    高級車に乗れたからといって、それにどんな意味があるんでしょう。

    俗っぽいこの世は嫌いです

    +5

    -5

  • 831. 匿名 2015/05/22(金) 08:10:38 

    828
    あーそれ私!
    今まで世界中放浪して好きなことした挙句、
    37歳で結婚出産しました!

    結婚なんてする予定なかったから、好きなことする人生って決めたのにまさかの展開。
    子育てはする人生は意外でしたが、この人生も悪くないです

    +3

    -6

  • 832. 匿名 2015/05/22(金) 08:13:16 

    何人もおっしゃってますが、本当の勝ち組がガルちゃんで書き込みするかーっ!って。
    筋トレしてランニングして、からのガルちゃん?変わり者すぎじゃない?まだFacebookとかで「今日も爽やかな朝!みんな頑張ろ〜!」とかアップしてる方が納得いく。

    +6

    -4

  • 833. 匿名 2015/05/22(金) 08:13:53 

    パッと見た他人と一面と比較して、勝手に「私より下、私の方が勝組」と思ってる人は、本当に視野が狭いな…と。

    かなり前のコメントで、高級ベビーカー(笑)押してる主婦が勝組で、その横でレジ打ってるバイトが負組とか書いてた人いたけど(^_^;)

    私の知り合いで、9,000万くらい貯金があって、高級住宅地に広々一軒家で住んでる人いるけど、家で一日旦那様待っててもヒマだからとボケ防止のためにレジ打ちパートにたまに行くご婦人がいるよ。

    比較する人の全てを知ってるわけじゃないのに、勝手に自分とある一面だけを比べて勝ち負け判断してる人、ほんとに狭い世界で生きてるよなぁ。

    +9

    -3

  • 834. 匿名 2015/05/22(金) 08:13:57 

    魂のレベル………宗教ですか?

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2015/05/22(金) 08:15:59 

    827

    いや〜、まともな人がいてよかった。
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


    ここの回答見てみると、

    高級住宅地に住んでいるとか専業主婦とか、

    あぁ。。やっぱり予想通りのくだらん回答。。

    大体、高級住宅地も専業主婦の自分力で勝ち取ったもんじゃないじゃん。

    誰かさんに依存して得たものを「勝ち」と賞賛する浅ましさ。

    自分じゃ、恥ずかしくてとてもじゃないが公言できないよ。

    +4

    -4

  • 836. 匿名 2015/05/22(金) 08:16:17 

    周りの友達と比べると自分の方が幸せって思ってるから勝ち組なのかな?比べる周りの環境で変わってくるとは思うけど...。超不幸な子が二人いるのでついついそこと比べてしまう...でもその不幸な子達は男見る目が本当に無いんだなと思う。そういう悪い男を好きになる時点で負け組。

    +3

    -2

  • 837. 匿名 2015/05/22(金) 08:17:59 

    826
    >女性1位は無職ですよ。


    で?
    あなたは専業主婦で無職だから自分が正しいと言いたい訳???
    日本における専業主婦はニートと同義ですよ。

    +3

    -9

  • 838. 匿名 2015/05/22(金) 08:18:57 

    826
    >世界の超富裕層(資産30億以上)の人の職業ランキング、 女性1位は無職ですよ。


    大資本家の次男の嫁だっけ?

    それは、アメリカのような資本主義が徹底した社会の話。資本が資本を産むから、最初に資本を手にした一族がどんどん肥え太る。嫁でも資本を手にすれば勝手にお金がお金を産むから。

    日本は、三代すれば相続税で不動産はなくなるし、大企業経営者でもサラリーマン社長の生涯年収は知れてるからね。勝ち組が出来にくい日本社会では、専業主婦が長者番付には乗らない

    +3

    -2

  • 839. 匿名 2015/05/22(金) 08:19:11 

    女だとさ年齢で厳しくなることはしかたがないんだから旦那によるのは間違いじゃない。

    +4

    -4

  • 840. 匿名 2015/05/22(金) 08:19:44 

    自分は勝ち組だあ〜という自覚のある人
    というトピだから、基準は人それぞれなんじゃないの?それをあれは勝ち組じゃないとか言ってても、ただの嫉妬としか思えないけどな。

    +6

    -3

  • 841. 匿名 2015/05/22(金) 08:20:21 

    いつも思うけど、若くして結婚して旦那が高収入で私勝ち組とか言ってる人は、離婚されたらどうするの?
    旦那スペックが高いだけで、その人にはなんのスキルも経験もない。
    若い頃はしっかり働いて、例えシングルになったとしてもすぐに復帰できる地盤を作っておく。それが勝ち組というか賢い選択だと思う。私はそういう生き方を目指してる。

    +9

    -3

  • 842. 匿名 2015/05/22(金) 08:20:41 

    つーか超富裕層(資産30億以上)なんか、がるちゃんにまずいないじゃん。
    そういう人たちとただの専業主婦の自分を比べるってどうなの?あつかましすぎる。

    +3

    -1

  • 843. 匿名 2015/05/22(金) 08:24:12 

    私立医大は勉強できるには入らないでしょ笑

    +4

    -1

  • 844. 匿名 2015/05/22(金) 08:25:12 

    ぶっちゃけ、比較対象による。

    +1

    -0

  • 845. 匿名 2015/05/22(金) 08:27:23 

    すごく納得。
    旦那のスペックが高い人ほど、自分には何もない。
    何もないから、離婚されたら困るのも自分。
    がんばって慰謝料とることだけを考える日々。



    841. 匿名 2015/05/22(金) 08:20:21 [通報]
    いつも思うけど、若くして結婚して旦那が高収入で私勝ち組とか言ってる人は、離婚されたらどうするの?
    旦那スペックが高いだけで、その人にはなんのスキルも経験もない。
    若い頃はしっかり働いて、例えシングルになったとしてもすぐに復帰できる地盤を作っておく。それが勝ち組というか賢い選択だと思う。私はそういう生き方を目指してる。

    +3

    -6

  • 846. 匿名 2015/05/22(金) 08:29:00 

    でさ〜、旦那の力じゃなくて、自分の力で成功しましたって話はないの???
    850近くまでトピが伸びてるのに、そういう話がほぼ一つもないのが日本の限界だよね。

    +8

    -4

  • 847. 匿名 2015/05/22(金) 08:31:36 

    26 そりゃあそうでしょ。
    パートナーいない時点で生涯孤独だし、子供いないとその分の喜びを知らないわけだし、マイホームはそれぞれだけど自分の居場所が地に足着いてて安心感があるよ。
    まあ最低最悪の旦那や子供だったらいない方が楽かもだけど

    +3

    -1

  • 848. 匿名 2015/05/22(金) 08:32:45 

    40代、夫と小学生の子供達2人、夫の母と同居です。
    夫と私のパート代で世帯年収550万。生活はギリギリですが、やりくりしながらたまに好きなものを買ったり食べたり旅行に行けたり、質素だからこそ小さな事で家族が笑顔になれます。
    今が一番幸せだろうなぁーと言う思いがずっと続いているので勝ち負けではないけど幸せです(^o^)

    +2

    -2

  • 849. 匿名 2015/05/22(金) 08:33:16 

    831さん
    828です。そうなんですね(^^)
    自分の人生を思う存分謳歌してからの、まさかの結婚とか、素敵だと思います!笑

    ちなみに私の職場の先輩も若い頃は遊びまくってみたいですが
    37で結婚し38で出産して今は地元でカフェ経営をされてて
    晩婚でも、自分のしたいことができてて素晴らしいなと思ってました!

    田舎なので早婚がいいみたいな風潮があってずっと疑問だったので(^^;)

    +3

    -1

  • 850. 匿名 2015/05/22(金) 08:33:39 

    ここ読んで思った。
    やっぱがるちゃんって、くだらないわ。
    日本人女性の意識レベルが低すぎるのが一番の原因。

    たまにいいこと書く賢い女性もいるけど、
    それ以上にレベルの低い人の割合が多すぎてうんざりする。

    海外にいて日本の情報とるためにここ使ってたけど、やめるわ。

    +8

    -2

  • 851. 匿名 2015/05/22(金) 08:34:03 

    結婚した人にたいして「離婚したらどうするの?」ってなんかおかしいよ
    それなら働いてる人だって「倒産したらどうするの?」だよ
    離婚前提で結婚なんかしないし、倒産前提で働き口探さない

    +26

    -7

  • 852. 匿名 2015/05/22(金) 08:35:22 

    自分が勝ち組と思うなら勝ち組だと思う。
    結婚してても幸せそうじゃない人もいるし。
    私は勝ち組だと思ってます♪

    +16

    -2

  • 853. 匿名 2015/05/22(金) 08:35:29 

    人の自慢にマイマスつける暇があったら、自分が努力して幸せになるように創意工夫した方が良いね!!
    生まれ持った姿や環境は変えられないんだから。

    +13

    -4

  • 854. 匿名 2015/05/22(金) 08:36:12 

    大堀恵とかって、
    千葉の田舎から、いまでは土地が高い
    下北、都内にローン返済済みの家あり。
    子供に恵まれ、育児に協力的な優しい稼ぐ旦那さん。ブログで自慢。

    はぁ、私も都内で子育てしたかったなぁ。

    でも、子供は私の方が可愛いかも。

    なんか書いてると、つまらない価値観に
    なってるわぁ…

    +7

    -4

  • 855. 匿名 2015/05/22(金) 08:36:30 

    だからさ、幸せ = 勝ち組じゃ無いんだよ。

    わかってなさ過ぎるwww

    +12

    -6

  • 856. 匿名 2015/05/22(金) 08:38:29 

    マイホームもマイカーもあって子供もいる。
    端から見れば幸せそうだと言われるけど、
    不倫されてたから私は負け組

    旦那のスペックがいくら高かろうが私には何にもない
    とりあえず資格を取って自立を目指してる

    +8

    -3

  • 857. 匿名 2015/05/22(金) 08:39:42 

    でも、高スペックの旦那をつかまえたことも、
    その人の努力からで、手柄じゃん。
    35以上で、独身の輩は一体、1番もてる市場価値の高い20代を何してたの??って感じ。
    明らかに、高スペックの旦那をつかまえた専業主婦はかしこいと思う。勝ち組。

    +26

    -12

  • 858. 匿名 2015/05/22(金) 08:40:42 

    幸せです

    +6

    -2

  • 859. 匿名 2015/05/22(金) 08:42:18 

    804さん、
    なんだか分かる気がします。
    お金があっても、
    旦那さんと過ごす時間がないのは辛いよね。

    でも、忙しい旦那さんなのに
    子供3人もいて羨ましい。
    いったいいつ作ってるのか教えて欲しい。
    私は、そこまで忙しくない普通の旦那だけど、
    夜は遅くて休日はぐったりで、
    全然子供できなく、治療でやっと一人ですよ。

    教えて欲しいです?

    +2

    -3

  • 860. 匿名 2015/05/22(金) 08:43:38 

    幸せ

    +3

    -2

  • 861. 匿名 2015/05/22(金) 08:43:40 

    855
    否定するけど説明できないタイプ
    勝ち組ではないね

    +2

    -1

  • 862. 匿名 2015/05/22(金) 08:45:38 

    私にとってはコミュ力高い人はみんな勝ち組に思えるわ。

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2015/05/22(金) 08:46:27 

    幸せ

    +1

    -0

  • 864. 匿名 2015/05/22(金) 08:47:09 

    幸せってトピチ報告してる人多いけど、
    幸せを自覚するトピではなく、
    勝ち組を自覚するトピだからね。

    +9

    -1

  • 865. 匿名 2015/05/22(金) 08:50:24 

    大好きな旦那さんと子供がいて、奥さんが私は勝ち組って思ってくれてたら旦那さんも嬉しいと思う。うちの旦那は稼ぎなくて〜とか文句たれてる自称負け組よりもずっと幸せそう。

    +13

    -2

  • 866. 匿名 2015/05/22(金) 08:53:01 

    独身でも、結婚してても今までに自分の決断の結果だから自分で「勝ち組」だと自信を持てばいい。

    自分の人生のどこかに後悔や不満があると、人を攻撃してしまいたくなるもの。

    +9

    -1

  • 867. 匿名 2015/05/22(金) 08:53:04 

    851
    >それなら働いてる人だって「倒産したらどうするの?」だよ

    仕事のキャリアを積んでいたり手に職があれば倒産してもやり直せるし、普通は倒産ばかりじゃなくリストラとかの危機意識を持って仕事してるじゃない?

    専業主婦も、大黒柱が亡くなったり家計破綻したり、離婚されたりした時の為の危機意識を持って暮らしていればいいんじゃないの?

    旦那優しく子供可愛いから幸せ〜なんて、
    何も準備しないお花畑脳はヤバイという話。

    +9

    -5

  • 868. 匿名 2015/05/22(金) 08:55:39 

    深夜の独身の屁理屈は見苦しかった
    独身どうしから見てもこの人、卑屈だなとか感じるのかな?

    +9

    -3

  • 869. 匿名 2015/05/22(金) 09:02:11 

    やさしくてハイスペックの旦那を捕まえた
    人が勝ち組だよ。

    +16

    -6

  • 870. 匿名 2015/05/22(金) 09:04:49 

    あまり早すぎる結婚って、人生損してるよね
    せめて20代前半は自由に恋愛したいわ

    +11

    -5

  • 871. 匿名 2015/05/22(金) 09:08:00 

    専業主婦です。
    親の財産あります。
    勝ち組ですが、
    いつも負け組のふりしてます。

    +6

    -5

  • 872. 匿名 2015/05/22(金) 09:08:40 

    かといって30前後で着るウェディングドレスも一番綺麗な頃を逃した感あるよね
    25〜27で結婚して29歳までに初産が理想

    +7

    -14

  • 873. 匿名 2015/05/22(金) 09:10:25 

    867

    多分そんなつもりで書いてない

    +3

    -3

  • 874. 匿名 2015/05/22(金) 09:10:59 

    旦那優しくて子供が可愛いと思うと頭お花畑なの?

    いくら仕事や資格があっても病気になったりして辞めなきゃ行けないかもしれないよ。将来が分からないのは誰でも同じ。

    +9

    -3

  • 875. 匿名 2015/05/22(金) 09:11:44 

    医者と結婚した人もナースだったり、
    今専業主婦でも、ハイスペックの旦那に見合う
    学歴だったり、実家がお金持ちだったり、顔だけでバカだったら、結婚の話は進まないと思うよ。
    それなりに因果応報でできてるよね。

    +8

    -6

  • 876. 匿名 2015/05/22(金) 09:12:32 

    親戚エリートのみ→母親はある名家→父院長→母親は美人→23区に豪邸一軒家→昔から学年一美人→スカウトされ元カリスマ読者モデル→超お嬢様女子大入学→東大超イケメンと8年真剣交際→卒業→病気で家事手伝いニート→優しい医師と結婚→病気で専業主婦→旦那優しすぎる→新居は六本木高級マンション→勝ち組かな?でも病気で引きこもりだし対人恐怖症不安障害だし親は毒親だしメンタルやばいー(^-^)/一長一短だな。母親より美人だったから、昔から敵対され嫌われててちょっと虐待されたから、めちゃめちゃ精神不安定になる
    ブスな妹2人を溺愛した毒母
    でも顔はそこらのアイドルよりは可愛くてよく女優さん?とか人形とか言われる
    面倒だから旦那と歩く以外は化粧しないしサングラスマスクダサいカッコしてる
    早く元気に健康になりたい!!
    ウキウキ毎日歩きたいわー
    ほんとしゅじんにかんしゃ

    +0

    -9

  • 877. 匿名 2015/05/22(金) 09:15:04 

    子供いないと勝ち組になれないのかw
    30で、世帯年収2000万超(うち、自分が500万)だけど、こなしだから勝ち組ではないよね。

    +2

    -7

  • 878. 匿名 2015/05/22(金) 09:15:29 

    867
    旦那優しくて子ども可愛くて幸せ、がなんでお花畑なの。。?
    あなたみたいに常にピリピリしてる人はいやだなぁ

    +7

    -4

  • 879. 匿名 2015/05/22(金) 09:15:40 

    873
    え?どんなつもり?

    短文じゃなくて、意見を正しく書いてよ。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2015/05/22(金) 09:18:06 

    美人でも仕事ができなかったりだらしないとボロが出てくる

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2015/05/22(金) 09:19:26 

    877

    他人がどう思おうと自分が自分のことを「勝ち組」だと思えばいいんだよ。幸せだと感じることは人それぞれだから。

    +5

    -1

  • 882. 匿名 2015/05/22(金) 09:20:01 

    祖父母両親のお陰で、たいしてお金はないけど
    困る生活ではない事は確か。
    だからバイトして貧乏な人の話を聞いて、勉強した。

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2015/05/22(金) 09:20:03 

    879

    874みたいな意味でかいたんだよ
    そんなの水掛け論にすぎないって事

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2015/05/22(金) 09:20:08 

    878
    万一の時の危機意識がなく、勝ち組と言ってるからだよ。

    勝ち組ってちょっとのアクシデントでは揺らがない程の盤石な経済力やスペックがある人生でしょ?

    旦那に万一の事がある、離婚の危機もある、
    リストラや倒産の危機もある。
    現実に起こりうることに危機意識を持たない人をお花畑脳っていうんだよ。

    +3

    -4

  • 885. 匿名 2015/05/22(金) 09:21:12 

    子供がいないと負け組と思われてしまいそうですねσ(^_^;)
    私は生まれつき子供が出来ない体なのでそういう風潮は少し寂しいですが、それでもいいと一緒になってくれた旦那がいるので幸せです!
    皆さん、大変な時もあると思いますが子育て頑張って下さいね!

    +7

    -2

  • 886. 匿名 2015/05/22(金) 09:22:16 

    884

    孤独死とか考えてる? そういうところの危機意識はどう考えてますか?

    +1

    -1

  • 887. 匿名 2015/05/22(金) 09:23:56 

    勝ち組負け組って誰が言い出したんだ?
    誰が決めるんだよ
    そんな価値観バカみたい、結局他人と比べてのことでしょ?
    つまんない人間だね、そんな価値観にとらわれて不幸だと思うわー

    +5

    -0

  • 888. 匿名 2015/05/22(金) 09:24:13 

    妹は勝ち組だわ。私との格差が開き続けてる。
    でも妹は努力なんてしてないよ。ぐうたらだから内助の功も一切なし。
    しかし男を見る目はあったみたい。結婚後に妹のぐうたらに気付いた旦那がすぐに離婚したがったけど、子供が出来たから危機をまぬがれた。
    二人は釣り合ってないけど、勝ち組と結婚したらやはり奥さんも勝ち組になれるんだな。いいよなぁ。

    +5

    -1

  • 889. 匿名 2015/05/22(金) 09:25:00 

    885

    他人の思う幸せと自分の幸せは違うから。自分らしい幸せを目指せばいいんじゃない? 人がなんと思おうと、自分の感情、自分の人生だから。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2015/05/22(金) 09:25:17 

    いや私は夫も子供もいますよ。

    だけど子供がどう育つか、夫と共白髪まで添い遂げられるかは今はわからないから、
    いくら世帯収入が人並み以上であろうと、
    常に危機意識を持って仕事もしてますよ。

    +0

    -3

  • 891. 匿名 2015/05/22(金) 09:25:30 

    884
    勝ち組ってここに書いてるからって別に危機意識がないわけじゃないでしょ
    それ言い出したらアラブの石油王だって勝ち組じゃないじゃん
    思い込みでムキになって子どもみたい
    立派な仕事してるんでしょ?こんな時間に書き込んでていいの?

    +2

    -3

  • 892. 匿名 2015/05/22(金) 09:26:23 

    孤独死って、自分が幸せだと思っていれば怖くないんじゃないかな。
    処理する人が迷惑か。
    しかし、子供と同居して孫もたくさんいて、近所にも子供が住んでいるのに、たまたま子供たちが出掛けてる間に倒れて…って人いるんだよ、それはそれで孤独ではないですかね。

    +2

    -2

  • 893. 匿名 2015/05/22(金) 09:27:47 

    アラブの石油、ずるいなー石油でるなんて。
    勝ち組だね。でもアラブなかおに憧れないからいやだけど。

    +4

    -1

  • 894. 匿名 2015/05/22(金) 09:27:55 

    凄いね。

    結婚して子供産んで安定収入あれば、
    勝ち組って思うんだ。

    それって普通じゃないの?

    勝ち組とは違うよ。

    +3

    -1

  • 895. 匿名 2015/05/22(金) 09:29:01 

    安定収入なくてナマポシンママとか普通にいる世の中だからでは。

    +2

    -0

  • 896. 匿名 2015/05/22(金) 09:29:49 

    勝ち組、負け組とあるのだとしたら、どんな状況でも、年収でも勝ち組だと思って生きたいな。世界中からすれば日本に生まれただけでも勝ち組だし。負け組と卑屈になって毎日を過ごすよりも幸せだよ。お金のこと、将来のことあるけど、結局はみんないずれ死ぬのだし、だとしたら小さなことでも幸せを感じて過ごしたいな。

    +2

    -1

  • 897. 匿名 2015/05/22(金) 09:31:44 

    勝ち負け考えてる時点でスポ魂人生だね。
    人生は慎ましいアートだよ。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2015/05/22(金) 09:31:59 

    美人薬剤師で旦那は医師。
    子供は男女あわせて3人いる。
    マイホームは3階建。

    +0

    -7

  • 899. 匿名 2015/05/22(金) 09:32:51 

    891
    >勝ち組ってここに書いてるからって別に危機意識がないわけじゃないでしょ
    それ言い出したらアラブの石油王だって勝ち組じゃないじゃん

    アラブの石油王は、盤石の構えですよ。
    貴方やここに幸せ〜だから勝ち組〜と書いてる方々が、何があろうと勝ち抜いていける盤石さを備えて暮らしているなら、危機管理できてるから文句ない勝ち組ですね。

    私は盤石でありたいから常に危機意識持ってます。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2015/05/22(金) 09:32:55 

    勝ち負け意識から解放されないと精神的な幸せなんてないよ。

    +3

    -0

  • 901. 匿名 2015/05/22(金) 09:34:08 

    トピ画のふなっしーは勝ち組ですね
    いつも全力でファンを喜ばせて
    何億も稼いでるもんね
    ジャパニーズドリームだわ

    +6

    -0

  • 902. 匿名 2015/05/22(金) 09:34:17 

    薬剤師とか暇そうだけど、
    そもそも病人相手に毎日働くなんて、
    精神衛生に悪い仕事
    負け組よね
    きたないし

    +2

    -10

  • 903. 匿名 2015/05/22(金) 09:34:35 

    皆さん凄いですね。
    年収○千万とか普通に羨ましい(^^)
    うちは一千万は行かないけど平均より高めです。でもそれは主人が毎日頑張って来た成果なので私の勝ち、負けに繋がりません^_^;
    私は早くに結婚しずっと専業主婦なのでこれと言って誇れる物はないけど来年子供が小学生になるし家も建つのでそしたら資格を取ってそれを活かせる仕事につきたいです(ゝω・)
    上を見たり周りと比較してもキリがないので家族の為にこれからも頑張ります!!!!!

    +3

    -8

  • 904. 匿名 2015/05/22(金) 09:35:16 

    着ぐるみって苦しいんでしょ
    体調悪くなりそうだよ
    普通の人は

    +4

    -0

  • 905. 匿名 2015/05/22(金) 09:35:35 

    900

    同意だけど、ここは精神的な幸せを語るトピではなく、あくまで人生の勝者かどうかを語るトピなのでは?

    +5

    -1

  • 906. 匿名 2015/05/22(金) 09:37:19 

    幸せ=勝ち組じゃないとか言ってる人達さ……
    ここで「幸せです」って言ってる人はみんな負け組になる訳だ?
    それこそ押し付けじゃない?屁理屈って言うかなんて言うか見てて呆れてくる。

    自分で勝ち組と思ってるならそれでいいじゃん。そもそも他人に負け組とか勝手決めつけられる筋合いなんてないんだよ。

    +8

    -2

  • 907. 匿名 2015/05/22(金) 09:37:26 

    収入や子供の数、数字だけで頭がいっぱいなうちは
    幸せになれない

    +3

    -1

  • 908. 匿名 2015/05/22(金) 09:38:17 

    トピちすみません。
    よく専業主婦は何かあったらどうするのかとか言われますが、
    うちは母が専業で父を学生時代に亡くしていますが、
    その後も母は専業のまま、私をお金のかかる大学に行かせてくれ、特にその頃も今もお金には困りませんでした。
    そこそこ余裕のある生活していれば、何かあったとしても大丈夫だと思いますよ。

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2015/05/22(金) 09:38:58 

    905
    それは、人から羨ましがられたいってことか

    +2

    -1

  • 910. 匿名 2015/05/22(金) 09:40:10 

    3階建ては自慢にならないような。
    土地が狭いから3階建てになるんじゃ。

    +14

    -1

  • 911. 匿名 2015/05/22(金) 09:40:33 

    >安定収入なくてナマポシンママとか普通にいる世の中だからでは。


    結婚して安定収入の家庭を持つって勝ち組ではなく、普通なんじゃないの?

    恵まれない境遇の家庭と比べて、安定した暮らしだから幸せです勝ち組ですって、勝ち組の意味が違うと思うけど。

    +3

    -0

  • 912. 匿名 2015/05/22(金) 09:40:53 

    大震災起きるかもしれないし
    噴火するかもしれないし

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2015/05/22(金) 09:41:23 

    自分が勝ち組だって思えてたら幸せでいいことって言ってるんだよ。卑屈、ネガティブよりもよっぽど楽しそう。自分の環境に感謝出来てるってことで勝ち組なんじゃない? 他人から、あなたはこの枠にはまってないから負け組何て言われる筋合いない。

    +4

    -3

  • 914. 匿名 2015/05/22(金) 09:42:14 

    906
    >ここで「幸せです」って言ってる人はみんな負け組になる訳だ?

    いや負け組じゃなく、普通だと思う。
    何故自分達が普通だと認めないんだろう?

    +5

    -2

  • 915. 匿名 2015/05/22(金) 09:42:16 

    814さん
    811です。本当田舎は女性の地位が低くて旦那依存になります。
    同窓会でも教師やってる女性より、旦那様が大企業エリートの人の方に話題が集中するんです。その奥さんが専業主婦でも。

    これが都会なら教師のほうに話題が集中しそうだなと思うんです。
    やっぱり田舎だと女性の職業が高等な職業ではないのに仕事を続けていると「お金がないんだな」と思われるので。
    逆にエリートの奥さんがパートでも働いてると「働かなくても生活できるでしょ?」と言われる世界です。

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2015/05/22(金) 09:43:33 

    案の定、夫の年収が〜の話ばかりで笑った。
    827さんの意見にもろ手を挙げて賛成です。
    てか、夫の年収5000万以上でファーストに乗る人がガルちゃんしてるコトにも笑った。なんか微笑ましいや。

    +5

    -2

  • 917. 匿名 2015/05/22(金) 09:43:44 

    寂しいトピ…
    ここでこんなこと議論してる時点でどう考えても勝ち組じゃないじゃん

    +7

    -2

  • 918. 匿名 2015/05/22(金) 09:44:55 

    915
    それなら都会の方が刺々しいよ。

    +2

    -2

  • 919. 匿名 2015/05/22(金) 09:47:44 

    そもそも男と結婚したり、息子を産んでる辺りで負け組。
    あなたの旦那や息子はガルチャンでネカマになりすまして荒らしたり、あちこちでま~ん(笑)連呼してたり、女は下等生物wwwwwとドヤ顔してるよ。

    好きな事を仕事にしても年収800万稼いで、家と車も自分の稼ぎで購入出来て、可愛い彼女も美人な猫(血統書付)も居る。ネットで日本人相手に粋がる日本の底辺男共と違って、英語とドイツ語、中国語が出来るので、海外に自分の言いたい事も発信出来る。

    どう考えてもここでネカマ演じてる男より私の方が勝ち組でしょう。

    +2

    -10

  • 920. 匿名 2015/05/22(金) 09:48:07 

    教師って、別に普通の仕事だよね?安定収入、休みもとれるし退職金もあるけど

    +4

    -3

  • 921. 匿名 2015/05/22(金) 09:48:10 

    幸せって思うのは自由だし素晴らしいことだけど、なんでそれを持って勝ち組だと思いたいのか?


    それは普通のことで勝ち組だと思えないけど、普通と思われたくないの?

    +6

    -2

  • 922. 匿名 2015/05/22(金) 09:49:38 

    高収入の旦那さんを捕まえた人っていうのをまさか最初から専業主婦だとは思ってないよね。それなりの学、それなりの仕事についていないと対等に話せないとおもう。同じようなレベルの二人が話し合った結果、奥さんの方が専業主婦になったパターンも多くあるよ。

    +5

    -3

  • 923. 匿名 2015/05/22(金) 09:49:39 

    なんかすごい危機意識もってますアピールする人いるけどなんでこのスレいるの?
    しつこい

    +7

    -1

  • 924. 匿名 2015/05/22(金) 09:50:05 

    自分が幸せならいーよ
    よそはよそ
    w

    +5

    -0

  • 925. 匿名 2015/05/22(金) 09:50:50 

    勝ち負けに拘るなんてくだらないとか言ってる人も、あなたは負け組って言われたら憤慨するよね
    やっはみんな勝ち負けに拘わって生きてるんだから、綺麗事はよそう

    +3

    -3

  • 926. 匿名 2015/05/22(金) 09:51:58 

    自称勝ち組多すぎ笑えたw

    日本にそんなに勝ち組いないし、
    少なくともガルちゃん民には皆無。

    +9

    -3

  • 927. 匿名 2015/05/22(金) 09:52:25 

    925
    憤慨なんてしないよ
    あの人は何言ってるんだ?なんか用?ってかんじですよ

    +2

    -3

  • 928. 匿名 2015/05/22(金) 09:55:17 

    現状維持。

    +6

    -0

  • 929. 匿名 2015/05/22(金) 09:55:40 

    53
    都心だと車無くても普通だから、戸建やマイカーは多少なりともステイタスな部分もありますよ

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2015/05/22(金) 09:55:40 

    私は勝ち組じゃ無く、普通だと自覚してる。

    誰と比べるつもりも、勝ちたくもない。
    勝ち組ですっていうのって、恥ずかしくない?

    +4

    -1

  • 931. 匿名 2015/05/22(金) 09:56:37 

    921

    普通だったらそれでいい、勝ち組、負け組の下らない争いに興味ないから。

    でもそんな事思ってる人どれぐらい居るのかねー。みんな自分よりちょっとでも下だと判断すると「負け組じゃん…ぷっ(笑)」って思ってる人のが大半でしょ?ここに居る人達って。

    +4

    -1

  • 932. 匿名 2015/05/22(金) 09:57:25 

    930

    だったらここに来る意味ある?

    +3

    -2

  • 933. 匿名 2015/05/22(金) 09:59:18 

    931

    興味がないならなんでここにいるんだよ

    +2

    -1

  • 934. 匿名 2015/05/22(金) 09:59:50 

    自覚ありそうな人?佳子さまとか皇族のお姉さまがた。

    +5

    -0

  • 935. 匿名 2015/05/22(金) 10:00:01 

    私は幸せだけど、子供いないから負け組だよ
    幸せだけでは勝ち組ではないとちゃんとわきまえてる

    +2

    -3

  • 936. 匿名 2015/05/22(金) 10:00:21 

    幸せ自慢のレスばかり。

    でも全く羨ましくないのは、女の本性が透けて見えるから。

    自分の今ある幸せに感謝して、満足しながら過ごせる人が一番勝ち組だと思う。

    +8

    -0

  • 937. 匿名 2015/05/22(金) 10:00:58 

    勝ち組になってやる!ってのは浅田舞とか安藤美姫

    +3

    -1

  • 938. 匿名 2015/05/22(金) 10:01:53 

    年収高くなり富が増えるほどに、
    勝ち組意識が薄くなるんじゃないかな。


    このトピで勝ち組と言ってる人って、
    田舎の学校で成績一番だから勝ち組だと思ってる高校生と変わらない。
    灘や開成のビリの方が学力高くとも、
    勝ち組意識は低いよね。

    +3

    -1

  • 939. 匿名 2015/05/22(金) 10:02:27 

    933

    んじゃ出でくねばいばいー
    本当下らない過ぎる

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2015/05/22(金) 10:03:08 

    935
    あなたは勝ち組。子供がいてもいなくても、社会に貢献して周りを幸せにしてるなら勝ち組だよ。誰かからか愛されてる時点で人生の勝ち組。幸せな人生だと思うよ。

    +1

    -3

  • 941. 匿名 2015/05/22(金) 10:04:19 

    939

    バイバイ

    +0

    -2

  • 942. 匿名 2015/05/22(金) 10:04:47 

    勝ち組って定義が曖昧だよね。
    お金持ってたら勝ち組?
    社会的な地位が高ければ勝ち組?
    美人だったら勝ち組?
    それとも全部兼ね備えてたら勝ち組?

    どれも+幸せがなければ勝ち組って言えない気がするけど。
    お金持ってるだけだったら、ただの金持ちだし。幸せっていってもお金だけ持ってれば幸せな人もいるだろうし、愛情もあって幸せと感じる人もいるから、幸せの形もそれぞれだけど。
    だから周りから評価が違っても、自分が普通よりも幸せ(幸せの内容は何でも良い)と思えば、それは勝ち組でいいんじゃない?

    だって、トピタイも勝ち組と自覚のある人でしょ?

    +3

    -2

  • 943. 匿名 2015/05/22(金) 10:05:30 

    社会に貢献しろって、どのくらい貢献するの?
    貢献するほど余裕あるの?
    挨拶して、困ってたこどもをたすけたくらいだよ、さいきんは。

    +1

    -3

  • 944. 匿名 2015/05/22(金) 10:05:53 

    いや、だから勝ち組というのは成功者のことだから、
    幸せだけでは勝ち組じゃないんだって。
    やたら自分を勝ち組と思いたい人が多いね。

    +2

    -3

  • 945. 匿名 2015/05/22(金) 10:08:21 

    私は精神面での勝ち組だと思ってた。お金なんて上を見たらキリがないからね。自分の人生に感謝出来て、幸せを感じられること自体が勝ち組に特権のような気がするんだよね。勝ち組の定義は人それぞれだけど、私はみんなの人生「勝ち組」の要素がタップリ詰まってると思うよ。

    +3

    -0

  • 946. 匿名 2015/05/22(金) 10:08:39 

    先週旅行して観光地でたくさんお土産買いすぎたけど、これも社会貢献でいい?
    あと、乱暴な左折車の運転手の目を見て睨み付けるようにしてるんだけど、社会貢献だよね?

    +2

    -1

  • 947. 匿名 2015/05/22(金) 10:09:48 

    943

    助けられた子供にとっては凄いことじゃん。自信を持とう。

    +1

    -1

  • 948. 匿名 2015/05/22(金) 10:09:55 

    マザーゲームで、主人公を勝ち組と思うかどうか。負け組とは思わないけど。

    私はあの中で勝ち組は、檀れいだけだと思う。

    あとの人々は、主人公含め全員普通。

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2015/05/22(金) 10:10:30 

    巨乳です。

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2015/05/22(金) 10:11:14 

    946

    自分がそう思うんだったらいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2015/05/22(金) 10:11:33 

    勝ち組、負け組、何をもってそう判断するか難しいですね。色々と判断基準が違うと思うので。
    個人的にはドラッグや犯罪に手を出した人に対しては負け組というか、自分自身に負けた人たちだなぁとは思います。反面、真っ当に暮らしている分には勝ち負けはなんとなく言葉として当てはまらないと感じます^ ^。自分自身に対して勝ったり負けたりはあるけど、他者と勝ち負けといのは何か違う気がします。

    +3

    -0

  • 952. 匿名 2015/05/22(金) 10:13:24 

    935だけど、私は勝ち組の定義には当てはまらないから、負け組って事で受け入れてるんだけど。
    幸せ=勝ち組ではないから。

    +2

    -4

  • 953. 匿名 2015/05/22(金) 10:13:56 

    考え方が逆の人がいますね。

    働いていてもアッパーミドルまではいけるけど、
    アッパークラス(上流階級)は貴族で広い領地を持っていて、家柄で現在の地位を保っている人。

    大企業の経営者等、本人の能力が問われる場合は、代替わりなどで簡単に家柄が衰えるから上流階級とは言われない。

    まあ日本にはほぼいないから、
    下流か中流階級かの話になってしまいますね。

    +6

    -2

  • 954. 匿名 2015/05/22(金) 10:14:11 

    大学時代に精神病んで卒業〜2年間、一歩も外に出られないレベルの引きこもりに。
    その後正社員になるも、一年後くらいにまた精神病んで退職し引きこもりながらバイト生活を4年くらい。
    その後、たまたま大手企業の契約社員になれてそこで旦那と知り合い結婚。
    引きこもり人生としては勝ち組だと思う。

    +5

    -3

  • 955. 匿名 2015/05/22(金) 10:14:12 

    みんな自分が勝ち組と思わないと、
    やってられないんだね。

    それだけ一部の一握りの人間にだけ、
    富が集中して格差が拡大してる証拠。
    だからより恵まれない負け組を作り、
    自分を勝ち組と思いたいんだ。


    バブル期は一億総中流意識だったけど、
    今や一億総勝ち組意識なんだね。

    +9

    -4

  • 956. 匿名 2015/05/22(金) 10:14:54 

    840

    全面的に賛成。
    自分が!!!勝ち組と思うなら
    っていう前置きなのに、それを批判する人の多いこと。

    ちなみに私も自分じゃ勝ち組と思ってて
    ランニングも筋トレもしてる、仕事バリバリしてる
    人間ですけど、変人ですか?832さん。

    自分の考え、押し付けすぎじゃないです?
    大半の書き込んでるかた。

    +4

    -6

  • 957. 匿名 2015/05/22(金) 10:15:30 

    他者と比べなくていいじゃん。

    なるべく後悔のない人生を送れることって確かに「勝ち組」かもね。だから毎日お互いがんばろう

    +4

    -0

  • 958. 匿名 2015/05/22(金) 10:18:54 

    ただの金持ちトピになってるwww

    +6

    -1

  • 959. 匿名 2015/05/22(金) 10:19:06 

    みんな俗にいう勝ち組の意味をちょっと調べてから出直しておいで。

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2015/05/22(金) 10:19:42 

    ざっと読んだけど
    ガルちゃんでこんな空気のトピはあんまりないですね
    もちろん悪い意味で

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2015/05/22(金) 10:25:06 

    768
    まさにそう。私は768と逆に田舎育ちだけど東京でない人口の多い都会に来て思った。田舎は人とすれ違う事も少なくイライラ少ない。空気が清々しくて天然のプラネタリウムだから田舎育ちで幸せと思った。

    +5

    -2

  • 962. 匿名 2015/05/22(金) 11:26:26 

    607
    かわいそうな人
    自分がそうだったから周りもそう見えるんだね
    負け組ってあなたみたいな人のことだよ

    +0

    -0

  • 963. 匿名 2015/05/22(金) 11:36:45 

    人と比べなきゃ自分が幸せか分からない時点で終わってるじゃん
    ほんとに幸せな人はそんなこと気にしないよ

    負け組を作らないと、自分より下を作らないと幸せ感じられない時点でその人本当に幸せじゃないじゃん
    そんなのが勝ち組かなぁ

    +9

    -0

  • 964. 匿名 2015/05/22(金) 12:01:40 

    841だけど、899とはいい仕事仲間になれそう(笑)
    私は会社経営してるから余計そういう思考回路になってしまうかな。なにか問題が起きても、カバーできる仕組みを作っておく事。
    結婚も同じだと思う。
    私が育児中も会社がまわるように、またすぐ復帰できる環境を整えたり、旦那に万一の事があった場合の事も細かく考えて準備してる。
    だから安心して、旦那が優しくて子供がかわいいし幸せと思える。
    まぁ人それぞれだけどね。
    私は、自分の安心できる環境づくりができた事、理解ある夫がいる事、満足のいく収入がある事で、自分を勝ち組というか納得のいく人生が歩めていると思っている。

    +2

    -7

  • 965. 匿名 2015/05/22(金) 12:14:50 

    ザっと見て、つまらん人間が自慢しあってアホみたいという感想。実際は不幸なんじゃないの?こんなとこで勝ち組誇るって。こんなとこでドヤ顔勝ち組自慢してるヤツが友達とか親とかだったら泣けるわ・・・
    世界が狭いというか、なんか、器の小ささを感じるね。

    ダサいなと思うのは、勝ち組自慢を否定されて目くじら立てて反論してる人。バカみたいですね。
    そういう人ってリアルでも空気読めなくてドン引きされてるんだろうなぁ。お近づきになりたくないタイプ。
    ・・・ってこと書いたらまた噛み付き自慢女が攻撃してくるんだろうなぁ。

    はいはい、あんたは勝ち組勝ち組~。すごいねー。
    これで満足?安っぽいプライドだことw

    +7

    -4

  • 966. 匿名 2015/05/22(金) 12:16:15 

    ここナルシスト多そう

    ブスが鏡みてうっとりしてる気持ち悪さと通じるものがある

    +4

    -3

  • 967. 匿名 2015/05/22(金) 12:29:32 


    自分は勝ち組だあ〜という自覚のある人

    +3

    -4

  • 968. 匿名 2015/05/22(金) 12:29:34 

    勝ち組負け組どうでもいいけど、どっちももっと性格良くなろうよ。正論言ってても、みっともないよ。

    +4

    -2

  • 969. 匿名 2015/05/22(金) 12:44:00 

    ガルちゃんで勝ち組誇ってる人はママカーストの上位にいきたくてたまらないような人達だと思う
    つねに競争、闘争心に燃えてそう
    私はその枠内に入るのも嫌ですね、、

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2015/05/22(金) 12:47:20 

    20代でも勤務歴長いと住宅ローン組めますよ。

    +2

    -0

  • 971. 匿名 2015/05/22(金) 13:04:45 

    普段隠してる人達が、爆発してるんだろうね
    自分は勝ち組だあ〜という自覚のある人

    +8

    -0

  • 972. 匿名 2015/05/22(金) 13:06:10 

    勝ち負けだけなら皇族の方々が勝ち組。どうあがいても勝てない。精神的な豊かさを求めるなら勝ち負けの判断は自分にしかできない。

    +2

    -3

  • 973. 匿名 2015/05/22(金) 13:21:38 

    がるちゃんってたまーに役立つ情報あるけどほとんどが終わりなき下らない論争ばかり

    あと何だかんだで他人の経済力が気になって仕方ない人が多く
    成り済ましも氾濫してるネット内に執着して荒れてる人カリカリしてる人
    そんなのがほんと多い

    心の闇が分かりやすく浮き彫りとなるトピの典型 だよね

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2015/05/22(金) 13:29:32 

    自分の生活を勝ち~とかこの人は下と言ってる時点で人を見下しているのがわかってて痛い。何でそんなに人と比べたいの?満足する生活送れたら充分じゃん。

    +4

    -0

  • 975. 匿名 2015/05/22(金) 13:39:16 

    読んでたら恥ずかしくなるレベルの内容(--;)

    この中に子を持つ親とかいるんだよね、、
    信じられん(--;)

    +10

    -1

  • 976. 匿名 2015/05/22(金) 13:49:20 

    未婚シングルマザーで、年収も少ないけど、毎日子どもと笑って過ごせているので幸せ。

    +4

    -3

  • 977. 匿名 2015/05/22(金) 13:56:35 

    自分が幸せを感じられる人生を送れてるなら、状況がどうであれ勝ち組なんじゃない?

    人の批判ばかりする人たちは、いくら金銭的に恵まれてても人間的に負け組だと思う。

    +5

    -5

  • 978. 匿名 2015/05/22(金) 14:15:58 

    969は枠内に入るのも嫌と言いながら、図まで貼っちゃってホントはものすごくカースト意識してそう。
    興味なければ図すら見もしないはず。

    +2

    -5

  • 979. 匿名 2015/05/22(金) 14:23:49 

    人だけじゃなくて動物でも一目見て、相手が自分より強いか弱いか即座に判断して行動をとる。
    相手を見て優劣をつけ合うのは本能ともいえる行為だから、今更その感情を否定しなくていいんだよ。

    +2

    -4

  • 980. 匿名 2015/05/22(金) 14:43:47 

    1歳と3歳の2人の子どもに囲まれて毎日たくさん笑って過ごせる。専業主婦で、子どもの成長を目の当たりにできる。優しい旦那がいる。貯金とか名誉とか大それたものはないけれど、それだけで自分は勝ち組って気分になってます(笑)

    平凡ですみません!

    +5

    -6

  • 981. 匿名 2015/05/22(金) 14:49:52 

    980

    それでいいんだよ!
    自分のいる環境で勝ち組だって思えればポジティブで家族も、
    旦那さんも幸せだよ。

    +2

    -6

  • 982. 匿名 2015/05/22(金) 15:57:16 

    ここまで勝ち組が一人もいない件

    +4

    -5

  • 983. 匿名 2015/05/22(金) 19:07:32 

    やっぱり、本当は幸せな結婚生活 と子供がほしいんだね、必ずやマイナスつけるもの。だいたい負け犬の定義がそうだったしね

    +1

    -4

  • 984. 匿名 2015/05/22(金) 21:23:50 

    846
    >でさ〜、旦那の力じゃなくて、自分の力で成功しましたって話はないの???
    850近くまでトピが伸びてるのに、そういう話がほぼ一つもないのが日本の限界だよね。

    自分こそ自分の力で成功した話を聞かせたらいいのに、出来ないんだったら、日本の限界とか偉そうなこと言える分際かよ

    +1

    -4

  • 985. 匿名 2015/05/22(金) 22:06:48 

    中途半端の金持ちが、一番面倒な件。
    自分を大きくみせようとしているの、わかります。弱音吐けないんですね。

    +3

    -1

  • 986. 匿名 2015/05/22(金) 22:17:04 

    みんな勝ち組でいいじゃん(笑)
    なんでそんな下らない事にこだわるの?(笑)

    +3

    -1

  • 987. 匿名 2015/05/22(金) 22:18:29 

    そうだなぁ~

    家族愛に恵まれてる事。旦那に愛され子供が伸び伸びと健康に育ち、双方の両親との関係も良好。

    双方の両親は経済的に余裕があり将来的な在宅介護の心配が無いこと。

    旦那の経済力も申し分ないのに主婦である自分も子供育てながらやりたい仕事に就きガンガン稼いでいること。自分の稼ぎで百万単位で好きなモノをあっさり買える環境であること。

    持家で既にローン完済済み。自分らの老後の生活基盤を豊かにするための貯蓄が余裕でできていること。

    とにかく旦那に愛されてる実感を感じながら穏やかに生活できていること。

    で、このトピ覗くまで周りに対して勝ち組負け組って意識したことが無かったこと。

    ・・・・っていうのが勝ち組ではないかと自分は思ってる。

    +2

    -1

  • 988. 匿名 2015/05/22(金) 22:35:56 

    実際勝ち組なんてこの世に誰一人いないよ^_^

    違う!私こそは本当の勝ち組だ!って人がいたとしたら取り敢えず地球に謝れ(笑)

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2015/05/22(金) 22:48:54 

    986
    みんな勝ち組だけど、じゃー986だけ負け組~ 笑
    くだらないことにこだわらないんでしょ 笑 986はまーけーぐーみぃー

    +2

    -3

  • 990. 匿名 2015/05/22(金) 22:56:36 

    989
    そのコメントを歌詞に曲作って売り込もうよ?絶対売れるって‼︎

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2015/05/22(金) 23:13:21 

    989

    小学生かよ

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2015/05/22(金) 23:21:40 

    991

    お休み〜〜明日も頑張ろ^_^

    +1

    -2

  • 993. 匿名 2015/05/23(土) 02:42:16 

    うわっ!!!
    なにここ……

    +0

    -1

  • 994. 匿名 2015/05/23(土) 09:55:15 

    自分は勝ち組って思ってるって言ってるんだから、それで良いじゃん。それを、勝ち組じゃないとか批判するのはただのマウンティング。あとあんまりヒステリックに勝ち組なんて日本にいませんとか言っているのをみると、よっぽど今の生活に不満があるのが透けて見えるよ。またこういうこと書くと、私のこと何も知らないくせに批判するなって言われそうだけどね。笑。

    +0

    -1

  • 995. 匿名 2015/05/23(土) 12:30:58 

    年収1000万とか医者と結婚したから勝ち組とか言ってる人、お里が知れますよ・・
    よっぽど前がレベル低かったんだろうなーって

    もともと医者の家に生まれて年収2000万の家で育ってたらそれってランクダウンですもん・・

    結局以前の自分の生活よりランクアップしたから勝ち組て思ってるだけで、言い換えれば過去の自分を負け組、自分は負け組の世界出身ですて言ってるよーなモノ

    そういうのはね、勝ち組みじゃなくて
    単なる「成り上がり」というの

    本当の勝ち組は桁が違うよ
    人間生まれた瞬間に住む世界が大体決まってるの

    実家が貧乏で結婚して年収上がった、
    ってそれはまぁよかったねだけど
    ただの自己満足、元々の出の低さを露呈してるだけで笑われますよ

    元の自分の世界の人にだけ勝ち組面できるんだろけどそれって結局もとの世界でもとの価値観で生きてるということにも気づいてないようだし・・
    中流出はずっと中流
    中流が思い描くちょっといい生活を実現して喜んでる成り上がりが使う言葉のようですね、勝ち組って。
    おバカな響きです

    +2

    -1

  • 996. 匿名 2015/05/23(土) 23:57:51 

    収入や不動産、学歴、容姿、家柄とかのトータルで勝ち負け決めるとしたら
    テストみたいに数字で判断しないと難しいよね?
    ここが平均点で、何点以上で勝ち組です、って
    ちょっと、無理なんじゃないかな?
    と、思いました

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2015/05/25(月) 00:34:46 

    結局、多くの方が勝ち組の本来の意味をわからず使っている(言っている)ので、おかしい。

    (どんなに小さなことでも)幸せだから、勝ち組っていうのが、おかしい。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2015/05/25(月) 00:36:33 

    幸せ=勝ち組 にはなりませんから

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2015/05/25(月) 00:43:25 

    (Wikipediaより抜粋) 勝ち組(かちぐみ)とは、

    第二次世界大戦後、日系移民社会にて、「日本は戦争に勝った」と信じていた人々のこと。
    経済的に成功し社会的地位・信頼を勝ち得ている企業や個人の事。
    双方とも対義語として負け組という言葉が使われる。

    格差社会
    格差社会化が目立つようになった1990年代後半以降の現在では一般に、多額の資産や巨大な名声を手に入れた実業家(多くは事業が大当たりした創業社長)や投資家などの富裕層、あるいはその様な企業(プライベート・エクイティ・ファンドの経営者など)や何らかの活動グループ、すなわち成功者を人生の勝者と見なし、この呼称で呼ぶ様になった。元々は、日本経済新聞紙上やテレビ東京で多く用いられていた。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2015/05/25(月) 00:47:07 

    小泉内閣による「聖域なき構造改革」で経済格差が広がり、勝ち組・負け組の二極化が顕著化したという指摘はいくつかあり、たとえば労働者派遣法の改正は非正規雇用を増やしたという意味で、勝ち組・負け組みの二極化をもたらした主因のひとつと言える。一方で、堀江貴文、村上世彰といった複数のネット長者が逮捕されるに至った2006年頃には、勝ち組に対する国民の強い反感も生じており、その批判は勝ち組・負け組を生む要因となった規制緩。政策にも及んでいる。

    逆に、低賃金だったり、社会的地位や信頼が低かったり、出世コースから外れたりした労働者らを人生の敗者と見なし、負け組と呼ぶ。派生語として、ニートを指す「待ち組」なる言葉も生まれた。




    アメリカ合衆国でも、規制緩和等で大企業を優遇し社会保障費を削減した結果、貧困層が勝ち組の利益を拡大するシステムに組み込まれ、勝ち組と負け組みの二極化が進行したとの指摘がある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード