ガールズちゃんねる

15万円払う「キャラ名誉会員」が物議 サンリオピューロランドの企画中止…意見は「あくまで参考」

162コメント2021/12/09(木) 09:29

  • 1. 匿名 2021/12/08(水) 13:56:30 


    15万円払う「キャラ名誉会員」が物議 サンリオピューロランドの企画中止...意見は「あくまで参考」: J-CAST ニュース
    15万円払う「キャラ名誉会員」が物議 サンリオピューロランドの企画中止...意見は「あくまで参考」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    人気テーマパーク「サンリオピューロランド」が2021年12月6日、実施を予定していた「キャラクター名誉会員」のイベントを中止すると発表した。


    定員を設けて「名誉会員」を募集するという企画。概要は、「目に見えない愛を、名誉、そしてキャラクターとの独占デートや、特典をもうけ、形にしました」と説明されていた。登録料は税込み15万円。

    告知を受けて、企画を楽しみに待つファンの声があがる一方で、「名誉会員って言い方、ちょっと納得いかない」「金無いと愛が足りないってこと?」などの批判が寄せられた。

    イベントの中止は6日、公式サイトやツイッターで「諸般事情により実施が難しくなってしまいましたため」と伝えられた。ネット上では、批判的な意見が寄せられたことによる措置ではないかとする声もでている。


    7日、運営・サンリオエンターテイメント(東京都多摩市)の担当者はJ-CASTニュースの取材に対して、中止の理由について「直接的にお客様からのご意見をそのままそれぞれに反映したということではなく、社内で検討した結果の中止」だと答えた。

    +7

    -58

  • 2. 匿名 2021/12/08(水) 13:57:48 

    お金が全て

    +216

    -1

  • 3. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:13 

    🥱

    +16

    -1

  • 4. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:15 

    アホちゃうか

    +39

    -7

  • 5. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:15 

    はんぎょどん

    +17

    -1

  • 6. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:17 

    金多めに払って独占デートってキャバクラやホストみたい

    +192

    -1

  • 7. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:25 

    >>1
    需要があるなら別にいいと思うけどね。
    お金かけてもそういうのやりたい人がいたって別にいいと思うけどな。
    お金払ってないから愛が足りないの?ってコメントもよくわからん 自分が愛してると思ってたらそれでいいじゃん…

    +299

    -8

  • 8. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:32 

    夢のない話やな〜

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:35 

    新型コロナで打撃うけてるだろうに
    そのくらいやらせてやれよ

    +236

    -4

  • 10. 匿名 2021/12/08(水) 13:58:37 

    キティちゃんまでお金で愛を測るの?(ノД`)シクシク

    +9

    -23

  • 11. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:02 

    貧乏人ってなんでこんなイチャモン付けたがるだろ。

    +187

    -13

  • 12. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:03 

    好きなひとは払える額だしいいじゃんね

    +166

    -2

  • 13. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:11 

    アラフォーの今もなお、サンリオに魅了されている。

    +57

    -1

  • 14. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:16 

    自社カードでサンリオ買いまくった人に権利あげるよー!のほうが世間体いいと思うw

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:36 

    特典欲しくて納得して15万出す者が名誉会員になれるってだけじゃないの?何の問題があるのか。

    +170

    -6

  • 16. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:37 

    >>10
    キティさんなんてもともと誰とでもコラボされるお方やろ

    +91

    -0

  • 17. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:38 

    >>1
    ホストクラブの感覚

    +6

    -8

  • 18. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:43 

    サンリオは無償事業じゃないのにお金がなければとか何を言っているのか

    +117

    -3

  • 19. 匿名 2021/12/08(水) 13:59:44 

    いや、直接的にお客様のご意見をそのまま反映してこの結果でしょ。
    そもそも社内の検討は企画を世に出す前にじゅうぶん済ませておくよね。
    それ出来てないならしょーもない会社だよ。

    +12

    -9

  • 20. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:03 

    下品

    +15

    -15

  • 21. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:12 

    >>11
    ズルイズルイって感じなんじゃない?

    +71

    -3

  • 22. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:13 

    幅広い客層に平等・・・となると難しいけどね
    でもあからさまに金持ち至上主義的な催しはバッシングあるってば

    +19

    -5

  • 23. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:25 

    クロミちゃんにガチで話しかけてる人がいたから、そういう人には最高なんだと思う。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:26 

    >>16
    仕事を選ばない、で有名な方だよね。

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:43 

    >>1
    キャラクターとの独占デートとは?
    着ぐるみと渋谷とか行くの?

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2021/12/08(水) 14:00:56 

    >>10
    キティさんは自分の影響力を必要としてるところに、まんべんなく協力してるだけ。

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:02 

    >>7
    自分は強いオタクだと思ってるけどこれは払いたくないって人が発狂するからさ

    +35

    -3

  • 28. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:13 

    一時、「最高名誉会員 瀬戸様」という迷惑メールがばら撒かれたのを思い出した

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:23 

    別に良くないかな。
    ピューロランド、コロナ禍のあおり受けて経営大変なんでしょ。
    お金ある人ターゲットのことをしてもいいんじゃないの?
    何だか最近は民間企業にまでお金ない人は切り捨てかー!みたいな意見あるけどその企業も潰れたらお仕舞いなんだからなりふり構わずやらなきゃいけないときもあると思うけどな🙄

    +126

    -4

  • 30. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:25 

    >>14
    いいね。購入金額で選べるコースとか。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:27 

    >>11
    なんか他の人が楽しむの許せないんだろうね。お金払う人もそのために努力してるかもしれないのにね。
    なんか同じステージまで引き摺り下ろす人いるよね…

    +113

    -3

  • 32. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:30 

    納得して払う人が居るなら別に批判する事じゃないと思うけど

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:33 

    >>7
    「目に見えない愛を、名誉、そしてキャラクターとの独占デートや、特典をもうけ、形にしました」って説明だったからじゃない?
    金出すのが名誉なのか…みたいな
    名誉会員じゃなくてプレミアム会員とかなら何も言われなかったのかな

    +66

    -3

  • 34. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:36 

    貧乏人多いし声デカくてうるさいんやなぁ
    サンリオさんも楽しみにしてたファンもかわいそ

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:37 

    >>24
    本人は、選ばないんじゃなく全部選んでるとおっしゃってたw

    +41

    -0

  • 36. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:52 

    15万円出して着ぐるみキャラ独占したい人ってどれくらいいるの?
    サンリオ大好きだけどそれでずるいとか羨ましいとか思わないからどうぞどうぞなんだけど

    +24

    -1

  • 37. 匿名 2021/12/08(水) 14:01:52 

    払えないけど払った人の独占デートの様子はちょっと見てみたい…

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2021/12/08(水) 14:02:15 

    >>10
    キティ「こちとら慈善事業じゃないんでね」

    +61

    -0

  • 39. 匿名 2021/12/08(水) 14:02:27 

    >>1
    この会員証欲しい😭

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2021/12/08(水) 14:02:31 

    >>7
    私もいいと思う
    推しが潤うなら15万出すって人には出させればいいんじゃないかな

    +76

    -2

  • 41. 匿名 2021/12/08(水) 14:02:50 

    ピューロランドって商売上手だよね。
    キティちゃんの家で、キティちゃんのプレゼントを購入して渡したらお返しに非売品とか、ショーやパレードを光るステッキで応援しようとか

    +20

    -4

  • 42. 匿名 2021/12/08(水) 14:02:51 

    >>29
    ほんと。別に15マン払えない人はピューロランド来ちゃダメとか商品買っちゃだめって言ってるわけでないのにね。15万払えばプラスで楽しめますよってだけなのに

    +85

    -1

  • 43. 匿名 2021/12/08(水) 14:03:13 

    >>6
    独占デートっていい方がよくなかったかも
    特別なパーティーにご招待とかのほうがキャバクラ感は減ったかな

    +44

    -1

  • 44. 匿名 2021/12/08(水) 14:03:21 

    15万ってのが
    生々しい価格設定だわ

    +1

    -8

  • 45. 匿名 2021/12/08(水) 14:03:39 

    >>11
    今の貧乏性人って自分は払えないけど、いつか払えるようになってやる!じゃなくて、自分が払えないからお金持ちだけが受けられるサービスはなくせ!って考え方の人多いよね

    +81

    -4

  • 46. 匿名 2021/12/08(水) 14:03:46 

    >>1
    >目に見えない愛を、名誉、そしてキャラクターとの独占デートや、特典をもうけ、形にしました

    この最初の「目に見えない愛」が余計だったんじゃない?
    愛とかうんぬん抜かさずに、独占デートや特典代としての15万で良かったんじゃ?

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2021/12/08(水) 14:03:48 

    >>29
    コロナ流行り出したときにテーマ‐パークの中でいち早く休業してたよ
    しっかりしてるなあと思った。経営にダメージないわけないからこんなイベントにグダグダ言ってる人って本当にサンリオ愛あるのかよと疑問

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2021/12/08(水) 14:04:09 

    >>33
    それも言葉尻捉えてるだけじゃんって思うよ
    文句言う人は文言かえても自分ができないこととかなら文句言うと思うわ

    +36

    -3

  • 49. 匿名 2021/12/08(水) 14:04:15 

    >>7
    自分が納得して払うならいいじゃんね。それがキャラクターだろうがアイドルだろうが
    お金かける人はかけたらいいしかけない人がとやかくいう問題でもない。別に金かけないファンが悪いとかも言ってない。それぞれでいいじゃんって話
    ギブアンドテイク、利害関係一致したらそれでいいのさ

    +36

    -2

  • 50. 匿名 2021/12/08(水) 14:04:46 

    >>36
    ピューロランドのグリーティングのカメコの行列みると独占できて15万なら出す人はわりといる気もするけど無料だから並ぶのかなぁ

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2021/12/08(水) 14:04:51 

    >>36
    どれくらいいるかはココだけじゃわからないだろうけど、ディズニー入園してもアプリから申し込んでで抽選当たらなかったらグリーティング(キャラクターとの撮影)できないし会員になって特典受けやすくなるんならいいと思うな

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2021/12/08(水) 14:05:07 

    >>16
    キティさんは節操なくて有名

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2021/12/08(水) 14:05:25 

    >>2
    課金勢かそれ以外か
    それが称号をもらえる基準

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2021/12/08(水) 14:05:51 

    >>7
    サンリオってコロナでどこよりもいち早く休業・働く人にも保障してて応援したいって声が多かったよね。こんな企画するぐらいだからかなり業績悪いんだろうし、応援したいファンが支えるの健全だと思う。

    +64

    -1

  • 55. 匿名 2021/12/08(水) 14:05:53 

    >>43
    うまい!
    パーティーとかお茶会とかいいかも

    +15

    -2

  • 56. 匿名 2021/12/08(水) 14:05:58 

    >>45
    ほんとこれ。みんなが貧しくならないと許せないのかね。
    自分が努力するのは嫌で

    +32

    -2

  • 57. 匿名 2021/12/08(水) 14:06:13 

    >>31
    そうそう。お金に余裕がある人だって努力してるかも知れないのに、自分がそのステージに上がる努力をせずに自分たちの方に引きずり下ろそうとするよね

    そんなんだからずっと貧乏なんだよ

    +24

    -5

  • 58. 匿名 2021/12/08(水) 14:06:53 

    ディズニーのクラブ33みたいにうまくやればいいのにね

    +12

    -2

  • 59. 匿名 2021/12/08(水) 14:07:34 

    >>53
    愛情だけじゃビジネスは成り立たない

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2021/12/08(水) 14:08:00 

    キティちゃん達も金が無いと生きていけないもんね。そもそも営利目的で生まれたキャラクターなんだからさ☆

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2021/12/08(水) 14:08:37 

    商売なんで、あちらも

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2021/12/08(水) 14:08:45 

    こうやってサンリオの収入源になるような企画潰して何がしたいん…ゆくゆくはその潤った分でまた違う企画立ててくれたかもしれないのに
    まあ貧乏人は目の前のことしか見えてないからしょうがないか

    +32

    -4

  • 63. 匿名 2021/12/08(水) 14:09:02 

    >>1
    アイドル作ったり金に目がくらんだか

    +0

    -7

  • 64. 匿名 2021/12/08(水) 14:09:15 

    お金払わないことが愛が足りないってことでもないし
    自分がサンリオが大好きって思えてたら別に他人と比べる必要なくない?笑
    なんでそこで文句言うのかさっぱりわからん。別に15万払った人がキャラ買い取って一生お目にかかれないってわけでもなかろうに。

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2021/12/08(水) 14:09:31 

    >>54
    ここが倒産とか海外に吸収されたら悲しいから本当に頑張ってほしいキティとデートできて15万いいじゃん

    +35

    -2

  • 66. 匿名 2021/12/08(水) 14:13:15 

    キャラごとのオンラインサロンでもつくればいいのにw

    +4

    -2

  • 67. 匿名 2021/12/08(水) 14:13:40 

    >>45
    心まで貧しくはなりたくないね…

    +19

    -3

  • 68. 匿名 2021/12/08(水) 14:14:29 

    >>41
    コロナでプレゼント渡せないんだよー
    ショーも先行入場する課金勢減っているし季節のライト持つ人も少なくなった気がする
    ダンサー目当てでかなりショー開始前から行列にならぶバズーカ持ちかインスタ写真目当ての若い子ばっかだよ

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2021/12/08(水) 14:14:44 

    ピューロランドっていった事ないな。愛知県だからあそこまで行くならディズニーに行きたいな

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/12/08(水) 14:14:58 

    別に高いと思えば払わなければ…

    +2

    -2

  • 71. 匿名 2021/12/08(水) 14:15:18 

    >>68
    そうなんですね😫

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2021/12/08(水) 14:15:28 

    そこに愛はあるんか?

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2021/12/08(水) 14:16:26 

    >>7
    出さない人をしいたげず、今まで通り普通に扱ってくれれば別に問題ないと思うけど。

    +6

    -3

  • 74. 匿名 2021/12/08(水) 14:16:49 

    >>70
    自分は高いから払らいたくない、払えないけど
    自分より他の人がキャラと仲良くする、いい思いするのが嫌みたいな感じなんかな

    +4

    -2

  • 75. 匿名 2021/12/08(水) 14:18:08 

    スポンサー企業はあるわけだから普通に個人スポンサー募集ってすれば良いのに、って思ったけどファンからしたらそういう事でもないのかな?

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/12/08(水) 14:18:09 

    >>1
    民間企業がアホから集金してるだけでは?

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2021/12/08(水) 14:21:04 

    > 20分のあいだ園内で対象キャラクターを独占できる「名誉会員デート」などの特典があった

    着ぐるみとデートとか理解できないけど推してる人からしたら夢のようなんだろうねw

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2021/12/08(水) 14:21:54 

    いいなー企画倒れしなかったら申し込みしたかったなーYouTuberとかも話題でやってみて宣伝されたかもしれないのに…

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2021/12/08(水) 14:22:08 

    用はダイヤモンド会員みたいなもんね

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/12/08(水) 14:22:10 

    無課金勢が課金勢と運営にイチャモンとか笑う
    サンリオも大変ね…

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2021/12/08(水) 14:23:55 

    >>62
    ほんと。ある意味まわりまわって新しい企画にタダ乗りできるかもしれないのにね
    15万払ってくれる人のおかげで

    +14

    -2

  • 82. 匿名 2021/12/08(水) 14:25:10 

    シナモンのためなら(娘がシナモン大好き)15万出すけどな〜

    +8

    -2

  • 83. 匿名 2021/12/08(水) 14:25:11 

    >>7
    サンリオには金払いの良い太客多かろうし別に良いんじゃね?としか私も思わん
    ソシャゲで廃課金勢がいるお蔭でサービスが続いて金のない無課金勢が楽しく遊べるシステムと同じ

    +22

    -1

  • 84. 匿名 2021/12/08(水) 14:26:43 

    >>11
    そんなんだから貧乏なんだろと言いたい。
    貧乏人って能力が低く貧しいだけの理由があるから同情出来ない。

    +8

    -6

  • 85. 匿名 2021/12/08(水) 14:26:46 

    >>7
    金の問題より定員制なのがキツいかなあ
    あと子供ガン無視な感じもキャラ商売だとう〜ん…って思う

    にわかファン目線ではこれで15万は高すぎや

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2021/12/08(水) 14:28:17 

    自分の推せる範囲で推せばいいと思う。

    私もサンリオ好きでピューロランドでキティちゃんに会った時号泣したけどこの権利に15万出せる程の財力はない。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2021/12/08(水) 14:29:35 

    女性オタクが多い界隈でたまにこういうのがある気がする
    無課金勢が課金勢に文句言う…みたいな流れ

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2021/12/08(水) 14:30:33 

    >>7
    お金をたくさん出してくれる人がいて、その企業が潤って、お金をださない人もその恩恵にあずかれるって良いシステムだと思うけどね。
    嫌だったら払わなければ良いのだからなんでそんなに怒るのかわからない。
    自分以外が得するのが嫌なのかな?

    +27

    -3

  • 89. 匿名 2021/12/08(水) 14:30:45 

    サンリオもキャラクターに総選挙とか
    ゲスいやり方だなと思ってた

    +0

    -7

  • 90. 匿名 2021/12/08(水) 14:30:46 

    結局サンリオのイメージと違うよねってことなんじゃない?
    初めから大人のオタクをメインターゲットにした作品の企画なら10万飛ぶコラボカフェとかやっても全然文句言われないし

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2021/12/08(水) 14:31:47 

    >>89
    あれはただ人気投票だと思うw

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2021/12/08(水) 14:31:58 

    >>48
    客層が子供向けでもあるんでしょ。
    だから、言い回しも必要だと思う。

    +6

    -6

  • 93. 匿名 2021/12/08(水) 14:32:14 

    名誉会員という言葉を使ったから、
    15万を出せない人が「じゃあ私はサンリオにとって何なんですか!?傷つきます!!」みたいな、繊細ヤクザかましたのかな

    少なくとも15万なんて払えない!ずるい!イベントやめろ!みたいなクレーマーよりは15万払う人の方が断然愛あるよね

    +9

    -4

  • 94. 匿名 2021/12/08(水) 14:32:31 

    >>10
    あたりまえじゃない?

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2021/12/08(水) 14:33:42 

    ディズニーだのポケモンだのなんだのかんだのキャラクター溢れまくってるこの世の中で、子どもだけターゲットにして商売していくのも辛いでしょ

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/12/08(水) 14:33:43 

    >>90
    以前からキャラクター総選挙とかキティさんの無節操コラボ連発とかやってるような企業なのに?
    そもそも企業が利益を追求して何が悪いのか

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2021/12/08(水) 14:33:45 

    15万円は攻めすぎた値段設定だったのかな
    5万くらいならいけたかも

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2021/12/08(水) 14:34:57 

    でもこれミッキーが全く同じ事やったらもっと叩かれそう

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2021/12/08(水) 14:35:04 

    私は出す気だったよ。
    こう言うのでワーワーイチャモンつける人ってサンリオやピューロランドの存続についてなにも考えていないただの自己中。

    コロナ禍で経営苦しいの分かってるから、サンリオ株も買い増ししたし、キャラクターグッズも迷わず買う。好きなキャラが食品メーカーとタイアップすれば極力買って、キャラのお陰で売り上げが増えたとメーカーに思ってもらって次に繋がるようにする。

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2021/12/08(水) 14:36:24 

    >>87
    そうかな?女性オタクが多いジャンルをいくつも渡ってきたけど、
    自分集金されてる!カモにされてる!くそう!って言いながら、
    皆お金どんどんつぎ込む感じだったわよ

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2021/12/08(水) 14:37:11 

    >>58
    これですね。
    隠してあるからみんな入りたいって思うという…

    むしろ今回のサンリオは正直過ぎたかな?
    20分のピューロランドでの貸切デートなんてキャラクター熱愛してる人なら出してくるだろうし…
    公平に誰でもなれますよ(お金さえ出せば)!が、クレーマーに見つかっちゃった感じかな?

    そもそも普通の大人はキャラクターのことでこんな大騒ぎしないしね。人気があるのも良し悪しだね。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2021/12/08(水) 14:37:17 

    >>85
    子どもには子どもの楽しみ方もあると思うけどなあ。15万に関しては経済力がある大人ターゲットに違いないと思うよ。
    15万子ども払えないんだから格差が出ておかしい!とか言うより子どもには将来自分がしたいことがあるならお金貯めるとか計画的にしなよって教えるな。私なら。
    無理なものは無理で諦めて納得することを学ぶのも必要だと思う。

    +19

    -1

  • 103. 匿名 2021/12/08(水) 14:39:36 

    >>62
    意外とサンリオのキャラクターって田舎のイオンとかにも来て歌って写真撮影もしに来てくれるんですよ(もちろん無料で)
    そんなに頑張ってる企業によくこんなことするなって感じ…(お金をたくさん出してくれるファンがいてこそコンテンツが続くのに…)

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/08(水) 14:40:57 

    >>92
    ピューロランドってクラブイベントみたいなのもしてなかった?
    別に子供が客層にいてもイベントごとに棲み分けしたらいいと思うけどね。
    それにこれ子どもが15万払えない!愛が足りないってこと?って文句言ってるのかな…😅

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2021/12/08(水) 14:43:14 

    >>58
    それだよね
    ピューロランド入園料プラスコース料理代プラスオリジナルグッズ購入権グリーティングをこっそり金払いのいい顧客相手にやればいいのにね

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2021/12/08(水) 14:45:15 

    安いプランから高額コースまで多種多様に設定したら批判もあがらなかったかもね。

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2021/12/08(水) 14:47:12 

    >>35
    さすがキティさん
    仕事への姿勢パネェっす

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/12/08(水) 14:47:46 

    >>7
    私もこういうの賛成だけど金をかけれないファンの妬みがすごいよね。

    +14

    -2

  • 109. 匿名 2021/12/08(水) 14:48:09 

    >>23
    ディズニーだけど子供がチップデールに、本物のどんぐり渡すのはかわいいけど
    エアーどんぐり渡してる人見た、ジョーダンとかでなく
    「どんぐり持ってきたよ」どんぐりのジェスチャー、渡すジェスチャー

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2021/12/08(水) 14:49:15 

    >>104
    してた!してた(笑)
    USJにもキティちゃんがいるから、カウントダウンの時キティちゃんお皿回してたよ笑笑
    正直今回中止になってしょんぼりしてるファンの人多いんじゃないかな…
    日本人はキャラクター好きな人も多いから大人値段にしても良いと思うけどね。
    キャラクターたちはプロだからあんまりお金出さない人に冷たくするイメージでもないのに…(地下アイドルの方やユーチューバーの人だとやっぱり対人間だから好き嫌いはちょっとは出ちゃうかもだけど…)

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2021/12/08(水) 14:49:42 

    クラファンと仕組みは同じようなもんだよね?
    何が悪いのか全然わからんかった

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2021/12/08(水) 14:50:16 

    >>106
    それだ
    子供のお小遣いでも払える500円とかなら、特典そこでしかもらえないシールセット、とかね
    そんで例えば値段に応じてブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ→ダイヤモンド、みたいにランクが変わっていくようなシステムだったら文句言われなかったのかも

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/12/08(水) 14:50:28 

    >>11
    客商売をしていたらわかるけど料金が安いほど素行が悪い客ばっかり来る。
    金持ちは金をたくさん出せば高級なサービスが受けられると知ってるから温厚。
    貧乏人は金が無いからたかだか数百円の料金しか払わず気に入らなかったら店員を怒鳴ったり威圧したりして言うことを聞かせようとする。

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2021/12/08(水) 14:51:40 

    >>110
    だよね笑 なんかド派手にクラブイベントやってる映像見て笑った記憶がある!
    そうそうお金払わない人はピューロランド出禁とかではなくてあくまでも+αなんだしいいと思うけどねぇ…

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2021/12/08(水) 14:52:59 

    >>96
    働けない年齢の子供には高すぎる値段だからじゃない?
    働いてる大人で文句言うのはうるせーばーかって一蹴できるけど子供のファンこそこういう会員証とか欲しがるしなんかターゲットの問題な気がするわ

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2021/12/08(水) 14:53:29 

    これこそ資本主義だと思うけどね
    望むサービスを受けたいならそれなりの対価を、という

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2021/12/08(水) 14:55:46 

    >>113
    宿泊系とかモロに値段に出るよね…

    サンリオも相当ファン層広げてきたから払えない買わない文句だけ言う層への対応が必要になってきちゃっただけなんよ

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2021/12/08(水) 14:55:57 

    >>29
    コロナで、全部室内のピューロランドは、閉館期間も長かったし、大変なんだと思うよ。
    野球チームだって、会員制にして特別待遇してる球団もあるよ。

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2021/12/08(水) 14:55:58 

    >>113
    アメリカの航空会社だったかで、客層があまりに悪くて離職率高かったから思いきって単価上げたら客層めっちゃ良くなって定着率上がった、という話を思い出した

    +16

    -1

  • 120. 匿名 2021/12/08(水) 14:56:21 

    >>91
    でもポムポムプリンを一位にするために
    お金たくさん使ってる人がいたよ

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2021/12/08(水) 14:58:14 

    >>120
    あの投票、ネットで無料でできると思ってた!
    お金かかるんだね、知らんかった

    +0

    -2

  • 122. 匿名 2021/12/08(水) 14:58:31 

    >>29
    人それぞれお金ないのは事情があるにせよ、無い側が諦めるべきだと思うけどね
    何と言うか図々しい人が増えたのかなって思う
    謙虚さがすべてではないけどね

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2021/12/08(水) 14:59:16 

    >>117
    なるほどね。裾野が広がって
    言い方悪いけど非常識な客層が増えたのね…

    +4

    -1

  • 124. 匿名 2021/12/08(水) 15:02:20 

    推し活とか、流行ってるから、その一部なんじゃないの?。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2021/12/08(水) 15:02:23 

    >>106
    クラファンみたいな形式ならよかったよね。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2021/12/08(水) 15:03:37 

    15万円でこれだけなの?って思われてるんだと思う
    長年愛され親しまれてるキャラクターだからこそ高級な物って認識されにくい
    そんで結局サブスクとかでジワジワ集金した方が儲かるみたいな

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2021/12/08(水) 15:06:49 

    >>113
    医療関係に勤務です。
    最近どっかの役所の人がつぶやいて問題になってたけど、やっぱり生保の人が何よりたちが悪い…いっさい払うことがないから要求が大きいし、家族じゃなくて行政が手続きしてくれるから遠慮というものがない…(家族だと格好が悪いとかでめちゃくちゃな要求をしてくる人は少ないの)
    サンリオとかだと日本中の人が知ってるだろうし、相手するのがめんどくさい人が日頃からいるんだろうな。

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2021/12/08(水) 15:07:26 

    >>48

    サンリオに限らずお高めの値段設定で特典もりもりの○○限定プランっていうファン商法よくあるし、自分が知ってる範囲ではそれが理由で荒れたことなかったよ
    羨ましくてブチブチ言う人はもちろん言うだろうけど少数で炎上まではしないんじゃないかな?

    +3

    -2

  • 129. 匿名 2021/12/08(水) 15:08:51 

    >>111
    クラファンってか普通のサービス業よね
    店で商品買ったりコンサートのチケット買うのと何ら変わりない

    やっぱ一気に15万だからみんなビックリしたんだと思う

    +5

    -2

  • 130. 匿名 2021/12/08(水) 15:18:33 

    かわいそう
    一定数へんなヲタのさばってるからな…

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2021/12/08(水) 15:19:54 

    >>121
    ネットで毎日無料で出来るよ!
    ただサンリオショップのでグッズを買うと、その値段によって店頭で別に投票ができる。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2021/12/08(水) 15:21:33 

    ライトな方のファンだけどこれこういう理由で取りやめたんだ
    15万なんてガチ勢余裕で使う界隈だと思うけどな。別にすんごい高いとは感じない

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2021/12/08(水) 15:24:06 

    >>120
    え、いつのまに有料になってたの!?
    じゃあAKBとかと同じか〜…

    +0

    -6

  • 134. 匿名 2021/12/08(水) 15:24:28 

    >>109
    クロミちゃんにガチで恋してたみたいで
    クロミちゃん今日も素敵だったよ♡今日はもうすぐ終わりだよね…クロミちゃんが終わるのここで待ってるからね♡
    とか言ってて怖くて驚いた。クロミちゃんも戸惑ってたように見えた

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2021/12/08(水) 15:27:19 

    >>102
    本当そうやね
    そのサービスにその価値がある!って判断した人が買うだけ

    +5

    -1

  • 136. 匿名 2021/12/08(水) 15:33:09 

    >>99
    私もサンリオ株買いました!
    一緒に応援していきましょう〜

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2021/12/08(水) 15:35:48 

    サンリオピューロランドの1番人気のボート
    混んでてもお金払えば並ばず乗せてくれるところ嫌いじゃ無いw

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2021/12/08(水) 15:36:16 

    >>102
    それね!
    アルバイトしてディズニーの年パス代稼いでる友達何人かいたよ。自分で稼げる年齢になったら好きに使えるって別に悪いことじゃないと思う

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2021/12/08(水) 15:42:01 

    >>62
    その通りだね。買い支えてくれるガチめのファンがいるから、グッズ展開やコラボ増えたりマイナーキャラの出番が増えたりさ。良いことばっかりなのに。グッズが大御所クラスだけになったら嫌だー

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2021/12/08(水) 15:44:48 

    うわあ幻滅

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2021/12/08(水) 16:01:37 

    >>138
    ほんとよ。
    自分ができないことが受け入れられなくてクレーム入れるような大人にはなってほしくないわ

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2021/12/08(水) 16:02:17 

    >>136
    長期ホルダー頑張りましょう。

    +2

    -1

  • 143. 匿名 2021/12/08(水) 16:02:23 

    「給付金を使え!」みたいな感じなのかな

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2021/12/08(水) 16:17:10 

    別に払いたい人にはらってもらうのはいいのにねぇ。じゃあ、三鷹の森ジブリ美術館みたいに寄付を募るのはいいのかな?ファン心理につけ込んでる三田井に思われるのがだめなのかな?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2021/12/08(水) 16:18:55 

    >>144
    たぶん文句言ってる人は
    他の人が純粋な寄付する分には文句言わないと思うよ。
    対価をお金を払った人が受け取ってるのが気に入らないんだと思うよ。
    じゃあ自分も払ったらいいのにって思うけどわね

    +3

    -2

  • 146. 匿名 2021/12/08(水) 16:28:16 

    会見特典じゃなく株主優待とかにしてれば良かったんじゃ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2021/12/08(水) 16:28:37 

    サンリオガチ勢は何となくやばそうだし、めっちゃお金持ちそう

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2021/12/08(水) 16:28:57 

    >>109
    >>134
    お互い自分の話しかしてなくてわろたw

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2021/12/08(水) 16:30:03 

    希望者がたくさんいて定員オーバーで無理っていう話かと思ったら、我儘な客の意見が通っちゃった感じか。納得できる範囲で時間とお金出して楽しむってどの趣味もそうだしキリないと思うけどな

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2021/12/08(水) 16:31:57 

    >>1
    キャラクターとデートに15万の価値がどれだけあるか分からない
    ファンとしての価値ではなく着ぐるみが数分個別対応するだけに企業側にどれほどの経費がかかるの?
    15万に見合った対価なの?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2021/12/08(水) 16:33:43 

    >>150
    客側が価値があると判断したらあるんじゃないの?妥当だと考える人がお金払うんだろうし。
    企業側の経費はそんな関係ある??

    +10

    -1

  • 152. 匿名 2021/12/08(水) 16:36:26 

    地元でキティちゃんやグッズを車に大量に乗せて走ってる車いたな
    キティちゃんカーと有名だった気がする

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2021/12/08(水) 17:03:01 

    中止になったの残念。でも今はコロナで手繋いだりできないから、もう少し緩和されたら再開かなーと。私はもちろん払いますよ。

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2021/12/08(水) 17:45:01 

    >>7
    無課金勢はよく吠える

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2021/12/08(水) 17:55:01 

    >>16
    🎀🐱さんとコラボすると人気低迷するジンク‥‥。

    +0

    -4

  • 156. 匿名 2021/12/08(水) 17:57:30 

    >>148
    恋は盲目ww

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/12/08(水) 18:03:14 

    ちょっと良いブランドとのコラボ商品なんて普通に万単位だからなー
    普段グッズ買ってない人たちが騒いでそう

    +2

    -1

  • 158. 匿名 2021/12/08(水) 18:55:10 

    サンリオ苦肉の策
    15万円払う「キャラ名誉会員」が物議 サンリオピューロランドの企画中止…意見は「あくまで参考」

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2021/12/08(水) 19:24:35 

    15万でキャラと20分デート。。

    15万で着ぐるみ作ったらだめなん

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/12/08(水) 23:29:38 

    >>1
    お金持ってる人にどんどんお金落としてもらえばいいのに
    僻んでる人の意見なんか聞く必要ないぞ
    むしろ今回のことで『騒いだもん勝ち』と馬鹿共が勘違いして手がつけられなくなりそう

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2021/12/09(木) 01:39:51 

    ケチつけてる人等はキティちゃんが15万もらえる事に腹を立ててるのかな?嫉妬?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2021/12/09(木) 09:29:06 

    >>1
    15万円受け取るの賛成だけどな
    余裕のある人・大ファンの人からはもらって、安定した経営してほしい。今回のコロナのような時でも耐えられる、強い企業になって欲しい。
    通常の入場料とかは据え置きにしていただけると助かるし。食べ物にだってランクがあるみたいに、サービスにもランクがあっていいと思う。エコノミーとファーストクラス!

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。